スレッド

会話

コロナ死ゼロを目指した結果、対策に300兆円を費やし、自殺が8000人増加し、出生数が24万人減少したことをどうお考えでしょうか。 コロナ根絶は不可能であるため、コロナ死(死亡時PCR陽性例)もゼロにはできませんが、それでも対策による損失を度外視してゼロを目指すことが、この国の未来にとって1/
引用ツイート
Koichi Kawakami, 川上浩一
@koichi_kawakami
·
「コロナと共存する社会」というのは、 「高齢者や弱者がコロナで死んでもしかたない社会」ではないと思います。 もし「コロナと共存する社会」というものがあるのなら、 それは「コロナで亡くなる人をゼロにすることを目指す社会」であるべきと思います。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます twitter.com/ilprqSlxBrK3qs…
このスレッドを表示
返信先: さん
良い選択と言えるでしょうか。いつまで対策を続けて国民から人間らしい生活を奪い、子供から教育機会を奪い続けますか? コロナと共生することはコロナ死ゼロを目指すことではなく、「対策の益と害のバランスを考え、長期的に見てより多くの国民の幸福のために判断していくこと」だと思います。2/2
6
1,467
返信先: さん
親戚の小3の子は、1年生の入学式も無くしばらく自宅待機、そして行事もほとんど正常に行われず。 ことしの夏キャンプは、各自レトルトカレー持参。 集合しての料理はだめとか。 もう本当に可愛そう。こんなに制限して、子供の幸せを奪わないで欲しい。
482
返信先: さん
引用ツイート
Koichi Kawakami, 川上浩一
@koichi_kawakami
·
>コロナ死ゼロを目指した結果 日本は一度もコロナ死ゼロを目指していないですよ。 日本は感染者を減らすことを目指さないで、重症者に対応というWithCoronaをしてきました。それに加えて”行動制限のない夏”を謳歌したために結局は感染者増に対応しきれずに現在の惨状です。きちんと理解して下さい。 twitter.com/naika_hashikur…
36
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
ライブ
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』
ニュース · トレンド
学校休み
9,077件のツイート
日本のトレンド
#マスクを外そう
20,373件のツイート
FNNプライムオンライン
昨夜
「ズル休み」7割近くが肯定的 街の声“自分の心守るために必要なときも”
ヒプノシスアベマ公式(HYPNOSISMIC on ABEMA)@ヒプマイ8thライブ見逃し配信中!
昨夜
#ヒプマイ8thライブ』遂に開幕!出演キャストの感想まとめ