ウマ娘 ワールドダービー 凱旋門レギュ『4:25:00』 ミホノブルボンチャート 作:ルルマンド
ひとつのガバがガバを呼ぶRTA、はーじまーるよー。
前回はミホノブルボンが凄まじい出遅れを噛ましたものの、見事な末脚で差し切ったところまでやりましたね。スキップしたからどうなったのかは見ていませんが、たぶんそうだと思われます。
さて、早速ですがこの着順表にご注目ください。1位ミホノブルボンと2位パカパカの間が『大差』となっています。
これはこの両者を隔てる距離が10バ身以上ついた時に表示されます。要は、数え切れないから『大差』とするわけです。
このウマ娘ワールドダービーというゲームでは様々なイベントが用意されていますが、その一部にはこの『大差』をつけて勝つという条件を満たすことで発生するものもあります。
つまり何が言いたいかというと、やっているうちに思いついたオリジナルチャートがあるのでやってみようかな、ということです。今確認することはできませんが、三連戦を逃げで大差勝ちすることであるイベントが起こったはずなので。
因みにこの大差勝ちが失敗したとしても、RTAは続行します。あくまで大差勝ちできたらいいな、くらいなものです。
メイクデビュー後の取材パートでは事務的に答えます。記者の好感度を下げると、こういったイベントをスキップできるので。
ただ、ここで間違っても三冠ウマ娘を目指さない、みたいなことは言わないようにしましょう。ちょっぴりしかないであろうブルボンの信頼度が落ちます。
チャートの解説を挟みますと、この場合の質問傾向としては【マイル戦は目指さないんですか?】という希望を押し付けてくるタイプ、【クラシック三冠を目指す理由は?】という真相究明タイプ、【クラシック三冠に出て、勝てるとは思えませんが】という挑発タイプの三種に分けられます。
この場合の返答としては、
【マイル戦は目指さないんですか?】→【目指さない】
【クラシック三冠を目指す理由は?】→【本人との相談の上決定しました】
【クラシック三冠に出て、勝てるとは思えませんが】→【わからんやつにはわからんで結構】
という返しをしましょう。柔らかく対応する必要はありません。あえて断定形での返答をすることで、指導ウマ娘の信頼度が上がりますので。言ってることをコロコロ変えるやつは信用ならないってはっきりわかんだね。
え、記者の好感度? それはまぁ、ナオキです……
【ミホノブルボン圧勝! マイル路線の新たな覇者か! 専門家「三冠は無理」】
【ミホノブルボン三冠宣言! 距離の壁は超えられるのか!?】
翌週。
予想通りきこえのいい言葉が紙面を賑わせていますが、(マイル路線には進ま)ないです。まあ、強制出走レースの兼ね合いで当分はマイル戦を荒らさなければならないわけですが。
ちなみに上のでたらめ書いてる雑誌は月刊ターフ。ワールドダービーで新しく登場した、ちょくちょくやる気を下げてくるうんこです。
下の雑誌は月刊トゥインクル。スマホ版でレース後にちょくちょくやる気を上げてくれた乙名史記者を擁するこの広報誌は、阪神で言うところのデイリー、巨人でいうところの報知新聞。要は大本営です。
先程答えた3問のうちの真ん中、一番まともな質問を投げてきた雑誌社ですね。何をしなくともレースに勝つたびに好感度が上がるので、なにもせずに放っておきましょう。
さて、広報パートを終えいつもの画面に戻ってきたところで十字キーを左に滑らせて○ボタンを連打。メイクデビューを果たしたことによってウマ娘用アイテムの販売が解禁されたショップを覗きます。
ちなみに現在の所持金はトレーナーとしての給料800万+メイクデビュー1位の賞金400万で1200万。初期資金の500万はスカウト教本に消えたため、これがほもくんの全財産です。
今回欲しいのは逃げ系のスキル本と集中力の本。優先度を表すと、逃げのコツの本>>>>集中力の本>>>>その他の逃げ系のスキル本>>>>汎用のスキル本となります。
【購買部には5冊の本が並んでいる……どれを買おうか?】
【センターは私!】
【好きなものは別腹!】
【街亭布陣図】
【銅鑼の演奏法】
【一人カラオケの極意】
5冊。緑特能の本が2冊ありますが、どちらもあんまり噛み合わないですね。
後付けで実況している今にしてみれば【一人カラオケの極意】は買っても良かったかと思いますが、モブの逃げウマ娘に当たる確率もそれなりにあったことを考えれば妥当……のはず。
ちょっと後悔をはさみつつも、このときの私は【街亭布陣図】を買いました。お値段なんと1200万円! うん、おいしい!(白目)
てことでブルボン、これをあげよう。中身はいずれ手に入るかもしれなかった特殊能力だけど、やる気が上がるよ。
「感謝します、マスター」
【ミホノブルボンのやる気が上がった! ミホノブルボンは特殊能力《登山家》を習得した!】
ブルボンが強くなったところで、購買部を出ます。ラインナップが変化するのは最短で4週間後。つまり8月3週が最短となりますが、普通にお金が足りないので朝日杯FSが終わってから顔を出すことにします。
じゃあ金をとっておけよオラァン!という視聴者兄貴もいらっしゃるかも知れませんが、一刻でも早く月刊ターフの記事で下がったやる気を上げたかった(弁明)
そして見どころさんのない練習パートに入ります。ミニキャラブルボンが坂路を走るだけ。
なぜミニキャラかと言えば、くっそ出来のいい綺麗な3Dモデルを動かすよりも処理が軽くなるからです。
牛丼に水をぶっかけて一気にかき込むが如き蛮行ですが、1秒でも早く駆け抜けたいのでこうしています。ミニキャラはかわいいからいいよね?
【購買部に新しい本が入荷されました!】
…………現在9月3週です。ラインナップの変更は最短4週、最長8週。つまりどうあがいても、この変更で入荷されたスキル本は購入することができません。次の賞金のアテは12月3週にある朝日杯FSの1400万だからです。
……また話が変わるんですが、スマホ版ウマ娘をやっている兄貴たちはメジロマックイーンを育てたことがあるでしょうか?
メジロマックイーンの目標の1つに、1月前半までにファン数を3000人にする、というものがあります。実に簡単な目標です。途中で適当なレースに出ればそれでクリア。
ですが人というのは強欲なもので、ウマ娘ユーザーたちは出るレースで得られるリターンを最大化するために12月後半のホープフルステークスに出ることを選択しがちです。
12月後半。つまり、このターンでレースに出てファン数を増やさなければ、目標未達成でゲームオーバー。ここで取れる選択肢は、レースに出ること一択。
ですが好奇心旺盛な人は、ふと思ってしまいます。レースに出なきゃならないけど、それはわかってるけど、練習できないこともわかってるけど、練習はどうなっているんだろうなー、と。
例えば、4連友情トレーニングが組めているかもしれない。キタサンブラックがコツマークを出しているかもしれない。どうせできない練習なのに、人はホープフルステークスの前に練習画面を覗きます。
私もそうです。レースに出なければ買えないことはわかってるけど、レースに出たらチャートが壊れることがわかってるけど、それでも自分の判断の正しさを証明するために見てしまう。それがたとえ、本来縮められた数秒を浪費することになってしまっても。
【購買部には5冊の本が並んでいる……どれを買おうか?】
【刹那の見切り】
【好物は別腹!】
【膨らまないハンドリング(長距離)】
【孤高の狼】
【必見逃走術】
上から集中力の本、別腹タンクの本、長距離コーナーの本、一匹狼の本、逃げのコツの本。
う~~ううう……あんまりだ……H E E E E Y Y Y Y あ ァ ァ ァ ん ま り だ ァ ァ ア ァ AHYYY AHYYY AHY WHOOOOOOOHHHHHHHH!!
おおおおおおれェェェェェのォォォォォ チャートォォォォがァァァァァ~~~!! 判ドゥアンがぁぁぁあ〜〜〜!!!
私のバ鹿! 役立たず! ゴミクズ! 加藤良三!
……ふぅ。見なきゃよかった。そしたら知らないまま幸せでいられたのに。
まあぶっちゃけ、無理してレースに出れば取れますよ。効率を無視してプレオープンとかGⅢで、お金のために走ればね。でも皐月賞やら日本ダービーやらを勝つために、この時点での練習って絶対にサボっちゃいけないんですよ。
集中力が欲しいのは、出遅れガバを防ぎたいから。逃げのコツが欲しいのは、凱旋門で勝ちたいから。でもそれも、皐月賞と日本ダービー、あと菊花賞を勝たなければ挑戦すらできないわけで。
ここは、チャートを守ります。チャートはちゃーんと守らなければ意味がないのでね(渾身の激ウマギャグ)。
涙を流しながらのボタン連打で、あっという間に12月3週になりました。朝日杯FSのお時間です。もちろん購買部のラインナップは変更されてます。集中力も逃げのコツも買えません。
……これ、賛否両論あると思うんですが、2週連続出走しようと思います。朝日杯FSに加えて、ホープフルステークス。ここを走ってお金を稼ぎます。
朝日杯FSとホープフルステークスはどちらもGⅠ。15程度能力も直で上がりますし、スキルポイントも60手に入ります。貯金しておいた方がいいなーと身にしみて思ったので。
これは後付になりますけど、朝日杯FSとホープフルステークスを勝つと注目度にバフがかかって、クラシック路線における獲得ファン数にボーナスがつくんですよ。
このゲームは声援ボーナス――――ファン数が多ければ多いほどウマ娘の能力にバフが乗る機能があるので、多分回り回って練習一回分の負債を完済できるでしょう、たぶん。
一応、この時点でブルボンはスピード・スタミナ・パワーは限りなくCよりのオールD+。中距離適性はBにまで上がってます。最良の条件ではないけど、無茶ではない。そんなところです。
ということで朝日杯FSにイクゾー(デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ! デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!)。
今日もブルボンは絶好調。まあたぶん勝てるけど、大差勝ちしてくれよなー、頼むよー――――という願いが通じたのか、普通に大差勝ち。すごいすごい。これ、時々2位とか3位とかになるんですけどね。
少なくとも、大差勝ちしてるのはあんま見ないです。
ライスシャワーとのイベントを○ボタン連打でスキップして、じゃあ続いてホープフルステークスにイクゾー!
「ホープフルステークス。中距離レースですね」
まあ皐月賞と同じ距離だからさ。パパッとやって終わりっ!って感じで!と説得し、ブルボンの背を押します。
言い訳をさせていただきますと、この時の私は先程の購買部の変から立ち直っていません。だから会話コマンドも細やかにやってませんし、説得コマンドの切り方も適当です。
これは信じてもらうしかないんですが、通常の精神状態だったら中距離適性Bで事故多発地帯のホープフルステークスになんか行かせません。
これは例えるなら真冬の雪山に登山道具無しで挑むような真似ですから、要はガバですね。負けるようなことがあれば責任をとって、ほもくんと冨岡義勇が腹を切ってお詫びいたします。
というか同じようなことを何回も言っていますが、ここで負けたら終わりです。まあ中距離適性B、向かうは事故のメッカことホープフルステークス。流石のブルボンでも――――
「コンプリート。一着、達成しました」
出遅れ・掛かりのないブルボンは神。しかもまた大差勝ちだし。
ブルボンは神ということが皆さんにも知れ渡ったと思うので、今回はここまで。ご視聴、ありが――――
「お前、ずっとすごいな! ターボもああやって勝ちたい! ビューっとぶっちぎりで一番で!」
んぁ、へ?
何 故 ダ ブ ル ジ ェ ッ ト 師 匠 が こ こ に い る ん で す ?
123G兄貴、拓磨兄貴、take3812兄貴、梅山葵兄貴、いっぱんぴーぽー兄貴、死と炎兄貴、貴築華道兄貴、まるまーる兄貴、三田六郎兄貴、bradrey兄貴、卵帯兄貴、一般通過コブナント兄貴、肉饅頭兄貴、ゆきろー兄貴、11兄貴、タマゴタケ兄貴、ヘイトリッド兄貴、終焉齎す王兄貴、ESAS兄貴、ドラゴミレスク兄貴、星ノ瀬竜牙兄貴、Masuky兄貴、朱ザク兄貴、114514兄貴、おきな兄貴、道遊庫塒兄貴、感想ありがとナス!
オオゾラダイチ兄貴、荒月朽木兄貴、@ケンケンコーコム兄貴、いつも石がないドクター兄貴、通りすがりの紫苑兄貴、赤青黒白兄貴、道遊庫塒兄貴、サンシタ兄貴、焼却された魚兄貴、定仙兄貴、ゴスロリチェック兄貴、畢竟兄貴、暇人/無気力兄貴、ライン兄貴、north1boy兄貴、魚野郎兄貴、野鷹おじさん兄貴、ニョロ兄貴、マグマグロ兄貴、禍人兄貴、HIPのYOU兄貴、久住大河兄貴、桜餅の化身兄貴、わっしょい山崎兄貴、まびまび教信者兄貴、fumo666兄貴、KIRA13兄貴、孤狐-0217兄貴、ねびん兄貴、鉄鋼兄貴、ソルディア兄貴、欲望饅頭兄貴、柿種夏兄貴、553388888000兄貴、ロム隠ロム蔵兄貴、ギャラクシー兄貴、kinoppi兄貴、バレッタ兄貴、もこさん兄貴、自業自得の擬人化兄貴、Hey,sorry兄貴、簾帳兄貴、ねずみ講兄貴、nama_silk兄貴、ナオカナ兄貴、ヨムヒト兄貴、たくらん兄貴、明日のやたからす兄貴、いっぱんぴーぽー兄貴、からせ兄貴、オトゥール兄貴、バソキヤ兄貴、eiha兄貴、牛丼ブレスト兄貴、ARI兄貴、ビッグベアー兄貴、ATM223兄貴、粉みかん兄貴、貴築華道兄貴、逆さ傘兄貴、サイリウム兄貴、三田六郎兄貴、拓摩兄貴、みかん団長兄貴、貴方のファン兄貴、特命鬼謀タマルさん兄貴、ゆうゆう0099兄貴、AP兄貴、はるで兄貴、and that兄貴、六十一寸法師兄貴、丹羽にわか兄貴、板めもの兄貴、ドラゴミレスク兄貴、桜田門兄貴、津上兄貴、take3812兄貴、鈴太郎兄貴、ヘイトリッド兄貴、
オタクお嬢様兄貴、rr2兄貴、ちゃめゃま兄貴、シャチQ兄貴、aiujam兄貴、逆吊兄貴、わびさび兄貴、ヨ=グルトソース兄貴、大海鮮兄貴、A-10thunderboltⅡ兄貴、影元冬華兄貴、dpakod兄貴、免罪符兄貴、ユユクロ兄貴、rakutai兄貴、大自然兄貴、柚ポン酢兄貴、Killter兄貴、大翼兄貴、西川四季兄貴、彼岸花日和兄貴、雪音切歌兄貴、とりーむ兄貴、けーん兄貴、展開郎兄貴、You.cho兄貴、グリセリン兄貴、アンパンと牛乳兄貴、評価ありがとナス!