スレッド

会話

憲法は、一般の人が読んでも分からないものになっていることを痛感する。文言を変えないまま、判例、学説、国会答弁、質問主意書に対する答弁の閣議決定などが積みあがっているため、条文を読んだだけでは誤解を生みやすい。現在到達している判例等に即して、平明化する必要があるのではないだろうか。
返信先: さん
憲法は国民のものなのに、このような状態では、現行の解釈を研究している憲法学者が「俺の知識が憲法だ」みたいな歪んだ社会を生んでしまう。憲法改正の真の必要性は、憲法を国民が読んで理解できるものにし、憲法を国民の手に取り戻すことにある。これこそが、民主主義と立憲主義の一丁目一番地だ。
29
903
例えば憲法第13条「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする」を読んで、プライバシー権が同条により基本的人権として保障されていると理解できる国民は何人いるだろう。
7
226
私は憲法が難解だと言った訳ではなく、通説•判例の到達点が憲法の文言と乖離している場合には、一般の人にとって憲法は読んでも分からないものになっているだろうと言ったまで。従って「憲法より会社法の方が難解だ」という批判は当たりません。会社法は常にアップデートしてますが、確かに難解です。
8
176
ある時点の通説・判例等に即してアップデートしたらといって、解釈の余地が無くなるわけではない。世の中は思いがけない出来事に遭遇するし国民の価値観も変化するからだ。その新しい解釈が定着してから、また文言の改正を検討すれば良い。既に長年アップデートしていない現在、改正の機は熟している。
1
129
返信先: さん
憲法の条文、なんて書いてあるのかさっぱり分からない…私は国語力が全然ないんだなといつも落ち込んでたので、ちゃんと読める文章になればみんな憲法のことを自分事として考えられるんじゃないかな、と思います!
2
12
返信を表示
返信先: さん
はじめまして、おっしゃる通りと痛感します。最近よく取り上げられている憲法20条であれば、愛媛県靖国神社玉串料訴訟を知っている方、知らない方の間では話が噛み合いません。現在の運用では、判例知らなけばなりませんが、判例を知らなくても対応できるよう、憲法が定期的に更新がされればと感じます
2
9
返信を表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

天気
ライブ
台風11号 九州で厳重な警戒が必要 気象庁
日本のトレンド
#マスクを外そう
11,904件のツイート
ワードゲーム · トレンド
Wordle 444
弁護士ドットコムニュース
昨日
中高生によるダンボールの無断持ち去り、スーパー店員が怒りのツイート 法的問題は?
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況