星野佳路@skier1960·Jul 7よなよなエール、おめでとう。25年前のクラフトビールの創成期、日本では残念ながら『地ビール』と呼ばれてしまい、地域の名前が付くビール名ばかりでした。そんな中、遠い未来を信じて、唯一地域名を付けず、味だけにこだわりスタートしたのがこのビールでした。Quote Tweetよなよなエール/ヤッホーブルーイング公式@yohobrewing · Jul 7【感謝】 「よなよなエール」は今日で25周年! 朝から沢山のお祝いコメント、ありがとうございます 25年目のよなよなエールを、これからもよろしくお願いします! (写真は先ほど開催した"お誕生日イベント"に登場した、特製の「よなよなエールケーキ」です おいしかったな……)124327
星野佳路@skier1960·Jul 5都市から遠い観光地は、さまざま不利であるので、協力の輪が広がりやすい面があります。一旦好循環に入るとその勢いはなかなか止まりません。これからは今まで観光地とされてこなかった場所にもチャンスがあると考えています。Quote Tweet星野リゾート Hoshino Resorts@HoshinoResorts · Jul 4青森県×日本航空×星野リゾートの「のれそれ青森旅キャンペーン」 羽田=三沢空港間は日本航空が1日4便就航し、フライト時間は約1時間20分とアクセスも便利! そんな青森に旅をしてみたくなる「のれそれ青森旅キャンペーン」を開催しています 詳しい情報はこちら https://hoshinoresorts.com/sp/noresoreaomoritabi_campaign/…28113
星野佳路@skier1960·Jul 5小樽に開業したOMO5小樽。都市に近過ぎる観光地は難しいです。日帰りで十分ということになってしまう。こういうケースでは泊まる理由を作りにかかる必要があります。奈良県の明日香村でもプロジェクトを進めていますが、同じ課題があります。Quote Tweet星野リゾート Hoshino Resorts@HoshinoResorts · Jul 4小樽運河ビアクルージング OMO5小樽 レトロな街並みを優雅に眺めながら、小樽のクラフトビールを堪能することができます ぜひ、浴衣を着て爽やかなクルージングをお楽しみください。 https://hoshinoresorts.com/information/release/2022/04/197647.html…The media could not be played.Reload225238
星野佳路@skier1960·Jul 4沖縄本島に3施設目のリゾートホテルを先週開業しました。BEBはとてもカジュアルでリーズナブル、でも星野リゾートらしく楽しさを演出しています。実はこのホテル、どこにも書いてありませんが星野リゾートの中で最も家電が充実しています。動画を是非ご覧ください。Quote Tweet星野リゾート Hoshino Resorts@HoshinoResorts · Jul 1「BEB5沖縄瀬良垣」グランドオープン 沖縄県・恩納村 コンセプトは「よんな~ちゅライフ」 沖縄の方言で「ゆっくり、のんびり、素敵な時間を過ごしてほしい」という意味を込めました! ルーズに、快適に過ごせるよんな~な沖縄ステイをお楽しみ下さい 施設サイト https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/beb5okinawaseragaki…The media could not be played.Reload783
星野佳路@skier1960·Jul 1SanLet’sのオンライン参列サービス。星野リゾートの軽井沢ブライダルで成果をあげている。挙式者の50%以上が採用しているが、懸念した現地参列人数の減少はなかった。この画像は沖縄の読谷で私たちの施設ではありません。Quote Tweet@Press@Press__official · Jul 1結婚式の新スタイル オンライン参列システムSanLet's ワタベウェディング「アクアグレイス・チャペル」に導入 https://atpress.ne.jp/news/3154981232
星野佳路@skier1960·Jun 28これは宿泊施設ではないのですが、沖縄本島に本気で海カフェを作ってみました。Quote Tweet森本浩平@morimoto1214 · Jun 25読谷、星野リゾートのバンタカフェがすばらしい! 美術館のような建物に入ると広大な海景色と緑が。異空間。珈琲500円。314220
星野佳路@skier1960·Jun 28旅行ウェブマガジンの『旅恋』。トラベルジャーナリストの関屋淳子さんに記事を書いていただきました。10の質問に丸バツで答えるというフォーマットは、気づいてみると言いたくないことを言わされているので注意が必要だとわかりました。tabikoi.comスペシャル 「星野佳路をまる裸にする!」 | 旅恋 旅に恋するウェブマガジン温泉もグルメも絶景もパワースポットも、旅恋でしか知りえないニッチでマニアックな旅情報を、それぞれのスペシャリストである旅恋アンバサダーが紹介。5/100(100人に5人)に刺さるトラベルコンテンツ満載の旅に恋するウェブマガジン!559
星野佳路@skier1960·Jun 20BEBは、星野リゾートの20代から30代が中心になって企画している新しい概念のホテルです。軽井沢、土浦、沖縄で開業しました。Quote Tweetイエローマロン@namicharipota · Jun 18駅直結の「星野リゾートBEB5土浦」。ホテルの中まで自転車を押して行けちゃいますいば旅あんしん割でお得に泊まれました〜14153
星野佳路@skier1960·Jun 11グローバルに活躍する旅行ジャーナリストの小野さんが、インタビュー記事を書いてくださいました。小野さんはスキーヤーでもあります。 https://wlifejapan.com/2022/06/05/inteview-hoshino/…3463
星野佳路@skier1960·May 28大阪で湯屋と庭を持つ都市ホテル。夏の期間はピカピカナイトを開催しています。Quote TweetOMO by 星野リゾート 都市観光ラボ|公式@omo_hotels · May 26【OMO7大阪 by 星野リゾート PIKAPIKA NIGHT】 夜風を感じながらゆったりと贅沢に過ごせるイベント「PIKAPIKA NIGHT」!敷地面積の約半分にも及ぶガーデンエリア「みやぐりん」で、大阪がテーマのネオンアートや光の花火を眺める宿泊者限定イベントです。8月31日まで延長で大阪の夜を盛り上げます!3865
星野佳路@skier1960·May 28東京の温泉旅館。自然はないですが、文化をテーマに楽しんでいただけます。Quote Tweet星野リゾート Hoshino Resorts@HoshinoResorts · May 27納涼・怪談落語 星のや東京 6月1日〜8月31日の毎週土曜日、暑い夏の夜に怪談噺で涼を楽しむ「納涼・怪談落語」を開催します 百個の行燈が並んだ空間で怪談噺を聞き、恐怖によって背筋をぞっとさせて涼を楽しめます https://hoshinoresorts.com/information/release/2022/03/186781.html…160
星野佳路 Retweeted星野リゾート Hoshino Resorts@HoshinoResorts·May 26OMO(おも)を知るVOL.02 旅を楽しみつくしたい観光客のための、旅のテンションを盛り上げるホテル「OMO」 この夏、ご当地クラフトビールや 特別な場所でビールを楽しめる ユニークなイベントやアクティビティがたくさん まとめてご紹介しますhoshinoresorts.comOMOを知る Vol.02|ご当地クラフトビールや特別な場所でビールを楽しめるイベントやアクティビティをご紹介!旅のテンションをあげる都市ホテル「OMO(おも)」について、ちょっと詳しくなるトピックス。今回は、ご当地クラフトビールや特別な場所でビールを楽しめるユニークなイ...1734
星野佳路@skier1960·May 26動物園のイノベーションとされる旭川の動物園の行動展示に、新たに熊のエリアがオープンしました。Quote TweetOMO by 星野リゾート 都市観光ラボ|公式@omo_hotels · May 25【OMO7旭川 by 星野リゾート えぞひぐまの話しかしない、旭山動物園講座】 #旭山動物園 に約9年ぶりの新大型施設「#えぞひぐま館」がオープン。「えぞひぐま館」を200%楽しみ尽くすために、えぞひぐまにフォーカスしたイベントを開催します!えぞひぐまの魅力を学んで、旭山動物園に出かけましょう。369
星野佳路@skier1960·May 24高級リゾートの滞在で早朝のアクティビティ、20年前にはあまりなかった概念です。ラグジュアリーの定義が、豪華絢爛から上質な体験へと変化していると感じています。フレッシュなPowder Snowが斜度25度で目の前に美しく広がっている、朝のその1本が私にとってのラグジュアリーなのです。Quote Tweet星野リゾート Hoshino Resorts@HoshinoResorts · May 22自然や伝統文化に没頭し、心身を調える 星のやの「清夏の朝活」 早朝サバニクルージング |星のや竹富島 琉球空手の朝稽古|星のや沖縄 朝涼みの京文化体験|星のや京都 清夏の早朝森仕事|星のや富士 暁天朝稽古|星のや東京 夏暁のショートリトリート|星のや軽井沢 https://bit.ly/3wGhl6A110210