固定されたツイート藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長@hudikaha·19時間インフル死者の平均年齢と(コロナよりずっと多い)14歳未満のインフル死者数 https://nico.ms/sm41032617?ref=twitter… #sm41032617 #ニコニコ動画 でのコメントとフォローもお願いします。 52歳になりました。応援有難うございます。nicovideo.jpインフル死者の平均年齢と(コロナよりずっと多い)14歳未満のインフル死者数ツイッター https://twitter.com/hudikaha2092345このスレッドを表示
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしました池田晶子@akiko_ikedabot·9月4日人が、自分の自由に気づこうとしないのは、ほんとのところは、自由になんかなりたくないのである。なぜなら、自由になったら、何もかも自分でしなければならないから、そのことをほんとは知っているからである。37142
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしましたうた 桜子@rocio0825·4時間国防を謳う政党や政治家ほど改憲が必要と言って国民の目を「外」に向けようとする。 しかし今1番必要なのは「内」からの国防。 反日思想を持つ勢力を政治の中枢に招き入れた事は国防失格に値する。 内からの国防も出来ずに、他国からの国防が出来るとは思えない。 #旧統一教会 #国防 #騙されるな21972
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしました自粛マスク考察マン@eVDBGQP1vRkvakv·4時間https://youtube.com/watch?v=Gac3XtY6gEA… まあ、しかし、いくら助けたところで、これが日本人の運命だよ。だから無駄。youtube.com[まじかよ]溝にはまった羊を助けたらとんでもないことが起こった924144
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長@hudikaha·4時間ギャスパリ社が出していたアナバイトというマルチビタミン剤が「効く」と評判だった時期があったよう。実は禁止薬物であるアナボリックステロイドが入っていてアスリートが何人か引っかかってる。 企業は意図的だと思うし、情報を知ってただけで無く体感的に効くと判断したアスリートもいただろう。引用ツイート自粛マスク考察マン@eVDBGQP1vRkvakv · 5時間ある著名な食品研究者は、自分はサプリ等を一切飲まないと言っていました。サプリであっても何が入っているかはわからないんです。もちろん通常の薬などよりははるかに安全ではありますが、その時点から騙されているということに気づかないとダメなんですね。4840
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしました内科医の端くれ@naika_hashikure·15時間良い選択と言えるでしょうか。いつまで対策を続けて国民から人間らしい生活を奪い、子供から教育機会を奪い続けますか? コロナと共生することはコロナ死ゼロを目指すことではなく、「対策の益と害のバランスを考え、長期的に見てより多くの国民の幸福のために判断していくこと」だと思います。2/241781,105このスレッドを表示
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしました内科医の端くれ@naika_hashikure·16時間コロナ死ゼロを目指した結果、対策に300兆円を費やし、自殺が8000人増加し、出生数が24万人減少したことをどうお考えでしょうか。 コロナ根絶は不可能であるため、コロナ死(死亡時PCR陽性例)もゼロにはできませんが、それでも対策による損失を度外視してゼロを目指すことが、この国の未来にとって1/引用ツイートKoichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami · 9月3日「コロナと共存する社会」というのは、 「高齢者や弱者がコロナで死んでもしかたない社会」ではないと思います。 もし「コロナと共存する社会」というものがあるのなら、 それは「コロナで亡くなる人をゼロにすることを目指す社会」であるべきと思います。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます twitter.com/ilprqSlxBrK3qs…このスレッドを表示397562,896このスレッドを表示
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしましたABO FAN@ABOFAN·5時間返信先: @ABOFANさん、@wavefieldstarさん、他2人ついでにもう一つ。引用ツイート鈴木敏仁@bingsuzuki · 17時間LA大手病院の中の人の重要コメント、 「陽性が判明し亡くなるとコロナ死として報告される。症状の有無に関わらず全員入院時に検査しており、現在90%以上が偶然見つかった人達だ。つまりほとんどの陽性者の死はコロナによるものではないのだ」 分かっていたことだが、中の人の発言で裏打ちされた。 twitter.com/bradspellberg/…3312
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしましたT. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸@takavet1·5時間返信先: @hudikahaさんなんで頭良いとまわりから思われる人が頭悪いのでしょうかね。3362779
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしましたatsu@a3_bm5·8月29日お金を使うときは、その商品やサービスを応援する気持ちで、気持ち良く払うのがいい。皆がそうすることで良い事業者が生き残り、社会的に良くない事業者は潰れていく。安さにこだわる選択をすると、その代償は自分を含めた社会が払う羽目になる。11595
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長@hudikaha·6時間上手い表現。 『もう日本は、マスク社会を皆で必死になって守ろうとしてる』引用ツイートセカノー(世界のノーマスク)@sekano_ · 6時間もう日本は、マスク社会を皆で必死になって守ろうとしてるというね。715146
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしましたセカノー(世界のノーマスク)@sekano_·6時間もう日本は、マスク社会を皆で必死になって守ろうとしてるというね。854485
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしました宝島社 出版営業@TKJ_sales·9時間【新聞広告掲載情報】9月5日「読売新聞」 宝島社新書『コロナワクチン 失敗の本質』(9784299031372) 京都大学医生物学研究所ウイルス共進化分野准教授の宮沢孝幸氏と、ジャーナリスト・鳥集徹氏が、コロナワクチンの「リスク」と終わらないコロナ騒動の「真相」に迫る。2117454
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしました無知は罪なり@UV312GwqDkt0·7時間「マスク着用は、法律ではありませんが、みんなしてるしマナーなので、守らないなんて、決して許されません」 「ノーマスクへの差別待遇やマスク強要は、法律違反だけど、正義の為の少数派への不当弾圧は、許されています」 日本が、法治国家であり民主主義国家である時代は終わりを告げました22226958
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしましたmaceo@scjdp238·6時間返信先: @hudikahaさん川上氏の提言はもはやカルトじみています。 コロナ死をゼロにするためにどれほどのコストが必要なのか、そのしわ寄せのことも全く考えていません。 コロナで死ななければそれでよいという考えで空恐ろしく感じます。1864
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長@hudikaha·6時間間違ってる。 あなたが目指してるのは、 「コロナで亡くなる人をゼロにすることを目指すが達成できないし、これまでのように高齢者や弱者がインフルや肺炎球菌で死んでも仕方無いし、弱者が自殺しても仕方無いと見捨てる社会」 だよ、それ。引用ツイートKoichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami · 9月3日「コロナと共存する社会」というのは、 「高齢者や弱者がコロナで死んでもしかたない社会」ではないと思います。 もし「コロナと共存する社会」というものがあるのなら、 それは「コロナで亡くなる人をゼロにすることを目指す社会」であるべきと思います。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます twitter.com/ilprqSlxBrK3qs…このスレッドを表示342811,418
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしましたスーナちゃん参政党はゴリゴリ改憲長期的副反応は不明 ᓚᘏᗢ@esrun202105·7時間返信先: @eVDBGQP1vRkvakvさんとっとと打ちまくって、しにまくって、他国を気づかせておくれあ。それ今の日本かな3853
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしましたゆうこりんwithイセフキンちゃん@greenrose1125·6時間返信先: @eVDBGQP1vRkvakvさん世界の救世主に、日本がなるか、カナダがなるか…315
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしました自粛マスク考察マン@eVDBGQP1vRkvakv·7時間これは是非やってほしい。皆わかっていないが、これが本当に実現すればカナダの救世主にはなれないだけで、トルドーこそが世界の救世主になるだろう。タイミングしだいでは数百万~数千万の命を救うことになるはずだ。引用ツイートLaughing Man@jhmdrei · 8時間カナダ: 90日毎に、打て。 . 連邦諮問委員会は昨日、カナダ人は「90日ごと」にCOVIDの予防接種を受けることを検討すべき、と述べた。保健省はわずか数週間前「9ヶ月ごと」のブースターで十分だと言っていた。時計の針を、進める。1050244
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしました倉田真由美@kuratamagohan·7時間健康なのにマスクをつけるアホらしさ。「いや、健康に見えるだけであんたは感染者かもしれない」こんな考え方がまかり通ったら金輪際「健康な人」というのは存在しなくなる。454002,523
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしました倉田真由美@kuratamagohan·6時間明らかな法律違反を褒めたり庇ったり、異常だなこの国は。バスの件。151701,581
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長@hudikaha·7時間是非、御試聴下さい。 https://youtube.com/watch?v=OJA9VnupKOg…引用ツイートYou@You3_JP · 15時間Youtubeでマスクを否定する話が検閲されなくなったと聞いたので試しに置いてみました。 https://youtube.com/watch?v=OJA9VnupKOg…このスレッドを表示824
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長さんがリツイートしました自粛マスク考察マン@eVDBGQP1vRkvakv·8時間そうして薬害が広がれば、次は薬害による病気の治療に対し研究費が出る時代になる。毒の推奨派であれ、内心反対派であれ、研究者にとっては良い話。だからよほど正義感にあふれ、知能も高い、という両方を兼ね備えた人間しか、不利な状況では表に出て来ないのだ。引用ツイート自粛マスク考察マン@eVDBGQP1vRkvakv · 9時間オックスフォードの調査で2008年以降の薬の約95%に効果の根拠すらなく、有害性も過小評価されていた、というのはその最たるもので、医蛾苦の進歩は既に限界点。しかしながら、投資資金はどこかで回収しなくてはならない。免疫抑制しながら抗体を作るなどという毒枠珍が出てきたのも当然のことなのだ twitter.com/eVDBGQP1vRkvak…124119