[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2575人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1413913.jpg[見る]
fu1413875.jpg[見る]


画像ファイル名:1662351400116.jpg-(60187 B)
60187 B22/09/05(月)13:16:40No.968488118そうだねx1 15:28頃消えます
ねぇ「」フィ
映画見てきたけどめっちゃ面白かった
あとウタちゃんメチャシコじゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/09/05(月)13:18:15No.968488526そうだねx10
逆光から表情が変わるけどそこからエロいよね
222/09/05(月)13:19:15No.968488772+
わかる
俺は毎日ぶっかけアップしてる
322/09/05(月)13:19:25No.968488818そうだねx5
カタクリお兄ちゃんいいよね
422/09/05(月)13:19:55No.968488953そうだねx22
>わかる
>俺は毎日ぶっかけアップしてる
ぶっかけはいいけどアップすんな
俺たちの…娘だ…!
522/09/05(月)13:20:19No.968489044+
>カタクリお兄ちゃんいいよね
唐突で濃厚な枝補給に俺の心は壊れた
622/09/05(月)13:20:57No.968489197+
尾田くんは本当にブリュレを萌えキャラなんだって認識してておなしくなる
722/09/05(月)13:21:00No.968489205+
こんな可愛い子デザイン出来るのかよ…と思ってたが
菊もヤマトも日和も可愛かったし本気出せば余裕で美少女キャラ描けるんだな尾田っち
822/09/05(月)13:22:25No.968489590+
欲しいもの大体ぶち込んできて楽しかった
922/09/05(月)13:23:07No.968489767+
なんなら作中1番以外なのはブルーノ
1022/09/05(月)13:23:39No.968489890+
通常盤のパンフ手に入らなくて辛い…
1122/09/05(月)13:24:08No.968490012+
>尾田くんは本当にブリュレを萌えキャラなんだって認識してておなしくなる
オナるな
俺たちの妹だ!
1222/09/05(月)13:24:52No.968490176+
ウタちゃんのえっちイラスト欲しいえ!
1322/09/05(月)13:25:03No.968490222そうだねx4
ブリュレはWCI終盤のお兄ちゃんの秘密知ってた!のシーンがマジで可愛くてクソッやられた!って思った
1422/09/05(月)13:27:13No.968490752+
ウタが可愛すぎて新時代の振り付け練習してるの俺だけじゃねぇよな?
1522/09/05(月)13:28:07No.968490962そうだねx2
カタクリお兄ちゃんもいいけど今回はオーブンもお兄ちゃんしててすごく良かった
1622/09/05(月)13:31:04No.968491620+
ワンピキャラで初めてエッチさを感じたよ…
1722/09/05(月)13:32:04No.968491853そうだねx1
まだ見に行ってないけどビッグマム海賊団そんな出番あるのか
1822/09/05(月)13:32:43No.968492004そうだねx1
もうネタバレも許されると思ってんスがね…
ラストでニ化したのウタへの想い強すぎだろ…
1922/09/05(月)13:33:05No.968492098そうだねx7
>カタクリお兄ちゃんもいいけど今回はオーブンもお兄ちゃんしててすごく良かった
コビーに妹だけでも助けてくれするお兄ちゃん格好いいだろ
2022/09/05(月)13:33:37No.968492232+
>まだ見に行ってないけどビッグマム海賊団そんな出番あるのか
枝とオーブンお兄ちゃんは割と出ずっぱり
カタクリお兄ちゃんはいいところ貰ってる
マムとペロ兄はセリフあり
2122/09/05(月)13:34:06No.968492324+
ワンピ映画初めて行ったけどめっちゃ面白かった
2222/09/05(月)13:34:41No.968492449+
カタクリ大好きだから良い出番あるなら見に行くか…
2322/09/05(月)13:35:26No.968492638+
>カタクリ大好きだから良い出番あるなら見に行くか…
サブキャラだと思えばお釣りくるくらい解釈通りの出番あるよ
ありがとう…オダセン聖…
2422/09/05(月)13:36:48No.968492949+
>もうネタバレも許されると思ってんスがね…
>ラストでニ化したのウタへの想い強すぎだろ…
今回は断固ナミさんヒロイン派の俺も流石に揺らいだ
2522/09/05(月)13:36:50No.968492954そうだねx1
>>カタクリお兄ちゃんもいいけど今回はオーブンもお兄ちゃんしててすごく良かった
>コビーに妹だけでも助けてくれするお兄ちゃん格好いいだろ
やっぱ年上連中はしっかり弟妹好きなんだなあってのが伝わってくる
2622/09/05(月)13:37:22No.968493056そうだねx6
>尾田くんは本当にブリュレを萌えキャラなんだって認識してておなしくなる
おかしいのは四人目のヒロインと言い切った谷口くんだから
2722/09/05(月)13:37:48No.968493158+
なんなら今回枝いないと大分被害増えてるしな
2822/09/05(月)13:38:02No.968493215+
マジでビッグマム家族の良い出番あるのか…
ワノ国じゃペロス兄以外ろくに出番なかったし嬉しいな
2922/09/05(月)13:38:30No.968493313+
案外人気とはいえ陣営まるごと出てきて現地でバトル参加が三人ってビッグマム海賊団今回かなり優遇されてるよね
3022/09/05(月)13:38:40No.968493345そうだねx7
むしろあれだけ強者揃ってて枝とかブルーノ居ないと詰む状況がおかしいんよ
3122/09/05(月)13:39:29No.968493531+
同じ話何度もしてて性欲型キッショ
3222/09/05(月)13:40:01No.968493654+
オペオペドアドアミラミラと各種移動能力フル活用だったな…
3322/09/05(月)13:40:04No.968493668+
ペロス兄がしれっと復活してなければワノ国後の話に出来たのに
3422/09/05(月)13:40:44No.968493814+
>ペロス兄がしれっと復活してなければワノ国後の話に出来たのに
マムおるじゃろがい!
3522/09/05(月)13:41:12No.968493920そうだねx5
早く配信やらで後半のウタの表情じっくり見たい
3622/09/05(月)13:41:46No.968494054+
本編でウタの再登場楽しみですね
3722/09/05(月)13:42:08No.968494151そうだねx5
マムがあのくらいで死ぬわけないだろ
3822/09/05(月)13:42:24No.968494206+
>本編でウタの再登場楽しみですね
死んだけど
3922/09/05(月)13:45:08No.968494819+
>早く配信やらで後半のウタの表情じっくり見たい
映画好調だから円盤になるの時間かかりそうだろ
じっくり見たいとは思ってんすがね…
4022/09/05(月)13:45:47No.968494965そうだねx1
>同じ話何度もしてて性欲型キッショ
ウタについてるのは“カプ厨型”
ご記憶くださいますように
4122/09/05(月)13:46:16No.968495089+
トットムジカのせいでプルトンとウラヌスのハードル爆上がりだろうが
4222/09/05(月)13:47:10No.968495281+
お祭り映画的なのに活躍するサブキャラが地味なのはちょっと面白い
4322/09/05(月)13:47:25No.968495324そうだねx8
俺は正当な読者
ゴードンさんが良識ある大人で感動した
4422/09/05(月)13:48:21No.968495543そうだねx3
前衛はゾロさん!ローさん!
オーブンさん!!
4522/09/05(月)13:49:48No.968495841+
>前衛はゾロさん!ローさん!
>オーブンさん!!
おかしくなるだろ…
4622/09/05(月)13:50:14No.968495928+
>俺は正当な読者
>ゴードンさんが良識ある大人で感動した
完全に黒幕じゃん…
エンディングでごめんなさいした
4722/09/05(月)13:50:17No.968495947+
あのオーブンが一撃で!?枠かと思ったら
ちゃんと実力通りの活躍してくれて嬉しいだろ
4822/09/05(月)13:50:50No.968496063+
ニッチなキャラ出してきて活躍させるの原作者とガチ勢の監督の本気感じて嬉しいだろ
4922/09/05(月)13:50:52No.968496075+
真実知ったときの表情はちゃんと確認したい
5022/09/05(月)13:51:04No.968496120+
オーブンお兄ちゃん思慮深くて最高だった
5122/09/05(月)13:51:16No.968496164+
動くウタちゃんかわいい
5222/09/05(月)13:51:19No.968496180そうだねx2
>あのオーブンが一撃で!?枠かと思ったら
>ちゃんと実力通りの活躍してくれて嬉しいだろ
流石シコ幹部で最低でもゾロクラスの活躍してるとか俺の心の熱海温泉も大沸騰
5322/09/05(月)13:51:26No.968496209そうだねx1
ゴードンさんがまた音楽の楽しさを子供たちに教えられてて泣きそうになったよ
5422/09/05(月)13:51:34No.968496233+
あれ!?ウタが生きてる!?あれェ!?
そうか!ウタはルフィくんとシャンクスが助けてくれて罪深き私が裁かれたんだ!
イテテ腹が痛い!痛いってことは夢じゃないぞ!あっちが夢だったんだ!よかっ…
5522/09/05(月)13:51:50No.968496289+
え、まじでビッグマム海賊団活躍すんの?
俺の情緒が狂うんだけど
5622/09/05(月)13:52:08No.968496368そうだねx2
いいから早く見てこい
5722/09/05(月)13:52:08No.968496369+
オーブン序盤でサンジと戦った時はそこで退場するキャラだとばかり…
5822/09/05(月)13:52:24No.968496424+
うーんドフラミンゴとか出します?
いや……ここはオーブンを出しましょう!
5922/09/05(月)13:52:45No.968496508そうだねx2
>え、まじでビッグマム海賊団活躍すんの?
>俺の情緒が狂うんだけど
早くスレを閉じて劇場へ失せろ
6022/09/05(月)13:52:47No.968496513+
マムの子供たちってマムいなかったらそんな悪いやつでもない気がする
6122/09/05(月)13:52:50No.968496521+
体力消費激しい中で展開し続けられるバリバリおかしいだろ
6222/09/05(月)13:53:08No.968496574+
>え、まじでビッグマム海賊団活躍すんの?
>俺の情緒が狂うんだけど
ビッグマム海賊団推しなら確実に見て損はない
6322/09/05(月)13:53:13No.968496588そうだねx3
サンジとシャーロット家の絡みあるの普通に嬉しい
6422/09/05(月)13:53:38No.968496669+
今朝のジャンプで「グリフォンの刺突」見てから言ったから全然刺突しないシャンクスいがいは不満なかったよ
6522/09/05(月)13:53:42No.968496685そうだねx3
>あのオーブンが一撃で!?枠かと思ったら
>ちゃんと実力通りの活躍してくれて嬉しいだろ
行かせてやれ!は常識人の面が見れる良い事だと思うんですがね…
6622/09/05(月)13:54:07No.968496788そうだねx6
ブリュレはいつでもかわいいけど今回はナミさんに呼び出された時が最カワだよね
6722/09/05(月)13:55:25No.968497066+
カタクリとオーブンがいくらなんでも妹好きすぎだろと思った
いやシスコンなのは分かるけどそんなに溺愛してるならまず前線に送るんじゃないよ
6822/09/05(月)13:56:10No.968497228+
>カタクリとオーブンがいくらなんでも妹好きすぎだろと思った
>いやシスコンなのは分かるけどそんなに溺愛してるならまず前線に送るんじゃないよ
妹はお兄ちゃんの役に立ちたい
お兄ちゃんは妹が可愛い
わかるな?
6922/09/05(月)13:56:19No.968497265+
> お祭り映画的なのに活躍するサブキャラが地味なのはちょっと面白い
本当のお祭り映画は前回やったから今回はその色合いは薄めじゃないか?
7022/09/05(月)13:56:27No.968497290+
枝の能力便利すぎんのよ…
7122/09/05(月)13:56:41No.968497334+
何回見ても中盤あたりまでのゴードンさん完全に黒幕で笑う
7222/09/05(月)13:56:54No.968497399そうだねx4
マジでロー、ブリュレ、ブルーノがMVPだから頭おかしくなる
7322/09/05(月)13:56:55No.968497404+
>今朝のジャンプで「グリフォンの刺突」見てから言ったから全然刺突しないシャンクスいがいは不満なかったよ
過去のムジカに刺突してただろ
7422/09/05(月)13:57:00No.968497418+
>カタクリとオーブンがいくらなんでも妹好きすぎだろと思った
>いやシスコンなのは分かるけどそんなに溺愛してるならまず前線に送るんじゃないよ
本当に好きだからこそ宝物のように仕舞い込むんじゃなく活躍の場を与えるんだろうが
7522/09/05(月)13:57:30No.968497529+
>マジでロー、ブリュレ、ブルーノがMVPだから頭おかしくなる
まあローは麦わら大船団の副船長だからいいよ
他の2人なんなの…
7622/09/05(月)13:58:18No.968497667そうだねx6
>マジでロー、ブリュレ、ブルーノがMVPだから頭おかしくなる
待てよバルトロメオも凄かっただろ
7722/09/05(月)13:58:22No.968497685+
>ブリュレはいつでもかわいいけど今回はナミさんに呼び出された時が最カワだよね
ナミさんもおっぱい揺れまくってるしあのシーン最高だろ
7822/09/05(月)13:58:26No.968497697そうだねx4
今まさにブラウザの下の広告でシャンクスが刺突してて吹く
7922/09/05(月)13:58:44No.968497754+
次回の映画は百獣海賊団やワノ国メンバー来れるだろうか
8022/09/05(月)13:58:44No.968497759+
カタクリは簡単に噛ませにさせるわけにはいかない
ルッチがルフィに協力なんてしてくれるわけがない
ベストな人選だよ
8122/09/05(月)13:58:48No.968497771そうだねx4
>ナミさんもおっぱい揺れまくってるしあのシーン最高だろ
目を疑ったけどやっぱりアレ揺れまくってたよね?
8222/09/05(月)13:59:15No.968497861+
人気キャラはまたいつでも出番でっちあげられるだろうし
オリキャラのウタを全面的に押し出しつつも地味めの過去キャラの意外性で楽しませるのは良かった
8322/09/05(月)13:59:23No.968497888+
>今まさにブラウザの下の広告でシャンクスが刺突してて吹く
(下から突き上げる)
8422/09/05(月)13:59:39No.968497941+
>次回の映画は百獣海賊団やワノ国メンバー来れるだろうか
次はカイドウもマムもやられたあとの時系列だろうからどうだろうな
まぁやられたあとの部下たちがどうなってるのか原作でもよくわかんないけど
8522/09/05(月)14:00:19No.968498067+
藤虎開眼
あっしにズシズシを使わせてほしかったよ
8622/09/05(月)14:00:53No.968498178+
今まで本編以外であんま表に出してなかった世界観も推してるし
これが売れるのは世間へのワンピ観ちょっと変えそうで楽しみ
8722/09/05(月)14:01:10No.968498232そうだねx6
>藤虎開眼
>あっしにズシズシを使わせてほしかったよ
マジでお前が能力使えば市民怪我させずに制圧できたんじゃねぇの?とは思ってる
8822/09/05(月)14:01:37No.968498341そうだねx6
サイクロプス藤虎と殴られるシャンクスズルいだろ
8922/09/05(月)14:01:59No.968498425+
>おかしいのは四人目のヒロインと言い切った谷口くんだから
ちょっと待てよ四人目ってことはウタナミロビンブリュレってこと…?別におかしくないな
9022/09/05(月)14:02:00No.968498426+
今回の藤虎はスタンピードよりマシだからいいよ
9122/09/05(月)14:02:06No.968498444+
藤虎閉耳
9222/09/05(月)14:02:29No.968498536+
>サンジとシャーロット家の絡みあるの普通に嬉しい
他のキャラが遂にあの赤髪海賊団と共闘みたいな感じなのに1人だけシャーロット家完全サポートされてるの笑う
9322/09/05(月)14:02:33No.968498551+
ヒロインはカタクリの方だろ
9422/09/05(月)14:04:35No.968498962+
まあ目が見えないのに耳も塞いで見聞色だけで頑張ってる状態だから
万全の活躍が出来ないのも仕方ないんじゃないかな
9522/09/05(月)14:05:06No.968499065+
>今まで本編以外であんま表に出してなかった世界観も推してるし
>これが売れるのは世間へのワンピ観ちょっと変えそうで楽しみ
これから政府や天竜人の話にも深く切り込んでいくだろうし
いい感じに最終章への導線になってると思ってんすがね…
9622/09/05(月)14:05:08No.968499075そうだねx5
ちょっと待てよニカかっこよすぎだろ…
カートゥーン化お前船降りろ
9722/09/05(月)14:05:09No.968499080+
藤虎はウタカタララバイの時にカッコいい見せ場があっただけ恵まれていた方だと思ってんすがね…
9822/09/05(月)14:05:11No.968499085+
ローがルフィ助けたこと自体に対してお互い何の言及もなかったの言い逃れできないレベルでの仲間感あった
9922/09/05(月)14:05:18No.968499112+
人選ミスだろ…
こういうときこそケムリンいかせろや
10022/09/05(月)14:05:29No.968499154そうだねx6
目が見えない藤虎が耳塞ぐのは笑って良いのか判断が難しい
10122/09/05(月)14:05:38No.968499185+
藤虎抜刀
藤虎納刀
10222/09/05(月)14:05:42No.968499209+
オーブンさんしっかりとジンベエの一撃をあしらったりで「やっぱ強えわこの人…」ってなる
決戦でもオフェンスやってるしいや格的には確かにそういうレベルではあるんだが!
10322/09/05(月)14:05:44No.968499215+
>ちょっと待てよ四人目ってことはウタナミロビンブリュレってこと…?別におかしくないな
俺は正当な読者
うーん…そうだね×1
10422/09/05(月)14:06:30No.968499372+
ウタは死んだ!失ったものばかり数えるな!
10522/09/05(月)14:06:45No.968499426+
>人選ミスだろ…
>こういうときこそケムリンいかせろや
でもケムリンだとコビーと違って英雄じゃないから…
10622/09/05(月)14:06:56No.968499472+
シャンクスの血縁にもついに言及あったしな
本当はバギーだったとかもありそうだけど
10722/09/05(月)14:07:01No.968499490+
>他のキャラが遂にあの赤髪海賊団と共闘みたいな感じなのに1人だけシャーロット家完全サポートされてるの笑う
ブリュレを護って「君にしか出来ないことがある」と激励しつつ
オーブンから強力な熱を借りてアニメに先行して魔神脚発動!
10822/09/05(月)14:07:07No.968499511+
>目が見えない藤虎が耳塞ぐのは笑って良いのか判断が難しい
言われて今今更笑いが止まらない
そりゃそうだよな
10922/09/05(月)14:07:23No.968499560+
ルフィって酔うんだな
11022/09/05(月)14:07:31No.968499598+
いい加減ロッキーポート言及してほしい
11122/09/05(月)14:08:01No.968499690+
>藤虎はウタカタララバイの時にカッコいい見せ場があっただけ恵まれていた方だと思ってんすがね…
ハンデ抱えながら元七武海やCP0やswordを同時に相手できるのはちょっと強すぎだと思ったんすがね…
11222/09/05(月)14:08:41No.968499834+
藤虎開鼻
目と耳が使えなくてもまだ鼻があるよ
11322/09/05(月)14:08:54No.968499870+
いくら見聞色ったって視覚聴覚塞がれてたらどうなんだか
11422/09/05(月)14:08:59No.968499880+
でもなァ…義姉さんはサンジさんに色目使うからなァ…
11622/09/05(月)14:09:27No.968499975+
実際等しく襲ってくる民間人や天竜人は傷つけずにローやコビメッポやブルーノの強襲捌けるのは大将くらいだと思う
11722/09/05(月)14:09:36No.968500016+
>>藤虎はウタカタララバイの時にカッコいい見せ場があっただけ恵まれていた方だと思ってんすがね…
>ハンデ抱えながら元七武海やCP0やswordを同時に相手できるのはちょっと強すぎだと思ったんすがね…
大将にはそんぐらいしてもらわないとこれから不安だろ
11822/09/05(月)14:11:13No.968500342+
五老星が匙投げるようなことやってるわけだから
海軍が令和最新スーパーバスターコールで民間人の犠牲覚悟で潰しに来るのも仕方ねぇよな
11922/09/05(月)14:11:15No.968500348+
コビーにドアドアの能力バレてるのはCPがだらしないのかswordが優秀なのか
12022/09/05(月)14:11:41No.968500444+
ブルーノのドアドアを見聞色で察知して受ける藤虎はかっこよかっただろ
一方的にやられ役だった黄猿は…
12122/09/05(月)14:11:43No.968500453+
アラバスタ編以来のワンピアニメだったけど普通に面白かっただろ
でもちょっとフランキーの声が馴染めなかった
12222/09/05(月)14:11:46No.968500466+
黄猿が便利な噛ませ犬化が激しいと思ってんすがね…
でもなんだかんだ市民救助しっかりやってくれてるとこ好き
12322/09/05(月)14:12:20No.968500582+
>コビーにドアドアの能力バレてるのはCPがだらしないのかswordが優秀なのか
ルフィにウキウキで解説しまくってたから普段から自慢して回ってんだろ
12422/09/05(月)14:13:02No.968500752+
>黄猿が便利な噛ませ犬化が激しいと思ってんすがね…
海軍組は今回割りを食ってたところはあるだろ
12522/09/05(月)14:13:12No.968500792+
ドレークぶっ飛ばしたキックとかレイリーとやりあった時の剣とかオジキの近接攻撃結構好きなんだけど最近はビームか八尺瓊勾玉ばっかなの悲しいだろ
12622/09/05(月)14:13:36No.968500868そうだねx1
原作者はさぁ…
https://twitter.com/eiichiro_staff/status/1566622326778519552?s=21&t=VqqboRwUtRjOgybq_ktspQ [link]
12722/09/05(月)14:13:59No.968500940+
フガフガ喧嘩に首を突っ込まないでフガフガ
12822/09/05(月)14:14:45No.968501100+
>今まで本編以外であんま表に出してなかった世界観も推してるし
>これが売れるのは世間へのワンピ観ちょっと変えそうで楽しみ
みんなで楽しく冒険だー!みたいな単純漫画みたいに勘違いされがちなのは嫌だったから分かる…
12922/09/05(月)14:15:06No.968501183+
こんな映画もう二度と作れないとか書くな
13022/09/05(月)14:15:30No.968501281そうだねx5
歌唱担当を声優に歌わせずにうっせえわちゃんにしたの大正解だろ

あと現実で新時代が流れまくってて映画とリンクしてるのも良い
13122/09/05(月)14:16:32No.968501528+
>こんな映画もう二度と作れないとか書くな
禁じ手何個も使ってるしいやまあいろんな意味で無理だろ…
13222/09/05(月)14:16:55No.968501620+
人気キャラ集めてお祭りだぁぁぁ!!!って感じのスタンピードとは好対照だったな
13322/09/05(月)14:18:03No.968501860そうだねx1
伝説のジジイと関係無いところで最強キャラ(?)が投げ込まれるとは……
13422/09/05(月)14:18:33No.968501974+
でも伝説のジジイ編も結構好きだったぜ…
13522/09/05(月)14:18:34No.968501975+
チャルロス聖は何しに来たんだえ
13622/09/05(月)14:19:19No.968502106+
>でも伝説のジジイ編も結構好きだったぜ…
というかREDも好きだけど正直ジジイ編のほうが見終わった後スッキリして好きだったかなって…
13722/09/05(月)14:19:39No.968502159そうだねx4
かつて無い強敵とぶつかりあってスカッと倒すなら伝説のジジイが一番好都合なのは確かだよね
13822/09/05(月)14:19:56No.968502217+
>チャルロス聖は何しに来たんだえ
観客に腐った世界の現実を教えるためだえ
13922/09/05(月)14:20:01No.968502237+
Z先生のはしんみりするじゃん…?
14022/09/05(月)14:20:10No.968502266+
今回は過去編やってる時のワンピのノリだよねと気づくと味わい深い
14122/09/05(月)14:21:28No.968502551そうだねx1
今までで興行収入最高のZもスッキリエンドじゃないから売れるのはビターなやつなのかもな
14222/09/05(月)14:21:41No.968502603+
次作の内容はとにかく原作がどこまで進んでるかだろうな
もうポーネグリフも残り一つだしラフテル…着いてるかなぁ!?
14322/09/05(月)14:21:59No.968502670+
>Z先生のはしんみりするじゃん…?
ゼファーは自分できっちりケジメつけて死んでいくって感じだったから
しんみりはあんまりせずに男の生き様を見きったなって感じだった
14422/09/05(月)14:22:48No.968502846そうだねx2
>今までで興行収入最高のZもスッキリエンドじゃないから売れるのはビターなやつなのかもな
見終わって面白かったけどモヤモヤしたもの残るともう一度見たくなるってのはある
14522/09/05(月)14:23:42No.968503045+
完全体のトットムジカ倒すの今回くらい奇跡的に状況噛み合ってないと不可能だろ
14622/09/05(月)14:24:16No.968503157+
ビターというか考えさせられるタイプの作品かな
すげえヤツ吹っ飛ばして終わり!は分かりやすくてすっきりする反面考察や議論の余地が少なくなってしまうというか
14722/09/05(月)14:24:52No.968503266そうだねx3
ゼファー先生は最後のタイトルコールが良すぎてもう一回最後まで見たくなる
14822/09/05(月)14:26:43No.968503718+
かわいいですよねサンジに顔赤くするブリュレ
14922/09/05(月)14:26:50No.968503744+
冒険してる感はストロングワールドが一番あったな
15022/09/05(月)14:27:30No.968503888+
Zは幹部が微妙なの除くと一味の空気感含めて一番好き
15122/09/05(月)14:27:57No.968504002そうだねx4
いつもの海賊王に俺はなるがこんなに重い言葉だと思わないじゃん
15222/09/05(月)14:29:43No.968504365+
なんというかやっぱりFILMになってから一気に質上がったよな
15322/09/05(月)14:31:24No.968504746そうだねx1
REDの良さはゾロサンの相手させるためだけの微妙な敵幹部省いたのもあるな
スタンピードもだけど
15422/09/05(月)14:32:23No.968504964+
デッドエンドはいいから…
それ以外はクソの乱発とは言わんが原作のビッグネームに寄っかかりすぎててあれずっと見せられてた尾田先生マジでかわいそうになるだろ
15522/09/05(月)14:32:30No.968504992そうだねx2
断片的な情報は見たり聞いたりしたけど
実際映画見たらめちゃくちゃおもしろかったし想像以上のダメージを食らった
15622/09/05(月)14:32:38No.968505034+
ストロングワールドは作中の舞台設定だけが本当にもったいない
2年前だからなあ
15722/09/05(月)14:32:45No.968505060+
原作でも割りと隠され気味だった大海賊時代って糞だよってのがかなり表に出てて最終章やルフィの夢の続きとかにも絡んでくるよね色々と
15822/09/05(月)14:32:59No.968505099+
サポート担当能力者かき集めてフル活用してギリギリなの頭おかしくなりそう
15922/09/05(月)14:33:18No.968505172+
ゲストキャラの選択が絶妙でカタクリもいるんだけどメインではオーブンが出張ってくるのもいいよね
あとその一方でエンディングはマジで皆出てくるのもいい
ガイモンさん出てきた時声出そうになった
16022/09/05(月)14:33:20No.968505177+
鬼滅とか呪術もせっかく売れたんだし適当なアニオリ劇場版がちょっと見たい思いはある
16122/09/05(月)14:33:54No.968505336+
>冒険してる感はストロングワールドが一番あったな
ここ冒険好きのお前らにピッタリの島だ!ってシキが言うくらいはあるよねストロングワールドの前半
徐々に合流してく下りも好き
16222/09/05(月)14:34:22No.968505453+
>鬼滅とか呪術もせっかく売れたんだし適当なアニオリ劇場版がちょっと見たい思いはある
冨岡義勇を処刑せよするか…
16322/09/05(月)14:34:42No.968505548そうだねx3
>断片的な情報は見たり聞いたりしたけど
>実際映画見たらめちゃくちゃおもしろかったし想像以上のダメージを食らった
なんつってもライブシーンが見所だからやっぱ劇場で体験してこそだと思う
情報量多いから何回見ても楽しい
16422/09/05(月)14:34:53No.968505583+
>原作でも割りと隠され気味だった大海賊時代って糞だよってのがかなり表に出てて最終章やルフィの夢の続きとかにも絡んでくるよね色々と
ルフィがさらっと新時代を作ることが夢って言ったけどどこまで本気なんだろう
16522/09/05(月)14:35:38No.968505735+
メタ的な意味でも25年間色々な冒険をして色んな経験してきた少年とつい最近出てきたばかりのポッと出の少女が幼馴染として敵対するのエグすぎる
16622/09/05(月)14:36:23No.968505897+
>>鬼滅とか呪術もせっかく売れたんだし適当なアニオリ劇場版がちょっと見たい思いはある
>冨岡義勇を処刑せよするか…
呪術の方は誰を処刑せよなら意外性が出るんだ
16722/09/05(月)14:36:24No.968505901+
>>原作でも割りと隠され気味だった大海賊時代って糞だよってのがかなり表に出てて最終章やルフィの夢の続きとかにも絡んでくるよね色々と
>ルフィがさらっと新時代を作ることが夢って言ったけどどこまで本気なんだろう
海賊王が大海賊時代作ったなら新しい海賊王がまた新しい時代作るのは理に適ってるし本気だと思う
処刑かどうかはおいといて
16822/09/05(月)14:36:31No.968505917+
>ルフィがさらっと新時代を作ることが夢って言ったけどどこまで本気なんだろう
ずっと夢の果てがあるのは示唆されてたし何らかの構想はあると思う
なんだったらロジャーみたいに自分の死で新時代始めたりしそうで怖い
16922/09/05(月)14:37:01No.968506038+
>呪術の方は誰を処刑せよなら意外性が出るんだ
17022/09/05(月)14:37:08No.968506070+
>ルフィがさらっと新時代を作ることが夢って言ったけどどこまで本気なんだろう
連動アニオリを見るとウタからルフィのやりたいことは何って聞かれて時の
どこまでも自由に生きること!って答えを実現するための新世界であり海賊王って感じに見えるが
だとしたらルフィの根幹の8割くらいウタだろこれ
17122/09/05(月)14:37:52No.968506248そうだねx1
ルフィの過去って実のところいくらでも空白あるから余裕でねじ込めるんだよな……
17222/09/05(月)14:37:53No.968506251+
自由の意味を求めて海に出るのが海賊ってナレーションさんも言ってる
17322/09/05(月)14:38:41No.968506435+
ウタゾンビがあるだろ?
17422/09/05(月)14:38:57No.968506492そうだねx3
当たり外れでかいけど個人的にはやっぱアニメの映画化はオリジナルが好きなんだよな
見たことないストーリーが見れるワクワク感がある
17522/09/05(月)14:39:01No.968506504そうだねx5
真面目に今の今までルフィの夢の先に「大海賊時代を終わらせること」ってのがある可能性は全く考えてなかったからそれだけでここ一ヶ月興奮してる
黒ひげの人の夢は終わらねぇと完璧に対になる構図が出来上がるのもいい
17622/09/05(月)14:39:43No.968506664+
>あとその一方でエンディングはマジで皆出てくるのもいい
ビビペルイガラムとサボコアラハックイワちゃんとモモ錦さんヤマトあたりもちらっと出してほしかっただろ
17722/09/05(月)14:40:29No.968506836+
これ言っちゃって良いかな?
正直アラバスタとドラム王国の焼き直し映画やってた当時はもう限界だろと思ってたよ
17822/09/05(月)14:40:31No.968506843+
>当たり外れでかいけど個人的にはやっぱアニメの映画化はオリジナルが好きなんだよな
>見たことないストーリーが見れるワクワク感がある
呪術も観に行ったし面白かったけどあくまで俺が漫画の呪術零読んでなかったから観に行った部分大きい
17922/09/05(月)14:40:50No.968506904+
>ビビペルイガラムとサボコアラハックイワちゃんとモモ錦さんヤマトあたりもちらっと出してほしかっただろ
世界会議で何かあったアラバスタ組革命軍組と時系列がかち合うワノ国組は出すと混乱の元って判断されたんかな
スタンピードみたいなお祭り映画だったら遠慮なく出しただろうけど
18022/09/05(月)14:41:05No.968506970+
>>呪術の方は誰を処刑せよなら意外性が出るんだ
>悟
妥当すぎて意外性ないだろ
18122/09/05(月)14:41:14No.968507008+
ワノ国と百獣周りは次の映画あったらそっちに期待かな…
あと地理的に仕方ないけど空島の面々って全く出ないよね
18222/09/05(月)14:41:36No.968507084+
2回見ても気づかなかったんだけど回想のエレジアでの宴でルウとホンゴウが肉共有してるって本当?
18322/09/05(月)14:41:43No.968507116+
うた拾ったのをロジャーに拾われた時と重ねたシーンがめっちゃ泣いちゃったんすけど
18422/09/05(月)14:41:52No.968507145そうだねx3
アラバスタ組とかはやっぱおだっちが出さないでねって言ったのかな
EDに出て来ないの不自然なくらいだもんな
18522/09/05(月)14:42:04No.968507181+
子供の頃のルフィはこっち思ってるよりずっと普通の泣き虫の子供だから
今の時代に思うとこあるのを後から言われると納得はできる
18622/09/05(月)14:43:15No.968507442+
>うた拾ったのをロジャーに拾われた時と重ねたシーンがめっちゃ泣いちゃったんすけど
良いシーンだけどあそこで思いを重ねずにどこか近隣の島に預けた方がよかったの悲しいだろ
18722/09/05(月)14:43:24No.968507472+
話題になってて気になってるけどワノ国の手前あたりで止まってるんだけど今回の映画観ても問題ない?
18822/09/05(月)14:43:25No.968507477+
アラバスタ大変なのにアイドルライブを内藤している五老星は異常だな
18922/09/05(月)14:43:33No.968507519+
>アラバスタ組とかはやっぱおだっちが出さないでねって言ったのかな
>EDに出て来ないの不自然なくらいだもんな
そこら辺も含めて考慮するとペローナは無事っぽい・・・?
19022/09/05(月)14:43:36No.968507533+
>自由の意味を求めて海に出るのが海賊ってナレーションさんも言ってる
REDの大海賊時代!のいつものナレちょっと元気ない言い方になってる…
19122/09/05(月)14:44:00No.968507610+
ペローナは黒髭のところにいけなかったんかな多分
19222/09/05(月)14:44:19No.968507698+
>話題になってて気になってるけどワノ国の手前あたりで止まってるんだけど今回の映画観ても問題ない?
1話さえ読んでれば問題ない
19322/09/05(月)14:44:23No.968507721+
>REDの大海賊時代!のいつものナレちょっと元気ない言い方になってる…
ドキュメンタリー番組のナレーションみたいなテンションだったしウタの配信の一幕だったのかも
19422/09/05(月)14:44:24No.968507725そうだねx3
>世界会議で何かあったアラバスタ組革命軍組と時系列がかち合うワノ国組は出すと混乱の元って判断されたんかな
ただFILMシリーズの時点でみんなパラレルって織り込み済みだと思ってんすがね…
>マルチバースじゃありません
聞こえねぇ
19522/09/05(月)14:44:25No.968507728+
ED組自分の旅終わった組結構出てた気がするけどそういう路線なのかな
19622/09/05(月)14:44:32No.968507750+
>話題になってて気になってるけどワノ国の手前あたりで止まってるんだけど今回の映画観ても問題ない?
シャンクスとルフィ、帽子預かってんだなてくらいの知識でも見れるように作られてるから
今回こんなに伸びてる
19722/09/05(月)14:44:57No.968507854+
アニピ公式がこれさえ見れば間に合うって原作一話に当たるアニピ4話を公開してるんだ
それだけ知ってれば行ける
19822/09/05(月)14:45:02No.968507867そうだねx5
なあもしかしてよお
今回の映画ワンピ映画として超名作なんじゃねえのか?
19922/09/05(月)14:45:13No.968507915+
>そこら辺も含めて考慮するとペローナは無事っぽい・・・?
でもたぶん今大変なことになってそうなハンコック出てるから謎
20022/09/05(月)14:45:15No.968507920+
ゼファー先生はケジメつけるような感じだからウタも自分の命と引き換えにみんなを救ってケジメをつける感じだと思ったのに40億巻の現実が辛いから薬拒否で頭おかしくなりそう
たとえ魔王の暴走がなくても薬拒否してたかもしれないと思うと頭おかしくなりそう
20122/09/05(月)14:45:24No.968507950+
>REDの大海賊時代!のいつものナレちょっと元気ない言い方になってる…
大海賊時代の影の話だからな…
20222/09/05(月)14:45:32No.968507978+
>話題になってて気になってるけどワノ国の手前あたりで止まってるんだけど今回の映画観ても問題ない?
そこまで見てるなら全キャラわかるだろうし全く問題ない
なんなら一話だけでも問題ない
20322/09/05(月)14:45:49No.968508023+
ぶっちゃけハンコックは話の核のとこにあまり関係ないから…
ビビ達はすごい大事だから…
20422/09/05(月)14:45:59No.968508052+
ワンピの連載の長さから当然脱落してった人が多くて
そういう人たちがこんなに話題ならちょっくら見てみるかってなっても楽しめる作りだし
もちろんワンピガッツリ読んでる人も楽しめるの素晴らしいだろ
20522/09/05(月)14:46:15No.968508103+
>逆光から表情が変わるけどそこからエロいよね
あれとか40億巻の尾田絵の青筋立ててブチギレてる表情のウタいいよね
20622/09/05(月)14:46:20No.968508126そうだねx3
>なあもしかしてよお
>今回の映画ワンピ映画として超名作なんじゃねえのか?
名作じゃないなら今の時点で興行収入130億超えたりしないだろアホホホン
20722/09/05(月)14:46:41No.968508196+
>ぶっちゃけハンコックは話の核のとこにあまり関係ないから…
>ビビ達はすごい大事だから…
でも同じくらいキーマンになりそうなしらほしもいたからなぁ
20822/09/05(月)14:46:41No.968508197+
ルフィの過去に比べて一味としてのスケジュールぎちぎちすぎて本編の時系列に挟み込めないだろ
20922/09/05(月)14:46:42No.968508204+
コビーが急激成長してたの知らない人も居るんだなと思ったけどあいつ再登場したのエニエスロビー終わった後だったわ
21022/09/05(月)14:47:02No.968508271+
ワンピだけに限らずアニメ映画としてもかなりハイレベルなことをお前に教える
21122/09/05(月)14:47:10No.968508305+
>ワンピの連載の長さから当然脱落してった人が多くて
>そういう人たちがこんなに話題ならちょっくら見てみるかってなっても楽しめる作りだし
>もちろんワンピガッツリ読んでる人も楽しめるの素晴らしいだろ
ここへきてその辺に舵きって尚且つシャンクスな娘出してもいい?する監督と脚本がアッパレだな…
21222/09/05(月)14:47:21No.968508349+
ライブ行ったタイミングが気になっちゃうだろ!
21322/09/05(月)14:48:04No.968508508+
>ワンピだけに限らずアニメ映画としてもかなりハイレベルなことをお前に教える
未だにオリコン上位が新時代関連独占してるの頭おかしくなりそう
21422/09/05(月)14:48:12No.968508538そうだねx1
シャンクスがまともに活躍するのを誰1人信じてなかったのが酷い
21522/09/05(月)14:48:13No.968508544+
>ルフィの過去に比べて一味としてのスケジュールぎちぎちすぎて本編の時系列に挟み込めないだろ
FILMで事件を組み込める余地があるのストロングワールドと
ギリギリZがバンクハザード前に入れれるかどうかくらいだろ
21622/09/05(月)14:48:21No.968508573+
>ライブ行ったタイミングが気になっちゃうだろ!
ワノ国後の可能性が高いとお前に教える
21722/09/05(月)14:48:36No.968508634+
REDそのまんまのことは起きることはないけど
シャンクスウタルフィは似たような過去の積み重ねはある、ウタは何か悲劇があった
てくらいの尾田先生と話し合った原作の隙間はあるよって事じゃねーの谷口のやつ
21822/09/05(月)14:49:28No.968508827+
映画のせいで今まで単なる憧れで思想とか無いように思えてたルフィの印象も良くも悪くも大分変わってしまった
海賊王になるのが大海賊時代を終わらせて新時代を作るっていうのに義務感とか使命感が入ってるみたいで頭おかしくなりそう・・・
21922/09/05(月)14:49:48No.968508899+
>ワノ国後の可能性が高いとお前に教える
俺は正当な読者
その理由を教えてくれ
22022/09/05(月)14:49:56No.968508928そうだねx2
>ライブ行ったタイミングが気になっちゃうだろ!
全てのつじつまを合わせるなら
カイドウ「幼馴染のライブだと!?馬鹿野郎!早く行ってやらねぇか!」
モモ「ルフィ!行ってくるでござるよ!」
錦えもん「らいぶとやら楽しんでくだされ!」
マム「じゃあ私も一旦帰るよ」
ロー「おれも一度失礼させてもらう」
キッド「おい…なんだよこれは…」
キラー「ファファファファ」
になるけど?
22122/09/05(月)14:50:06No.968508967+
音楽が気持ちいい作品ってわりと何回見ても飽きづらいよね
22222/09/05(月)14:50:17No.968509015+
>俺は正当な読者
>その理由を教えてくれ
ゾロが閻魔持ってるせいかな…
22322/09/05(月)14:50:33No.968509066+
マム生きててよかった…
22422/09/05(月)14:50:34No.968509070+
赤髪海賊団どうせ最後にちらっと顔見せするぐらいだろとか思ってて済まない
22522/09/05(月)14:50:58No.968509144+
逆光ウタ好きすぎる
fu1413875.jpg[見る]
22622/09/05(月)14:51:00No.968509154+
作中の大人気歌姫がちゃんとリアルでも売れてるのマクロスF以来に見た…
22722/09/05(月)14:51:10No.968509200+
でもなァ…アニピの連動だとサニー号乗ってるしなァ…
22822/09/05(月)14:51:16No.968509217そうだねx2
>>ライブ行ったタイミングが気になっちゃうだろ!
>ワノ国後の可能性が高いとお前に教える
>赤髪海賊団どうせ最後にちらっと顔見せするぐらいだろとか思ってて済まない
池田シャンも同じこと思ってたから大丈夫
22922/09/05(月)14:51:16No.968509222そうだねx3
ちょっと待てよ…REDの間ずっと雷福戦続いていたのかよ…
23022/09/05(月)14:51:19No.968509230+
>>ワノ国後の可能性が高いとお前に教える
>俺は正当な読者
>その理由を教えてくれ
ゾロが閻魔持ってる
ゼウスがいる
ニカになれる
ペロス兄とマムさえ生きてれば整合性が取れるとお前に教える
23122/09/05(月)14:51:22No.968509241+
過去シャンクスのトットムジカに突っ込むシーンかっこよすぎてちっち出る
23222/09/05(月)14:51:23No.968509244+
>マム生きててよかった…
マムが溶岩で溶けたくらいで死ぬはずがなかろう
23322/09/05(月)14:51:35No.968509283そうだねx2
あの始まりから最終決戦にまで参加して
最終的にウタファンになってるクラゲ海賊団はノリで生き過ぎる…
23422/09/05(月)14:51:39No.968509294そうだねx5
>ペロス兄生きててよかった…
23522/09/05(月)14:51:56No.968509353+
まぁルフィ相手なら気掛かりなことスッキリさせて万全になってから再戦しにこいって言ってくれると思うカイドウ
23622/09/05(月)14:52:03No.968509376+
>ペロス兄とマムさえ生きてれば整合性が取れるとお前に教える
悪いがルフィ達の認識が"五番目の皇帝"
23722/09/05(月)14:52:03No.968509377+
ゾロが閻魔持ってるからワノ国後
観客がルフィを五人目の皇帝呼びしたのは単に新四皇知らなかったから
ペロス兄とマムは普通に生還して万国に帰った
これで行ける
23822/09/05(月)14:52:23No.968509455そうだねx1
>>ペロス兄とマムさえ生きてれば整合性が取れるとお前に教える
>悪いがルフィ達の認識が"五番目の皇帝"
貧困層にはよ!!情報がねえんだよ!!
23922/09/05(月)14:52:25No.968509464+
>最終的にウタファンになってるクラゲ海賊団はノリで生き過ぎる…
流されて生きている
24022/09/05(月)14:52:37No.968509512+
>>>ワノ国後の可能性が高いとお前に教える
>>俺は正当な読者
>>その理由を教えてくれ
>ゾロが閻魔持ってる
黒刀化した違う刀
>ゼウスがいる
和の国前もいる
>ニカになれる
ウタを想う気持ち…
>ペロス兄とマムさえ生きてれば整合性が取れるとお前に教える
よし、生合成取れたな
24122/09/05(月)14:52:40No.968509526+
観客はウタのライブで頭が一杯で新四皇ニュースなんて耳に入らなかったっつてんだろ
24222/09/05(月)14:52:41No.968509531+
>あの始まりから最終決戦にまで参加して
>最終的にウタファンになってるクラゲ海賊団はノリで生き過ぎる…
すごくワンピースキャラしてる
24322/09/05(月)14:52:43No.968509544+
マムは本編中でも…(意味深に無言)
24422/09/05(月)14:52:45No.968509553+
>観客がルフィを五人目の皇帝呼びしたのは単に新四皇知らなかったから
観客が一人も四皇だと知らないのは無理がありすぎるだろアホホン
24522/09/05(月)14:53:32No.968509705そうだねx5
五老星の情報操作成功していた!
24622/09/05(月)14:53:38No.968509729+
>REDそのまんまのことは起きることはないけど
>シャンクスウタルフィは似たような過去の積み重ねはある、ウタは何か悲劇があった
>てくらいの尾田先生と話し合った原作の隙間はあるよって事じゃねーの谷口のやつ

>もちろん尾田さんのなかにはすでにシャンクスの時間軸もちゃんとつくり込まれていて(※)、この映画もそのなかにあるんです。なのでマルチバースではございません。物語の時系列的な位置づけも一応設定としてありますが、意図的に私からは「ここだ」と言わないようにしてはいます。そこは考察が好きな方のために取っておこう、と
24722/09/05(月)14:53:54No.968509771そうだねx1
>観客が一人も四皇だと知らないのは無理がありすぎるだろアホホン
五人目の皇帝……!?って言ったやつだけが知らなかっただけで
他の観客は(いや新四皇だろあいつ情弱か…)って思ってたの濃厚
24822/09/05(月)14:54:08No.968509808+
>>観客がルフィを五人目の皇帝呼びしたのは単に新四皇知らなかったから
>観客が一人も四皇だと知らないのは無理がありすぎるだろアホホン
ないんだろう…!新聞が…!!
24922/09/05(月)14:54:32No.968509896+
ネタバレに配慮したモブだったんだろ
25022/09/05(月)14:54:37No.968509912+
40億巻持ってないならそれだけ貰いにもう一度行っていいくらいだと思ってる
25122/09/05(月)14:54:48No.968509951+
>>観客がルフィを五人目の皇帝呼びしたのは単に新四皇知らなかったから
>観客が一人も四皇だと知らないのは無理がありすぎるだろアホホン
五番目の皇帝は作中でモブのおばさんに一回言われただけだと教える
25222/09/05(月)14:54:51No.968509968+
ワの国後なら緑牛出てきてもいいんじゃないかい?!
25322/09/05(月)14:55:04No.968510002+
映画の時系列は大体その時点で抱えてるゴタゴタが瞬間的に全て解決したらのパラレルと考えればいい
25422/09/05(月)14:55:11No.968510021+
>40億巻持ってないならそれだけ貰いにもう一度行っていいくらいだと思ってる
もう4/4なんスがね…
25522/09/05(月)14:55:25No.968510074+
>五番目の皇帝は作中でモブのおばさんに一回言われただけだと教える
モブの発言でそれが出るってことは描写的にはそれがRED内での一般認識と見るべきだろ
25622/09/05(月)14:55:25No.968510076+
本来ウタウタは疲れて寝たところを制圧すればいいだけだから世界政府的にもそれほど驚異ではない
最悪距離とって攻撃すればいいし
25722/09/05(月)14:55:41No.968510121そうだねx4
>>40億巻持ってないならそれだけ貰いにもう一度行っていいくらいだと思ってる
>もう4/4なんスがね…
お前
9/17からの40億巻再配布を知らないんだな
25822/09/05(月)14:55:44No.968510137+
>ワの国後なら緑牛出てきてもいいんじゃないかい?!
漫画よりもポリコレに厳しい映画に出せるキャラじゃないの確定
25922/09/05(月)14:55:54No.968510179+
3回目はIMAXで見に行きたいなァ…
26022/09/05(月)14:56:09No.968510245+
>>40億巻持ってないならそれだけ貰いにもう一度行っていいくらいだと思ってる
>もう4/4なんスがね…
お前9/17のカレンダーにチェックしていないんだな?
26122/09/05(月)14:56:14No.968510264+
103巻で40億巻300万ってすごい数だから慌てなくて大丈夫とか言ってた尾田船降りろ
26222/09/05(月)14:56:34No.968510348+
>>>40億巻持ってないならそれだけ貰いにもう一度行っていいくらいだと思ってる
>>もう4/4なんスがね…
>お前9/17のカレンダーにチェックしていないんだな?
わかるおれもくいなスレ楽しみにしてる
26322/09/05(月)14:56:49No.968510404+
いや…あの場に緑牛が居たら普通に民間人殺すから駄目だな…
26422/09/05(月)14:56:53No.968510424+
>103巻で40億巻300万ってすごい数だから慌てなくて大丈夫とか言ってた尾田船降りろ
でもなぁ
尾田も東映も全員60億前後を想定してただろうからなぁ
26522/09/05(月)14:57:09No.968510473+
緑牛はアニメが先だろ
26622/09/05(月)14:57:37No.968510564そうだねx1
>>もちろん尾田さんのなかにはすでにシャンクスの時間軸もちゃんとつくり込まれていて(※)、この映画もそのなかにあるんです。なのでマルチバースではございません。物語の時系列的な位置づけも一応設定としてありますが、意図的に私からは「ここだ」と言わないようにしてはいます。そこは考察が好きな方のために取っておこう、と
正直この発言だけは首太くなるんすがね…
FILM&スタンピードのキャラは存在するけど事件はパラレルって距離感が好きだったんすがね…
26722/09/05(月)14:57:41No.968510578+
はやくウタちゃんのえっちイラスト晒すえ~~~!
26822/09/05(月)14:58:00No.968510642そうだねx2
アニピ緑牛はシャンクス呼んでウタチラしてくそうで楽しみだろ
26922/09/05(月)14:58:02No.968510648+
>103巻で40億巻300万ってすごい数だから慌てなくて大丈夫とか言ってた尾田船降りろ
だってみんなもう若手のジャンプ漫画の方に夢中かなって…
27022/09/05(月)14:58:11No.968510686+
でもウタがいないの俺の頭がおかしくなるだろ…!
27122/09/05(月)14:58:17No.968510710そうだねx3
今回は赤犬頑張ってたろ
直ぐに艦隊編成してベストなメンバーを向かわせたわけだし
客観的に見たらウタは自殺願望で世界を巻き込むテロリストだぞ
27222/09/05(月)14:58:47No.968510822+
(こんだけ刷っておけば上映からしばらく経った頃にハケるくらいかな…東京だともっと早かったりして…)
27322/09/05(月)14:58:52No.968510837+
>はやくウタちゃんのえっちイラスト晒すえ~~~!
FILMRED文化祭を漁るぞ
来い
27422/09/05(月)14:58:54No.968510846そうだねx3
原作のシャンクスもウタ無しでもう考えられないからもっとウタチラしろ尾田
27522/09/05(月)14:59:26No.968510967+
東映100億超えたことないって言うし仕方ないと思ってんすがね
27622/09/05(月)14:59:29No.968510980+
BD買う予定だけどワンピ映画ってオーコメとかやるのか教えろ
27722/09/05(月)14:59:38No.968511013+
天竜人絡みがなきゃバスターコール砲撃で終わってただろ
27822/09/05(月)14:59:47No.968511049+
>直ぐに艦隊編成してベストなメンバーを向かわせたわけだし
スモやんとヒナは今回出撃させるべきメンバーだっただろ
27922/09/05(月)14:59:54No.968511079+
>正直この発言だけは首太くなるんすがね…
>FILM&スタンピードのキャラは存在するけど事件はパラレルって距離感が好きだったんすがね…
映画シャンクスは原作シャンクスの時間軸との矛盾はない
原作で位置づけるなら時系列どこになるかくらいは考えてる
程度の発言だろ
28022/09/05(月)15:00:10No.968511146そうだねx2
これ言っちゃっていいかな…
新時代のあの世とメタモルフォーゼしようぜってネタバレじゃないですかね
28122/09/05(月)15:00:21No.968511184+
>スモやんとヒナは今回出撃させるべきメンバーだっただろ
いや…ウタカタララバイで操られたローとかに倒されて終わりだな
28222/09/05(月)15:00:29No.968511221+
>FILMRED文化祭を漁るぞ
>来い
あれウタエロ投稿していいの?
28322/09/05(月)15:00:56No.968511335そうだねx2
>映画シャンクスは原作シャンクスの時間軸との矛盾はない
>原作で位置づけるなら時系列どこになるかくらいは考えてる
>程度の発言だろ
マルチバースじゃない発言があるからその解釈がちょっとむずかしいだろ
28422/09/05(月)15:01:23No.968511445+
新時代が明るい曲に見せ掛けてめちゃくちゃ後ろ向きだろ
28522/09/05(月)15:01:30No.968511471+
>>はやくウタちゃんのえっちイラスト晒すえ~~~!
>FILMRED文化祭を漁るぞ
>来い
公式企画のタグでエロ画像は無法すぎるだろ
28622/09/05(月)15:01:42No.968511518+
>これ言っちゃっていいかな…
>新時代のあの世とメタモルフォーゼしようぜってネタバレじゃないですかね
みんなをテクノブレイクさせるの濃厚か
真面目に考えるとこの世じゃない世界=新時代だって認識だと思う
28722/09/05(月)15:02:49No.968511753+
>新時代が明るい曲に見せ掛けてめちゃくちゃ後ろ向きだろ
私は最強もすごく後ろ向きだけど?
28822/09/05(月)15:02:57No.968511780+
>あれウタエロ投稿していいの?
その線は越えないことを勧める
28922/09/05(月)15:03:07No.968511819+
基本甘ちゃんの藤虎でさえウタは殺すしかねえなってなるの悲しいだろ
29022/09/05(月)15:04:11No.968512060そうだねx5
藤虎困惑
話の通じる相手じゃないよ
29122/09/05(月)15:04:24No.968512112+
>基本甘ちゃんの藤虎でさえウタは殺すしかねえなってなるの悲しいだろ
まあでも事情を一切知らない立場からだとあの問答されると殺すしかないだろ
見た目がかわいい女の子だったから割と視聴者もごまかされてるとこあるけど
ゴードンがあの試走の持ち主だったら視聴者みんなこいつやべぇってなってただろ
29222/09/05(月)15:04:27No.968512134+
FILMシリーズはその内本編と時系列合せた形でスピンオフ漫画化とかしてくれねえかな…
29322/09/05(月)15:05:21No.968512365+
ゼファーウタバレット辺りは普通に原作に居ても違和感はないんですがね…
29422/09/05(月)15:05:24No.968512379+
>基本甘ちゃんの藤虎でさえウタは殺すしかねえなってなるの悲しいだろ
このままだと観客皆死んじまいやすから勘弁してくだせぇや
って言ったらウタワールドに心残るから死じゃないよ?自由だよ?なんて言われたらそりゃまあ殺すしかねぇ…ってなる
29522/09/05(月)15:05:31No.968512412+
ウタウタの実食ってしまってたのが不幸の始まりというか…性能ヤバ過ぎる
29622/09/05(月)15:05:39No.968512452+
🍄キメて死ぬ気満々の相手に話が通じるわけないだろアホンダラ
29722/09/05(月)15:05:56No.968512525+
>BD買う予定だけどワンピ映画ってオーコメとかやるのか教えろ
ない気がする…
スタンピードは声優さん達の副音声トーク聞ける上映はあったけど
29822/09/05(月)15:06:25No.968512642+
黄猿も藤虎も割と甘いので緑牛でバランスを取る
29922/09/05(月)15:06:26No.968512647+
EDのヨサクの首が太すぎるだろ
30022/09/05(月)15:06:28No.968512655+
>ウタウタの実食ってしまってたのが不幸の始まりというか…性能ヤバ過ぎる
音痴なら平穏に赤髪の娘できたかな…
30122/09/05(月)15:06:52No.968512736+
>>ウタウタの実食ってしまってたのが不幸の始まりというか…性能ヤバ過ぎる
>音痴なら平穏に赤髪の娘できたかな…
ジャイアンみたいになるのバレバレ
30222/09/05(月)15:07:00No.968512773+
ウタ単体なら付け入る隙も余裕であるんだけどね
なんなんだろうねトットムジカ
30322/09/05(月)15:07:29No.968512903+
新時代は身体じゃなく心で生きるんだよ!!!
30422/09/05(月)15:07:43No.968512961+
ウタの立体まだ?
30522/09/05(月)15:08:21No.968513108+
トットムジカ抜きならホンゴウさんの薬でなんとかなるだろうからあれはただの邪悪よ
30622/09/05(月)15:08:22No.968513109+
スタンピードの特典を教える
fu1413913.jpg[見る]
30722/09/05(月)15:08:29No.968513134そうだねx2
ウタの可愛さと悲しき境遇で誤魔化されそうになるが
今回のやつは殺すしかねえなってタイプの事件だぞ
30822/09/05(月)15:08:30No.968513143+
GOLDが777巻500万部刷って余ったのを東映気にしてたんだろうなあ
30922/09/05(月)15:09:17No.968513354+
>ウタ単体なら付け入る隙も余裕であるんだけどね
>なんなんだろうねトットムジカ
ワンピースの古代どうなってるんだよ!?
31022/09/05(月)15:09:30No.968513403そうだねx3
>ウタの立体まだ?
https://store.toei-anim.co.jp/shop/g/gONP00827P1/ [link]
何やってんだ「」フィ!!こんな汚いスレ捨てて早く予約しろ!!
31122/09/05(月)15:10:14No.968513571+
>ウタウタの実食ってしまってたのが不幸の始まりというか…性能ヤバ過ぎる
仮に絶対にどっかでトットムジカと接触してたにしてもエレジアの城だったのも運が悪い
エレジアにしても島の端とかまったく関係ないどっかの島の海岸で拾ったとかならそこまで問題にはならなかった
31222/09/05(月)15:10:17No.968513577+
フィギュアーツzeroのシャンウタセットの詳細を知りたいんすがね…
31322/09/05(月)15:10:38No.968513668+
>GOLDが777巻500万部刷って余ったのを東映気にしてたんだろうなあ
余ったんだ…
31422/09/05(月)15:10:48No.968513700+
早く私は最強のときのウタのフィギュア出せアホンダラ
31522/09/05(月)15:11:12No.968513818+
余るくらいでちょうどいいだろ
31622/09/05(月)15:11:23No.968513859+
>>ウタの立体まだ?
> https://store.toei-anim.co.jp/shop/g/gONP00827P1/ [link]
>何やってんだ「」フィ!!こんな汚いスレ捨てて早く予約しろ!!
それで…パンツは見えるんで…?
31722/09/05(月)15:11:25No.968513868+
>早く私は最強のときのウタのフィギュア出せアホンダラ
あれ下手したら2万超えるだろ
31822/09/05(月)15:11:25No.968513873+
スタンピードが世界興収98億って出てきたけど日本だけでもう超えてるんだな
31922/09/05(月)15:11:49No.968513957+
>スタンピードが世界興収98億って出てきたけど日本だけでもう超えてるんだな
最終的に120億くらいになってたのを教える
32022/09/05(月)15:11:50No.968513961+
500万部を平均1900円で見に行ったら95億なんだからそりゃ余るだろアホンホン
32122/09/05(月)15:11:51No.968513969+
音楽の街なのにやたら固いロボとかいるしあの島なんなの…
32222/09/05(月)15:12:01No.968514004+
>早く私は最強のときのウタのフィギュア出せアホンダラ
おれは自分で作ることにしたけど?
32322/09/05(月)15:12:03No.968514011+
>それで…パンツは見えるんで…?
お前は目が見えねぇだろアホンホン
32422/09/05(月)15:12:34No.968514140+
リンリンのパンツは見えるんだからウタのパンツも見えるだろ
32522/09/05(月)15:12:42No.968514169+
ウタが寝ずに死んだらウタワールドが残るの知ってるってことはREDの小規模版が昔あったの濃厚に
32622/09/05(月)15:12:46No.968514179+
シャンクスの失せろでウタ止めれたかもしれないけど娘に失せろしたらもう仲直りできねえ
32722/09/05(月)15:12:51No.968514197+
>>スタンピードが世界興収98億って出てきたけど日本だけでもう超えてるんだな
>最終的に120億くらいになってたのを教える
日本だけでもう超えてるんだな…
32822/09/05(月)15:13:01No.968514232+
>リンリンのパンツは見えるんだからウタのパンツも見えるだろ
ちょっと待てよ
誰がマムのパンツなんて見たいんだよ…
32922/09/05(月)15:13:16No.968514290+
ワンピだから心配せんでもアホほどフィギュア出るんじゃね
33022/09/05(月)15:13:25No.968514321+
>>リンリンのパンツは見えるんだからウタのパンツも見えるだろ
>ちょっと待てよ
>誰がマムのパンツなんて見たいんだよ…
ブルック
33122/09/05(月)15:13:54No.968514444+
>>リンリンのパンツは見えるんだからウタのパンツも見えるだろ
>ちょっと待てよ
>誰がマムのパンツなんて見たいんだよ…
ヨホホホホ!
33222/09/05(月)15:14:24No.968514575+
あの島は映像でんでんとネヅキノコみたいな都合のいいアイテム多すぎだろ
なんか全てがトットムジカの都合のいいように進んでて怖い
33322/09/05(月)15:17:36No.968515402そうだねx2
今回の騒動起こす為に必要なキーが都合よく集まってくるから何かしら裏にいる黒幕の存在を勘繰りたくなるよね
なあゴードン
33422/09/05(月)15:17:51No.968515461+
>ブルック
>ヨホホホホ!
こいつ無敵か?
33522/09/05(月)15:17:59No.968515501+
>ウタの可愛さと悲しき境遇で誤魔化されそうになるが
>今回のやつは殺すしかねえなってタイプの事件だぞ
だから辛えしワンピースの面々ではどうにもならんというのも辛いんだ
33622/09/05(月)15:18:20No.968515583+
>>スタンピードが世界興収98億って出てきたけど日本だけでもう超えてるんだな
>最終的に120億くらいになってたのを教える
これはこれで普通に凄いだろ
33722/09/05(月)15:18:36No.968515637そうだねx1
>これはこれで普通に凄いだろ
当たり前だ!!!!
33822/09/05(月)15:18:42No.968515660+
ゴドドドド!魔王の誕生だ!みたいな展開ならよかったのに
33922/09/05(月)15:19:20No.968515810そうだねx3
>ゴドドドド!魔王の誕生だ!みたいな展開ならよかったのに
興収
dice1d100=38 (38)
34022/09/05(月)15:19:38No.968515874+
>今回の騒動起こす為に必要なキーが都合よく集まってくるから何かしら裏にいる黒幕の存在を勘繰りたくなるよね
>なあゴードン
そうだ私だ
私が彼女を引き止めなければ…私が国民達に歌を聞かせようとなどしなければ…私が彼女の心を癒せてさえいれば…ウタは…
34122/09/05(月)15:20:00No.968515964+
自我もなさそうなムジカがボスだし感情の矛先が無い…
34222/09/05(月)15:20:14No.968516032+
ちょっと待てよ原作でウタウタの実リポップするんじゃねぇかコレ
34322/09/05(月)15:20:50No.968516195+
助けてくれルフィ君…
34422/09/05(月)15:21:17No.968516323+
ねえルフィ、パイオツ舐めなよ
34522/09/05(月)15:21:33No.968516396そうだねx1
>>今回の騒動起こす為に必要なキーが都合よく集まってくるから何かしら裏にいる黒幕の存在を勘繰りたくなるよね
>>なあゴードン
>そうだ私だ
>私が彼女を引き止めなければ…私が国民達に歌を聞かせようとなどしなければ…私が彼女の心を癒せてさえいれば…ウタは…
ごめん…
34622/09/05(月)15:22:06No.968516533+
4/4巻も無くなってるとこ多いみたいね
34722/09/05(月)15:22:33No.968516652+
【公開30日目】
「ONE PIECE #FILMRED」興収概算
本日…3.71億円
累計…129.30億円(※推定値)

特典配布開始となった前週からほとんどペースを落とすことなく推移し、累計興収は130億円間近に!
歴代興収ランキングは「ジュラシック・パーク(128.5億円)」を越え21位!
#FILMRED興収速報
34822/09/05(月)15:22:39No.968516674そうだねx1
>ちょっと待てよ原作でウタウタの実リポップするんじゃねぇかコレ
原作時空では生きてることにすれば出てこないだろ
34922/09/05(月)15:23:45No.968516953そうだねx1
>4/4巻も無くなってるとこ多いみたいね
まだ次の特典まで2週間近くあるの長すぎだろ
35022/09/05(月)15:24:18No.968517093+
くいな生誕祭劇場で祝うぞ
来い
35122/09/05(月)15:26:19No.968517582+
40億巻アンコールは200万部な事を教える
欲しい奴は気を付けろ
35222/09/05(月)15:28:26No.968518049+
>40億巻アンコールは200万部な事を教える
>欲しい奴は気を付けろ
流石に200億は行かないんだろうなぁみたいな刻み方だな…
まあギリ行くかいかないかくらいになりそうだが

[トップページへ] [DL]