レス送信モード |
---|
他の長期シリーズ作品で例えたらどんな感じになるんだろうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
何が初心者におススメで
何がマニアックな人気があるのかとか
… | 122/09/04(日)00:17:57No.967969152+ガンダムはおススメするなら初代かSEEDだけど |
… | 222/09/04(日)00:19:37No.967969730+エースは前3つ見てからの方がよくない? |
… | 322/09/04(日)00:20:00No.967969885+特撮とゲーム以外だとこういう |
… | 422/09/04(日)00:20:17No.967970007そうだねx11>エースは前3つ見てからの方がよくない? |
… | 522/09/04(日)00:20:39No.967970149そうだねx16>>エースは前3つ見てからの方がよくない? |
… | 622/09/04(日)00:20:46No.967970194そうだねx13>ガンダムはおススメするなら初代かSEEDだけど |
… | 722/09/04(日)00:21:03No.967970298そうだねx4よしっ |
… | 822/09/04(日)00:21:06No.967970322そうだねx2>「同じ様式にのっとって全く別の物語」ってそもそもなにがあるんだろ |
… | 922/09/04(日)00:22:03No.967970668+>特撮とゲーム以外だとこういう |
… | 1022/09/04(日)00:22:06No.967970686+第一話と最終話と名作回だけ見ろ |
… | 1222/09/04(日)00:23:09No.967971079+>よしっ |
… | 1322/09/04(日)00:23:21No.967971157+>「同じ様式にのっとって全く別の物語」ってそもそもなにがあるんだろ |
… | 1422/09/04(日)00:23:22No.967971165+ゼアス好きなんだけどなぁ |
… | 1522/09/04(日)00:23:31No.967971228そうだねx1>FF |
… | 1622/09/04(日)00:23:46No.967971320+アメコミとか? |
… | 1722/09/04(日)00:24:19No.967971504+同じタイトルだけど全く別の物語だと遊戯王とか? |
… | 1822/09/04(日)00:24:20No.967971505+>第一話と最終話と名作回だけ見ろ |
… | 1922/09/04(日)00:24:26No.967971552+>歴史ドラマは同じ出来事でも作品によってかなり差がある気がするな |
… | 2022/09/04(日)00:24:37No.967971622+キッズアニメ系はだいたいそうなんじゃないか |
… | 2122/09/04(日)00:25:30 ID:7F/PUbDgNo.967971948+面白いアニメなら00見れば間違いないだろう |
… | 2222/09/04(日)00:26:38No.967972376+マクロス! |
… | 2322/09/04(日)00:26:48No.967972450そうだねx1>特撮とゲーム以外だとこういう |
… | 2422/09/04(日)00:27:04No.967972552+がんばれドモンくんを読め! |
… | 2522/09/04(日)00:28:05No.967972914+アイカツも似たようなとこはあったな |
… | 2622/09/04(日)00:28:40No.967973147+ラブライブもいっぱいあるみたいだけどあれって全部同じ世界の話なの?シリーズごとにリセットされてるの? |
… | 2722/09/04(日)00:29:33No.967973485+大河ドラマどれから見ればいい?ってのは大分難しそう |
… | 2822/09/04(日)00:30:42No.967973958そうだねx1>大河ドラマどれから見ればいい?ってのは大分難しそう |
… | 2922/09/04(日)00:31:19No.967974205そうだねx1最新見せときゃいいんじゃないかな |
… | 3022/09/04(日)00:31:41No.967974332+アメコミはどれから見れば…って躓いて手が出ない |
… | 3122/09/04(日)00:31:59No.967974435+他の作品におけるジャンボキングのような存在って何だ? |
… | 3222/09/04(日)00:33:02No.967974856+>大河ドラマ掘るほど好きなら好きなやつから見ろとしか… |
… | 3322/09/04(日)00:33:39No.967975104+よし |
… | 3422/09/04(日)00:33:43No.967975126+よくわからんが歴代でもインパクトのある怪獣ということだろうかジャンボキング |
… | 3522/09/04(日)00:34:08No.967975255そうだねx2>他の作品におけるジャンボキングのような存在って何だ? |
… | 3622/09/04(日)00:34:18No.967975329+まあ大河ドラマならこと虹裏での話でいえば真田丸じゃなかろうか |
… | 3722/09/04(日)00:35:24No.967975695+純と愛 |
… | 3822/09/04(日)00:35:42No.967975790+マクギリス・ファリド(ボソッ) |
… | 3922/09/04(日)00:36:40No.967976143+ジャンボキングがなんだってんだよ |
… | 4022/09/04(日)00:36:41No.967976147+>他の長期シリーズ作品で例えたらどんな感じになるんだろう |
… | 4122/09/04(日)00:36:53No.967976209+ジャンボキングは玄人はハッ!てなるの? |
… | 4222/09/04(日)00:36:55No.967976222+そもそも今は一年番組を見るってのが特殊な趣味になりつつあると思うので逆にいうと大河・ニチアサ・朝ドラ・遊戯王・他キッズアニメ等のファン層ってだいぶかぶってるんじゃないかと思う |
… | 4322/09/04(日)00:37:07No.967976284+Fateはこの論争に当てはまりそう |
… | 4422/09/04(日)00:37:27 ID:7F/PUbDgNo.967976401+>アメコミはどれから見れば…って躓いて手が出ない |
… | 4522/09/04(日)00:37:28No.967976404そうだねx1ネクサスは人を選ぶって! |
… | 4622/09/04(日)00:37:56No.967976563+>ペルソナも3以降のほうが入りやすいけどやっぱ罪罰はやってほしい |
… | 4722/09/04(日)00:38:08No.967976627+最初にやるドラクエとか揉めそう |
… | 4822/09/04(日)00:38:10No.967976640そうだねx1まずはゲームで遊ぶって選択肢もあるのがガンダムのいいところ |
… | 4922/09/04(日)00:38:45No.967976822+>Fateはこの論争に当てはまりそう |
… | 5022/09/04(日)00:38:47No.967976834+>Fateはこの論争に当てはまりそう |
… | 5122/09/04(日)00:38:59No.967976891そうだねx3>Fateはこの論争に当てはまりそう |
… | 5222/09/04(日)00:39:31No.967977103+>最初にやるドラクエとか揉めそう |
… | 5322/09/04(日)00:39:41No.967977163+平成仮面ライダーって何から見ればいいの? |
… | 5422/09/04(日)00:39:51No.967977225+>勇者シリーズ? |
… | 5522/09/04(日)00:40:20No.967977380+>平成仮面ライダーって何から見ればいいの? |
… | 5622/09/04(日)00:40:44No.967977524+>>アメコミはどれから見れば…って躓いて手が出ない |
… | 5722/09/04(日)00:40:54No.967977579そうだねx4>平成仮面ライダーって何から見ればいいの? |
… | 5822/09/04(日)00:41:30No.967977793+これコラ元は何の文学作品なの? |
… | 5922/09/04(日)00:41:51No.967977907+FateはSNがなんだかんだ根幹だからシリーズ追うって言うなら |
… | 6022/09/04(日)00:42:06No.967977989+>>勇者シリーズ? |
… | 6122/09/04(日)00:42:31No.967978145+古谷一行亡くなったからしばらくはBSで |
… | 6222/09/04(日)00:42:43No.967978209+>これコラ元は何の文学作品なの? |
… | 6322/09/04(日)00:42:48No.967978243+DEEN版は今から見ると結構古いくらいでSN自体もアニメから入れはするからな |
… | 6422/09/04(日)00:43:01No.967978308+>平成仮面ライダーって何から見ればいいの? |
… | 6522/09/04(日)00:43:43No.967978577+>電王を見ろ! |
… | 6622/09/04(日)00:43:49No.967978608そうだねx1>古谷一行亡くなったからしばらくはBSで |
… | 6722/09/04(日)00:44:05No.967978690+百鬼夜行シリーズを薦めろと言われたら個人的には姑獲鳥の夏じゃなくて魍魎の匣薦めちゃう |
… | 6822/09/04(日)00:44:12No.967978734+型月作品全般まで広まるとこれからってのが無くなるとは思う |
… | 6922/09/04(日)00:44:14No.967978751+映像が古いとそれだけできついことあるからシリーズでも比較的新しいのか見るのがいいと思う |
… | 7022/09/04(日)00:44:26No.967978822+マクロスは愛おぼ一択では |
… | 7122/09/04(日)00:44:36No.967978873+星新一ってどれから読めばいいの? |
… | 7222/09/04(日)00:44:39No.967978889+>>電王を見ろ! |
… | 7322/09/04(日)00:44:52No.967978981+>>Fateはこの論争に当てはまりそう |
… | 7422/09/04(日)00:44:59No.967979017+>星新一ってどれから読めばいいの? |
… | 7522/09/04(日)00:45:07No.967979060そうだねx1>星新一ってどれから読めばいいの? |
… | 7622/09/04(日)00:45:13No.967979104+WiiUのVC販売終わる前にFEシリーズ買いたいんだけどどれからやればいいんだろう |
… | 7722/09/04(日)00:45:14No.967979108+FateはSNの前日譚のはずのzeroがパラレルワールドだよと言われてよく分からんくなった |
… | 7822/09/04(日)00:45:18No.967979136+>よしっ |
… | 7922/09/04(日)00:45:29No.967979207+個人的意見だけどFateはSNアニメから入ったら古く感じてしまったからやっぱりZeroアニメからが良いんじゃないだろうか |
… | 8022/09/04(日)00:45:32No.967979215+>星新一ってどれから読めばいいの? |
… | 8122/09/04(日)00:45:34No.967979231+>好きだけど個人的にはやぱ犬神家が無難かなあー |
… | 8222/09/04(日)00:45:44No.967979286+>筒井康隆ってどれから読めばいいの? |
… | 8322/09/04(日)00:45:54No.967979336+>>よしっ |
… | 8422/09/04(日)00:46:16No.967979477+Fateは事件簿から入る人もいるんじゃないのと思ったけど |
… | 8522/09/04(日)00:46:19No.967979490+>>筒井康隆ってどれから読めばいいの? |
… | 8622/09/04(日)00:46:20No.967979498+>百鬼夜行シリーズを薦めろと言われたら個人的には姑獲鳥の夏じゃなくて魍魎の匣薦めちゃう |
… | 8722/09/04(日)00:46:30No.967979573+>Fateって基本的に同じ世界の話だと思ってた |
… | 8822/09/04(日)00:46:41No.967979642+>大河ドラマ |
… | 8922/09/04(日)00:46:41No.967979643+星新一はそれこそどこから読んでも大丈夫なやつだと思う |
… | 9022/09/04(日)00:46:46No.967979673+>好きだけど個人的にはやぱ犬神家が無難かなあー |
… | 9122/09/04(日)00:46:49No.967979690+ここはやはりハイグレ魔王から公開順に観て欲しい… |
… | 9222/09/04(日)00:46:50No.967979693+>>筒井康隆ってどれから読めばいいの? |
… | 9322/09/04(日)00:46:52No.967979704+>Fateはこの論争に当てはまりそう |
… | 9422/09/04(日)00:47:03No.967979753+個人的には戦隊がどこから進めるのかものすごく悩ましい |
… | 9522/09/04(日)00:47:03No.967979755+アトリエと英雄伝説はナンバリングないばっかりに本当に素人が手を出せない |
… | 9622/09/04(日)00:47:08No.967979778+>FateはSNの前日譚のはずのzeroがパラレルワールドだよと言われてよく分からんくなった |
… | 9722/09/04(日)00:47:37No.967979989+一つのスレであれやらこれやら同時並行で喧嘩すんじゃないよ!!!!! |
… | 9822/09/04(日)00:47:43No.967980033+>個人的には戦隊がどこから進めるのかものすごく悩ましい |
… | 9922/09/04(日)00:47:56No.967980114+筒井康隆は長編好きと短編とエッセイ好きで分かれると思う |
… | 10022/09/04(日)00:47:58No.967980127+要は考証しくった皺寄せじゃねーか! |
… | 10122/09/04(日)00:47:59No.967980138+いまだに父親と最高のジェームズボンドは誰だで年1喧嘩するけど結局は自分が最初に見たものが基準になるんだなって気がする |
… | 10222/09/04(日)00:48:01No.967980143+>個人的には戦隊がどこから進めるのかものすごく悩ましい |
… | 10322/09/04(日)00:48:01No.967980146+作品の連続性が強い作品は初代からになるしそうでないシリーズモノの方が幅が大きくて楽しいよね |
… | 10422/09/04(日)00:48:02No.967980148+>FateはSNの前日譚のはずのzeroがパラレルワールドだよと言われてよく分からんくなった |
… | 10522/09/04(日)00:48:10No.967980197+FFみたいにとりあえず最新作やっとけってのも割と多いんだけどな… |
… | 10622/09/04(日)00:48:13No.967980209+ゲームのテイルズやアトリエシリーズは最新のをプレイする感じでいいんだろうか |
… | 10722/09/04(日)00:48:19No.967980244+>個人的には戦隊がどこから進めるのかものすごく悩ましい |
… | 10822/09/04(日)00:48:24No.967980275+今でこそ見ないけどZEROを正史扱いすると目が裏返り全身の毛穴から血が噴き出す勢いで怒り狂うファンというのが昔は居たのよ |
… | 10922/09/04(日)00:48:32No.967980329+>>個人的には戦隊がどこから進めるのかものすごく悩ましい |
… | 11022/09/04(日)00:48:49No.967980458+>>個人的には戦隊がどこから進めるのかものすごく悩ましい |
… | 11122/09/04(日)00:48:51No.967980473+>FateはSNの前日譚のはずのzeroがパラレルワールドだよと言われてよく分からんくなった |
… | 11222/09/04(日)00:48:53No.967980486+アサシンクリードってどれからやるべき? |
… | 11322/09/04(日)00:48:58No.967980516+>要は考証しくった皺寄せじゃねーか! |
… | 11422/09/04(日)00:48:59No.967980520+>図書委員は我王を薦めてくる |
… | 11522/09/04(日)00:49:00No.967980528そうだねx1>いまだに父親と最高のジェームズボンドは誰だで年1喧嘩するけど結局は自分が最初に見たものが基準になるんだなって気がする |
… | 11622/09/04(日)00:49:03No.967980541+>星新一はそれこそどこから読んでも大丈夫なやつだと思う |
… | 11722/09/04(日)00:49:17No.967980612+>小松左京ってどれから読めばいいの? |
… | 11822/09/04(日)00:49:21No.967980632+最新作で良いだろ |
… | 11922/09/04(日)00:49:33No.967980715+Fateは学習しやすさとかもろもろ置いといてFGO薦めるかなあ俺なら |
… | 12022/09/04(日)00:49:37No.967980735+>FFみたいにとりあえず最新作やっとけってのも割と多いんだけどな… |
… | 12122/09/04(日)00:49:47No.967980794+スパロボは最新作でいいの? |
… | 12222/09/04(日)00:49:51No.967980818+平成ライダーはこの最初のクウガってやつから見ればいいの? |
… | 12322/09/04(日)00:50:04No.967980891+>個人的には戦隊がどこから進めるのかものすごく悩ましい |
… | 12422/09/04(日)00:50:08No.967980930そうだねx1SNはセイバールート無料で出来るんじゃなかったっけ今 |
… | 12522/09/04(日)00:50:09No.967980937+俺は戦隊はゴーバスターズから見始めたんだけどこれは前年にゴーカイジャーという記念作品がやっていて |
… | 12622/09/04(日)00:50:12No.967980955+玄人的こだわりを抜いたら最新コンテンツを摂取するべきなんだよ |
… | 12722/09/04(日)00:50:27No.967981043+>星新一はそれこそどこから読んでも大丈夫なやつだと思う |
… | 12822/09/04(日)00:50:33No.967981076+>平成ライダーはこの最初のクウガってやつから見ればいいの? |
… | 12922/09/04(日)00:50:35No.967981095+>平成ライダーはこの最初のクウガってやつから見ればいいの? |
… | 13022/09/04(日)00:50:43No.967981143+>スパロボは最新作でいいの? |
… | 13122/09/04(日)00:50:45No.967981161+入門として最適なウルトラマンは長らくマックスだったけど今はZかなって思ってる |
… | 13222/09/04(日)00:50:47No.967981173+ドラえもんなら俺は銀河超特急かアニマルプラネットを押す |
… | 13322/09/04(日)00:50:51No.967981197+つまりウルトラマンやゴジラはシンから入ってもいい…ってコト!? |
… | 13422/09/04(日)00:50:54No.967981215+>玄人的こだわりを抜いたら最新コンテンツを摂取するべきなんだよ |
… | 13522/09/04(日)00:51:01No.967981287そうだねx1FGO最大の問題点は文章読むのに余計なゲーム(必須)が付いてくるところ |
… | 13622/09/04(日)00:51:03No.967981291そうだねx1>ネクサスは人を選ぶって! |
… | 13722/09/04(日)00:51:03No.967981292+しかしこの画像そういうネタであることは分かった上でなんだが何度見てもこう |
… | 13822/09/04(日)00:51:04No.967981300+ガンダム全く知らない人がガンダム見たいというのでポケ戦勧めたら実はその人はロボットのドンパチを期待してガンダムを見ようとしてたのに湿っぽい人間ドラマがメインでイマイチだったという話を思い出した |
… | 13922/09/04(日)00:51:08No.967981323+星新一は鉄板のように見えて情景だけとかオチないのもいっぱいあった記憶あるな |
… | 14022/09/04(日)00:51:17No.967981398+主人公が続投しているイースシリーズは最初からプレイしてほしいけど |
… | 14122/09/04(日)00:51:22No.967981430+事件簿と冒険が別世界というのも違って事件簿はSNの前日譚なのでルートに干渉しないから絶対起こってる扱いに対して冒険はSN後だからこのルート後という具体的なものを明かせない関係で独自ルート作ってるからSN3ルートと繋がりがないが正確 |
… | 14222/09/04(日)00:51:28No.967981450+>入門として最適なウルトラマンは長らくマックスだったけど今はZかなって思ってる |
… | 14322/09/04(日)00:51:29No.967981460+ガンダムは00かなあ |
… | 14422/09/04(日)00:51:30No.967981465+ウルトラマンとか? |
… | 14522/09/04(日)00:51:38No.967981512+>アトリエと英雄伝説はナンバリングないばっかりに本当に素人が手を出せない |
… | 14622/09/04(日)00:51:42No.967981554そうだねx1クウガは結構刑事ドラマみたいな感じで見やすいかもだけど |
… | 14722/09/04(日)00:51:44No.967981574+>つまりウルトラマンやゴジラはシンから入ってもいい…ってコト!? |
… | 14822/09/04(日)00:51:54No.967981635+>>個人的には戦隊がどこから進めるのかものすごく悩ましい |
… | 14922/09/04(日)00:51:55No.967981642+>事件簿と冒険が別世界というのも違って事件簿はSNの前日譚なのでルートに干渉しないから絶対起こってる扱いに対して冒険はSN後だからこのルート後という具体的なものを明かせない関係で独自ルート作ってるからSN3ルートと繋がりがないが正確 |
… | 15022/09/04(日)00:52:12No.967981738+シリーズ作品は初代から触れたい派の人間でペルソナに興味あるけど女神転生シリーズ多っ…となってるマン |
… | 15122/09/04(日)00:52:13No.967981743+>ガンダム全く知らない人がガンダム見たいというのでポケ戦勧めたら実はその人はロボットのドンパチを期待してガンダムを見ようとしてたのに湿っぽい人間ドラマがメインでイマイチだったという話を思い出した |
… | 15222/09/04(日)00:52:18No.967981776+>ガンダムは00かなあ |
… | 15322/09/04(日)00:52:22No.967981807そうだねx1>つまりウルトラマンやゴジラはシンから入ってもいい…ってコト!? |
… | 15422/09/04(日)00:52:28No.967981854+>俺は戦隊はゴーバスターズから見始めたんだけどこれは前年にゴーカイジャーという記念作品がやっていて |
… | 15522/09/04(日)00:52:38No.967981935+>つまりウルトラマンやゴジラはシンから入ってもいい…ってコト!? |
… | 15622/09/04(日)00:52:53No.967982022+>訳分かんねえ! |
… | 15722/09/04(日)00:53:04No.967982095+>Fateは学習しやすさとかもろもろ置いといてFGO薦めるかなあ俺なら |
… | 15822/09/04(日)00:53:19No.967982191そうだねx2最初から追うのは本当にただの玄人的こだわりなので |
… | 15922/09/04(日)00:53:30No.967982263+>訳分かんねえ! |
… | 16022/09/04(日)00:53:34No.967982286+ライダーはとりあえず現行見てその後ディケイドやジオウ見せて気になったライダーいればそれでいいんじゃない |
… | 16122/09/04(日)00:53:43No.967982345+>>つまりライダーなら風都探偵だ |
… | 16222/09/04(日)00:53:45No.967982360+長期シリーズ過ぎて初代の記録がないのとかもある |
… | 16322/09/04(日)00:53:53No.967982410+>星新一は鉄板のように見えて情景だけとかオチないのもいっぱいあった記憶あるな |
… | 16422/09/04(日)00:53:57No.967982434+事件簿っていうから金田一の犯人たちの事件簿の話してるのかと思ったら違った |
… | 16522/09/04(日)00:54:11No.967982537+なんだったら今話題のワンピースだって映画から入ってもいいよ |
… | 16622/09/04(日)00:54:14No.967982565+なんなら平成ライダーは今日から新作始まるしな |
… | 16722/09/04(日)00:54:39No.967982738+>事件簿っていうから金田一の犯人たちの事件簿の話してるのかと思ったら違った |
… | 16822/09/04(日)00:54:47No.967982795+剣は前半聞いた事あるオンドゥル語が出て来て楽しい!後半真っ当に面白くて楽しい!でおすすめしやすい |
… | 16922/09/04(日)00:54:48No.967982799+何だかんだ長期シリーズの最新作って新規で何となく見ても面白いように出来てるしな |
… | 17022/09/04(日)00:54:57No.967982854+>なんなら平成ライダーは今日から新作始まるしな |
… | 17122/09/04(日)00:54:57No.967982857+>なんやかんやでSNSで盛り上がってるのが多いのは強い |
… | 17222/09/04(日)00:55:03No.967982886+>事件簿と冒険が別世界というのも違って事件簿はSNの前日譚なのでルートに干渉しないから絶対起こってる扱いに対して冒険はSN後だからこのルート後という具体的なものを明かせない関係で独自ルート作ってるからSN3ルートと繋がりがないが正確 |
… | 17322/09/04(日)00:55:24No.967983014+しつこいくらい冒頭のあらすじで解説してくれるから初心者にはTV版ユニコーン薦めてる |
… | 17422/09/04(日)00:55:26No.967983024+>事件簿っていうから金田一の犯人たちの事件簿の話してるのかと思ったら違った |
… | 17522/09/04(日)00:55:37No.967983082そうだねx1定期的に世界観一新するやつは良いけど |
… | 17622/09/04(日)00:55:42No.967983104+>なんなら平成ライダーは今日から新作始まるしな |
… | 17722/09/04(日)00:55:51No.967983164そうだねx1>アメコミはどれから見れば…って躓いて手が出ない |
… | 17822/09/04(日)00:56:04No.967983244+これ言うと戦争が起きそうだけど |
… | 17922/09/04(日)00:56:05No.967983258+よしっ |
… | 18022/09/04(日)00:56:06No.967983264+アイマスはどれから見ればいいの? |
… | 18122/09/04(日)00:56:17No.967983327+ガンダムやウルトラマンや仮面ライダーのように昭和スタートの作品は |
… | 18222/09/04(日)00:56:18No.967983336+>特撮とかで現行シリーズを進めるのも結局はこれなんだよな |
… | 18322/09/04(日)00:56:36No.967983434+ジャンボキング |
… | 18422/09/04(日)00:56:40No.967983450そうだねx1ZEROは面倒だからパラレルなんじゃなくってパラレルワールドが根幹設定なのにうっかりきのこが正史って言っちゃったからパラレルに直したってのが正しいから困る |
… | 18522/09/04(日)00:56:51No.967983520+シリーズでなくすげえ長い単発タイトルだとかなり気合いれないと厳しい |
… | 18622/09/04(日)00:57:00No.967983560+ジョジョアニメ化以前はスタンド出てくる3部から見たらいいみたいな意見もそこそこ見た記憶あるけど |
… | 18722/09/04(日)00:57:11No.967983622+>ジャンボキング |
… | 18822/09/04(日)00:57:13No.967983632+ゲーム漫画アニメなら相手が見た目一番かっこいとかかわいいと思ったやつが出るの勧めるのでいいんじゃないかな… |
… | 18922/09/04(日)00:57:22No.967983678+>しつこいくらい冒頭のあらすじで解説してくれるから初心者にはTV版ユニコーン薦めてる |
… | 19022/09/04(日)00:57:27No.967983716+>主役キャラ続投とかのやつで途中から入っても大丈夫だよ!は大分欺瞞に感じる |
… | 19122/09/04(日)00:57:28No.967983718+>主役キャラ続投とかのやつで途中から入っても大丈夫だよ!は大分欺瞞に感じる |
… | 19222/09/04(日)00:57:36No.967983765+>鬼滅の映画の時は2クール見たらOKだったけど今のワンピースの映画は100巻近く読まないと駄目か…となってかなり腰が重い |
… | 19322/09/04(日)00:57:37No.967983773+>>なんやかんやでSNSで盛り上がってるのが多いのは強い |
… | 19422/09/04(日)00:57:40No.967983791+そういやパラレルって小説版の頃は言ってた気がするなZERO |
… | 19522/09/04(日)00:57:42No.967983801+>アニメで1部2部が再評価されてからは普通に1部から進める人が増えた気がする |
… | 19622/09/04(日)00:57:42No.967983809+マリオやカービィなんかもとりあえず最新から入っておけば間違いない |
… | 19722/09/04(日)00:58:02No.967983897+こないだジブリ見たことないって後輩がいて聞かれたな |
… | 19822/09/04(日)00:58:02No.967983898+でもプリズマイリヤはイリヤルートなんだろ? |
… | 19922/09/04(日)00:58:04No.967983903そうだねx2>ZEROは面倒だからパラレルなんじゃなくってパラレルワールドが根幹設定なのにうっかりきのこが正史って言っちゃったからパラレルに直したってのが正しいから困る |
… | 20022/09/04(日)00:58:17No.967983971+アメコミはスーパーマンの最初の作品から全部読みたいみたいなコンプ欲さえ湧かなければ入りやすい |
… | 20122/09/04(日)00:58:18No.967983975+>アメコミはどれから見れば…って躓いて手が出ない |
… | 20222/09/04(日)00:58:40No.967984086+スパロボは最近の奴で好きなロボ出てる奴やれで終わるから楽だ |
… | 20322/09/04(日)00:58:42No.967984094+型月はパラレルパラレル言うけど正史なんなんだよ? |
… | 20422/09/04(日)00:59:01No.967984193+>型月はパラレルパラレル言うけど正史なんなんだよ? |
… | 20522/09/04(日)00:59:03No.967984202そうだねx1>>アメコミはどれから見れば…って躓いて手が出ない |
… | 20622/09/04(日)00:59:12No.967984256+>型月はパラレルパラレル言うけど正史なんなんだよ? |
… | 20722/09/04(日)00:59:15No.967984271+>型月はパラレルパラレル言うけど正史なんなんだよ? |
… | 20822/09/04(日)00:59:15No.967984281+>マリオやカービィなんかもとりあえず最新から入っておけば間違いない |
… | 20922/09/04(日)00:59:16No.967984284+>型月はパラレルパラレル言うけど正史なんなんだよ? |
… | 21022/09/04(日)00:59:17No.967984288+>まあ別にわざわざ新規で四次聖杯戦争書かないだろうから正史扱いでも問題ないってのはあっただろうからな |
… | 21122/09/04(日)00:59:32No.967984375そうだねx1>型月はパラレルパラレル言うけど正史なんなんだよ? |
… | 21222/09/04(日)01:00:02No.967984540+>>まあ別にわざわざ新規で四次聖杯戦争書かないだろうから正史扱いでも問題ないってのはあっただろうからな |
… | 21322/09/04(日)01:00:04No.967984552+>マリオやカービィなんかもとりあえず最新から入っておけば間違いない |
… | 21422/09/04(日)01:00:16No.967984604+>>型月はパラレルパラレル言うけど正史なんなんだよ? |
… | 21522/09/04(日)01:00:43No.967984776+カービィはスーパーデラックスからだろ |
… | 21622/09/04(日)01:00:51No.967984825+>型月はパラレルパラレル言うけど正史なんなんだよ? |
… | 21722/09/04(日)01:00:53No.967984841+>セイバーが終始優勢だったってだけでだいぶZEROと違わない? |
… | 21822/09/04(日)01:00:53No.967984843+>一番初めのやつかfgoじゃないの!? |
… | 21922/09/04(日)01:00:55No.967984849+ライダー見たいって知人に電王を勧めたらこれ後半暗いんだけど!イメージと違う!って言われたな |
… | 22022/09/04(日)01:00:59No.967984878+>星新一はそれこそどこから読んでも大丈夫なやつだと思う |
… | 22122/09/04(日)01:01:04No.967984917+>カービィはスマブラからだろ |
… | 22222/09/04(日)01:01:27No.967985054+>本当に強いて言うならApoかCCCのギルガメッシュエンド |
… | 22322/09/04(日)01:01:29No.967985071そうだねx1>でもプリズマイリヤはイリヤルートなんだろ? |
… | 22422/09/04(日)01:01:31No.967985088そうだねx2でもよほどの地雷でもない限りやっぱ相手が気になってるやつが一番だよね |
… | 22522/09/04(日)01:01:35No.967985111+>ライダー見たいって知人に電王を勧めたらこれ後半暗いんだけど!イメージと違う!って言われたな |
… | 22622/09/04(日)01:01:43No.967985150+>一番初めのやつかfgoじゃないの!? |
… | 22722/09/04(日)01:01:53No.967985200+そもそもzeroだと精神的にボコボコになってるイメージ強いけど戦績でいうならセイバー結構いいからな |
… | 22822/09/04(日)01:02:02No.967985254+平成ライダーならまずクウガ龍騎電王オーズからお薦めする |
… | 22922/09/04(日)01:02:08No.967985282+>一番初めのやつかfgoじゃないの!? |
… | 23022/09/04(日)01:02:30No.967985410+ジブリはどれがオススメ? |
… | 23122/09/04(日)01:02:32No.967985422+>ライダー見たいって知人に電王を勧めたらこれ後半暗いんだけど!イメージと違う!って言われたな |
… | 23222/09/04(日)01:02:36No.967985445+仮面ライダーはエグゼイド |
… | 23322/09/04(日)01:02:42No.967985478そうだねx1そもそもカービィとかマリオって別にシナリオどうこうって作品じゃないから… |
… | 23422/09/04(日)01:02:42No.967985480+>ライダー見たいって知人に電王を勧めたらこれ後半暗いんだけど!イメージと違う!って言われたな |
… | 23522/09/04(日)01:02:52No.967985536+電王は靖子だから見た目わちゃわちゃしてても通底する重さ感じる人は感じると思う |
… | 23622/09/04(日)01:02:57No.967985565+>ペルソナ3気になるって人に初代からやってくれ頼む音楽やなにやら最高そしてリメイクじゃなくてPS版でやってくれって人を見た時は |
… | 23722/09/04(日)01:03:05No.967985600そうだねx1>アイマスはどれから見ればいいの? |
… | 23822/09/04(日)01:03:15No.967985666+>ジブリはどれがオススメ? |
… | 23922/09/04(日)01:03:20No.967985688そうだねx1パラレル要素を根幹設定に組み込んでるからパラレルから逃げれないのでZERO正史って適当行ったきのこが悪いに尽きる |
… | 24022/09/04(日)01:03:22No.967985702+ジブリ最初に何見たらいいかは意外と難問だよね |
… | 24122/09/04(日)01:03:23No.967985706+>星新一はそれこそどこから読んでも大丈夫なやつだと思う |
… | 24222/09/04(日)01:03:30No.967985753そうだねx2>>アイマスはどれから見ればいいの? |
… | 24322/09/04(日)01:03:55No.967985885+>ジブリ最初に何見たらいいかは意外と難問だよね |
… | 24422/09/04(日)01:04:06No.967985935+>ジブリ最初に何見たらいいかは意外と難問だよね |
… | 24522/09/04(日)01:04:14No.967985979+>星新一はそれこそどこから読んでも大丈夫なやつだと思う |
… | 24622/09/04(日)01:04:32No.967986064+ラピュタが退屈とかマジかよ… |
… | 24722/09/04(日)01:04:46No.967986137そうだねx2ウルトラマン語りたい時にこのコラばっかり使うの嫌い |
… | 24822/09/04(日)01:04:52No.967986169+>そもそもカービィとかマリオって別にシナリオどうこうって作品じゃないから… |
… | 24922/09/04(日)01:05:16No.967986297+>戦隊とか仮面ライダーとかウルトラマンってなんか詳しくない人からやたら明るい正義押し付け野郎みたいな扱い受けるのすごい不思議なんだよな… |
… | 25022/09/04(日)01:05:19No.967986312そうだねx1遊戯王はまずは原作から入って色々勧めれるんだけどアニメは最低でも120話あるのが辛いところだ |
… | 25122/09/04(日)01:05:26No.967986354+ジブリならトトロじゃないの!? |
… | 25222/09/04(日)01:05:26No.967986358+>ジブリ最初に何見たらいいかは意外と難問だよね |
… | 25322/09/04(日)01:05:55No.967986503そうだねx2>遊戯王はまずは原作から入って色々勧めれるんだけどアニメは最低でも120話あるのが辛いところだ |
… | 25422/09/04(日)01:05:56No.967986509+>ジブリならトトロじゃないの!? |
… | 25522/09/04(日)01:06:03No.967986539そうだねx1ジブリはラピュタでいいだろ… |
… | 25622/09/04(日)01:06:04No.967986544+>アイマスはどれから見ればいいの? |
… | 25722/09/04(日)01:06:19No.967986618+>それ聞いて一冊買ってみたらエッセイだった |
… | 25822/09/04(日)01:06:21No.967986634+全編明るいイメージの正義のライダーとかまず思いつかん |
… | 25922/09/04(日)01:06:28No.967986664+>図書委員はもののけ姫かな |
… | 26022/09/04(日)01:06:42No.967986719+いいですよね古過ぎて学芸会レベルの衣装で進む物語 |
… | 26122/09/04(日)01:06:43No.967986726+カリ城はルパンありきだからねーだろ |
… | 26222/09/04(日)01:06:51No.967986779+>プリキュアはGoプリンセスプリキュアでいいよ |
… | 26322/09/04(日)01:07:00No.967986835+ウルトラマンガイアは俳優の棒演技がな |
… | 26422/09/04(日)01:07:22No.967986942+>全編明るいイメージの正義のライダーとかまず思いつかん |
… | 26522/09/04(日)01:07:26No.967986963+じゃあおジャ魔女どれみは |
… | 26622/09/04(日)01:07:30No.967986986+コラのせいで神林たちがウルトラマンみたいな長い作品進めてるように思えるが元は |
… | 26722/09/04(日)01:07:33No.967987008そうだねx1そもそもジブリの有名どころはテレビ放送で見てる場合多くない? |
… | 26822/09/04(日)01:08:07No.967987154+メガテンはどれからやるべきなんですかね |
… | 26922/09/04(日)01:08:12No.967987178+>全編明るいイメージの正義のライダーとかまず思いつかん |
… | 27022/09/04(日)01:08:13No.967987185+マクロスはプラスから見たわ |
… | 27122/09/04(日)01:08:19No.967987214+遊戯王ならまず原作からでいけるがアニメが本当にストロングスタイルすぎる |
… | 27222/09/04(日)01:08:34No.967987295+続編どうこうとは全然関係ないけど星新一はエッセイか何かで |
… | 27322/09/04(日)01:08:43No.967987344+>そもそもジブリの有名どころはテレビ放送で見てる場合多くない? |
… | 27422/09/04(日)01:08:44No.967987351+>メガテンはどれからやるべきなんですかね |
… | 27522/09/04(日)01:08:56No.967987417+>アニメホームズじゃないのか… |
… | 27622/09/04(日)01:08:57No.967987420+>火の鳥全部おすすめしたいけど全部おすすめしたら引かれちゃうからどれか一作… |
… | 27722/09/04(日)01:09:01No.967987436そうだねx1やっぱ古い作品はハードル高くねぇかな? |
… | 27822/09/04(日)01:09:04No.967987453+ジョジョは1部から読むべきというのは玄人のわがまま? |
… | 27922/09/04(日)01:09:12No.967987502+>カリオストロでいいんじゃないの |
… | 28022/09/04(日)01:09:13No.967987510+>ジブリならトトロじゃないの!? |
… | 28122/09/04(日)01:09:29No.967987592+>ジブリはラピュタでいいだろ… |
… | 28222/09/04(日)01:09:35No.967987623+>ジョジョは1部から読むべきというのは玄人のわがまま? |
… | 28322/09/04(日)01:10:00No.967987758そうだねx1でも遊戯王は付き合ってると120話が短く感じるんだよ… |
… | 28422/09/04(日)01:10:01No.967987761+>そもそもジブリの有名どころはテレビ放送で見てる場合多くない? |
… | 28522/09/04(日)01:10:04No.967987774+>火の鳥も似たようなもんだろう… |
… | 28622/09/04(日)01:10:07No.967987786+>メガテンはどれからやるべきなんですかね |
… | 28722/09/04(日)01:10:16No.967987829+>火の鳥も似たようなもんだろう… |
… | 28822/09/04(日)01:10:17No.967987834+>ジョジョは1部から読むべきというのは玄人のわがまま? |
… | 28922/09/04(日)01:10:29No.967987911+ドラゴンクエストなら入門には11sがオススメで |
… | 29022/09/04(日)01:10:38No.967987958+>でも遊戯王は付き合ってると120話が短く感じるんだよ… |
… | 29122/09/04(日)01:10:38No.967987959+ライダーは戦隊との差別化ですこしヒネらないといけないみたいなのは感じる |
… | 29222/09/04(日)01:10:39No.967987970+>火の鳥も似たようなもんだろう… |
… | 29322/09/04(日)01:10:43No.967987995+好きな女の子にゲーム貸してって言われてオススメを力説してなんならオープニングムービーまで見せたトラウマ蘇るからやめてほしい |
… | 29422/09/04(日)01:10:56No.967988073+>そもそもジブリの有名どころはテレビ放送で見てる場合多くない? |
… | 29522/09/04(日)01:11:16No.967988180+>といったらガンダムで例えるとSEEDやOOですら古い作品になるから悩んでしますジレンマ |
… | 29622/09/04(日)01:11:21No.967988205+>好きな女の子にゲーム貸してって言われてオススメを力説してなんならオープニングムービーまで見せたトラウマ蘇るからやめてほしい |
… | 29722/09/04(日)01:11:21No.967988210+>ライダーは戦隊との差別化ですこしヒネらないといけないみたいなのは感じる |
… | 29822/09/04(日)01:11:22No.967988214そうだねx1相手の好みに合わせて適切に変えるのが人としての正しい在り方だよね |
… | 29922/09/04(日)01:11:37No.967988303+>が同じくらいの月日だからな… |
… | 30022/09/04(日)01:11:40No.967988316+>意外といるんだこれが |
… | 30122/09/04(日)01:11:47No.967988362そうだねx2むしろジョジョは後ろの部にいくほど漫画がわかりにくいし最初からが一番いいよ |
… | 30222/09/04(日)01:11:57No.967988423+>>そもそもジブリの有名どころはテレビ放送で見てる場合多くない? |
… | 30322/09/04(日)01:11:59No.967988431+まぁ俺もスターウォーズ一つも見たことないしマーベル作品もよくわかんないけど一般教養みたいに思ってるファンも多いだろうな |
… | 30422/09/04(日)01:12:13No.967988514+>メガテンはどれからやるべきなんですかね |
… | 30522/09/04(日)01:12:20No.967988549+つまり初代ウルトラマン全話見ろと言ったら引かれるから |
… | 30622/09/04(日)01:12:23No.967988575+>相手の好みに合わせて適切に変えるのが人としての正しい在り方だよね |
… | 30722/09/04(日)01:12:24No.967988579+龍が如くは |
… | 30822/09/04(日)01:12:29No.967988608+スパロボは何からやればいい? |
… | 30922/09/04(日)01:12:49No.967988709+>好きな女の子にゲーム貸してって言われてオススメを力説してなんならオープニングムービーまで見せたトラウマ蘇るからやめてほしい |
… | 31022/09/04(日)01:12:50No.967988711+>むしろジョジョは後ろの部にいくほど漫画がわかりにくいし最初からが一番いいよ |
… | 31122/09/04(日)01:12:52No.967988718+>最新見せときゃいいんじゃないかな |
… | 31222/09/04(日)01:12:58No.967988748+>見ない人は本当に見ないよジブリ |
… | 31322/09/04(日)01:13:14No.967988851+>つまり初代ウルトラマン全話見ろと言ったら引かれるから |
… | 31422/09/04(日)01:13:15No.967988859+耐えて完走したものだけをファンとするライオンの子育て方式だと先細るし… |
… | 31522/09/04(日)01:13:16No.967988865+俺はジョジョのオタクだけど |
… | 31622/09/04(日)01:13:27No.967988920+俺も豚とホーホケキョとコクリコ坂と借り暮らしあたりとポニョとかぐや姫あたりはみたことないな |
… | 31722/09/04(日)01:13:36No.967988961+>スパロボは何からやればいい? |
… | 31822/09/04(日)01:13:37No.967988970+>ジョジョは1部から読むべきというのは玄人のわがまま? |
… | 31922/09/04(日)01:13:46No.967989021+大事なのは「気軽にやれるか(見れるか)」 |
… | 32022/09/04(日)01:13:48No.967989030+今ジョジョ薦めるなら俺は岸辺露伴は動かないのドラマ版勧めるよ |
… | 32122/09/04(日)01:13:48No.967989039+>スパロボは何からやればいい? |
… | 32222/09/04(日)01:13:50No.967989047+>龍が如くは |
… | 32322/09/04(日)01:13:55No.967989068+京極堂は魍魎の匣が読みやすいと思う |
… | 32422/09/04(日)01:13:56No.967989076+ジョジョ通しで読んだの5部からだった気がする |
… | 32522/09/04(日)01:13:57No.967989083+>>最新見せときゃいいんじゃないかな |
… | 32622/09/04(日)01:14:07No.967989130+>コンビニ版のみに載ってるコラムとか電子化されてない漫画や小説とかもうサービス終わったゲームとか履修ハードルの高いBlu-ray特典映像とかソフト化されてない映画とかあるわけで |
… | 32722/09/04(日)01:14:11No.967989153そうだねx3でもジョジョの1部って今読むとかなりキツいじゃん |
… | 32822/09/04(日)01:14:27No.967989252+長期シリーズはなんらかのサブスクに入って貰えば月千円以内で大抵の作品を見せられるのが便利な時代だよ |
… | 32922/09/04(日)01:14:36No.967989294+>でも∀とかゴーカイジャーみたいに過去の作品見ておいてほしいなってのが最新作な時とかもあるし… |
… | 33022/09/04(日)01:14:45No.967989342そうだねx1>今ジョジョ薦めるなら俺は岸辺露伴は動かないのドラマ版勧めるよ |
… | 33122/09/04(日)01:14:45No.967989347+ジョジョに入ったといえるのかわからんが一番読んでるのは岸辺露伴は動かないだわ |
… | 33222/09/04(日)01:14:51No.967989371+俺は五部を連載で小学生の頃読んでたけど普通に楽しんでたな |
… | 33322/09/04(日)01:15:05No.967989430+>でもジョジョの1部って今読むとかなりキツいじゃん |
… | 33422/09/04(日)01:15:11No.967989461+てかジョジョはアニメは別としても部に分かれてはいるけど通巻なんだから普通に一巻から読むだろ |
… | 33522/09/04(日)01:15:19No.967989502+>今ジョジョ薦めるなら俺は岸辺露伴は動かないのドラマ版勧めるよ |
… | 33622/09/04(日)01:15:22No.967989513+>長期シリーズはなんらかのサブスクに入って貰えば月千円以内で大抵の作品を見せられるのが便利な時代だよ |
… | 33722/09/04(日)01:15:41No.967989607+>……ミイラ人間(ボソッ |
… | 33822/09/04(日)01:15:51No.967989652+ジョジョは今から楽しめる人は逆にラッキーだと思ってる |
… | 33922/09/04(日)01:16:12No.967989747+ジョジョは初めて読んだのがバイツァ・ダスト中だったから何やってるのかマジでわからなかった |
… | 34022/09/04(日)01:16:17No.967989773+>勿論知ってたらもっと面白いんだろうとは思うけど |
… | 34122/09/04(日)01:16:18No.967989774+ドドンゴの二人羽織タイプのスーツのユニークさも美点だと思うんだ |
… | 34222/09/04(日)01:16:20No.967989791+スタンド出てからの方がキャッチーだし |
… | 34322/09/04(日)01:16:30No.967989830+龍が如くはジャブでキムタクやった方が良い気もする |
… | 34422/09/04(日)01:16:33No.967989842+ターンエーは別に過去作は見なくても良くない? |
… | 34522/09/04(日)01:16:43No.967989890+ファイナルファンタジーの中でおすすめ聞いたらタクティクス進めてくるみたいな感じか |
… | 34622/09/04(日)01:16:43No.967989892+>ジョジョは今から楽しめる人は逆にラッキーだと思ってる |
… | 34722/09/04(日)01:16:53No.967989943そうだねx1>今ジョジョ薦めるなら俺は岸辺露伴は動かないのドラマ版勧めるよ |
… | 34822/09/04(日)01:17:41No.967990225+三国志どこから始めればいい?は本当に難しい |
… | 34922/09/04(日)01:17:43No.967990243+>カービィはスーパーデラックスからだろ |
… | 35022/09/04(日)01:17:44No.967990251+ジョジョは1番キツいの8部かな… |
… | 35122/09/04(日)01:18:08No.967990385+>三国志どこから始めればいい?は本当に難しい |
… | 35222/09/04(日)01:18:19No.967990457+>>今ジョジョ薦めるなら俺は岸辺露伴は動かないのドラマ版勧めるよ |
… | 35322/09/04(日)01:18:21No.967990473+>ターンエーは別に過去作は見なくても良くない? |
… | 35422/09/04(日)01:18:22No.967990479+>いちばん無難に見える横山光輝が60巻以上あるからなあ… |
… | 35522/09/04(日)01:18:26No.967990501+三国志は無双でキャラ覚えてから適当に好きなの見ればええ! |
… | 35622/09/04(日)01:18:33No.967990542+よく分からん超能力者に因縁つけられたりして死にそうな目に遭ったら大体ジョジョだよ |
… | 35722/09/04(日)01:18:35No.967990554+ジョジョ1部から読めは |
… | 35822/09/04(日)01:19:00No.967990721+実写岸辺露伴→原作岸辺露伴→四部 |
… | 35922/09/04(日)01:19:13No.967990790+>あれジョジョ要素削りまくってね? |
… | 36022/09/04(日)01:19:15No.967990797+世にも奇妙な物語ってどれか見ればいいの? |
… | 36122/09/04(日)01:19:24No.967990835+ウルトラマンは普通に初代から見るのがいい |
… | 36222/09/04(日)01:19:27No.967990848+>三国志どこから始めればいい?は本当に難しい |
… | 36322/09/04(日)01:19:34No.967990892そうだねx1>ターンエーは別に過去作は見なくても良くない? |
… | 36422/09/04(日)01:19:36No.967990908+無双だと君キャラ違わない?ってのいるし… |
… | 36522/09/04(日)01:19:44No.967990955そうだねx1>ああいうフルカラー版って買う人いたんだ… |
… | 36622/09/04(日)01:19:48No.967990984+でもまあジョジョは世界リセットされるまではずっとDIOの因縁の話だから |
… | 36722/09/04(日)01:19:50No.967990995+>三国志どこから始めればいい?は本当に難しい |
… | 36822/09/04(日)01:20:11No.967991125+キン肉マンどこから読んだらいい?はかなり難しい |
… | 36922/09/04(日)01:20:11No.967991128+過去作知ってるとロストマウンテンワクワクするよね |
… | 37022/09/04(日)01:20:26No.967991202そうだねx2>一部読まずに読んでたらDIOって何…ってなるのでは |
… | 37122/09/04(日)01:20:33No.967991235+ジョジョ一部の良い所は全5巻でまとまってるところだと思う |
… | 37222/09/04(日)01:20:37No.967991254+>>カービィはスーパーデラックスからだろ |
… | 37322/09/04(日)01:20:41No.967991280+ジョジョじゃないけどワンピースはカラー版のほうが見やすいから良いって言われてたな…… |
… | 37422/09/04(日)01:20:50No.967991330+ジョジョを三部から勧めるって12巻から読んでって勧めてるの? |
… | 37522/09/04(日)01:21:11No.967991425+なんなら無双は久々に最新シリーズをプレイすると君イメチェンした?って人が多い |
… | 37622/09/04(日)01:21:21No.967991469+>ジョジョを三部から勧めるって12巻から読んでって勧めてるの? |
… | 37722/09/04(日)01:21:34No.967991544+昭和ウルトラマンは後期入ると怪獣デザインががくっとダサくなっていく印象がある |
… | 37822/09/04(日)01:21:42No.967991607+>ジョジョを三部から勧めるって12巻から読んでって勧めてるの? |
… | 37922/09/04(日)01:21:44No.967991621+>ジョジョを三部から勧めるって12巻から読んでって勧めてるの? |
… | 38022/09/04(日)01:21:49No.967991646+>ジョジョを三部から勧めるって12巻から読んでって勧めてるの? |
… | 38122/09/04(日)01:21:58No.967991694+>ジョジョは1部から読むべきというのは玄人のわがまま? |
… | 38222/09/04(日)01:22:20No.967991820+>世にも奇妙な物語ってどれか見ればいいの? |
… | 38322/09/04(日)01:22:24No.967991857+>ジョジョを三部から勧めるって12巻から読んでって勧めてるの? |
… | 38422/09/04(日)01:22:27No.967991887そうだねx2ワンピはどの編から勧めるのがいいかな |
… | 38522/09/04(日)01:22:37No.967991934+ぶっちゃけだいぶとっつきにくいよ一部 |
… | 38622/09/04(日)01:23:04No.967992057+>ジョジョを三部から勧めるって12巻から読んでって勧めてるの? |
… | 38722/09/04(日)01:23:09No.967992092+>ワンピはどの編から勧めるのがいいかな |
… | 38822/09/04(日)01:23:20No.967992153+チャンピオン系とか長期連載になるとタイトル変えて巻数リセットすること多いけどあれは新規が入りやすいようにってことだろうね |
… | 38922/09/04(日)01:23:20No.967992154+ワンピースは普通に東の海編で良くない? |
… | 39022/09/04(日)01:23:23No.967992167+>ワンピはどの編から勧めるのがいいかな |
… | 39122/09/04(日)01:23:26No.967992181+ゴルゴ何巻から読めばいい? |
… | 39222/09/04(日)01:23:28No.967992189+ジョジョのフルカラー版は5部がめちゃくちゃいいんだよな |
… | 39322/09/04(日)01:23:44No.967992271+特撮は中途半端に古い作品は荒いCGとかが気になりそうなので |
… | 39422/09/04(日)01:23:45No.967992273+俺はガンダムならOVAから勧めるな |
… | 39522/09/04(日)01:23:48No.967992295+DIOの因縁と波紋からのスタンド説明はけっこうガッツリやるからな3部 |
… | 39622/09/04(日)01:23:55No.967992333+ワンピースはアニメのログコレクションだっけいい感じに長い本編を題材毎にまとめてるやつ |
… | 39722/09/04(日)01:23:56No.967992336そうだねx1>キン肉マンどこから読んだらいい?はかなり難しい |
… | 39822/09/04(日)01:24:07No.967992382+>ワンピースは普通に東の海編で良くない? |
… | 39922/09/04(日)01:24:43No.967992525+>DIOの因縁と波紋からのスタンド説明はけっこうガッツリやるからな3部 |
… | 40022/09/04(日)01:24:59No.967992591+ガンダムは宇宙世紀以外はそんなに詳しくはないけど |
… | 40122/09/04(日)01:25:07No.967992633+>ゴルゴ何巻から読めばいい? |
… | 40222/09/04(日)01:25:10No.967992643+わかりやすく面白さが詰まってる東の海読んで合わなかったらそこまでだろ |
… | 40322/09/04(日)01:25:20No.967992683+絵としての完成度が一番高かったのも丁度4部の露伴初登場辺りなんだよね |
… | 40422/09/04(日)01:25:21No.967992692+コナンは最近の安室人気で新規用に安室が出てるとこだけセレクションしたのとかだしてるよね |
… | 40522/09/04(日)01:25:23No.967992700+>三国志はまぁ腐るほどあるよ文庫4冊くらいにまとめたやつ |
… | 40622/09/04(日)01:25:27No.967992714+ワンピは今から読むなら二部から読んでもらえばいいだろ |
… | 40722/09/04(日)01:25:36No.967992745+電子版のコブラって巻がよく分からない |
… | 40822/09/04(日)01:25:53No.967992800+>わかりやすく面白さが詰まってる東の海読んで合わなかったらそこまでだろ |
… | 40922/09/04(日)01:26:05No.967992853そうだねx1鉄拳チンミをレジェンズから読みはじめた俺もいるので |
… | 41022/09/04(日)01:26:09No.967992870+とりあえずそれ観れば話の概要つかめるから総集編劇場版はありがたい |
… | 41122/09/04(日)01:26:16No.967992896+長期作品は傑作選とかあるからあれ地味にありがたい |
… | 41222/09/04(日)01:26:17No.967992900+競馬ってどこから勉強すべき? |
… | 41322/09/04(日)01:26:24No.967992935+>ゴルゴ何巻から読めばいい? |
… | 41422/09/04(日)01:26:34No.967992975+最新作でいいよライブ感は今なんだから |
… | 41522/09/04(日)01:26:46No.967993011+>>ワンピースは普通に東の海編で良くない? |
… | 41622/09/04(日)01:26:57No.967993063+>>平成ライダーはこの最初のクウガってやつから見ればいいの? |
… | 41722/09/04(日)01:27:16No.967993149そうだねx2>シリーズものと違ってずっと続いてるし仕方なくね? |
… | 41822/09/04(日)01:27:19No.967993172+タフはどれから読めば… |
… | 41922/09/04(日)01:27:25No.967993210+>競馬ってどこから勉強すべき? |
… | 42022/09/04(日)01:27:49No.967993296+ジョジョ一部は文庫版だと文庫版だと1巻のラストがちょうど策ではない勇気だの話で終わるので |
… | 42122/09/04(日)01:27:52No.967993307+今だと龍騎がちょうどyoutubeで配信始まったからそれ見て欲しいな |
… | 42222/09/04(日)01:28:16No.967993391そうだねx3菅原文太はワンピース読んでみようってなって |
… | 42322/09/04(日)01:28:19No.967993405+競艇は近くにあるけど競馬は名古屋まで出なきゃないんだよなあ |
… | 42422/09/04(日)01:28:39No.967993496+シンから入ってシリーズ色々観たけど初代ウルトラとセブンはいい意味で生活感みたいなの無くてそこまで古く感じなかった |
… | 42522/09/04(日)01:28:59No.967993569+最近読んでみたキン肉マンの初期が中々しんどかったの思い出す |
… | 42622/09/04(日)01:29:38No.967993732そうだねx2最新話だけ読んでよくわかんね!って言われても困るだろ… |
… | 42722/09/04(日)01:29:41No.967993741+>タフはどれから読めば… |
… | 42822/09/04(日)01:29:44No.967993749+ワンピは今公開されてる映画観ればいい |
… | 42922/09/04(日)01:29:48No.967993767+好みもわからんのに |
… | 43022/09/04(日)01:30:03No.967993826+>最近読んでみたキン肉マンの初期が中々しんどかったの思い出す |
… | 43122/09/04(日)01:30:36No.967993984そうだねx1ワンピは最初から読んで飽きたらやめりゃいいよ… |
… | 43222/09/04(日)01:30:50No.967994054そうだねx2ワンピはグランドライン入ったとこでやめていいし |
… | 43322/09/04(日)01:30:54No.967994068+科学アドベンチャーシリーズはどれから入ればいい? |
… | 43422/09/04(日)01:30:57No.967994080+競馬は普通に土日に中央G1見ればいいと思うけど今G1やってねぇんだよなぁ |
… | 43522/09/04(日)01:31:19No.967994187そうだねx1今は競馬場は登録しないと入れないのがネック |
… | 43622/09/04(日)01:31:27No.967994212+>ワンピは今公開されてる映画観ればいい |
… | 43722/09/04(日)01:31:33No.967994242+言うてキン肉マンのプロレス以前って1~2巻くらいだけだった気がする |
… | 43822/09/04(日)01:31:37No.967994256+セブンは特に海外にも売るの念頭に作ってたからな |
… | 43922/09/04(日)01:32:08No.967994378+>最近読んでみたキン肉マンの初期が中々しんどかったの思い出す |
… | 44022/09/04(日)01:32:41No.967994545+>プロレスくらいからハネたんだったか |
… | 44122/09/04(日)01:33:55No.967994882+ホラー映画もリメイクからいきなり見て良いやつと年数めちゃ開いてるのにガチガチの続きものがあったり |
… | 44222/09/04(日)01:33:57No.967994893+ジャンボキングにそこまでの求心力が…? |
… | 44322/09/04(日)01:34:19No.967995004そうだねx3序盤はちょっとね…な漫画は多いけど |
… | 44422/09/04(日)01:34:58No.967995216+ワンピは恋ピでもネタにされてたけど |
… | 44522/09/04(日)01:35:07No.967995269+>途中でワンピ読むのを止めた層を意識してるのかは分からないけど最悪ルフィとシャンクスの関係性だけ知ってればじゅうぶん楽しめる親切設計だよねRED |
… | 44622/09/04(日)01:35:07No.967995272+最新作見て気になるなら気になる過去作を好きにほじくって見ればいいだけ |
… | 44722/09/04(日)01:35:19No.967995346+既に色んなもの追ってるから |
… | 44822/09/04(日)01:35:28No.967995418そうだねx2ジョジョは真面目に1部から見るのが良いんじゃないかなって思う |
… | 44922/09/04(日)01:35:31No.967995431+>>筒井康隆ってどれから読めばいいの? |
… | 45022/09/04(日)01:35:47No.967995517そうだねx1>ジョジョは真面目に1部から見るのが良いんじゃないかなって思う |
… | 45122/09/04(日)01:35:56No.967995566+>ジョジョは真面目に1部から見るのが良いんじゃないかなって思う |
… | 45222/09/04(日)01:36:03No.967995595そうだねx3>科学アドベンチャーシリーズはどれから入ればいい? |
… | 45322/09/04(日)01:36:06No.967995610+>アラバスタで読むのやめたやつそんなにいるか?とはちょっと思う |
… | 45422/09/04(日)01:36:28No.967995723そうだねx1>科学アドベンチャーシリーズはどれから入ればいい? |
… | 45522/09/04(日)01:37:04No.967995954そうだねx1個人的にオススメなのが |
… | 45622/09/04(日)01:37:22No.967996073+空島辺りから全体像把握難しくなるからアラバスタまではなんとか語れるが正解だと思う |
… | 45722/09/04(日)01:37:26No.967996097+ワンピースはナミとみかんの因縁知らない読者が投稿コーナーに質問投げてきたりするからな… |
… | 45822/09/04(日)01:37:49No.967996242+4部辺りなら縦軸の話以外はオムニバスだから何なら各部の途中から読んでもいい |
… | 45922/09/04(日)01:37:58No.967996299そうだねx2ワンピはむしろ初期だけ読めばいい漫画だろ |
… | 46022/09/04(日)01:38:08No.967996348+>ワンピは恋ピでもネタにされてたけど |
… | 46122/09/04(日)01:38:29No.967996481+シュタゲは途中で止まって助手とまゆりまだクリアしてないんだけど |
… | 46222/09/04(日)01:38:38No.967996531+ジョジョ一部からっての一番の理由は順番より長さだろう |
… | 46322/09/04(日)01:39:01No.967996715+スリラーバーク辺りがみんな読んでるかどうかちょっと怪しくなってくるところだと思う |
… | 46422/09/04(日)01:39:48No.967996930+あえてフルカラー劇場から… |
… | 46522/09/04(日)01:40:07No.967997007+俺はアーロンのとこまで知ってるよワンピ |
… | 46622/09/04(日)01:40:08No.967997010そうだねx2ワンピはアラバスタまで読んで読むのやめるのがちょうどいい |
… | 46722/09/04(日)01:40:16No.967997054+FFは10かなワッカネタ抜きで |
… | 46822/09/04(日)01:40:50No.967997229+空島はむしろ因縁が章内で完結してて見やすくない? |
… | 46922/09/04(日)01:40:58No.967997267+あれは別に本当にアラバスタまでしか読んでないんじゃなくてそう言って先に俺の方が飽きたけどまだお前そんなのに夢中なのってマウント取りたいだけだよ |
… | 47022/09/04(日)01:41:09No.967997320+>FFは10かなワッカネタ抜きで |
… | 47122/09/04(日)01:41:34No.967997476+まとめサイトで見ればいいよ |
… | 47222/09/04(日)01:41:58No.967997560+東海林さだおの丸かじりシリーズは |
… | 47322/09/04(日)01:42:40No.967997769+アラバスタから空島まで読めば続きは読まなくてもいいよ |
… | 47422/09/04(日)01:42:54No.967997836+東野圭吾ってどれから読めばいい? |
… | 47522/09/04(日)01:43:06No.967997913+ワンピはロボと骨が入るまでは名作だからな |
… | 47622/09/04(日)01:43:45No.967998092+>ワンピはロボと骨が入るまでは名作だからな |
… | 47722/09/04(日)01:43:49No.967998114+デジモンのオタクだけど |
… | 47822/09/04(日)01:44:05No.967998181+>東野圭吾ってどれから読めばいい? |