レス送信モード |
---|
古代ローマすげーなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/04(日)17:46:07No.968199702そうだねx12すげーよ |
… | 222/09/04(日)17:47:19No.968200170+ローマ水道すげーよ |
… | 322/09/04(日)17:47:20No.968200185+さっさと水道管埋めろよ |
… | 422/09/04(日)17:47:28No.968200250そうだねx45メチャクチャ平たい… |
… | 522/09/04(日)17:47:45No.968200354そうだねx44右の道路工事したとき見つけてそう |
… | 622/09/04(日)17:47:55No.968200431+大小幾つかのサイズの敷石を層にして撒いたり突き固めたりしてるからマジで長持ちする |
… | 722/09/04(日)17:48:12No.968200548+やっぱこういうの見つけたら工事長期中断とかになるのかな |
… | 822/09/04(日)17:48:31No.968200685+なんか前もこんな感じの出来事なかったっけ |
… | 922/09/04(日)17:51:24No.968201836そうだねx7>なんか前もこんな感じの出来事なかったっけ |
… | 1022/09/04(日)17:52:19No.968202183+逆になんで埋もれたんだ |
… | 1122/09/04(日)17:53:22No.968202589+結構表層にあるな |
… | 1222/09/04(日)17:53:27No.968202624+道路平たい族はすげーな |
… | 1322/09/04(日)17:54:43No.968203113+右前にある道路工事の時は調査しなかったのか? |
… | 1422/09/04(日)17:54:53No.968203182+更に掘ったら石の下から水道管が出てきましたとかないだろうな |
… | 1522/09/04(日)17:56:26No.968203723+よくちゃんと報告したな |
… | 1622/09/04(日)17:58:38No.968204518+至る所を掘ってったら古代ローマ蘇らせられるんじゃないか |
… | 1722/09/04(日)17:59:08 ID:OwqDxfdYNo.968204688+流石ローマ |
… | 1822/09/04(日)17:59:08No.968204690+ローマ帝国時代の下水道まだ使ってるらしいしな… |
… | 1922/09/04(日)18:00:26No.968205118+隣のアスファルトより長持ちしそうな道路だな |
… | 2022/09/04(日)18:00:36No.968205185+あいつら掘って遺跡が出たらそこら辺一気に保存しなきゃダメになるから |
… | 2122/09/04(日)18:00:58No.968205324そうだねx3>ローマ帝国時代の下水道まだ使ってるらしいしな… |
… | 2222/09/04(日)18:01:11No.968205393+どこ掘っても遺跡が出るから気にせず壊してるんだっけか |
… | 2322/09/04(日)18:01:15No.968205424+だのになぜ滅びた |
… | 2422/09/04(日)18:01:25No.968205472+これで水道管敷設できなくなり工事主は悲しみに暮れる |
… | 2522/09/04(日)18:01:38No.968205557+ワイン畑の下から家出て来たとかあったよね |
… | 2622/09/04(日)18:02:38No.968205869そうだねx12>だのになぜ滅びた |
… | 2722/09/04(日)18:02:46No.968205903+掘ったらいろんなものが出てくるってことは |
… | 2822/09/04(日)18:03:06No.968206015そうだねx17>>だのになぜ滅びた |
… | 2922/09/04(日)18:03:15No.968206081そうだねx4>だのになぜ滅びた |
… | 3022/09/04(日)18:03:45No.968206280そうだねx4ローマが滅びたのは苦に大きくなりすぎてお金足りなくなったからってシンプルな理由だよ |
… | 3122/09/04(日)18:03:50No.968206306+道路は上にアスファルト敷いてるだけだからセーフなのか |
… | 3222/09/04(日)18:04:03No.968206369+古代文明なんだから噴火くらいバリヤー貼っとけ |
… | 3322/09/04(日)18:04:14No.968206458+やっぱ発展させると維持コストも最大になって滅ぶんだな… |
… | 3422/09/04(日)18:04:19No.968206493+安価な労働力が減れば国は衰退する |
… | 3522/09/04(日)18:06:36No.968207345+>掘ったらいろんなものが出てくるってことは |
… | 3622/09/04(日)18:06:58No.968207459+むっちゃ状態いいのに埋まったままだったの勿体ないな |
… | 3722/09/04(日)18:07:02No.968207483+>掘ったらいろんなものが出てくるってことは |
… | 3822/09/04(日)18:07:21No.968207594+>掘ったらいろんなものが出てくるってことは |
… | 3922/09/04(日)18:07:43No.968207768+>むっちゃ状態いいのに埋まったままだったの勿体ないな |
… | 4022/09/04(日)18:08:46No.968208200+エジプトなんかでもそうだけどほんとちょっと真下に眠ってるよね |
… | 4122/09/04(日)18:09:19No.968208379そうだねx1地面ってのはなんか土埃とかが積み重なってどんどん埋まって行くものなんだ |
… | 4222/09/04(日)18:09:20No.968208391+基本的に山が削れてそれが低地に堆積する |
… | 4322/09/04(日)18:09:50No.968208545+「」の部屋もちょっと気を抜くと埃が積もるしな |
… | 4422/09/04(日)18:10:03No.968208658+関東ローム層とかあれ特に大規模な噴火とかもなくひたすら風が運んだからな… |
… | 4522/09/04(日)18:10:39No.968208887+自然ってすげえな… |
… | 4622/09/04(日)18:11:31No.968209230+>ローマ帝国時代の下水道まだ使ってるらしいしな… |
… | 4722/09/04(日)18:12:03No.968209438+こりゃ1日の行軍距離がすげーわけだ |
… | 4822/09/04(日)18:12:10No.968209490+アスファルトは長持ちさせる想定じゃないからな |
… | 4922/09/04(日)18:12:15No.968209509+福島の写真見れば埋まってる過程が少し分かる |
… | 5022/09/04(日)18:12:41No.968209671+どこ掘っても遺跡出てくるうえに千年単位で前の遺構ばっかりだから工事が進まない悲しい国 |
… | 5122/09/04(日)18:12:44No.968209685そうだねx3>右の道路工事したとき見つけてそう |
… | 5222/09/04(日)18:13:36No.968209973+>こりゃ1日の行軍距離がすげーわけだ |
… | 5322/09/04(日)18:13:54No.968210086+日本でも山の近くの廃道とか10年くらいでアスファルト舗装されてる道埋まってたりするから |
… | 5422/09/04(日)18:14:05No.968210155+草が生えて枯れてで土の地層になるには気が遠くなるほどの時間がかかる |
… | 5522/09/04(日)18:14:09No.968210193そうだねx4全ての道はローマへとつながっているからな… |
… | 5622/09/04(日)18:14:10No.968210194+すごいねローマ |
… | 5722/09/04(日)18:14:49No.968210489+雑草はすごいぞ |
… | 5822/09/04(日)18:15:06No.968210593+インフラ整えるの好きだなローマ人 |
… | 5922/09/04(日)18:15:27No.968210753+>>右の道路工事したとき見つけてそう |
… | 6022/09/04(日)18:15:40No.968210864+>火山だと一瞬 |
… | 6122/09/04(日)18:15:43No.968210887そうだねx4>ローマが滅びたのは苦に大きくなりすぎてお金足りなくなったからってシンプルな理由だよ |
… | 6222/09/04(日)18:15:49No.968210930+日本もインフラを整えたから社会や経済が発展したんだ |
… | 6322/09/04(日)18:15:53No.968210961+一方日本は天下泰平のために不便にした |
… | 6422/09/04(日)18:16:32No.968211232+日本でもちょっと台風で落ちた果物埋める穴掘ってたら古墳が出てきて見なかったことにしたりするから |
… | 6522/09/04(日)18:16:38No.968211266+>日本もインフラを整えたから社会や経済が発展したんだ |
… | 6622/09/04(日)18:16:47No.968211319+ローマ市の真ん中のフォロ・ロマーノも中世には数メートルの土砂で埋まっていたという |
… | 6722/09/04(日)18:17:20No.968211529+>>日本もインフラを整えたから社会や経済が発展したんだ |
… | 6822/09/04(日)18:18:15No.968211893+やはりローマコンクリートか |
… | 6922/09/04(日)18:18:26No.968211967+日本にも道普請といって古くから道をその住民たちで整備するという概念があった |
… | 7022/09/04(日)18:18:27No.968211978+なんでたった2000年くらい前の物でも埋まっちゃうんだろうな |
… | 7122/09/04(日)18:18:51No.968212172+不思議なんだけど遺跡って人が住んでたのになんで土の中から出てくんの |
… | 7222/09/04(日)18:18:53No.968212187+迅速に軍隊を派遣するために道路を整備したローマと |
… | 7322/09/04(日)18:19:07No.968212289+>日本にも道普請といって古くから道をその住民たちで整備するという概念があった |
… | 7422/09/04(日)18:19:55No.968212608+ローマコンクリートはカスや |
… | 7522/09/04(日)18:20:08No.968212678+江戸時代は藩ごとの分断を進めてたよね |
… | 7622/09/04(日)18:20:11No.968212696+fu1411307.png[見る] |
… | 7722/09/04(日)18:20:26No.968212788+>迅速に軍隊を派遣するために道路を整備したローマと |
… | 7822/09/04(日)18:20:31No.968212813+>不思議なんだけど遺跡って人が住んでたのになんで土の中から出てくんの |
… | 7922/09/04(日)18:20:45No.968212920+たかだか2000ちょい年で90センチも埋もれるんだな |
… | 8022/09/04(日)18:20:54No.968212987+でも埋まってない遺跡が街中に残ってるのもかなりすごい |
… | 8122/09/04(日)18:21:32No.968213223+>迅速に軍隊を派遣するために道路を整備したローマと |
… | 8222/09/04(日)18:21:50No.968213342+>方向性としては真逆で興味深い |
… | 8322/09/04(日)18:21:57No.968213398+>どこ掘っても遺跡出てくるうえに千年単位で前の遺構ばっかりだから工事が進まない悲しい国 |
… | 8422/09/04(日)18:22:07No.968213446+徳川家康「便利にしたらあかんで悪用されるからな」 |
… | 8522/09/04(日)18:22:11No.968213477+日本みたいに工事中止して調査するのかな? |
… | 8622/09/04(日)18:22:37No.968213632+>でも埋まってない遺跡が街中に残ってるのもかなりすごい |
… | 8722/09/04(日)18:23:06No.968213782+埋まったというか埋めたんだろう |
… | 8822/09/04(日)18:23:21No.968213864+ローマ崩壊で1000年マジで歴史が後退したからな |
… | 8922/09/04(日)18:23:33No.968213933+>迅速に軍隊を派遣するために道路を整備したローマと |
… | 9022/09/04(日)18:23:39No.968213981+>徳川家康「便利にしたらあかんで悪用されるからな」 |
… | 9122/09/04(日)18:23:48No.968214050+江戸幕府も街道の整備はしているからある程度までの利便性は重視していた |
… | 9222/09/04(日)18:23:57No.968214114+全部奴隷にやらせてたの? |
… | 9322/09/04(日)18:24:00No.968214131+ローマ人地中歩いてたんだ… |
… | 9422/09/04(日)18:24:07No.968214165+江戸も主要道路は整備しとるよ |
… | 9522/09/04(日)18:24:09No.968214191+>>迅速に軍隊を派遣するために道路を整備したローマと |
… | 9622/09/04(日)18:24:26No.968214306そうだねx3>全部奴隷にやらせてたの? |
… | 9722/09/04(日)18:24:34No.968214351+ローマ街道はなにしろ力こそパワーと言わんばかりに街と街をまっすぐ繋ぐから |
… | 9822/09/04(日)18:24:43No.968214400+https://www.youtube.com/watch?v=H8VMtKY_AIQ [link] |
… | 9922/09/04(日)18:24:44No.968214404+江戸までは基本的に別の国の集合体だから利便性上げるのにも限度がある |
… | 10022/09/04(日)18:25:02No.968214511+むしろそんなに積もる砂がすげーよ |
… | 10122/09/04(日)18:25:24No.968214636+>全部奴隷にやらせてたの? |
… | 10222/09/04(日)18:25:28No.968214665そうだねx3> https://www.youtube.com/watch?v=H8VMtKY_AIQ [link] |
… | 10322/09/04(日)18:25:59No.968214840+だから京都は廃れた… |
… | 10422/09/04(日)18:26:25No.968214992+>>でも埋まってない遺跡が街中に残ってるのもかなりすごい |
… | 10522/09/04(日)18:26:48No.968215124+>めちゃくちゃ凄いな! |
… | 10622/09/04(日)18:27:06No.968215266+コロッセオも下の方は埋まってたんじゃなかったっけ |
… | 10722/09/04(日)18:27:18No.968215333+>言ってみたら上に積もってるの全部砂ぼこりなんだろ |
… | 10822/09/04(日)18:27:35No.968215433+ローマが強かったのはローマ街道を国中に張り巡らせてあらゆる方面から攻め込まれても即時伝令が走って各所の軍団を送り込める情報伝達の速度が速かったから |
… | 10922/09/04(日)18:28:07No.968215645+>コロッセオとかセルフィウス城壁とかあるけど何言ってんの |
… | 11022/09/04(日)18:28:59No.968216011+クロアカ・マキシマも15世紀ごろに掘り出して再共用したのが今残ってる部分だった気がする |
… | 11122/09/04(日)18:30:33No.968216668+ネロの黄金宮殿も埋まってたのがルネッサンス期に発見されて今に至るまで絶賛発掘中だ |
… | 11222/09/04(日)18:30:33No.968216672+>>コロッセオとかセルフィウス城壁とかあるけど何言ってんの |
… | 11322/09/04(日)18:31:53No.968217192+うちの横にもあるわローマ街道 |
… | 11422/09/04(日)18:32:47No.968217472+>コロッセオも下の方は埋まってたんじゃなかったっけ |
… | 11522/09/04(日)18:33:03No.968217574+地震でうまるのが怖い |
… | 11622/09/04(日)18:33:19No.968217676+ローマの城壁なんかは西ローマが滅びた後も長い間現役で使われ続けてそう |
… | 11722/09/04(日)18:36:25No.968219074+>ローマの城壁なんかは西ローマが滅びた後も長い間現役で使われ続けてそう |
… | 11822/09/04(日)18:38:15No.968219879+>それを日本の企業だか団体高の協力の元現地の素材を使って経費を抑えて地元の人達だけで修繕出来るようなシキミを作ったんだ |
… | 11922/09/04(日)18:38:20No.968219906+>コロッセオとかセルフィウス城壁とかあるけど何言ってんの |
… | 12022/09/04(日)18:38:22No.968219916+カラカラ浴場は名前が悪いよ |
… | 12122/09/04(日)18:38:40 ID:9RxTZkJoNo.968220040+>ローマ崩壊で1000年マジで歴史が後退したからな |
… | 12222/09/04(日)18:38:57No.968220168+日本も凌雲閣が出てきてレンガ配ったり色々やってるけど |
… | 12322/09/04(日)18:39:56 ID:9RxTZkJoNo.968220547+>> https://www.youtube.com/watch?v=H8VMtKY_AIQ [link] |
… | 12422/09/04(日)18:41:16No.968221155+>それを日本の企業だか団体高の協力の元現地の素材を使って経費を抑えて地元の人達だけで修繕出来るようなシキミを作ったんだ |
… | 12522/09/04(日)18:41:31 ID:9RxTZkJoNo.968221268+>ローマが強かったのはローマ街道を国中に張り巡らせてあらゆる方面から攻め込まれても即時伝令が走って各所の軍団を送り込める情報伝達の速度が速かったから |
… | 12622/09/04(日)18:42:13No.968221591そうだねx9ほらいつものキチガイが来た |
… | 12722/09/04(日)18:42:52No.968221883+同じ時代に2400kmの道路を作ってたダレイオス一世とかいう物凄い奴 |
… | 12822/09/04(日)18:43:15 ID:9RxTZkJoNo.968222074+>>それを日本の企業だか団体高の協力の元現地の素材を使って経費を抑えて地元の人達だけで修繕出来るようなシキミを作ったんだ |
… | 12922/09/04(日)18:43:25No.968222138+>一方で中国はインフラ軽視してたから遊牧民が侵入してもろくに間に合わずしょっちゅうボコられてたという |
… | 13022/09/04(日)18:43:36 ID:9RxTZkJoNo.968222220+>同じ時代に2400kmの道路を作ってたダレイオス一世とかいう物凄い奴 |
… | 13122/09/04(日)18:43:45No.968222281そうだねx3>ほらいつものキチガイが来た |
… | 13222/09/04(日)18:44:06No.968222386そうだねx4>自己紹介? |
… | 13322/09/04(日)18:44:11 ID:9RxTZkJoNo.968222430そうだねx1>>一方で中国はインフラ軽視してたから遊牧民が侵入してもろくに間に合わずしょっちゅうボコられてたという |
… | 13422/09/04(日)18:44:43No.968222633そうだねx2こいついつも同じことしか言わねーな |
… | 13522/09/04(日)18:44:52No.968222690+>むしろそんなに積もる砂がすげーよ |
… | 13622/09/04(日)18:45:31No.968222963+すげーきれいに残ってるもんだな |
… | 13722/09/04(日)18:45:39No.968223025+>一方で中国はインフラ軽視してたから遊牧民が侵入してもろくに間に合わずしょっちゅうボコられてたという |
… | 13822/09/04(日)18:46:07No.968223173そうだねx1事実でも日本が憎いからdelするね |
… | 13922/09/04(日)18:46:12No.968223229+ローマこんなん多すぎて開拓進まないとか |
… | 14022/09/04(日)18:46:51No.968223500+>まあイスカンダルにフルボッコにされたんだけど… |
… | 14122/09/04(日)18:46:56No.968223535+>埋まったというか埋めたんだろう |
… | 14222/09/04(日)18:47:12No.968223643+>自衛隊だとマジで石垣みたいに精巧な土嚢の壁作るからな… |
… | 14322/09/04(日)18:47:26No.968223754そうだねx2当時の中国が遊牧民対策ちゃんと出来てたらあんな何度も北伐やらねえよ |
… | 14422/09/04(日)18:47:36No.968223817+>ID:9RxTZkJo |
… | 14522/09/04(日)18:47:52No.968223930そうだねx3>>ID:9RxTZkJo |
… | 14622/09/04(日)18:47:59No.968223968そうだねx1>なんでID出したの!? |
… | 14722/09/04(日)18:48:25 ID:9RxTZkJoNo.968224139+>>自衛隊だとマジで石垣みたいに精巧な土嚢の壁作るからな… |
… | 14822/09/04(日)18:48:27No.968224148そうだねx5>>ID:9RxTZkJo |
… | 14922/09/04(日)18:48:37No.968224219+遊「」民怖え |
… | 15022/09/04(日)18:48:54No.968224320そうだねx4中国がしょぼいってかモンゴル人がやべーんだよ |
… | 15122/09/04(日)18:48:59 ID:9RxTZkJoNo.968224355+>当時の中国が遊牧民対策ちゃんと出来てたらあんな何度も北伐やらねえよ |
… | 15222/09/04(日)18:48:59No.968224362そうだねx5>日本が凄いなんて嘘だって思ったんじゃないの |
… | 15322/09/04(日)18:49:02No.968224387+日本も発掘調査で戦国時代の道が見つかったりするけど500年やそこらでも街中のものが簡単に埋まっちゃうんだな… |
… | 15422/09/04(日)18:49:26No.968224531そうだねx1こんなにインフラ大好きなのになんでローマ人は環状道路を思い付かなかったんだろう |
… | 15522/09/04(日)18:49:26No.968224536そうだねx1>日本が凄いなんて嘘だって思ったんじゃないの |
… | 15722/09/04(日)18:50:08No.968224778そうだねx2ID出たの後からだったでしょ |
… | 15822/09/04(日)18:50:35No.968224953+北方異民族の数多すぎそもそも勢力広すぎで対策なんて無理な話過ぎる |
… | 15922/09/04(日)18:51:00No.968225116+>>それこそ中国なんて現代でも碌なインフラがない地域だし… |
… | 16022/09/04(日)18:51:24No.968225274そうだねx3>なんで急に自演したの? |
… | 16122/09/04(日)18:51:57No.968225493そうだねx2>ID出たの後からだったでしょ |
… | 16222/09/04(日)18:52:08No.968225561+>なんでID出したの!? |
… | 16322/09/04(日)18:52:17No.968225626そうだねx1imgは反米反日で中国父さんと韓国兄さんを称えるところだぞ |
… | 16422/09/04(日)18:52:42No.968225795+>imgは反米反日で中国父さんと韓国兄さんを称えるところだぞ |
… | 16522/09/04(日)18:53:09No.968225974+うわ自演した書き込み削除してやんの |
… | 16622/09/04(日)18:53:40No.968226177+火つけたら一ヶ月燃え続けたとかいうのに |
… | 16722/09/04(日)18:53:40No.968226178そうだねx1こういう歴史宗教スレでこのバカのこと知らない「」なんていないからいくら自演で擁護しても丸わかりなのよね |
… | 16822/09/04(日)18:54:17No.968226416そうだねx1>こういう歴史宗教スレでこのバカのこと知らない「」なんていないからいくら自演で擁護しても丸わかりなのよね |
… | 16922/09/04(日)18:54:22No.968226446そうだねx13毎度思うけどセルフそうだねがあまりにも無様過ぎる |
… | 17022/09/04(日)18:55:18No.968226817+>毎度思うけどセルフそうだねがあまりにも無様過ぎる |
… | 17122/09/04(日)18:55:20No.968226830+>病院行けよ |
… | 17222/09/04(日)18:55:27No.968226880そうだねx2>病院行けよ |
… | 17322/09/04(日)18:55:47No.968226995そうだねx4そうだねの数を指標にする人 |
… | 17422/09/04(日)18:56:48No.968227361+>自己紹介? |
… | 17522/09/04(日)18:56:55No.968227415+中国人みたいなやつだな… |
… | 17622/09/04(日)18:57:26No.968227625+>毎度思うけどセルフそうだねがあまりにも無様過ぎる |
… | 17722/09/04(日)18:57:55 ID:9RxTZkJoNo.968227826+>中国人みたいなやつだな… |
… | 17822/09/04(日)18:58:09No.968227913+図星突かれて病気エスパーアルミ連呼するのは荒しの共通AIなんかな |
… | 18022/09/04(日)18:58:38No.968228116そうだねx1>あんな民族と一緒にせんでくれ… |
… | 18122/09/04(日)18:58:49No.968228200そうだねx3でも日本には四季があるから…とかレスしてそう |
… | 18222/09/04(日)18:58:55No.968228237+うんことか民族以前の問題だろ |
… | 18322/09/04(日)18:59:16No.968228380そうだねx2アフリカはネトウヨ |
… | 18422/09/04(日)18:59:18No.968228396そうだねx1こんな頑張ったローマ人も中世暗黒時代には技術が失われて建築どころか道路すら満足に作れないほど衰退してしまった |
… | 18522/09/04(日)18:59:53No.968228627そうだねx1このキチガイは日本スゲーじゃなくて妄想日本スゲーだから嫌われてる事を理解できない |
… | 18622/09/04(日)19:00:28 ID:9RxTZkJoNo.968228845+>こんな頑張ったローマ人も中世暗黒時代には技術が失われて建築どころか道路すら満足に作れないほど衰退してしまった |
… | 18722/09/04(日)19:00:31No.968228869そうだねx1>このキチガイは日本スゲーじゃなくて妄想日本スゲーだから嫌われてる事を理解できない |
… | 18822/09/04(日)19:00:32No.968228881+どうせ植民地から兵士集められてた時代に無償労働させて作った血と汗と涙の道だろ |
… | 18922/09/04(日)19:00:35No.968228892+日本がすごくてキリスト教が邪教で中国は遅れてる国なのは知ってるな? |
… | 19022/09/04(日)19:00:59No.968229033+頭の程度が変わらなきゃ複数回線使っても意味無いな |
… | 19122/09/04(日)19:01:05No.968229070+>>中国人みたいなやつだな… |
… | 19222/09/04(日)19:01:17No.968229133+EUのスレ覗いててレスが止まってたのウケる |
… | 19322/09/04(日)19:01:20No.968229151+>こんな頑張ったローマ人も中世暗黒時代には技術が失われて建築どころか道路すら満足に作れないほど衰退してしまった |
… | 19422/09/04(日)19:01:22No.968229164+中国人のレス |