レス送信モード |
---|
難しいことはどう説明したって難しいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
簡単なことを難しく説明する奴は馬鹿
… | 1無念Nameとしあき22/09/05(月)08:26:55No.1009953160そうだねx26今さら10万いいねもされるようなネタかねと思うけど |
… | 2無念Nameとしあき22/09/05(月)08:30:40No.1009953646そうだねx9 1662334240399.jpg-(53865 B) 専門用語で説明しようとしてしまう人はマウントではなくコレでしょ |
… | 3無念Nameとしあき22/09/05(月)08:31:18No.1009953763そうだねx13いいねはタダだし |
… | 4無念Nameとしあき22/09/05(月)08:31:55No.1009953831そうだねx4わかり易くする労力が惜しいだけです |
… | 5無念Nameとしあき22/09/05(月)08:32:58No.1009953998そうだねx19>相手が専門用語を知らないことを理解できてないから使ってしまう |
… | 6無念Nameとしあき22/09/05(月)08:34:57No.1009954306そうだねx31>専門用語も知らないのに説明を受けようとするのが間違っているのでは? |
… | 7無念Nameとしあき22/09/05(月)08:35:57No.1009954461そうだねx12この手の話題ってなんで無知な側が正しい前提で話を進めるんだろうな |
… | 8無念Nameとしあき22/09/05(月)08:36:27No.1009954532そうだねx4>わかり易くする労力が惜しいだけです |
… | 9無念Nameとしあき22/09/05(月)08:37:15No.1009954660そうだねx9>この手の話題ってなんで無知な側が正しい前提で話を進めるんだろうな |
… | 10無念Nameとしあき22/09/05(月)08:37:30No.1009954701そうだねx7>それって結果的に人を遠ざけてないか |
… | 11無念Nameとしあき22/09/05(月)08:38:26No.1009954848そうだねx17>ていうか物事を伝えるってそういうことじゃね |
… | 12無念Nameとしあき22/09/05(月)08:39:37No.1009955024そうだねx16>>それって結果的に人を遠ざけてないか |
… | 13無念Nameとしあき22/09/05(月)08:39:50No.1009955058そうだねx20>この手の話題ってなんで無知な側が正しい前提で話を進めるんだろうな |
… | 14無念Nameとしあき22/09/05(月)08:40:22No.1009955141そうだねx20でもまあ専門用語以外を使うと(専門家からみると)意味があいまいになって正確性が失われるようなことがあるから一概に言えない |
… | 15無念Nameとしあき22/09/05(月)08:42:01No.1009955368そうだねx7理解する気のない奴に歩み寄る必要もないわけで |
… | 16無念Nameとしあき22/09/05(月)08:42:25No.1009955431+>因数分解を教えて欲しいならまず四則演算を覚えろって話でな |
… | 17無念Nameとしあき22/09/05(月)08:44:13No.1009955727そうだねx3一つだけ言えるのは無知が無知であることを振りかざしてマウント取れるようなシチュエーションはあり得ないということ |
… | 18無念Nameとしあき22/09/05(月)08:44:40No.1009955793そうだねx59 1662335080582.jpg-(238679 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 19無念Nameとしあき22/09/05(月)08:44:53No.1009955831+>>それって結果的に人を遠ざけてないか |
… | 20無念Nameとしあき22/09/05(月)08:45:18No.1009955878+>理解する気のない奴に歩み寄る必要もないわけで |
… | 21無念Nameとしあき22/09/05(月)08:45:51No.1009955962そうだねx1プライドが傷つくのか |
… | 22無念Nameとしあき22/09/05(月)08:46:07No.1009956012+>まぁ空気読めって話だ |
… | 23無念Nameとしあき22/09/05(月)08:46:28No.1009956065そうだねx6自分が専門用語がわからない事を相手のせいにしてるようにしか思えない |
… | 24無念Nameとしあき22/09/05(月)08:47:24No.1009956231そうだねx3>お前が爆弾が仕掛けられていた部屋に閉じ込められていたとする |
… | 25無念Nameとしあき22/09/05(月)08:48:28No.1009956400そうだねx1>専門用語で説明しようとしてしまう人はマウントではなくコレでしょ |
… | 26無念Nameとしあき22/09/05(月)08:48:58No.1009956503そうだねx8>自分が専門用語がわからない事を相手のせいにしてるようにしか思えない |
… | 27無念Nameとしあき22/09/05(月)08:49:45No.1009956631そうだねx2最近分数の割り算を人に説明できるようになった |
… | 28無念Nameとしあき22/09/05(月)08:49:51No.1009956652+1から10まで同じ相手に教わらないと気が済まない馬鹿 |
… | 29無念Nameとしあき22/09/05(月)08:52:37No.1009957143そうだねx4>そんな起きる可能性がほぼないシチュエーションを引っ張り出さないといけない時点で苦しすぎる |
… | 30無念Nameとしあき22/09/05(月)08:55:11No.1009957562+>結果は自分にも影響するけど他人に任せなきゃならない状況は身近にたくさん転がってる |
… | 31無念Nameとしあき22/09/05(月)08:55:14No.1009957571+>子供に算数を教えるとか部下に仕事を教えるとか |
… | 32無念Nameとしあき22/09/05(月)08:57:21No.1009957907+>お前 |
… | 33無念Nameとしあき22/09/05(月)08:58:04No.1009958016そうだねx2>それは難しい事じゃなくね |
… | 34無念Nameとしあき22/09/05(月)08:58:08No.1009958033+政治家が聞いたこともない横文字多用するのもそれか |
… | 35無念Nameとしあき22/09/05(月)08:59:56No.1009958318そうだねx4>そんな起きる可能性がほぼないシチュエーションを引っ張り出さないといけない時点で苦しすぎる |
… | 36無念Nameとしあき22/09/05(月)09:01:21No.1009958597+>すまん俺にはお前に理解させる力はねーや… |
… | 37無念Nameとしあき22/09/05(月)09:02:56No.1009958846+説明が難しい商品は売れん |
… | 38無念Nameとしあき22/09/05(月)09:03:28No.1009958923そうだねx29 1662336208151.jpg-(36798 B) 有難いお言葉 |
… | 39無念Nameとしあき22/09/05(月)09:04:53No.1009959146そうだねx8想定してる無知な人に差がありそう |
… | 40無念Nameとしあき22/09/05(月)09:05:13No.1009959186そうだねx3例えが下手くそな奴見るとイライラする |
… | 41無念Nameとしあき22/09/05(月)09:08:31No.1009959760そうだねx3馬鹿は簡単な話を簡単に説明されても分からないよ |
… | 42無念Nameとしあき22/09/05(月)09:09:17No.1009959894+>例えが下手くそな奴見るとイライラする |
… | 43無念Nameとしあき22/09/05(月)09:09:59No.1009959991+バカは難しい話だろうが簡単な話だろうが説明できないよ |
… | 44無念Nameとしあき22/09/05(月)09:10:58No.1009960148+こっちがわかりやすく説明してるのに |
… | 45無念Nameとしあき22/09/05(月)09:11:40No.1009960261+だけどもよ読解力皆無どころか |
… | 46無念Nameとしあき22/09/05(月)09:11:54No.1009960297+>No.1009959760 |
… | 47無念Nameとしあき22/09/05(月)09:12:46No.1009960448+>単に知らなかっただけの人には分かりやすく教える価値もあるんでね? |
… | 48無念Nameとしあき22/09/05(月)09:13:21No.1009960560+まさしくその通りなんだけど |
… | 49無念Nameとしあき22/09/05(月)09:13:25No.1009960575+説明して貰える人は説明する意味がある |
… | 50無念Nameとしあき22/09/05(月)09:14:17No.1009960715そうだねx4ちょっとした話でもマウント取る隙を探してる精神異常者は所謂「知らなかっただけの人」ではないな |
… | 51無念Nameとしあき22/09/05(月)09:14:20No.1009960726+>スレ画みたいな事を言うのは大体後者 |
… | 52無念Nameとしあき22/09/05(月)09:14:46No.1009960791そうだねx2お互いイーブンだ |
… | 53無念Nameとしあき22/09/05(月)09:15:30No.1009960927+>想定してる無知な人に差がありそう |
… | 54無念Nameとしあき22/09/05(月)09:16:17No.1009961065+その結果が赤ちゃん言葉みたいな |
… | 55無念Nameとしあき22/09/05(月)09:17:01No.1009961194そうだねx1>政治家が聞いたこともない横文字多用するのもそれか |
… | 56無念Nameとしあき22/09/05(月)09:17:25No.1009961270+>有難いお言葉 |
… | 57無念Nameとしあき22/09/05(月)09:17:43No.1009961322+分かりやすく説明できる人は賢くて仕事もできる |
… | 58無念Nameとしあき22/09/05(月)09:17:51No.1009961350そうだねx4複雑なものを複雑なまま理解する知力がないと今の社会は難しい |
… | 59無念Nameとしあき22/09/05(月)09:18:05No.1009961385そうだねx5例えって本当に伝わらない人がいるので |
… | 60無念Nameとしあき22/09/05(月)09:18:24No.1009961441+>No.1009956503 |
… | 61無念Nameとしあき22/09/05(月)09:21:18No.1009961940そうだねx2>例えって本当に伝わらない人がいるので |
… | 62無念Nameとしあき22/09/05(月)09:22:43No.1009962188+ちゃんと説明できるなら例えなんて必要ないからな |
… | 63無念Nameとしあき22/09/05(月)09:23:38No.1009962358+例えが必要なのは相手の立場に立って物事を考えられない発達気味の奴に言い聞かせたりする場合だな |
… | 64無念Nameとしあき22/09/05(月)09:24:04No.1009962441そうだねx2>今さら10万いいねもされるようなネタかねと思うけど |
… | 65無念Nameとしあき22/09/05(月)09:25:24No.1009962658+相手が馬鹿だから頭いい俺の話理解出来てないだけだって思ってそうな馬鹿はインターネットではやっぱりよく見る |
… | 66無念Nameとしあき22/09/05(月)09:25:51No.1009962725そうだねx1>不特定多数に話すときは悪手だなってインターネッツするようになって思った |
… | 67無念Nameとしあき22/09/05(月)09:25:56No.1009962735+例えが上手い下手という以前に |
… | 68無念Nameとしあき22/09/05(月)09:26:05No.1009962761そうだねx3 1662337565304.jpg-(83692 B) 店長=本当に頭のいい人 |
… | 69無念Nameとしあき22/09/05(月)09:26:43No.1009962866+バカや理解する気のないものと話しても無駄 |
… | 70無念Nameとしあき22/09/05(月)09:28:05No.1009963104+>例えが必要なのは相手の立場に立って物事を考えられない発達気味の奴に言い聞かせたりする場合だな |
… | 71無念Nameとしあき22/09/05(月)09:28:51No.1009963230+>例えという概念が伝わらない人がいる |
… | 72無念Nameとしあき22/09/05(月)09:29:07No.1009963280そうだねx1>歪んでとらえて火のないところに煙を立てる発達障害が |
… | 73無念Nameとしあき22/09/05(月)09:29:49No.1009963386そうだねx1>「そんなifはあり得ないから考える必要ありませーん」レベルの返しをしてきたりな |
… | 74無念Nameとしあき22/09/05(月)09:29:51No.1009963392そうだねx1iPhoneとか触ってると難しい仕組みを俺でも分かるように作ってくれてありがとうと思う |
… | 75無念Nameとしあき22/09/05(月)09:30:20No.1009963463そうだねx1>店長=本当に頭のいい人 |
… | 76無念Nameとしあき22/09/05(月)09:32:29No.1009963782+バカだから専門用語かっこいい~ってなって何の話聞いてたか忘れる |
… | 77無念Nameとしあき22/09/05(月)09:33:14No.1009963897+ルー大柴みたいな喋り方のやつは何いってんだコイツになるわ |
… | 78無念Nameとしあき22/09/05(月)09:33:58No.1009963997+すいませんその分野は専門ではないので素人質問になるのですが… |
… | 79無念Nameとしあき22/09/05(月)09:34:16No.1009964040+>例えが上手い下手という以前に |
… | 80無念Nameとしあき22/09/05(月)09:35:11No.1009964178+アプリの有料の設定サービスはバラ売りないんですって言ったら伝わるかな |
… | 81無念Nameとしあき22/09/05(月)09:35:19No.1009964192+>No.1009963280 |
… | 82無念Nameとしあき22/09/05(月)09:35:23No.1009964205+>苦し紛れに極論吹っ掛けてくる奴もいるから時と場合による |
… | 83無念Nameとしあき22/09/05(月)09:35:33No.1009964235+専門家は割と説明下手のパターンでしょ |
… | 84無念Nameとしあき22/09/05(月)09:36:38No.1009964411+本当に理解したいならお前がここまで上がってこい |
… | 85無念Nameとしあき22/09/05(月)09:36:39No.1009964413+伝わらないから3回言えというのが経営者のセオリーだよ |
… | 86無念Nameとしあき22/09/05(月)09:36:45No.1009964436+>>例えが上手い下手という以前に |
… | 87無念Nameとしあき22/09/05(月)09:37:03No.1009964487+>本当に理解したいならお前がここまで上がってこい |
… | 88無念Nameとしあき22/09/05(月)09:37:38No.1009964579そうだねx6mayを見てると文章力が無い人は確かにいるんだが |
… | 89無念Nameとしあき22/09/05(月)09:38:46No.1009964764+>mayを見てると文章力が無い人は確かにいるんだが |
… | 90無念Nameとしあき22/09/05(月)09:38:53No.1009964790+>mayを見てると文章力が無い人は確かにいるんだが |
… | 91無念Nameとしあき22/09/05(月)09:38:54No.1009964793+>本当に理解したいならお前がここまで上がってこい |
… | 92無念Nameとしあき22/09/05(月)09:40:10No.1009965008+>その指示が専門用語ばっかで意味がわからないんですよ! |
… | 93無念Nameとしあき22/09/05(月)09:40:32No.1009965057+4年ぐらい前のバズTweetを再利用する人は多い |
… | 94無念Nameとしあき22/09/05(月)09:40:47No.1009965109そうだねx3>No.1009964413 |
… | 95無念Nameとしあき22/09/05(月)09:41:15No.1009965192+説明できない人が上司につくと地獄なのよ |
… | 96無念Nameとしあき22/09/05(月)09:41:22No.1009965209+>>その指示が専門用語ばっかで意味がわからないんですよ! |
… | 97無念Nameとしあき22/09/05(月)09:41:29No.1009965222+>会話の流れを見ずに言葉の定義だけでぶん殴ってくるのが居てびっくりする |
… | 98無念Nameとしあき22/09/05(月)09:41:55No.1009965290+>その意識でやるしかないのよ人に説明するってことはね |
… | 99無念Nameとしあき22/09/05(月)09:42:01No.1009965315+>そういう配置をした人に言ってください |
… | 100無念Nameとしあき22/09/05(月)09:42:27No.1009965401+>その考えはなかった! |
… | 101無念Nameとしあき22/09/05(月)09:43:13No.1009965542+>そういう配置をした人に言ってください |
… | 102無念Nameとしあき22/09/05(月)09:44:00No.1009965684+>最後のパターンは反応が返ってくれば手段なんてどうでもいいから積極的に煙を立てるんだよな |
… | 103無念Nameとしあき22/09/05(月)09:44:31No.1009965774+確かにバカすぎてなにいわれても分からないやつは居るんだけど相手の話についていけなくてお前バカだから俺が何言ってもわかんねーよバーカバーカで話投げる奴もよく見る |
… | 104無念Nameとしあき22/09/05(月)09:44:34No.1009965782+>>そういう配置をした人に言ってください |
… | 105無念Nameとしあき22/09/05(月)09:44:39No.1009965799+>1662333924070.jpg |
… | 106無念Nameとしあき22/09/05(月)09:44:44No.1009965811+会社で重宝されるのは言われた仕事をやるだけの人間よりもその仕組みを作って整備できる人間だからな |
… | 107無念Nameとしあき22/09/05(月)09:45:47No.1009965969+>言われた仕事をやるだけの人間 |
… | 108無念Nameとしあき22/09/05(月)09:46:22No.1009966060+>そんなんが万いいねもらう時代さ |
… | 109無念Nameとしあき22/09/05(月)09:46:27No.1009966074+>俺はそれだけの人がいるのも大変ありがたいよ |
… | 110無念Nameとしあき22/09/05(月)09:46:51No.1009966137+ 1662338811261.jpg-(15719 B) 専門用語くらい知っとけよ |
… | 111無念Nameとしあき22/09/05(月)09:46:56No.1009966148そうだねx2難しいことをわかりやすく説明する人は高確率で嘘つきというか他人を操りたい人だから気をつけよう |
… | 112無念Nameとしあき22/09/05(月)09:47:13No.1009966193+>なんで配置された段階で申告しないの?わからなくてもどうにかなると思った? |
… | 113無念Nameとしあき22/09/05(月)09:47:16No.1009966198そうだねx1>会社で重宝されるのは言われた仕事をやるだけの人間よりもその仕組みを作って整備できる人間だからな |
… | 114無念Nameとしあき22/09/05(月)09:47:50No.1009966278+>では配置する前にその部署で何の業務を行うか具体的且つ詳細にご説明下さい |
… | 115無念Nameとしあき22/09/05(月)09:49:00No.1009966471そうだねx2「難しいことを簡単に説明してくれる人」に騙されるバカがスレがにいいねを押すんだよね |
… | 116無念Nameとしあき22/09/05(月)09:49:08No.1009966501+専門用語を知らない人にもわかる言葉に変換するのって難しい |
… | 117無念Nameとしあき22/09/05(月)09:50:03No.1009966660そうだねx3>スレがに |
… | 118無念Nameとしあき22/09/05(月)09:50:32No.1009966740そうだねx1教えるって凄くコスト掛かるって事をまず分かってくれ |
… | 119無念Nameとしあき22/09/05(月)09:50:42No.1009966767+専門用語を使わずに説明するのはまあ当たり前なんだけどどうしても説明が長くなるから上手に端折らないと今度は相手が覚えきれなくなる |
… | 120無念Nameとしあき22/09/05(月)09:50:44No.1009966770+>>言われた仕事をやるだけの人間 |
… | 121無念Nameとしあき22/09/05(月)09:52:34No.1009967085そうだねx1月曜午前中虹裏ビジネスマインド()スレ |
… | 122無念Nameとしあき22/09/05(月)09:53:04No.1009967167+教えて仕事できるようになってもらわないと俺がいつまで経っても楽できないから喜んで教えるけどね |
… | 123無念Nameとしあき22/09/05(月)09:54:18No.1009967361+>専門用語を使わずに説明するのはまあ当たり前なんだけどどうしても説明が長くなるから上手に端折らないと今度は相手が覚えきれなくなる |
… | 124無念Nameとしあき22/09/05(月)09:55:55No.1009967607そうだねx2教えてもらう方がマウント取るなっていうもんじゃない |
… | 125無念Nameとしあき22/09/05(月)09:56:36No.1009967709+ワイドショーやバズり目的の名言ツイートならスレ画の理論でもいいけど |
… | 126無念Nameとしあき22/09/05(月)09:56:46No.1009967747+専門外のくせに識者ぶってマウント取ってくるやつにはこの方法でいいと思う |
… | 127無念Nameとしあき22/09/05(月)09:56:51No.1009967758そうだねx3>今さら10万いいねもされるようなネタかねと思うけど |
… | 128無念Nameとしあき22/09/05(月)09:57:28No.1009967864+賢いというか要領のいい人は理解した気にさせるのが上手い |
… | 129無念Nameとしあき22/09/05(月)09:58:10No.1009967996+>教えてもらう方がマウント取るなっていうもんじゃない |
… | 130無念Nameとしあき22/09/05(月)09:58:21No.1009968030そうだねx3>No.1009955793 |
… | 131無念Nameとしあき22/09/05(月)09:58:23No.1009968039そうだねx1>賢いというか要領のいい人は理解した気にさせるのが上手い |
… | 132無念Nameとしあき22/09/05(月)09:58:54No.1009968127そうだねx1>賢いというか要領のいい人は理解した気にさせるのが上手い |
… | 133無念Nameとしあき22/09/05(月)09:59:37No.1009968260そうだねx1>ワイドショーやバズり目的の名言ツイートならスレ画の理論でもいいけど |
… | 134無念Nameとしあき22/09/05(月)10:00:29No.1009968407そうだねx1>今さら10万いいねもされるようなネタかねと思うけど |
… | 135無念Nameとしあき22/09/05(月)10:01:17No.1009968530そうだねx2>専門性が強い現場だからこそ専門用語の扱いには気を使わないといけないんだよ |
… | 136無念Nameとしあき22/09/05(月)10:01:47No.1009968613そうだねx1>今さら10万いいねもされるようなネタかねと思うけど |
… | 137無念Nameとしあき22/09/05(月)10:02:26No.1009968732そうだねx1>専門性が強い現場だからこそ専門用語の扱いには気を使わないといけないんだよ |
… | 138無念Nameとしあき22/09/05(月)10:02:33No.1009968753そうだねx2>>専門性が強い現場だからこそ専門用語の扱いには気を使わないといけないんだよ |
… | 139無念Nameとしあき22/09/05(月)10:03:08No.1009968867そうだねx2>現場神聖視しすぎな |
… | 140無念Nameとしあき22/09/05(月)10:03:19No.1009968897そうだねx1専門用語は相手に伝わる前提の上で使うもんであって相手が理解できるか考慮せずに振り回してるのはそいつがバカなだけでしょ |
… | 141無念Nameとしあき22/09/05(月)10:03:27No.1009968919そうだねx1素人に本当に説明しようとすれば基礎の基礎から話さないといけなくなって世間一般では大学や高校の授業になる |
… | 142無念Nameとしあき22/09/05(月)10:04:18No.1009969073そうだねx1>>現場は学校やサービス施設じゃねーんだよ |
… | 143無念Nameとしあき22/09/05(月)10:04:19No.1009969078そうだねx3>専門用語は相手に伝わる前提の上で使うもんであって相手が理解できるか考慮せずに振り回してるのはそいつがバカなだけでしょ |
… | 144無念Nameとしあき22/09/05(月)10:05:05No.1009969232そうだねx1頭良い奴が説明上手いってのは専門用語とかの噛み砕き方が上手いって話だしな |
… | 145無念Nameとしあき22/09/05(月)10:05:24No.1009969295そうだねx1>専門用語は相手に伝わる前提の上で使うもんであって |
… | 146無念Nameとしあき22/09/05(月)10:05:58No.1009969402そうだねx1前提知識とか相場が分かってないとその数値が多いのか少ないのか分からなくて |
… | 147無念Nameとしあき22/09/05(月)10:06:01No.1009969410そうだねx1>>専門用語は相手に伝わる前提の上で使うもんであって |
… | 148無念Nameとしあき22/09/05(月)10:06:30No.1009969480そうだねx1>専門用語使ったらマウント取られたと感じるような人間 |
… | 149無念Nameとしあき22/09/05(月)10:07:19No.1009969628そうだねx2より深くより鮮明に伝えようとするとどうしても難しい言葉になっていくんだけど |
… | 150無念Nameとしあき22/09/05(月)10:08:13No.1009969789そうだねx2このスレの流れで専門用語理解できない方が悪いとか堂々と言えるあたり読解力も低いバカなんだろうなって |
… | 151無念Nameとしあき22/09/05(月)10:08:58No.1009969897そうだねx1四半世紀前に読んだラノベで |
… | 152無念Nameとしあき22/09/05(月)10:09:03No.1009969911そうだねx5「そのレベルの用語伝わらないのになんで顔突っ込んできた?」みたいな人twitterだとすっごい居る |
… | 153無念Nameとしあき22/09/05(月)10:09:10No.1009969934そうだねx1>このスレの流れ |
… | 154無念Nameとしあき22/09/05(月)10:09:32No.1009969997そうだねx1相手に伝えるために言葉を発してるのに相手に伝わらない言葉を選ぶ不毛さに気付けよと |
… | 155無念Nameとしあき22/09/05(月)10:09:56No.1009970067そうだねx2>四半世紀前に読んだラノベで |
… | 156無念Nameとしあき22/09/05(月)10:10:43No.1009970225そうだねx2結局シチュエーションによるってなる |
… | 157無念Nameとしあき22/09/05(月)10:13:11No.1009970648そうだねx2「完全に俺にわかるように説明しない専門家は無能」 |
… | 158無念Nameとしあき22/09/05(月)10:13:40No.1009970727そうだねx1>>四半世紀前に読んだラノベで |
… | 159無念Nameとしあき22/09/05(月)10:14:05No.1009970809そうだねx2言い返せなくなってとりあえずレッテル張り付けはいちばん醜いぞ |
… | 160無念Nameとしあき22/09/05(月)10:15:08No.1009970989そうだねx1>言い返せなくなってとりあえずレッテル張り付けはいちばん醜いぞ |
… | 161無念Nameとしあき22/09/05(月)10:15:58No.1009971134そうだねx2>書かれてる媒体で判断する程度の知能か |
… | 162無念Nameとしあき22/09/05(月)10:18:37No.1009971561そうだねx4専門用語を知らないレベルなのにわからないことを誇らしげにするのはなんでなん |
… | 163無念Nameとしあき22/09/05(月)10:19:24No.1009971715そうだねx2ちゃんと説明したらバカでもわかるなんて幻想はどこから来たのかな |
… | 164無念Nameとしあき22/09/05(月)10:19:34No.1009971752そうだねx4>このスレの流れで専門用語理解できない方が悪いとか堂々と言えるあたり読解力も低いバカなんだろうなって |
… | 165無念Nameとしあき22/09/05(月)10:21:44No.1009972211そうだねx5>専門用語を知らないレベルなのにわからないことを誇らしげにするのはなんでなん |
… | 166無念Nameとしあき22/09/05(月)10:22:43No.1009972415そうだねx1ではとしあきにあなたの業界で一番難しいレベルの話を分るように説明してみてください |
… | 167無念Nameとしあき22/09/05(月)10:22:58No.1009972469そうだねx1>>このスレの流れで専門用語理解できない方が悪いとか堂々と言えるあたり読解力も低いバカなんだろうなって |
… | 168無念Nameとしあき22/09/05(月)10:23:04No.1009972492そうだねx2>コミュニケーションの話を知識量の話だと思い込んでるからですね |
… | 169無念Nameとしあき22/09/05(月)10:23:18No.1009972540そうだねx1>ではとしあきにあなたの業界で一番難しいレベルの話を分るように説明してみてください |
… | 170無念Nameとしあき22/09/05(月)10:24:46No.1009972811そうだねx1どっちが悪いかは状況によるんじゃない? |
… | 171無念Nameとしあき22/09/05(月)10:25:58No.1009973062そうだねx1>伝わらないから3回言えというのが経営者のセオリーだよ |
… | 172無念Nameとしあき22/09/05(月)10:26:22No.1009973148そうだねx3 1662341182220.jpg-(18976 B) 無知な人へ |
… | 173無念Nameとしあき22/09/05(月)10:26:49No.1009973257そうだねx2>専門用語を知らないレベルなのにわからないことを誇らしげにするのはなんでなん |
… | 174無念Nameとしあき22/09/05(月)10:27:41No.1009973424そうだねx3そもそも「ほんとうに賢い」ってなんだよ |
… | 175無念Nameとしあき22/09/05(月)10:28:32No.1009973604そうだねx4分かりにくい話を分かった気にさせる詐欺師に騙されたがってる人たち |
… | 176無念Nameとしあき22/09/05(月)10:28:51No.1009973671そうだねx1>No.1009952955 |
… | 177無念Nameとしあき22/09/05(月)10:29:09No.1009973728そうだねx1>そもそも「ほんとうに賢い」ってなんだよ |
… | 178無念Nameとしあき22/09/05(月)10:29:39No.1009973829そうだねx2>そもそも「ほんとうに賢い」ってなんだよ |
… | 179無念Nameとしあき22/09/05(月)10:30:37No.1009974020そうだねx1>分かりにくい話を分かった気にさせる詐欺師に騙されたがってる人たち |
… | 180無念Nameとしあき22/09/05(月)10:31:37No.1009974248そうだねx3>そもそも「ほんとうに賢い」ってなんだよ |
… | 181無念Nameとしあき22/09/05(月)10:31:58No.1009974306そうだねx2 1662341518849.jpg-(198808 B) 人間性はプロフィールに出る |
… | 182無念Nameとしあき22/09/05(月)10:33:07No.1009974545そうだねx1>人間性はプロフィールに出る |
… | 183無念Nameとしあき22/09/05(月)10:34:58No.1009974929そうだねx4>人間性はプロフィールに出る |
… | 184無念Nameとしあき22/09/05(月)10:36:25 ID:VIb7qBy6No.1009975228そうだねx1>難しいことはどう説明したって難しい |
… | 185無念Nameとしあき22/09/05(月)10:36:32No.1009975247そうだねx3>>そもそも「ほんとうに賢い」ってなんだよ |
… | 186無念Nameとしあき22/09/05(月)10:37:21No.1009975418そうだねx2無能コンサルほど一般的に意味の通じないカタカナ英語を好むのが例として分かりやすい |
… | 187無念Nameとしあき22/09/05(月)10:38:09No.1009975595そうだねx1本人の賢さと教え上手は別スキルなんだから両立しなくてもおかしくない |
… | 188無念Nameとしあき22/09/05(月)10:38:20No.1009975638そうだねx2カタカナ専門用語に対していちいち |
… | 189無念Nameとしあき22/09/05(月)10:38:22No.1009975647そうだねx1説明も技術だから |
… | 190無念Nameとしあき22/09/05(月)10:39:20No.1009975849そうだねx1>人間性はプロフィールに出る |
… | 191無念Nameとしあき22/09/05(月)10:40:34No.1009976077そうだねx5マジで難しい話って基礎知識必要なのにそれすっ飛ばすのは無理だよ |
… | 192無念Nameとしあき22/09/05(月)10:41:10No.1009976201そうだねx1大切なのはその人に合わせた説明ってことだな |
… | 193無念Nameとしあき22/09/05(月)10:41:41No.1009976308そうだねx1就活の面談の際は、聞いてる方も馬鹿ではないが専門家ではないので「研究テーマをいかにわかりやすく説明できるか、出来てなくてもしようとしているか」を重視してたな |
… | 194無念Nameとしあき22/09/05(月)10:42:04No.1009976398そうだねx1>大切なのはその人に合わせた説明ってことだな |
… | 195無念Nameとしあき22/09/05(月)10:42:53No.1009976556そうだねx1ラマヌジャン |
… | 196無念Nameとしあき22/09/05(月)10:43:05No.1009976599そうだねx1難しい話を俺でも理解できた!だからこれにこの人に金を払う価値はある!ってビジネスモデルはあるよね |
… | 197無念Nameとしあき22/09/05(月)10:44:23No.1009976889そうだねx5 1662342263534.jpg-(3307 B) 小学生でも理解できる特殊相対性理論の生みの親が言うと説得力あるわ |
… | 198無念Nameとしあき22/09/05(月)10:44:43No.1009976963そうだねx2>情報惣菜 |
… | 199無念Nameとしあき22/09/05(月)10:45:38No.1009977137そうだねx3でもここでちょっと専門的な話が盛り上がると全体の知識もないのに割り込んできて理解できないから癇癪起こして暴れる奴多いよね |
… | 200無念Nameとしあき22/09/05(月)10:45:53No.1009977183そうだねx3>小学生でも理解できる特殊相対性理論の生みの親が言うと説得力あるわ |
… | 201無念Nameとしあき22/09/05(月)10:46:43No.1009977356そうだねx1理解の程度もある |
… | 202無念Nameとしあき22/09/05(月)10:46:47No.1009977372そうだねx2理解出来ない俺が馬鹿ではなく上手く説明できない相手が馬鹿 |
… | 203無念Nameとしあき22/09/05(月)10:47:19No.1009977474そうだねx2>小学生でも理解できる特殊相対性理論の生みの親が言うと説得力あるわ |
… | 204無念Nameとしあき22/09/05(月)10:47:28No.1009977510そうだねx1就活とかプレゼンとか知識無い人になるべくわかってもらわないといけない場なら必要だけど |
… | 205無念Nameとしあき22/09/05(月)10:47:36No.1009977545そうだねx1>小学生でも理解できる特殊相対性理論の生みの親が言うと説得力あるわ |
… | 206無念Nameとしあき22/09/05(月)10:48:25No.1009977711そうだねx1 1662342505467.jpg-(107411 B) ディラックの考えでは、非科学的な日常的言語をいくら使っても、正確な意思疎通を行うことはできない。量子力学を説明してくれと言う家族や友人に対してディラックは、「無理です」と言って黙り込むのが常だった。どうしても説明してほしいと迫る友人に、ディラックは「それは目隠しした人に触覚だけで雪の結晶がなにかを教えるようなもので、触ったとたん溶けてしまうのだ」と返した。 |
… | 207無念Nameとしあき22/09/05(月)10:51:08No.1009978340そうだねx1ボランティアなんかやってる奴は信用に値しない |
… | 208無念Nameとしあき22/09/05(月)10:51:11No.1009978349そうだねx1相手に分かった気をさせるだけでいいんじゃないの |
… | 209無念Nameとしあき22/09/05(月)10:53:11No.1009978787そうだねx1馬鹿が本当に賢いかどうか判定するの馬鹿っぽくていいね |
… | 210無念Nameとしあき22/09/05(月)10:54:36No.1009979122そうだねx2>その文面だと6歳児の理解度は度外視してるようだけど? |
… | 211無念Nameとしあき22/09/05(月)10:54:48No.1009979165そうだねx1バカの言う賢い人はわかった気分にさせるのが上手い人だな |
… | 212無念Nameとしあき22/09/05(月)10:56:20No.1009979503そうだねx1元々難しくないことを順序立てて説明する能力がある人は有能な部類 |
… | 213無念Nameとしあき22/09/05(月)10:56:37No.1009979556そうだねx1知識マウント取りたい人ばかりな気がする |
… | 214無念Nameとしあき22/09/05(月)10:57:09No.1009979682そうだねx1>>スレがに |
… | 215無念Nameとしあき22/09/05(月)10:58:50No.1009980092そうだねx5馬鹿に合わせない方が悪いという馬鹿の理屈 |
… | 216無念Nameとしあき22/09/05(月)11:00:19No.1009980408そうだねx5>馬鹿に合わせない方が悪いという馬鹿の理屈 |
… | 217無念Nameとしあき22/09/05(月)11:02:58No.1009980958そうだねx1易しい言葉で伝えろってこども電話科学相談みたいな構図だなって思う |
… | 218無念Nameとしあき22/09/05(月)11:03:11No.1009981006そうだねx1そもそも馬鹿だからなんなのって感じ |
… | 219無念Nameとしあき22/09/05(月)11:03:49No.1009981115そうだねx1数人が話し合ってて |
… | 220無念Nameとしあき22/09/05(月)11:04:30No.1009981268そうだねx1経験上、説明を理解できる人や理解する気のある人は前提の知識や専門用語を |
… | 221無念Nameとしあき22/09/05(月)11:04:52No.1009981349そうだねx4>そもそも馬鹿だからなんなのって感じ |
… | 222無念Nameとしあき22/09/05(月)11:05:23No.1009981473そうだねx1専門人に皆なりたいの? |
… | 223無念Nameとしあき22/09/05(月)11:05:35No.1009981530そうだねx1>いい歳した大人の馬鹿は罪だよ |
… | 224無念Nameとしあき22/09/05(月)11:05:43No.1009981552そうだねx2>こどもが相手でそれがお仕事なら頑張って言葉を選ぶだろうけども |
… | 225無念Nameとしあき22/09/05(月)11:06:15No.1009981664そうだねx1オタクとか蔑視するくせに専門人になりたがってるの?矛盾してない |
… | 226無念Nameとしあき22/09/05(月)11:07:41No.1009981950+別に専門用語を使ってもいいが説明自体がとっ散らかってる人は割といるよな |
… | 227無念Nameとしあき22/09/05(月)11:08:22No.1009982109そうだねx1バカが難しいこと聞く場合はただの世間話なんで |
… | 228無念Nameとしあき22/09/05(月)11:09:01No.1009982270そうだねx5>>いい歳した大人の馬鹿は罪だよ |
… | 229無念Nameとしあき22/09/05(月)11:09:06No.1009982289そうだねx1横文字はまだいい |
… | 230無念Nameとしあき22/09/05(月)11:09:49No.1009982461そうだねx1馬鹿にされても反応しない人が精神的に上でしょう |
… | 231無念Nameとしあき22/09/05(月)11:12:15No.1009982967そうだねx4>1662342263534.jpg |
… | 232無念Nameとしあき22/09/05(月)11:12:15No.1009982969そうだねx1説明下手な人ほど横文字を使いたがる |
… | 233無念Nameとしあき22/09/05(月)11:13:05No.1009983138そうだねx1長文と同じようなもんだろ |
… | 234無念Nameとしあき22/09/05(月)11:13:23No.1009983196そうだねx1Twitterとかで何いってんのこいつ頭おかしいよ…って発言してるやつに限って聞き慣れない横文字をさも常識のように使う傾向がある |
… | 235無念Nameとしあき22/09/05(月)11:13:32No.1009983229そうだねx2実際難しいことは難しいから簡単にする時点で |
… | 236無念Nameとしあき22/09/05(月)11:14:26No.1009983411そうだねx1今更スレ画みたいな主張をする人間が |
… | 237無念Nameとしあき22/09/05(月)11:14:36No.1009983447そうだねx1>1662335080582.jpg |
… | 238無念Nameとしあき22/09/05(月)11:14:51No.1009983509そうだねx1口頭で言われるならともかくネット上なら専門用語で言われる方が |
… | 239無念Nameとしあき22/09/05(月)11:15:12No.1009983575そうだねx1例えばここにウンコがあったとします |
… | 240無念Nameとしあき22/09/05(月)11:15:17No.1009983592そうだねx1>>相手が専門用語を知らないことを理解できてないから使ってしまう |
… | 241無念Nameとしあき22/09/05(月)11:15:33No.1009983646そうだねx2>めちゃくちゃ要素切り取ってるから説明したことになるのだろうか |
… | 242無念Nameとしあき22/09/05(月)11:15:42No.1009983683そうだねx1>例えばここにウンコがあったとします |
… | 243無念Nameとしあき22/09/05(月)11:16:05No.1009983773そうだねx1>例えばここにウンコがあったとします |
… | 244無念Nameとしあき22/09/05(月)11:16:28No.1009983852そうだねx2専門性の高い勉強をしていれば |
… | 245無念Nameとしあき22/09/05(月)11:17:12No.1009984015そうだねx2>例えばここにウンコがあったとします |
… | 246無念Nameとしあき22/09/05(月)11:18:44No.1009984315そうだねx1>専門性の高い勉強をしていれば |
… | 247無念Nameとしあき22/09/05(月)11:19:01No.1009984369そうだねx3説明されても理解できなかったバカが自分をバカだと認められなくてケチつけるために |
… | 248無念Nameとしあき22/09/05(月)11:19:05No.1009984386そうだねx2スレがはバカを気持ち良くさせて稼ぐ商売の人なんだから |
… | 249無念Nameとしあき22/09/05(月)11:19:25No.1009984461そうだねx1いちいち聞くな見て覚えろとか言う職人かぶれよりは説明してくれるだけマシ |
… | 250無念Nameとしあき22/09/05(月)11:19:28No.1009984470そうだねx1子供の頃から勉強する意義って学歴とか生涯年収とかよりこういう馬鹿な考えに毒されなくなることだわ |
… | 251無念Nameとしあき22/09/05(月)11:19:36No.1009984502そうだねx1素直に「出来ない」とひとことで言わないのが |
… | 252無念Nameとしあき22/09/05(月)11:20:14No.1009984645そうだねx1>>専門性の高い勉強をしていれば |
… | 253無念Nameとしあき22/09/05(月)11:21:02No.1009984772そうだねx1>ごめんそれは俺の中で専門性の高い勉強とは言わない |
… | 254無念Nameとしあき22/09/05(月)11:21:53No.1009984953そうだねx1そもそもなんでわかりやすく説明する必要あんの |
… | 255無念Nameとしあき22/09/05(月)11:22:40No.1009985132そうだねx3スレ画自体はそりゃそうとしかならんのでは |
… | 256無念Nameとしあき22/09/05(月)11:22:45No.1009985144そうだねx1>一般的にはフェミニズムは専門性の高い学問よ |
… | 257無念Nameとしあき22/09/05(月)11:23:21No.1009985237そうだねx2>そもそもなんでわかりやすく説明する必要あんの |
… | 258無念Nameとしあき22/09/05(月)11:23:51No.1009985346そうだねx1>仕事で下の者に教えることとかない? |
… | 259無念Nameとしあき22/09/05(月)11:25:12No.1009985618そうだねx2>そもそもなんでわかりやすく説明する必要あんの |
… | 260無念Nameとしあき22/09/05(月)11:25:39No.1009985698そうだねx2>そもそもなんでわかりにくく説明する必要あんの |
… | 261無念Nameとしあき22/09/05(月)11:26:46No.1009985930そうだねx1>そもそもなんでわかりにくく説明する必要あんの |
… | 262無念Nameとしあき22/09/05(月)11:27:06No.1009986003そうだねx2難しいことをちゃんと説明しようとして簡単な内容になるわけない |
… | 263無念Nameとしあき22/09/05(月)11:27:37No.1009986110そうだねx1>>そもそもなんでわかりにくく説明する必要あんの |
… | 264無念Nameとしあき22/09/05(月)11:28:48No.1009986343そうだねx1わかりやすいということがイコール簡単だってことにはならんと思うが |
… | 265無念Nameとしあき22/09/05(月)11:28:53No.1009986356そうだねx1なんかずっとそうだね×1してる人がいて怖い… |
… | 266無念Nameとしあき22/09/05(月)11:29:12No.1009986441そうだねx1この説明の仕方で理解できないなら説明するだけ無駄だからーと |
… | 267無念Nameとしあき22/09/05(月)11:30:24No.1009986689そうだねx1>この説明の仕方で理解できないなら説明するだけ無駄だからーと |
… | 268無念Nameとしあき22/09/05(月)11:31:07No.1009986866そうだねx1親とかなら一通り説明してわからんようなら辞めとけってバッサリいけるんだけど客商売じゃそうもいかんしな |
… | 269無念Nameとしあき22/09/05(月)11:32:23No.1009987165そうだねx1相手が話を聞く奴かどうかの判断はすぐつけたほうがいい |
… | 270無念Nameとしあき22/09/05(月)11:32:55No.1009987284そうだねx1説明の難しさにも段階があってだな |
… | 271無念Nameとしあき22/09/05(月)11:33:26No.1009987405そうだねx2わかりやすく説明する体で説明が間違ってるのもあるある |
… | 272無念Nameとしあき22/09/05(月)11:36:16No.1009988014そうだねx1難しいことをわかりやすく説明することは商売になるのだ |
… | 273無念Nameとしあき22/09/05(月)11:36:50No.1009988148そうだねx1前提知識ゼロで理解する気もあまりない人に世間話で説明を求められるのが一番困るな… |
… | 274無念Nameとしあき22/09/05(月)11:37:06No.1009988193そうだねx1そのまま説明して分からなかったら適正無かったって事でしょ |
… | 275無念Nameとしあき22/09/05(月)11:37:59No.1009988377そうだねx1本題に入る前の前提の話をしてるのに本題と違うってだけでいやそういう話じゃなくて~って反応してくるから最終的に全く通じないとかありすぎる |
… | 276無念Nameとしあき22/09/05(月)11:40:03No.1009988802そうだねx1自分も理解してないと噛み砕いて説明できないんだ |
… | 277無念Nameとしあき22/09/05(月)11:40:16No.1009988855そうだねx1本当に賢い人は低レベルの人間を相手にする必要が無いのでそういう配慮出来ないと思う |
… | 278無念Nameとしあき22/09/05(月)11:41:16No.1009989089そうだねx1かーちゃんにスマホを教えるのが高難易度ミッション過ぎて辛い… |
… | 279無念Nameとしあき22/09/05(月)11:42:14No.1009989324そうだねx2人に教えるのって難しいよな… |
… | 280無念Nameとしあき22/09/05(月)11:43:16No.1009989543そうだねx1>本当に賢い人は低レベルの人間を相手にする必要が無いのでそういう配慮出来ないと思う |
… | 281無念Nameとしあき22/09/05(月)11:45:02No.1009989890そうだねx1>本当に賢い人は低レベルの人間を相手にする必要が無いのでそういう配慮出来ないと思う |
… | 282無念Nameとしあき22/09/05(月)11:45:11No.1009989931そうだねx1意欲がある人に教えるのは楽しい |
… | 283無念Nameとしあき22/09/05(月)11:45:37No.1009990035そうだねx1>人に教えるのって難しいよな… |
… | 284無念Nameとしあき22/09/05(月)11:45:39No.1009990049そうだねx1 1662345939746.jpg-(32517 B) 参考になります |
… | 285無念Nameとしあき22/09/05(月)11:46:30No.1009990236そうだねx1たとえば>1662342263534.jpg |
… | 286無念Nameとしあき22/09/05(月)11:47:31No.1009990450そうだねx1この理論よく聞くけどコミュ力があるかマトモに教える気があるかや教育者としての能力は賢さとは関係無いのに |
… | 287無念Nameとしあき22/09/05(月)11:47:32No.1009990452そうだねx1>教え方が悪いと言われても「使い方」は知ってても「教え方」なんて知らんよ… |
… | 288無念Nameとしあき22/09/05(月)11:47:48No.1009990535そうだねx3研究者として優秀な事と指導者として優秀なことはイコールではないからなぁ |
… | 289無念Nameとしあき22/09/05(月)11:47:53No.1009990554そうだねx1数学なんて分野ごとに特化し過ぎてその分野の研究者以外は数学者同士ですら話通じないって聞く |
… | 290無念Nameとしあき22/09/05(月)11:49:03No.1009990800そうだねx1>何を根拠に「本当に賢い人は」とか言うんだろう |
… | 291無念Nameとしあき22/09/05(月)11:49:13No.1009990835そうだねx1>この理論よく聞くけどコミュ力があるかマトモに教える気があるかや教育者としての能力は賢さとは関係無いのに |
… | 292無念Nameとしあき22/09/05(月)11:50:28No.1009991127そうだねx2スレ画も結局は俺は賢いぞって言いたいだけ |
… | 293無念Nameとしあき22/09/05(月)11:50:29No.1009991136そうだねx1小中高で他人に教える訓練は全然させないから急に大学でやらされて困惑する人間は多い |
… | 294無念Nameとしあき22/09/05(月)11:51:57No.1009991467そうだねx3>スレ画も結局は俺は賢いぞって言いたいだけ |
… | 295無念Nameとしあき22/09/05(月)11:53:30No.1009991816そうだねx1ネットには分かり易いように簡単な言葉で説明されるとバカにされていると感じてキレるやつが割と居る |
… | 296無念Nameとしあき22/09/05(月)11:53:57No.1009991919そうだねx4この人は専門用語を使われると「こいつマウント取りやがった!」とでも思うのかな |
… | 297無念Nameとしあき22/09/05(月)11:54:36No.1009992061そうだねx1>本当に賢いならば何かを教える側に立つ事が多くなる以上それは無い |
… | 298無念Nameとしあき22/09/05(月)11:55:06No.1009992160そうだねx4>この人は専門用語を使われると「こいつマウント取りやがった!」とでも思うのかな |
… | 299無念Nameとしあき22/09/05(月)11:55:10No.1009992179そうだねx2専門的な知識いる説明の場合は分かりやすい言葉を選ぶと「これ間違った説明だ」とわかっちゃうんだけど |
… | 300無念Nameとしあき22/09/05(月)11:55:34No.1009992272そうだねx3そもそも話上手=賢いという認識は |
… | 301無念Nameとしあき22/09/05(月)11:55:44No.1009992317そうだねx1>人に教えるのも経験と訓練なんだけど教えるときはまず相手の要望を理解してゴールを明確にしてそっから手順を自分で考えて教える時は逆に教えていけばいいよ |
… | 302無念Nameとしあき22/09/05(月)11:56:23No.1009992481そうだねx2覚えたての専門用語やスラングを使いたがるおじさん多過ぎ問題 |
… | 303無念Nameとしあき22/09/05(月)11:56:32No.1009992510そうだねx2>専門的な知識いる説明の場合は分かりやすい言葉を選ぶと「これ間違った説明だ」とわかっちゃうんだけど |
… | 304無念Nameとしあき22/09/05(月)11:57:18No.1009992688そうだねx1聖徳太子知ってますか?とか説明の中で出しちゃダメってことね |
… | 305無念Nameとしあき22/09/05(月)11:57:58No.1009992833そうだねx2>詐欺師に騙される原因の一つになるのでそれなりに警戒した方がよろしい |
… | 306無念Nameとしあき22/09/05(月)11:58:01No.1009992841そうだねx1マウントとか理解させたいとかより |
… | 307無念Nameとしあき22/09/05(月)11:58:34No.1009992955そうだねx1>聖徳太子知ってますか?とか説明の中で出しちゃダメってことね |
… | 308無念Nameとしあき22/09/05(月)11:58:34No.1009992956そうだねx1素人相手に専門用語ひけらかすのはそれが本当に専門家でも詐欺師でも距離を置いて正解だと思う |
… | 309無念Nameとしあき22/09/05(月)11:59:49No.1009993257そうだねx3スレ画の「専門用語」は既に日本語として存在して意味もわかりやすい言葉をわざわざカタカナ英語化してくる系の話ならしっくりくる |
… | 310無念Nameとしあき22/09/05(月)12:00:52No.1009993506そうだねx1>覚えたての専門用語やスラングを使いたがるおじさん多過ぎ問題 |
… | 311無念Nameとしあき22/09/05(月)12:00:57No.1009993517そうだねx1専門用語は難しいことを簡単に示すためのものなのでその専門用語が分からないならスタート地点に立ってから聞いてね |
… | 312無念Nameとしあき22/09/05(月)12:01:17No.1009993593そうだねx1「わたしはその分野では素人なのですが」と言い出す人が目の前にいると思って説明するのが良いよ |
… | 313無念Nameとしあき22/09/05(月)12:01:17No.1009993594そうだねx1そもそも専門用語ってお互いに意味を理解している者同士で |
… | 314無念Nameとしあき22/09/05(月)12:01:57No.1009993733そうだねx1マイクロソフトのドキュメントみたいなわかりにくさ |
… | 315無念Nameとしあき22/09/05(月)12:02:35No.1009993887そうだねx2>「わたしはその分野では素人なのですが」と言い出す人が目の前にいると思って説明するのが良いよ |
… | 316無念Nameとしあき22/09/05(月)12:03:24No.1009994047そうだねx1流石に仕事でそれをやるやつはいないよな? |
… | 317無念Nameとしあき22/09/05(月)12:03:32No.1009994078そうだねx1こういうのがまかり通るから |
… | 318無念Nameとしあき22/09/05(月)12:03:34No.1009994091そうだねx1ふたばだけ見ても専門用語使ってるバカな人多いし… |
… | 319無念Nameとしあき22/09/05(月)12:03:55No.1009994173そうだねx1バカの説明は分かりにくいは真なのが議論を混乱させる |
… | 320無念Nameとしあき22/09/05(月)12:04:52No.1009994402そうだねx1>マイクロソフトのドキュメントみたいなわかりにくさ |
… | 321無念Nameとしあき22/09/05(月)12:05:15No.1009994494そうだねx2>バカの説明は分かりにくいは真なのが議論を混乱させる |
… | 322無念Nameとしあき22/09/05(月)12:05:55No.1009994642そうだねx1前にマルチ系の投資セミナーを興味本位で参加してみたら専門用語(らしきもの)を上手にそれっぽく使うから |
… | 323無念Nameとしあき22/09/05(月)12:06:04No.1009994682そうだねx1>あれは日本語かどうかすら怪しいレベルなんで |
… | 324無念Nameとしあき22/09/05(月)12:06:24No.1009994761そうだねx1>そもそも本人の要望がフワッとしてるのでゴールが設定できない… |
… | 325無念Nameとしあき22/09/05(月)12:07:53No.1009995135そうだねx2わからない言葉使わないでください!みたいな層は |
… | 326無念Nameとしあき22/09/05(月)12:10:51No.1009995921そうだねx1>LSI知らんて… |
… | 327無念Nameとしあき22/09/05(月)12:11:06No.1009995991そうだねx1IT用語なんて前提がないと概念すら分からないよな |
… | 328無念Nameとしあき22/09/05(月)12:11:21No.1009996056そうだねx1>ほんと他責思考だな |
… | 329無念Nameとしあき22/09/05(月)12:12:29No.1009996349そうだねx1>LSI知らんて… |
… | 330無念Nameとしあき22/09/05(月)12:12:39No.1009996395そうだねx1二進数の説明も案外難しい |
… | 331無念Nameとしあき22/09/05(月)12:12:53No.1009996469そうだねx1知らない言葉はググれよ |
… | 332無念Nameとしあき22/09/05(月)12:13:10No.1009996538そうだねx1>LSI知らんて… |
… | 333無念Nameとしあき22/09/05(月)12:13:38No.1009996672そうだねx1>ITに疎い人にコンストラクタの説明しろって言われたら俺は投げる |
… | 334無念Nameとしあき22/09/05(月)12:13:52No.1009996721そうだねx1総帥権の干犯だろ |
… | 335無念Nameとしあき22/09/05(月)12:14:08No.1009996782そうだねx1>二進数の説明も案外難しい |
… | 336無念Nameとしあき22/09/05(月)12:15:35No.1009997217そうだねx1ネット上では相手の能力がわからんので難しいことを説明するくらいなら勉強しろで済ませたくなる |
… | 337無念Nameとしあき22/09/05(月)12:15:37No.1009997228そうだねx1>二進数の説明も案外難しい |
… | 338無念Nameとしあき22/09/05(月)12:15:41No.1009997255そうだねx1回路と言われればわかる |
… | 339無念Nameとしあき22/09/05(月)12:16:01No.1009997360そうだねx1>知らない言葉はググれよ |
… | 340無念Nameとしあき22/09/05(月)12:16:26No.1009997504そうだねx1>>LSI知らんて… |
… | 341無念Nameとしあき22/09/05(月)12:17:03No.1009997700そうだねx1>知らない言葉はググれよ |
… | 342無念Nameとしあき22/09/05(月)12:17:17No.1009997778そうだねx1>情報の授業で多分やってるだろうけどすぐ忘れる系のやつだな! |
… | 343無念Nameとしあき22/09/05(月)12:17:20No.1009997796そうだねx1俺の仕事だとROICの説明なんかが身に覚えがあるかな |
… | 344無念Nameとしあき22/09/05(月)12:17:35No.1009997867そうだねx1>ITに疎い人にコンストラクタの説明する状況がまずないから大丈夫だ! |
… | 345無念Nameとしあき22/09/05(月)12:18:38No.1009998167そうだねx1てかスレ画誰? |
… | 346無念Nameとしあき22/09/05(月)12:18:40No.1009998173そうだねx1このスレで相手を馬鹿にしようとしてるその姿勢は |
… | 347無念Nameとしあき22/09/05(月)12:18:41No.1009998182そうだねx1>>二進数の説明も案外難しい |
… | 348無念Nameとしあき22/09/05(月)12:18:56No.1009998254そうだねx1専門用語使って賢いフリしたり煙に巻こうとするロクでもない連中はいるが |
… | 349無念Nameとしあき22/09/05(月)12:19:05No.1009998297そうだねx1根本的に自ら理解しようという気がないんです |
… | 350無念Nameとしあき22/09/05(月)12:19:46No.1009998493そうだねx1>教えるって凄くコスト掛かるって事をまず分かってくれ |
… | 351無念Nameとしあき22/09/05(月)12:19:57No.1009998550そうだねx1>専門用語使って賢いフリしたり煙に巻こうとするロクでもない連中はいるが |
… | 352無念Nameとしあき22/09/05(月)12:20:00No.1009998570そうだねx1賢いとコミュニケーション能力があるは別の軸やなあ |
… | 353無念Nameとしあき22/09/05(月)12:20:53No.1009998851そうだねx1なんやその顔文字 |
… | 354無念Nameとしあき22/09/05(月)12:21:05No.1009998913そうだねx1前提知識のない素人に説明しようとなるとどこから説明すればいいかな…ってなる |
… | 355無念Nameとしあき22/09/05(月)12:21:33No.1009999065そうだねx1>そいつに○○を□□に直しといてって言うと○○と□□ってなんですか?って |
… | 356無念Nameとしあき22/09/05(月)12:21:42No.1009999112そうだねx1教えることはコストかかるけど戦力として欲しいなら教えるかそれ以上のコストを払って引っ張てくるしかないよ |
… | 357無念Nameとしあき22/09/05(月)12:21:52No.1009999161そうだねx2>店長=本当に頭のいい人 |
… | 358無念Nameとしあき22/09/05(月)12:22:02No.1009999222そうだねx1>2進数は義務教育内だと多分殆ど触れない |
… | 359無念Nameとしあき22/09/05(月)12:22:16No.1009999303そうだねx1頭のいい人は分かりやすい説明をしてくれるって思ってる人がNFTとかで詐欺られるんじゃないですかね |
… | 360無念Nameとしあき22/09/05(月)12:22:24No.1009999355そうだねx1>前提知識のない素人に説明しようとなるとどこから説明すればいいかな…ってなる |
… | 361無念Nameとしあき22/09/05(月)12:22:31No.1009999396そうだねx1うるせえなあ |
… | 362無念Nameとしあき22/09/05(月)12:22:36No.1009999418そうだねx1まあちゃんと詳しい人なら専門用語の詳細な意味を理解してるから説明出来るという理屈だろうけどだからといって素人にわかりやすいかというとNOだわな |
… | 363無念Nameとしあき22/09/05(月)12:22:36No.1009999421そうだねx1自分で調べるにしたって最低限の知識がないと何を調べたらいいのかわからんのですよ |
… | 364無念Nameとしあき22/09/05(月)12:22:36No.1009999423そうだねx1>教えることはコストかかるけど戦力として欲しいなら教えるかそれ以上のコストを払って引っ張てくるしかないよ |
… | 365無念Nameとしあき22/09/05(月)12:23:04No.1009999559そうだねx1>嘘だろ中学でやったぞ!と思ったら平成14年に指導要領から消されてる… |
… | 366無念Nameとしあき22/09/05(月)12:23:35No.1009999753そうだねx1>いつ入荷すんの? とか どこなら売ってそうや? とか話が発展しても困るので |
… | 367無念Nameとしあき22/09/05(月)12:24:59No.1010000205そうだねx1>基本給だけで年々成長していくことを考えると |
… | 368無念Nameとしあき22/09/05(月)12:25:23No.1010000330そうだねx1教える側がどれだけ真剣に理解してほしいかだな |
… | 369無念Nameとしあき22/09/05(月)12:26:27No.1010000670そうだねx1場面によるわ |
… | 370無念Nameとしあき22/09/05(月)12:26:28No.1010000676そうだねx1>自分で調べるにしたって最低限の知識がないと何を調べたらいいのかわからんのですよ |
… | 371無念Nameとしあき22/09/05(月)12:26:40No.1010000749そうだねx1>1662342263534.jpg |
… | 372無念Nameとしあき22/09/05(月)12:27:06No.1010000879そうだねx1>自分で調べるにしたって最低限の知識がないと何を調べたらいいのかわからんのですよ |
… | 373無念Nameとしあき22/09/05(月)12:27:19No.1010000956そうだねx1>>いつ入荷すんの? とか どこなら売ってそうや? とか話が発展しても困るので |
… | 374無念Nameとしあき22/09/05(月)12:28:08No.1010001228そうだねx1おにぎりが食べたいんだな |
… | 375無念Nameとしあき22/09/05(月)12:28:19No.1010001285そうだねx1コレガワカラナイがわかるようになるにはある程度状態が理解できてからだしなぁ |
… | 376無念Nameとしあき22/09/05(月)12:28:54No.1010001463そうだねx1偉い人が言ったから間違いないって理解から程遠いよね |
… | 377無念Nameとしあき22/09/05(月)12:30:00No.1010001830そうだねx3 1662348600034.jpg-(103362 B) >場面によるわ |
… | 378無念Nameとしあき22/09/05(月)12:30:29No.1010002000そうだねx1賢いは妥当じゃなないな |
… | 379無念Nameとしあき22/09/05(月)12:31:19No.1010002288そうだねx1怒りのそ爆 |
… | 380無念Nameとしあき22/09/05(月)12:31:34No.1010002385そうだねx1>この適当言った結果のツケを払う可能性を一切考慮してない感じが強い |
… | 381無念Nameとしあき22/09/05(月)12:31:56No.1010002510そうだねx1>最初の壁は分からないことが分からないんだよね… |
… | 382無念Nameとしあき22/09/05(月)12:34:22No.1010003305そうだねx1伝える気なくて分かりやすい説明は国語力のある人 |
… | 383無念Nameとしあき22/09/05(月)12:35:02No.1010003523そうだねx1>ビックカメラが困ろうが知ったこっちゃないのである |
… | 384無念Nameとしあき22/09/05(月)12:35:09No.1010003566そうだねx1>知る側もちゃんと段階踏まないと飲み込めないのよね |
… | 385無念Nameとしあき22/09/05(月)12:36:39No.1010004019そうだねx2>なるほど解決ではなくやり過ごせば良いというわけなのか |
… | 386無念Nameとしあき22/09/05(月)12:36:52No.1010004090そうだねx1先端の技術者や研究者なら凡夫に説明することに労力割かずにやるべきことやって欲しいけど |
… | 387無念Nameとしあき22/09/05(月)12:36:53No.1010004092そうだねx1>ディラックの考えでは、非科学的な日常的言語をいくら使っても、正確な意思疎通を行うことはできない。量子力学を説明してくれと言う家族や友人に対してディラックは、「無理です」と言って黙り込むのが常だった。どうしても説明してほしいと迫る友人に、ディラックは「それは目隠しした人に触覚だけで雪の結晶がなにかを教えるようなもので、触ったとたん溶けてしまうのだ」と返した。 |
… | 388無念Nameとしあき22/09/05(月)12:38:03No.1010004478そうだねx1スレ画のタイプの発言は結局適切な場面でそれを実践できる人が言うから名言になるんよね |
… | 389無念Nameとしあき22/09/05(月)12:38:20No.1010004561そうだねx1ターゲットを絞らないで説明するのはまぁ無理だろ |
… | 390無念Nameとしあき22/09/05(月)12:40:10No.1010005176そうだねx1このおじさんも伝えるのが下手なだけの相手に「お前は賢くない」とマウント取ってるよな |
… | 391無念Nameとしあき22/09/05(月)12:40:30No.1010005314そうだねx1>全く何も知らないまま聞きに来る奴がたまにいるんだよな… |
… | 392無念Nameとしあき22/09/05(月)12:40:52No.1010005447そうだねx1賢くなるにはまず俺は賢くないのかもしれない…って気づくとこから |
… | 393無念Nameとしあき22/09/05(月)12:41:59No.1010005816そうだねx1>専門用語で説明しようとしてしまう人はマウントではなくコレでしょ |
… | 394無念Nameとしあき22/09/05(月)12:42:06No.1010005861そうだねx1>賢くなるにはまず俺は賢くないのかもしれない…って気づくとこから |
… | 395無念Nameとしあき22/09/05(月)12:42:10No.1010005883そうだねx1>今じゃ普通に入門本あるのに |
… | 396無念Nameとしあき22/09/05(月)12:43:46No.1010006404そうだねx2たいていは理解できないんじゃなくて |
… | 397無念Nameとしあき22/09/05(月)12:44:47No.1010006748そうだねx1>賢くなるにはまず俺は賢くないのかもしれない…って気づくとこから |
… | 398無念Nameとしあき22/09/05(月)12:46:31No.1010007370そうだねx1本にまとめるような内容を相手が飽きる前に口頭で説明しろはだいぶ厳しいし |
… | 399無念Nameとしあき22/09/05(月)12:47:06No.1010007577そうだねx1 1662349626094.jpg-(94415 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 400無念Nameとしあき22/09/05(月)12:47:31No.1010007710そうだねx1ヒとかにいるようなのは最初から知性が終わってるから |
… | 401無念Nameとしあき22/09/05(月)12:47:55No.1010007837そうだねx1「ほんとうに賢い人」なんて言うのは賢い人の言う事を理解できない馬鹿な人だけ |
… | 402無念Nameとしあき22/09/05(月)12:48:09No.1010007907そうだねx1>>賢くなるにはまず俺は賢くないのかもしれない…って気づくとこから |
… | 403無念Nameとしあき22/09/05(月)12:48:26No.1010008005そうだねx1一度に理解できる量には限界があるからな |
… | 404無念Nameとしあき22/09/05(月)12:50:09No.1010008571そうだねx1>「ほんとうに賢い人」なんて言うのは賢い人の言う事を理解できない馬鹿な人だけ |
… | 405無念Nameとしあき22/09/05(月)12:50:42No.1010008743そうだねx2専門的な話ししてるのになんで専門的なワード知らないの |
… | 406無念Nameとしあき22/09/05(月)12:51:24No.1010008997そうだねx1ジジババにパソコンやスマホのこと教えるの目が見えない人に色の概念を伝えるぐらい難しいわ |
… | 407無念Nameとしあき22/09/05(月)12:51:27No.1010009015そうだねx1Youtubeで数学の先生が受験以来数学のことは完全に忘れたというオッサンに |
… | 408無念Nameとしあき22/09/05(月)12:52:17No.1010009302そうだねx1>専門的な話ししてるのになんで専門的なワード知らないの |
… | 409無念Nameとしあき22/09/05(月)12:53:04No.1010009555そうだねx1数式と謎のギリシャ文字使わずに俺に超ひも理論を理解させてくれ |
… | 410無念Nameとしあき22/09/05(月)12:54:33No.1010010067そうだねx1マウントも専門用語なのでは |
… | 411無念Nameとしあき22/09/05(月)12:54:45No.1010010134そうだねx1 1662350085445.jpg-(110986 B) >数式と謎のギリシャ文字使わずに俺に超ひも理論を理解させてくれ |
… | 412無念Nameとしあき22/09/05(月)12:54:51No.1010010171そうだねx1>専門性じゃなくてレスバで |
… | 413無念Nameとしあき22/09/05(月)12:55:01No.1010010234そうだねx1賢くない側に相手が賢いかどうかなんて判別できねえ |
… | 414無念Nameとしあき22/09/05(月)12:55:21No.1010010335そうだねx1スレ画のツイート見てきたけど |
… | 415無念Nameとしあき22/09/05(月)12:55:56No.1010010537そうだねx1>No.1009977711 |
… | 416無念Nameとしあき22/09/05(月)12:56:04No.1010010582そうだねx1>マウントも専門用語なのでは |
… | 417無念Nameとしあき22/09/05(月)12:56:36No.1010010780そうだねx1>どうぞ |
… | 418無念Nameとしあき22/09/05(月)12:57:03No.1010010920そうだねx1スレ画の話ってそれこそ10年前の騙し文句だなって感じ |
… | 419無念Nameとしあき22/09/05(月)12:57:48No.1010011153そうだねx1>ディラックの考えでは、非科学的な日常的言語をいくら使っても、正確な意思疎通を行うことはできない。量子力学を説明してくれと言う家族や友人に対してディラックは、「無理です」と言って黙り込むのが常だった。どうしても説明してほしいと迫る友人に、ディラックは「それは目隠しした人に触覚だけで雪の結晶がなにかを教えるようなもので、触ったとたん溶けてしまうのだ」と返した。 |
… | 420無念Nameとしあき22/09/05(月)12:58:01No.1010011224そうだねx1>賢くない側に相手が賢いかどうかなんて判別できねえ |
… | 421無念Nameとしあき22/09/05(月)12:58:08No.1010011252そうだねx1馬鹿でも分かる所まで説明して分かった気になって貰うというテクニックじゃないかと思う |
… | 422無念Nameとしあき22/09/05(月)12:58:11No.1010011268そうだねx1寺でバイトした時にお坊さんから仕事内容の宗教的な意味を説明してもらったけど |
… | 423無念Nameとしあき22/09/05(月)12:58:47No.1010011457そうだねx1確かに賢い人にはそれができる能力が有るが馬鹿相手にわざわざやるかどうかは別だ |
… | 424無念Nameとしあき22/09/05(月)12:59:46No.1010011768そうだねx1分かりやすい話を分かりにくく説明する人は賢さマウントを取ってるだけの人 |
… | 425無念Nameとしあき22/09/05(月)12:59:51No.1010011793そうだねx1 1662350391229.jpg-(494578 B) ミチオカクの話は底辺文系の俺でもなんかわかったような気がしてくる |
… | 426無念Nameとしあき22/09/05(月)13:00:04No.1010011864そうだねx1>確かに賢い人にはそれができる能力が有るが馬鹿相手にわざわざやるかどうかは別だ |
… | 427無念Nameとしあき22/09/05(月)13:01:16No.1010012183そうだねx1 1662350476402.jpg-(23469 B) >だから相手の知識レベルを探るジャブからはいるんだよね |
… | 428無念Nameとしあき22/09/05(月)13:01:32No.1010012265そうだねx1>ディラックって超コミュ障で有名だった人じゃん |
… | 429無念Nameとしあき22/09/05(月)13:02:24No.1010012486そうだねx3下手に簡略化して誤解を与えるのが嫌だから説明できないと答える場合もある |
… | 430無念Nameとしあき22/09/05(月)13:02:42No.1010012579そうだねx1幹の中心は説明しないけど見た目のガワの一枚くらいは説明するなんてよくあるし |
… | 431無念Nameとしあき22/09/05(月)13:03:09No.1010012710そうだねx1少しでも分かるようになるとおもしれ…ってなることは多い |
… | 432無念Nameとしあき22/09/05(月)13:03:43No.1010012861そうだねx1>分かりやすい話を分かりにくく説明する人は賢さマウントを取ってるだけの人 |
… | 433無念Nameとしあき22/09/05(月)13:03:44No.1010012864そうだねx1>幹の中心は説明しないけど見た目のガワの一枚くらいは説明するなんてよくあるし |
… | 434無念Nameとしあき22/09/05(月)13:05:15No.1010013269そうだねx1>それだけ見て俺は政治をわかった!って感じで話す政治豚くんがあふれるから嫌なんだよ… |
… | 435無念Nameとしあき22/09/05(月)13:06:14No.1010013540そうだねx1つまり上辺だけの情報でわかったつもりにならない方がいいってこと? |
… | 436無念Nameとしあき22/09/05(月)13:06:30No.1010013626そうだねx180ぐらいの爺さんに3DCGとはどういうものかどうやって作るのかと聞かれて |
… | 437無念Nameとしあき22/09/05(月)13:06:51No.1010013721そうだねx1>つまり上辺だけの情報でわかったつもりにならない方がいいってこと? |
… | 438無念Nameとしあき22/09/05(月)13:07:10No.1010013824そうだねx1>ねぶた祭りです!と答えて説明した事がある…今でもそれで良かったか悩む |
… | 439無念Nameとしあき22/09/05(月)13:07:49No.1010013997そうだねx1>80ぐらいの爺さんに3DCGとはどういうものかどうやって作るのかと聞かれて |
… | 440無念Nameとしあき22/09/05(月)13:08:05No.1010014083そうだねx1上辺だけの理解で仕事進めて痛い目に遭った事は1度や2度じゃないわ… |
… | 441無念Nameとしあき22/09/05(月)13:08:45No.1010014270そうだねx2>80ぐらいの爺さんに3DCGとはどういうものかどうやって作るのかと聞かれて |
… | 442無念Nameとしあき22/09/05(月)13:09:11No.1010014401そうだねx1>80ぐらいの爺さんに3DCGとはどういうものかどうやって作るのかと聞かれて |
… | 443無念Nameとしあき22/09/05(月)13:09:20No.1010014444そうだねx2>80ぐらいの爺さんに3DCGとはどういうものかどうやって作るのかと聞かれて |
… | 444無念Nameとしあき22/09/05(月)13:09:33No.1010014507そうだねx2そもそも頭の悪い人は理解させる必要ないでしょ |
… | 445無念Nameとしあき22/09/05(月)13:14:53No.1010016042+頭良い奴はこういう所でも割と冴えてるんだな |
… | 446無念Nameとしあき22/09/05(月)13:14:59No.1010016071+>そもそも頭の悪い人は理解させる必要ないでしょ |
… | 447無念Nameとしあき22/09/05(月)13:15:39No.1010016256+確かに紙=テクスチャみたいなもんだしな |
… | 448無念Nameとしあき22/09/05(月)13:16:20No.1010016461+他人に説明できてようやく自分も理解したと言えるからね |
… | 449無念Nameとしあき22/09/05(月)13:16:55No.1010016611+ 1662351415735.jpg-(27761 B) 説明する側の気持ち |
… | 450無念Nameとしあき22/09/05(月)13:18:49No.1010017098+>他人に説明できてようやく自分も理解したと言えるからね |
… | 451無念Nameとしあき22/09/05(月)13:25:19No.1010018813そうだねx1なんか定期的に湧くよねこの手の○○ |
… | 452無念Nameとしあき22/09/05(月)13:25:52No.1010018944+全てを理解するのに難しい概念とか必要ないならみんなそうやって覚えるわけで |
… | 453無念Nameとしあき22/09/05(月)13:27:46No.1010019431+ 1662352066183.jpg-(32991 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 454無念Nameとしあき22/09/05(月)13:35:25No.1010021437+賢いのに教えるの下手くそな人なんていくらでもいるだろ |
… | 455無念Nameとしあき22/09/05(月)13:42:16No.1010023249そうだねx1>>それだけ見て俺は政治をわかった!って感じで話す政治豚くんがあふれるから嫌なんだよ… |
… | 456無念Nameとしあき22/09/05(月)13:43:15No.1010023501+主張内の用語の説明を始めにするよりは |
… | 457無念Nameとしあき22/09/05(月)13:45:07No.1010023975+でも世の中って絶対的にバカの方が多いんだし多数派に合わせるのが正しいのでは |
… | 458無念Nameとしあき22/09/05(月)13:45:32No.1010024083+>賢いのに教えるの下手くそな人なんていくらでもいるだろ |
… | 459無念Nameとしあき22/09/05(月)13:47:25No.1010024553+相手の知的水準を見きるのは難しいぞ |
… | 460無念Nameとしあき22/09/05(月)13:47:53No.1010024677+私わかんないわよ~わかんないんだってホラわかんなかった |
… | 461無念Nameとしあき22/09/05(月)13:49:53No.1010025229+それぞれの専門分野で使うから専門用語なのに |
… | 462無念Nameとしあき22/09/05(月)13:50:11No.1010025314+世の中には理解する気のない人もいらっしゃいま寿司 |
… | 463無念Nameとしあき22/09/05(月)13:50:41No.1010025456+齟齬なく伝えるのは多分不可能だし |
… | 464無念Nameとしあき22/09/05(月)13:50:43No.1010025469+まぁ歩み寄りだよね |
… | 465無念Nameとしあき22/09/05(月)13:51:24No.1010025653+情報量を削って話すのを歩み寄りと言われても困る |
… | 466無念Nameとしあき22/09/05(月)13:52:54No.1010026064+大方スレ画がコンサルを務めた案件が専門性の高い分野で |
… | 467無念Nameとしあき22/09/05(月)13:54:23No.1010026446+>それぞれの専門分野で使うから専門用語なのに |
… | 468無念Nameとしあき22/09/05(月)13:56:49No.1010027090+最近は反ワクは基礎的な科学知識がないという話を聞いて |
… | 469無念Nameとしあき22/09/05(月)13:57:51No.1010027334+どうやったら3DCGがねぶた祭りに? |
… | 470無念Nameとしあき22/09/05(月)13:57:56No.1010027358そうだねx1たとえば「兵站」を「兵隊さんのごはん」とか言い換えられたら |
… | 471無念Nameとしあき22/09/05(月)13:59:55No.1010027863+>どうやったら3DCGがねぶた祭りに? |
… | 472無念Nameとしあき22/09/05(月)14:05:58No.1010029350+>1662333924070.jpg |
… | 473無念Nameとしあき22/09/05(月)14:18:08No.1010032356+バカがかしこいひとを語る矛盾ね |
… | 474無念Nameとしあき22/09/05(月)14:19:50No.1010032732+ばかでも分かりやすい言葉を語るやつは大体詐欺師 |