友達に助けられた事-その②

NEW!

テーマ:

 

いつもご訪問ありがとうございます😊

 

新たにameblo IDを取得された方々も

お疲れ様です。

これからもよろしくお願い致しますニコニコ

 

つい先ほど猫しっぽ猫あたま猫さん

-寝てるとこ、カメラ(iPhone)向けて怒られた💢です😓💦

 

 

 

偉大すぎて-お友達とは、とても言えない方ですが

 

 

テディベアの好きな方なら

ご存じかと思います。

 

やぐちせいこ様

ブランド名は、Septetrio です。

 

大好きな作家様

 

ベアコンベンションで2-3回ほどですが

隣接出展させていただいです。

 

1度目は、偶然の隣接でしたが

次から私から隣接をお願い致しました。

 

当時、とても人気の作家様で

 

ほんとなら、

私など-とてもお声をかけられる方ではないですのに

 

低い物腰で、いろいろ教えていただいたこともありました。

 

丁寧なビンテージ加工と

檜木毛を

丁寧にぎっしり詰めて仕上げて

 

クリクリなお目々と

まあるいフォルムが特徴の

 

可愛いドレスクマさんです。

 

びっくりしたのは

ジョイントの硬さで

 

今だに、私は

-これほど固くジョイントできなかったりです。

 

年月とともに、柔らかくなっていき

愛情が増していくのが

 

やぐちせいこ様のテディベアです。

 

 

当時、カツカツのベア職人(今もですが😅)

でしたので、イベント出展するだけが

ギリギリで、

やぐちさんのベアをお迎えしたくても

とてもムリで

次の時は、お迎えできたらな❣️

 

でしたが

 

もう、その次はなくて

 

よくは、わからないです。

 

たぶんご病気で

作家活動が難しくなられたのだと思います。

 

隣接のお約束をしていたので

(ご病気の大変な時だった思います)

 

ワープロ文の出展できないお詫びの

お手紙をいただいて

 

いつもは、肉筆でのお手紙でしたので

とても違和感がありました。

 

まだ次のベアコンベンションまでは

かなりの日数もあった頃だった記憶で

 

「出展は、ムリですか?」

のメールを送ったような気がします。

 

しばらくは、ブランドのサイトは

開くこともできたのですが

そちらも開くことができなくなり( ;  ; )

 

 

 

数度、お会いしただけですが

 

たくさんの技術、ディスプレイのこと

 

教えていただいたです

 

 

 

 

 

今、なぜ-

このお話だったのかは

 

 

Twitterの某モール作家様のところで

 

うちは、「緋」と呼ばれてるそうな?

 

ここのとこのネズミ騒動で

 

人からの伝え聞きでもありますので

違ってることもあるのかもですが

 

私が、そのモール作家のところで

コボリヤさんの作品と間違えて

購入して

 

その作家に、クレームを付けてるとか??

 

 

聞いてびっくり(O_O)です。

 

コボリヤの作品も私の好みではないです。

 

私の好きな作家様は、

 

やぐちせいこ で?

ご検索くださいませ。

 

検索すると-今も作品が、

たくさん出てくるかと思います。

 

それこそ

やぐちせいこさんに失礼です。

 

やぐちせいこさんを

こんなところに引っ張り出してしまって

とてもつらいのですが

 

いいかげんなことは、言われたくも

書かれたくもないですし

 

私の好きな作家様方々を

汚されたようにも思えました😭

 

やぐちせいこ様以外にも好きな

ベア作家様、doll作家様もいます。

 

私のTwitterやInstagramのフォローで

確認できるかと思いますニコニコピンクハート

 

 

ついでに、言うなら

モール作家の作品はゲボ🤮が出るので

 

見たくも触りたくもないです

 

 

その作家とやぐちさんを並べられて

汚された感じでした。

 

ほんとに、やめて欲しいです。

 

 

しっかりとした技術のない作品は

 

私の興味外です。

 

 

うちを炎上?させたいなら

もっと私の好みを把握して

 

台本もしっかり書いてください

 

お願い致します😊💓

 

 

お付き合い、ありがとうございました🙏

 

 

 

 

 

友達に助けられた事

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

たむ  *tamu bear*のプロフィール
チョン🐈さん、愛用してます🌟
たむ *tamu bear*