[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662190782015.jpg-(169641 B)
169641 B無念Nameとしあき22/09/03(土)16:39:42No.1009281426そうだねx3 20:20頃消えます
ワンピースアラバスタ編まで無料公開中だし読むか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/09/03(土)16:42:05No.1009282123そうだねx19
宣伝ならどこでタダで読めるかも書いていきたまえ
2無念Nameとしあき22/09/03(土)16:42:12No.1009282163そうだねx7
1番面白かった頃までだな
3無念Nameとしあき22/09/03(土)16:43:10No.1009282444そうだねx5
>宣伝ならどこでタダで読めるかも書いていきたまえ
ジャンププラス!
4無念Nameとしあき22/09/03(土)16:43:30No.1009282549そうだねx14
    1662191010127.jpg-(364184 B)
364184 B
この素敵武器大好き
5無念Nameとしあき22/09/03(土)16:43:48No.1009282638そうだねx6
>宣伝ならどこでタダで読めるかも書いていきたまえ
全くだ
半端なバイトだ
6無念Nameとしあき22/09/03(土)16:47:10No.1009283623+
    1662191230801.jpg-(622516 B)
622516 B
打ち込む度に大爆発する壊れない槍ってどういう仕組みなんだろ
7無念Nameとしあき22/09/03(土)16:52:23No.1009285229+
>打ち込む度に大爆発する壊れない槍ってどういう仕組みなんだろ
貝仕込んでんじゃねぇかな
8無念Nameとしあき22/09/03(土)16:53:04No.1009285466+
ワンピースじゃ爆発は弱いって言われてるけど本当に死なねえな…
例外はバスターコールで死んだオハラの住人くらいかな
9無念Nameとしあき22/09/03(土)16:53:16No.1009285521そうだねx1
>1662191230801.jpg
読みやす
10無念Nameとしあき22/09/03(土)16:54:41No.1009285961+
>貝仕込んでんじゃねぇかな
打ち込む力が強いほど爆発が大きくなるのはそれでかな
貝が爆発してるのに壊れない槍の強度スゲェな…ってなるけど
11無念Nameとしあき22/09/03(土)16:55:02No.1009286066そうだねx1
>ワンピースじゃ爆発は弱いって言われてるけど本当に死なねえな…
>例外はバスターコールで死んだオハラの住人くらいかな
ローの能力でバラバラにされて基地の爆発に巻き込まれて死んだヴェルゴとか
12無念Nameとしあき22/09/03(土)16:57:22No.1009286763そうだねx5
    1662191842660.jpg-(613302 B)
613302 B
ここ今見ても武装色やギア抜きで鋼の鎧壊してんの凄いなってなる
13無念Nameとしあき22/09/03(土)16:57:41No.1009286868そうだねx11
    1662191861456.jpg-(60084 B)
60084 B
>ワンピースじゃ爆発は弱いって言われてるけど本当に死なねえな…
>例外はバスターコールで死んだオハラの住人くらいかな
14無念Nameとしあき22/09/03(土)16:58:33No.1009287118そうだねx3
1~2巻あたりは本当に絵がかわいい
15無念Nameとしあき22/09/03(土)16:59:40No.1009287459+
>ローの能力でバラバラにされて基地の爆発に巻き込まれて死んだヴェルゴとか
ローにぶった斬られて放置された印象強かったけど最期爆死だっけ
パンクハザードは一回しか読んでないからまた今度読まなきゃ…
16無念Nameとしあき22/09/03(土)17:02:23No.1009288321+
ドン戦は海戦メインなのがいい
17無念Nameとしあき22/09/03(土)17:02:56No.1009288490そうだねx1
    1662192176334.jpg-(34155 B)
34155 B
>>ローの能力でバラバラにされて基地の爆発に巻き込まれて死んだヴェルゴとか
>ローにぶった斬られて放置された印象強かったけど最期爆死だっけ
>パンクハザードは一回しか読んでないからまた今度読まなきゃ…
バラバラにされて(能力のせいで生きてる)放置されてそのまま基地と運命を共には悪役と言えども可哀想
18無念Nameとしあき22/09/03(土)17:03:15No.1009288592そうだねx2
    1662192195132.jpg-(341720 B)
341720 B
クリーク戦って最後ルフィが首領を大技でKOしたからルフィの勝ちに見えるけど
双方気絶でルフィは海に落ちるから実質相討ちなのがクリーク強かったな…ってなる
19無念Nameとしあき22/09/03(土)17:04:23No.1009288919+
パールもクリークもサンジも結局みんなギンが倒したってのに笑った
20無念Nameとしあき22/09/03(土)17:04:40No.1009288983そうだねx1
>バラバラにされて(能力のせいで生きてる)放置されてそのまま基地と運命を共には悪役と言えども可哀想
仲間の心臓ぶっ刺して殺しちゃったのは悪役といえどエグイ展開だな…って思った
そういう死に方しても仕方ない外道だったから仕方ないけど
21無念Nameとしあき22/09/03(土)17:05:25No.1009289221そうだねx2
>>1662191230801.jpg
>読みやす
システムは変わってないな
外野が説明してくれる
22無念Nameとしあき22/09/03(土)17:07:00No.1009289699そうだねx4
    1662192420835.jpg-(362024 B)
362024 B
目の前でミホークの強さを見ても全くビビってなかったのもそうだけど
最強への自負が最後まで一貫してブレなかったのが好きだなクリーク
23無念Nameとしあき22/09/03(土)17:10:47No.1009290902+
仲間がゾロとナミだけだった頃のルフィって実はそんなにお馬鹿キャラじゃなかったんだよね
ウソップが入ってから一緒に馬鹿やるシーンが増えた
24無念Nameとしあき22/09/03(土)17:11:41No.1009291230+
>パールもクリークもサンジも結局みんなギンが倒したってのに笑った
ミホーク相手に全滅せずに逃げられたのってギンのお陰なんだっけ
暇つぶしじゃなくて本気で終われたら流石にアウトだったかもしれないけど
25無念Nameとしあき22/09/03(土)17:12:19No.1009291427そうだねx2
    1662192739843.jpg-(278449 B)
278449 B
夢について語る時幼い時と同じ顔付きになるサンジいいよね
26無念Nameとしあき22/09/03(土)17:12:47No.1009291568+
2年後編からは結構ネームド死ぬよね
その前は広場吹き飛ばす爆弾でさえ鳥殺せなかったのに
27無念Nameとしあき22/09/03(土)17:13:48No.1009291892+
>ミホーク相手に全滅せずに逃げられたのってギンのお陰なんだっけ
>暇つぶしじゃなくて本気で終われたら流石にアウトだったかもしれないけど
ミホークが襲ってきた時たまたま嵐が来たから全滅せずに済んだ
東の海に帰ってきた時餓死寸前だったギンが囮を買って出たから他の一味が海軍に捕まらずに済んだ
28無念Nameとしあき22/09/03(土)17:16:08No.1009292628そうだねx1
>2年後編からは結構ネームド死ぬよね
>その前は広場吹き飛ばす爆弾でさえ鳥殺せなかったのに
爪下痢は死んだのにな
29無念Nameとしあき22/09/03(土)17:18:36No.1009293372そうだねx3
>最強への自負が最後まで一貫してブレなかったのが好きだなクリーク
クリーク編は自分の信念や意地張ってて行動が非合理的な奴らのぶつかり合いって感じ
30無念Nameとしあき22/09/03(土)17:18:54No.1009293452+
    1662193134006.jpg-(522526 B)
522526 B
ルフィって相手が嫌がってても強引に仲間に誘う奴かと思ったら
サンジの時はサンジが拒否してるからって理由で一度断念してるのよな
31無念Nameとしあき22/09/03(土)17:19:46No.1009293728+
クロコダイルやっぱやってることエグいね
一人だけ世界観違いすぎる
32無念Nameとしあき22/09/03(土)17:19:48No.1009293741+
一応年齢的に未成年なんだっけか
グランドライン入る時に酒飲むとこ
33無念Nameとしあき22/09/03(土)17:20:23No.1009293922そうだねx1
>クロコダイルやっぱやってることエグいね
>一人だけ世界観違いすぎる
その辺のコックに頭脳で負けるボス
34無念Nameとしあき22/09/03(土)17:22:49No.1009294621+
>一応年齢的に未成年なんだっけか
>グランドライン入る時に酒飲むとこ
アニメだと酒じゃない普通のドリンクになってたと聞いた
大海賊時代に未成年の飲酒は違法なんて法があるのかは知らない
35無念Nameとしあき22/09/03(土)17:24:46No.1009295202+
新世界で暴れ回ったクロコダイルが覇気使えないのちょっと無理ある
36無念Nameとしあき22/09/03(土)17:24:58No.1009295260+
ウィスキーピークもアニメではお酒を断ってジュース飲んでたな
ダサい改変だなと思った
37無念Nameとしあき22/09/03(土)17:25:52No.1009295519+
>新世界で暴れ回ったクロコダイルが覇気使えないのちょっと無理ある
シキも覇気使ってる描写無かったし能力が強いタイプは覇気使わなくても強いんじゃないかな
38無念Nameとしあき22/09/03(土)17:26:24No.1009295681+
    1662193584387.jpg-(84951 B)
84951 B
一緒に居た期間は短いのにヨサクは一味に馴染みまくってた印象ある
39無念Nameとしあき22/09/03(土)17:30:28No.1009296878+
>アニメだと酒じゃない普通のドリンクになってたと聞いた
>大海賊時代に未成年の飲酒は違法なんて法があるのかは知らない
ウイスキービークで飲み比べする時はどうしたんだ?
40無念Nameとしあき22/09/03(土)17:31:09No.1009297090そうだねx23
    1662193869964.jpg-(90745 B)
90745 B
>一緒に居た期間は短いのにヨサクは一味に馴染みまくってた印象ある
こことかカッコよかったな…
41無念Nameとしあき22/09/03(土)17:31:30No.1009297212+
>ウィスキーピークもアニメではお酒を断ってジュース飲んでたな
>ダサい改変だなと思った
えー…同じ公開物で漫画はOKでアニメはNGなんて
42無念Nameとしあき22/09/03(土)17:32:37No.1009297538+
>>新世界で暴れ回ったクロコダイルが覇気使えないのちょっと無理ある
>シキも覇気使ってる描写無かったし能力が強いタイプは覇気使わなくても強いんじゃないかな
その頃は覇気の設定なかったんかね
43無念Nameとしあき22/09/03(土)17:32:45No.1009297585+
>ウイスキービークで飲み比べする時はどうしたんだ?
見たの昔すぎて内容覚えてないけど単純にドリンクを飲める量を競ってたらしい
44無念Nameとしあき22/09/03(土)17:34:09No.1009298016そうだねx1
海賊なんだから気にしなくて良いのにな
45無念Nameとしあき22/09/03(土)17:34:17No.1009298052そうだねx1
    1662194057548.jpg-(69911 B)
69911 B
サンジは大人っぽい外見に反してノリが子供っぽくて可愛い
46無念Nameとしあき22/09/03(土)17:34:47No.1009298192+
>ウィスキーピークもアニメではお酒を断ってジュース飲んでたな
>ダサい改変だなと思った
深夜アニメのジョジョすら未成年喫煙は黒塗りで見えなくするレベルなんだから未成年飲酒が朝アニメで許されるわけないだろ…
47無念Nameとしあき22/09/03(土)17:34:55No.1009298245+
>海賊なんだから気にしなくて良いのにな
それは本当そう思う
未成年で海賊になって海軍と戦うのは良いのに飲酒は駄目なの…?ってなる
48無念Nameとしあき22/09/03(土)17:35:41No.1009298490そうだねx1
>深夜アニメのジョジョすら未成年喫煙は黒塗りで見えなくするレベルなんだから未成年飲酒が朝アニメで許されるわけないだろ…
イーストブルー編は水曜夕方だったような
49無念Nameとしあき22/09/03(土)17:39:07No.1009299577そうだねx1
    1662194347023.jpg-(117310 B)
117310 B
昔はスケベな奴だな…としか思ってなかったけど
今見ると人間の女相手に天竜人ごっこでもやってたのかな…ってなるアーロン
50無念Nameとしあき22/09/03(土)17:39:13No.1009299614+
未成年飲酒がダメだったらそもそもバトルがあかんだろ
51無念Nameとしあき22/09/03(土)17:39:29No.1009299690+
>>海賊なんだから気にしなくて良いのにな
>それは本当そう思う
>未成年で海賊になって海軍と戦うのは良いのに飲酒は駄目なの…?ってなる
真似する馬鹿の比率じゃない?
未成年飲酒は子供の人体に問題出るし真似する馬鹿多いけど海賊はごっこで終わる方が多い
52無念Nameとしあき22/09/03(土)17:41:50No.1009300487+
>えー…同じ公開物で漫画はOKでアニメはNGなんて
TVアニメは気軽に誰でも見れてしまうから規制が厳しい
53無念Nameとしあき22/09/03(土)17:42:41No.1009300765+
海外版はサンジもたばこがアメに変わってんだよな
味覚おかしくなるで
54無念Nameとしあき22/09/03(土)17:42:53No.1009300841+
サンジのチュッパチャプスは外人も悪夢だったと書いてたな
55無念Nameとしあき22/09/03(土)17:43:18No.1009300980+
海兵こいつら気軽に一週間飯抜きとか言ってるけど仕事しろ
56無念Nameとしあき22/09/03(土)17:43:55No.1009301184+
スモやんやクロコの葉巻も削除だっけ
おっさんなのに
57無念Nameとしあき22/09/03(土)17:43:55No.1009301185そうだねx6
    1662194635478.jpg-(220635 B)
220635 B
この場面アニメだとカットされてたような気がする
大人に憧れる子供の描写として中々良いと思う
58無念Nameとしあき22/09/03(土)17:44:48No.1009301490そうだねx2
    1662194688797.jpg-(59906 B)
59906 B
特に理由も無く口から煙が出るチェイサー大佐
59無念Nameとしあき22/09/03(土)17:46:13No.1009301929そうだねx12
>特に理由も無く口から煙が出るチェイサー大佐
モクモクの実食べてるから意味もなく口から煙出しても違和感はないな
60無念Nameとしあき22/09/03(土)17:46:36No.1009302053+
>特に理由も無く口から煙が出るチェイサー大佐
承太郎みたいに煙草の隠し芸でもしてんのかな
61無念Nameとしあき22/09/03(土)17:46:41No.1009302078+
>特に理由も無く口から煙が出るチェイサー大佐
ミュータントかな?
62無念Nameとしあき22/09/03(土)17:47:55No.1009302509+
三部アニメの時承太郎にもキャンディを咥えさせるべき
とか言うジョーク見たなあ
63無念Nameとしあき22/09/03(土)17:48:22No.1009302639+
    1662194902013.jpg-(327333 B)
327333 B
少年の頃は10倍の腕力って魚人スゲー…って思ってた
今は人間の10倍の腕力で家ひっくり返すのは無理でしょって言われてて確かに…って思うようになった
64無念Nameとしあき22/09/03(土)17:50:31No.1009303382そうだねx4
やっぱ最初の方面白いな
65無念Nameとしあき22/09/03(土)17:50:35No.1009303403+
家ひっくり返したのは何故そんな無駄な労力を?…とは思ってた
66無念Nameとしあき22/09/03(土)17:51:15No.1009303645+
    1662195075275.jpg-(681008 B)
681008 B
ここノジコがどうやってウソップ連れて魚人をマいたのか昔疑問だった
ナミの姉って立場使って見逃してもらったのかな
67無念Nameとしあき22/09/03(土)17:52:18No.1009304017そうだねx5
>家ひっくり返したのは何故そんな無駄な労力を?…とは思ってた
デモンストレーションとしては効果抜群だと思う
俺はうわっ魚人スゲエ!ってこの絵を見ただけで思ってた
68無念Nameとしあき22/09/03(土)17:52:21No.1009304037+
今見るとリッチー強いな
69無念Nameとしあき22/09/03(土)17:53:01No.1009304281そうだねx2
    1662195181920.jpg-(86008 B)
86008 B
ドフラミンゴ初登場から倒されるまで長すぎるだろ
70無念Nameとしあき22/09/03(土)17:53:13No.1009304336+
割と丁寧にひっくり返されてて家綺麗なの笑う
71無念Nameとしあき22/09/03(土)17:54:01No.1009304610そうだねx1
>ここノジコがどうやってウソップ連れて魚人をマいたのか昔疑問だった
>ナミの姉って立場使って見逃してもらったのかな
クリムゾン漫画的な
72無念Nameとしあき22/09/03(土)17:54:51No.1009304893+
>ドフラミンゴ初登場から倒されるまで長すぎるだろ
滅茶苦茶大物感漂ってたから汗垂らしながらカイドウの手下やってたのは正直ガッカリだったなあ…
73無念Nameとしあき22/09/03(土)17:55:06No.1009304982+
>爪下痢は死んだのにな
ゾオン系は頑丈っていう伏線だと思えばまだ許せるけど
犬死部隊はほんとに無駄死にだしなぁ
解説しちゃったから相手して貰えなかったし
74無念Nameとしあき22/09/03(土)17:55:22No.1009305067+
>ドフラミンゴ初登場から倒されるまで長すぎるだろ
ジンベエの名前が出てから実際に登場するまでとどっちが長かったんだろ
75無念Nameとしあき22/09/03(土)17:56:49No.1009305564+
>>ドフラミンゴ初登場から倒されるまで長すぎるだろ
>ジンベエの名前が出てから実際に登場するまでとどっちが長かったんだろ
ドフラミンゴは25巻だけどジンベエはサンジ仲間入り後に名前言及だから10巻より前だったようか
76無念Nameとしあき22/09/03(土)17:57:19No.1009305762+
>解説しちゃったから相手して貰えなかったし
つまりクロコダイルは豪水についての知識がなかったって事になるんだよね
77無念Nameとしあき22/09/03(土)17:57:36No.1009305853+
    1662195456684.png-(556060 B)
556060 B
>ワンピースアラバスタ編まで無料公開中だし読むか
あれか
78無念Nameとしあき22/09/03(土)17:58:01No.1009305990そうだねx7
    1662195481031.png-(562159 B)
562159 B
>少年の頃は10倍の腕力って魚人スゲー…って思ってた
>今は人間の10倍の腕力で家ひっくり返すのは無理でしょって言われてて確かに…って思うようになった
魚人は生まれながらに10倍でアーロンは更に凄いってだけだぞ
ワンピ世界では人間でも才能や鍛錬で何とでもなるから誤差だが
79無念Nameとしあき22/09/03(土)17:59:30No.1009306501そうだねx1
>>一緒に居た期間は短いのにヨサクは一味に馴染みまくってた印象ある
>こことかカッコよかったな…
今は立派な漁師だなREDのEDで
80無念Nameとしあき22/09/03(土)17:59:56No.1009306639そうだねx6
ジンベエってどんなヤバイやつなんだろうって思っていた時もありました
81無念Nameとしあき22/09/03(土)18:00:05No.1009306686+
クロコダイルが豪水飲んだやつの水分奪ったら体内に入るのかな
82無念Nameとしあき22/09/03(土)18:01:43No.1009307249+
    1662195703027.jpg-(101357 B)
101357 B
昔はキレたら何するか分からなさそうなアーロン怖いな…って思ったけど
後の展開考えると「半魚」程度の差別発言とか言われ慣れてたんだろうな…
83無念Nameとしあき22/09/03(土)18:02:32No.1009307524+
>ジンベエってどんなヤバイやつなんだろうって思っていた時もありました
ジンベエザメって大人しい鮫だからいい奴じゃないか?という考察は結構あった
84無念Nameとしあき22/09/03(土)18:03:07No.1009307751+
    1662195787241.jpg-(88087 B)
88087 B
お前ェ~上等の種族なのか~
道理でレーザーぶち当てても平気だ怖いね~
85無念Nameとしあき22/09/03(土)18:03:49No.1009307974そうだねx1
>ワンピースアラバスタ編まで無料公開中だし読むか
超変過ぎて初期の頃の今どきの子供見た事ないから
無料で見てねって戦略は理にかなってるよな
86無念Nameとしあき22/09/03(土)18:04:19No.1009308148+
    1662195859043.jpg-(74432 B)
74432 B
切れなさそう
87無念Nameとしあき22/09/03(土)18:04:21No.1009308159+
一年のうち1/3は無料公開してないかワンピース
88無念Nameとしあき22/09/03(土)18:04:31No.1009308226そうだねx11
    1662195871914.jpg-(90501 B)
90501 B
>ジンベエってどんなヤバイやつなんだろうって思っていた時もありました
この時のニュアンスでは敵っぽかったよな
89無念Nameとしあき22/09/03(土)18:04:44No.1009308300+
>魚人は生まれながらに10倍でアーロンは更に凄いってだけだぞ
>ワンピ世界では人間でも才能や鍛錬で何とでもなるから誤差だが
10倍だから同じように鍛えれば人間の10倍の腕力になるんだろ
そうなってないのは魚人が同じだけの訓練をしないからだと思う
90無念Nameとしあき22/09/03(土)18:05:18No.1009308508+
    1662195918554.jpg-(59990 B)
59990 B
>ジンベエってどんなヤバイやつなんだろうって思っていた時もありました
アーロンと同格って雑魚じゃんと思っていたらやっぱりアーロンが舎弟だった
91無念Nameとしあき22/09/03(土)18:05:22No.1009308532+
>>ジンベエってどんなヤバイやつなんだろうって思っていた時もありました
>この時のニュアンスでは敵っぽかったよな
実際放って放置だからイーストブルーからしたらたまったものではないぞ
グランドラインレベルの海賊だからな
92無念Nameとしあき22/09/03(土)18:05:39No.1009308607そうだねx8
アーロンみたいな頭が回るタイプ怖いよな
ゾロを殺しておかねばならんってちょっと認めてんの好き
93無念Nameとしあき22/09/03(土)18:05:48No.1009308652+
    1662195948156.jpg-(249201 B)
249201 B
今のゾロなら絶対に無いリアクションが今見ると新鮮
次のページでまあ元から信じてなかったし?とか言ってるけど信じてなかった奴の反応じゃないよこれ…
94無念Nameとしあき22/09/03(土)18:06:38No.1009308953そうだねx1
>一年のうち1/3は無料公開してないかワンピース
本当有り難い
俺はそのお陰でやっと空島編以降のワンピースを読む事が出来た
95無念Nameとしあき22/09/03(土)18:07:05No.1009309114+
>少年の頃は10倍の腕力って魚人スゲー…って思ってた
>今は人間の10倍の腕力で家ひっくり返すのは無理でしょって言われてて確かに…って思うようになった
アラバスタでゾロがこれよりデカい家持ち上げてたから
人間の腕力からしてすごいのかもしれない
96無念Nameとしあき22/09/03(土)18:07:18No.1009309191+
涙流してもう負けねえから!
って言って次のアーロンにボコられるゾロ
97無念Nameとしあき22/09/03(土)18:08:27No.1009309558+
>一年のうち1/3は無料公開してないかワンピース
ストーリー漫画にしては大長編すぎるから配慮してるんだろうね
98無念Nameとしあき22/09/03(土)18:09:30No.1009309919+
>涙流してもう負けねえから!
>って言って次のアーロンにボコられるゾロ
あれ負ける前にルフィと交代したからノーカン
99無念Nameとしあき22/09/03(土)18:09:43No.1009310002+
アーロン一味と戦ったときのゾロは重傷だったから
100無念Nameとしあき22/09/03(土)18:11:56No.1009310819+
    1662196316872.jpg-(491373 B)
491373 B
あの入り口から帰ってこれただけ凄いと思うが
101無念Nameとしあき22/09/03(土)18:12:13No.1009310918そうだねx4
クロコダイルが前半の楽園グランドラインというイージーモードで
自分の能力にあった超イージーな国で裏方ばかりやって
雑魚海賊にロギアで無双するケムリンみたいなことやってて劇訛りで弱くなったように
アーロンも新世界からイーストブルーという超イージーな海で一般人相手にふんぞり返ってたからな
そうとう弱体化してたんだろ
102無念Nameとしあき22/09/03(土)18:12:17No.1009310943そうだねx12
    1662196337233.jpg-(585425 B)
585425 B
散々お前みたいな女は信じてないと言いながら
信じてないと絶対取れない行動取るのが素敵すぎる
ナミさんの方も過剰に悪女演じようとして無理が出てるのが良い…
103無念Nameとしあき22/09/03(土)18:13:09No.1009311241そうだねx1
>アーロンみたいな頭が回るタイプ怖いよな
>ゾロを殺しておかねばならんってちょっと認めてんの好き
グランドラインで活動してただけあってそこら辺見分ける能力は凄かったんだろうな
104無念Nameとしあき22/09/03(土)18:13:28No.1009311351そうだねx3
アーロンは元々魚人島付近の海賊や海兵とやり合える強さだった事思うと
グランドライン突入前のルフィに負けたのはマジで弱体化しまくってたんだなってなるんだよね…
105無念Nameとしあき22/09/03(土)18:14:06No.1009311590+
モリアさんみたいにデブってないだけマシか
106無念Nameとしあき22/09/03(土)18:14:07No.1009311598そうだねx6
>散々お前みたいな女は信じてないと言いながら
>信じてないと絶対取れない行動取るのが素敵すぎる
>ナミさんの方も過剰に悪女演じようとして無理が出てるのが良い…
そういえばロビンのことも信用してないとかいいながら
助けるの奮闘してるもんな
107無念Nameとしあき22/09/03(土)18:14:34No.1009311747そうだねx7
    1662196474953.jpg-(121568 B)
121568 B
>アーロン一味と戦ったときのゾロは重傷だったから
ゾロがボコられてルフィに譲るのもアーロンがゾロを危険視するのもちゃんと描けてる良い展開
108無念Nameとしあき22/09/03(土)18:14:47No.1009311829+
グランドラインで挫折して帰ってきた奴らってどういうルート使ったんだ
一か八かのカームベルト突破以外なさそうだが
109無念Nameとしあき22/09/03(土)18:15:06No.1009311936+
>アーロンは元々魚人島付近の海賊や海兵とやり合える強さだった事思うと
>グランドライン突入前のルフィに負けたのはマジで弱体化しまくってたんだなってなるんだよね…
そもそも魚人に関しては嵐とか天候とか関係ないからな
海泳げるし
110無念Nameとしあき22/09/03(土)18:15:08No.1009311954そうだねx4
>アーロンは元々魚人島付近の海賊や海兵とやり合える強さだった事思うと
>グランドライン突入前のルフィに負けたのはマジで弱体化しまくってたんだなってなるんだよね…
東の海の時点でルフィはグランドライン前半なら問題なくやれるレベルなんじゃないか?
111無念Nameとしあき22/09/03(土)18:15:28No.1009312067そうだねx1
そういやゾロって初期はバンダナのイメージだったな
112無念Nameとしあき22/09/03(土)18:16:00No.1009312247そうだねx2
    1662196560840.png-(1200542 B)
1200542 B
>そういえばロビンのことも信用してないとかいいながら
>助けるの奮闘してるもんな
一応早めに反対できるようどっちにも揺れてないような感じ
113無念Nameとしあき22/09/03(土)18:16:46No.1009312518そうだねx4
イーストブルーのゾロ何かしら怪我したまま戦い続けてるな…
114無念Nameとしあき22/09/03(土)18:16:51No.1009312555+
>東の海の時点でルフィはグランドライン前半なら問題なくやれるレベルなんじゃないか?
そこそこ名を上げてたベラミーをワンパンだしな
115無念Nameとしあき22/09/03(土)18:17:13No.1009312691+
魚人島も一応新世界側なのに東の海の片田舎で支配者ごっこするのが精一杯の敗北者
116無念Nameとしあき22/09/03(土)18:17:17No.1009312706そうだねx1
    1662196637997.jpg-(336470 B)
336470 B
一味の支柱役
117無念Nameとしあき22/09/03(土)18:17:39No.1009312838そうだねx1
>ゾロがボコられてルフィに譲るのもアーロンがゾロを危険視するのもちゃんと描けてる良い展開
これ仮にミホークとやり合ったって知られてたらヤバかったかもな
鷹の目に斬られて生きてるとか殺さなきゃ不味いって即殺しにかかられてただろう
118無念Nameとしあき22/09/03(土)18:17:48No.1009312885+
魚人島って新世界直前だから少なくともあそこら辺に居る海賊や海軍って懸賞金億越えの強さはあるよね
119無念Nameとしあき22/09/03(土)18:18:56No.1009313255+
    1662196736325.jpg-(341404 B)
341404 B
>アーロンは元々魚人島付近の海賊や海兵とやり合える強さだった事思うと
>グランドライン突入前のルフィに負けたのはマジで弱体化しまくってたんだなってなるんだよね…
尾田先生も描写に苦慮してそうなかつてのアーロンの強さ
120無念Nameとしあき22/09/03(土)18:19:32No.1009313447+
    1662196772508.jpg-(92324 B)
92324 B
>1662195075275.jpg
>クリムゾン漫画的な
どうやって逃げたんだろうな…って思ったけどマジで色仕掛けはあるかもしれんね
アーロンさん基本仲間の失敗は責めない甘々な人だし…
121無念Nameとしあき22/09/03(土)18:20:00No.1009313586+
>そこそこ名を上げてたベラミーをワンパンだしな
ベラミーのころはクロコダイル倒してでイーストブルーの頃に比べたらずっと強くなってるでしょ
イーストブルーにしてもドンクリークやアーロンとのたタイでも強くなってるだろうし
122無念Nameとしあき22/09/03(土)18:20:11No.1009313641+
そういやアーロン達海中なら最悪の世代ぐらいはあるんかね
123無念Nameとしあき22/09/03(土)18:20:40No.1009313803+
アーロンも水中に限ればかなり強い方なんだろうな
124無念Nameとしあき22/09/03(土)18:21:29No.1009314055+
>そういやアーロン達海中なら最悪の世代ぐらいはあるんかね
アーロンよりは強いと思われるホーディ達が海中でルフィやゾロに返り討ちに遭ってるのがね…
タイのお頭とジンベエが突然変異レベルで強いのかもしれない
125無念Nameとしあき22/09/03(土)18:21:45No.1009314138そうだねx2
波を超える度に強くなってるって言われるぐらいだから戦闘力の推移がわかりにくい
126無念Nameとしあき22/09/03(土)18:21:58No.1009314236+
海のだ真ん中なら船壊せばたいていの奴等終わりだしな
魚人は真っ当に描いたら無双されて終わる
127無念Nameとしあき22/09/03(土)18:22:41No.1009314490+
薬無しのホージー一味よりも弱そうだなアーロン一味
128無念Nameとしあき22/09/03(土)18:22:56No.1009314579そうだねx1
>アーロンよりは強いと思われるホーディ達が海中でルフィやゾロに返り討ちに遭ってるのがね…
>タイのお頭とジンベエが突然変異レベルで強いのかもしれない
ホーディ達しアーロンと違って空っぽだしドーピングで得た力だしなー
129無念Nameとしあき22/09/03(土)18:23:04No.1009314642+
タイヨウの海賊団ではアーロンがNo.3だと思ってたけど
もしかしてアラディンより下なのか
130無念Nameとしあき22/09/03(土)18:23:28No.1009314763+
>薬無しのホージー一味よりも弱そうだなアーロン一味
そりゃ弱体化してただろうからな
クロコダイルの例を考えたらねー
131無念Nameとしあき22/09/03(土)18:23:39No.1009314814+
>ベラミーのころはクロコダイル倒してでイーストブルーの頃に比べたらずっと強くなってるでしょ
>イーストブルーにしてもドンクリークやアーロンとのたタイでも強くなってるだろうし
個人的に元々そんだけ強いのか闘いの中で強くなってるのか結構分からないんだよな2年後前のルフィ…w7編というかギア2とかは明確に強くなったパターンだとは思うけど
132無念Nameとしあき22/09/03(土)18:23:52No.1009314881そうだねx3
>薬無しのホージー一味よりも弱そうだなアーロン一味
何となくアーロンが執念見せてホーディ負けそう
133無念Nameとしあき22/09/03(土)18:24:15No.1009315004そうだねx2
    1662197055542.jpg-(35011 B)
35011 B
>そういやゾロって初期はバンダナのイメージだったな
なんだかんだ戦闘中は付けてる
付けてないのリューマゾンビ位?
134無念Nameとしあき22/09/03(土)18:24:22No.1009315045そうだねx2
アーロンはアレで同胞にはガチで優しいから
135無念Nameとしあき22/09/03(土)18:24:50No.1009315216+
魚人空手の強さもよくわからんしな
136無念Nameとしあき22/09/03(土)18:26:12No.1009315690そうだねx1
金で井の中の蛙雇ってたら初期かつ傷負ってたゾロはヤバかった
137無念Nameとしあき22/09/03(土)18:26:39No.1009315863+
>魚人空手の強さもよくわからんしな
ジンベエの強さ考えるに相当強い武術だと思う
138無念Nameとしあき22/09/03(土)18:27:10No.1009316053そうだねx1
水中のアドバンテージがあるのに負けたクロオビ
ミホークにボロボロにされたゾロに負けたハチ
初期のウソップにボコられたチュウ
ロクな奴がいない
139無念Nameとしあき22/09/03(土)18:27:21No.1009316132+
鷹の目につけられたゾロの傷って何時頃完治したんだろう
140無念Nameとしあき22/09/03(土)18:27:38No.1009316223そうだねx8
    1662197258532.jpg-(295558 B)
295558 B
これ今見るとここまで支配してもまだアーロンは人間を恐れていたとも取れるんだよね
海軍に賄賂渡しながら俺達魚人は人間より強いんだぞ!って強がってた男だし
141無念Nameとしあき22/09/03(土)18:28:00No.1009316379+
クロオビは魚人空手四十段だけどろくに水の制圧できなさそう
142無念Nameとしあき22/09/03(土)18:28:29No.1009316543+
改めてペルの自爆見たけど
直径5キロ吹っ飛ばす爆弾を2.5キロ上空で爆発させたとして
ペルがマッハ3ぐらいで垂直上昇できれば逃げるのも余裕だなうn
トリトリパネェわ
143無念Nameとしあき22/09/03(土)18:28:48No.1009316661+
>水中のアドバンテージがあるのに負けたクロオビ
>ミホークにボロボロにされたゾロに負けたハチ
>初期のウソップにボコられたチュウ
>ロクな奴がいない
全員イーストブルーのぬるま湯で10年も居たらそりゃ弱くなるよ
ガチで弱い者いじめしかやってなくて金払って海軍も動かないでいたからな
144無念Nameとしあき22/09/03(土)18:28:59No.1009316716+
どうでもいいがハチが飯見つける下り
ラッキーマンのよっちゃんの回想思い出した
145無念Nameとしあき22/09/03(土)18:29:16No.1009316812そうだねx1
>ジンベエの強さ考えるに相当強い武術だと思う
ジンベエがが上の方なのはわかる
何段でどの程度なのかがさ
146無念Nameとしあき22/09/03(土)18:29:29No.1009316886そうだねx4
>水中のアドバンテージがあるのに負けたクロオビ
まあ赤足の愛弟子相手だし…
>ミホークにボロボロにされたゾロに負けたハチ
ある程度は押してたし…
>初期のウソップにボコられたチュウ
トンカチでボコられたお前は反省しろ
>ロクな奴がいない
147無念Nameとしあき22/09/03(土)18:29:44No.1009316976+
ゾロもやたら傷の治り早いから
ローグタウン時点ででもう特に傷には触れられなかったし
148無念Nameとしあき22/09/03(土)18:30:23No.1009317198+
>海軍に賄賂渡しながら俺達魚人は人間より強いんだぞ!って強がってた男だし
悪さしてると知られるとジンベエのアニキに〆られるからね
149無念Nameとしあき22/09/03(土)18:30:40No.1009317296そうだねx4
>水中のアドバンテージがあるのに負けたクロオビ
>ミホークにボロボロにされたゾロに負けたハチ
>初期のウソップにボコられたチュウ
>ロクな奴がいない
イーストブルーレベルまで弱体化したと言えるだろ
150無念Nameとしあき22/09/03(土)18:30:49No.1009317345+
>ゾロもやたら傷の治り早いから
>ローグタウン時点ででもう特に傷には触れられなかったし
確かアーロン倒した後にちゃんとした医者に縫い直してもらったのもありそう
151無念Nameとしあき22/09/03(土)18:31:02No.1009317439+
アーロン以外は種族の差でゴリ押ししてただけの奴らだし…
152無念Nameとしあき22/09/03(土)18:31:38No.1009317646そうだねx3
ウソップに負ける時点でイーストブルーの最低レベルにすら達してないよ
153無念Nameとしあき22/09/03(土)18:32:00No.1009317792そうだねx1
ジンベエだけ異様に強すぎる
一時的にマムと戦えるレベルだし
154無念Nameとしあき22/09/03(土)18:32:39No.1009318041+
尾田っちの中でアーロンパーク描いた時点でアーロンのキャラはほぼ完成してたのか気になる
最弱の海で海軍に賄賂贈ってた奴だし強い方じゃない奴なのは最初から決まってそうだけど
155無念Nameとしあき22/09/03(土)18:32:40No.1009318049+
読み返してみると麦わら帽子が傷ついたのってバギー戦の一回だけとか何なんだよあの麦わら帽子
156無念Nameとしあき22/09/03(土)18:32:45No.1009318084+
四十段のクロオビは千枚瓦正拳が究極の技だけど
百段ハックは四千枚瓦正拳が使える
157無念Nameとしあき22/09/03(土)18:34:34No.1009318751+
>四十段のクロオビは千枚瓦正拳が究極の技だけど
>百段ハックは四千枚瓦正拳が使える
てことは魚人空手の使い手としても大した事ないヤツが誇ってたってことか
158無念Nameとしあき22/09/03(土)18:34:46No.1009318804+
戦闘中は麦わら帽子被らなくなったからな
159無念Nameとしあき22/09/03(土)18:35:02No.1009318900+
河松もあんま出番なかったけど飛び6くらいはありそう
160無念Nameとしあき22/09/03(土)18:35:40No.1009319122そうだねx2
Mr4にトドメさしたウソップハンマーちょっと強すぎない?
161無念Nameとしあき22/09/03(土)18:35:42No.1009319142そうだねx1
ワンピース初期のキャラゲーでアーロンがシャンクスやミホークやワニにも喧嘩吹っ掛ける切れたナイフキャラだったの今見るとある意味面白いなってなる
そういう奴らと会わないために最弱の海に居た訳だし
162無念Nameとしあき22/09/03(土)18:35:58No.1009319229そうだねx5
    1662197758801.jpg-(109907 B)
109907 B
猫被ってるクロが笑える
え?って素だろこれ
163無念Nameとしあき22/09/03(土)18:37:25No.1009319760そうだねx6
    1662197845649.jpg-(30911 B)
30911 B
サンジに秒殺されてる時点で
空手魚人はパールさん以下なんだよなあ
164無念Nameとしあき22/09/03(土)18:37:25No.1009319764そうだねx1
>ウソップに負ける時点でイーストブルーの最低レベルにすら達してないよ
火炎星の直撃喰らった後ひたすらトンカチで殴られたら大半の海賊はダウンする…
いやクロやギンやクリークは平然としてそうだな…
165無念Nameとしあき22/09/03(土)18:37:41No.1009319863そうだねx2
人間のコアラが師範代なのに四十段程度を自慢してるクロオビ
下手したらフォクシーのところにいたカポーティ以下だぞ
166無念Nameとしあき22/09/03(土)18:38:20No.1009320118+
初期ウソップは耐久だけやたら高い
167無念Nameとしあき22/09/03(土)18:38:34No.1009320206そうだねx1
>海外版はサンジもたばこがアメに変わってんだよな
>味覚おかしくなるで
味覚に関してはタバコよかマシや
まあクソジジイにもツッコまれてるけど
168無念Nameとしあき22/09/03(土)18:38:44No.1009320264+
>>ウソップに負ける時点でイーストブルーの最低レベルにすら達してないよ
>火炎星の直撃喰らった後ひたすらトンカチで殴られたら大半の海賊はダウンする…
>いやクロやギンやクリークは平然としてそうだな…
そいつ水鉄砲が凄いだけでそれ以外はそんな強さ腕ないし
169無念Nameとしあき22/09/03(土)18:39:41No.1009320619+
>この場面アニメだとカットされてたような気がする
>大人に憧れる子供の描写として中々良いと思う
いやガキがタバコ吸うの暗に推奨してるからダメだろ ダメって言われてることやる俺カッケーって
170無念Nameとしあき22/09/03(土)18:39:49No.1009320667そうだねx2
クロはアニオリだけど最後にカヤの事思い出すんだよな
内心まんざらでもなかったのかも
171無念Nameとしあき22/09/03(土)18:39:54No.1009320706そうだねx8
    1662197994630.webp-(185634 B)
185634 B
>初期ウソップは耐久だけやたら高い
何で生きてるんだって思う
172無念Nameとしあき22/09/03(土)18:40:37No.1009320975そうだねx3
    1662198037356.jpg-(231541 B)
231541 B
この貢ぎ金アーロンの領土が広がれば広がるほど賄賂に消えていったんだろうなって気がする
173無念Nameとしあき22/09/03(土)18:41:02No.1009321113+
    1662198062695.jpg-(12696 B)
12696 B
>クロはアニオリだけど最後にカヤの事思い出すんだよな
>内心まんざらでもなかったのかも
うん…
174無念Nameとしあき22/09/03(土)18:41:06No.1009321144+
そのうち一味全員瓦礫に埋まっても無傷がデフォになるから多少はね
175無念Nameとしあき22/09/03(土)18:41:37No.1009321331+
>火炎星の直撃喰らった後ひたすらトンカチで殴られたら大半の海賊はダウンする…
>いやクロやギンやクリークは平然としてそうだな…
後半2人は一応グランドラインにいたし
…チュウは後半の海出身だったな
176無念Nameとしあき22/09/03(土)18:41:50No.1009321403+
東の海で20の町や村を支配したアーロン
東の海で150の町をシメたバルトロメオ
177無念Nameとしあき22/09/03(土)18:42:37No.1009321700+
>クロはアニオリだけど最後にカヤの事思い出すんだよな
>内心まんざらでもなかったのかも
クロのアニオリだと海賊団に復帰してルフィの手配書を眺めてたり
178無念Nameとしあき22/09/03(土)18:42:43No.1009321743+
でもアーロンたちを倒すには海軍大佐クラスの強さは必要だろ
ケムリン当たりが動かないとイーストブルーでは誰も手に追えんだろ
179無念Nameとしあき22/09/03(土)18:43:00No.1009321841+
>クロはアニオリだけど最後にカヤの事思い出すんだよな
アニオリで海賊団再結成してたし
アニメスタッフにちょっと推されてた匂いがする
180無念Nameとしあき22/09/03(土)18:43:27No.1009322017そうだねx1
>>海外版はサンジもたばこがアメに変わってんだよな
>>味覚おかしくなるで
>味覚に関してはタバコよかマシや
>まあクソジジイにもツッコまれてるけど
砂糖の固まり舌にずっとつけてたらやばそう
181無念Nameとしあき22/09/03(土)18:43:40No.1009322107+
>東の海で20の町や村を支配したアーロン
>東の海で150の町をシメたバルトロメオ
ロメオ陸のギャングなのに間違いなく複数の島を渡り歩いてるよね
182無念Nameとしあき22/09/03(土)18:44:20No.1009322353+
>>東の海で20の町や村を支配したアーロン
>>東の海で150の町をシメたバルトロメオ
>ロメオ陸のギャングなのに間違いなく複数の島を渡り歩いてるよね
これどっちも一つの島を支配してただけよね
183無念Nameとしあき22/09/03(土)18:44:29No.1009322423+
クロやクリークは完全に終わった扱いだから再登場なしってことなんだろうか
184無念Nameとしあき22/09/03(土)18:44:36No.1009322470+
>うん…
あっ…‥うん?
185無念Nameとしあき22/09/03(土)18:45:03No.1009322641そうだねx3
ゾロが何の考えもなく捕まってた頃
186無念Nameとしあき22/09/03(土)18:45:11No.1009322682+
島デケェな
187無念Nameとしあき22/09/03(土)18:45:20No.1009322745+
艦隊50隻率いてた頃のクリーク海賊団は上陸さえすればアーロン一味潰せそうではあるかな
クリークとギンを始めパール級の幹部が山ほど居たんだろうし
188無念Nameとしあき22/09/03(土)18:45:56No.1009322962+
クロはそもそもグランドラインに好き好んで来るタイプじゃないだろうし再登場は難しいかもな
189無念Nameとしあき22/09/03(土)18:46:20No.1009323112+
確かカヤの両親が死んだのはクロにも計算外
ちょっと慌ててたと思うと面白い
190無念Nameとしあき22/09/03(土)18:46:32No.1009323189そうだねx2
>ここ今見ても武装色やギア抜きで鋼の鎧壊してんの凄いなってなる
昔の方が画力高くない…?
191無念Nameとしあき22/09/03(土)18:47:17No.1009323449+
    1662198437988.jpg-(45450 B)
45450 B
プリンプリン准将たち上陸できてたらアーロンたち相手にどこまで戦えてたのかな
192無念Nameとしあき22/09/03(土)18:47:38No.1009323583そうだねx5
    1662198458092.png-(249249 B)
249249 B
マジでずっとブチキレてて面白い
キャラが違い過ぎる
193無念Nameとしあき22/09/03(土)18:47:42No.1009323608+
パールが第2部隊隊長だから同格は複数いたんだろうな
ミホークと嵐のせいで壊滅したけど
194無念Nameとしあき22/09/03(土)18:48:13No.1009323818そうだねx5
本当ワンピース追ってると時間が溶けるのが困る
195無念Nameとしあき22/09/03(土)18:48:21No.1009323868そうだねx3
    1662198501732.jpg-(62677 B)
62677 B
最初期から各プロフェッショナルが欲しいとは言ってるし専門職の人が言うなら聞き分け良い
196無念Nameとしあき22/09/03(土)18:48:25No.1009323891+
シャボンディ諸島以降青年漫画になったと思う
197無念Nameとしあき22/09/03(土)18:48:27No.1009323901+
ちょっと牢入ってたら滅茶苦茶落ち着いたんだなこの社長・・・
198無念Nameとしあき22/09/03(土)18:48:40No.1009323975そうだねx4
正直クロは身代わりで別人になれてたんだから
いくらでもやれてただろ
カヤの家の財産に固執する必要なかったよな
199無念Nameとしあき22/09/03(土)18:48:45No.1009324008+
そろそろモーガン大佐が再登場してもいい頃
200無念Nameとしあき22/09/03(土)18:49:05No.1009324134+
>そろそろモーガン大佐が再登場してもいい頃
弱すぎる…………
201無念Nameとしあき22/09/03(土)18:49:08No.1009324157そうだねx3
>マジでずっとブチキレてて面白い
>キャラが違い過ぎる
弱体化して心の余裕も無くなった
202無念Nameとしあき22/09/03(土)18:49:29No.1009324286そうだねx6
>キャラが違い過ぎる
致命傷2回食らわせてるのに
ゾンビみたいに起き上がってくるの相手にしてたらキレるのもしょうがない
203無念Nameとしあき22/09/03(土)18:49:50No.1009324451そうだねx2
海軍の英雄ガープ中将に手傷を負わせ逃げ切った男モーガン
204無念Nameとしあき22/09/03(土)18:49:54No.1009324464そうだねx1
読み返すとギンはやっぱ再登場して欲しいなってなった
205無念Nameとしあき22/09/03(土)18:50:22No.1009324634そうだねx1
    1662198622217.jpg-(387090 B)
387090 B
>この貢ぎ金アーロンの領土が広がれば広がるほど賄賂に消えていったんだろうなって気がする
ココヤシ村だけでも月2,500万を8年間だからこれだけでもおかしな金額になってる
206無念Nameとしあき22/09/03(土)18:50:47No.1009324791+
>プリンプリン准将たち上陸できてたらアーロンたち相手にどこまで戦えてたのかな
支部の准将だから本部だと准佐レベルに相当するわけだ
となると割りと良い勝負だったんじゃないかな
207無念Nameとしあき22/09/03(土)18:51:02No.1009324911そうだねx2
    1662198662779.png-(166338 B)
166338 B
>>そろそろモーガン大佐が再登場してもいい頃
>弱すぎる…………
鉄拳のフルボディと同レベルの強さだぞ
208無念Nameとしあき22/09/03(土)18:51:19No.1009325016+
ずっと冷や汗かいてるしね
209無念Nameとしあき22/09/03(土)18:51:38No.1009325143+

210無念Nameとしあき22/09/03(土)18:51:39No.1009325150+
>シャボンディ諸島以降青年漫画になったと思う
天竜人がね…
211無念Nameとしあき22/09/03(土)18:52:12No.1009325358+
>カヤの家の財産に固執する必要なかったよな
どのみち海賊団全員口封じしなきゃならんし
じゃあ実入りの多いほうでいいか、となる
212無念Nameとしあき22/09/03(土)18:52:35No.1009325508そうだねx2
>ちょっと牢入ってたら滅茶苦茶落ち着いたんだなこの社長・・・
新聞読んで元気に騒いでる41歳がアホみたいじゃないですか
213無念Nameとしあき22/09/03(土)18:52:51No.1009325611+
階級だけならフルボディやジャンゴレベルなんだけどなプリンプリン
214無念Nameとしあき22/09/03(土)18:53:06No.1009325723そうだねx1
>ココヤシ村だけでも月2,500万を8年間だからこれだけでもおかしな金額になってる
ココヤシ村とかって毎月10万も払えるほど収入あるのかって思うのよ
215無念Nameとしあき22/09/03(土)18:53:35No.1009325909+
変な特技持ちがゴロゴロいるからあいつ実持ちだったっけ・・・?ってなる
216無念Nameとしあき22/09/03(土)18:53:56No.1009326022そうだねx1
>ちょっと牢入ってたら滅茶苦茶落ち着いたんだなこの社長・・・
なんせ脱獄のよしみでバギーに金貸してくれるぐらいだからな…
217無念Nameとしあき22/09/03(土)18:54:28No.1009326227+
>ココヤシ村だけでも月2,500万を8年間だからこれだけでもおかしな金額になってる
1ベリー1円と考えたらギリギリ払えなくも無い学なのか…
他の島との交易で何とか首を繋いでたのかな
218無念Nameとしあき22/09/03(土)18:54:56No.1009326395そうだねx1
>階級だけならフルボディやジャンゴレベルなんだけどなプリンプリン
三階級下だから少佐クラスだからフルボディより上だよ
219無念Nameとしあき22/09/03(土)18:55:12No.1009326491+
100億突破したんだし100巻まで読ませて
220無念Nameとしあき22/09/03(土)18:55:33No.1009326646+
>>ココヤシ村だけでも月2,500万を8年間だからこれだけでもおかしな金額になってる
>ココヤシ村とかって毎月10万も払えるほど収入あるのかって思うのよ
払えてるじゃん
221無念Nameとしあき22/09/03(土)18:55:39No.1009326696+
>1ベリー1円と考えたらギリギリ払えなくも無い学なのか…
>他の島との交易で何とか首を繋いでたのかな
アーロンが支配している島でやれるのか
外との貿易連絡なんて絶対規制するだろ
222無念Nameとしあき22/09/03(土)18:55:53No.1009326787そうだねx3
>ちょっと牢入ってたら滅茶苦茶落ち着いたんだなこの社長・・・
ミスゴールデンウィークのお陰で初心を思い出したんだろうあの扉絵連載良かった
223無念Nameとしあき22/09/03(土)18:55:56No.1009326806+
初期の漫画としての絵の読みやすさとテンポの良さが凄い
少年漫画のお手本って感じ
224無念Nameとしあき22/09/03(土)18:56:03No.1009326838+
読み返すとこの辺のルフィマジで何考えてるかわかんないな
225無念Nameとしあき22/09/03(土)18:56:06No.1009326853+
>払えてるじゃん
だから不思議なんだよな
226無念Nameとしあき22/09/03(土)18:56:47No.1009327126そうだねx1
ルフィゾロとコビーヘルメッポの4人で話してるとこ初期の頃思い出して好き
227無念Nameとしあき22/09/03(土)18:56:49No.1009327144+
アーロンは魚人島編の過去回想見ても尚死ねよ…って感情の方が強いから良い悪党だよ
ハチ何許されてんだお前ェ!
228無念Nameとしあき22/09/03(土)18:56:55No.1009327185+
>>階級だけならフルボディやジャンゴレベルなんだけどなプリンプリン
>三階級下だから少佐クラスだからフルボディより上だよ
3等兵からやり直した後少佐まで上がってなかったっけ?
229無念Nameとしあき22/09/03(土)18:57:05No.1009327256+
>>ココヤシ村だけでも月2,500万を8年間だからこれだけでもおかしな金額になってる
>ココヤシ村とかって毎月10万も払えるほど収入あるのかって思うのよ
アーロン達が貰った金をココヤシ村で使ってた説
230無念Nameとしあき22/09/03(土)18:57:29No.1009327394+
>>払えてるじゃん
>だから不思議なんだよな
払えないと勝手に思い込んでるから不思議になっちゃうんだよ
231無念Nameとしあき22/09/03(土)18:57:32No.1009327413そうだねx5
    1662199052367.jpg-(41884 B)
41884 B
サンジが恥かかせたのが原因だけど
レストランでイチャモン付けて飯を粗末にしたのは良くないな
232無念Nameとしあき22/09/03(土)18:57:41No.1009327459+
アーロンが地産地消で村にそれなりに金落としてないと8年続かんよな
233無念Nameとしあき22/09/03(土)18:58:29No.1009327780+
ネズミが初登場時のフルボディレベルとは思えないし
実力主義ではあるけどそれだけでも階級決まらないから
234無念Nameとしあき22/09/03(土)18:58:35No.1009327816+
>アーロン達が貰った金をココヤシ村で使ってた説
なるほどそれはあるな
あの数の魚人の為の衣食考えたらね
そこまで奪ったらアーロンパーク維持できんしな
235無念Nameとしあき22/09/03(土)19:01:07No.1009328874+
90巻までだとホールケーキアイランド編とワノ国の間までか
236無念Nameとしあき22/09/03(土)19:01:16No.1009328926+
ネズミに金握らせてるのくらいでパークは村人にやらせればタダだし維持も金は村人負担ならタダって考えるとやっぱり地産地消っぽいかな
237無念Nameとしあき22/09/03(土)19:02:22No.1009329367+
ナミがアーロンの支配地域で豪遊してお金落としてたとかは…
無いよなぁあちこちで必死に泥棒して貯めてたらしいし
238無念Nameとしあき22/09/03(土)19:02:54No.1009329571そうだねx3
    1662199374920.jpg-(181891 B)
181891 B
読み直してたけどここのやりとりアホで好き
239無念Nameとしあき22/09/03(土)19:03:15No.1009329697+
あの魚人達が人間相手に金払うかな…
240無念Nameとしあき22/09/03(土)19:03:21No.1009329732+
>読み返すとギンはやっぱ再登場して欲しいなってなった
キラーの武器がトンファーみたいな持ち手だったから最初仮面の下はギンかもと思ってた
キッドがクリークの息子で
241無念Nameとしあき22/09/03(土)19:03:24No.1009329743+
忘れてたけどバラティエに2日も滞在してたんだな
242無念Nameとしあき22/09/03(土)19:03:52No.1009329951+
>あの魚人達が人間相手に金払うかな…
アーロンは利用できるなら払うでしょ
243無念Nameとしあき22/09/03(土)19:05:29No.1009330579そうだねx1
>読み直してたけどここのやりとりアホで好き
わかる
244無念Nameとしあき22/09/03(土)19:05:30No.1009330590+
>読み返すとこの辺のルフィマジで何考えてるかわかんないな
初手で大渦に巻き込まれてもマイペースなとこはある意味連載史上で一番怖い
245無念Nameとしあき22/09/03(土)19:07:45No.1009331481そうだねx4
    1662199665264.jpg-(186611 B)
186611 B
この辺のルフィサンジのやりとりも男友達感あっていいよね
246無念Nameとしあき22/09/03(土)19:08:15No.1009331658+
ココヤシ村だけで2500万×12か月×8年の24億ベリー
支配していた20の町村が同規模として×20の480億ベリー
世界で一番金持ちで世界の20%の貨幣を支配しているテゾーロの資産が5000億ベリー
247無念Nameとしあき22/09/03(土)19:08:34No.1009331786そうだねx2
    1662199714555.jpg-(128756 B)
128756 B
>>階級だけならフルボディやジャンゴレベルなんだけどなプリンプリン
>三階級下だから少佐クラスだからフルボディより上だよ
モーガンはともかくネズミやプリンプリンがこれ出来そうに思えないんだよな
248無念Nameとしあき22/09/03(土)19:08:40No.1009331826+
>読み直してたけどここのやりとりアホで好き
ビビに引っ張られるウソップの無表情が好き
249無念Nameとしあき22/09/03(土)19:09:10No.1009332009そうだねx2
    1662199750226.jpg-(390805 B)
390805 B
武装硬化使えてもおかしくないな
250無念Nameとしあき22/09/03(土)19:09:44No.1009332229そうだねx1
全て分かった後で振り返ると本当にアーロンが情けなさ過ぎる…
海図も言い訳でやってるアピールだろうあれ
251無念Nameとしあき22/09/03(土)19:09:57No.1009332313+
ジャンプ+だと216話位迄無料だけどスレ画はどこよ?
252無念Nameとしあき22/09/03(土)19:10:04No.1009332358そうだねx1
ゾロはブチのフンジャッタ見てあんなもん食らったら全身の骨が粉々になっちまうってビビってたけど
いやお前ならたぶん大丈夫だろ…そこまではいかんだろ…って感想しか出てこねぇ
253無念Nameとしあき22/09/03(土)19:10:09No.1009332385+
>武装硬化使えてもおかしくないな
最低でも鉄塊は余裕でダメージ通せる
254無念Nameとしあき22/09/03(土)19:10:10No.1009332392+
>クロやクリークは完全に終わった扱いだから再登場なしってことなんだろうか
終わった扱いというのが分からんけど尾田っちが二度と出ることないと言ってない以上再登場の可能性はある
あくまで可能性は
255無念Nameとしあき22/09/03(土)19:10:38No.1009332579+
>ジャンプ+だと216話位迄無料だけどスレ画はどこよ?
少しずつ解放進めていくって形式
256無念Nameとしあき22/09/03(土)19:10:43No.1009332623+
    1662199843595.jpg-(79611 B)
79611 B
今は肩身が狭そう
257無念Nameとしあき22/09/03(土)19:11:08No.1009332799そうだねx1
>ジャンプ+だと216話位迄無料だけどスレ画はどこよ?
ジャンプ+なのでは?
258無念Nameとしあき22/09/03(土)19:12:01No.1009333164+
    1662199921204.jpg-(101626 B)
101626 B
ドンの度胸すげえ
259無念Nameとしあき22/09/03(土)19:12:25No.1009333329+
>今は肩身が狭そう
バギー一味の参謀の座は3に取られてるだろうしなその参謀の人
260無念Nameとしあき22/09/03(土)19:14:13No.1009334075+
>ドンの度胸すげえ
これの返しが「帰って寝る」なのが面白いなとは前から思ってた
261無念Nameとしあき22/09/03(土)19:14:54No.1009334365そうだねx1
>今は肩身が狭そう
バギーが死にそうでも普通にくつろいでたじゃん
262無念Nameとしあき22/09/03(土)19:15:09No.1009334473そうだねx4
ジンベエもそら切腹するも言うわアーロンの醜態
263無念Nameとしあき22/09/03(土)19:15:11No.1009334488+
>今は肩身が狭そう
再戦してゾロとサンジあたりといい勝負されても困るから肩身狭いままで是非
264無念Nameとしあき22/09/03(土)19:15:27No.1009334599+
ジャンゴ一応グランドラインでもそれなりに通用する強さはあるんだよな…
催眠術が本領だけど
265無念Nameとしあき22/09/03(土)19:15:49No.1009334735+
ナミの出生っていまだに謎?
266無念Nameとしあき22/09/03(土)19:15:51No.1009334750+
馬鹿の思い上がりが一周回ってクソ度胸に見えるやつ
267無念Nameとしあき22/09/03(土)19:15:51No.1009334756+
>これの返しが「帰って寝る」なのが面白いなとは前から思ってた
クリークに一応流石だなとは言ってたな
268無念Nameとしあき22/09/03(土)19:16:23No.1009334946そうだねx2
無料見てワポルの国落としたの黒ひげってのは初めて知った
初期のころから出てたのね黒ひげ
269無念Nameとしあき22/09/03(土)19:16:27No.1009334975そうだねx6
    1662200187420.png-(150195 B)
150195 B
これがあの有名なシーン
真逆のこと言ってたのか
270無念Nameとしあき22/09/03(土)19:17:08No.1009335245+
黒ひげがドラム襲った理由もよくわかんないままなんだよな
271無念Nameとしあき22/09/03(土)19:17:40No.1009335448そうだねx1
>これがあの有名なシーン
>真逆のこと言ってたのか
後にお前が誘ってくれたそれだけの縁だって言われたシーン
272無念Nameとしあき22/09/03(土)19:17:45No.1009335479+
>黒ひげがドラム襲った理由もよくわかんないままなんだよな
船医探してる頃だったとか?
273無念Nameとしあき22/09/03(土)19:17:51No.1009335523そうだねx4
この前も無料公開してなかった?
274無念Nameとしあき22/09/03(土)19:18:38No.1009335859+
>無料見てワポルの国落としたの黒ひげってのは初めて知った
>初期のころから出てたのね黒ひげ
アイツマジで何しに来たんだろうな…って考えると出所とモデル不明なヒトヒトの実狙いできたって考察してる人いるな
個人的には盲点だったわチョッパーの実だけモデル不明なのも含めて
275無念Nameとしあき22/09/03(土)19:18:53No.1009335958+
>黒ひげがドラム襲った理由もよくわかんないままなんだよな
まぁ海賊が略奪するのに深い理由自体はなさそうではあるけど
276無念Nameとしあき22/09/03(土)19:19:08No.1009336077+
>この前も無料公開してなかった?
この前のは映画公開前の無料公開
今度のは映画ヒット記念の無料公開
277無念Nameとしあき22/09/03(土)19:19:18No.1009336143そうだねx4
    1662200358362.jpg-(664887 B)
664887 B
ここのサンジってジャッジ思い出してキレてんのかな
278無念Nameとしあき22/09/03(土)19:19:28No.1009336203そうだねx4
クロコダイルの絶望感すき
279無念Nameとしあき22/09/03(土)19:21:09No.1009336876そうだねx2
>この前も無料公開してなかった?
夏休み中やってたのは最終章突入記念
今回はRED大ヒット記念
280無念Nameとしあき22/09/03(土)19:21:13No.1009336901+
>ここのサンジってジャッジ思い出してキレてんのかな
食い物粗末にして地位をひけらかす
地雷2個も踏み抜いてるな
281無念Nameとしあき22/09/03(土)19:21:54No.1009337175そうだねx1
>>この前も無料公開してなかった?
>この前のは映画公開前の無料公開
>今度のは映画ヒット記念の無料公開
まあとにかく無料公開だ!
282無念Nameとしあき22/09/03(土)19:21:54No.1009337181+
>>黒ひげがドラム襲った理由もよくわかんないままなんだよな
>船医探してる頃だったとか?
既にドクQ居たからそれはないかと
283無念Nameとしあき22/09/03(土)19:22:21No.1009337343そうだねx5
>ここのサンジってジャッジ思い出してキレてんのかな
ノーランドの話聞いていた時に意味深に無言だったし
サンジだけは最初から親の設定詳しく作られてたのかな
284無念Nameとしあき22/09/03(土)19:22:35No.1009337439そうだねx4
>バギーが死にそうでも普通にくつろいでたじゃん
クロちゃんに乗り換えてダメだった…
285無念Nameとしあき22/09/03(土)19:22:36No.1009337453+
アラバスタの民度を見るとやっぱりワノ国民とドレスローザ国民はクソ過ぎる
286無念Nameとしあき22/09/03(土)19:22:52No.1009337569+
ワノ国は4年かかったけど
最終章は5年あれば終わる?
287無念Nameとしあき22/09/03(土)19:22:52No.1009337571そうだねx12
    1662200572354.jpg-(210894 B)
210894 B
この頃のサンジのポジションすごい好き
288無念Nameとしあき22/09/03(土)19:23:09No.1009337688+
>>>黒ひげがドラム襲った理由もよくわかんないままなんだよな
>>船医探してる頃だったとか?
>既にドクQ居たからそれはないかと
チョッパーが黒ひげに対してなにも言わないのも不思議だよな
289無念Nameとしあき22/09/03(土)19:23:19No.1009337757+
おれはMr.プリンスだ
290無念Nameとしあき22/09/03(土)19:23:47No.1009337965そうだねx6
>おれはMr.プリンス(王族の三男坊)だ
291無念Nameとしあき22/09/03(土)19:24:13No.1009338154そうだねx2
>ワノ国は4年かかったけど
>最終章は5年あれば終わる?
作者の構想では5年で終わるはずだったワンピースだ
つまりあてにしない方がよい
292無念Nameとしあき22/09/03(土)19:24:14No.1009338158+
新世界は厳しいからね
国民が荒れてても仕方ないね
ワノ国は鎖国の影響も大きそうだけど
293無念Nameとしあき22/09/03(土)19:24:54No.1009338415そうだねx3
    1662200694944.jpg-(376710 B)
376710 B
兄弟の話聞くときめっちゃ曇ってるから映せない
294無念Nameとしあき22/09/03(土)19:25:46No.1009338762そうだねx2
>人間のコアラが師範代なのに四十段程度を自慢してるクロオビ
>下手したらフォクシーのところにいたカポーティ以下だぞ
コアラの最大技が三千枚瓦だったかな
295無念Nameとしあき22/09/03(土)19:25:53No.1009338805+
>>>>黒ひげがドラム襲った理由もよくわかんないままなんだよな
>>>船医探してる頃だったとか?
>>既にドクQ居たからそれはないかと
>チョッパーが黒ひげに対してなにも言わないのも不思議だよな
城や街に住んでたわけでもないから面識ないんでしょ
296無念Nameとしあき22/09/03(土)19:28:06No.1009339715+
>>ワノ国は4年かかったけど
>>最終章は5年あれば終わる?
>作者の構想では5年で終わるはずだったワンピースだ
>つまりあてにしない方がよい
いやあと2年ちょいで終われば構想通りだからまだわからんよ
297無念Nameとしあき22/09/03(土)19:28:21No.1009339803+
やはりアーロン編は神
読み直して泣いたわ
298無念Nameとしあき22/09/03(土)19:28:23No.1009339818そうだねx1
ドラム襲撃は目についたからでもいいとは思うが
何か理由付けされてもおかしくないかね
299無念Nameとしあき22/09/03(土)19:28:24No.1009339822+
    1662200904905.jpg-(410105 B)
410105 B
最初から船乗ってるしな
300無念Nameとしあき22/09/03(土)19:28:36No.1009339895そうだねx1
>アラバスタの民度を見るとやっぱりワノ国民とドレスローザ国民はクソ過ぎる
ドレスローザはシュガーのせいだから
都合の悪いやつ消すと全世界レベルで記憶改変されるってやばすぎる
301無念Nameとしあき22/09/03(土)19:28:58No.1009340040+
>>黒ひげがドラム襲った理由もよくわかんないままなんだよな
>まぁ海賊が略奪するのに深い理由自体はなさそうではあるけど
グラグラ手に入れるまで割と計算づくなとこあるしなんかありそうかなとは思う
302無念Nameとしあき22/09/03(土)19:29:38No.1009340303そうだねx1
時間返してくれー
何度も読んでしまう!!
303無念Nameとしあき22/09/03(土)19:29:54No.1009340390そうだねx2
ゾオン系の情報が集まるほど
チョッパーの人格がチョッパーのものかどうか怪しくなっていく
304無念Nameとしあき22/09/03(土)19:30:05No.1009340460そうだねx3
    1662201005845.jpg-(79243 B)
79243 B
割と技術的にすごいのでは
305無念Nameとしあき22/09/03(土)19:30:06No.1009340475+
>黒ひげがドラム襲った理由もよくわかんないままなんだよな
なんかやばいことに思いいたってしまったかもしれないけど
普通に外れかもしれないし万一当たってたらもっとヤバいから言わないどく
306無念Nameとしあき22/09/03(土)19:31:02No.1009340895そうだねx1
はっちゃんは種族間のわだかまりが薄いしノリで生きてるからナミに赦して貰えたし本人も素直に喜んでたけど仮にアーロンがナミに境遇故に赦されたとしてもアーロンのわだかまりの根深さからそれを認められないだろうし最悪惨めさから発狂しそうっていう
307無念Nameとしあき22/09/03(土)19:32:20No.1009341398そうだねx4
    1662201140392.jpg-(37848 B)
37848 B
案外仲良くなれそうな二人
308無念Nameとしあき22/09/03(土)19:32:37No.1009341504そうだねx2
>>アラバスタの民度を見るとやっぱりワノ国民とドレスローザ国民はクソ過ぎる
>ドレスローザはシュガーのせいだから
>都合の悪いやつ消すと全世界レベルで記憶改変されるってやばすぎる
情熱で人を刺すのは元々日常茶飯事だった上に掌返しはホビホビあんまり関係ないぞ
だからエリザベローが苦言漏らしてるんだ
309無念Nameとしあき22/09/03(土)19:32:44No.1009341546そうだねx1
    1662201164764.jpg-(124496 B)
124496 B
読み返すと新たな発見多いよね
310無念Nameとしあき22/09/03(土)19:32:49No.1009341577そうだねx5
    1662201169769.jpg-(461861 B)
461861 B
少年誌にしてはショッキングなシーン
311無念Nameとしあき22/09/03(土)19:33:22No.1009341790そうだねx1
何日かに分けて読むつもりが一晩で読めるとこまで全部読んじゃった
312無念Nameとしあき22/09/03(土)19:33:26No.1009341817そうだねx4
    1662201206876.png-(90087 B)
90087 B
近年は全然名台詞みたいなのないけど序盤の頃は1戦ごとにカッコいい言い回し多くてイイね
313無念Nameとしあき22/09/03(土)19:33:30No.1009341852そうだねx3
    1662201210364.jpg-(84893 B)
84893 B
ワノ国の住民はなぁ
楽しいのが1年に1日だから黒墨死ねぇってなるのはまあ分かるんだが他力本願すぎる
314無念Nameとしあき22/09/03(土)19:34:02No.1009342060そうだねx2
>はっちゃんは種族間のわだかまりが薄いしノリで生きてるからナミに赦して貰えたし本人も素直に喜んでたけど仮にアーロンがナミに境遇故に赦されたとしてもアーロンのわだかまりの根深さからそれを認められないだろうし最悪惨めさから発狂しそうっていう
はっちゃんは単なる海賊って感じだけどアーロンは種族間対立とかの面が強そうだからなぁ…
315無念Nameとしあき22/09/03(土)19:34:30No.1009342232そうだねx2
チョッパーの食べたヒトヒトの実には実は…ってのはありそう
ワノ国の狐が食べた幻獣種のヒトヒトの実は獣状態じゃしゃべれないのにチョッパーはトナカイ状態でもしゃべれたり
チョッパーの過去回でドラム王国の人間が噂してる万病に効くキノコの話とチョッパーの食べたヒトヒトの実の形がキノコとか
316無念Nameとしあき22/09/03(土)19:34:52No.1009342375+
>少年誌にしてはショッキングなシーン
さすがにアニメで無理だったので海で挟まって切ったことに
317無念Nameとしあき22/09/03(土)19:35:02No.1009342455そうだねx4
>読み返すと新たな発見多いよね
生贄は酷いなニカ…
318無念Nameとしあき22/09/03(土)19:35:53No.1009342819+
>近年は全然名台詞みたいなのないけど序盤の頃は1戦ごとにカッコいい言い回し多くてイイね
ゾロ対キングは全般的にすごい台詞回しがわかりづらくて大丈夫か? と思った
319無念Nameとしあき22/09/03(土)19:36:39No.1009343123そうだねx2
はじめて読んだけどツメゲリ部隊可哀想すぎない?
320無念Nameとしあき22/09/03(土)19:36:45No.1009343168そうだねx2
>読み返すと新たな発見多いよね
元ネタが南米だとするとちゃんと太陽神(ニカ)が助けに来たんだな…
321無念Nameとしあき22/09/03(土)19:37:17No.1009343377そうだねx3
ヨサクの壊血病、ベルメールさん、ヤブ医者のヒルルク、ドフラ父などなど
やる気だけ優しさだけじゃ誰も救えないんだよってのを一貫してやってるのつれぇわ
322無念Nameとしあき22/09/03(土)19:38:16No.1009343734+
>少年誌にしてはショッキングなシーン
珍しくアニオリの方が良改変されてたやつ
323無念Nameとしあき22/09/03(土)19:38:19No.1009343747そうだねx2
    1662201499722.jpg-(85541 B)
85541 B
>案外仲良くなれそうな二人
ローはシリアスなボケというワンピースでは珍しいタイプのボケキャラ
324無念Nameとしあき22/09/03(土)19:38:22No.1009343771+
>少年誌にしてはショッキングなシーン
足切断した後の体力の消耗の方がでけェ気がしたがまあいいか
325無念Nameとしあき22/09/03(土)19:38:35No.1009343850+
ローグタウンで貰った雪走って三代鬼轍よりもランクが上なんだな
知らなかった
326無念Nameとしあき22/09/03(土)19:39:09No.1009344063+
>はじめて読んだけどツメゲリ部隊可哀想すぎない?
おのれ…貴様ァ!!!
327無念Nameとしあき22/09/03(土)19:39:17No.1009344109+
>はじめて読んだけどツメゲリ部隊可哀想すぎない?
チャカさんのせいで本当にかわいそう
死を覚悟したのに戦士として死ねないなんて本当に酷い
328無念Nameとしあき22/09/03(土)19:39:23No.1009344140そうだねx1
序盤のテンポ感はやっぱり若さだろうな
描きたいものをドンドン描いてるって感じがするわ
329無念Nameとしあき22/09/03(土)19:39:59No.1009344393+
>少年誌にしてはショッキングなシーン
改めて読み返すとそこからさらに15日も保ったの!?ってビックリした
330無念Nameとしあき22/09/03(土)19:40:12No.1009344468+
アーロンは一生無様に天竜人の奴隷やっててほしい
331無念Nameとしあき22/09/03(土)19:40:35No.1009344646+
>アーロンは一生無様に天竜人の奴隷やっててほしい
41歳かな?
332無念Nameとしあき22/09/03(土)19:40:38No.1009344670そうだねx6
    1662201638009.jpg-(74355 B)
74355 B
雪走ご臨終あっさりすぎて流し見だと見逃す
333無念Nameとしあき22/09/03(土)19:40:39No.1009344673+
>はじめて読んだけどツメゲリ部隊可哀想すぎない?
はっきり言ってロギア相手に覇気なしがドーピングしたところで勝率ゼロに変わりはないんだからやはり社長は優しい
334無念Nameとしあき22/09/03(土)19:40:56No.1009344797そうだねx2
アラバスタまで凄まじい漫画だった
ここまでで稼いだ財産があまりにも大きくてこれ以降は惰性
335無念Nameとしあき22/09/03(土)19:41:07No.1009344875+
>はじめて読んだけどツメゲリ部隊可哀想すぎない?
二年前での貴重な死人
336無念Nameとしあき22/09/03(土)19:41:25No.1009344982そうだねx1
>>ワンピースじゃ爆発は弱いって言われてるけど本当に死なねえな…
>>例外はバスターコールで死んだオハラの住人くらいかな
狼男も自殺だけど死んだ
337無念Nameとしあき22/09/03(土)19:41:33No.1009345035+
>>はじめて読んだけどツメゲリ部隊可哀想すぎない?
>はっきり言ってロギア相手に覇気なしがドーピングしたところで勝率ゼロに変わりはないんだからやはり社長は優しい
水分吸わせる為に説がある
その場合動揺してバラしたチャカ様が戦犯になる
338無念Nameとしあき22/09/03(土)19:41:43No.1009345103そうだねx1
毎回一味がバラバラに行動してる印象だったけど
最序盤から徹底してたんだな
敵の親玉の所に揃って乗り込むのアーロンパークくらいじゃね?
339無念Nameとしあき22/09/03(土)19:41:50No.1009345148+
>雪走ご臨終あっさりすぎて流し見だと見逃す
ビスタほどじゃないけどこの海兵地味に強すぎ 素手バリアーは実の特性か?
340無念Nameとしあき22/09/03(土)19:41:51No.1009345154+
ツメゲリ部隊は変な水のまずにクロコにぶつけてやれば可能性あったのに
341無念Nameとしあき22/09/03(土)19:42:02No.1009345240そうだねx4
>アラバスタまで凄まじい漫画だった
>ここまでで稼いだ財産があまりにも大きくてこれ以降は惰性
クセェレス
342無念Nameとしあき22/09/03(土)19:42:24No.1009345384+
アラバスタ編の当時の戦闘レベルだとミホークや覇国並にインフレしてるなエースの火拳
343無念Nameとしあき22/09/03(土)19:42:35No.1009345437そうだねx1
ワイパーにリジェクト撃たれた神官もあれ多分即死だよな
344無念Nameとしあき22/09/03(土)19:42:38No.1009345469+
    1662201758141.png-(52754 B)
52754 B
>はじめて読んだけどツメゲリ部隊可哀想すぎない?
(なんかえらいことになってるな…)
345無念Nameとしあき22/09/03(土)19:42:41No.1009345485+
>狼男も自殺だけど死んだ
一瞬ジャブラかと思っただろ
ペドロか
346無念Nameとしあき22/09/03(土)19:42:49No.1009345549そうだねx4
爆発で死んでないのはゾオンのペルって考えれば殺意高いよ
ボムボムは3からディスられるくらい弱いから除く
347無念Nameとしあき22/09/03(土)19:42:57No.1009345597+
それにしても初めて会う人はみんな親切に色々教えてくれるな
348無念Nameとしあき22/09/03(土)19:43:10No.1009345673+
>>狼男も自殺だけど死んだ
>一瞬ジャブラかと思っただろ
>ペドロか
ジャガーマンじゃん!?
349無念Nameとしあき22/09/03(土)19:43:18No.1009345728+
>狼男も自殺だけど死んだ
狼男ってだれだ?
ジャブラ?
350無念Nameとしあき22/09/03(土)19:43:36No.1009345857+
猫だろあいつ
351無念Nameとしあき22/09/03(土)19:43:48No.1009345942そうだねx3
ダイヤルはウソップがもっと使っていくもんだと思ってたがそんなことなかった
352無念Nameとしあき22/09/03(土)19:43:55No.1009345992そうだねx2
ペドロ(おれ狼だったのか)
353無念Nameとしあき22/09/03(土)19:44:03No.1009346056+
>水分吸わせる為に説がある
>その場合動揺してバラしたチャカ様が戦犯になる
そうか体内の水吸われるから豪水吸わせれば殺せるのか
354無念Nameとしあき22/09/03(土)19:44:06No.1009346081+
バラティエあたりのイベント盛りだくさん感おもしれーな
355無念Nameとしあき22/09/03(土)19:44:07No.1009346087そうだねx1
>ダイヤルはウソップがもっと使っていくもんだと思ってたがそんなことなかった
デカイからな…
356無念Nameとしあき22/09/03(土)19:44:10No.1009346121+
>ローはシリアスなボケというワンピースでは珍しいタイプのボケキャラ
タバコ咥えながらウドン食おうとする方も
357無念Nameとしあき22/09/03(土)19:44:17No.1009346186そうだねx1
あんだけの刀を持ってるいっぽんまつって実はすごい人物なんじゃ…
358無念Nameとしあき22/09/03(土)19:44:33No.1009346301+
>ツメゲリ部隊は変な水のまずにクロコにぶつけてやれば可能性あったのに
ツメゲリ部隊には読者と違って神視点はないからぶつける動機がないからムリなんだよ…
359無念Nameとしあき22/09/03(土)19:44:39No.1009346345+
新しい島についたばかりのときの知らんキャラが知らん状況でわちゃわちゃやってるのはついていけなくてちょっと苦手
まぁ中盤にはのめり込んどるわけだが
360無念Nameとしあき22/09/03(土)19:44:48No.1009346411そうだねx4
昔のワンピースってテンポ良くて読みやすいな
361無念Nameとしあき22/09/03(土)19:45:02No.1009346525そうだねx1
>ボムボムは3からディスられるくらい弱いから除く
ドリーさん一切命に別状なく後遺症もなく決闘のタイミングに喉が炎症で息苦しかっただけでダメだった
362無念Nameとしあき22/09/03(土)19:45:04No.1009346542+
バラティエ編はギンやクリークの往復っぷりが結構シュール
363無念Nameとしあき22/09/03(土)19:45:09No.1009346572+
ウソップはあまり帰るのが遅すぎたらニンジン辺りにカヤ寝取られてそう
364無念Nameとしあき22/09/03(土)19:45:10No.1009346586そうだねx6
    1662201910513.jpg-(293930 B)
293930 B
ワノ国は国民以上にコイツがクソ過ぎる印象
365無念Nameとしあき22/09/03(土)19:45:13No.1009346608+
>ダイヤルはウソップがもっと使っていくもんだと思ってたがそんなことなかった
あのパチンコとクリマタクトに仕込んであるから
366無念Nameとしあき22/09/03(土)19:45:13No.1009346610そうだねx2
>1662201499722.jpg
ローはせめてうどんは食えよ
367無念Nameとしあき22/09/03(土)19:45:52No.1009346860+
ボムボムは使用者の夢が消防士だから
煙と音に全振りしてるんだろ
368無念Nameとしあき22/09/03(土)19:46:07No.1009346978+
>ダイヤルはウソップがもっと使っていくもんだと思ってたがそんなことなかった
いやちゃんと使ってるでしょ?
369無念Nameとしあき22/09/03(土)19:46:15No.1009347030そうだねx1
>1662201910513.jpg
>ワノ国は国民以上にコイツがクソ過ぎる印象
お玉の両親が黒墨が将軍になるまで死んでないから
言うほど差別はなかったのでは
370無念Nameとしあき22/09/03(土)19:46:32No.1009347140+
>ローはシリアスなボケというワンピースでは珍しいタイプのボケキャラ
あっちの方が豪華でいいな
って思ってそうなコビー
371無念Nameとしあき22/09/03(土)19:46:37No.1009347171そうだねx1
このタイミングで一挙再読とはアルビダ、バギー以外頑なに再登場しない東の海編の敵たちがこの後再登場するのバレバレ
372無念Nameとしあき22/09/03(土)19:46:40No.1009347192+
アーロンが新世界で普通に強豪認定される程度に強いこと思えばクリークは不運すぎた
373無念Nameとしあき22/09/03(土)19:47:17No.1009347463+
次の無料公開範囲であのロックスターが見れるぞ
374無念Nameとしあき22/09/03(土)19:47:21No.1009347511そうだねx1
>No.1009343747
彦摩呂バギー
375無念Nameとしあき22/09/03(土)19:47:26No.1009347545+
>ワノ国は国民以上にコイツがクソ過ぎる印象
殺しておいたの一言で済まされたのが逆に怪しい…………
376無念Nameとしあき22/09/03(土)19:48:10No.1009347848+
>>ワノ国は国民以上にコイツがクソ過ぎる印象
>殺しておいたの一言で済まされたのが逆に怪しい…………
まさかボンちゃんが…!?
377無念Nameとしあき22/09/03(土)19:48:19No.1009347913+
>アーロンが新世界で普通に強豪認定される程度に強いこと思えばクリークは不運すぎた
今も鍛錬は続けてるだろうけどミホークの強さこの時点である程度完成されてて現在とそこまでかわらんよな…?
378無念Nameとしあき22/09/03(土)19:48:20No.1009347929そうだねx3
    1662202100560.jpg-(15531 B)
15531 B
>ダイヤルはウソップがもっと使っていくもんだと思ってたがそんなことなかった
ちゃんと読もうね
379無念Nameとしあき22/09/03(土)19:48:35No.1009348038そうだねx2
>>案外仲良くなれそうな二人
>ローはシリアスなボケというワンピースでは珍しいタイプのボケキャラ
「つゆはどこだ…?」みたいな顔してるなスモやん
380無念Nameとしあき22/09/03(土)19:48:53No.1009348157そうだねx5
>>ワノ国は国民以上にコイツがクソ過ぎる印象
>殺しておいたの一言で済まされたのが逆に怪しい…………
そこは悪魔の実の移動があったから確実
……よく考えると悪魔の実の死亡判定便利だな
381無念Nameとしあき22/09/03(土)19:49:11No.1009348291+
王国兵士→太陽の海賊団→七武海&白ひげ→ビッグマム→麦わら海賊団
ジンベエは尻軽じゃけぇ
382無念Nameとしあき22/09/03(土)19:50:02No.1009348648+
ジャンプ+の話数選択、上から遡っていくしか無いから使いづらすぎる
383無念Nameとしあき22/09/03(土)19:50:10No.1009348704そうだねx1
>アーロンが新世界で普通に強豪認定される程度に強いこと思えばクリークは不運すぎた
アーロンはタイのお頭死んだ時に単身でコアラの故郷で防衛してる海軍の軍艦に突っ込んで大暴れした上で中将引っ張り出してるから本編時空だと弱体化してると思う
それはそれとしてその時点でも二年前のベラミーよりはツヨイと思うけど
384無念Nameとしあき22/09/03(土)19:50:18No.1009348781+
アルビダもたまたまバギーと手を組んだのが今や四皇幹部ポジション
385無念Nameとしあき22/09/03(土)19:50:30No.1009348872+
>そこは悪魔の実の移動があったから確実
>……よく考えると悪魔の実の死亡判定便利だな
まあ死んだのは確実だろうけど
シキと知り合い疑惑とか明かされてないからな
386無念Nameとしあき22/09/03(土)19:50:41No.1009348952+
>王国兵士→太陽の海賊団→七武海&白ひげ→ビッグマム→麦わら海賊団
>ジンベエは尻軽じゃけぇ
ワンピース界の藤堂高虎
387無念Nameとしあき22/09/03(土)19:50:50No.1009349026そうだねx2
>ワノ国は国民以上にコイツがクソ過ぎる印象
正直この婆さんの話があるからあんまり同情出来ん
しかもオロチの体制がアレときたらな…
388無念Nameとしあき22/09/03(土)19:51:16No.1009349207そうだねx4
>>ここのサンジってジャッジ思い出してキレてんのかな
>ノーランドの話聞いていた時に意味深に無言だったし
>サンジだけは最初から親の設定詳しく作られてたのかな
食い物粗末にしたからだろ
餓死寸前までいった経験あるし
389無念Nameとしあき22/09/03(土)19:51:53No.1009349428そうだねx2
>ルフィって相手が嫌がってても強引に仲間に誘う奴かと思ったら
>サンジの時はサンジが拒否してるからって理由で一度断念してるのよな
誘う時は強引だけど基本的に相手の意志最優先よルフィ
390無念Nameとしあき22/09/03(土)19:52:36No.1009349731+
>>ルフィって相手が嫌がってても強引に仲間に誘う奴かと思ったら
>>サンジの時はサンジが拒否してるからって理由で一度断念してるのよな
>誘う時は強引だけど基本的に相手の意志最優先よルフィ
ガイモンさんとかビビの時とか顕著だしな
391無念Nameとしあき22/09/03(土)19:52:41No.1009349759+
>>ワノ国は国民以上にコイツがクソ過ぎる印象
>正直この婆さんの話があるからあんまり同情出来ん
>しかもオロチの体制がアレときたらな…
復讐されただけとも言えるが
やったらやり返されるでやり返したらまたやり返されるっていう自然な流れと言えよう
392無念Nameとしあき22/09/03(土)19:52:43No.1009349776そうだねx1
>>ワノ国は国民以上にコイツがクソ過ぎる印象
>正直この婆さんの話があるからあんまり同情出来ん
>しかもオロチの体制がアレときたらな…
自分が楽しむ事と国民を惨たらしく苦しめる事が目的だから悪政敷いても何も問題ないっていう無敵の人メンタル
だから子供も作らなかったんだろうな
393無念Nameとしあき22/09/03(土)19:53:45No.1009350230+
>この素敵武器大好き
雑魚だけどいいキャラしてる
394無念Nameとしあき22/09/03(土)19:53:51No.1009350269そうだねx2
    1662202431174.jpg-(288059 B)
288059 B
>誘う時は強引だけど基本的に相手の意志最優先よルフィ
ウソップの決闘も受けたしな
395無念Nameとしあき22/09/03(土)19:53:58No.1009350313そうだねx3
    1662202438894.jpg-(410193 B)
410193 B
>>ワノ国は国民以上にコイツがクソ過ぎる印象
>正直この婆さんの話があるからあんまり同情出来ん
>しかもオロチの体制がアレときたらな…
えびす町とか見返すとな
396無念Nameとしあき22/09/03(土)19:54:00No.1009350320+
>……よく考えると悪魔の実の死亡判定便利だな
ウタウタの実がどっかにリポップしてるはずなんだよな
397無念Nameとしあき22/09/03(土)19:54:33No.1009350544+
>王国兵士→太陽の海賊団→七武海&白ひげ→ビッグマム→麦わら海賊団
>ジンベエは尻軽じゃけぇ
序盤でも名前は出ていたけどわりとクズなのか
398無念Nameとしあき22/09/03(土)19:54:34No.1009350549そうだねx1
>ボムボムは使用者の夢が消防士だから
>煙と音に全振りしてるんだろ
いや違うぞ能力にかまけて練度上げてないだけだぞ?
399無念Nameとしあき22/09/03(土)19:54:39No.1009350590そうだねx2
>>ワノ国は国民以上にコイツがクソ過ぎる印象
>正直この婆さんの話があるからあんまり同情出来ん
>しかもオロチの体制がアレときたらな…
結局一貫して国を脅かす奸臣一族なのよね黒炭一族
それが20年実権握って圧制強いた末国滅ぼそうとして失敗したんだからそりゃボロカス言われるよ
それが酷いって言うならお前らの20年何なんだって話になるし
400無念Nameとしあき22/09/03(土)19:54:58No.1009350702+
>王国兵士→太陽の海賊団→七武海&白ひげ→ビッグマム→麦わら海賊団
>ジンベエは尻軽じゃけぇ
各組織からは結構信用されてんだよね
401無念Nameとしあき22/09/03(土)19:55:00No.1009350711そうだねx1
>>1662201910513.jpg
>>ワノ国は国民以上にコイツがクソ過ぎる印象
>お玉の両親が黒墨が将軍になるまで死んでないから
>言うほど差別はなかったのでは
だいぶ治安荒れてる所もあったし良い奴もいれば悪い奴もいるって普通の状態だったんだろうな
悪い奴がだいぶ世紀末メンタルだったのが問題だったんだけど
久里をおでんが平定してなかったらどうなってたんだろ
402無念Nameとしあき22/09/03(土)19:55:39No.1009350970+
>結局一貫して国を脅かす奸臣一族なのよね黒炭一族
>それが20年実権握って圧制強いた末国滅ぼそうとして失敗したんだからそりゃボロカス言われるよ
>それが酷いって言うならお前らの20年何なんだって話になるし
オロチは主人公じゃないから仕方ない
もし主人公なら復讐劇として上手くいっていただろう
403無念Nameとしあき22/09/03(土)19:55:58No.1009351094そうだねx1
>>>ワノ国は国民以上にコイツがクソ過ぎる印象
>>正直この婆さんの話があるからあんまり同情出来ん
>>しかもオロチの体制がアレときたらな…
>結局一貫して国を脅かす奸臣一族なのよね黒炭一族
>それが20年実権握って圧制強いた末国滅ぼそうとして失敗したんだからそりゃボロカス言われるよ
>それが酷いって言うならお前らの20年何なんだって話になるし
やってること簡単に言えば自分以外の王位継承者皆殺しだからなあ
404無念Nameとしあき22/09/03(土)19:56:39No.1009351350+
取り敢えず差別意識の塊の小紫とそういうしがらみは捨てたモモの助の間でまだ人波乱有りそうなんだよなワノ国
405無念Nameとしあき22/09/03(土)19:57:01No.1009351523そうだねx2
>>この素敵武器大好き
>雑魚だけどいいキャラしてる
雑魚ではない
406無念Nameとしあき22/09/03(土)19:57:21No.1009351687そうだねx2
日和とかもあれで黒墨恨むなってのが難しいしまあ仕方ない
407無念Nameとしあき22/09/03(土)19:57:38No.1009351790そうだねx1
>>王国兵士太陽の海賊団七武海&白ひげビッグマム麦わら海賊団
>>ジンベエは尻軽じゃけぇ
>各組織からは結構信用されてんだよね
マムの所でもジンベエの親分呼ばわりされてたしな
組織渡り歩いてんのも魚人島守る為だし
408無念Nameとしあき22/09/03(土)19:57:47No.1009351850+
オロチは一番手を差し伸べてくれるおでんをだまして間接的に殺した時点でな
あの時期が唯一の救われるチャンスだった
409無念Nameとしあき22/09/03(土)19:57:54No.1009351906そうだねx2
>取り敢えず差別意識の塊の小紫とそういうしがらみは捨てたモモの助の間でまだ人波乱有りそうなんだよなワノ国
20年間苦虫を噛み潰して生きてきた小紫と時渡りをしたモモの助だと感覚違うからなぁ
410無念Nameとしあき22/09/03(土)19:58:08No.1009351989+
権力握る前からおでんに結構むちゃなお金の要求してたけど特におでんにだけは好意を持ってるってこともなかったな>オロチ
411無念Nameとしあき22/09/03(土)19:58:18No.1009352056そうだねx1
単行本で一気読みすると面白いなワノ国編
412無念Nameとしあき22/09/03(土)19:59:01No.1009352336+
>アーロンは元々魚人島付近の海賊や海兵とやり合える強さだった事思うと
>グランドライン突入前のルフィに負けたのはマジで弱体化しまくってたんだなってなるんだよね…
東の海編の敵で唯一心折れきって上昇志向も無くなってるからねアーロン
413無念Nameとしあき22/09/03(土)19:59:05No.1009352366そうだねx1
>日和とかもあれで黒墨恨むなってのが難しいしまあ仕方ない
もものすけは時間飛んだ分実感が目に見える範囲だけだからな
日和は直に味わってるしそんなんめちゃくちゃな恨み節になるわ
414無念Nameとしあき22/09/03(土)19:59:47No.1009352693そうだねx3
オロチとカン十郎は可哀想な面はあるんだけどね
いかんせん黒炭の先祖共がマジで悪辣かつ逆恨み過ぎて
415無念Nameとしあき22/09/03(土)20:00:23No.1009352965+
>単行本で一気読みすると面白いなワノ国編
視点が色々動いて見たい部分見られないってのと休載挟むから間延びするって感じるのが不評の理由だからね
まとめて読める単行本だと面白い
416無念Nameとしあき22/09/03(土)20:00:27No.1009352993+
>1662191842660.jpg
>ここ今見ても武装色やギア抜きで鋼の鎧壊してんの凄いなってなる
鋼も壊せないんじゃ船破壊できないし…
417無念Nameとしあき22/09/03(土)20:00:29No.1009353003そうだねx2
>東の海編の敵で唯一心折れきって上昇志向も無くなってるからねアーロン
最弱の海で情報操作させてヌルい日々送ってたらそりゃナマりもするわなって
418無念Nameとしあき22/09/03(土)20:00:31No.1009353013+
>アーロンは元々魚人島付近の海賊や海兵とやり合える強さだった事思うと
>グランドライン突入前のルフィに負けたのはマジで弱体化しまくってたんだなってなるんだよね…
クロコも二年前でかつギア2習得前ルフィに負けたの考えると弱体化しまくってたんかな
419無念Nameとしあき22/09/03(土)20:00:33No.1009353025そうだねx1
でも日和は傳ジローのお陰で豪奢な生活できてたし金持ち騙して金巻き上げてもいたから説得力がない
420無念Nameとしあき22/09/03(土)20:00:37No.1009353051そうだねx2
>取り敢えず差別意識の塊の小紫とそういうしがらみは捨てたモモの助の間でまだ人波乱有りそうなんだよなワノ国
モモの助と日和は近い将来対立しそう
421無念Nameとしあき22/09/03(土)20:00:41No.1009353072そうだねx2
>アーロンは元々魚人島付近の海賊や海兵とやり合える強さだった事思うと
>グランドライン突入前のルフィに負けたのはマジで弱体化しまくってたんだなってなるんだよね…
懸賞金は弱体化しないだろうから強かったのに2千万だったのか…
422無念Nameとしあき22/09/03(土)20:01:36No.1009353504+
そう考えるとレイリーが強さを維持できているのは凄いな
423無念Nameとしあき22/09/03(土)20:01:37No.1009353512そうだねx1
>オロチとカン十郎は可哀想な面はあるんだけどね
>いかんせん黒炭の先祖共がマジで悪辣かつ逆恨み過ぎて
オロチにしても復讐対象国に拡大して20年好き勝手したからね
その結果国を挙げて復讐されましたって因果応報
424無念Nameとしあき22/09/03(土)20:01:40No.1009353523+
エルバフの島ってあんまり海賊通らないのかな?
100年前の奇病とかも普通に感染者いていいと思うんだけど
425無念Nameとしあき22/09/03(土)20:02:05No.1009353693+
>雑魚ではない
質はともかくとして規模としては最大級なんだっけか
しかもあれだけコテンパンにやられて再チャレンジ考えるメンタル
426無念Nameとしあき22/09/03(土)20:02:36No.1009353897+
>>アーロンは元々魚人島付近の海賊や海兵とやり合える強さだった事思うと
>>グランドライン突入前のルフィに負けたのはマジで弱体化しまくってたんだなってなるんだよね…
>懸賞金は弱体化しないだろうから強かったのに2千万だったのか…
ジンベエが開放して一度懸賞金リセットされたのとアーロンパーク作ってからはネズミに賄賂送り続けて悪事表沙汰にしてないからね…
427無念Nameとしあき22/09/03(土)20:03:05No.1009354128そうだねx1
ジンベエの名前が最初に出た時は普通に後々戦う相手みたいな雰囲気あったよな
428無念Nameとしあき22/09/03(土)20:03:18No.1009354230+
>>アーロンは元々魚人島付近の海賊や海兵とやり合える強さだった事思うと
>>グランドライン突入前のルフィに負けたのはマジで弱体化しまくってたんだなってなるんだよね…
>懸賞金は弱体化しないだろうから強かったのに2千万だったのか…
強かったけどあんまり悪いことしなかったのかも…いやそんなことはないか
429無念Nameとしあき22/09/03(土)20:03:32No.1009354326そうだねx2
>でも日和は傳ジローのお陰で豪奢な生活できてたし金持ち騙して金巻き上げてもいたから説得力がない
だとしても目の前には親の仇が親の肩身の国民苛めて楽しんでんだぞ?
その時点で恨みしかたまらんわ
金持ちから金巻き上げてんのもオロチに下った連中って認識だろうしそういう復讐くらいするわ
430無念Nameとしあき22/09/03(土)20:03:54No.1009354477そうだねx1
オロチはクソだけどそれはそれとしてカン十郎は完全な犠牲者だとは思う
壊れて舞台役者に成り果てた結果があの末路だったわけだし
431無念Nameとしあき22/09/03(土)20:04:04No.1009354553そうだねx1
ギャグ武器で倒されたダブルフィンガー可哀想
432無念Nameとしあき22/09/03(土)20:04:12No.1009354614そうだねx4
アーロンパークが人間の真似事なの良いよね
歪んだ尊厳破壊を感じて
433無念Nameとしあき22/09/03(土)20:04:18No.1009354661+
    1662203058403.jpg-(96011 B)
96011 B
>そう考えるとレイリーが強さを維持できているのは凄いな
しれっと超上級技術やってるのが酷い
そこ少し教えてけ
434無念Nameとしあき22/09/03(土)20:05:15No.1009355037+
>オロチはクソだけどそれはそれとしてカン十郎は完全な犠牲者だとは思う
>壊れて舞台役者に成り果てた結果があの末路だったわけだし
本気でおでんと一緒に死のうとするのブッ壊れ過ぎてるわアイツ
435無念Nameとしあき22/09/03(土)20:05:27No.1009355120そうだねx6
    1662203127039.jpg-(71593 B)
71593 B
どう考えても黒墨が悪くない?
436無念Nameとしあき22/09/03(土)20:05:29No.1009355137+
>>>アーロンは元々魚人島付近の海賊や海兵とやり合える強さだった事思うと
>>>グランドライン突入前のルフィに負けたのはマジで弱体化しまくってたんだなってなるんだよね…
>>懸賞金は弱体化しないだろうから強かったのに2千万だったのか…
>ジンベエが開放して一度懸賞金リセットされたのとアーロンパーク作ってからはネズミに賄賂送り続けて悪事表沙汰にしてないからね…
少なくとも本編ではリセットされたなんてどこにも描かれてなかった
437無念Nameとしあき22/09/03(土)20:05:31No.1009355147そうだねx3
そもそもアーロン以外の魚人は瀕死状態のゾロに負けたハチ、海の中でサンジに負けた魚人空手10段と雑魚揃いだからね
アーロンは仲間思いだから雑魚魚人を見捨てなかったけど仲間はもっと選んだ方がいいと思った
438無念Nameとしあき22/09/03(土)20:05:35No.1009355158そうだねx3
>アーロンパークが人間の真似事なの良いよね
>歪んだ尊厳破壊を感じて
やってることが天竜人ごっこっていうね
439無念Nameとしあき22/09/03(土)20:05:50No.1009355273そうだねx1
>>誘う時は強引だけど基本的に相手の意志最優先よルフィ
>ウソップの決闘も受けたしな
最近は滅多に無いけど急にクレバーになるルフィ好き
440無念Nameとしあき22/09/03(土)20:05:58No.1009355331そうだねx1
>オロチはクソだけどそれはそれとしてカン十郎は完全な犠牲者だとは思う
>壊れて舞台役者に成り果てた結果があの末路だったわけだし
カン十郎はマジで同情する
ただ名前付き黒炭はコイツ以外クソ過ぎるのがな…そういう人達もいるって事なんだろう
441無念Nameとしあき22/09/03(土)20:06:04No.1009355361+
>超変過ぎて初期の頃の今どきの子供見た事ないから
>無料で見てねって戦略は理にかなってるよな
無料で漫画何十冊も読めるから親も大助かり
442無念Nameとしあき22/09/03(土)20:06:16No.1009355441そうだねx1
ドラム王国編で海賊旗撃たれてルフィがぶちギレるシーンでビリビリって効果音と共にワポルとチェスマリーモが怯んでるけど
今考えたら無意識に覇気を出してたんかな
443無念Nameとしあき22/09/03(土)20:06:35No.1009355590+
>ギャグ武器で倒されたダブルフィンガー可哀想
特になんの捻りもないお遊戯棒に搭載されたよくわからん原理で飛び出す殺意の高いトルネードテンポとかいうヤバい武器
444無念Nameとしあき22/09/03(土)20:06:48No.1009355671+
>No.1009342232
うわぁ…きも…
445無念Nameとしあき22/09/03(土)20:07:28No.1009355966そうだねx2
>チョッパーの食べたヒトヒトの実には実は…ってのはありそう
幻獣種モデル○○ってのはあり得るな
446無念Nameとしあき22/09/03(土)20:07:54No.1009356160そうだねx4
>>No.1009342232
>うわぁ…きも…
浮いてるぞ
447無念Nameとしあき22/09/03(土)20:08:07No.1009356233+
俺が読むのやめたあたりまで無料か
448無念Nameとしあき22/09/03(土)20:08:31No.1009356404そうだねx1
赤字だからか臭いのが沸いてきたな
449無念Nameとしあき22/09/03(土)20:08:34No.1009356424+
    1662203314527.jpg-(256731 B)
256731 B
ここマジで人間っぽいことやってみたいだけなのか?となる
450無念Nameとしあき22/09/03(土)20:08:41No.1009356484+
>ギャグ武器で倒されたダブルフィンガー可哀想
サンダーボルトで倒されてたほうが全然よかったよね
451無念Nameとしあき22/09/03(土)20:08:52No.1009356573+
ゾロがかわっていったのは一味の中で自分がこうしないとって思って成長して行ったんだろうなと思うと素敵だなって
452無念Nameとしあき22/09/03(土)20:09:15No.1009356735+
>>>No.1009342232
>>うわぁ…きも…
>浮いてるぞ
考察動画見るの好きな奴のレス
453無念Nameとしあき22/09/03(土)20:09:17No.1009356746+
    1662203357583.jpg-(37012 B)
37012 B
幻獣種
454無念Nameとしあき22/09/03(土)20:09:33No.1009356870そうだねx5
>ここマジで人間っぽいことやってみたいだけなのか?となる
堕落仕切った結果にも思えるのが物悲しい
455無念Nameとしあき22/09/03(土)20:09:56No.1009357037そうだねx3
>>>>No.1009342232
>>>うわぁ…きも…
>>浮いてるぞ
>考察動画見るの好きな奴のレス
臭いなぁ
456無念Nameとしあき22/09/03(土)20:10:05No.1009357103そうだねx1
    1662203405132.jpg-(42289 B)
42289 B
ひぐらし以上に謎の存在なジジイ
457無念Nameとしあき22/09/03(土)20:10:25No.1009357260そうだねx3
ダブルフィンガーは夢が酒場の娘ってのが好き
変装してた時めっちゃ充実してたんだな
458無念Nameとしあき22/09/03(土)20:10:29No.1009357291+
>少なくとも本編ではリセットされたなんてどこにも描かれてなかった
釈放された奴が指定手配かかったままだとそれはなんかおかしいだろ
459無念Nameとしあき22/09/03(土)20:10:52No.1009357445そうだねx4
>>ここマジで人間っぽいことやってみたいだけなのか?となる
>堕落仕切った結果にも思えるのが物悲しい
天竜人ごっこ出来る裏打ちがグランドライン帰りという暴力ですら無くて
下等種族とか吹いてる相手に賄賂送ってヘコヘコしてお目溢し貰ってるってのが尊厳破壊度高い
460無念Nameとしあき22/09/03(土)20:11:15No.1009357603+
>>雑魚ではない
>質はともかくとして規模としては最大級なんだっけか
>しかもあれだけコテンパンにやられて再チャレンジ考えるメンタル
50隻の艦隊があってそれぞれにパールみたいな隊長がいてさらにその全部を束ねるのがギンで総勢五千人
461無念Nameとしあき22/09/03(土)20:11:49No.1009357842そうだねx3
>ワンピースアラバスタ編まで無料公開中だし読むか
二次裏では宣伝は嫌わることを教える
失せろ
462無念Nameとしあき22/09/03(土)20:12:20No.1009358028+
>>取り敢えず差別意識の塊の小紫とそういうしがらみは捨てたモモの助の間でまだ人波乱有りそうなんだよなワノ国
>モモの助と日和は近い将来対立しそう
スキヤキが生きてる内になんとかできるだろ
463無念Nameとしあき22/09/03(土)20:12:45No.1009358225そうだねx3
>>>ここマジで人間っぽいことやってみたいだけなのか?となる
>>堕落仕切った結果にも思えるのが物悲しい
>天竜人ごっこ出来る裏打ちがグランドライン帰りという暴力ですら無くて
>下等種族とか吹いてる相手に賄賂送ってヘコヘコしてお目溢し貰ってるってのが尊厳破壊度高い
魚人は人間よりも上位の存在だ!とか言っておきながら完全に心へし折られてんの興奮するえ~
464無念Nameとしあき22/09/03(土)20:12:46No.1009358233+
>天竜人ごっこ出来る裏打ちがグランドライン帰りという暴力ですら無くて
>下等種族とか吹いてる相手に賄賂送ってヘコヘコしてお目溢し貰ってるってのが尊厳破壊度高い
デカい顔しながらやってることが金で隠してもらってるだけなの最高に無様に見えるのすごい
昔は悪知恵の働くヤツって思ってたのに
465無念Nameとしあき22/09/03(土)20:12:58No.1009358318+
>ダブルフィンガーは夢が酒場の娘ってのが好き
>変装してた時めっちゃ充実してたんだな
異名の毒グモを店名に加えてる辺りヒットマンやってるのも誇りではあったんだと思う
466無念Nameとしあき22/09/03(土)20:12:58No.1009358320+
>幻獣種
>>少なくとも本編ではリセットされたなんてどこにも描かれてなかった
>釈放された奴が指定手配かかったままだとそれはなんかおかしいだろ
あの世界での懸賞金の細かいシステムが分からんからおかしいかもちょっと分からんかもしれない
467無念Nameとしあき22/09/03(土)20:13:41No.1009358636+
>1ベリー1円と考えたらギリギリ払えなくも無い学なのか…
>他の島との交易で何とか首を繋いでたのかな
のちに3億ベリーあれば新しいいい船作れるし1億でもメリー号以上のものは十分ってでるから物価はよくわからない…
468無念Nameとしあき22/09/03(土)20:14:40No.1009359060+
    1662203680086.jpg-(98371 B)
98371 B
>50隻の艦隊があってそれぞれにパールみたいな隊長がいてさらにその全部を束ねるのがギンで総勢五千人
ただ単に人数多かっただけなのがちょっと可哀想
469無念Nameとしあき22/09/03(土)20:14:47No.1009359108そうだねx2
    1662203687946.jpg-(113865 B)
113865 B
この後手配書載ったから元気にしてるぜ!って各地にわかるの好き
470無念Nameとしあき22/09/03(土)20:14:52No.1009359150そうだねx3
改めて見るとギンが敵を全員倒してるの笑う
471無念Nameとしあき22/09/03(土)20:14:55No.1009359171そうだねx1
>エルバフの島ってあんまり海賊通らないのかな?
>100年前の奇病とかも普通に感染者いていいと思うんだけど
病気だったり錯乱してドリブロに挑んだり恐竜に食われたり脱出しようとして島食いに食われてほぼ全員死んだ
472無念Nameとしあき22/09/03(土)20:15:35No.1009359451そうだねx2
>ここマジで人間っぽいことやってみたいだけなのか?となる
ネズミ大佐は完全に金の亡者で同族が魚人に支配されてても何とも思わねェから悪い意味で種族の別がないやつなんだよな
473無念Nameとしあき22/09/03(土)20:16:00No.1009359615+
>ローはシリアスなボケというワンピースでは珍しいタイプのボケキャラ
なんでうどんの広告なのにおにぎり食ってんだ
474無念Nameとしあき22/09/03(土)20:16:13No.1009359704+
>エルバフの島ってあんまり海賊通らないのかな?
>100年前の奇病とかも普通に感染者いていいと思うんだけど
あれは裸で歩き回らない限り心配ないし
475無念Nameとしあき22/09/03(土)20:16:36No.1009359876+
>>ローはシリアスなボケというワンピースでは珍しいタイプのボケキャラ
>なんでうどんの広告なのにおにぎり食ってんだ
自由だからだろ
476無念Nameとしあき22/09/03(土)20:17:01No.1009360066+
>>ローはシリアスなボケというワンピースでは珍しいタイプのボケキャラ
>なんでうどんの広告なのにおにぎり食ってんだ
ロー割と偏食だし
パン食えないからサンジにおにぎり特別に作ってもらったりしてる
中身が梅干しだったからキレて喧嘩になったけど
477無念Nameとしあき22/09/03(土)20:17:17No.1009360187+
>病気だったり錯乱してドリブロに挑んだり恐竜に食われたり脱出しようとして島食いに食われてほぼ全員死んだ
ルフィたちの航路だけシビアすぎる…
478無念Nameとしあき22/09/03(土)20:17:19No.1009360198そうだねx1
>なんでうどんの広告なのにおにぎり食ってんだ
パンが大嫌いでおにぎり好きだから…
479無念Nameとしあき22/09/03(土)20:18:33No.1009360754+
>>なんでうどんの広告なのにおにぎり食ってんだ
>パンが大嫌いでおにぎり好きだから…
パン食わせようとするとROOM発動させるからな…
480無念Nameとしあき22/09/03(土)20:18:46No.1009360839+
>なんでうどんの広告なのにおにぎり食ってんだ
>自由だからだろ
うどんやのおにぎりって結構美味いしな
481無念Nameとしあき22/09/03(土)20:18:47No.1009360851+
>>病気だったり錯乱してドリブロに挑んだり恐竜に食われたり脱出しようとして島食いに食われてほぼ全員死んだ
>ルフィたちの航路だけシビアすぎる…
グランドラインの航路なんか他も似たようなもんかもしれんよ
482無念Nameとしあき22/09/03(土)20:18:48No.1009360863そうだねx2
>改めて見るとギンが敵を全員倒してるの笑う
真面目にギングランドラインでも割と通用するレベルで強いもん
あの時点のサンジが割れないパールさんの盾一発で割る攻撃力と
覚悟決めたサンジがやべえコイツマジ強えってモノローグでこぼす戦闘技術は割りと洒落にならない
483無念Nameとしあき22/09/03(土)20:18:53No.1009360908そうだねx1
>>病気だったり錯乱してドリブロに挑んだり恐竜に食われたり脱出しようとして島食いに食われてほぼ全員死んだ
>ルフィたちの航路だけシビアすぎる…
だからクロッカスさんが何度も航路について聞いてきたんじゃないか?ってレスをどっかでみた
484無念Nameとしあき22/09/03(土)20:19:39No.1009361209+
>>なんでうどんの広告なのにおにぎり食ってんだ
>パンが大嫌いでおにぎり好きだから…
ローって小麦が駄目なんだな
485無念Nameとしあき22/09/03(土)20:19:43No.1009361245+
>>改めて見るとギンが敵を全員倒してるの笑う
>真面目にギングランドラインでも割と通用するレベルで強いもん
>あの時点のサンジが割れないパールさんの盾一発で割る攻撃力と
>覚悟決めたサンジがやべえコイツマジ強えってモノローグでこぼす戦闘技術は割りと洒落にならない
いやサンジはゼフを人質に取られてボコボコにされたあとだぞ?
486無念Nameとしあき22/09/03(土)20:19:45No.1009361267+
>パン食わせようとするとROOM発動させるからな…
すり替えられるパン
やってくるおにぎり
487無念Nameとしあき22/09/03(土)20:19:46No.1009361276+
なんならギンは無意識的に抑えてるだけで真向勝負ならクリークより強いかもしれん
488無念Nameとしあき22/09/03(土)20:19:53No.1009361324+
>>なんでうどんの広告なのにおにぎり食ってんだ
>パンが大嫌いでおにぎり好きだから…
うどんは小麦だから実質パン…ってコト!?

[トップページへ] [DL]