[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662297701374.jpg-(639389 B)
639389 B無念Nameとしあき22/09/04(日)22:21:41No.1009847193+ 02:49頃消えます
ニカの事について本編でルフィや仲間たちが何も触れてないな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/04(日)22:22:47No.1009847758そうだねx14
たしかに
2無念Nameとしあき22/09/04(日)22:23:10No.1009847950+
    1662297790329.png-(277846 B)
277846 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/09/04(日)22:23:52No.1009848296そうだねx10
最後ルフィは実になっておわりなんだろうな
ヒトヒトの実モデル ルフィ
4無念Nameとしあき22/09/04(日)22:24:08No.1009848406そうだねx2
またルフィがなんかやってんなでしかないんじゃね
5無念Nameとしあき22/09/04(日)22:24:14No.1009848463そうだねx4
だってその話知ってるのジンベエだけだし
6無念Nameとしあき22/09/04(日)22:24:23No.1009848549+
皆ニカを魚人と思ってるんじゃ
7無念Nameとしあき22/09/04(日)22:25:01No.1009848851そうだねx15
    1662297901925.jpg-(1102069 B)
1102069 B
手配書がこれなので見た目がおかしいってその話にならないことはないはずなんだけどな
8無念Nameとしあき22/09/04(日)22:25:21No.1009849006そうだねx7
>だってその話知ってるのジンベエだけだし
じゃあジンベエが言えよって
仲間なのに
9無念Nameとしあき22/09/04(日)22:25:52No.1009849278そうだねx4
そういや手配書で全バレしてたな
10無念Nameとしあき22/09/04(日)22:26:11No.1009849410そうだねx3
バウンドマンの方が見た目アレだし…
11無念Nameとしあき22/09/04(日)22:26:50No.1009849718そうだねx1
そういやゴムゴムのレッドホークってどこから火だしてるの?
12無念Nameとしあき22/09/04(日)22:26:59No.1009849788そうだねx2
トナカイやガイコツが仲間にいるんだから
髪の色変わる程度じゃ別に気もしないんじゃない
13無念Nameとしあき22/09/04(日)22:27:57No.1009850295そうだねx2
>そういやゴムゴムのレッドホークってどこから火だしてるの?
サンジもシャンクスも炎出せるし…
14無念Nameとしあき22/09/04(日)22:28:57No.1009850764+
>>そういやゴムゴムのレッドホークってどこから火だしてるの?
>サンジもシャンクスも炎出せるし…
ゾロもリョーマ斬って出してたな
15無念Nameとしあき22/09/04(日)22:31:10No.1009851823+
映画でも一瞬でてきたね
16無念Nameとしあき22/09/04(日)22:31:14No.1009851851+
うるティがカイドウと再会できたと思ったらモデルカイドウの能力者で…(薄い本の導入)
17無念Nameとしあき22/09/04(日)22:32:36No.1009852456+
>そういやゴムゴムのレッドホークってどこから火だしてるの?
ゴムはのばすと熱くなるしいいんだよ太陽神だから
18無念Nameとしあき22/09/04(日)22:33:13No.1009852734そうだねx5
まあゾロが片目になって来ても触れないヤツらだし
19無念Nameとしあき22/09/04(日)22:33:25No.1009852825+
んでニカってそもそもなんなの?
20無念Nameとしあき22/09/04(日)22:33:29No.1009852846+
ゴムの太陽神ってなぞすぎるだろ
21無念Nameとしあき22/09/04(日)22:34:43No.1009853401+
ニカはルナーリア族?
22無念Nameとしあき22/09/04(日)22:35:19No.1009853688+
空島に出た雨の神バギー 大地の神黒ひげなんだろうな…
23無念Nameとしあき22/09/04(日)22:35:19No.1009853697+
>ゴムの太陽神ってなぞすぎるだろ
しかもゾオンなのに周りに影響を与えるというね
24無念Nameとしあき22/09/04(日)22:36:21No.1009854172そうだねx8
>>ゴムの太陽神ってなぞすぎるだろ
>しかもゾオンなのに周りに影響を与えるというね
考察班の裏をかきたい一心で展開決めちゃうから全然辻褄合わないことになってる
どうすんだこれ
25無念Nameとしあき22/09/04(日)22:36:48No.1009854381そうだねx9
    1662298608378.webp-(201992 B)
201992 B
ギア4スネイクマンを見た後だとギア5は外見的にはそれの発展形に見えなくもないような
26無念Nameとしあき22/09/04(日)22:37:22No.1009854658そうだねx2
>ギア4スネイクマンを見た後だとギア5は外見的にはそれの発展形に見えなくもないような
映画だと実際4から変身してたから本編でもやっておけば
27無念Nameとしあき22/09/04(日)22:37:55No.1009854894+
>>ゴムの太陽神ってなぞすぎるだろ
>しかもゾオンなのに周りに影響を与えるというね
幻獣種なんだしなんでもありなんじゃね?
28無念Nameとしあき22/09/04(日)22:38:38No.1009855204+
でもギア2,3,4の時も別に感想言い合ったりしてないような
29無念Nameとしあき22/09/04(日)22:39:14No.1009855448+
ギア3は反動で小さくなったことはキッドが言及してたかな
30無念Nameとしあき22/09/04(日)22:39:42No.1009855661+
>>>ゴムの太陽神ってなぞすぎるだろ
>>しかもゾオンなのに周りに影響を与えるというね
>幻獣種なんだしなんでもありなんじゃね?
モデルが神様だからな
31無念Nameとしあき22/09/04(日)22:40:17No.1009855940そうだねx2
>ギア3は反動で小さくなったことはキッドが言及してたかな
キッド…お前船乗れ
32無念Nameとしあき22/09/04(日)22:40:30No.1009856038+
デュバルとか偽麦わらの一味とか見て別人と気付かない様な世界だし
ニカの姿がちょっと違うぐらいなんとも思わないんじゃないか
33無念Nameとしあき22/09/04(日)22:43:38No.1009857459+
ニカのギャグとかアニメだとギャグとか上手に再現できるかな
34無念Nameとしあき22/09/04(日)22:46:31No.1009858693そうだねx7
>ギア4スネイクマンを見た後だとギア5は外見的にはそれの発展形に見えなくもないような

やっぱエネル出す時期間違えてたわ
風神雷神って感じでライバルみたいにすることできただろうに
35無念Nameとしあき22/09/04(日)22:46:38No.1009858755そうだねx1
>ニカの事について本編でルフィや仲間たちが何も触れてないな
この一味って話の都合のために報連相をしないからな
36無念Nameとしあき22/09/04(日)22:47:36No.1009859230+
>ニカのギャグとかアニメだとギャグとか上手に再現できるかな
本編でも上手いもんではなかったが今後もあの戦い方になるのかな
37無念Nameとしあき22/09/04(日)22:48:17No.1009859542+
というか作中で言う必要ないからな
38無念Nameとしあき22/09/04(日)22:49:05No.1009859925+
>>ニカのギャグとかアニメだとギャグとか上手に再現できるかな
>本編でも上手いもんではなかったが今後もあの戦い方になるのかな
映画だとシリアスな戦い方してたって聞いたが
39無念Nameとしあき22/09/04(日)22:49:23No.1009860088そうだねx1
>本編でも上手いもんではなかったが今後もあの戦い方になるのかな
毎回あれだとしんどいな
てかシリアスなバトルで毎回あれやられても
40無念Nameとしあき22/09/04(日)22:50:33No.1009860589そうだねx4
>ニカの事について本編でルフィや仲間たちが何も触れてないな
そのまま無かったことになればいいのに
41無念Nameとしあき22/09/04(日)22:51:55No.1009861227+
>ニカのギャグとかアニメだとギャグとか上手に再現できるかな
映画だと一切ギャグなしだったから素直にかっこいい
超ギア4みたいなあつかいだった
42無念Nameとしあき22/09/04(日)22:52:07No.1009861317そうだねx2
    1662299527057.png-(262950 B)
262950 B
ジョイボーイってなんなんだろ
43無念Nameとしあき22/09/04(日)22:52:11No.1009861343+
>やっぱエネル出す時期間違えてたわ
>風神雷神って感じでライバルみたいにすることできただろうに
うわ素人が考えそうな短絡的なネタ
44無念Nameとしあき22/09/04(日)22:52:25No.1009861449+
ニカはトムとジェリーみたいに演出したらいいんだろ?
いけるいける
45無念Nameとしあき22/09/04(日)22:53:29No.1009861934+
そもそもあの場にいた奴らって殆どルフィとニカが結びつくような場面見てなくない?
46無念Nameとしあき22/09/04(日)22:53:44No.1009862052+
>No.1009847950
エルバフで使う気満々の変身だな
47無念Nameとしあき22/09/04(日)22:55:17No.1009862748+
>そもそもあの場にいた奴らって殆どルフィとニカが結びつくような場面見てなくない?
見てないけど手配書あるしカイドウを倒した話とかせんのかな
48無念Nameとしあき22/09/04(日)22:55:55No.1009863019そうだねx4
ギア3とかギア4でもだいぶ見た目変わってたし
ギア5で見た目変わってもすっかり慣れっこで「そういうもんだ」と思ってるんじゃね?
チョッパーとかもっとガチャガチャ変わるし
49無念Nameとしあき22/09/04(日)22:56:37No.1009863337そうだねx6
    1662299797438.png-(157648 B)
157648 B
こういうギャグみたいなのは全部ニカだったからなんだな
50無念Nameとしあき22/09/04(日)22:57:53No.1009863941+
麦わらの一味ってお互いのことにはあんま興味ないし
51無念Nameとしあき22/09/04(日)22:58:27No.1009864206+
>映画だとシリアスな戦い方してたって聞いたが
かっこよかった
というかギア4の延長線上にニカが一瞬出た感じ
52無念Nameとしあき22/09/04(日)22:59:09No.1009864548そうだねx5
    1662299949875.jpg-(124496 B)
124496 B
生贄を取るとか最低だなニカ
53無念Nameとしあき22/09/04(日)22:59:20No.1009864640+
>見てないけど手配書あるしカイドウを倒した話とかせんのかな
最新話でやっと手配書見たから、なにこれ?ってなる展開はあるかもな
54無念Nameとしあき22/09/04(日)22:59:51No.1009864898+
>麦わらの一味ってお互いのことにはあんま興味ないし
向こうから話すまでお互いの過去にはあまり詮索しない関係
55無念Nameとしあき22/09/04(日)23:01:08No.1009865495+
ギア4のときもなんか突っ込みとか入ってたっけ?
なんか新しい技編み出したんだろうなくらいの感覚なんじゃね
56無念Nameとしあき22/09/04(日)23:01:14No.1009865538+
おれ、ゴム人間だから!ってのが楽しかったのにこんなゴミクズ後付けされてもなぁ
もう早く終わって欲しい
57無念Nameとしあき22/09/04(日)23:02:49No.1009866249+
>ギア4のときもなんか突っ込みとか入ってたっけ?
>なんか新しい技編み出したんだろうなくらいの感覚なんじゃね
ゾロの阿修羅やサンジの悪魔脚の時にも軽いリアクションするくらいで深掘りしようとはしなかった
58無念Nameとしあき22/09/04(日)23:04:02No.1009866851そうだねx1
>ギア4のときもなんか突っ込みとか入ってたっけ?
>なんか新しい技編み出したんだろうなくらいの感覚なんじゃね
突然ギア2とかいう界王拳みたいな技使い出してもいつ編み出したのかも不明だし仲間も別に「あいつ・・・いつの間にあんな技を・・・」みたいな描写もなかったしそんなもんなんじゃね?
別にギア5中強力な力得る代わりにニカに精神乗っ取られるとかでもないしちょっと見た目変わるくらい問題ないじゃろ
59無念Nameとしあき22/09/04(日)23:04:47No.1009867152そうだねx6
    1662300287717.jpg-(64169 B)
64169 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき22/09/04(日)23:06:31No.1009867931+
スリラーバーグ編で影を取り込みまくって変貌してた時は外見に対して言及してたね
61無念Nameとしあき22/09/04(日)23:07:32No.1009868442+
そうか単に見た目変わる技って思ってるだけか
実が実はゴムじゃないって知ってるのは政府の人間だけなのかな
62無念Nameとしあき22/09/04(日)23:09:16No.1009869190そうだねx2
吾郎星が言ってるだけでルフィはニカの自覚も無いしな
63無念Nameとしあき22/09/04(日)23:10:00No.1009869523+
>>ギア4のときもなんか突っ込みとか入ってたっけ?
>>なんか新しい技編み出したんだろうなくらいの感覚なんじゃね
>突然ギア2とかいう界王拳みたいな技使い出してもいつ編み出したのかも不明だし仲間も別に「あいつ・・・いつの間にあんな技を・・・」みたいな描写もなかったしそんなもんなんじゃね?
>別にギア5中強力な力得る代わりにニカに精神乗っ取られるとかでもないしちょっと見た目変わるくらい問題ないじゃろ
最初の変なテンションとかカイドウの反応的にも乗っ取られかけてるだろ
ゾオンの覚醒って獄卒獣は実の意思に乗っ取られてたし
64無念Nameとしあき22/09/04(日)23:11:38No.1009870244+
>>ゴムの太陽神ってなぞすぎるだろ
>しかもゾオンなのに周りに影響を与えるというね
覚醒したら建物を糸に変えたイトイトの実…
65無念Nameとしあき22/09/04(日)23:13:26No.1009871022+
攘夷ボーイ
66無念Nameとしあき22/09/04(日)23:14:04No.1009871275+
>>>ゴムの太陽神ってなぞすぎるだろ
>>しかもゾオンなのに周りに影響を与えるというね
>覚醒したら建物を糸に変えたイトイトの実…
パラミシアとゾオンの覚醒は違う
68無念Nameとしあき22/09/04(日)23:15:55No.1009872017+
肉で体力復活する太陽神
69無念Nameとしあき22/09/04(日)23:15:56No.1009872026+
ゴムゴムの実とずっと信じてたのが
ヒトヒトの実だったというあたりがなあ
じゃあ他にも似たようなものあるのかと
というかヒトヒトの実食べたチョッパーは…
70無念Nameとしあき22/09/04(日)23:16:51No.1009872410+
ゴムゴムは政府が命名しただけで実はそんな名前はないんだよな
71無念Nameとしあき22/09/04(日)23:16:51No.1009872414そうだねx1
>No.1009867152
いいよ
72無念Nameとしあき22/09/04(日)23:16:58No.1009872475+
ゾオンだけどモデルになったのがバラミシアみたいなもんだから…
73無念Nameとしあき22/09/04(日)23:17:21No.1009872630+
>そういやゴムゴムのレッドホークってどこから火だしてるの?
手から
74無念Nameとしあき22/09/04(日)23:19:44No.1009873625+
空白の100年の期間に天竜人から黄金都市を守り
文明そのものは崩壊したものの世界政府の前身に勝利した部族であり
ルナーリアと同様に翼が生えているシャンディアの民が崇めていた神が太陽神
75無念Nameとしあき22/09/04(日)23:20:25No.1009873899+
盛りすぎ
76無念Nameとしあき22/09/04(日)23:21:11No.1009874171+
>空白の100年の期間に天竜人から黄金都市を守り
>文明そのものは崩壊したものの世界政府の前身に勝利した部族であり
>ルナーリアと同様に翼が生えているシャンディアの民が崇めていた神が太陽神
いきなり100巻ぐらいで出てきたルナーリア人とか言われてもあっそうとしか思わんけどな
ワンピースと空白の歴史はマジでこんな謎だったりするんかな
77無念Nameとしあき22/09/04(日)23:22:06No.1009874506+
>>空白の100年の期間に天竜人から黄金都市を守り
>>文明そのものは崩壊したものの世界政府の前身に勝利した部族であり
>>ルナーリアと同様に翼が生えているシャンディアの民が崇めていた神が太陽神
>いきなり100巻ぐらいで出てきたルナーリア人とか言われてもあっそうとしか思わんけどな
>ワンピースと空白の歴史はマジでこんな謎だったりするんかな
翼の生えてる種族自体はずっと前から出てるからその辺と絡みはあるだろう
78無念Nameとしあき22/09/04(日)23:22:17No.1009874576+
後付けに整合性求めるな
79無念Nameとしあき22/09/04(日)23:23:09No.1009874872そうだねx5
今までこういう能力だと思ってたのが実は違うルーツだったんだよってのは展開としては面白いけど
ゴムの特性が特殊なヒト由来ですよってのはちょっとね・・・
80無念Nameとしあき22/09/04(日)23:23:09No.1009874877+
    1662301389278.png-(478023 B)
478023 B
>生贄を取るとか最低だなニカ
奇妙な伝説にもすがった
81無念Nameとしあき22/09/04(日)23:23:59No.1009875214そうだねx3
羽生えてるウルージさんがウロウロしててもそんなに驚かれてない程度にはグランドラインにはスカイピア人もいそうなもんなのに全然空島の事が認知されてない謎
82無念Nameとしあき22/09/04(日)23:24:18No.1009875350+
シャンディアが崇めている神の能力者がシャンディアの土地を奪った偽の神を倒した
83無念Nameとしあき22/09/04(日)23:25:10No.1009875710+
>羽生えてるウルージさんがウロウロしててもそんなに驚かれてない程度にはグランドラインにはスカイピア人もいそうなもんなのに全然空島の事が認知されてない謎
認知されてたらジャヤみたいな反応にはならんでしょうし
84無念Nameとしあき22/09/04(日)23:26:30No.1009876248+
>羽生えてるウルージさんがウロウロしててもそんなに驚かれてない程度にはグランドラインにはスカイピア人もいそうなもんなのに全然空島の事が認知されてない謎
モンブランノーランドの時代には認知されてたんだけどな
グランドラインやその他の4つの海って情報が歪だからか
85無念Nameとしあき22/09/04(日)23:27:51No.1009876779そうだねx2
>>生贄を取るとか最低だなニカ
>奇妙な伝説にもすがった
なんで急にこんな話したのこいつ
86無念Nameとしあき22/09/04(日)23:28:47No.1009877155そうだねx5
ワンピースって結局一等レアな実を食ったやつが天下取る話なのか?
87無念Nameとしあき22/09/04(日)23:28:50No.1009877175+
>いきなり100巻ぐらいで出てきたルナーリア人とか言われてもあっそうとしか思わんけどな
>ワンピースと空白の歴史はマジでこんな謎だったりするんかな
空白の歴史は大体オハラの過去を軸にしていけば大雑把な想像はつくし
88無念Nameとしあき22/09/04(日)23:30:11No.1009877747+
    1662301811151.jpg-(64869 B)
64869 B
>ワンピースって結局一等レアな実を食ったやつが天下取る話なのか?
実に意思が宿るって散々言ってるし
レアな実を食ったというよりレアな実に選ばれたってのが正しいんじゃないか
89無念Nameとしあき22/09/04(日)23:30:15No.1009877777+
>ワンピースって結局一等レアな実を食ったやつが天下取る話なのか?
ロジャーは食ってないんじゃね?
今のとこ分かってないだけの可能性はあるが
90無念Nameとしあき22/09/04(日)23:31:14No.1009878183+
>今までこういう能力だと思ってたのが実は違うルーツだったんだよってのは展開としては面白いけど
>ゴムの特性が特殊なヒト由来ですよってのはちょっとね・・・
まあでもエネルや空島の人間がゴム知らなかったりなんかあるのかもしれん
91無念Nameとしあき22/09/04(日)23:32:06No.1009878527+
とりあえず技名はニカニカの~にしてくれ
92無念Nameとしあき22/09/04(日)23:33:37No.1009879113そうだねx1
    1662302017047.jpg-(192395 B)
192395 B
悪魔の実の意思に関しては話が進むにつれて解像度が高くなってる
93無念Nameとしあき22/09/04(日)23:34:25No.1009879425+
>とりあえず技名はニカニカの~にしてくれ
ずっとゴムじゃないのにゴムゴム言い続けてるのもな
94無念Nameとしあき22/09/04(日)23:35:08No.1009879684+
肉回復が能力なのは悲しい
強能力を引き当てただけの雑魚
95無念Nameとしあき22/09/04(日)23:35:24No.1009879779+
多分他の実も古代神が悪魔の実になったもんなんだろうな
96無念Nameとしあき22/09/04(日)23:36:01No.1009880030+
回復は単にゾオンのタフさだろ
97無念Nameとしあき22/09/04(日)23:36:12No.1009880091+
>ニカの事について本編でルフィや仲間たちが何も触れてないな
別にほかのクルーの必殺技についてとやかくいうかな?
ああフランキーロボはいったわ
98無念Nameとしあき22/09/04(日)23:37:12No.1009880481+
バギーって今こんなことになってるの?
99無念Nameとしあき22/09/04(日)23:37:30No.1009880595+
>悪魔の実の意思に関しては話が進むにつれて解像度が高くなってる
スマイルにも悪魔が宿ってるのかな?
スマイルなんて劣化ゾオンにしかおもえんが
100無念Nameとしあき22/09/04(日)23:37:42No.1009880664+
世界政府が最も恐れた選ばれし者の能力
101無念Nameとしあき22/09/04(日)23:40:02No.1009881494+
おしゃべりクソタイガーはマジでなんなん…?
102無念Nameとしあき22/09/04(日)23:41:26No.1009882031+
ニカの説明入れるにしてもその場に居もしない五老星なんかに言わせるなよ
103無念Nameとしあき22/09/04(日)23:42:03No.1009882293+
>悪魔の実の意思に関しては話が進むにつれて解像度が高くなってる
そういえば今まで出てきた物質が悪魔の実食べてる系は全部ゾオンだった
104無念Nameとしあき22/09/04(日)23:42:06No.1009882318+
>ニカの説明入れるにしてもその場に居もしない五老星なんかに言わせるなよ
だって誰も知らんし……
105無念Nameとしあき22/09/04(日)23:42:54No.1009882628+
そのうちガチのゴムゴムの実、出てこないかな
106無念Nameとしあき22/09/04(日)23:43:29No.1009882865+
    1662302609061.jpg-(63866 B)
63866 B
>>悪魔の実の意思に関しては話が進むにつれて解像度が高くなってる
>スマイルにも悪魔が宿ってるのかな?
>スマイルなんて劣化ゾオンにしかおもえんが
スマイルは動物の血統因子を果物に埋め込んで作ったもの
107無念Nameとしあき22/09/04(日)23:45:11No.1009883524そうだねx1
ペガパンクとかもほとんど描かれてないよな
これらの描かれてないのを怒涛のように最後にぶっ込んでもいまいちな展開になりそう
100巻もあるなら少しづつ小出ししていけばいいのに
108無念Nameとしあき22/09/04(日)23:45:42No.1009883728そうだねx2
その場にいる敵がペラペラ解説するから違和感がある
こういう時は41歳に一人で喋らせておけば違和感無かったのに
109無念Nameとしあき22/09/04(日)23:48:46No.1009884801そうだねx1
>ワンピースって結局一等レアな実を食ったやつが天下取る話なのか?
ニカの力を見たカイドウの悪魔の実の能力じゃなく覇気が強い奴が一番強いって発言がある
110無念Nameとしあき22/09/04(日)23:50:16No.1009885375+
    1662303016590.jpg-(50240 B)
50240 B
多分ロックスはバギータイプ
111無念Nameとしあき22/09/04(日)23:53:28No.1009886589そうだねx1
>>>ギア4のときもなんか突っ込みとか入ってたっけ?
>>>なんか新しい技編み出したんだろうなくらいの感覚なんじゃね
>>突然ギア2とかいう界王拳みたいな技使い出してもいつ編み出したのかも不明だし仲間も別に「あいつ・・・いつの間にあんな技を・・・」みたいな描写もなかったしそんなもんなんじゃね?
>>別にギア5中強力な力得る代わりにニカに精神乗っ取られるとかでもないしちょっと見た目変わるくらい問題ないじゃろ
>最初の変なテンションとかカイドウの反応的にも乗っ取られかけてるだろ
>ゾオンの覚醒って獄卒獣は実の意思に乗っ取られてたし
獄卒獣が実の意思に乗っ取られるってどこ情報?
112無念Nameとしあき22/09/04(日)23:53:48No.1009886712+
勇次郎がホモになった刃牙と大差ないな
113無念Nameとしあき22/09/04(日)23:55:26No.1009887326そうだねx3
何が伏線王じゃたわけ
114無念Nameとしあき22/09/04(日)23:55:34No.1009887377+
    1662303334352.png-(278575 B)
278575 B
上のレスは俺じゃないけどこんなのがあった
115無念Nameとしあき22/09/04(日)23:56:42No.1009887815+
>悪魔の実の意思に関しては話が進むにつれて解像度が高くなってる
ブッラククローバーじみてきたな
116無念Nameとしあき22/09/04(日)23:58:07No.1009888322そうだねx4
モデル大仏で神仏の類も悪魔の実になるという伏線を張ったのは上手い
ただニカというオリジナル神の存在が唐突過ぎて台無しだったが
117無念Nameとしあき22/09/05(月)00:01:27No.1009889554+
    1662303687382.jpg-(143024 B)
143024 B
>多分他の実も古代神が悪魔の実になったもんなんだろうな
太陽の神の他にいるのは雨と大地と森
118無念Nameとしあき22/09/05(月)00:03:37No.1009890302+
ゴムいわゆるゴッド
119無念Nameとしあき22/09/05(月)00:04:37No.1009890661そうだねx2
    1662303877813.jpg-(42764 B)
42764 B
ティーチの海賊旗のシンボルマークの髑髏3つは太陽神の対になる冥府の神ヘカテーの頭3つと一致する
120無念Nameとしあき22/09/05(月)00:06:24No.1009891258+
>スマイルは動物の血統因子を果物に埋め込んで作ったもの
ベガパンクの失敗作は出来いいのにシーザーのゴミはさぁ
121無念Nameとしあき22/09/05(月)00:31:03No.1009899399+
    1662305463554.jpg-(62301 B)
62301 B
>>だってその話知ってるのジンベエだけだし
>じゃあジンベエが言えよって
>仲間なのに
ジンベエはニカについてはむしろ隠蔽したい側だし…
122無念Nameとしあき22/09/05(月)00:32:28No.1009899827+
>多分ロックスはバギータイプ
世界政府転覆を狙ってマムにも危険人物扱いされたのにバギータイプはないんじゃないか?
123無念Nameとしあき22/09/05(月)00:33:56No.1009900276+
猫が一方的に喋ってただけだし実際ジンベエがどこまで知ってるのかも分からん
124無念Nameとしあき22/09/05(月)00:34:26No.1009900435+
    1662305666216.jpg-(81391 B)
81391 B
>>ワンピースって結局一等レアな実を食ったやつが天下取る話なのか?
>ロジャーは食ってないんじゃね?
>今のとこ分かってないだけの可能性はあるが
ロジャーは無能力で確定だよ
125無念Nameとしあき22/09/05(月)00:38:08No.1009901598+
無能力で最強が真の最強
能力に頼ってる時点で最強の資格はない
126無念Nameとしあき22/09/05(月)00:38:53No.1009901813+
ダメージの9割ぐらいがニカ化によって無効にされてるから全く凌駕してない
顔面に入れてるのに地面で跳ねた時の驚き以外痛みとか感じてない
127無念Nameとしあき22/09/05(月)00:43:17No.1009903065+
>>多分他の実も古代神が悪魔の実になったもんなんだろうな
>太陽の神の他にいるのは雨と大地と森
25巻の表紙にいる面子がそれぞれの実に対応してる説あるな
128無念Nameとしあき22/09/05(月)00:43:53No.1009903222+
>無能力で最強が真の最強
>能力に頼ってる時点で最強の資格はない
その意味ではミホークヤバいな
129無念Nameとしあき22/09/05(月)00:47:57No.1009904342+
>んでニカってそもそもなんなの?
ワンピース
130無念Nameとしあき22/09/05(月)00:48:29No.1009904483+
ニカになってから急に被弾しまくるようになったからカイドウは完全に舐められてる
ルフィ時なら一発入れたら気絶まで持っていけてたのに
131無念Nameとしあき22/09/05(月)00:58:10No.1009907223+
能力に頼ること刀のスペックに頼るのになんの違いもねぇよ
秋水の無能っぷり見てたら刀でそんな変わらないって感じだけど閻魔のせいで剣士の強さはそれに左右されるってなった
132無念Nameとしあき22/09/05(月)01:01:50No.1009908209+
>>んでニカってそもそもなんなの?
>ワンピース
大日如来
黄金のりんご
133無念Nameとしあき22/09/05(月)01:05:22No.1009909104+
>能力に頼ること刀のスペックに頼るのになんの違いもねぇよ
>秋水の無能っぷり見てたら刀でそんな変わらないって感じだけど閻魔のせいで剣士の強さはそれに左右されるってなった
ゾロって刀の性能に頼ってる所がずっとあるから観ホークに全然近づいている気がしないって昔から思ってたマジで
134無念Nameとしあき22/09/05(月)01:06:37No.1009909438そうだねx2
カートゥーンキャラの何でもありバトルは正直ぜんぜん燃えなかった
135無念Nameとしあき22/09/05(月)01:08:43No.1009909951そうだねx1
まーたルフィの新形態かくらいにしか思ってないんだろう
136無念Nameとしあき22/09/05(月)01:27:47No.1009914307そうだねx1
バウンドマンの衝撃に比べるとそこまで
いややっぱカートゥーンバトルはないわ
137無念Nameとしあき22/09/05(月)01:36:39No.1009916210そうだねx2
バギーの手下はバギーが弱い事見聞色で分かるよな
138無念Nameとしあき22/09/05(月)01:46:17No.1009918082+
>バギーの手下はバギーが弱い事見聞色で分かるよな
見聞騙しのバギーであることを教える

[トップページへ] [DL]