haru.sf (藤枝 希)市民と野党の共闘で政権交代を!#利権vs人権

59.5万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてSfHarry2さんをフォロー
haru.sf (藤枝 希)市民と野党の共闘で政権交代を!#利権vs人権
@SfHarry2
芝居屋兼お気楽日雇い警備員は『在日地球人』として、正しく“愛国的保守”の日本共産党員&野党共闘断固支持!
茨城 つくば市2016年7月からTwitterを利用しています

haru.sf (藤枝 希)市民と野党の共闘で政権交代を!#利権vs人権さんのツイート

固定されたツイート
2015年8月30日 茨城からも仲間と行った、暑い熱い夏の国会前 1ヶ月も経たずに強行採決された、悔しい秋の戦争法 でも、間髪入れずに発表された共産党の『野党共闘』に次のエネルギーを貰って、みんな闘い続けてる さあ、今からココから!
引用ツイート
haru.sf 引き続き『野党は共闘!』
@12fuji28
·
国会前へ行くぞ〜♪国会前へ行くぞ〜♪ つくばの仲間とTXで向かってます( ̄▽ ̄) 各駅ごとに〜仲間が増える〜♪ 窓にもプラカを置いちゃって〜アピールしながらみんなで行くぞ〜♪
画像
画像
21
431
腐ってる食材を「世界が認めた高級食材」と偽って作った料理。絶対食べたくないと皆嫌がってるのに「丁寧に説明するから食え、食後値段発表するから代金払え。」というパワハラ。食材腐ってる時点でどんな丁寧な説明されても無理なものは無理。丁寧な説明がそもそも不可能。
19
直近3年間は、対コロナ大失敗=「経済回復最優先!」「自己責任」と検査は民間頼り、医療機関と医療従事者への支援もせず、消費税を補助金財源に公立病院統廃合の民営化→入院ベッド全国で「20万床削減」推進、マトモな休業補償も出さん無知無恥無能無策無責任なサキマ応援団🏺自公政権の責任だがな🤣
引用ツイート
悠木 まどか
@madoka_yuuki_tk
·
#サキマ淳を沖縄県知事に #サキマ淳が沖縄を変える 大好きな沖縄の皆様 玉城氏の在任中、沖縄の失業率は悪化し続けました。 令和1年2.7% 令和2年3.3% 令和3年3.7% 皆様の生活を守るためにも、どちらかが知事にふさわしいか考えて頂きたいです。 サキマさんを選んで欲しい また沖縄に行きます!!
お気に入りの1つはギャラリーに展示されてたメンダコのベル😆何となくトトロ似のフォルムも可愛いし、澄んだ良い音で♪小洒落たカフェの入り口なんかにあったら、思わず入っちゃいそう💖(私自身はオシャレからは超絶離れたオバちゃんだけど😁)
メディアを再生できません。
再読み込み
1
このスレッドを表示
やっぱり、共闘野党のネット番組つくって、松尾さんや立川談四楼師匠に司会お願いして、#日曜討論#朝生 に対抗する『共闘野党討論番組』やるべきよね😁それも、各々の番組の後に♪
引用ツイート
松尾潔
@kiyoshimatsuo
·
観ていたぼくも唖然。 NHK伊藤氏は茂木幹事長に発言の根拠となる具体例(それこそ茂木氏が番組前半に「具体例を」と高井れいわ幹事長に迫ったように)の提示か、発言撤回と謝罪を求めるべきだった。 伊藤氏の過剰な忖度で陰湿さが際立ってしまった茂木氏と自民党が、皮肉にも一番の被害者なのかも😂 twitter.com/emil418/status…

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

【速報】安倍元総理の国葬 「反対」45%で「賛成」42%を上回る/JNN世論調査 旧統一教会のことが反対理由のひとつになっているけど、やはり「法的根拠がない」が反対理由の本筋だと思います。 あとやはり、世論を二分するような国葬の強行開催は、故人と遺族にとって、残酷すぎるでしょう。
263
7,141
【支持率の逆転】JNNの世論調査によれば、キシダメ内閣支持率が9.4ポイント低下して48.1%に、不支持率は9.0ポイント上昇し、48.3%と逆転した。それでもキシダメ統一教会内閣を支持している人がまだ多くいることにむしろ危機感を感じる。キシダメによる民主主義の挑戦なのだ。
12
418

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

天気
ライブ
台風11号 奄美地方が強風域に 気象庁
日本のトレンド
Smile Switch
7,769件のツイート
日本のトレンド
殲滅作戦
1,316件のツイート
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
ニュース
ライブ
9月10日〜16日は「自殺予防週間」不安や悩みを訴える子どもに大人ができること