ツイート
会話
低レベル方に情報発信してるんだとしたら、誤った情報は避けるべきですね…
ライブリーだから安心とかってはないです。良くライブラリーにも悪いコードが埋め込まれてることがあるため、本番で利用するにはgitの星の数見たり、検証したりする必要あります。
サンプル:
1
3
23
それで、youtube-dlの検証結果はどうだったのかな
6
ライブラリだから安全!って安直な考えを注意してるわけでそういった話ではないかも
離岸流の危険があるので注意してくださいって言う人に「で、君は事故にあったの?」って言って海に出ていくようなのと同じ
わかるかなぁ
2
2
低レベルのヘイトではなくて、時間を使って検証した結果でも出したら如何ですか。
と言う意味です。
みやしんさんの注意ならまだしも、
無名のあなた方の注意など必要としていないのですよ。
1
1
時間を使って検証とかでなく、配布ライブラリに仕込むことは現実的に可能なので警戒すべきなのは検証せずとも判断できることです。
youtube-dlに問題がないからと言って全体のリスクが0になったことにはならないっすよ
それに無名にこんな指摘されちゃって大丈夫ですか?
1
みやしんさんは配布ライブラリの紹介をしているのですよ。
ライブラリの安全性の紹介をしている訳ではないのですよ。
安全性チェックは各々が考えること、
無名のあなた方にわざわざ指摘されなくてもいい内容なのですよ。
それをわざわざコメントするからには安全ではなかった結果を。
と言う話。
1
1
返信先: さん
twitter.com/miyashin_prg/s
どう解釈してもダウンロードサイトの危険性と対比させてPythonのライブラリの使用を紹介してますよね
誤解を生むため指摘されてるんですよ。
他の方のリプでも引用リツイートでも多く指摘されています。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。