[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4217人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1662290631086.jpg-(132829 B)
132829 B22/09/04(日)20:23:51No.968267631+ 21:24頃消えます
序盤に出てくる海軍って基本腐ってるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/09/04(日)20:24:17No.968267873そうだねx53
モーガンの下にいた人たちは弱いけど結構いい人たちだったし…
222/09/04(日)20:25:31No.968268539そうだねx23
世界政府にも海軍にも腐ったやつ多すぎだろ
322/09/04(日)20:25:33No.968268552+
>序盤に出てくる海軍って基本腐ってるよね
最弱の海だし
権力持て余してるんだろ
422/09/04(日)20:27:00No.968269306そうだねx16
プリンプリン准将は惜しい人を亡くした…
階級考えると2年前のたしぎよりも大分強いんだよな…
522/09/04(日)20:27:21No.968269486+
>世界政府にも海軍にも腐ったやつ多すぎだろ
トップが腐敗の権化だからな…
622/09/04(日)20:28:09No.968270104そうだねx11
本部にいるのはやり方の是非はともかく正義感を持った海兵だと思う
アニオリで出てくるのは除く
722/09/04(日)20:29:37No.968271006+
平和な海らしいから海軍が腐敗するんだろう
822/09/04(日)20:29:40No.968271041+
トップと東の海とか平和な僻地にいるのは割と腐ってるけど海兵はだいたい正義感はあるだろ
922/09/04(日)20:30:50No.968271888そうだねx12
海賊に対して敬礼したりするしな
1022/09/04(日)20:31:09No.968272059+
最初の方にコビー関連のやり取りあったし良いも悪いもどっちもいるって分かるだろアホンダラ
1122/09/04(日)20:31:36No.968272287+
東の海の海軍の質酷すぎる
1222/09/04(日)20:31:42No.968272336+
ネズミってクビになったのかな
1322/09/04(日)20:32:11No.968272623+
メタな話をしちゃうと海賊にとっては敵役だからね
良い奴らばっかだとルフィ達に感情移入しにくいし
1422/09/04(日)20:32:15No.968272664+
>トップと東の海とか平和な僻地にいるのは割と腐ってるけど海兵はだいたい正義感はあるだろ
こんな奴の言う事聞く事ねェぞ!
こいつは海兵なんだ!!
1522/09/04(日)20:32:20No.968272716+
そういやあんまり腐敗描写ないな
1622/09/04(日)20:32:39No.968272926そうだねx23
>こんな奴の言う事聞く事ねェぞ!
>こいつは海兵なんだ!!
……いーんじゃねェのか?
1722/09/04(日)20:33:10No.968273268+
>ネズミってクビになったのかな
アーロンはネズミが捕らえたってことになってんのかな
1822/09/04(日)20:33:31No.968273503+
>ネズミってクビになったのかな
ルフィが賞金首になったってことはうまいこと言ってなすりつけ成功したんじゃないか
1922/09/04(日)20:33:42No.968273662+
フルボディは改心したし…
2022/09/04(日)20:34:12No.968273922+
>本部にいるのはやり方の是非はともかく正義感を持った海兵だと思う
>アニオリで出てくるのは除く
強さが重視されてくるからな
正義というモチベーションないとやってらんない
2122/09/04(日)20:34:50No.968274261+
フルボディは恥かかされた仕返ししたら手痛く蹴り飛ばされただけだからな
2222/09/04(日)20:35:18No.968274541そうだねx31
>フルボディは改心したし…
改心というかバラティエは結構なクソレストランだったから…
2322/09/04(日)20:35:25No.968274606+
>そういやあんまり腐敗描写ないな
世界も体制も海賊もクソすぎて海軍が腐る暇が逆にねえ
2422/09/04(日)20:35:32No.968274667+
フルボディは本部の人だし…
2522/09/04(日)20:35:48No.968274786+
いうほど平和ではないよね
クリークとかいるし
2622/09/04(日)20:36:50No.968275407+
フルボディは最初に喧嘩売ってきたのはレストランの方だし…
2722/09/04(日)20:37:05No.968275559そうだねx1
Tボーンとかハンニャバルとかたまに正義の人出てくるとでもコイツらの正義って天竜人の用心棒程度のもんなんだよなって悲しくなるだろ
2822/09/04(日)20:37:53No.968276011そうだねx15
>>フルボディは改心したし…
>改心というかバラティエは結構なクソレストランだったから…
普通のちょっと嫌な奴程度ではあるんだけどデートコースのリサーチは慎重にやろうねって感じ
2922/09/04(日)20:38:07No.968276162+
やる気と実力と正義感あるのは全部中央のグランドラインに吸われて末端まで残ってないからな…
スモやんもグランドラインと東の海のキワキワに陣取ってたくらいだし
3022/09/04(日)20:38:18No.968276260+
ワンピ世界地図見るとグランドライン以外の方がずっと広いのに全然人員割かれてなさそう
3122/09/04(日)20:38:19No.968276270そうだねx3
正義という名の脆い牙いいよね
その後も
3222/09/04(日)20:38:24 ID:qkkktTa6No.968276303+
CPもあんま腐ってる感じしなかったな
3322/09/04(日)20:39:04No.968276661+
>普通のちょっと嫌な奴程度ではあるんだけどデートコースのリサーチは慎重にやろうねって感じ
食べログなんかある訳もないから海上レストランなんてオシャレくらいの感覚で来る人が多そう
3422/09/04(日)20:39:10No.968276705+
フルボディなんて名前なのにワインの味わからないの悲しいだろ
3522/09/04(日)20:39:18No.968276776そうだねx1
プリンプリンちゃんはまともそうな人だったのに
3622/09/04(日)20:40:15No.968277262そうだねx1
>CPもあんま腐ってる感じしなかったな
スパンダムは結構どうしようもないクズだったけど
まぁそもそもフランキーとロビンが犯罪者ってのがあるからな…
3722/09/04(日)20:40:40No.968277493そうだねx8
>フルボディなんて名前なのにワインの味わからないの悲しいだろ
予約してたはずの銘柄ペラペラ喋ったら何故か違うワイン出てきただけだろ
…訴えたら普通に勝てるなマジで
3822/09/04(日)20:41:05No.968277723+
とんでもない顔してんなナミさん
3922/09/04(日)20:41:17 ID:qkkktTa6No.968277869そうだねx2
>プリンプリンちゃんはまともそうな人だったのに
あいつ准将の癖に弱すぎるだろ
4022/09/04(日)20:41:43No.968278085そうだねx1
ネズミレベルで腐ってるのはそう居ないと思う
4122/09/04(日)20:41:58No.968278257そうだねx3
>食べログなんかある訳もないから海上レストランなんてオシャレくらいの感覚で来る人が多そう
海賊との乱闘目当てに来る客いるくらいの所だから一回下見してれば防げる悲劇だったと思う
4222/09/04(日)20:42:08No.968278369+
序盤の海軍はしょうもないの多かったから見た目かっこよくて実力もあったスモやんが映えたのはあった
4322/09/04(日)20:42:41No.968278716+
海賊は減ってもむしろ循環になるのに海軍は減る度に次の戦力が藤虎だの緑牛だのしか残ってないの可哀想だろ
4422/09/04(日)20:42:42No.968278726+
海軍が海賊の手下にって怒ってるけど賄賂払ってる方が手下だよなぁ
4522/09/04(日)20:42:44No.968278740そうだねx1
>>プリンプリンちゃんはまともそうな人だったのに
>あいつ准将の癖に弱すぎるだろ
支部の准将だから本部でいうと少佐くらい?
4622/09/04(日)20:42:48No.968278780+
センゴク元帥時代はホント腐ってるな…
4722/09/04(日)20:42:52No.968278829+
一番クソなのアーロンが負けた後もねずみは健在なんだよな
4822/09/04(日)20:43:05No.968278969+
虫にはあまり詳しくないもので…
4922/09/04(日)20:43:34No.968279271そうだねx4
>ID:qkkktTa6
5022/09/04(日)20:43:43No.968279347+
バラティエで北の海のワインを出せるのも海軍が頑張って航路とか守ってくれてるからだしもうちっとリスペクトとか欲しいな
でも東の海編の権力握った海軍ろくでもないのばっかだしな…
5122/09/04(日)20:43:51No.968279440+
予約したワインと違うものを出す
人の女に色目使う
ハエの入ったスープを取り除いて飲めという
5222/09/04(日)20:44:15No.968279672そうだねx1
>>支部の准将だから本部でいうと少佐くらい?
>あいつ准将の癖に弱すぎるだろ
5322/09/04(日)20:44:16No.968279686+
>海賊は減ってもむしろ循環になるのに海軍は減る度に次の戦力が藤虎だの緑牛だのしか残ってないの可哀想だろ
SGGを信じやしょうや…
5422/09/04(日)20:44:26No.968279767そうだねx3
>ハエの入ったスープを取り除いて飲めという
それは飲め
5522/09/04(日)20:44:29No.968279804+
アーロン一味に船沈められた准将は慢心の塊だったけどやってることは立派だったな
5622/09/04(日)20:44:30No.968279820そうだねx1
>一番クソなのアーロンが負けた後もねずみは健在なんだよな
まあまともな海軍もしばしばやってきてはアーロンにやられてたみたいだし全体的に腐ってた訳じゃないんだろうが
5722/09/04(日)20:44:48No.968279970そうだねx1
>支部の准将だから本部でいうと少佐くらい?
本部少佐くらいの実力だったら普通にアーロンくらいいけるんじゃないか
5822/09/04(日)20:44:50No.968279992そうだねx5
フルボディとジャンゴの扉絵シリーズ真面目に最高傑作だと思う
5922/09/04(日)20:44:59No.968280080+
>>ハエの入ったスープを取り除いて飲めという
>それは飲め
嫌だよ虫入ってたら流石に取り替えろよ…
6022/09/04(日)20:45:01No.968280108+
>>ハエの入ったスープを取り除いて飲めという
>それは飲め
ゴキブリの入ったペヤングみたいなもんだろ
6122/09/04(日)20:45:27No.968280343そうだねx1
フルボディはジャンゴと意気投合して降格したのは良いのかそれと思わんでもない
6222/09/04(日)20:45:39No.968280443そうだねx9
>>>ハエの入ったスープを取り除いて飲めという
>>それは飲め
>嫌だよ虫入ってたら流石に取り替えろよ…
自分で入れたんだから飲めよ
6322/09/04(日)20:45:48No.968280525+
>フルボディはジャンゴと意気投合して降格したのは良いのかそれと思わんでもない
良くない
マジの奇跡
6422/09/04(日)20:45:55No.968280594+
モーガンよりもネズミの方が嫌なリアリティ感じる腐敗っぷりだったな
6522/09/04(日)20:46:13No.968280761+
プリンプリンはまともだったけど沈められた
6622/09/04(日)20:46:29No.968280871+
>自分で入れたんだから飲めよ
あの時点でわかりようのない事実だろ
6722/09/04(日)20:46:31No.968280889+
戦績だけなら初期ウソップ>チュウ>>>>プリンプリン准将になるんだよな……
6822/09/04(日)20:46:33No.968280912+
寝返りのジャンゴと揶揄されながら2年で三等兵→少佐に昇格した男
それがジャンゴ
6922/09/04(日)20:46:40No.968280966そうだねx1
>フルボディとジャンゴの扉絵シリーズ真面目に最高傑作だと思う
これ何話辺りだっけ?
7022/09/04(日)20:46:54No.968281072+
さんじいるじゃん
7122/09/04(日)20:47:05No.968281165そうだねx1
>本部少佐くらいの実力だったら普通にアーロンくらいいけるんじゃないか
まぁプリンプリンが何かする前に船ごと沈められたからな
7222/09/04(日)20:47:16No.968281258そうだねx1
ネズミは控えめに言ってクロスギルドがかけた懸賞金で嬲り殺しにされて欲しい
7322/09/04(日)20:47:22No.968281318+
>プリンプリンはまともだったけど沈められた
この人特に再登場してないよな?
死んだか?
7422/09/04(日)20:47:25No.968281337+
>モーガンよりもネズミの方が嫌なリアリティ感じる腐敗っぷりだったな
何考えてココヤシ村の現状を見て見ぬふりして泥棒探し頑張ってんだお前ェ!!
7522/09/04(日)20:47:27No.968281357+
>>>>ハエの入ったスープを取り除いて飲めという
>>>それは飲め
>>嫌だよ虫入ってたら流石に取り替えろよ…
>自分で入れたんだから飲めよ
サリーアン問題解けなさそう
7622/09/04(日)20:47:34No.968281423そうだねx1
海軍は強かったら飛び級で上がるからな
7722/09/04(日)20:47:34No.968281426+
プリンプリン准将は階級に対して弱すぎる
7822/09/04(日)20:48:07No.968281680+
>フルボディはジャンゴと意気投合して降格したのは良いのかそれと思わんでもない
わかった良かったことにする
だからこの輪っかを見てくれ…
7922/09/04(日)20:48:12No.968281726+
フルボディは降格してまで助けたジャンゴと友達ではいられねぇって握手を断るくらい真面目な海兵
8022/09/04(日)20:48:15No.968281756そうだねx3
>まぁプリンプリンが何かする前に船ごと沈められたからな
海戦で魚人相手にするのは正直グランドラインの連中でもキツそう
8122/09/04(日)20:48:26No.968281843+
ジャンゴは短編映画あったり謎の優遇されてるよね
8222/09/04(日)20:48:29No.968281866そうだねx2
>寝返りのジャンゴと揶揄されながら2年で三等兵→少佐に昇格した男
>それがジャンゴ
でもあいつの催眠術とチャクラムの腕を考えたら中将もありえるだろ
8322/09/04(日)20:48:35No.968281922+
新世界前までのアニオリはやたら腐った海軍が多かった気がする
8422/09/04(日)20:48:47No.968282023+
>フルボディとジャンゴの扉絵シリーズ真面目に最高傑作だと思う
ノリで無罪!(フルボディ9段階降格)
8522/09/04(日)20:48:54No.968282081+
>フルボディは降格してまで助けたジャンゴと友達ではいられねぇって握手を断るくらい真面目な海兵
女に惚れて全部忘れてるのは真面目要素?
8622/09/04(日)20:49:05No.968282178+
>新世界前までのアニオリはやたら腐った海軍が多かった気がする
わかりやすい敵としてアニオリの敵に便利だから…
8722/09/04(日)20:49:09No.968282210+
>フルボディは降格してまで助けたジャンゴと友達ではいられねぇって握手を断るくらい真面目な海兵
クソレストランがまともなウェイターもつかないくらいクソだっただけだよなアレ…
8822/09/04(日)20:49:10No.968282219+
>フルボディは降格してまで助けたジャンゴと友達ではいられねぇって握手を断るくらい真面目な海兵
いっそこの友情を無かったことにしよう
8922/09/04(日)20:49:11No.968282231+
本部以外の海兵は実質階級が3段階下くらいの実力なんだっけ?
9022/09/04(日)20:49:20No.968282307そうだねx5
糞野郎達でも十分平和を維持できる海域的な判断だったんだろうけど
その結果ルフィやバギーやエースやサボが輩出された辺り無茶苦茶突き上げられそうな人事に思える
9122/09/04(日)20:49:22No.968282317+
海軍本部少佐
フルボディ、ジャンゴ、ヘルメッポ

東の海中々やるじゃない
9222/09/04(日)20:49:35No.968282437そうだねx3
>プリンプリン准将は階級に対して弱すぎる
魚人による船への襲撃は魚人島過去編でも猛威を振るってたグランドラインでも通用する戦法なので仕方ない部分もある
9322/09/04(日)20:50:09No.968282700+
アニオリの海軍といえばナバロン編
9422/09/04(日)20:50:09No.968282709+
カタラーメン三銃士
9522/09/04(日)20:50:46No.968283007そうだねx5
クソみたいな性格の癖に普通に億超えルーキーボコボコにするヤリスギ准将は新世界の質のやばさ感じる
9622/09/04(日)20:50:53No.968283073+
グランドライン入ってからくそな海軍いたっけ
ヴェルゴはスパイだからそもそも違うとして
9722/09/04(日)20:50:54No.968283083+
なんかサンジが海軍の厨房に入る話あったよね
9822/09/04(日)20:51:16No.968283257+
名無しの海軍がたまに麦わら執拗に追ってた辺りはルパンと銭形思い出したろ
まぁそんなアウトロー要素もう無いけど
9922/09/04(日)20:51:29No.968283368+
>グランドライン入ってからくそな海軍いたっけ
>ヴェルゴはスパイだからそもそも違うとして
藤虎
10022/09/04(日)20:51:52No.968283568そうだねx1
ナバロン編はアニオリの割にキャラとか設定練ってあったから結構好き
10122/09/04(日)20:52:16No.968283786+
知らんかったけどナバロン要塞のドレイク少佐とドレークって声まで同じだったんだな
10222/09/04(日)20:52:22No.968283836+
こんな腐った人間の海軍に媚売って恥ずかしくないのかよアーロン!!!!!!!!!!!
10322/09/04(日)20:52:33No.968283950+
>本部以外の海兵は実質階級が3段階下くらいの実力なんだっけ?
2段階だ
10422/09/04(日)20:52:59No.968284169+
英雄ガープが産んだ腐敗
というかガープのホームのイーストブルーに隠れるとかアーロンやるなあ
10522/09/04(日)20:53:03No.968284205+
デッドエンドの偽ゴールもナバロンなんだよね
10622/09/04(日)20:53:04No.968284214+
海中の魚人は真面目に強すぎる…
10722/09/04(日)20:53:13No.968284288そうだねx1
>>本部以外の海兵は実質階級が3段階下くらいの実力なんだっけ?
>2段階だ
3段階だよ
大佐が大尉相当
10822/09/04(日)20:53:20No.968284342そうだねx5
!!?……何という
腐った奴らだ!!!
タイヨウ海賊団船員が
悪徳海軍の
手下に
成り下がる
なんて!!
10922/09/04(日)20:53:23No.968284371+
モモンガさんがベンチマークとして優秀すぎる
11022/09/04(日)20:53:36No.968284498+
>グランドライン入ってからくそな海軍いたっけ
>ヴェルゴはスパイだからそもそも違うとして
政府の糞な部分CP9と天竜人が持ってちゃったからな…
11122/09/04(日)20:54:24No.968284904そうだねx3
>海中の魚人は真面目に強すぎる…
一部の化け物が生身で海渡れるけど
普通人類が海のど真ん中に落とされたら能力者とか関係なく死ぬしかないからな…
11222/09/04(日)20:54:38No.968285014+
アニメだとしれっと戦争参加してるしな
11322/09/04(日)20:55:24No.968285415+
フォクシー海賊団潰すには海軍中将必要だよな
11422/09/04(日)20:55:30No.968285481+
水中ではサンジを半殺しにしたクロオビが陸では手も足も出なかったから
本当に魚人はホームグラウンドだと凄いんだよね
何故か陸でも最強とアーロンがほざくから滑稽なだけで
11522/09/04(日)20:55:42No.968285580+
こいつとモーガンやフルボディが同じ強さとは思えん
11622/09/04(日)20:55:42No.968285581+
原作で明確にダメな海兵はモーガンとネズミくらいなのか
フルボティは仕事はちゃんとしてて作中の描かれ方もサンジの方が暴力コック扱いではあったし
11722/09/04(日)20:55:54No.968285695+
フルボディはサンジにボコられるていどだったからギンにも勝てないし東の海でも戦力不足なのがな
11822/09/04(日)20:56:00No.968285749そうだねx1
>アニメだとしれっと戦争参加してるしな
プリンプリン准将生きてたの!?
11922/09/04(日)20:56:06No.968285785そうだねx1
>>グランドライン入ってからくそな海軍いたっけ
>>ヴェルゴはスパイだからそもそも違うとして
>藤虎
藤虎憤慨
クソなのは七武海による市民への被害を見て見ぬ振りしてる連中だよ
12022/09/04(日)20:56:19No.968285883+
>フォクシー海賊団潰すには海軍中将必要だよな
あいつかなり安かったけど海賊しか狙わないからなのかね
12222/09/04(日)20:56:41No.968286076+
>フルボディはサンジにボコられるていどだったからギンにも勝てないし東の海でも戦力不足なのがな
クリーク達が強すぎるだけだろ
あいつらあの時点でグランドライン上位だったと思うよ
12322/09/04(日)20:56:43No.968286100+
>>海中の魚人は真面目に強すぎる…
>一部の化け物が生身で海渡れるけど
>普通人類が海のど真ん中に落とされたら能力者とか関係なく死ぬしかないからな…
おまけに海獣や海王類とかいうドデカイのもいるからな…無理だぞ
12422/09/04(日)20:56:44No.968286106そうだねx4
モーガンはジャンゴの催眠があったから…って思ったけど長年と言うレベルで自分の像作らせてたし前々から糞野郎臭いな…
12522/09/04(日)20:56:55No.968286205+
あの時点のサンジがやべぇこいつ強ぇってなるギンは普通にグランドライン前半クラスに強い
12622/09/04(日)20:56:58No.968286221+
>>ネズミってクビになったのかな
>アーロンはネズミが捕らえたってことになってんのかな
ジンベエがアーロンが海軍と通じて情報操作していたと語っていた事から露見して処罰されたんじゃなかろうか
12722/09/04(日)20:56:59No.968286237+
スモーカーが最後の砦なのに本人はグランドライン行ったから戦力下がってるな
12822/09/04(日)20:57:10No.968286329+
フルボディは本部大尉なのになんでわざわざバラティエに来てたんだろうな
しかもあんな偉そうに
12922/09/04(日)20:57:22No.968286420+
>あの時点のサンジがやべぇこいつ強ぇってなるギンは普通にグランドライン前半クラスに強い
前半どころじゃないでしょ
13022/09/04(日)20:58:01No.968286709+
コビーは水中でも問題なく戦闘出来るの強すぎだろ
ガープ式育成メソッドはもっと公開しろ
13122/09/04(日)20:58:02No.968286714+
>あの時点のサンジがやべぇこいつ強ぇってなるギンは普通にグランドライン前半クラスに強い
島を越える度に強くなったとは言えサンジが普通に押されてたからな
13222/09/04(日)20:58:32No.968286943+
21時からONE PIECEカラクリ城のメカ巨兵実況

https://img.2chan.net/b/res/968280105.htm [link]
13322/09/04(日)20:58:33No.968286948+
>コビーは水中でも問題なく戦闘出来るの強すぎだろ
>ガープ式育成メソッドはもっと公開しろ
ジャングルに置いてきたり風船で飛ばしたり?
13422/09/04(日)20:58:33No.968286953+
ラパーンくらいは強いよギン
13522/09/04(日)20:58:41No.968287021+
>フルボディは本部大尉なのになんでわざわざバラティエに来てたんだろうな
>しかもあんな偉そうに
海上レストランとかレアだし一度くらい行ってみたいだろ
あんな低評価連打されてそうな店だとは知らなかっただけで
13622/09/04(日)20:58:44No.968287052そうだねx5
>>あの時点のサンジがやべぇこいつ強ぇってなるギンは普通にグランドライン前半クラスに強い
>前半どころじゃないでしょ
流石に新世界クラスはねーよ
13722/09/04(日)20:58:52No.968287111+
>プリンプリン准将は惜しい人を亡くした…
>階級考えると2年前のたしぎよりも大分強いんだよな…
魚人が海上に出ないで船沈める戦法徹底してきたらあの頃のルフィじゃ手も足も出ないよね…オーブンとか青キジクラスの海ごとどうこうするレベルでようやく
13822/09/04(日)20:59:01No.968287177+
北の海はジェルマ66が国を滅ぼし回ってる
西の海は五大マフィアが支配してる

ここらへん海軍殆ど機能してないだろ
13922/09/04(日)20:59:03No.968287188+
ていうか力があって正義を成そうとする海賊がいたら普通に白髭みたいに独立国を目指すんだよね
14022/09/04(日)20:59:03No.968287190+
>>あの時点のサンジがやべぇこいつ強ぇってなるギンは普通にグランドライン前半クラスに強い
>前半どころじゃないでしょ
普通に鉄レベルに硬いの蹴った上でダメージ通せるようになったのエニエスロビーからだし
ギンは鉄球トンファー使ったとはいえパールの装甲砕いて終わったからな
14122/09/04(日)20:59:11No.968287248+
>コビーは水中でも問題なく戦闘出来るの強すぎだろ
>ガープ式育成メソッドはもっと公開しろ
あの海洋世界だとこの利点デカイはずなのにあんまピックアップされねえな…
14222/09/04(日)20:59:25No.968287344+
アーロンってインペリアルダウンにいるのか?
14322/09/04(日)20:59:27No.968287358+
>フルボディは本部大尉なのになんでわざわざバラティエに来てたんだろうな
>しかもあんな偉そうに
休暇貰って来てた
グランドライン近いし息抜きでしょ
軍船を足代わりにしてたのは知らない
14422/09/04(日)20:59:28No.968287369+
>>>あの時点のサンジがやべぇこいつ強ぇってなるギンは普通にグランドライン前半クラスに強い
>>前半どころじゃないでしょ
>流石に新世界クラスはねーよ
だから中盤から後半辺りだろ
14522/09/04(日)20:59:29No.968287377+
パールさんの盾砕いてるからなギン
ウソップハンマーに負けるチュウとか一発で死ぬんじゃないか?
14622/09/04(日)20:59:51No.968287571+
海中でネームド魚人に勝てそうなのって海軍だと本部中将クラスになりそう
14722/09/04(日)20:59:55No.968287599+
ジンベエそういやこの一件知ってるの?
14822/09/04(日)20:59:55No.968287603+
よくよく考えるとフルボディもジャンゴも頂上戦争で招集された時点で上澄み中の上澄みな海兵だろ
14922/09/04(日)20:59:57No.968287619+
>北の海はジェルマ66が国を滅ぼし回ってる
>西の海は五大マフィアが支配してる
>
>ここらへん海軍殆ど機能してないだろ
そいつらの活動域が海じゃなくて管轄外なんだろ
15022/09/04(日)21:00:02No.968287648+
ネズミとか当時モブ海賊にも苦戦するナミに一方的にボコられるレベルだから汚職で成り上がったんだろうなって
15122/09/04(日)21:00:05No.968287682+
>>コビーは水中でも問題なく戦闘出来るの強すぎだろ
>>ガープ式育成メソッドはもっと公開しろ
>あの海洋世界だとこの利点デカイはずなのにあんまピックアップされねえな…
組織運用としては大変な思いしてまで水中戦闘習得させるくらいなら魚人使うし…
15222/09/04(日)21:00:12No.968287738+
>北の海はジェルマ66が国を滅ぼし回ってる
>西の海は五大マフィアが支配してる
>ここらへん海軍殆ど機能してないだろ
東の海もガープが巡回してたから今まで平穏を保てただけかもしれん
なければ早晩アーロンに支配されてたろ
15322/09/04(日)21:00:13No.968287743+
ガープが片っ端から旗掲げてやれば解決しないかな...
15422/09/04(日)21:00:14No.968287757そうだねx1
クリーク海賊団信者とかいるんだ…
15522/09/04(日)21:00:22No.968287814そうだねx4
>>>>あの時点のサンジがやべぇこいつ強ぇってなるギンは普通にグランドライン前半クラスに強い
>>>前半どころじゃないでしょ
>>流石に新世界クラスはねーよ
>だから中盤から後半辺りだろ
グランドラインは前半と後半しか無いよ
15622/09/04(日)21:00:25No.968287842+
>ジンベエそういやこの一件知ってるの?
知らなかったら恥知らず過ぎるだろ…
15722/09/04(日)21:00:26No.968287850+
>ジンベエそういやこの一件知ってるの?
知ってる
15822/09/04(日)21:00:42No.968287975+
クリーク単体でアーロン一味皆殺しは無理だと思うけどギンならできる感じ
15922/09/04(日)21:00:59No.968288096+
>よくよく考えるとフルボディもジャンゴも頂上戦争で招集された時点で上澄み中の上澄みな海兵だろ
あん時集められるやつ全員招集してるからあんま関係ない
16022/09/04(日)21:01:00No.968288104+
扉絵でそこらの海賊団には無双してたよねフルボディ
16122/09/04(日)21:01:07No.968288182+
>>>>あの時点のサンジがやべぇこいつ強ぇってなるギンは普通にグランドライン前半クラスに強い
>>>前半どころじゃないでしょ
>>流石に新世界クラスはねーよ
>だから中盤から後半辺りだろ
具体的にどこだよ
16222/09/04(日)21:01:14No.968288220+
>クリーク海賊団信者とかいるんだ…
ああ見えてワンピースって力のインフレあんまりしてないからtierづけに困るところはあるし…
16322/09/04(日)21:01:22No.968288275+
ジェルマは新世界にまで出張して戦争してるのが狂ってる強さ
16422/09/04(日)21:01:27No.968288314そうだねx2
アーロンめちゃくちゃ馬鹿にしてクリーク一味持ち上げまくるのって「」しぐさ?
あにまんとかでもはやってそう
16522/09/04(日)21:01:44No.968288442+
何が東の海の支配者だよ
どう考えても一番やばいの150の街支配していたバルトロメオだろ
16622/09/04(日)21:01:47No.968288468+
>ガープが片っ端から旗掲げてやれば解決しないかな...
そもそもガープがいるから東の海がぬるいんだろうから変わらん気がする…
16722/09/04(日)21:01:50No.968288495+
>具体的にどこだよ
エニエス・ロビー辺りが適正だと思う
16822/09/04(日)21:01:53No.968288528+
>>クリーク海賊団信者とかいるんだ…
>ああ見えてワンピースって力のインフレあんまりしてないからtierづけに困るところはあるし…
してないわけないじゃん覇気設定できた後と前じゃ違いすぎる
16922/09/04(日)21:02:37No.968288847+
>エニエス・ロビー辺りが適正だと思う
そりゃちょっと高いと思う
BWの上位エージェント相当じゃないかな
17022/09/04(日)21:02:40No.968288883+
>アーロンめちゃくちゃ馬鹿にしてクリーク一味持ち上げまくるのって「」しぐさ?
>あにまんとかでもはやってそう
知らないけどなんJじゃアーロン持ち上げてんの?
17122/09/04(日)21:02:41No.968288885+
>ジェルマは新世界にまで出張して戦争してるのが狂ってる強さ
八宝水軍も遠征みたいな形で行ってるっぽいし気合い入ってる集団は結構行き来してるみたいなんだよなグランドライン
あそこまで情報出てこない東の海が異常すぎる
17222/09/04(日)21:02:42No.968288891+
アーロン一味は弱いけどアーロンさんは普通に強いよな…
いやほんと鱚はマジで一芸はあるけどよわい…
17322/09/04(日)21:02:42No.968288894+
>あん時集められるやつ全員招集してるからあんま関係ない
死にかけで穏健派の四皇をそうまでして殺した意味がないのが悲しいだろ
17422/09/04(日)21:02:45No.968288909そうだねx3
「」ってすぐ序盤の強敵を終盤でも通用するとか言って過大評価するよね
17522/09/04(日)21:02:58No.968289011+
フーシャ村とかいうシャンクスにとって最高の隠れ蓑
17622/09/04(日)21:03:01No.968289034+
グランドラインを渡ることすらできなかった奴らがいる一方で
普通にたくさんの国々があるの未だに理解できない
リトルガーデンみたいな未開の地ばかりだと思いつづけて十年以上たってる
17722/09/04(日)21:03:22No.968289212+
そういやゲンさんは海軍じゃないのか
警察?
17822/09/04(日)21:03:24No.968289234+
>「」ってすぐ序盤の強敵を終盤でも通用するとか言って過大評価するよね
これヒグマ信者のこと?
17922/09/04(日)21:03:25No.968289243+
>クリーク単体でアーロン一味皆殺しは無理だと思うけどギンならできる感じ
無理
18022/09/04(日)21:03:28No.968289268+
>コビーは水中でも問題なく戦闘出来るの強すぎだろ
>ガープ式育成メソッドはもっと公開しろ
魚雷に追いついてたのやべえな
魚人か人魚並だったりして
18122/09/04(日)21:03:38No.968289348+
>アーロン一味は弱いけどアーロンさんは普通に強いよな…
>いやほんと鱚はマジで一芸はあるけどよわい…
アーロンも魚人として見るとそこまで…
いや東の海ならアレくらいでも大ごとなんだけど
18222/09/04(日)21:03:46No.968289416+
>>エニエス・ロビー辺りが適正だと思う
>そりゃちょっと高いと思う
>BWの上位エージェント相当じゃないかな
クロコダイル以外には勝てるくないか
18322/09/04(日)21:03:51No.968289447+
ジェルマはあの人数でビッグマム海賊団と戦えるから昔のサンジが落ちこぼれ扱いされるのもやむなし
18422/09/04(日)21:04:01No.968289528+
>そういやゲンさんは海軍じゃないのか
>警察?
駐在
18522/09/04(日)21:04:14No.968289626そうだねx2
>フルボディは改心したし…
改心というかそもそもバラティエ側の方がクソ…
18622/09/04(日)21:04:18No.968289650+
アーロン一味で思うのは幹部でチュウだけ弱すぎね?って事
18722/09/04(日)21:04:42No.968289850+
>グランドラインを渡ることすらできなかった奴らがいる一方で
>普通にたくさんの国々があるの未だに理解できない
>リトルガーデンみたいな未開の地ばかりだと思いつづけて十年以上たってる
ログでの移動が一般なせいで碌な交易できねぇってW7が海列車できるまで辛い状況だったしそれだけにエタポの地位と希少性が気になって仕方ない
18822/09/04(日)21:04:52No.968289912+
>フーシャ村とかいうシャンクスにとって最高の隠れ蓑
ガープの故郷に船乗り付けるのロックすぎる
18922/09/04(日)21:04:57No.968289940+
クリークは正直トップ3以外はただの数頼みだしミホークとエンカウントしなくてもウィスキーピーク辺りで脱落するレベルの強さだと思う
19022/09/04(日)21:04:59No.968289966+
>グランドラインを渡ることすらできなかった奴らがいる一方で
>普通にたくさんの国々があるの未だに理解できない
>リトルガーデンみたいな未開の地ばかりだと思いつづけて十年以上たってる
普通にグランドラインを情報集めながらゆっくり行き来するだけならそんな大変なことでもないんだと思う
大船団組んだり道を外れて冒険しだすと結構大変ってだけで
19122/09/04(日)21:04:59No.968289969+
でもなァ…天竜人の犬だしなァ…
19222/09/04(日)21:05:02No.968289984そうだねx1
>そういやゲンさんは海軍じゃないのか
>警察?
駐在
19322/09/04(日)21:05:05No.968290007+
>アーロン一味で思うのは幹部でチュウだけ弱すぎね?って事
いやクロオビもクソ弱いよ
19422/09/04(日)21:05:22No.968290130+
>アーロン一味で思うのは幹部でチュウだけ弱すぎね?って事
いや全員弱い
19522/09/04(日)21:05:34No.968290228+
>フルボディはジャンゴと意気投合して降格したのは良いのかそれと思わんでもない
降格した後ジャンゴ共々元の階級まで戻ってたはず
いやジャンゴはそれいいのか…?
19622/09/04(日)21:05:53No.968290357+
ギンは懸賞金だとミスター5より高いくらい
19722/09/04(日)21:06:05No.968290440そうだねx4
>改心というかそもそもバラティエ側の方がクソ…
こちらクソレストランって自分から教えてくれるし...
19822/09/04(日)21:06:15No.968290502+
>いやクロオビもクソ弱いよ
コックにはかてねえ…
19922/09/04(日)21:06:21No.968290559+
アーロン一味はルフィ相手に効かねえ出来るアーロン以外は弱いよ…
20022/09/04(日)21:06:29No.968290615+
>>アーロン一味で思うのは幹部でチュウだけ弱すぎね?って事
>いやクロオビもクソ弱いよ
地形効果使われたとはいえサンジめっちゃ追い込んでたじゃん!
ハチなんかゾロに完封食らってるぞ
20122/09/04(日)21:06:30No.968290630+
アーロンが兄弟分だっただけでほとんど魚人街のチンピラ・ゴロツキ上がりだから
20222/09/04(日)21:06:32No.968290642+
見せしめに家全部ひっくり返すとか面倒臭い事してたのアーロンだっけ
20322/09/04(日)21:06:42No.968290731+
>アーロン一味は弱いけどアーロンさんは普通に強いよな…
>いやほんと鱚はマジで一芸はあるけどよわい…
そう単純な話でもないと思うけどマッチアップからそういう印象になってしまうんだろうな
昔のファンロードでウソップに負けた魚人幹部最弱の男とか書かれててもう少し手心というか
20422/09/04(日)21:06:46No.968290769そうだねx1
>いやクロオビもクソ弱いよ
少しIDを出やすくしておくか…エイッ!👊
20522/09/04(日)21:06:54No.968290827+
>>改心というかそもそもバラティエ側の方がクソ…
>こちらクソレストランって自分から教えてくれるし...
実際フルボディの虫の仕返しは性格悪いけど
それ以外はなんだこのレストラン…ってなってるからな…
20622/09/04(日)21:06:56No.968290847+
imgでどんどんギン盛られてるからそろそろルッチぐらいは秒殺するはず
20722/09/04(日)21:06:57No.968290854+
>普通にグランドラインを情報集めながらゆっくり行き来するだけならそんな大変なことでもないんだと思う
>大船団組んだり道を外れて冒険しだすと結構大変ってだけで
海列車が出来るまではウォーターセブンが死にかけてた辺りやっぱグランドラインの中で暮らすのは大変なんじゃないかな
新世界の島とか一歩たりとも海に出れなさそう
20822/09/04(日)21:06:59No.968290869+
元海賊のやってる他店員が追放者のレストランだし
20922/09/04(日)21:07:01No.968290880+
ビビのギリギリ戦える一般人みたいな強さ好き
21022/09/04(日)21:07:06No.968290925+
>アーロン一味はルフィ相手に効かねえ出来るアーロン以外は弱いよ…
ただ戦闘見返すとルフィそこまで苦戦した感ねえんだよな…
21122/09/04(日)21:07:17No.968291011+
>>>アーロン一味で思うのは幹部でチュウだけ弱すぎね?って事
>>いやクロオビもクソ弱いよ
>地形効果使われたとはいえサンジめっちゃ追い込んでたじゃん!
>ハチなんかゾロに完封食らってるぞ
アレは沈んだルフィとゾロの傷気にして注意散漫だっただけだから…
21222/09/04(日)21:07:18No.968291016+
読み返すとパールさんはまぁまぁ強かっただろ
21322/09/04(日)21:07:27No.968291082+
>imgでどんどんギン盛られてるからそろそろルッチぐらいは秒殺するはず
ルッチと比較されるの毎回クロだよね
21422/09/04(日)21:07:27No.968291084+
そういやモーガンって何で捕まったんだ?横領か?
21522/09/04(日)21:07:30No.968291098+
>地形効果使われたとはいえサンジめっちゃ追い込んでたじゃん!
>ハチなんかゾロに完封食らってるぞ
陸上の話だよ!
21622/09/04(日)21:07:43No.968291197+
>そういやモーガンって何で捕まったんだ?横領か?
自分の銅像作ってるからな
21722/09/04(日)21:07:45No.968291207+
魚人は海がホームだから…
水中でひどい目にあった魚人が居るらしいけどな
21822/09/04(日)21:08:01No.968291357+
みんなタイヨウの海賊団時代よりはだいぶなまってるんだとは思うが…
21922/09/04(日)21:08:05No.968291378そうだねx1
後付けと言えばおしまいではあるけどケチらなきゃヒョウゾウかバンダーデッケンいたんだよなアーロン一味
22022/09/04(日)21:08:11No.968291439+
海岸が腐ってたからって泥棒していい理由にはならないだろ
22122/09/04(日)21:08:18No.968291505+
>そういやモーガンって何で捕まったんだ?横領か?
明らかに越権行為色々してるから何で捕まったのかわからんわ
22222/09/04(日)21:08:34No.968291629+
追い詰め具合だとギンがいなかったら死んでるクリーク戦が圧倒的すぎる
あそこまでやはかったのクロコ戦くらい
22322/09/04(日)21:09:03No.968291823+
>後付けと言えばおしまいではあるけどケチらなきゃヒョウゾウかバンダーデッケンいたんだよなアーロン一味
ヒョウゾウはいてもココヤシ村に来たら完全に飲んだくれになって役に立たなくなってそう
22422/09/04(日)21:09:13No.968291893+
モーガンでも天竜人に比べたらマシなんだよな
おかしいだろ権力
22522/09/04(日)21:09:13No.968291896+
>みんなタイヨウの海賊団時代よりはだいぶなまってるんだとは思うが…
まあそりゃ東の海で天竜人ごっこしようって言われてついていくようなメンバーだし…
22622/09/04(日)21:09:16No.968291929+
>みんなタイヨウの海賊団時代よりはだいぶなまってるんだとは思うが…
まあなまりになまってるでしょ
じゃなかったら新世界じゃそのへんの野良犬に負けるわ
22722/09/04(日)21:09:33No.968292065+
この世界の元帥中間管理職すぎるだろ
22822/09/04(日)21:10:03No.968292311そうだねx1
>みんなタイヨウの海賊団時代よりはだいぶなまってるんだとは思うが…
アーロンパークのぬるま湯で弱体化はしてるだろうな
22922/09/04(日)21:10:10No.968292365そうだねx1
ダサいにはダサいけどホーディーと違いのは黄猿みたいな化け物知ってるから無謀ではないよなアーロン
23022/09/04(日)21:10:38No.968292631そうだねx1
ヒョウゾウは2年前ゾロでも万全なら普通に勝てたと思う
23122/09/04(日)21:10:44No.968292683+
ココヤシ村解放されたから悪事はバレたのかな
23222/09/04(日)21:10:47No.968292710+
>海岸が腐ってたからって泥棒していい理由にはならないだろ
それはそう
海賊に敬礼するモーガンの元部下海軍降りろ
23322/09/04(日)21:10:49No.968292732+
チュウは一芸が水鉄砲の時点でクソ弱い
アーロンの水かけ遊びやホーディジンベエの撃水以下だろ
23422/09/04(日)21:11:14No.968292923+
>この世界の元帥中間管理職すぎるだろ
上も下もメンツ立ててくれないの悲しいだろ
23522/09/04(日)21:11:21No.968292968そうだねx3
>クリーク単体でアーロン一味皆殺しは無理だと思うけどギンならできる感じ
褒め始めると無限に上げてくこの「」しぐさ嫌い
23622/09/04(日)21:11:22No.968292986+
>ダサいにはダサいけどホーディーと違いのは黄猿みたいな化け物知ってるから無謀ではないよなアーロン
後はタイのお頭のことは本当に大好きでだからこそ人間への憎悪が強いってのは理解できるアーロン
ホーディはフィッシャー・タイガー死んだの?あいつもクソだなってくらいに中身がない
23722/09/04(日)21:11:28No.968293051+
>ダサいにはダサいけどホーディーと違いのは黄猿みたいな化け物知ってるから無謀ではないよなアーロン
ホーディだとアーロンの言う通りの理想愚直に実行してボコボコにされそう
23822/09/04(日)21:11:37No.968293136+
最弱の海で弱いもの虐めしたり海軍と癒着したりだからな…
再評価される敵キャラも多い中深堀りするほどひどくなる
23922/09/04(日)21:11:37No.968293139そうだねx5
>海賊に敬礼するモーガンの元部下海軍降りろ
飯抜きで勘弁
24022/09/04(日)21:11:44No.968293190そうだねx1
アラディンとかいう隠れ強キャラ
24122/09/04(日)21:11:48No.968293216+
>ダサいにはダサいけどホーディーと違いのは黄猿みたいな化け物知ってるから無謀ではないよなアーロン
むしろ限界を知ってるからこそのあのザマだから現実見えてないホーディとは逆だな
24222/09/04(日)21:11:50No.968293235+
プリプリン准将簡単に沈める鬼のように強いアーロン一味が
なぜかネズミにせこせこ賄賂渡してるのマジで違和感しかなかった
24322/09/04(日)21:12:15No.968293437+
ドンクリークなんて毒ガスが強いだけだからな
マギー玉のバギーと一緒
24422/09/04(日)21:12:22No.968293489+
こいつらがいた上でのスモーカー登場だからカッコよかっただろ
24522/09/04(日)21:12:24No.968293497+
>この世界の元帥中間管理職すぎるだろ
大変だろう?「元帥」…
同僚と決闘までしてついた地位があれなの悲しいだろ
24622/09/04(日)21:12:25No.968293505+
ハエの入ったスープはちゃんと取り替えて賄いにでもしてくれよ…
24722/09/04(日)21:12:37No.968293609+
客の女をナンパするサンジは控え目にいってずっと裏で調理やってろ
24822/09/04(日)21:12:40No.968293638+
クリーク単体はきつくても艦隊全員対アーロン一味なら普通にドンが勝ちそう
24922/09/04(日)21:12:48No.968293710そうだねx2
ホーディはネットの荒らし
アーロンはリアルマフィア
25022/09/04(日)21:12:51No.968293732そうだねx4
>プリプリン准将簡単に沈める鬼のように強いアーロン一味が
>なぜかネズミにせこせこ賄賂渡してるのマジで違和感しかなかった
仕方ないだろ賄賂渡さないと准将どころじゃないやつ来るんだから
25122/09/04(日)21:13:03No.968293828+
>客の女をナンパするサンジは控え目にいってずっと裏で調理やってろ
ウエイターが全員逃げちまったもんで
25222/09/04(日)21:13:18No.968293930+
>ドンクリークなんて毒ガスが強いだけだからな
>マギー玉のバギーと一緒
今ならミホークに切られたあとのゾロでもワンパンで切れそう
25322/09/04(日)21:13:20No.968293947そうだねx1
>プリプリン准将簡単に沈める鬼のように強いアーロン一味が
>なぜかネズミにせこせこ賄賂渡してるのマジで違和感しかなかった
ガープとかきたら困るし…
25422/09/04(日)21:13:32No.968294043+
サンジにウェイターやらせたらだめだな
25522/09/04(日)21:13:35No.968294071+
1週間飯抜きって普通に体弱い奴死ぬだろ
25622/09/04(日)21:13:49No.968294198そうだねx2
>ジンベエとかきたら困るし…
25722/09/04(日)21:13:58No.968294288+
とりあえずミホークは来ちゃダメだ
25822/09/04(日)21:14:07No.968294357+
>ホーディはネットの荒らし
>アーロンはリアルマフィア
ネットで買ったおくすり使ってなんか強くなった気分になってるインターネットお気持ちマン
25922/09/04(日)21:14:11No.968294401+
バラティエは料理だけじゃなくコックの乱闘も人気なんだ
26022/09/04(日)21:14:15No.968294430+
>ホーディはフィッシャー・タイガー死んだの?あいつもクソだなってくらいに中身がない
失敗したらあいつは真の魚人じゃなかったから負けたとか言い出しそうだよな
26122/09/04(日)21:14:23No.968294495+
東の海編の敵ってキュロスあたりに全員まとめてかかっていっても即負けそうだろ
26222/09/04(日)21:14:29No.968294545+
コアラにアーロンパーク見せてやりたい
26322/09/04(日)21:14:29No.968294546そうだねx1
>プリプリン准将簡単に沈める鬼のように強いアーロン一味が
>なぜかネズミにせこせこ賄賂渡してるのマジで違和感しかなかった
賄賂渡しとけばネズミが担当者のままなんだぜ? そりゃ賄賂渡すよ
大将じゃないときの黄猿にボコられてるからなアーロンそりゃ海軍警戒するわ
26422/09/04(日)21:14:35No.968294599+
>仕方ないだろ賄賂渡さないと准将どころじゃないやつ来るんだから
モーガンが大佐でプリプリンが准将なんだからあの強さなら誰がきてもいけるだろと
まさか世界規模だとあそこまで雑魚だったとはね…
26522/09/04(日)21:14:37No.968294618+
久しぶりに無料で序盤読んでるけどクリークってもっと堂々としたイメージだったけど土下座やら海軍装ったりで思ってたよりも小物だった
大戦槍はこれ空島のダイヤルでも仕込んでるような威力だな
26622/09/04(日)21:14:40No.968294639+
シキだって東の海目指してたしスモやんは東の海に帰れ
26722/09/04(日)21:14:51No.968294721+
>1週間飯抜きって普通に体弱い奴死ぬだろ
体弱いなら海兵辞めろ
26822/09/04(日)21:14:52No.968294734+
>東の海編の敵ってキュロスあたりに全員まとめてかかっていっても即負けそうだろ
キュロスは戦闘力的にはだいぶ化物だからな
26922/09/04(日)21:14:56No.968294759+
>>ホーディはフィッシャー・タイガー死んだの?あいつもクソだなってくらいに中身がない
>失敗したらあいつは真の魚人じゃなかったから負けたとか言い出しそうだよな
ネトウヨで確定
27022/09/04(日)21:15:05No.968294836+
>バラティエは料理だけじゃなくコックの乱闘も人気なんだ
流石東の海イカれてやがる
27122/09/04(日)21:15:05No.968294840そうだねx2
予約と違うワイン出してくるのクソレストランすぎだろ
27222/09/04(日)21:15:06No.968294845+
一番頭おかしいの人攫いに戻ったマクロ一味だと思う
27322/09/04(日)21:15:32No.968295056+
>1週間飯抜きって普通に体弱い奴死ぬだろ
水と塩はオーケーだろ流石に
27422/09/04(日)21:15:38No.968295095+
>客の女をナンパするサンジは控え目にいってずっと裏で調理やってろ
サンジの初登場時ってヤリチンオーラすごいのに
なんであんな童貞ムーブキャラになってしまったんだ…
27522/09/04(日)21:15:38No.968295096+
いらっしゃいませイカ野郎
27622/09/04(日)21:15:39No.968295106+
>久しぶりに無料で序盤読んでるけどクリークってもっと堂々としたイメージだったけど土下座やら海軍装ったりで思ってたよりも小物だった
>大戦槍はこれ空島のダイヤルでも仕込んでるような威力だな
まあミホークにズタボロに遊ばれてやる気ドン底状態なのは加味してあげていいと思う
27722/09/04(日)21:15:59No.968295262+
まかり間違っても黄猿とかに来られちゃかなわないから賄賂くらい渡す
27822/09/04(日)21:16:10No.968295365そうだねx1
クリークはウィスキービークは抜けれそうだけどドラムでワポルに負ける可能性大だろ
27922/09/04(日)21:16:17No.968295410+
和同一文字やっす
28022/09/04(日)21:16:25No.968295492+
>サンジの初登場時ってヤリチンオーラすごいのに
>なんであんな童貞ムーブキャラになってしまったんだ…
そのほうが人気出るし…
28122/09/04(日)21:16:28No.968295525+
>予約と違うワイン出してくるのクソレストランすぎだろ
それは本当にそう
28222/09/04(日)21:16:38No.968295607+
>久しぶりに無料で序盤読んでるけどクリークってもっと堂々としたイメージだったけど土下座やら海軍装ったりで思ってたよりも小物だった
>大戦槍はこれ空島のダイヤルでも仕込んでるような威力だな
大戦争の原理謎だったけどダイヤル仕込んでるなら納得いくな
28322/09/04(日)21:16:59No.968295797そうだねx2
キュロスは片脚縛りであの強さだから化け物だろ
28422/09/04(日)21:17:02No.968295823+
>予約と違うワイン出してくるのクソレストランすぎだろ
ヘボイモ恐れ入ります
28522/09/04(日)21:17:07No.968295860+
クリークの肩当て多機能過ぎない?
28622/09/04(日)21:17:11No.968295895+
>クリークはウィスキービークは抜けれそうだけどドラムでワポルに負ける可能性大だろ
医者もいないただの寂れた王国とか喧嘩売らないから素通りだろ
28722/09/04(日)21:17:11No.968295898+
毒ガスだけじゃなくてフィジカルもわりと強いよねクリーク
28822/09/04(日)21:17:23No.968295998+
うまい…!
このほのかな香りは…北の大地ミッキュオの大地の香りか
軽い酸味にコクのある辛口このワインは…イテュルツブルガー・シュタインだな!!
違うかウエイター?
28922/09/04(日)21:17:32No.968296077そうだねx1
>予約と違うワイン出してくるのクソレストランすぎだろ
へいこちらクソレストラン……ご予約で?
って予約時からちゃんと言ってる!
29022/09/04(日)21:17:41No.968296141+
>シャンクスは片腕縛りであの強さだから化け物だろ
29122/09/04(日)21:17:51No.968296242+
>チュウは一芸が水鉄砲の時点でクソ弱い
>アーロンの水かけ遊びやホーディジンベエの撃水以下だろ
一応あいつの水鉄砲は人体貫通するから水かけ遊びよりは強い
あとノーモーションでいきなり発砲できるのは厄介だと思う
29222/09/04(日)21:18:10No.968296390+
>毒ガスだけじゃなくてフィジカルもわりと強いよねクリーク
サバカシラ1号を片出で止めて投げる怪力だからな
29322/09/04(日)21:18:12No.968296414+
>クリークはウィスキービークは抜けれそうだけどドラムでワポルに負ける可能性大だろ
相性ではワポルが勝ってるけどあいつカバだから不意打ちと毒まともに食らって死にそう
29422/09/04(日)21:18:23No.968296514そうだねx1
キュロスは明確な化け物だよ
中将なんて超えてる
29522/09/04(日)21:18:31No.968296576+
>サンジの初登場時ってヤリチンオーラすごいのに
>なんであんな童貞ムーブキャラになってしまったんだ…
店でナンパする度ゼフに怒られてデートまで持ち込めなかったんだろう…
シェフ自体は真面目にやりたいだろうからデートする暇もあんまなさそうだし
29622/09/04(日)21:18:34No.968296600+
>毒ガスだけじゃなくてフィジカルもわりと強いよねクリーク
1トンの大戦槍軽々と振り回すからな
29722/09/04(日)21:18:41No.968296669+
>違うかウエイター?
クソ違いますお客様
29822/09/04(日)21:18:49No.968296742そうだねx1
>毒ガスだけじゃなくてフィジカルもわりと強いよねクリーク
装備の重さ考慮すると人間の十倍の腕力を標榜する魚人にもひけはとらなさそう
29922/09/04(日)21:18:52No.968296760+
アーロンの水かけ遊びは流石に拷問用に威力弱めてたと思いたい
30022/09/04(日)21:19:09No.968296908+
あのクソレストランどんな客層が来るんだ
30122/09/04(日)21:19:38No.968297152+
>あのクソレストランどんな客層が来るんだ
海軍の人間
30222/09/04(日)21:19:39No.968297160+
Mr.4がクリーク以上の怪力みたいな感じになってるけど
直接対決したらクリークが勝つよな
30322/09/04(日)21:19:40No.968297165+
>>クリークはウィスキービークは抜けれそうだけどドラムでワポルに負ける可能性大だろ
>相性ではワポルが勝ってるけどあいつカバだから不意打ちと毒まともに食らって死にそう
バクバク食で毒ワポルになったりしないかな
30422/09/04(日)21:19:49No.968297234+
ビッグマムが知ってるクソレストラン
30522/09/04(日)21:20:11No.968297394+
あのクソレストラン良くやっていけてるよな…
30622/09/04(日)21:20:12No.968297398+
クソレストランはオーナーもすぐ客と喧嘩するからなぁ
30722/09/04(日)21:20:23No.968297483+
誰よりも強い鋼の腕!!
誰よりも硬いウーツ鋼の体!!
全てを破壊するダイヤの拳!!
全身に仕込んだあらゆる武器!!
30822/09/04(日)21:20:36No.968297579+
ていうかゼフ自体食い物は奪わないだけで普通に民間人襲う外道だ
30922/09/04(日)21:20:48No.968297684+
>あのクソレストラン良くやっていけてるよな…
料理自体は一流だから…
31022/09/04(日)21:20:53No.968297734+
血走った目のやつが噂になる程度
31122/09/04(日)21:21:02No.968297825+
>Mr.4がクリーク以上の怪力みたいな感じになってるけど
>直接対決したらクリークが勝つよな
ババア抜きの4に強い要素ないと思ってんすがね…
31222/09/04(日)21:21:03No.968297830+
>クソレストランはオーナーもすぐ客と喧嘩するからなぁ
ウチのコックに殴られるようなマネすんじゃねェ
31322/09/04(日)21:21:22No.968298009そうだねx1
>なんであんな童貞ムーブキャラになってしまったんだ…
オカマに脳を破壊されたからな
31422/09/04(日)21:21:23No.968298016+
ゼフがなんで海軍に見逃されてるのかわからん
31522/09/04(日)21:21:38No.968298132+
パティとカルネでバラティエ守れるのかよ
31622/09/04(日)21:21:41No.968298157+
>1トンの大戦槍軽々と振り回すからな
はっちゃんは一本300kgの刀を6本持てる!
31722/09/04(日)21:21:45No.968298203+
海のど真ん中におもしろレストランあったらそりゃ人気スポットになるよな
31822/09/04(日)21:21:59No.968298341+
>ゼフがなんで海軍に見逃されてるのかわからん
東の海だから
31922/09/04(日)21:22:25No.968298550+
>はっちゃんは一本300kgの刀を6本持てる!
ウソップは5トンのハンマー振り回すけど
32022/09/04(日)21:22:30No.968298586そうだねx1
>パティとカルネでバラティエ守れるのかよ
だからサンジが言いなりになった
32122/09/04(日)21:22:54No.968298800+
>ゼフがなんで海軍に見逃されてるのかわからん
普通にオーナーゼフ名乗ってるのいい度胸すぎる
32222/09/04(日)21:23:12No.968298929+
バラティエ人質にされたけどそのあと特に触れられないな
32322/09/04(日)21:23:26No.968299028+
左下のナミさん凄い顔
32422/09/04(日)21:23:39No.968299138+
東の海の海軍じゃ義足でもゼフに勝てない可能性が

[トップページへ] [DL]