[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3781人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1412087.jpg[見る]
fu1412053.jpg[見る]


画像ファイル名:1662294585759.jpg-(78704 B)
78704 B22/09/04(日)21:29:45No.968302027そうだねx13 22:39頃消えます
この海で一番の母親
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/04(日)21:32:03No.968303058そうだねx33
ガープお前海軍降りろ
222/09/04(日)21:32:25 ID:dDJpQKhQNo.968303215そうだねx4
マキノの子供ってターとの子供なのって本当?
322/09/04(日)21:35:01No.968304393+
ガープ辛いか…?
422/09/04(日)21:39:16No.968306519+
ルフィが死んだら辛いだろうけど別にエースなんて他人のガキだしなぁ…
522/09/04(日)21:41:28No.968307511そうだねx10
赤ん坊の時から一緒に暮らしてる山賊たちが一番に決まってんだろゲボカス
622/09/04(日)21:42:25No.968307942そうだねx29
一番辛いのはこのババアだろアホンダラ
722/09/04(日)21:43:41No.968308533+
ルフィと過ごした期間で言えばダダンとマキノさんが特に長いし
ガープはほとんど会ってないからな
822/09/04(日)21:44:05No.968308697そうだねx26
>ガープ辛いか…?
辛いは辛いだろ
奇妙な友情も感じてた男から預かった息子が死んだんだし
まぁもっとやれる事あったろってツッコミとかはあるだろうけど
922/09/04(日)21:45:11No.968309244そうだねx17
でもなぁ…エースに関してはエースが馬鹿すぎたもんなぁ…
1022/09/04(日)21:46:18No.968309799そうだねx5
仕事が忙しいのもあってか放任主義だが情のない男ではないだろ
1122/09/04(日)21:47:58No.968310581そうだねx30
ここでルフィ思いやれる辺りダダンまとも過ぎてびっくりするだろ
1222/09/04(日)21:48:30No.968310833+
ガープは微妙に立場がなあ…
1322/09/04(日)21:48:36No.968310882+
>ここでルフィ思いやれる辺りダダンまとも過ぎてびっくりするだろ
まるで山賊かまともじゃないみたいなこと言うなよ
1422/09/04(日)21:48:44No.968310950+
>仕事が忙しいのもあってか放任主義だが情のない男ではないだろ
半端に干渉したせいでルフィは余計海賊びいきになってるだろ
1522/09/04(日)21:48:55No.968311028+
エースのことに関してはまあ割とやれることやってたと思うよ
海軍としてなら殺す一択だし
1622/09/04(日)21:49:13No.968311177そうだねx15
というかガープがエースに関して相当辛い思いしてたのは散々やってただろ
1722/09/04(日)21:50:17No.968311663+
正直ガープに関しては自業自得な面が強いしなァ…
1822/09/04(日)21:51:20No.968312157+
そろそろ海軍の英雄だからって海軍に置いておくの無理出てこないこのおじいちゃん
1922/09/04(日)21:51:59No.968312467+
そろそろ消すか♠
2022/09/04(日)21:52:30No.968312704+
>半端に干渉したせいでルフィは余計海賊びいきになってるだろ
アニピだとルフィは海軍が嫌なだけでシャンクス達に会うまでは海賊になるつもりはなかった
2122/09/04(日)21:52:52No.968312881+
>ガープお前海軍降りろ
降りようとしたけど引き止められて半ば隠居してるから…
2222/09/04(日)21:53:19No.968313075+
>そろそろ海軍の英雄だからって海軍に置いておくの無理出てこないこのおじいちゃん
ボランティアでやってくれてるみたいなもんだぞむしろ
2322/09/04(日)21:53:54No.968313323+
本来ならエースは母親と一緒に殺されてるはずだからな…
2422/09/04(日)21:54:12No.968313447+
>>半端に干渉したせいでルフィは余計海賊びいきになってるだろ
>アニピだとルフィは海軍が嫌なだけでシャンクス達に会うまでは海賊になるつもりはなかった
憧れのシャンクスみたいになりたいだけだもんなァ、ルフィ…
2522/09/04(日)21:54:15No.968313476+
>そろそろ海軍の英雄だからって海軍に置いておくの無理出てこないこのおじいちゃん
ドラゴンとルフィとエースにちょっと関係があるだけで本人はそこまでやらかしてないし…
2622/09/04(日)21:54:54No.968313760+
>そろそろ海軍の英雄だからって海軍に置いておくの無理出てこないこのおじいちゃん
子の罪は親の罪にはならねェ!
2722/09/04(日)21:55:07No.968313861そうだねx2
>そろそろ海軍の英雄だからって海軍に置いておくの無理出てこないこのおじいちゃん
むしろ海軍の手元に置いておかないとそれはそれで怖い
2822/09/04(日)21:56:20No.968314400+
ガープは野放しにして息子に合流されても困るしかといって処刑しようとすると海軍内部と民衆から不満噴出しそうだし
暗殺はつよいから無理だし今の地位に置くのがベターだろうなあ
2922/09/04(日)21:56:25No.968314438+
でも悪党に同情はねぇが家族は違うのとこは好き
アニメの声優の演技もいい
3022/09/04(日)21:56:41No.968314568そうだねx3
ジジイは見殺しにしたと言えばその通りだし…
3122/09/04(日)21:57:14No.968314807+
>むしろ海軍の手元に置いておかないとそれはそれで怖い
衰えてるだろうけど大将並の奴を手放す理由がな…
この大海賊時代に
3222/09/04(日)21:57:39No.968314993+
ジジイ神輿に担がれるとマジでマズいからなぁ
3322/09/04(日)21:58:05No.968315167+
>ジジイは見殺しにしたと言えばその通りだし…
だからって辛くないわけもないし…
3422/09/04(日)21:58:09No.968315187そうだねx8
エースは海賊にならなくても海賊王の子ども罪で死刑確定してるのが酷い
それこそ海軍に入ってガープ保護下で海兵やるルート以外存在しないんだけどエースがそんな縛られた生き方を選ぶ訳もないし…ってのがね

ガープの想いはこのコマに全部詰まってると思う
fu1412053.jpg[見る]
3522/09/04(日)21:58:38No.968315398そうだねx5
ガープ自身は子供と孫の責任取れって言われたらまあいつでも死ぬだろ
しかし周りがどうなるかな!って話で
3622/09/04(日)21:58:39No.968315412+
全員ルフィとエースのこと慮ってることには変わりない
マジいいシーンなんすよ
3722/09/04(日)21:59:02No.968315581+
ガープが海軍と対立したらガープについてく海兵はそこそこ居そうだもんな
Z先生の再来とか最悪じゃん
3822/09/04(日)22:00:31No.968316187+
ロジャーの強さが分かるにつれて止めてなきゃサカズキ死んでたな…となるあのシーン
3922/09/04(日)22:00:53No.968316347+
エースがガキの頃押し付けられたとは描かれてたけどガチの乳児の頃から面倒見てたの最近知ったわ
そりゃこいつが母親だわ
4022/09/04(日)22:00:59No.968316402+
たぶん辛さトップはマキノとダダンだと思う
SかS+かみたいな話だけど
4122/09/04(日)22:01:54No.968316767+
海っていうか山賊だろって無粋なこと考えちゃった…
4222/09/04(日)22:03:20No.968317388+
この山で一番はお山の大将すぎるだろアホンダラ
4322/09/04(日)22:05:28No.968318279そうだねx1
なんかの描き下ろしであった「エースサボルフィが海軍に入ってガープにシゴかれる」ってイラストがガープにとっての理想だったんだろうなって考えると悲しくなる
fu1412087.jpg[見る]
4422/09/04(日)22:05:42No.968318388+
>ガープが海軍と対立したらガープについてく海兵はそこそこ居そうだもんな
>Z先生の再来とか最悪じゃん
まずモモンガ中将とアオキジが合流する
4522/09/04(日)22:06:18No.968318641+
ルフィとエースが旅立つ時のダダンへの別れ台詞いいよね
4622/09/04(日)22:06:36No.968318756+
あの状況で仕事取れるガープをクズと取るべきなのか
4722/09/04(日)22:07:05No.968318952+
頂上決戦のあとガープ一回折れて引退しようとしてるからな
4822/09/04(日)22:07:45No.968319201+
普段は頭の上がらないガープを海軍沢山いる前でぶん殴るのかっこよすぎるだろ
4922/09/04(日)22:08:00No.968319307+
ガープ人望はあるから抜けるとZ先生みたいになりかねないって警戒されてるんだろ
5022/09/04(日)22:09:50No.968320027+
そういや山賊いるのになんでヒグマきたの
5122/09/04(日)22:10:27No.968320274+
言うてswordとかはガープが秘密裏に設立した部隊な気がしなくも無い
5222/09/04(日)22:10:40No.968320360+
ルフィは実際ぶっ壊れかけてた
ジンベエいなかったら何かあった未来一直線だ
5322/09/04(日)22:12:02No.968320918+
>言うてswordとかはガープが秘密裏に設立した部隊な気がしなくも無い
腹芸無理だろ
5422/09/04(日)22:13:10No.968321364+
だからガープだって殴られるの受け入れられてるしな
5522/09/04(日)22:13:19No.968321445+
長生きして…すまん…
5622/09/04(日)22:13:55No.968321670そうだねx3
海兵になってたら絶対主人公だっただろエース
5722/09/04(日)22:14:18No.968321834+
ワンピ世界ってブサイクは言うこと間違ってて良いこと言う奴は美形か精悍な顔つきをしてるのが徹底してるよな
5822/09/04(日)22:14:52No.968322071そうだねx11
>ワンピ世界ってブサイクは言うこと間違ってて良いこと言う奴は美形か精悍な顔つきをしてるのが徹底してるよな
ダダン美女で確定か
5922/09/04(日)22:14:57No.968322102+
ガープが放任主義なのはドラゴンのせいだろうか
あっちは貴族と天竜人の酷さに絶望して革命軍になったみたいだし
6022/09/04(日)22:15:20No.968322238+
海兵にさせたいなら手元に置いて育てるべきだっただろ
6122/09/04(日)22:15:54No.968322495+
>海兵にさせたいなら手元に置いて育てるべきだっただろ
ルフィが天竜人の横暴を見てどうすると思う?
6222/09/04(日)22:16:43No.968322833+
ガープからしてみても友人のロジャーの息子だから辛いのは一緒だろ
6322/09/04(日)22:16:49No.968322879+
あんだけ辛いこと続きで必死で頑張ってきたのにあれじゃあそりゃ心壊れるわな…
6422/09/04(日)22:16:51No.968322890+
ドラゴンの前例があるにせよ山賊が育てて海兵になるルートは無いだろ
6522/09/04(日)22:16:55No.968322918+
そういやガープってサボとはなんか関係あったんだっけ?
6622/09/04(日)22:16:56No.968322924+
>>海兵にさせたいなら手元に置いて育てるべきだっただろ
>ルフィが天竜人の横暴を見てどうすると思う?
ドラゴンに最高戦力ができる!
6722/09/04(日)22:17:29No.968323142そうだねx2
>>ワンピ世界ってブサイクは言うこと間違ってて良いこと言う奴は美形か精悍な顔つきをしてるのが徹底してるよな
>ダダン美女で確定か
マキノさんブサイクなの濃厚に
6822/09/04(日)22:17:47No.968323283+
そういやセンゴクは大仏あるけどガープって何が強いの?
純粋な基礎スペック?
6922/09/04(日)22:17:49No.968323300そうだねx1
かわいそうなエース…!
ひとえにてめえが弱いせいだが…
7022/09/04(日)22:18:47No.968323671そうだねx6
>一番辛いのはこのババアだろアホンダラ
違う……一番辛いのは……!! ルフィのやつさ!!!
あいつの気持ちを思うと胸が張り裂けそうだ!
この先あの野郎がどんな海賊になろうとあたしはルフィの味方だよ!
7122/09/04(日)22:18:49No.968323689+
>かわいそうなエース…!
>ひとえにてめえが弱いせいだが…
ティーチに勝ってりゃなんの問題もなかったから…まぁ
7222/09/04(日)22:19:37No.968324022+
>ワンピ世界ってブサイクは言うこと間違ってて良いこと言う奴は美形か精悍な顔つきをしてるのが徹底してるよな
ハンニバルが間違ってるとは思えないが
7322/09/04(日)22:19:52No.968324136+
>あの状況で仕事取れるガープをクズと取るべきなのか
あそこで世界を敵に回せばさらに海は荒れるだろうしなぁ
7422/09/04(日)22:20:23No.968324352+
>>かわいそうなエース…!
>>ひとえにてめえが弱いせいだが…
>ティーチに勝ってりゃなんの問題もなかったから…まぁ
親父の言う事聞いとけばな…
7522/09/04(日)22:20:25No.968324360そうだねx2
>ワンピ世界ってブサイクは言うこと間違ってて良いこと言う奴は美形か精悍な顔つきをしてるのが徹底してるよな
黙れ
若さを笑うな!
7622/09/04(日)22:20:35No.968324442+
>そういやセンゴクは大仏あるけどガープって何が強いの?
>純粋な基礎スペック?
準備運動で山を5つ破壊できるパワー
7722/09/04(日)22:20:51No.968324569+
大事な人が死んだ辛さは人と比べるものじゃないだろ
7822/09/04(日)22:20:56No.968324603+
>あの状況で仕事取れるガープをクズと取るべきなのか
別にルフィを庇ってもいいけどガープに憧れてる海兵や市民が沢山いるからなあ…
7922/09/04(日)22:20:56No.968324605+
>普段は頭の上がらないガープを海軍沢山いる前でぶん殴るのかっこよすぎるだろ
おまけにクソ強いからガーブは最善の選択はしてるんだよね
8022/09/04(日)22:21:04No.968324662+
タイマンで負けたんだから完膚なきまでに言い訳できないエース…
8122/09/04(日)22:21:22No.968324802そうだねx1
>>一番辛いのはこのババアだろアホンダラ
>違う……一番辛いのは……!! ルフィのやつさ!!!
>あいつの気持ちを思うと胸が張り裂けそうだ!
>この先あの野郎がどんな海賊になろうとあたしはルフィの味方だよ!
本当に母親過ぎて泣ける
8222/09/04(日)22:21:31No.968324867+
>親父の言う事聞いとけばな…
サッチの魂ドッチ行く!?
8322/09/04(日)22:21:32No.968324878+
>大事な人が死んだ辛さは人と比べるものじゃないだろ
8422/09/04(日)22:21:47No.968324985+
>>ワンピ世界ってブサイクは言うこと間違ってて良いこと言う奴は美形か精悍な顔つきをしてるのが徹底してるよな
>ダダン美女で確定か
若い頃は美女だった
8522/09/04(日)22:22:21No.968325250+
>>>かわいそうなエース…!
>>>ひとえにてめえが弱いせいだが…
>>ティーチに勝ってりゃなんの問題もなかったから…まぁ
>親父の言う事聞いとけばな…
あそこはエースの言うことのが正しいし
結局白ひげが半端な態度取ったのが悪い
8622/09/04(日)22:23:05No.968325561+
>>言うてswordとかはガープが秘密裏に設立した部隊な気がしなくも無い
>腹芸無理だろ
だから山賊にしてんだろ
腹芸で言えばヒグマもダダンもドレークもろくにできてねえよホンホホホン
8722/09/04(日)22:23:34No.968325770+
ガープの言う通りに生きなかった時点でガープにできることなんて何もない
直々にしょっぴかなかっただけ有情
8822/09/04(日)22:23:36No.968325784+
>>ワンピ世界ってブサイクは言うこと間違ってて良いこと言う奴は美形か精悍な顔つきをしてるのが徹底してるよな
>黙れ
>若さを笑うな!
2年後には30になるから若くないじゃんお前のところの君主
8922/09/04(日)22:23:58No.968325943+
>2年後には30になるから若くないじゃんお前のところの君主
本当にかわいそう
9022/09/04(日)22:24:03No.968325975+
>あそこはエースの言うことのが正しいし
>結局白ひげが半端な態度取ったのが悪い
まあそうなんだよね
サッチもかなり良いやつで中心人物だったから
それを殺して無罪放免は不味い
9122/09/04(日)22:24:16No.968326063そうだねx4
>だからガープだって殴られるの受け入れられてるしな
というより殴られるために来ただろこいつ
9222/09/04(日)22:24:46No.968326279+
半ば押し付けられたようなモンなのにそれでも本当に孫として愛してたのは凄いともうよ
9322/09/04(日)22:25:01No.968326395+
スレ画左下のマキノさんってまだ20くらいなんだよな…
9422/09/04(日)22:25:29No.968326572+
0巻だっけエース溺愛してるシーン入ってるの
9522/09/04(日)22:25:32No.968326595+
自分の命を掛けてエースを産んだ母親
息子がワンピースを見つけることを期待したロジャー
母親同然に育てたダダン
エースを救うために命を失った白ひげ
あまりも親不孝が過ぎるだろアホンダラ
9622/09/04(日)22:25:33No.968326602+
そういやエースの遺体ってどうなったの?
9722/09/04(日)22:26:47No.968327113+
>そういやエースの遺体ってどうなったの?
白ひげと一緒に白ひげ残党とシャンクスが引き取って埋葬してる
9822/09/04(日)22:27:00No.968327202+
海賊王の子として生まれエースの人格を持ってしまった以上破滅は避けられなかったなぁ
ただ生きてる間に血の繋がりはなくとも家族というものと愛された実感を持てたことはせめてもの救いだ
9922/09/04(日)22:27:04No.968327237+
サッチ殺した黒ヒゲを無罪放免で済ませたのは白ヒゲが耄碌の果てに海賊ごっこの家族ごっこ野郎に成り下がった瞬間だったな
エースが死んだときではなくあの時敗北者になった
10022/09/04(日)22:27:23No.968327360+
>そういやエースの遺体ってどうなったの?
シャンクスが白ひげと一緒に埋葬してなかった?
10122/09/04(日)22:28:17No.968327702+
>サッチ殺した黒ヒゲを無罪放免で済ませたのは白ヒゲが耄碌の果てに海賊ごっこの家族ごっこ野郎に成り下がった瞬間だったな
>エースが死んだときではなくあの時敗北者になった
無罪放免ってどこかに描写あった?
追うなとは言ってたけど
10222/09/04(日)22:28:39No.968327866そうだねx1
親父が煮えきらずにいるんじゃなくて
ビスタかマルコでも一緒に連れて行かせればよかった
10322/09/04(日)22:29:21No.968328109+
なんでダダン山賊になったんだろう…
10422/09/04(日)22:29:51No.968328304+
>なんでダダン山賊になったんだろう…
生活できなければ賊になるしかない世界だし
10522/09/04(日)22:29:52No.968328315+
>無罪放免ってどこかに描写あった?
>追うなとは言ってたけど
追うなってのがまさに無罪放免でしょ
だからエースは一人で追うことになったわけで
あんとき黒ヒゲを殺せってマルコビスタエース3人に追わせるぐらいのことやっとけば敗北者にはならなかった
10622/09/04(日)22:30:04No.968328395+
>なんでダダン山賊になったんだろう…
ゴア王国の下層民だったぐらいの理由じゃねえかな
10722/09/04(日)22:30:07No.968328420+
>親父が煮えきらずにいるんじゃなくて
>ビスタかマルコでも一緒に連れて行かせればよかった
結局落とし前戦争になるんだから黒ひげ一味が脱獄囚やグラグラで強くなる前に白ひげ海賊団で倒すべきだったね
10822/09/04(日)22:30:31No.968328603+
海軍では英雄かもしれないけど親としてはあれだ…
10922/09/04(日)22:31:00No.968328769+
シャンはそんなに黒ヒゲ危険視してたならとっとと殺しておけば良かっただろ
11022/09/04(日)22:31:11No.968328852+
白ひげ海賊団総出で黒ひげ追討してたらああはなってねえからな…
飛行能力とヒール持ってるマルコつけるだけでよかった
11122/09/04(日)22:32:04No.968329200+
ダダン調べたら懸賞金780万ベリーか…
わりと高いな…
11222/09/04(日)22:32:12No.968329265そうだねx1
>息子がワンピースを見つけることを期待したロジャー
これに関しては親不孝というより親による不幸を与えた上で勝手に期待してるロジャーのほうがどうかなと
11322/09/04(日)22:32:22No.968329331+
>シャンはそんなに黒ヒゲ危険視してたならとっとと殺しておけば良かっただろ
シャンと黒髭の関係はわかんないだろ
同盟組んでる可能性の方が高いまである
11422/09/04(日)22:33:18No.968329694+
ロジャーも母親も結局遺した子に産まれてきてもよかったのかなって言わせてる時点で親不孝されても文句言えねえだろアホンダラ
11522/09/04(日)22:33:32No.968329787+
>ダダン調べたら懸賞金780万ベリーか…
>わりと高いな…
懸賞金抑えまくった上で1360万のを300万の相手に3人がかりで手も足も出ないエースを守りながら倒してるから数字より遥かに強いよ
11622/09/04(日)22:34:22No.968330093+
ダダンはヒグマも数字よりめっちゃ強いんだなって読者に伝える役割もあるからね
11722/09/04(日)22:34:23No.968330105+
エース1人で行くのはダメだけど他の隊長も連れてくならいいよとかそれこそ組織の動きとして大袈裟だしエースの実力軽んじてることになるだろ
実際の実力はともかくティーチは古参なのに懸賞金すらついてないモブ船員だぞ
11822/09/04(日)22:34:36No.968330178+
>これに関しては親不孝というより親による不幸を与えた上で勝手に期待してるロジャーのほうがどうかなと
ガープも同世代の赤子皆殺し黙って見る羽目になったしさすが海賊王は自由すぎる
11922/09/04(日)22:35:01No.968330361そうだねx2
>実際の実力はともかくティーチは古参なのに懸賞金すらついてないモブ船員だぞ
モブじゃないよ
エースになんで隊長にならないの?て聞かれるくらいは強い
12022/09/04(日)22:35:44No.968330652+
>シャンはそんなに黒ヒゲ危険視してたならとっとと殺しておけば良かっただろ
白ひげの部下であるうちは殺せないだろ
12122/09/04(日)22:35:53No.968330713+
>なんでダダン山賊になったんだろう…
海軍入って天竜人殴ってガープにじゃあ山賊名乗ってあそこ守れって言われたとかだろうね
12222/09/04(日)22:36:04No.968330798+
>モブじゃないよ
>エースになんで隊長にならないの?て聞かれるくらいは強い
強さじゃなくて古株だからじゃなかったか?
12322/09/04(日)22:36:10No.968330840+
ティーチが覇気使えてクソ強いのは周知の事実だぞ
別の悪魔の実喰える機会も隊長やれよって推される機会もあったのに本人がモブに徹してただけだ
12422/09/04(日)22:36:25No.968330945+
例えモブ船員だとしても大げさにぶっ殺すからこその白ひげの仲間殺しは許さないが轟いてんだろ
12522/09/04(日)22:36:27No.968330951+
ダダンに預けたのは正解だと思ってる
立地はまあ…置いといて
12622/09/04(日)22:36:54No.968331128+
>なんでダダン山賊になったんだろう…
ゴア王国だからなあ
12722/09/04(日)22:37:05No.968331188+
ヒグマはまあ弱いふりしてたクソ強いやつで終わるけど
ダダンの聖女ぶりが正直一番おかしいと思う
どっかの王女とかだったりしてね
12822/09/04(日)22:37:09No.968331226そうだねx1
長年白ひげの船乗ってて懸賞金0はとんでもないなティーチ
12922/09/04(日)22:37:24No.968331342+
>なんかの描き下ろしであった「エースサボルフィが海軍に入ってガープにシゴかれる」ってイラストがガープにとっての理想だったんだろうなって考えると悲しくなる
>fu1412087.jpg[見る]
未来の3大将すき
13022/09/04(日)22:37:42No.968331447+
>ダダンに預けたのは正解だと思ってる
>立地はまあ…置いといて
エースがちょくちょく街に降りてロジャー関連で暴れてたからそのフォローもしてたぽいね
13122/09/04(日)22:38:44No.968331860+
たぶん山賊やってんのはゴミ山からあぶれた連中だと思う

[トップページへ] [DL]