レス送信モード |
---|
サイクロントリガー弱いねってよく言われるけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
相手によって即座に属性と戦法切り替えながら戦うスタイルのWにおいて1つのフォームが強い弱いってナンセンスじゃないかと最近思う
… | 122/09/04(日)20:04:30No.968256999+サイクロントリガーってルナトリガーやサイクロンジョーカーの繋ぎだよね |
… | 222/09/04(日)20:05:00No.968257246そうだねx1でもこいつじゃなきゃ駄目って場面あんまないし… |
… | 322/09/04(日)20:05:20No.968257402そうだねx7サイクロンとの組み合わせって難しいよね |
… | 422/09/04(日)20:06:10No.968257847+弾丸の威力弱いから峰打ち的なことが求められる時にはサイクロントリガーしかないぞ |
… | 522/09/04(日)20:06:16No.968257907+これに関してはさすがにこのフォームに切り替える意味があるのかわからんし… |
… | 622/09/04(日)20:06:34No.968258067そうだねx2本放送当時はサイクロンメタルが一番disられてたよね… |
… | 722/09/04(日)20:06:34No.968258076そうだねx4ヒートとルナ系列はどれも印象に残るからやっぱサイクロン系列が一番微妙だと思う |
… | 822/09/04(日)20:06:58No.968258308+どっちかというと手数豊富なWだから使いどころ見出しにくいのが目立つというか |
… | 922/09/04(日)20:07:08No.968258385そうだねx11サイクロントリガーは弱いんじゃねぇ |
… | 1022/09/04(日)20:07:20No.968258518+サイクロンメタルとかヒートトリガーとか相性悪くても利点あるのにこいつだけ地味だし |
… | 1122/09/04(日)20:07:24No.968258549+速い弾速と着弾と同時に竜巻状に拡散する弾丸だから速く逃げる敵とかには有効なんじゃないの |
… | 1222/09/04(日)20:07:32No.968258646そうだねx3>本放送当時はサイクロンメタルが一番disられてたよね… |
… | 1322/09/04(日)20:07:32No.968258650+その点サイクロンメタルさんすげーよな! |
… | 1422/09/04(日)20:07:37No.968258698+とにかく弾幕張る時には一番とかそういう方向でなんとか |
… | 1522/09/04(日)20:07:47No.968258816そうだねx7二期ライダーは無駄に組み合わせ増やしすぎて使ってすらないフォーム山ほどあるし… |
… | 1622/09/04(日)20:08:01No.968258948そうだねx8>本放送当時はサイクロンメタルが一番disられてたよね… |
… | 1722/09/04(日)20:08:20No.968259190そうだねx1>>本放送当時はサイクロンメタルが一番disられてたよね… |
… | 1822/09/04(日)20:08:30No.968259305そうだねx1やっぱりサイクロンアクセルですよね |
… | 1922/09/04(日)20:08:36No.968259399+せめて射程長くて狙撃型とかならだけど |
… | 2022/09/04(日)20:08:37No.968259410そうだねx3>サイクロントリガーは弱いんじゃねぇ |
… | 2122/09/04(日)20:08:54No.968259549+敵が速けりゃルナトリガー、敵が硬けりゃヒートトリガーで十分なんだもん |
… | 2222/09/04(日)20:08:56No.968259564そうだねx8公式設定で相性良くない |
… | 2322/09/04(日)20:08:58No.968259588+コックローチの時に使ってたかなって印象 |
… | 2422/09/04(日)20:08:59No.968259591そうだねx3サイクロンアクセルエクストリームの前ではすべてが前座よ |
… | 2522/09/04(日)20:09:14No.968259701+素早い敵に一番対応できるとかなかったっけ… |
… | 2622/09/04(日)20:09:29No.968259834そうだねx13エアプババア帰れや! |
… | 2722/09/04(日)20:09:30No.968259842+>ヒートトリガーとか相性悪くても |
… | 2822/09/04(日)20:10:06No.968260141+サイクロントリガーなんか劇中でも使い難い扱いじゃなかった? |
… | 2922/09/04(日)20:10:09No.968260177そうだねx1単純に目立った活躍全然ねえもんサイクロントリガー |
… | 3022/09/04(日)20:10:23No.968260320そうだねx10>でもこいつじゃなきゃ駄目って場面あんまないし… |
… | 3122/09/04(日)20:10:47No.968260552そうだねx7べつに他と比べて弱い描写もないし |
… | 3222/09/04(日)20:10:54No.968260627+>劇中だと結構使って逃げられたか!ってやってるような |
… | 3322/09/04(日)20:11:05No.968260736+亜種フォームなのにヒートトリガーだのサイクロンメタルだのが印象的な活躍貰ってるのが悪い |
… | 3422/09/04(日)20:11:19No.968260852そうだねx4>>ヒートトリガーとか相性悪くても |
… | 3522/09/04(日)20:11:29No.968260966+本編の描写だけだとサイクロンメタルに弱い印象無かったな… |
… | 3622/09/04(日)20:11:29No.968260967+サイクロントリガーだけエターナルにダメージ与えて無いのが可哀想 |
… | 3722/09/04(日)20:11:33No.968261015そうだねx1バード回でメモリだけ撃ち落としてたの忘れられがち |
… | 3822/09/04(日)20:11:39No.968261081+>公式設定で相性良くない |
… | 3922/09/04(日)20:12:31No.968261540+サイクロントリガーに一番必要だったのはサイクロンらしさを活かした身軽な戦闘描写だった気もする |
… | 4022/09/04(日)20:13:04No.968261850+とにかく威力が低いから柔らかいけどひたすら耐久性あるみたいな敵なら相性良いんだろうけどね |
… | 4122/09/04(日)20:13:24No.968262021+メモヒだとどうだったの |
… | 4222/09/04(日)20:13:35No.968262102+精密射撃がしたい=誘導するルナトリガー |
… | 4322/09/04(日)20:14:00No.968262340+>公式設定で相性良くない |
… | 4422/09/04(日)20:14:10No.968262421+サイクロンメタルは防御固めたいなって時に気軽に出せるし |
… | 4522/09/04(日)20:14:30No.968262585そうだねx6>サイクロントリガーは弱いんじゃねぇ |
… | 4622/09/04(日)20:14:44No.968262713そうだねx2>べつに他と比べて弱い描写もないし |
… | 4722/09/04(日)20:15:01No.968262815+>メモヒだとどうだったの |
… | 4822/09/04(日)20:15:31No.968263150そうだねx1>パッと思い浮かばねぇ… |
… | 4922/09/04(日)20:15:35No.968263196+サイクロントリガーだけ克己ちゃん相手にいいとこなかったのが辛い |
… | 5022/09/04(日)20:15:42No.968263254+鈍重さをサイクロンで相殺 |
… | 5122/09/04(日)20:15:42No.968263260そうだねx1>パッと思い浮かばねぇ… |
… | 5222/09/04(日)20:16:16No.968263562そうだねx2トリガー自体が街を極力傷つけないこと考えたらルナ以外で使いにくすぎる問題はある |
… | 5322/09/04(日)20:16:30No.968263692そうだねx5>精密射撃がしたい=誘導するルナトリガー |
… | 5422/09/04(日)20:16:44No.968263802そうだねx8>トリガー自体が街を極力傷つけないこと考えたらルナ以外で使いにくすぎる問題はある |
… | 5522/09/04(日)20:16:58No.968263905+スピードってすぐ強み無くなるよね |
… | 5622/09/04(日)20:17:15No.968264056そうだねx9>サイクロントリガー弱いねってよく言われるけど |
… | 5722/09/04(日)20:17:27No.968264162+>>メモヒだとどうだったの |
… | 5822/09/04(日)20:17:42No.968264292そうだねx2まあサイクロントリガーの銃弾は射程もないしコンクリート壁でも止まるから場所選べば気軽にばらまけるんだ |
… | 5922/09/04(日)20:18:10No.968264558+>本編の描写だけだとサイクロンメタルに弱い印象無かったな… |
… | 6022/09/04(日)20:18:23No.968264671+ルナって言われてるほど活躍した覚えもない |
… | 6122/09/04(日)20:18:45No.968264839+ルナはキモいから使うのやめよう |
… | 6222/09/04(日)20:19:05No.968264999+ルナジョーカーはダルシム |
… | 6322/09/04(日)20:19:07No.968265006+なんだい最近サイクロントリガーを持ち上げるスレをよく見るが… |
… | 6422/09/04(日)20:19:13No.968265050そうだねx4ホイホイどこからかフォームチェンジアイテムを出してるけどWとかOOOとか見てると確かに俺がやってもごちゃつきそう…ってなる |
… | 6522/09/04(日)20:19:18No.968265085+ファングメタルとかファングトリガーはどうなんだろう |
… | 6622/09/04(日)20:19:23No.968265139+>スピードってすぐ強み無くなるよね |
… | 6722/09/04(日)20:19:27No.968265163+サイクロントリガーアンチの方が目立ってるし! |
… | 6822/09/04(日)20:19:51No.968265344そうだねx13サイクロントリガーアンチってなんだよ |
… | 6922/09/04(日)20:19:53No.968265361+>>スピードってすぐ強み無くなるよね |
… | 7022/09/04(日)20:19:59No.968265406+最初情報出た時ジョーカージョーカーって弱そうだなぁ…とか思ってた |
… | 7122/09/04(日)20:20:17No.968265552+色合いは好き |
… | 7222/09/04(日)20:20:20No.968265586+ルナはCG作るの大変そう |
… | 7322/09/04(日)20:20:40No.968265774+メタルはこっちだけ変更したから何とか無事だったぜみたいなのもできてかっこいい |
… | 7422/09/04(日)20:20:42No.968265796+Wのメモリ組み合わせでそんな推しカプ論争みたいな戦争起きるの!?…起きるか |
… | 7522/09/04(日)20:20:43No.968265816+>なんかあったっけこれ… |
… | 7622/09/04(日)20:20:45No.968265844+>ファングメタルとかファングトリガーはどうなんだろう |
… | 7722/09/04(日)20:20:50No.968265900+>サイクロントリガーアンチってなんだよ |
… | 7822/09/04(日)20:20:52No.968265911+>なんかあったっけこれ… |
… | 7922/09/04(日)20:20:56No.968265966そうだねx3>最初情報出た時ジョーカージョーカーって弱そうだなぁ…とか思ってた |
… | 8022/09/04(日)20:20:59No.968265986そうだねx1トライアルがスミロドン以下のスピードだったのはショックだった |
… | 8122/09/04(日)20:21:01No.968265997+ルナが便利すぎるのが悪いと言うかサイクロンが割を食いがちと言うか |
… | 8222/09/04(日)20:21:04No.968266009そうだねx4サイクロントリガーアンチは高確率でトラクローアンチ |
… | 8322/09/04(日)20:21:08No.968266037+コックローチ・ドーパント戦で当たんねえからやっぱりルナトリガーだわってなったの印象が強いのかな |
… | 8422/09/04(日)20:21:10No.968266053+風都探偵アニメ化でW再燃した結果当時のメモリ推しカプ論争まで再燃しているだけだ |
… | 8522/09/04(日)20:21:18No.968266105+>ホイホイどこからかフォームチェンジアイテムを出してるけどWとかOOOとか見てると確かに俺がやってもごちゃつきそう…ってなる |
… | 8622/09/04(日)20:21:19No.968266115+街の中で戦うのがメインなのに拡散しちゃダメだよ! |
… | 8722/09/04(日)20:21:48No.968266413+ファングトリガーとメタルは制限時間付きの超強化状態に近い |
… | 8822/09/04(日)20:21:56No.968266506+メタルイリュージョンめちゃくちゃ強くない? |
… | 8922/09/04(日)20:22:01No.968266558+>トライアルのスピードについてきたのは結局ミックくらいだったな… |
… | 9022/09/04(日)20:22:02No.968266569+>トライアルがスミロドン以下のスピードだったのはショックだった |
… | 9122/09/04(日)20:22:30No.968266832そうだねx1>Wのメモリ組み合わせでそんな推しカプ論争みたいな戦争起きるの!?…起きるか |
… | 9222/09/04(日)20:22:41No.968266927+射撃が超人的に上手ければCTの方が強いのかな |
… | 9322/09/04(日)20:22:42No.968266938+別に誰も強い弱いの話をしてないっていうか市街地だとトリガーはルナ以外使いにくいって話だし |
… | 9422/09/04(日)20:22:47No.968266985+ルナメタルとか使い勝手良さそうだけどなんか弱点とかあったっけ |
… | 9522/09/04(日)20:22:56No.968267084そうだねx7園崎家の猫が弱いわけない |
… | 9622/09/04(日)20:23:00No.968267117+結局スミロドンってどう攻略したんだっけ |
… | 9722/09/04(日)20:23:13No.968267244+>ファングメタルとかファングトリガーはどうなんだろう |
… | 9822/09/04(日)20:23:17No.968267290+やっぱサイクロンアクセルじゃないとダメだよなあ |
… | 9922/09/04(日)20:23:21No.968267354+>街の中で戦うのがメインなのに拡散しちゃダメだよ! |
… | 10022/09/04(日)20:23:36No.968267502+>結局スミロドンってどう攻略したんだっけ |
… | 10122/09/04(日)20:23:36No.968267506+活躍そのものはあるんだけど印象的なシーンがあんまり思い浮かばないイメージ |
… | 10222/09/04(日)20:23:41No.968267541+>Wのメモリ組み合わせでそんな推しカプ論争みたいな戦争起きるの!?…起きるか |
… | 10322/09/04(日)20:23:43No.968267555そうだねx3>結局スミロドンってどう攻略したんだっけ |
… | 10422/09/04(日)20:23:46No.968267590そうだねx2>結局スミロドンってどう攻略したんだっけ |
… | 10522/09/04(日)20:23:48No.968267607+ジョーカーストレンジきめえ! |
… | 10622/09/04(日)20:23:49No.968267616そうだねx3>結局スミロドンってどう攻略したんだっけ |
… | 10722/09/04(日)20:23:55No.968267680+>>Wのメモリ組み合わせでそんな推しカプ論争みたいな戦争起きるの!?…起きるか |
… | 10822/09/04(日)20:23:57No.968267699+サイクロンはジョーカーとメタルが相性良すぎるからトリガーの戦績が目立ってしまう |
… | 10922/09/04(日)20:24:01No.968267724+でも牽制に使うにはばらまきと自己回復で使いやすいと思うサイクロントリガー |
… | 11022/09/04(日)20:24:06No.968267765+サイクロンは変身者との相性補正があるからおやっさん安定運用できたのだろうか |
… | 11122/09/04(日)20:24:19No.968267900+>射撃が超人的に上手ければCTの方が強いのかな |
… | 11222/09/04(日)20:24:27No.968267960+あの駄猫確か風都探偵にも出てくるよね |
… | 11322/09/04(日)20:24:28No.968267965+サイクロントリガーは映画でやったマキシマムドライブがどういう技なのかよくわからなかった |
… | 11422/09/04(日)20:24:30No.968267995+>>結局スミロドンってどう攻略したんだっけ |
… | 11522/09/04(日)20:24:36No.968268042そうだねx1少なくともデメリットしかない組み合わせってないよねWの基本フォームチェンジ |
… | 11622/09/04(日)20:25:04No.968268280+>ルナメタルとか使い勝手良さそうだけどなんか弱点とかあったっけ |
… | 11722/09/04(日)20:25:11No.968268348+>ルナメタルとか使い勝手良さそうだけどなんか弱点とかあったっけ |
… | 11822/09/04(日)20:25:12No.968268358+相手にメタ張れないならサイクロンジョーカーが最強でよかろう |
… | 11922/09/04(日)20:25:15No.968268383+バイクとかガジェットとの組み合わせもあるしね |
… | 12022/09/04(日)20:25:30No.968268531+>サイクロンアクセル推しの母さんもいたし |
… | 12122/09/04(日)20:25:33No.968268549+>少なくともデメリットしかない組み合わせってないよねWの基本フォームチェンジ |
… | 12222/09/04(日)20:25:38No.968268603+サイクロントリガーの活躍場面がバード回くらいしかないうえどっちかって言うとバットの方が目立ってたのがな |
… | 12322/09/04(日)20:25:42No.968268646+シュラウドはおやっさんが駄目だったから照フィリ推してただけなんだよな… |
… | 12422/09/04(日)20:25:44No.968268661+>あの駄猫確か風都探偵にも出てくるよね |
… | 12522/09/04(日)20:26:01No.968268813+そもそもなんで疾風切札がベースなんだよって思ったけど翌年のタカトラバッタの方が意味不明だからまぁいいか… |
… | 12622/09/04(日)20:26:10No.968268887+サイクロンメタルが軽くて重くて微妙なんじゃなかったか |
… | 12722/09/04(日)20:26:12No.968268910そうだねx7サイクロンメタルはお互いの長所であるスピードと防御力を損なう代わりに |
… | 12822/09/04(日)20:26:13No.968268920そうだねx1>サイクロントリガーアンチは高確率でトラクローアンチ |
… | 12922/09/04(日)20:26:15No.968268925+ファング系は夢がある |
… | 13022/09/04(日)20:26:18No.968268957+>サイクロントリガーは映画でやったマキシマムドライブがどういう技なのかよくわからなかった |
… | 13122/09/04(日)20:26:18No.968268960+ルナメタルは使う時大抵距離取ってるし近接戦苦手とかなんじゃないかなあ |
… | 13222/09/04(日)20:26:31No.968269046+>タカトラバッタの歌が意味不明だからまぁいいか… |
… | 13322/09/04(日)20:26:34No.968269064+ジョーカーは使用者次第で化けるすごい特性があるってフォローされてるけど |
… | 13422/09/04(日)20:26:41No.968269119+ルナはどのボディ側と組んでも便利だよな… |
… | 13522/09/04(日)20:26:41No.968269123+ルナのぐにゃぐにゃした動きちゃんと制御して思い通りに動かしてる翔太郎なにげにすごくない? |
… | 13622/09/04(日)20:26:47No.968269178+>あの駄猫確か風都探偵にも出てくるよね |
… | 13722/09/04(日)20:26:56No.968269273そうだねx1>あのババアサイクロンアクセル推してたくせに途中からサイクロンジョーカーに宗旨変えするからめんどくせえ! |
… | 13822/09/04(日)20:26:59No.968269292+>ジョーカーは使用者次第で化けるすごい特性があるってフォローされてるけど |
… | 13922/09/04(日)20:27:11No.968269403+サイクロンは風都バフ受けやすいし |
… | 14022/09/04(日)20:27:13No.968269424+>サイクロンメタルが軽くて重くて微妙なんじゃなかったか |
… | 14122/09/04(日)20:27:14No.968269430+>サイクロントリガーアンチは高確率でトラクローアンチ |
… | 14222/09/04(日)20:27:20No.968269480+漫画最新回でもサイクロンメタルは安定した活躍だった |
… | 14322/09/04(日)20:27:22No.968269508そうだねx2アノマロカリスと最初撃ち合ってたのもこれだし多分速いのと射撃戦するなら使えると思う |
… | 14422/09/04(日)20:27:25No.968269531+>ルナはどのボディ側と組んでも便利だよな… |
… | 14522/09/04(日)20:27:34No.968269657そうだねx5>ルナのぐにゃぐにゃした動きちゃんと制御して思い通りに動かしてる翔太郎なにげにすごくない? |
… | 14622/09/04(日)20:27:35No.968269670+ディケイドに頼んでファングファングを |
… | 14722/09/04(日)20:27:48No.968269845+>ジョーカーは使用者次第で化けるすごい特性があるってフォローされてるけど |
… | 14822/09/04(日)20:27:50No.968269884+>ルナはどのボディ側と組んでも便利だよな… |
… | 14922/09/04(日)20:27:53No.968269924そうだねx1>お互いの短所である防御力とスピードはそれなりにアップするのだ |
… | 15022/09/04(日)20:27:58No.968269980+サイクロンに関してはアニメで何か風バリア出してたけどあんなのあったっけ… |
… | 15122/09/04(日)20:28:08No.968270089そうだねx6ミックは駄猫どころかあの街で一番ハードボイルドな奴だ |
… | 15222/09/04(日)20:28:10No.968270113+まあテラーは対策なしだとまず勝てないからサイクロンアクセルの組み合わせじゃないと本来は無理だったはずだからな |
… | 15322/09/04(日)20:28:21No.968270237+翔太郎にはジョーカーのイメージが強いのに対して |
… | 15422/09/04(日)20:28:31No.968270360+視認出来る相手ならそりゃルナトリガーだけど炙り出すならスレ画かな |
… | 15522/09/04(日)20:28:43No.968270494+やっぱファングメタルもファングトリガーもフィリップが戦うの? |
… | 15622/09/04(日)20:28:47No.968270534+サイクロンは身体強化もしてくれるからジョーカーとがやっぱり一番ベストマッチ |
… | 15722/09/04(日)20:28:54No.968270611+>サイクロンに関してはアニメで何か風バリア出してたけどあんなのあったっけ… |
… | 15822/09/04(日)20:28:59No.968270659+>サイクロンに関してはアニメで何か風バリア出してたけどあんなのあったっけ… |
… | 15922/09/04(日)20:29:00No.968270670+>>サイクロントリガーは映画でやったマキシマムドライブがどういう技なのかよくわからなかった |
… | 16022/09/04(日)20:29:00No.968270673+>視認出来る相手ならそりゃルナトリガーだけど炙り出すならスレ画かな |
… | 16122/09/04(日)20:29:04No.968270706そうだねx1>サイクロンに関してはアニメで何か風バリア出してたけどあんなのあったっけ… |
… | 16222/09/04(日)20:29:05No.968270725そうだねx1imgってサイクロントリガーに恨み持ってそうな人たまにいるよね |
… | 16322/09/04(日)20:29:24No.968270893+サイクロンアクセル>>>>>>>>サイクロンジョーカー |
… | 16422/09/04(日)20:29:32No.968270964+>そっちはストームボムじゃない? |
… | 16522/09/04(日)20:29:36No.968270998+理論上強さだけならサイクロンアクセルが一番強いのはそう |
… | 16622/09/04(日)20:29:37No.968271008+>>視認出来る相手ならそりゃルナトリガーだけど炙り出すならスレ画かな |
… | 16722/09/04(日)20:29:38No.968271028そうだねx9>imgってサイクロントリガーに恨み持ってそうな人たまにいるよね |
… | 16822/09/04(日)20:29:51No.968271176+サイクロンアクセルって信号機みたいでなんともいえないし… |
… | 16922/09/04(日)20:29:54No.968271209そうだねx2>imgってサイクロントリガーに恨み持ってそうな人たまにいるよね |
… | 17022/09/04(日)20:29:55No.968271233+>自己回復と体が軽いみたいな特性だからとにかく地味 |
… | 17122/09/04(日)20:30:08No.968271415+>imgってサイクロントリガーに恨み持ってそうな人たまにいるよね |
… | 17222/09/04(日)20:30:09No.968271423+>imgってサイクロントリガーに恨み持ってそうな人たまにいるよね |
… | 17322/09/04(日)20:30:13No.968271446そうだねx2>imgってサイクロントリガーに恨み持ってそうな人たまにいるよね |
… | 17422/09/04(日)20:30:17No.968271502そうだねx5流石にもうサイクロントリガーの話ほぼ終わってんのにそれが嫌いな奴の話まだ続けようとするのはこえーよ |
… | 17522/09/04(日)20:30:17No.968271507+>視認できなくてもルナトリガーでここにいるな!オラァ!で炙り出してたぞ |
… | 17622/09/04(日)20:30:20No.968271533+>サイクロンアクセルって信号機みたいでなんともいえないし… |
… | 17722/09/04(日)20:30:32No.968271649そうだねx1>imgってサイクロントリガーに恨み持ってそうな人たまにいるよね |
… | 17822/09/04(日)20:30:53No.968271918そうだねx3バカにしてもいい対象を探してフラフラするかわいそうな人はどの界隈にもいる |
… | 17922/09/04(日)20:30:59No.968271958+>imgってサイクロントリガーにバイク壊された人たまにいるよね |
… | 18022/09/04(日)20:31:00No.968271965+俺はサイクロンアクセルアンチだし… |
… | 18122/09/04(日)20:31:03No.968272002+サイクロンジョーカーは様子見フォームだよね |
… | 18222/09/04(日)20:31:13No.968272087+一番意味ないのトリガースタッグバーストだと思う |
… | 18322/09/04(日)20:31:26No.968272197+MoHやってみるとアーマー付きで接近してくる相手にはルナの旨味全然無いなって体感できる |
… | 18422/09/04(日)20:31:30No.968272233そうだねx3風都探偵でも言ってたけどトリガー自体が翔ちゃんよりもおやっさん向けなメモリなのは何となくわかる |
… | 18522/09/04(日)20:31:40No.968272321+>恨み買うほど仕事してなくね? |
… | 18622/09/04(日)20:32:04No.968272558+>サイクロンジョーカーは様子見フォームだよね |
… | 18722/09/04(日)20:32:05No.968272566+トリガーが生身でも使えるの便利すぎない? |
… | 18822/09/04(日)20:32:19No.968272704+サイクロントリガーの発砲音軽やかで好きなんだ |
… | 18922/09/04(日)20:32:32No.968272849+>漫画最新回でもサイクロンメタルは安定した活躍だった |
… | 19022/09/04(日)20:32:44No.968272973+AtoZのトリガードーパントそこそこ強キャラだったような気がする |
… | 19122/09/04(日)20:32:49No.968273022+こういう話になると毎回何でもルナトリガーでええ!って極論言うやついるよなー |
… | 19222/09/04(日)20:33:00No.968273140+ヒートトリガーがいい |
… | 19322/09/04(日)20:33:21No.968273390+>歌姫のおっさん |
… | 19422/09/04(日)20:33:25No.968273433+俺はファングトリガー派だから… |
… | 19522/09/04(日)20:33:35No.968273565そうだねx1>AtoZのトリガードーパントそこそこ強キャラだったような気がする |
… | 19622/09/04(日)20:33:54No.968273775+ニ種類の組み合わせだからシンプルにどんなスタイルか想像しやすくていいよね… |
… | 19722/09/04(日)20:33:54No.968273780+アニメのサイクロンジョーカーは実に利点が分かりやすかった |
… | 19822/09/04(日)20:34:31No.968274088そうだねx2>>サイクロンジョーカーは様子見フォームだよね |
… | 19922/09/04(日)20:34:52No.968274280+金メモリの扱いが |
… | 20022/09/04(日)20:35:02No.968274361+実はメモリ毎の特性を全然知らない |
… | 20122/09/04(日)20:35:19No.968274542+そういえば何でサイクロンだけマフラー付くんだ |
… | 20222/09/04(日)20:35:24No.968274600+ルナトリガーは便利だけど硬いやつ相手だと効かないからトリガーなら絶対というわけじゃない |
… | 20322/09/04(日)20:35:24No.968274603+>>漫画最新回でもサイクロンメタルは安定した活躍だった |
… | 20422/09/04(日)20:35:43No.968274748+>実はメモリ毎の特性を全然知らない |
… | 20522/09/04(日)20:35:45No.968274755+ルナがあの性能ってゲームとかだと威力下げないとやりすぎなやつなのにそんなことないからつええ… |
… | 20622/09/04(日)20:35:48No.968274778そうだねx2>>そっちはストームボムじゃない? |
… | 20722/09/04(日)20:36:08No.968274970+>そういえば何でサイクロンだけマフラー付くんだ |
… | 20822/09/04(日)20:36:25No.968275150そうだねx4>>そういえば何でサイクロンだけマフラー付くんだ |
… | 20922/09/04(日)20:36:28No.968275193+ファング増えたけどやっぱりファングジョーカーかっこいいから好き |
… | 21022/09/04(日)20:36:40No.968275309+>ウインドスタビライザーだから風の制御システムなんだあれ |
… | 21122/09/04(日)20:36:51No.968275409+エアロバスターはサイクロンのマキシマムなんだよな… |
… | 21222/09/04(日)20:36:54No.968275430そうだねx1>>>そっちはストームボムじゃない? |
… | 21322/09/04(日)20:37:04No.968275545+バードをサイクロントリガーで倒したのって鳥の記憶だから風に弱いみたいな相性もあったのかな |
… | 21422/09/04(日)20:37:10No.968275613+Wだけ新フォームずるくない?アクセルも強化欲しい |
… | 21522/09/04(日)20:37:23No.968275729+ジョーカーメモリ=切り札の記憶 |
… | 21622/09/04(日)20:37:45No.968275939+マキシマムの名前って統一性あんまりないっていうか… |
… | 21722/09/04(日)20:37:46No.968275960+ジョーカーメモリとは切札のメモリである |
… | 21822/09/04(日)20:37:53No.968276012そうだねx4>ジョーカーメモリ=切り札の記憶 |
… | 21922/09/04(日)20:37:55No.968276035そうだねx1>ジョーカーメモリ=切り札の記憶 |
… | 22022/09/04(日)20:38:09No.968276172+>ルナメモリ=幻想の記憶 |
… | 22122/09/04(日)20:38:13No.968276214+>Wだけ新フォームずるくない?アクセルも強化欲しい |
… | 22222/09/04(日)20:38:49No.968276544+>Wだけ新フォームずるくない?アクセルも強化欲しい |
… | 22322/09/04(日)20:38:53No.968276571+月の満ち欠けに準じて好き勝手身体ぐにゃぐにゃなるのがルナってことなんだろう… |
… | 22422/09/04(日)20:38:56No.968276605+切り札は左翔太郎よ |
… | 22522/09/04(日)20:39:09No.968276695そうだねx2>バードをサイクロントリガーで倒したのって鳥の記憶だから風に弱いみたいな相性もあったのかな |
… | 22622/09/04(日)20:39:16No.968276759+ショーカーとルナはなんなんだかよくわからん |
… | 22722/09/04(日)20:39:23No.968276837+ルナはまあなんだ…狂気じゃねえかな… |
… | 22822/09/04(日)20:39:28No.968276867そうだねx2ジョーカーっていうと道化師みたいな印象が強いけど真っ当に切り札してるの結構異色だと思う |
… | 22922/09/04(日)20:39:28No.968276873+翔ちゃんときめとはうまくやってほしい |
… | 23022/09/04(日)20:39:29No.968276877+いざって時に出力が増減するのは切り札っぽいし… |
… | 23122/09/04(日)20:39:29No.968276878+>マキシマムの名前って統一性あんまりないっていうか… |
… | 23222/09/04(日)20:39:30No.968276886+>切り札は左翔太郎よ |
… | 23322/09/04(日)20:39:34No.968276924+メタルが金属の記憶じゃなくて闘士の記憶だったりするから… |
… | 23422/09/04(日)20:39:46No.968277025+>>Wだけ新フォームずるくない?アクセルも強化欲しい |
… | 23522/09/04(日)20:40:06No.968277189+>やっぱサイクロンアクセルじゃないとダメだよなあ |
… | 23622/09/04(日)20:40:06No.968277191+>マキシマムの名前って統一性あんまりないっていうか… |
… | 23722/09/04(日)20:40:08No.968277204+バード倒した時のとかルナトリでもよさそう |
… | 23822/09/04(日)20:40:12No.968277239+個人的にはサイクロンジョーカーって基本フォームにしてかませフォームであまり強くないと思ってた |
… | 23922/09/04(日)20:40:19No.968277298+メタルドーパントとかただのゴリラだったし… |
… | 24022/09/04(日)20:40:19No.968277306そうだねx5>imgってサイクロントリガーに恨み持ってそうな人たまにいるよね |
… | 24122/09/04(日)20:40:39No.968277487+>ジョーカーっていうと道化師みたいな印象が強いけど真っ当に切り札してるの結構異色だと思う |
… | 24222/09/04(日)20:41:03No.968277702+敢えて利点を上げるならサイクロンの回復効果のおかげで走りながら撃っても疲れにくそう |
… | 24322/09/04(日)20:41:08No.968277758+>メタルドーパントとかただのゴリラだったし… |
… | 24422/09/04(日)20:41:17No.968277865+この前見返してたらアイスエイジ戦でヒートトリガーがヤケクソみたいな連射してて吹いた |
… | 24522/09/04(日)20:41:21No.968277908+>個人的にはサイクロンジョーカーって基本フォームにしてかませフォームであまり強くないと思ってた |
… | 24622/09/04(日)20:41:23No.968277931+ファングがフィリップ専用のボディメモリなんだし翔ちゃん専用のソウルメモリも出してよ |
… | 24722/09/04(日)20:42:05No.968278330そうだねx2>ルナはまあなんだ…狂気じゃねえかな… |
… | 24822/09/04(日)20:42:16No.968278468そうだねx2手加減する精密性を得るのはバットシューティングで足止めでしっかり狙ってだから厳しい |
… | 24922/09/04(日)20:42:19No.968278501+>ファングがフィリップ専用のボディメモリなんだし翔ちゃん専用のソウルメモリも出してよ |
… | 25022/09/04(日)20:42:24 ジョーカーメモリNo.968278564そうだねx2>ファングがフィリップ専用のボディメモリなんだし翔ちゃん専用のソウルメモリも出してよ |
… | 25122/09/04(日)20:42:24No.968278570+>ファングがフィリップ専用のボディメモリなんだし翔ちゃん専用のソウルメモリも出してよ |
… | 25222/09/04(日)20:42:43No.968278734+>この前見返してたらアイスエイジ戦でヒートトリガーがヤケクソみたいな連射してて吹いた |
… | 25322/09/04(日)20:42:49No.968278797そうだねx1結局サイクロンは防御に秀でてるからどのフォームも様子見用なんだよな |
… | 25422/09/04(日)20:42:56No.968278849+9フォーム全てに一長一短有り使い分けが出来るのがWの強みだしメモリガジェットを合わせれば更に拡張性が上がるってのが良い所だ |
… | 25522/09/04(日)20:43:14No.968279061+電王とキバで1フォームに1キャラが対応してたが故に |
… | 25622/09/04(日)20:43:30No.968279213そうだねx3>本放送当時はサイクロンメタルが一番disられてたよね… |
… | 25722/09/04(日)20:43:57No.968279492+>さすがに氷相手ならヒートの熱攻撃でいいでしょ!? |
… | 25822/09/04(日)20:44:08No.968279614+>手加減する精密性を得るのはバットシューティングで足止めでしっかり狙ってだから厳しい |
… | 25922/09/04(日)20:44:12No.968279642+ソウルサイドってフィリップじゃなきゃ駄目なのか |
… | 26022/09/04(日)20:44:13No.968279659+メタルツイスターかっこよすぎる |
… | 26122/09/04(日)20:44:23No.968279739+ちゃんと狙えるならルナトリガーよりサイクロントリガーだろ |
… | 26222/09/04(日)20:45:01No.968280104+>結局サイクロンは防御に秀でてるからどのフォームも様子見用なんだよな |
… | 26322/09/04(日)20:45:03No.968280119そうだねx4ルナトリガーも速すぎる相手には誘導弾全部見切られたりするから万能ってわけでもないよ |
… | 26422/09/04(日)20:45:07No.968280151+サイクロントリガーはいいよなあってそもそも話題に上がることのない |
… | 26522/09/04(日)20:45:08No.968280155+カタログスペック通りとはいかない描写多いよね |
… | 26622/09/04(日)20:45:11No.968280183そうだねx2よく考えたらNEVER連中の適合者考えると |
… | 26722/09/04(日)20:45:13No.968280213+>ソウルサイドってフィリップじゃなきゃ駄目なのか |
… | 26822/09/04(日)20:45:15No.968280232+>電王とキバで1フォームに1キャラが対応してたが故に |
… | 26922/09/04(日)20:45:16No.968280238+>メタルツイスターかっこよすぎる |
… | 27022/09/04(日)20:45:16No.968280244+>ちゃんと狙えるならルナトリガーよりサイクロントリガーだろ |
… | 27122/09/04(日)20:45:19No.968280266+サイクロントリガーは射程長い狙撃できるとかはないんだろうか |
… | 27222/09/04(日)20:45:31No.968280379+>ルナトリガーも速すぎる相手には誘導弾全部見切られたりするから万能ってわけでもないよ |
… | 27322/09/04(日)20:45:40No.968280452+>ちゃんと狙えるならルナトリガーよりサイクロントリガーだろ |
… | 27422/09/04(日)20:45:41No.968280466+>ちゃんと狙えるならルナトリガーよりサイクロントリガーだろ |
… | 27522/09/04(日)20:45:43No.968280477+>その狙えるって部分を100%保証してるのがルナトリガーだろ |
… | 27622/09/04(日)20:45:48No.968280520そうだねx4>ルナトリガーも速すぎる相手には誘導弾全部見切られたりするから万能ってわけでもないよ |
… | 27722/09/04(日)20:45:51No.968280562+>フィリップのメモリってファング以外全部女性と適合してるんだよね |
… | 27822/09/04(日)20:46:01No.968280649+>ルナ→女? |
… | 27922/09/04(日)20:46:08No.968280719そうだねx2基本がサイクロンで体が柔らかいのがルナとか |
… | 28022/09/04(日)20:46:12No.968280750+何よ! |
… | 28122/09/04(日)20:46:20No.968280802+CMは決定打が無さすぎるだけで守るということに関してはピカイチだよね |
… | 28222/09/04(日)20:46:21No.968280815+フォームに強い弱いはないけど翔ちゃんの運命のメモリはジョーカーメモリだからな・・・ |
… | 28322/09/04(日)20:46:29No.968280869+おっしゃる通りだわーー! |
… | 28422/09/04(日)20:46:33No.968280903そうだねx1>>ちゃんと狙えるならルナトリガーよりサイクロントリガーだろ |
… | 28522/09/04(日)20:46:33No.968280906+>>本放送当時はサイクロンメタルが一番disられてたよね… |
… | 28622/09/04(日)20:46:34No.968280914そうだねx4>>ルナ→女? |
… | 28722/09/04(日)20:46:45No.968280999そうだねx3>>ルナ→女? |
… | 28822/09/04(日)20:46:46No.968281007+ばらまきの方がいいってのはあるからな |
… | 28922/09/04(日)20:46:49No.968281031+>>ルナ→女? |
… | 29022/09/04(日)20:47:00No.968281111+>>imgってサイクロントリガーに恨み持ってそうな人たまにいるよね |
… | 29122/09/04(日)20:47:00No.968281116+基本フォームからボディメモリ変えるだけでとっさの防御にも使えるサイクロンメタルさん |
… | 29222/09/04(日)20:47:07No.968281178+言われてみればサイクロンジョーカーも特に強み無いな |
… | 29322/09/04(日)20:47:31No.968281392+はやいサイクロン |
… | 29422/09/04(日)20:47:31No.968281397+>>ルナ→女? |
… | 29522/09/04(日)20:47:41No.968281470+遠距離から大量の雑魚を拠点諸共殲滅する時とかかなサイクロントリガーを活かせる場所は |
… | 29622/09/04(日)20:47:59No.968281609そうだねx1>>>本放送当時はサイクロンメタルが一番disられてたよね… |
… | 29722/09/04(日)20:48:00No.968281625+>言われてみればサイクロンジョーカーも特に強み無いな |
… | 29822/09/04(日)20:48:06No.968281676+>言われてみればサイクロンジョーカーも特に強み無いな |
… | 29922/09/04(日)20:48:11No.968281720+>>本放送当時はサイクロンメタルが一番disられてたよね… |
… | 30022/09/04(日)20:48:23No.968281827+フィリップとおやっさんのWが実現してた場合のサイクロントリガーがどんな性能になるのかは気になる |
… | 30122/09/04(日)20:48:40No.968281964そうだねx6失礼しちゃうわね… |
… | 30222/09/04(日)20:48:46No.968282016+マスクデータやめろ |
… | 30322/09/04(日)20:48:48No.968282038+>というかむしろ次狼の物語上の重要度の割にガルルフォーム地味だな… |
… | 30422/09/04(日)20:48:57No.968282107そうだねx3ヒートよりも私の方がおっぱいおっきいわ… |
… | 30522/09/04(日)20:49:03No.968282157そうだねx3>言われてみればサイクロンジョーカーも特に強み無いな |
… | 30622/09/04(日)20:49:15No.968282270+>言われてみればサイクロンジョーカーも特に強み無いな |
… | 30722/09/04(日)20:49:18No.968282289+>フィリップとおやっさんのWが実現してた場合のサイクロントリガーがどんな性能になるのかは気になる |
… | 30822/09/04(日)20:49:20No.968282304+サイクロンは小説以外だと強みが分かりにくい所有る |
… | 30922/09/04(日)20:49:23No.968282328+>>というかむしろ次狼の物語上の重要度の割にガルルフォーム地味だな… |
… | 31022/09/04(日)20:49:33No.968282416+それこそエクストリームがテラーやユートピアに勝てたのはサイクロンジョーカー両方めちゃめちゃ感情バフかかってたからだろうし… |
… | 31122/09/04(日)20:49:38No.968282461+個人的にはHTツインマキシマムのリベンジを見たい |
… | 31222/09/04(日)20:49:48No.968282539そうだねx3ア゛ア゛ア゛ア゛もう煩い!!!! |
… | 31322/09/04(日)20:49:58No.968282628+>個人的にはHTツインマキシマムのリベンジを見たい |
… | 31422/09/04(日)20:50:03No.968282661+とりあえず片方ヒートにすれば強い |
… | 31522/09/04(日)20:50:13No.968282729+>フィリップとおやっさんのWが実現してた場合のサイクロントリガーがどんな性能になるのかは気になる |
… | 31622/09/04(日)20:50:20No.968282783+サイクロンはアニメだとエフェクト簡単に出せるからかなり分かりやすい |
… | 31722/09/04(日)20:50:22No.968282804+かわいそうな扱いするのはトラメダルさんくらいになってから言って |
… | 31822/09/04(日)20:50:29No.968282870+ヒートジョーカーで見せ場あったわけだしそういう回風都探偵でもほしいよね |
… | 31922/09/04(日)20:50:35No.968282909+>>個人的にはHTツインマキシマムのリベンジを見たい |
… | 32022/09/04(日)20:50:37No.968282917+Wのライダーキックを初めて見るとき大体の人が驚く |
… | 32122/09/04(日)20:50:38No.968282944そうだねx1まあサイクロンもジョーカーも取り替え用だから仕方ない |
… | 32222/09/04(日)20:50:45No.968283003+>そう言われる中バッシャーは... |
… | 32322/09/04(日)20:50:47No.968283021+CJがパッとしないのもそりゃ当たり前だぞ |
… | 32422/09/04(日)20:50:50No.968283039+>ア゛ア゛ア゛ア゛もう煩い!!!! |
… | 32522/09/04(日)20:50:52No.968283064+そういやファングはビギンズナイト時点で既に存在してるって事は |
… | 32622/09/04(日)20:50:55No.968283091+>とりあえず片方ヒートにすれば強い |
… | 32722/09/04(日)20:51:00No.968283120+スカルは死体になって実質不死になるって能力開かされたけど |
… | 32822/09/04(日)20:51:11No.968283215そうだねx1>まあサイクロンもジョーカーも取り替え用だから仕方ない |
… | 32922/09/04(日)20:51:22No.968283303+サイクロンとアクセルの組み合わせが最強だと思うわ |
… | 33022/09/04(日)20:51:27No.968283343+>>とりあえず片方ヒートにすれば強い |
… | 33122/09/04(日)20:51:27No.968283344+>個人的にはHTツインマキシマムのリベンジを見たい |
… | 33222/09/04(日)20:51:31No.968283394+>>個人的にはHTツインマキシマムのリベンジを見たい |
… | 33322/09/04(日)20:51:34No.968283423そうだねx2>>ア゛ア゛ア゛ア゛もう煩い!!!! |
… | 33422/09/04(日)20:51:52No.968283564+>そういやファングはビギンズナイト時点で既に存在してるって事は |
… | 33522/09/04(日)20:51:56No.968283602+サイクロンジョーカーはあの組み合わせの中だと一番身軽なはずなんだけど作中だとあんまり活かされてた印象が |
… | 33622/09/04(日)20:52:00No.968283632そうだねx1>そういやファングはビギンズナイト時点で既に存在してるって事は |
… | 33722/09/04(日)20:52:28No.968283884+>>個人的にはHTツインマキシマムのリベンジを見たい |
… | 33822/09/04(日)20:52:44No.968284034+>サイクロンジョーカーはあの組み合わせの中だと一番身軽なはずなんだけど作中だとあんまり活かされてた印象が |
… | 33922/09/04(日)20:52:49No.968284071+>サイクロンジョーカーはあの組み合わせの中だと一番身軽なはずなんだけど作中だとあんまり活かされてた印象が |
… | 34022/09/04(日)20:53:04No.968284215+>サイクロンジョーカーはあの組み合わせの中だと一番身軽なはずなんだけど作中だとあんまり活かされてた印象が |
… | 34122/09/04(日)20:53:20No.968284343+プリズムってあれエクストリームになって急に生えてきたけど擬似メモリでいいの? |
… | 34222/09/04(日)20:53:22No.968284357+プリズムビッカーがツインどころじゃないマキシマムだから |
… | 34322/09/04(日)20:53:29No.968284428+>>>とりあえず片方ヒートにすれば強い |
… | 34422/09/04(日)20:53:36No.968284495+CJの売りのスピードはトライアルが上だし |
… | 34522/09/04(日)20:54:03No.968284720+>>>>とりあえず片方ヒートにすれば強い |
… | 34622/09/04(日)20:54:11No.968284790+>プリズムってあれエクストリームになって急に生えてきたけど擬似メモリでいいの? |
… | 34722/09/04(日)20:54:18No.968284852+>CJの売りのスピードはトライアルが上だし |
… | 34822/09/04(日)20:54:19No.968284863+>サイクロンは小説以外だと強みが分かりにくい所有る |
… | 34922/09/04(日)20:54:28No.968284949+最近はアクセルが強いってより照井がやばいイメージ |
… | 35022/09/04(日)20:54:39No.968285035+そもそもおやっさん生きててもフィリップとやるのかな |
… | 35122/09/04(日)20:54:46No.968285099+トリガーでのファイナリュージョン漫画でやったんだ… |
… | 35222/09/04(日)20:54:48No.968285113+アクセルの熱量はスピードと自爆にしか転化できないイメージある |
… | 35322/09/04(日)20:54:54No.968285176+>サイクロンジョーカーはあの組み合わせの中だと一番身軽なはずなんだけど作中だとあんまり活かされてた印象が |
… | 35422/09/04(日)20:55:01No.968285248+ギジメモリってなんだよ |
… | 35522/09/04(日)20:55:09No.968285293+>HJの売りの熱はアクセルの方が上だ |
… | 35622/09/04(日)20:55:18No.968285377+この間サイクロンバリア初めて知った… |
… | 35722/09/04(日)20:55:28 テンションMAXのジョーカーメモリNo.968285462+>HJの売りの熱はアクセルの方が上だ |
… | 35822/09/04(日)20:55:28No.968285463+>さすがです福井警視 |
… | 35922/09/04(日)20:55:35No.968285518+>最近はアクセルが強いってより照井がやばいイメージ |
… | 36022/09/04(日)20:55:50No.968285657そうだねx2なんだかんだスレ絵の役割が果たせる場面は少ないけどアノマロカリスのときとかないと困るしWの対応力すごいよねって評価に落ち着く |
… | 36122/09/04(日)20:55:51No.968285664そうだねx1>>HJの売りの熱はアクセルの方が上だ |
… | 36222/09/04(日)20:55:54No.968285694+>>HJの売りの熱はアクセルの方が上だ |
… | 36322/09/04(日)20:55:56No.968285711+>CJの売りのスピードはトライアルが上だし |
… | 36422/09/04(日)20:55:57No.968285722+>最近はアクセルが強いってより照井がやばいイメージ |
… | 36522/09/04(日)20:56:06No.968285782+>最近? |
… | 36622/09/04(日)20:56:07No.968285800そうだねx1>ギジメモリってなんだよ |
… | 36722/09/04(日)20:56:14No.968285856+>>HJの売りの熱はアクセルの方が上だ |
… | 36822/09/04(日)20:56:21No.968285901+つまりサイクロンアクセルはめちゃくちゃ速い? |
… | 36922/09/04(日)20:56:32No.968285993+サイクロントリガーでプリズムでマキシマムドライブすれば暴走ドーパントをあっという間に鎮圧できるのでは? |
… | 37022/09/04(日)20:56:42No.968286088+>トリガーでのファイナリュージョン漫画でやったんだ… |
… | 37122/09/04(日)20:56:53No.968286188+サイクロンの組み合わせはジョーカー以外は基本的に撹乱か護衛に向いてる感じ |
… | 37222/09/04(日)20:56:54No.968286196+照井本人がヤバいに関してはもう本放送時点でずっと言われてるよ |
… | 37322/09/04(日)20:56:57No.968286216+>アクセルジョーカーにするか… |
… | 37422/09/04(日)20:56:59No.968286227そうだねx4実際特化型のアクセルに一部分で負けるのは仕方ないんだよ |
… | 37522/09/04(日)20:57:01No.968286258+ギジメモリはメモリガジェットのみたいな機械的なガイアウィスパーになるのかと思ったらエンジンもギジメモリらしいな |
… | 37622/09/04(日)20:57:07No.968286298+>つまりサイクロンアクセルはめちゃくちゃ速い? |
… | 37722/09/04(日)20:57:23No.968286426+>つまりサイクロンアクセルはめちゃくちゃ速い? |
… | 37822/09/04(日)20:57:32No.968286494+>>トリガーでのファイナリュージョン漫画でやったんだ… |
… | 37922/09/04(日)20:57:38No.968286533+>サイクロントリガーでプリズムでマキシマムドライブすれば暴走ドーパントをあっという間に鎮圧できるのでは? |
… | 38022/09/04(日)20:57:51No.968286634+>>つまりサイクロンアクセルはめちゃくちゃ速い? |
… | 38122/09/04(日)20:57:59No.968286689+>ギジメモリってなんだよ |
… | 38222/09/04(日)20:58:08No.968286749+>ギジメモリはメモリガジェットのみたいな機械的なガイアウィスパーになるのかと思ったらエンジンもギジメモリらしいな |
… | 38322/09/04(日)20:58:14No.968286803+>実際特化型のアクセルに一部分で負けるのは仕方ないんだよ |
… | 38422/09/04(日)20:58:17No.968286830+>>>つまりサイクロンアクセルはめちゃくちゃ速い? |
… | 38522/09/04(日)20:58:19No.968286855そうだねx2例えばの話アクセルはカニにダメージは与えることはできても効果的な攻撃で完封するまでは行かなかった |
… | 38622/09/04(日)20:58:25No.968286899+>>>トリガーでのファイナリュージョン漫画でやったんだ… |
… | 38722/09/04(日)20:58:35No.968286961+エターナル戦でサイクロントリガーだけ接近許したのが悪いと思う |
… | 38822/09/04(日)20:58:38No.968287004+CJXが単純な堅さに弱いのは本編でジュエルにもやったからな |
… | 38922/09/04(日)20:59:08No.968287228+照井に渡したのが熱と加速を複合したアクセルなのはサイクロンとヒートに合わせたのかねシュラウド |
… | 39022/09/04(日)20:59:09No.968287239+過去と未来のシュラウドがひとつに…! |
… | 39122/09/04(日)20:59:27No.968287355+>ギジメモリってなんだよ |
… | 39222/09/04(日)20:59:43No.968287508+サイクロンスミロドンとかねえかなあ |
… | 39322/09/04(日)20:59:46No.968287542+初見殺しみたいな性能の多い相手を戦闘中に弱点看破して的確に突くのが強みって |
… | 39422/09/04(日)21:00:08No.968287700+サイクロンアクセルの相性はいいが本人達の同意がないから… |
… | 39522/09/04(日)21:00:56No.968288073+Wの一番の強さは対応力だからって言うのもあるけど初見で正面からドーパントに当たって勝てる時って中々無いよね |
… | 39622/09/04(日)21:01:04No.968288149+実際照井が1人で使ったサイクロンアクセルマキシマムドライブは井坂を撃退してたしな |
… | 39722/09/04(日)21:01:10No.968288200+>初見殺しみたいな性能の多い相手を戦闘中に弱点看破して的確に突くのが強みって |
… | 39822/09/04(日)21:01:26No.968288307+アクセルジョーカーという可能性を探りたいわ過去の私 |
… | 39922/09/04(日)21:01:43No.968288427+>初見殺しみたいな性能の多い相手を戦闘中に弱点看破して的確に突くのが強みって |
… | 40022/09/04(日)21:01:46No.968288450+ドーパント自体初見殺しのインチキ多いからな |
… | 40122/09/04(日)21:01:52No.968288520+>Wの一番の強さは対応力だからって言うのもあるけど初見で正面からドーパントに当たって勝てる時って中々無いよね |