ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1662129068263.jpg-(50954 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/09/02(金)23:31:08 No.1009056594 そうだねx59/06 8:45頃消えます
EVって燃えにくいんだ…
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)23:33:36 No.1009057457 del そうだねx8
実は安全なEV
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)23:35:26 No.1009058154 del そうだねx12
>EVって燃えにくいんだ…
EV自体の火災事故件数はガソリン車より圧倒的に少ない
なんせ普及台数が圧倒的にガソリン車のほうが多いからな
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)23:40:04 No.1009059865 del そうだねx3
per 100k salesでも低い
無念 Name としあき 22/09/02(金)23:40:20 No.1009059970 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)23:42:50 No.1009060844 del そうだねx1
バッテリー燃え始めると消せないけどな
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)23:52:09 No.1009064041 del +
ガソリンがまず燃えてなんぼってはなしだしなあ
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)23:52:22 No.1009064119 del そうだねx13
>>EVって燃えにくいんだ…
>EV自体の火災事故件数はガソリン車より圧倒的に少ない
>なんせ普及台数が圧倒的にガソリン車のほうが多いからな
スレ画は絶対件数ではなく割合のように見えるが
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)23:52:41 No.1009064228 del そうだねx6
    1662130361636.png-(197561 B)サムネ表示
スレ画の炎上車両上位が大半韓国車だったやつだな
一部特定の炎上車両が多すぎて集計が偏ってるからスレ画は参考にならない
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)23:53:09 No.1009064388 del +
ハイブリッドは3%も燃えてんのかよ
マジで?
PLAY
10 無念 Name としあき 22/09/02(金)23:55:26 No.1009065210 del そうだねx9
としあきは統計が読めない
PLAY
11 無念 Name としあき 22/09/02(金)23:56:14 No.1009065451 del +
EVが安全ってのは前から言われてたことではある
PLAY
12 無念 Name としあき 22/09/02(金)23:56:40 No.1009065608 del +
>1662130361636.png
画像見てもらえば分かるけどガソリン車もガソリン起因の火災はEVより少ない
ガソリン車炎上の大半は電気関連のショートによるもの
PLAY
13 無念 Name としあき 22/09/02(金)23:58:26 No.1009066171 del そうだねx8
割合と絶対数の区別がつかない人はやっぱり大学出てないのか?
不思議
PLAY
14 無念 Name としあき 22/09/02(金)23:58:57 No.1009066345 del そうだねx1
>バッテリー燃え始めると消せないけどな
でもバッテリーは滅多な事では燃えないだろ
25年くらい前の携帯使ってるけど
リチウム電池妊娠はしてるけど使えてる
会社で渡された携帯もハンマーで叩いて
膨らんだバッテリー直したけど問題なし
PLAY
15 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:08:29 No.1009069551 del そうだねx1
>ハイブリッドは3%も燃えてんのかよ
>マジで?
大半が韓国車だという事が判る集計表
PLAY
16 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:08:48 No.1009069642 del +
>割合と絶対数の区別がつかない人はやっぱり大学出てないのか?
>不思議
中学で習うからそういうことやろ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:11:58 No.1009070722 del そうだねx6
    1662131518785.webm-(1212312 B)サムネ表示
>会社で渡された携帯もハンマーで叩いて
>膨らんだバッテリー直したけど問題なし
バッテリーのパウチの柔軟性が勝っただけの話だ
「穴開かなくて良かったね」としか・・・
PLAY
18 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:19:19 No.1009073046 del +
>No.1009070722
充電残量余り無い時でも燃えるのかね
PLAY
19 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:21:03 No.1009073577 del +
>>No.1009070722
>充電残量余り無い時でも燃えるのかね
燃える
PLAY
20 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:21:17 No.1009073664 del +
>充電残量余り無い時でも燃えるのかね
残量関係なく中のリチウムが燃えるのだ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:23:32 No.1009074349 del +
こんど試してみよう
使わないリチウム電池結構有るし
PLAY
22 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:24:50 No.1009074786 del そうだねx1
>>バッテリー燃え始めると消せないけどな
>でもバッテリーは滅多な事では燃えないだろ
結構な頻度で炎上動画上がってるじゃん
しかもEVの場合大抵は座席の真下で一気に燃えるから乗員の安全性は最低の部類
エンジンルームから白煙なり火の手が上がって徐々に燃えるエンジン車のほうが退避する余裕があるだけ全然マシ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:25:05 No.1009074868 del +
>>充電残量余り無い時でも燃えるのかね
>残量関係なく中のリチウムが燃えるのだ
爆発の危険のあるものが常に満載な状態にあるってことでもあるな
PLAY
24 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:26:34 No.1009075311 del +
>爆発の危険のあるものが常に満載な状態にあるってことでもあるな
ガソリンもそういうもんだけど
100年かけて安全にしたからな
PLAY
25 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:28:37 No.1009075952 del +
合計出火数が52台で10万台あたり25台ってそもそも20万台くらいしか売れてないじゃん
合計台数を10万台あたりの数値も使って直したらガソリン車が1300万台くらいしか計算してないしどういう集計してんだこれ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:35:26 No.1009078083 del そうだねx1
    1662132926461.png-(45196 B)サムネ表示
>合計出火数が52台で10万台あたり25台ってそもそも20万台くらいしか売れてないじゃん
>合計台数を10万台あたりの数値も使って直したらガソリン車が1300万台くらいしか計算してないしどういう集計してんだこれ
スレ画は2020年の米国のみの統計
米国ではまだEVがそんなに普及してないし車種も少ないから火災リスクが小さく見える
出火統計データ持ってくるなら普及率も高く種類も豊富な欧州から持ってこないと参考にならないかもな
ちなみに2021年にLG製バッテリーの火災相次いで大規模リコールやらかしてる
PLAY
27 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:36:24 No.1009078386 del +
>でもバッテリーは滅多な事では燃えないだろ
>25年くらい前の携帯使ってるけど
>リチウム電池妊娠はしてるけど使えてる
>会社で渡された携帯もハンマーで叩いて
>膨らんだバッテリー直したけど問題なし
中が空気に触れると燃えるよ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:36:45 No.1009078487 del +
>ちなみに2021年にLG製バッテリーの火災相次いで大規模リコールやらかしてる
ギャラクシー飛行機に持ち込むの禁止されたくらいに
韓国の電池はよく燃えるって知ってるはずなんに
PLAY
29 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:38:54 No.1009079080 del そうだねx1
>でもバッテリーは滅多な事では燃えないだろ
>25年くらい前の携帯使ってるけど
>リチウム電池妊娠はしてるけど使えてる
>会社で渡された携帯もハンマーで叩いて
>膨らんだバッテリー直したけど問題なし
近くに住んでほしくないなコイツ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:39:02 No.1009079124 del そうだねx1
ホンダがLGと組むけどダメなんか
PLAY
31 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:39:35 No.1009079292 del +
ホンダは技術があっても経営がアホすぎるから
PLAY
32 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:39:38 No.1009079304 del +
やっぱりモバイルバッテリーは耐火性のある箱で保管しないとだめだな
弾薬ケースなら耐えられるかな
PLAY
33 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:42:53 No.1009080253 del そうだねx1
アメリカの意識高い系州とかが大好きな玩具
今の製品は自動車として成り立つようなレベルに達していないのに環境保護のゴリ押しでガソリン車廃止を進めてる
PLAY
34 無念 Name としあき 22/09/03(土)00:43:19 No.1009080383 del +
>ホンダがLGと組むけどダメなんか
米国でもシボレーのEVで何度も火災起こしてるから止めたほうが良いんだろうけどね
ホンダが提携したGMがLGと長い付き合いだから組まざるを得なかった
PLAY
35 無念 Name としあき 22/09/03(土)01:00:25 No.1009085229 del +
>>ちなみに2021年にLG製バッテリーの火災相次いで大規模リコールやらかしてる
>ギャラクシー飛行機に持ち込むの禁止されたくらいに
>韓国の電池はよく燃えるって知ってるはずなんに
韓国製電池がダメなら日本製EVもダメってことになるが…
PLAY
36 無念 Name としあき 22/09/03(土)01:01:36 No.1009085534 del そうだねx1
っていうかEV用電池なんてほとんど中韓だろうに
PLAY
37 無念 Name としあき 22/09/03(土)01:02:48 No.1009085843 del そうだねx1
ガソリンに将来性ないって当の産油国が言ってるからな
PLAY
38 無念 Name としあき 22/09/03(土)01:04:29 No.1009086292 del そうだねx2
原油の掘削コストも下がることはないんでいずれガソリン車の方がランニングコスト高くなるんだけどなあ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/09/03(土)01:04:57 No.1009086427 del +
>スレ画の炎上車両上位が大半韓国車だったやつだな
>一部特定の炎上車両が多すぎて集計が偏ってるからスレ画は参考にならない
そのレス画はリコール件数であって炎上件数ではないので参考にならない
PLAY
40 無念 Name としあき 22/09/03(土)01:06:23 No.1009086824 del そうだねx2
>ギャラクシー飛行機に持ち込むの禁止されたくらいに
>韓国の電池はよく燃えるって知ってるはずなんに
日本のEV電池は大体中韓製なんだわ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/09/03(土)01:07:43 No.1009087183 del +
>韓国製電池がダメなら日本製EVもダメってことになるが…
欧州はLG製のバッテリー使ってるの多くてリコールやらかして大規模に巻き添え食った
ただ問題あるバッテリーは製造場所によって違うから全部が駄目ってわけでもない
PLAY
42 無念 Name としあき 22/09/03(土)01:13:18 No.1009088596 del そうだねx2
    1662135198141.jpg-(81471 B)サムネ表示
>会社で渡された携帯もハンマーで叩いて
>膨らんだバッテリー直したけど問題なし
PLAY
43 無念 Name としあき 22/09/03(土)01:18:08 No.1009089724 del +
バッテリーが燃える原因はセルがどこ製かというより熱制御の失敗だと思うよ
走行や充電でバッテリーが過熱して発火する
もちろん正常であればそうならないように冷却したり追いつかない時は出力や充電速度を下げたりしてるけど
その辺りになんらかの不具合が出て発火に至るだと思う
PLAY
44 無念 Name としあき 22/09/03(土)04:59:10 No.1009114036 del +
>>バッテリー燃え始めると消せないけどな
>でもバッテリーは滅多な事では燃えないだろ
>25年くらい前の携帯使ってるけど
>リチウム電池妊娠はしてるけど使えてる
>会社で渡された携帯もハンマーで叩いて
>膨らんだバッテリー直したけど問題なし
中華製でもそんな事言えるかな?
自分がたまたま遭遇しないから確率低いって事にはならないよ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/09/03(土)05:02:40 No.1009114243 del +
駐車しててもいきなり燃え出すのがEVのやばさ
後は出火したら逃げる暇すらないぐらい座席のしたから燃え出す
PLAY
46 無念 Name としあき 22/09/03(土)07:43:19 No.1009126517 del そうだねx1
それでも燃えるんだから韓国は大したもの
9/06 8:45頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト