ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1662174756612.jpg-(321800 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/09/03(土)12:12:36 No.1009195692 そうだねx39/06 16:21頃消えます
電気料金スレ
EUで電気料金がスゲー事になってるのな
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/09/03(土)12:13:26 No.1009195981 del そうだねx10
原発爆発させてからは上がりっぱなし
PLAY
無念 Name としあき 22/09/03(土)12:14:33 No.1009196331 del そうだねx73
やっぱ原発は必要だな
変わりに同じ位電力が賄えるシステムが出来るまで
無念 Name としあき 22/09/03(土)12:14:35 No.1009196346 del そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
我々日本人がフクシマ汚染させた影響でもある
PLAY
無念 Name としあき 22/09/03(土)12:14:46 No.1009196412 del そうだねx8
日本も政府備蓄が減ってきたら避けられないよ
PLAY
無念 Name としあき 22/09/03(土)12:15:42 No.1009196686 del そうだねx7
>やっぱ原発は必要だな
フクイチだけじゃ足りないってか
PLAY
無念 Name としあき 22/09/03(土)12:15:48 No.1009196709 del そうだねx5
ドイツがエネルギー不足で裏切りそうな勢いなのがね
電気自動車もヤバそうやん
PLAY
無念 Name としあき 22/09/03(土)12:17:55 No.1009197410 del そうだねx35
原発反対派は日本から出て一人で狩猟採集時代の生活でもすればいいのに
PLAY
無念 Name としあき 22/09/03(土)12:18:35 No.1009197624 del +
日本もソーラー発電機とバッテリー買って準備してた方が良いのですかね?
PLAY
無念 Name としあき 22/09/03(土)12:19:12 No.1009197833 del そうだねx13
昨今の戦争で
原発が軍事目標になり得ることが証明されちゃったしね
PLAY
10 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:19:46 No.1009198003 del そうだねx20
>フクイチだけじゃ足りないってか
そりゃ動いてないんだもの
もっと再稼働しないと足りないよ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:19:47 No.1009198011 del そうだねx9
>原発賛成派はフクイチの処理費用をすべて負担すればいいのに
PLAY
12 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:19:48 No.1009198020 del そうだねx1
脱炭素で石炭発電や火力発電を縮小してた国は
今度の冬を越せるか真剣に悩みだしてるのがね
PLAY
13 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:20:35 No.1009198259 del そうだねx3
あれだけ補助金じゃばじゃばで一般民にも金を出させてる割にソーラーが思ったほど爆発的に増えてない
風力も全然焼け石に水状態だし
正直ガッカリだ
14 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:20:35 No.1009198262 del そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
>>フクイチだけじゃ足りないってか
>そりゃ動いてないんだもの
>もっと再稼働しないと足りないよ
原発事故が足りないって皮肉もわからんとか
PLAY
15 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:21:06 No.1009198429 del そうだねx8
>原発の恩恵受ける人間はフクイチの処理費用をすべて負担すればいいのに
PLAY
16 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:22:11 No.1009198775 del そうだねx2
EUじゃ電気自動車までのつなぎに水素使った内燃機関とか言いだしてるな
今の技術じゃ水素作るのに化石エネルギーいるんだがね
PLAY
17 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:22:15 No.1009198792 del そうだねx47
>>原発の恩恵受ける人間はフクイチの処理費用をすべて負担すればいいのに
負担させられてますがなにか?
PLAY
18 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:22:33 No.1009198893 del +
太陽光発電はペレブスカイト型の量産が始まってこれからってとこだから
PLAY
19 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:23:57 No.1009199356 del そうだねx7
つうかこんな急激なエネルギー転換て
そもそもどうなる目算で始めたんだよ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:24:06 No.1009199399 del +
8割値上げ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:24:08 No.1009199414 del +
EUはなんか水不足らしいな
PLAY
22 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:24:33 No.1009199547 del +
暖房が無いなら毛布を被ればいいじゃない
それで足りないなら暖かい地方に引っ越せ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:24:41 No.1009199581 del そうだねx2
>EUはなんか水不足らしいな
原発稼働させれば解決するかもよー?
PLAY
24 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:24:43 No.1009199600 del +
電気泥棒とか水泥棒が流行る
PLAY
25 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:24:47 No.1009199624 del +
やはりSDGsか
PLAY
26 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:24:59 No.1009199687 del +
>つうかこんな急激なエネルギー転換て
>そもそもどうなる目算で始めたんだよ
貧民を良い感じに減らせる感じで
PLAY
27 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:25:15 No.1009199774 del そうだねx30
>原発事故が足りないって皮肉もわからんとか
わかった上でバカにしてるんてすけど?
PLAY
28 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:25:39 No.1009199912 del そうだねx2
ネットで電力消費してるヤツにとやかく言われてもな
PLAY
29 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:25:44 No.1009199934 del そうだねx29
>我々日本人がフクシマ汚染させた影響でもある
なにいってんだこいつ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:26:08 No.1009200072 del +
>ドイツがエネルギー不足で裏切りそうな勢いなのがね
>電気自動車もヤバそうやん
環境配慮アピールあんなにしたのに...
PLAY
31 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:26:13 No.1009200103 del +
電気の無い時代を生きてきた人類が今さら電気がなきゃ生活できないとか言ってるのウケる
PLAY
32 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:26:18 No.1009200131 del そうだねx2
>ネットで電力消費してるヤツにとやかく言われてもな
ネットで電力消費しながら言ってる奴なんているわけないだろ
皆念波使ってるよ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:26:18 No.1009200135 del そうだねx2
>わかった上でバカにしてるんてすけど?
バカにしたつもりがバカだと思われてバカにされたでござるの巻
PLAY
34 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:26:21 No.1009200150 del そうだねx6
そもそも福島の処理を豪華にやりすぎなんじゃないか
基準を無駄に上げ過ぎなんじゃないの
お気持ち対応に莫大な無駄金を使わせてる気がしてならない
PLAY
35 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:26:36 No.1009200237 del そうだねx13
>つうかこんな急激なエネルギー転換て
>そもそもどうなる目算で始めたんだよ
脱原発だー脱炭素だーとか口だけ綺麗事言っててガッツリロシアに頼ってた
PLAY
36 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:26:52 No.1009200331 del +
11年に新型原子力の研究開発に投資しろっつったのに自民が批判恐れて脱原発とか言っちゃったもんだから停滞していた
PLAY
37 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:27:04 No.1009200414 del そうだねx2
日本も電気やら色々数倍になれば意識高いこと言ってる層も手のひらクルッだろうな
PLAY
38 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:27:18 No.1009200500 del そうだねx1
地方民は汚染されてでも電気を作って
やくめでしょ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:27:32 No.1009200565 del そうだねx10
>11年に新型原子力の研究開発に投資しろっつったのに自民が批判恐れて脱原発とか言っちゃったもんだから停滞していた
許せないな批判したヤツ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:27:42 No.1009200637 del そうだねx1
>日本も電気やら色々数倍になれば意識高いこと言ってる層も手のひらクルッだろうな
政府は何もしていないガソリンが高いーとかいってる奴らも政府が介入して今の価格になってること知らないだろうし
PLAY
41 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:27:43 No.1009200642 del そうだねx17
>バカにしたつもりがバカだと思われてバカにされたでござるの巻
そもそも
>フクイチだけじゃ足りないってか
こんなもんにまともに反応してくれると思ってたのかこのバカは
PLAY
42 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:28:18 No.1009200854 del +
バカが・・・日和見せずに最初からウクライナに肩入れしておけば
ザポリージャの電力を安定的に輸入出来てたものを
PLAY
43 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:28:27 No.1009200909 del そうだねx1
>環境配慮アピールあんなにしたのに...
エネルギーは他所から買えばエコ!!
とかやってるから…
PLAY
44 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:28:33 No.1009200934 del そうだねx1
>こんなもんにまともに反応してくれると思ってたのかこのバカは
反応したバカがいたって話よ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:28:44 No.1009201009 del そうだねx6
民主党が越権行為で全ての原発稼働停止しなければな
PLAY
46 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:29:07 No.1009201141 del そうだねx3
いつまで馬鹿二人でリレーしてんだ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:29:23 No.1009201225 del +
>11年に新型原子力の研究開発に投資しろっつったのに自民が批判恐れて脱原発とか言っちゃったもんだから停滞していた
野党は責任とって辞任しろ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:29:25 No.1009201237 del +
電気料金値上げが一番納得できる解決方法なんやな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:29:53 No.1009201403 del +
フクイチドカーン
PLAY
50 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:30:25 No.1009201575 del そうだねx1
電力でコイルを回して発電をする電気力発電を考えた
PLAY
51 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:30:27 No.1009201586 del +
電気自動車とはなんだったのか
PLAY
52 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:30:31 No.1009201613 del そうだねx11
>11年に新型原子力の研究開発に投資しろっつったのに自民が批判恐れて脱原発とか言っちゃったもんだから停滞していた
11年は民主党政権なのに自民が主権握ってたの?
PLAY
53 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:30:34 No.1009201643 del +
よーし関東ガス田開発しちゃうぞっていうテロリストが出てくる未来
PLAY
54 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:31:28 No.1009201951 del +
原発再稼働とか言って馬鹿まだいるんだ
止めてんじゃなくて壊れてるから動かせないんやで
PLAY
55 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:31:43 No.1009202029 del そうだねx1
電力市場の自由化を先んじて進めたイギリスでは2003年以降、家庭用電気料金単価の水準が大きく上昇
2009年には1996年のおよそ2倍にまで跳ね上がっている
その結果、燃料貧困層と呼ばれる人々が増大している
PLAY
56 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:32:02 No.1009202142 del そうだねx33
    1662175922224.jpg-(27580 B)サムネ表示
>原発再稼働とか言って馬鹿まだいるんだ
>止めてんじゃなくて壊れてるから動かせないんやで
PLAY
57 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:32:25 No.1009202289 del +
>電力でコイルを回して発電をする電気力発電を考えた
ヒーターじゃん
PLAY
58 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:32:35 No.1009202345 del そうだねx3
>電気自動車とはなんだったのか
火力発電で作った電気で動く車エコか?
PLAY
59 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:32:58 No.1009202474 del そうだねx1
汚染水だばぁー
PLAY
60 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:33:00 No.1009202489 del +
英国のジョンソン首相は電気料金が高騰する中「新しい電気ケトルを購入して電気代を年間 10 ポンド節約する」よう英国人にアドバイスしています
PLAY
61 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:33:15 No.1009202569 del +
電気代あんまり上がって欲しくないな
これ以上消費減らすの厳しいし
PLAY
62 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:33:55 No.1009202782 del +
この状況にグレタは沈黙?
PLAY
63 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:34:16 No.1009202909 del +
エアコン買い換えると電気代下がるよ
最近のエコモデルは凄い
PLAY
64 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:34:19 No.1009202931 del +
欧州のエネルギー消費削減の取り組みで、スペインから🇫🇮フィンランドまでのヨーロッパ各国では
冬の電力不足を避ける為に、室内温度や水温を下げ照明を落とす政策がとられるんだとさ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:34:22 No.1009202947 del +
>電気代あんまり上がって欲しくないな
>これ以上消費減らすの厳しいし
mayをやめれば電気代を年間10ポンド節約できるかもしれないぞ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:34:32 No.1009203005 del +
即原発爆発がー日本がーが湧いてウケる
終ってんな二次裏
PLAY
67 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:34:35 No.1009203022 del +
真に開発すべきは原発に代わる技術じゃなくて原発の廃棄物を再利用する技術じゃないかなと(劣化ウラン弾とかは除いて)
PLAY
68 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:34:43 No.1009203091 del +
>>電気自動車とはなんだったのか
>火力発電で作った電気で動く車エコか?
レシプロとコンバインドサイクルの効率だけ見ると火力発電はエコだけど
リチウム電池は全くエコじゃない
PLAY
69 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:34:46 No.1009203108 del +
>電気自動車とはなんだったのか
内燃機に比べてオンオフがしやすくて
アイドリングストップとかそもそも当たり前にできるのがメリットだろうね
PLAY
70 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:35:03 No.1009203204 del そうだねx1
今のEUの電力をめぐる迷走とかひたすら戦争しまくってきた歴史とかを知ると
ヨーロッパも結構アホだから日本人はもっと自信持てば良いと思ってる
PLAY
71 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:35:58 No.1009203524 del そうだねx1
>やっぱ原発は必要だな
>変わりに同じ位電力が賄えるシステムが出来るまで
フランス「原発はあるけどそれを冷やすための水が不足してる」
PLAY
72 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:36:11 No.1009203596 del そうだねx7
    1662176171504.png-(266793 B)サムネ表示
欧州を見習えー!
PLAY
73 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:36:16 No.1009203622 del そうだねx2
ドイツ「節ガスのために薪を燃やして下さい」
PLAY
74 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:36:19 No.1009203646 del +
>やっぱ原発は必要だな
>変わりに同じ位電力が賄えるシステムが出来るまで
反原発運動してた連中が革マル崩れみたいなのばっかりだったしなあ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:37:08 No.1009203924 del そうだねx2
>ドイツ「節ガスのために薪を燃やして下さい」
温室効果ガス云々はなんだったの?
PLAY
76 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:37:26 No.1009204021 del +
自由化したって結局燃料全部輸入なんだから値段下がるわけない
逆に電力を国営にして一括調達した方が安く契約できるだろうに
PLAY
77 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:37:46 No.1009204130 del +
>欧州を見習えー!
書き忘れ
日本の平均:27円/kWh
PLAY
78 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:38:00 No.1009204203 del そうだねx1
お人形遊びまで来たか
PLAY
79 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:38:34 No.1009204391 del そうだねx1
サンデーモーニングで「ヨーロッパに比べて再エネ開発が遅れたから日本が電力不足になった」と
堂々と発言してる馬鹿がいたっけ
PLAY
80 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:38:41 No.1009204441 del +
>原発再稼働とか言って馬鹿まだいるんだ
>止めてんじゃなくて壊れてるから動かせないんやで
いや普通に再稼働は決定してるぞ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:38:41 No.1009204444 del そうだねx6
>欧州を見習えー!
スペイン激安だな
PLAY
82 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:38:44 No.1009204462 del +
>真に開発すべきは原発に代わる技術じゃなくて原発の廃棄物を再利用する技術じゃないかなと(劣化ウラン弾とかは除いて)
詰め込んで敵国にバラまく新兵器を開発だ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:39:37 No.1009204737 del +
>>欧州を見習えー!
>書き忘れ
>日本の平均:27円/kWh
それで電力会社逆ザヤで赤字じゃんね
PLAY
84 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:40:22 No.1009204969 del +
ガスや石炭は環境の事を無視しても価格の高騰と資源の取り合いで電気代がやばい
自然エネルギーは不安定且つ需要を賄えない
だから高額な電気代を許容するか原発のリスク許容するかの二択なんだよな
PLAY
85 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:40:30 No.1009205022 del +
>それで電力会社逆ザヤで赤字じゃんね
そうなんだ
えらいじゃん電力会社
その調子で頼むわ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:41:00 No.1009205178 del +
プーチン高笑い
PLAY
87 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:41:00 No.1009205182 del +
>1662176171504.png
ルクセンブルクが入ってないのはなんでだろうか?
PLAY
88 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:41:14 No.1009205236 del そうだねx1
まぁ値段が上がればみんな節電するだろ
ガソリン代が上がると高速道路を80kで走るミニバンが増えるのと同じでさ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:41:44 No.1009205387 del そうだねx1
>やっぱ原発は必要だな
コストが安いってごまかしは311以降ますます使えなくなったので、こういう人は再稼働しても文句言うよ
PLAY
90 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:42:11 No.1009205538 del +
>電気泥棒とか水泥棒が流行る
水資源は有限だから電気より深刻な気がするんだよな
マジお天気仕事ならぬお天気頼りだから有限と書いたが
PLAY
91 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:42:27 No.1009205632 del +
節電、省エネに関しては日本は先進国なんだろ?
欧米はどんだけ無駄遣いしてたんだよ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:42:55 No.1009205801 del そうだねx4
核融合技術とかちゃんと進めればいいのに
核という文字に過剰反応してこれもダメだの空気はほんと残念
PLAY
93 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:42:57 No.1009205807 del そうだねx8
>>やっぱ原発は必要だな
>コストが安いってごまかしは311以降ますます使えなくなったので、こういう人は再稼働しても文句言うよ
別に同じコストで別の発電方法で必要な電力量用意できるんならそっちで全然かまわないんだけどあるならさっさとやってくださいよ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:43:56 No.1009206129 del +
マッチポンプにはなっちゃうけど
白熱電球を禁止したり古いエアコンを禁止したりすれば
儲かる人たちは一部に偏るけど多少省エネになると思うの
PLAY
95 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:44:50 No.1009206408 del +
俺はソーラーパネルで充電したiPadでmayに来てるぜ!
まぁルーターはコンセントに繋がってるけどな

ソーラーパネル手軽に買えるのになんでみんな買わないの?
PLAY
96 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:44:53 No.1009206428 del そうだねx2
>白熱電球を禁止したり古いエアコンを禁止したりすれば
>儲かる人たちは一部に偏るけど多少省エネになると思うの
電灯は禁止だ!オイルランプを使え!
エアコンも禁止だ!薪を燃やせ!
PLAY
97 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:45:27 No.1009206611 del +
>マッチポンプにはなっちゃうけど
>白熱電球を禁止したり古いエアコンを禁止したりすれば
>儲かる人たちは一部に偏るけど多少省エネになると思うの
アルゴアの不都合な真実という本によると送電網を更新するだけでかなりの送電ロスを減らせるそうだな
だがその金は…?となる
結局自分を良くするためには自分が金を出さないといけないのだが
日本の経済的にこれ可能なんだろうか
PLAY
98 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:45:31 No.1009206631 del +
>ソーラーパネル手軽に買えるのになんでみんな買わないの?
なんでルーターをソーラーパネルに繋がないの
PLAY
99 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:45:37 No.1009206667 del +
欧米は日本みたいに空調を各部屋で独立したシステムにすればな
セントラルヒーティングで家全体が普通なのが
PLAY
100 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:46:09 No.1009206843 del +
今の火力のコストだと原発がかなり安価にはなる
LNGがいくらなんでも高過ぎる
PLAY
101 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:46:23 No.1009206934 del +
じゃあソーラーパネル設置するために山を削るね…
PLAY
102 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:46:34 No.1009207013 del +
>ソーラーパネル手軽に買えるのになんでみんな買わないの?
誤差でしかないし
PLAY
103 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:47:08 No.1009207202 del +
石炭を使っての発電はエコでないとしてどんどん廃止したから
現存の石炭での発電量は知れてて
それで日本より高いのかもね
PLAY
104 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:47:21 No.1009207279 del そうだねx1
>欧米はどんだけ無駄遣いしてたんだよ
無駄遣いをしてたからというより
環境配慮アピールのために脱炭素と脱原発をやりまくった結果よ
PLAY
105 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:48:19 No.1009207589 del +
>電灯は禁止だ!オイルランプを使え!
>エアコンも禁止だ!薪を燃やせ!
産業時代を思い出すな
PLAY
106 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:48:32 No.1009207648 del そうだねx2
>アルゴアの不都合な真実という本によると送電網を更新するだけでかなりの送電ロスを減らせるそうだな
>だがその金は…?となる
>結局自分を良くするためには自分が金を出さないといけないのだが
>日本の経済的にこれ可能なんだろうか
他人には強いるけど自分が受ける不利益は許さないって人が殆どだと思うよ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:48:41 No.1009207701 del そうだねx1
>>原発事故が足りないって皮肉もわからんとか
>わかった上でバカにしてるんてすけど?
あとからわかってましたーって恥ずかしすぎ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:48:57 No.1009207787 del +
環境保全的には素晴らしい状況なんだから喜べよ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:49:04 No.1009207822 del +
そのころ海ではクジラとサメがアホみたいに増えて問題化してる
特にアフリカまわりやオーストラリア近海
PLAY
110 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:49:21 No.1009207918 del +
>電灯は禁止だ!オイルランプを使え!
>エアコンも禁止だ!薪を燃やせ!
山の木が全部薪に変わりそう
PLAY
111 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:49:50 No.1009208075 del +
冬を乗り切るために
密集して暖房効率を上げる
密閉して外気を屋内に入れない
密接して互いに温め合う
の三つの密を徹底することになる冬
PLAY
112 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:50:09 No.1009208196 del そうだねx11
そもそもなんでガスはセーフ判定なんだよ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:50:40 No.1009208361 del そうだねx2
アルミサッシ禁止とか日本は早くやるべきだよ
少なくとも新築でアルミサッシ使いまくってるのはやべえよ
PLAY
114 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:51:30 No.1009208620 del +
>そもそもなんでガスはセーフ判定なんだよ
欧州にとってそっちの方が都合良いし...
PLAY
115 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:51:36 No.1009208654 del +
>アルミサッシ禁止とか日本は早くやるべきだよ
他人が住む家だからどうでもいいの精神
PLAY
116 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:51:39 No.1009208670 del +
>少なくとも新築でアルミサッシ使いまくってるのはやべえよ
なんで?
PLAY
117 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:52:23 No.1009208907 del +
>アルミサッシ禁止とか日本は早くやるべきだよ
>少なくとも新築でアルミサッシ使いまくってるのはやべえよ
アルミサッシってヤバイの?
PLAY
118 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:52:36 No.1009208975 del そうだねx4
原発の議論しても荒れるだけだけど
原発のコストは考慮しなければならないリスクのコストが過小にしかみられてないのと
金額には置き換えようがない戦争テロ及び最悪のケースの100年単位の人命環境に関するリスク考慮に目を瞑りすぎなのが
そこちゃんと考慮しないままリスク軽視した費用で考えるのずるいとしか
福島の今の状態だって最悪のケースから考えたら相当軽い状態だというのに
PLAY
119 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:52:42 No.1009209016 del +
化石燃料使わないから世界的にセメントやアンモニアが不足気味何がね
二酸化炭素以外も燃やすと出てたんだよ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:53:00 No.1009209115 del そうだねx3
    1662177180227.jpg-(14452 B)サムネ表示
>欧州にとってそっちの方が都合良いし...
PLAY
121 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:53:16 No.1009209201 del そうだねx1
>>少なくとも新築でアルミサッシ使いまくってるのはやべえよ
>なんで?
暑いし寒いしで住環境最悪なのに窓は二重ガラスにしましょうとか戯けたこと推進する
PLAY
122 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:53:50 No.1009209396 del +
アルミサッシは普通にクソみたいな性能だぞ
海外ではまずない
PLAY
123 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:54:07 No.1009209488 del +
>>>少なくとも新築でアルミサッシ使いまくってるのはやべえよ
>>なんで?
>暑いし寒いしで住環境最悪なのに窓は二重ガラスにしましょうとか戯けたこと推進する
アルミサッシやめるメリットは?
PLAY
124 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:54:16 No.1009209531 del +
脱炭素はいいが後数か月でマジ北半球が冬季に入るぞ
PLAY
125 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:54:29 No.1009209601 del +
>じゃあソーラーパネル設置するために山を削るね…
山削るコストかけてペイするの?
PLAY
126 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:54:40 No.1009209666 del +
>アルミサッシやめるメリットは?
冷暖効率UP=エアコンらくちん
PLAY
127 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:54:51 No.1009209736 del +
>アルミサッシやめるメリットは?
他の材質なら暖房冷房を抑えられる
PLAY
128 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:55:01 No.1009209800 del +
建築基準変わったから新築でただのアルミサッシは難しいんじゃないか
PLAY
129 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:55:27 No.1009209955 del +
>No.1009209666
>No.1009209736
割に合うんですかそれ
PLAY
130 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:55:48 No.1009210060 del そうだねx1
割に合いますけど
PLAY
131 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:55:56 No.1009210112 del +
何ミサッシなら良いの?
PLAY
132 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:56:12 No.1009210212 del そうだねx1
割に合うか合わないかじゃなくて
コスト削減でアルミ使ってるのを国がしっかり制限すりゃいいのにって話でしょ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:56:20 No.1009210250 del +
アルミサッシの外側に雨戸を用意したらいいなじゃないの
PLAY
134 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:56:35 No.1009210336 del +
割に合うんですかって言ったら貧乏人が古いエアコン買い替えないのも
10年で電気代ペイしますよが耐え切らんのと一緒でしょ
PLAY
135 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:56:36 No.1009210340 del +
>そもそもなんでガスはセーフ判定なんだよ
天然ガスは炭素より水素の成分が多くて同じ熱量でも発生するCO2が少なくて済むから理論
PLAY
136 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:57:03 No.1009210483 del そうだねx1
>海外ではまずない
馬鹿デカ主語
PLAY
137 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:57:05 No.1009210492 del そうだねx1
海外と比べると日本は割と頑張ってるのよね
変に貧乏癖があるから資源を最後まで使うし
PLAY
138 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:57:17 No.1009210545 del +
>No.1009208975
不動産という資産持ったことないこどおじや賃貸住まいには
原発のリスクと言われてもピンとこないんでしょう
PLAY
139 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:57:35 No.1009210651 del +
>アルミサッシの外側に雨戸を用意したらいいなじゃないの
もう窓使わないなりなんなりしたらいいと思うよ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:57:41 No.1009210689 del +
樹脂サッシがいいよ
最近は値段も下がってきた
ペアガラスも25年前は高かったからな
ペアにするなら単層ガラスの二重窓のほうが安かったくらい
PLAY
141 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:57:58 No.1009210794 del そうだねx2
>馬鹿デカ主語
そうでもないんだ・・・
PLAY
142 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:58:06 No.1009210838 del そうだねx4
真冬のアルミサッシって
結露でべちょべちょになってるよね
あれじゃ省エネもクソもない
PLAY
143 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:58:11 No.1009210872 del +
>海外と比べると日本は割と頑張ってるのよね
俺ら下々が直接恩恵認識出来ないだけで上の方では割と補助金出してるしな
PLAY
144 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:58:22 No.1009210924 del +
>不動産という資産持ったことないこどおじや賃貸住まいには
>原発のリスクと言われてもピンとこないんでしょう
原発の近くとか買わないでしょ…
PLAY
145 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:58:35 No.1009211010 del +
>ソーラーパネル手軽に買えるのになんでみんな買わないの?
お天気次第で発電量が変動するってのはやはり安易に手を出すには気後れするよ
ついでに言えば捨てる時のことも考えるのが大人ってもんだと思う
PLAY
146 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:59:20 No.1009211271 del +
環境活動家が最近だんだん大人しくなってきたね
ヨーロッパで地獄の冬が現実化してきたからか
PLAY
147 無念 Name としあき 22/09/03(土)12:59:44 No.1009211440 del そうだねx1
最近は雨戸を付けない新築も多いよ
ガラスの強度が上がったのもあるけど景観から付けないケースもある
PLAY
148 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:00:17 No.1009211636 del そうだねx1
    1662177617532.png-(337494 B)サムネ表示
>馬鹿デカ主語
海外はきっちり法律で定めてるんですねえ
日本でいう建築基準法に相当するところで
PLAY
149 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:00:28 No.1009211695 del +
暑いのは死ぬから仕方ないけど寒いのは着こめばいいだろう
いっぱい毛布と断熱シート売っとけ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:00:37 No.1009211747 del そうだねx2
>馬鹿デカ主語
無知ゆえにバトルを仕掛けられるんだな
PLAY
151 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:00:41 No.1009211783 del +
スウェーデンでは樹脂サッシが法律で義務化されてる
EU諸国も似たような建築基準法があるんじゃねえかな多分
PLAY
152 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:01:17 No.1009211993 del そうだねx1
気候も何もかも違うんで海外ではこうだと言われてもそれが常に正しいわけじゃない
世界の全てが大麻解禁しても日本はしなくて良い
PLAY
153 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:01:31 No.1009212074 del そうだねx1
>環境活動家が最近だんだん大人しくなってきたね
>ヨーロッパで地獄の冬が現実化してきたからか
ほんとざまあですよね
PLAY
154 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:01:38 No.1009212115 del +
>別に同じコストで別の発電方法で必要な電力量用意できるんならそっちで全然かまわないんだけどあるならさっさとやってくださいよ
そうやって一生文句言ってればいいよ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:01:45 No.1009212166 del そうだねx1
>環境活動家が最近だんだん大人しくなってきたね
>ヨーロッパで地獄の冬が現実化してきたからか
温暖化!温暖化!って叫んでたのに凍えて死んじゃうかもなんて皮肉が効いてるなぁ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:01:46 No.1009212177 del そうだねx5
>気候も何もかも違うんで海外ではこうだと言われてもそれが常に正しいわけじゃない
日本はより断熱性に気を使うべきかと…
PLAY
157 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:01:52 No.1009212210 del +
なんか日本は海外と比べるとアホみたいに自動車ガソリン安く見えるな
PLAY
158 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:02:06 No.1009212286 del そうだねx1
メガソーラー計画ってあっちこっちで問題になってるね
結局自分が暮らす地域には作って欲しいものじゃないっていう
PLAY
159 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:02:06 No.1009212287 del +
日本でアルミサッシが普及したのは戦後アルミの金属加工業が隆盛してビジネスチャンスとこぞってサッシを生産したせいでもあるから
PLAY
160 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:02:08 No.1009212303 del +
つってもどうするのよ
正直ダムも風車も適地はほとんど開拓されてると思うぞ山地切り開いてメガソーラー作るのも本末転倒な感じするし
より高効率な火力発電で代替しますとかならわかるけど環境保護的にはそれはNGなんだろ?
PLAY
161 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:02:43 No.1009212489 del +
暑い寒いはともかく経済も止まるので
耐えられないんだよ
PLAY
162 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:03:25 No.1009212720 del そうだねx1
>スウェーデンでは樹脂サッシが法律で義務化されてる
>EU諸国も似たような建築基準法があるんじゃねえかな多分
日本ほど日射キツくないからそんなヌルいこと言えるんじゃないの
スペインとかイタリアだと速攻で劣化しそう
PLAY
163 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:03:25 No.1009212725 del +
発電もガスでやってるらしいな
PLAY
164 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:03:31 No.1009212762 del そうだねx1
昭和脳のとしあきたちはいまだに「海外=ヨーロッパ」なんだなってよくわかるスレ
PLAY
165 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:03:36 No.1009212791 del +
    1662177816188.jpg-(166887 B)サムネ表示
>つってもどうするのよ
PLAY
166 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:03:41 No.1009212814 del そうだねx1
>>別に同じコストで別の発電方法で必要な電力量用意できるんならそっちで全然かまわないんだけどあるならさっさとやってくださいよ
>そうやって一生文句言ってればいいよ
じゃあどうすれば良いのか知恵を授けてほしい
PLAY
167 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:04:10 No.1009212972 del +
>つってもどうするのよ
>正直ダムも風車も適地はほとんど開拓されてると思うぞ山地切り開いてメガソーラー作るのも本末転倒な感じするし
発電用の人工島作って困ったら沈められるようにしようぜ
ついでにプラスミドも開発だ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:04:22 No.1009213032 del そうだねx1
海外の荒れようと日本国内の荒れようの桁が違うの見ると
日本って内需でまわってる国と再認識できる
PLAY
169 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:05:03 No.1009213267 del そうだねx1
ゴルフ場の何割かはメガソーラーにしちゃって良いと思うぞどうせ稼働率は全盛期の何分の一だし既に切り開かれてるから手間も少なく済むし
PLAY
170 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:05:05 No.1009213274 del +
アメリカも樹脂義務づけとかしてるのかね
それなら気候が日本より厳しいから樹脂でも良いのかもしれない
PLAY
171 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:05:07 No.1009213283 del そうだねx3
>昭和脳のとしあきたちはいまだに「海外=ヨーロッパ」なんだなってよくわかるスレ
まあEUのスレだからいいんじゃないの?
PLAY
172 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:05:12 No.1009213329 del +
>1662177816188.jpg
そもそも常時吹いてるわけじゃないし風が強すぎる日は止めないといけないし安定しない電力はベースロード電源たり得ない
PLAY
173 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:05:19 No.1009213368 del そうだねx2
>昭和脳のとしあきたちはいまだに「海外=ヨーロッパ」なんだなってよくわかるスレ
だって自然エネルギーを推進してるのがヨーロッパなんだもん
PLAY
174 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:05:30 No.1009213443 del +
>昭和脳のとしあきたちはいまだに「海外=ヨーロッパ」なんだなってよくわかるスレ
アメリカと中国以外はヨーロッパだゾ
PLAY
175 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:05:41 No.1009213503 del +
>日本ほど日射キツくないからそんなヌルいこと言えるんじゃないの
>スペインとかイタリアだと速攻で劣化しそう
耐候試験とかご存じないレベルの人?
PLAY
176 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:05:42 No.1009213507 del +
>海外の荒れようと日本国内の荒れようの桁が違うの見ると
>日本って内需でまわってる国と再認識できる
早々に石油製品に補助金出すことにした
政府の施策が奏功した結果なんだが
PLAY
177 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:05:51 No.1009213556 del +
>まあEUのスレだからいいんじゃないの?
電気料金スレだろ
PLAY
178 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:06:02 No.1009213623 del +
まあ冬季のエネルギー不足は洒落にならんわな
特に大都市部とかどうすんだろうねEUさん
PLAY
179 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:06:44 No.1009213856 del そうだねx3
今エネルギーが大変なことになってるのって
ロシアの件だけじゃなくて過激な脱炭素and脱原発政策の失敗も原因のはずなのに
ニュースだとその部分を覆い隠して気候変動が原因とかって言ってるよな
PLAY
180 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:06:48 No.1009213876 del +
東南アジアの話はしないの?
181 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:06:52 No.1009213897 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
182 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:06:56 No.1009213924 del +
>気料金スレだろ
んでEUの電気料金が主題のスレだと思ったんだが違うの?
PLAY
183 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:07:37 No.1009214159 del +
>東南アジアの話はしないの?
裸に腰巻きで暮らしているので平気
PLAY
184 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:07:39 No.1009214175 del +
>電気料金スレだろ
スレの二行目読め
PLAY
185 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:07:55 No.1009214258 del +
    1662178075350.jpg-(32655 B)サムネ表示
>EUで電気料金がスゲー
たかが電気
人間より環境のほうが優先
PLAY
186 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:08:20 No.1009214389 del +
ガス料金も上がるのは原発が動かないせいだぞ
PLAY
187 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:08:27 No.1009214421 del そうだねx1
>早々に石油製品に補助金出すことにした
>政府の施策が奏功した結果なんだが
補助して無かったら1リットル200円越えとか物流が死ぬレベルなのがね
PLAY
188 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:08:33 No.1009214459 del +
>早々に石油製品に補助金出すことにした
>政府の施策が奏功した結果なんだが
電力各社は逆ザヤで赤字になるかもしれないのに
石油元売り各社は史上最高益らしいな
不公平じゃね?
PLAY
189 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:09:10 No.1009214706 del +
一部の人が儲かるのはもう決まってるんだから
2000年以前のエアコンは所有即罰金とかでいいんだよ簡単だろ
PLAY
190 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:09:28 No.1009214814 del +
>No.1009214459
商売だしリスクもある
PLAY
191 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:09:35 No.1009214865 del +
もう電気廃止でいいよ
江戸時代みたいな生活に戻ろう
PLAY
192 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:09:37 No.1009214873 del +
>んでEUの電気料金が主題のスレだと思ったんだが違うの?
EUの電気料金が主題のスレだから日本の話はスレ違い
電気料金が主題のスレだからアルミサッシの話はスレ違い
どっちがいい?
PLAY
193 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:09:39 No.1009214884 del +
>No.1009213856
とはいえ脱炭素しないと海面上昇に気候変動で死ぬんだけど
そっちは見ないふりするのいいよね
PLAY
194 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:09:46 No.1009214928 del +
>不公平じゃね?
今まで世の中が公平だったことがあるのか
PLAY
195 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:09:51 No.1009214956 del +
>日本ほど日射キツくないからそんなヌルいこと言えるんじゃないの
>スペインとかイタリアだと速攻で劣化しそう
まあ言うて塩ビやフッ素樹脂だから30〜50年くらいは持つんじゃない?
PLAY
196 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:10:04 No.1009215048 del そうだねx1
>>んでEUの電気料金が主題のスレだと思ったんだが違うの?
>EUの電気料金が主題のスレだから日本の話はスレ違い
>電気料金が主題のスレだからアルミサッシの話はスレ違い
>どっちがいい?
主題って意味わかる?
PLAY
197 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:10:10 No.1009215088 del +
無理にロシアから天然ガス買わなくても
意識高くソーラーでも風力でもつかって発電して暖房すりゃあ良いじゃん
PLAY
198 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:10:18 No.1009215128 del +
まあ日本も10月に輸入小麦取引価格値上げまた来るし
今のうちに冬越す分の食料は備蓄か
PLAY
199 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:10:48 No.1009215286 del +
日本もさらに上がる予定
今千円ちょっと上がっただけだけど
二千円三千円上がると思う
早く戦争終わって欲しい
PLAY
200 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:10:49 No.1009215292 del +
>>気料金スレだろ
>んでEUの電気料金が主題のスレだと思ったんだが違うの?
アルミサッシの話してたよね?
PLAY
201 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:10:55 No.1009215322 del そうだねx1
まさか今までロシアにエネルギーを頼りならが日米に嫌がらせのムーブをしてたのか
PLAY
202 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:10:55 No.1009215323 del +
>まあ日本も10月に輸入小麦取引価格値上げまた来るし
>今のうちに冬越す分の食料は備蓄か
据え置き報道出てるよ
PLAY
203 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:10:58 No.1009215336 del そうだねx1
>とはいえ脱炭素しないと海面上昇に気候変動で死ぬんだけど
多分嘘か間違いだから気にしなくていいんじゃないか
だって本当のこと言ってて正しい対処してきてたなら今こんな子になってないはずじゃん
PLAY
204 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:11:11 No.1009215419 del +
>今のうちに冬越す分の食料は備蓄か
ビーチクしよう
PLAY
205 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:11:25 No.1009215511 del そうだねx1
>アルミサッシの話してたよね?
電気消費量に関わるんだけど何か問題ある?
PLAY
206 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:11:38 No.1009215572 del +
>>No.1009213856
>とはいえ脱炭素しないと海面上昇に気候変動で死ぬんだけど
>そっちは見ないふりするのいいよね
別に今世代の人が死ぬ訳じゃないっていうかそこまでの変動スピードだったら何しても無駄っていうか
PLAY
207 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:11:42 No.1009215598 del +
>据え置き報道出てるよ
差額分は税金で補填するのか
PLAY
208 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:11:44 No.1009215605 del そうだねx2
>アルミサッシの話してたよね?
何だって節電なりエネルギー効率化を進めることは普通に電気代に直結すると思うんだけど
PLAY
209 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:12:02 No.1009215708 del +
戦争終わっても異常気象でモノ不足は続く
世界中が貧乏になっていくんやで
PLAY
210 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:12:03 No.1009215710 del +
サルミアッキの話をしよう
PLAY
211 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:12:11 No.1009215766 del +
>多分嘘か間違いだから気にしなくていいんじゃないか
流石にこの認識は反ワク並にやばいな
PLAY
212 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:12:13 No.1009215774 del +
>>アルミサッシの話してたよね?
>電気消費量に関わるんだけど何か問題ある?
EUの電気料金とは関係ないし
PLAY
213 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:12:19 No.1009215819 del +
>差額分は税金で補填するのか
肥料でもうやってる
PLAY
214 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:12:29 No.1009215879 del +
>江戸時代みたいな生活に戻ろう
江戸の人口一番多い時で100万人くらいみたいだから今住んでる内の1300万人くらいは死ぬしかないな
PLAY
215 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:12:33 No.1009215903 del +
>>アルミサッシの話してたよね?
>何だって節電なりエネルギー効率化を進めることは普通に電気代に直結すると思うんだけど
EUとは関係ないし
PLAY
216 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:12:38 No.1009215931 del そうだねx1
>サルミアッキの話をしよう
サルミアッキの製造には電気が使われているからな
スレの範囲だ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:12:43 No.1009215957 del +
電気料金って統制できるようになってないの
日本も一応は認可制だろ
機能してるのかどうか知らないけど
PLAY
218 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:13:15 No.1009216148 del +
>EUの電気料金とは関係ないし
主題って意味わかる?
PLAY
219 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:13:28 No.1009216213 del +
>無理にロシアから天然ガス買わなくても
>意識高くソーラーでも風力でもつかって発電して暖房すりゃあ良いじゃん
まあ環境意識の高い人から自宅を直流仕様に変えて
発電したのをそのまま使えるようにしてけばいいんだろうけどね
ただ家電量販店で買えるような製品じゃなく専門のとこで買う必要が出てきて割高だろうけど
PLAY
220 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:13:53 No.1009216359 del そうだねx1
主題ってのは俺のしたい話題以外はスレ違いって意味だ
勉強になったね
PLAY
221 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:13:54 No.1009216366 del +
>欧州を見習えー!
日本もガスが秋から大幅値上げだから
電気は冬を越した春から値上げだろう
PLAY
222 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:13:58 No.1009216389 del +
>差額分は税金で補填するのか
国債発行で
PLAY
223 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:14:00 No.1009216400 del +
>電気料金って統制できるようになってないの
>日本も一応は認可制だろ
旧電力はそれに足を引っ張られて値上げが上限に来てる
PLAY
224 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:14:19 No.1009216523 del +
>電気料金って統制できるようになってないの
>日本も一応は認可制だろ
>機能してるのかどうか知らないけど
もう価格は市場に委ねられてるよ
そっちの方が安くなるんだって話だったけどね
PLAY
225 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:14:21 No.1009216534 del +
>>EUの電気料金とは関係ないし
>主題って意味わかる?
それ以外は話題にすんなってことだろ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:14:51 No.1009216701 del +
>主題ってのは俺のしたい話題以外はスレ違いって意味だ
>勉強になったね
かわいそうな子・・・
PLAY
227 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:15:13 No.1009216805 del +
>もう価格は市場に委ねられてるよ
それは新電力の話だけな
PLAY
228 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:15:39 No.1009216927 del +
もう二年くらいガスで料理せずに電子レンジで調理してる
意外と何とかなるもんだね美味しいし節約になる
PLAY
229 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:15:39 No.1009216932 del +
    1662178539020.jpg-(96086 B)サムネ表示
冬期は北半球の部屋着をこれにすればいいんじゃねえか
PLAY
230 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:15:49 No.1009216987 del そうだねx5
日本で良かったよ
PLAY
231 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:16:07 No.1009217068 del +
>それ以外は話題にすんなってことだろ
そこから話題を派生させていけばいいんじゃないかな
だから関係は薄くなったりもするし戻ったりもする
喧嘩腰にならずにもうちょっと頭使おうよ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:16:08 No.1009217079 del +
>>もう価格は市場に委ねられてるよ
>それは新電力の話だけな
なんかガス高騰で酷い事になったと聞いた
PLAY
233 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:16:13 No.1009217107 del そうだねx1
>日本も一応は認可制だろ
>機能してるのかどうか知らないけど
値上げの上限があってそれに達してしまったって数日前ニュースでやってた
PLAY
234 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:16:14 No.1009217116 del +
新電力だと青天井なんだっけ?
怖すぎるだろ
PLAY
235 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:16:36 No.1009217227 del そうだねx1
>やっぱ原発は必要だな
>変わりに同じ位お金を儲けるシステムが出来るまで
PLAY
236 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:16:58 No.1009217351 del +
>日本で良かったよ
でも暖房と冷房ないと生活出来ない地域は死にそう
PLAY
237 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:17:00 No.1009217370 del +
>値上げの上限があってそれに達してしまったって数日前ニュースでやってた
じゃあもう上げられないのか
ありがとうニッポン
PLAY
238 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:17:18 No.1009217459 del そうだねx1
>そもそもなんでガスはセーフ判定なんだよ
「ロシアからジャブジャブくる天然ガスはセーフなんで石炭とか石油使う日米は死んでください」
からの
PLAY
239 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:17:19 No.1009217461 del そうだねx2
EUの電力不足ってマジ洒落にならないレベルになってるのな
PLAY
240 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:17:44 No.1009217593 del +
韓国から電気を買おう
PLAY
241 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:17:49 No.1009217618 del +
>新電力だと青天井なんだっけ?
>怖すぎるだろ
節電効果は高そうだけど経済への負担も大きそうだな
PLAY
242 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:17:52 No.1009217643 del +
>>値上げの上限があってそれに達してしまったって数日前ニュースでやってた
>じゃあもう上げられないのか
>ありがとうニッポン
上限を上げる申請しているよ
PLAY
243 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:17:53 No.1009217646 del そうだねx3
>新電力だと青天井なんだっけ?
>怖すぎるだろ
安い時は旧電力より安いんだし恩恵に預かってた以上しょうがないんじゃないかとも思ってしまうけどな
PLAY
244 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:18:02 No.1009217700 del そうだねx1
日本なんて暖房も冷房もなくても死なない方の国だろ
PLAY
245 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:18:52 No.1009217960 del +
    1662178732167.jpg-(46439 B)サムネ表示
時代はオフグリッドは
PLAY
246 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:18:58 No.1009217984 del +
>そこから話題を派生させていけばいいんじゃないかな
>だから関係は薄くなったりもするし戻ったりもする
>喧嘩腰にならずにもうちょっと頭使おうよ
言ったのは↓の人だし
>んでEUの電気料金が主題のスレだと思ったんだが違うの?
PLAY
247 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:19:11 No.1009218059 del +
結果論だけど電力自由化は失敗だったな
もし完全自由化してたらアウトだったじゃん
PLAY
248 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:19:11 No.1009218067 del +
早急に核融合炉の実用化と宇宙太陽光発電の開発をだな・・・
PLAY
249 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:19:18 No.1009218099 del +
>スウェーデンでは樹脂サッシが法律で義務化されてる
>EU諸国も似たような建築基準法があるんじゃねえかな多分
結構分厚い断熱材入れないとダメだったはず
PLAY
250 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:19:20 No.1009218109 del +
>日本なんて暖房も冷房もなくても死なない方の国だろ
降雪する地方なら暖房は欲しいな
暑いのは男女ともに脱いどけ
PLAY
251 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:19:33 No.1009218184 del +
>値上げの上限があってそれに達してしまったって数日前ニュースでやってた
それは旧電力だけ
PLAY
252 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:19:44 No.1009218250 del +
物価上昇もエネルギーや食糧の料金や確保も
大した事ないしな
PLAY
253 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:19:47 No.1009218264 del +
>言ったのは↓の人だし
>>んでEUの電気料金が主題のスレだと思ったんだが違うの?
PLAY
254 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:20:16 No.1009218416 del そうだねx1
現時点で電力不足とか冬季はどうすんだろうね
PLAY
255 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:20:20 No.1009218429 del +
>日本なんて暖房も冷房もなくても死なない方の国だろ
冷房無いと死ぬ国だよ〜
窓開けたりタオルに水濡らして首に巻いて節約したよ
それでも死にそうになったから冷房使ったよ
PLAY
256 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:20:31 No.1009218496 del +
>?
???
PLAY
257 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:21:11 No.1009218713 del +
>>?
>???
gdgdじゃん
PLAY
258 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:22:12 No.1009219047 del +
>No.1009218713
>>>?
>>???
>gdgdじゃん
主題とか変なこと言い始めたのが悪い
PLAY
259 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:22:18 No.1009219081 del +
スレの主題だの定義だの言い始めるからぐだる
そんな細かいこと気にせずノリで語ればいい
スレ潰し目的じゃないなら切り上げろ
PLAY
260 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:23:06 No.1009219343 del +
>主題とか変なこと言い始めたのが悪い
俺は悪くないんだってやつか
別にどっちが悪いとかじゃないと思うが・・・・
PLAY
261 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:23:14 No.1009219404 del +
>スレの主題だの定義だの言い始めるからぐだる
>そんな細かいこと気にせずノリで語ればいい
>スレ潰し目的じゃないなら切り上げろ
スレ潰しが目的で話題そらしてたのか
PLAY
262 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:23:20 No.1009219443 del そうだねx1
要するに価格統制すりゃいいだけなのよ
数字遊びで解決するのに
そういうのに強そうなアメリカすら
物価が制御不能ってどういうこと
PLAY
263 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:23:55 No.1009219644 del そうだねx1
>現時点で電力不足とか冬季はどうすんだろうね
足りないのは首都圏だけだから問題ない
PLAY
264 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:24:01 No.1009219675 del そうだねx2
>現時点で電力不足とか冬季はどうすんだろうね
それくらいの寒さで死ぬ奴は身体が弱いから悪いんです
生き残った人たちは寒さに強いので以降はより寒さに耐えられるようになります
PLAY
265 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:24:17 No.1009219775 del +
>現時点で電力不足とか冬季はどうすんだろうね
冬季は石油暖房で良いんじゃない?
PLAY
266 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:24:47 No.1009219926 del +
本気で10年かそこらでどうにかなると思ってたのか?
PLAY
267 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:24:58 No.1009219995 del +
>>主題とか変なこと言い始めたのが悪い
>俺は悪くないんだってやつか
>別にどっちが悪いとかじゃないと思うが・・・・
DD論に持ち込みたくて仕方ないんですね
よくわかります
PLAY
268 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:25:13 No.1009220073 del +
>>現時点で電力不足とか冬季はどうすんだろうね
>冬季は石油暖房で良いんじゃない?
石油なんて燃やしたら二酸化炭素が出ますよ!!
PLAY
269 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:25:15 No.1009220088 del そうだねx1
ロシアだけの影響じゃないんだろ?
PLAY
270 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:25:16 No.1009220093 del +
>足りないのは首都圏だけだから問題ない
電気代爆上げとかメディアが騒いでる割に請求額大したことないなぁ
と思ったら案の定東電が一番電気代上がってたというオチ
これだから在京メディアは
PLAY
271 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:25:20 No.1009220111 del そうだねx1
価格統制したからといって必要は費用は変わらないよ
結局必要な部分はどこからか徴収される
PLAY
272 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:26:15 No.1009220423 del +
>>>現時点で電力不足とか冬季はどうすんだろうね
>>冬季は石油暖房で良いんじゃない?
>石油なんて燃やしたら二酸化炭素が出ますよ!!
電気で暖房するよりは熱効率いいんだよな
PLAY
273 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:27:29 No.1009220861 del +
>DD論に持ち込みたくて仕方ないんですね
だって側から見てても結論も意見もわからんし・・・
どうでもいいといえばどうでもいいかな
PLAY
274 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:27:56 No.1009221026 del そうだねx1
>>そうやって一生文句言ってればいいよ
>じゃあどうすれば良いのか知恵を授けてほしい
そういうとこだぞ
PLAY
275 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:28:10 No.1009221109 del そうだねx1
>>DD論に持ち込みたくて仕方ないんですね
>だって側から見てても結論も意見もわからんし・・・
>どうでもいいといえばどうでもいいかな
どうでもいいなら黙ってりゃいいのに
PLAY
276 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:28:22 No.1009221173 del +
太陽光発電パネルって真夏の一番暑いころは
発電効率下がるのなどんだけ繊細やねん
PLAY
277 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:28:26 No.1009221202 del +
>結果論だけど電力自由化は失敗だったな
>もし完全自由化してたらアウトだったじゃん
もう完全自由化されてますよ
PLAY
278 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:29:09 No.1009221428 del +
ええと海外の話がEU限定なのが昭和脳とか批判し出して
EUが主題だから別にいいでしょって返されて
そこから何も話が進んでいないからわからない
PLAY
279 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:29:21 No.1009221490 del +
そういえばこの前やってた動画で

水力と太陽光で賄えるんです!
理屈で考えて下さい!
そもそも経済と効率の為に人の命を危険に晒すものを使うとは何事ですか!

と言ってたな
理屈で考えてないなって思ったな
PLAY
280 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:29:59 No.1009221695 del +
>価格統制したからといって必要は費用は変わらないよ
>結局必要な部分はどこからか徴収される
金融を知らんのか
銀行から借りればいいだろ
PLAY
281 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:30:21 No.1009221807 del +
>どうでもいいなら黙ってりゃいいのに
ごめんよ
怒らないでね
PLAY
282 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:30:25 No.1009221844 del +
>>価格統制したからといって必要は費用は変わらないよ
>>結局必要な部分はどこからか徴収される
>金融を知らんのか
>銀行から借りればいいだろ
めんどいやつだな
PLAY
283 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:30:40 No.1009221920 del +
年中いい感じに風吹いたり日が照る土地が大量にあるとか土地の高低差が大きい地帯がたくさんあるとかならいざ知らず
天候なんて安定するようなもんでもないし土地の特性に大きく左右される再エネに全部置き換えようなんて無理な話だったのよ
PLAY
284 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:31:11 No.1009222098 del そうだねx1
無駄扱いされてた日本の石油備蓄基地が役に立つとはな
PLAY
285 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:31:12 No.1009222114 del +
>もう完全自由化されてますよ
でもまだ価格統制ができるんだから自由じゃなくね
PLAY
286 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:32:07 No.1009222418 del そうだねx1
>>もう完全自由化されてますよ
>でもまだ価格統制ができるんだから自由じゃなくね
もうちょっと勉強してから話に混ざれよ…
PLAY
287 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:32:22 No.1009222510 del +
>無駄扱いされてた日本の石油備蓄基地が役に立つとはな
欧州はそういう無駄とかを省いてコストを削減して人件費を上げてたようなもんだ
ちょっとしたぐらいなら耐えれる程度には余裕持たしてたけどここまでのになると無理
PLAY
288 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:32:45 No.1009222657 del そうだねx1
>天候なんて安定するようなもんでもないし土地の特性に大きく左右される再エネに全部置き換えようなんて無理な話だったのよ
それ今冬の電力危機と関係ある?
去年大丈夫だったのに今年は足りない理由は何だよ
PLAY
289 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:32:59 No.1009222737 del +
海流で発電は無理なのかしら
無限にある資源ってそれぐらいしか
PLAY
290 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:33:14 No.1009222832 del そうだねx1
このザマで日本は石炭燃やすやめろといちゃもん言ってくるのがゴミすぎる
PLAY
291 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:33:37 No.1009222953 del +
>>>もう完全自由化されてますよ
>>でもまだ価格統制ができるんだから自由じゃなくね
>もうちょっと勉強してから話に混ざれよ…
誰がどのように「価格統制」できるんだろう…
PLAY
292 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:33:42 No.1009222982 del +
>太陽光発電パネルって真夏の一番暑いころは
>発電効率下がるのなどんだけ繊細やねん
熱で電気抵抗増えるんだから当たり前じゃない
日照時間が長いので発電量自体はそれなりにある
PLAY
293 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:34:08 No.1009223132 del +
火力やめるより火力で出る二酸化炭素を大気中に出さない研究する方が速そう
PLAY
294 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:34:17 No.1009223188 del そうだねx1
>このザマで日本は石炭燃やすやめろといちゃもん言ってくるのがゴミすぎる
そりゃ日本を破壊するために言ってくるんだし
PLAY
295 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:34:55 No.1009223378 del +
>>太陽光発電パネルって真夏の一番暑いころは
>>発電効率下がるのなどんだけ繊細やねん
>熱で電気抵抗増えるんだから当たり前じゃない
>日照時間が長いので発電量自体はそれなりにある
熱で電気抵抗増えて発電効率悪くなるならエアコンをつければいいじゃない
PLAY
296 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:35:12 No.1009223481 del +
>海流で発電は無理なのかしら
>無限にある資源ってそれぐらいしか
海洋付着物が多くてメンテナンスが大変なんです
PLAY
297 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:35:12 No.1009223483 del +
円建て感覚で見ると世界の様々な価格がスゲー高く感じる様になったよね
PLAY
298 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:35:47 No.1009223673 del +
>>このザマで日本は石炭燃やすやめろといちゃもん言ってくるのがゴミすぎる
>そりゃ日本を破壊するために言ってくるんだし
日本なんて2番3番程度につけるよう誤魔化してるような国なんでそんなイジメるんだろう
PLAY
299 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:36:21 No.1009223870 del そうだねx2
>火力やめるより火力で出る二酸化炭素を大気中に出さない研究する方が速そう
日本の最新型火力発電所がそれですが
日本の特許だからEUじゃ嫌われてる
PLAY
300 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:36:35 No.1009223952 del +
電気あまり使わないようにしてるつもりでも10,000円軽く超える…
PLAY
301 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:36:39 No.1009223986 del +
電気足りてないのになぜEV推進しちゃうの
PLAY
302 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:36:57 No.1009224097 del +
ロシア一国の機嫌一つで瓦解する程度の脆いもの
PLAY
303 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:37:38 No.1009224345 del そうだねx1
>火力やめるより火力で出る二酸化炭素を大気中に出さない研究する方が速そう
実はそれ日本がやってる方向性なんですよ
火力発電に使ったら化石燃料から水素作ったりするときにでるCO2回収すりゃいいじゃんって
そして回収したCO2を資源化すれば一石二鳥じゃんって
PLAY
304 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:37:55 No.1009224424 del +
>誰がどのように「価格統制」できるんだろう…
電気事業法 第十八条
 一般送配電事業者は、その供給区域における料金について、
経済産業大臣の認可を受けなければならない。
PLAY
305 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:38:03 No.1009224480 del +
イランを社会復帰させればエネルギーはなんとかなるんだけどね
PLAY
306 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:38:18 No.1009224553 del そうだねx3
>>火力やめるより火力で出る二酸化炭素を大気中に出さない研究する方が速そう
>日本の最新型火力発電所がそれですが
>日本の特許だからEUじゃ嫌われてる
日本ずるいから石炭火力ひとまとめにして排除するね・・・
PLAY
307 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:38:30 No.1009224627 del +
>去年大丈夫だったのに今年は足りない理由は何だよ
去年もヤバくなかった?去年というか今年の年始か
PLAY
308 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:38:46 No.1009224705 del +
>電気料金スレ
>EUで電気料金がスゲー事になってるのな
日本円資産を持った日本人が現地に行ってもとても生活出来ない
PLAY
309 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:38:52 No.1009224751 del +
原発と火力を否定してどうやって電力を賄うんだろう
PLAY
310 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:38:56 No.1009224770 del そうだねx1
>イランを社会復帰させればエネルギーはなんとかなるんだけどね
あそこ今は無政府状態になってるけど復帰できるんだろうかなぁ…
PLAY
311 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:39:24 No.1009224931 del +
>>火力やめるより火力で出る二酸化炭素を大気中に出さない研究する方が速そう
>実はそれ日本がやってる方向性なんですよ
>火力発電に使ったら化石燃料から水素作ったりするときにでるCO2回収すりゃいいじゃんって
>そして回収したCO2を資源化すれば一石二鳥じゃんって
白人様はその辺はどういうスタンスなんだろう
PLAY
312 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:39:31 No.1009224976 del +
>>去年大丈夫だったのに今年は足りない理由は何だよ
>去年もヤバくなかった?去年というか今年の年始か
うろおぼえだけど火力発電所が停まってたような気がする
PLAY
313 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:39:38 No.1009225022 del +
>>去年大丈夫だったのに今年は足りない理由は何だよ
>去年もヤバくなかった?去年というか今年の年始か
実際の電気代とかのインフレ開始って去年の年末年始から始まってたよな
PLAY
314 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:39:56 No.1009225115 del +
いきなり昭和脳とか見当違いなディス入れたやつにどっちも悪くないから終わりにしようぜって言ったら
DD論にしようとしてるとか言われちゃった
お前が馬鹿なだけなんだけど無かったことにしてやるよっていってんのにさすが虹裏カオスすぎるぜ
PLAY
315 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:40:04 No.1009225164 del +
>原発と火力を否定してどうやって電力を賄うんだろう
去年まで大丈夫だったんだから今年も大丈夫だろ
PLAY
316 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:40:18 No.1009225255 del そうだねx1
>>誰がどのように「価格統制」できるんだろう…
>電気事業法 第十八条
> 一般送配電事業者は、その供給区域における料金について、
>経済産業大臣の認可を受けなければならない。
認可であって命令や指示ではないんだよ?
PLAY
317 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:40:27 No.1009225297 del +
>白人様はその辺はどういうスタンスなんだろう
CO2の排出権売れなくなるだろやめろボケカス死ね
俺たちのクリーンな発電が途上国に売れなくなるだろ死ね
PLAY
318 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:40:33 No.1009225326 del +
核融合炉の時代が
PLAY
319 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:40:44 No.1009225389 del +
自家太陽発電と電気料金の損益分岐は何円なのか知りたい
PLAY
320 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:41:00 No.1009225484 del +
>>原発と火力を否定してどうやって電力を賄うんだろう
>去年まで大丈夫だったんだから今年も大丈夫だろ
そして気づいたら破滅
PLAY
321 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:41:07 No.1009225511 del そうだねx1
>認可であって命令や指示ではないんだよ?
認可しなければいいじゃん
PLAY
322 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:41:09 No.1009225517 del +
>核融合炉の時代が
ずーっと先だよ
PLAY
323 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:41:29 No.1009225642 del +
原発早く動かせよ
PLAY
324 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:41:35 No.1009225686 del そうだねx4
>実はそれ日本がやってる方向性なんですよ
>火力発電に使ったら化石燃料から水素作ったりするときにでるCO2回収すりゃいいじゃんって
>そして回収したCO2を資源化すれば一石二鳥じゃんって
なのに日本は遅れてるとか必死でやってたアホなマスコミがあるらしい
PLAY
325 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:41:54 No.1009225797 del +
電気料金が日本の数倍とか生活で来るもんなん
公共料金や衣食住費も高いんでしょ
PLAY
326 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:41:55 No.1009225799 del そうだねx3
    1662180115324.jpg-(84116 B)サムネ表示
EVにしたってハイブリッド普及させてこんだけ減らして来たのに遅れてるだのどうの言われるのはどうなのと思う
よっぽど貢献してますが
PLAY
327 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:42:00 No.1009225835 del +
>核融合炉の時代が
むしろ小型原子炉が各市町村に配られるかもしらん
PLAY
328 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:42:15 No.1009225905 del +
ちなみにその火力発電の研究の総称ってなんていうんだ?
名前がついてたほうが呼びやすい
PLAY
329 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:42:36 No.1009226012 del +
>電気料金が日本の数倍とか生活で来るもんなん
>公共料金や衣食住費も高いんでしょ
家賃も去年比で暴騰してるので家計を物凄い圧迫してる
PLAY
330 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:42:41 No.1009226039 del そうだねx2
>認可しなければいいじゃん
少しは調べてはどうか
>認可の申請があった場合、行政は、当事者が必要とする要件を満たしていると認めれば認可を行う。(行政法上の)特許とは異なり、行政が意図的に認可を行わないことが認められていない。
PLAY
331 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:42:42 No.1009226045 del +
>>海流で発電は無理なのかしら
>海洋付着物が多くてメンテナンスが大変なんです
タービンの大型化が難しいって問題もあるっぽいね
金属製だと大型のを製造するのが困難
FRP製だと大型化出来るけど強度が足りない
PLAY
332 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:43:01 No.1009226155 del +
>電気料金が日本の数倍とか生活で来るもんなん
>公共料金や衣食住費も高いんでしょ
給料が日本より遥かに多いから
PLAY
333 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:43:47 No.1009226410 del +
>>公共料金や衣食住費も高いんでしょ
>給料が日本より遥かに多いから
数倍レベルで多いかって言うとそんなことは全然ないからな
PLAY
334 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:43:49 No.1009226429 del +
>給料が日本より遥かに多いから
どのくらい?
PLAY
335 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:43:56 No.1009226466 del +
>>電気料金が日本の数倍とか生活で来るもんなん
>>公共料金や衣食住費も高いんでしょ
>給料が日本より遥かに多いから
電気料金が何倍で給料が何倍なの?
物価や税金も教えて教えて
PLAY
336 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:44:02 No.1009226495 del +
>ちなみにその火力発電の研究の総称ってなんていうんだ?
>名前がついてたほうが呼びやすい
CCUSのことかい
PLAY
337 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:44:35 No.1009226705 del +
グローバル化て資本主義の名の下に使うのは良いけど
正義とか道徳とかに使うとろくなことにならんな
PLAY
338 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:44:36 No.1009226713 del +
だから再エネも原発もちゃんとやろ?
遊びじゃないんだから
PLAY
339 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:44:37 No.1009226720 del +
>電気料金が日本の数倍とか生活で来るもんなん
>公共料金や衣食住費も高いんでしょ
つかわなきゃいいねん
PLAY
340 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:44:38 No.1009226722 del そうだねx2
>電気料金が日本の数倍とか生活で来るもんなん
>公共料金や衣食住費も高いんでしょ
単に日本との物価格差が大きいだけじゃね
日本円換算で日本の物価感覚からしたらあり得ないぐらい高く感じるだけで
PLAY
341 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:44:49 No.1009226785 del そうだねx1
>日本ずるいから石炭火力ひとまとめにして排除するね・・・
ハイブリッド自動車と同じ末路か…
しかもあっちは特許無償公開してるのに作れないからって排除してるんだよね…
PLAY
342 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:45:16 No.1009226917 del そうだねx1
原発止めた分を天然ガスとかで賄うようにしてたらロシアが馬鹿してガスが入らなくなり代替手段を捨ててたのでご破産
シンプルな話なんやな
PLAY
343 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:45:32 No.1009227023 del そうだねx1
今の経済状態で外人が日本に来たら日本全体がドンキに見えそうだな
PLAY
344 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:45:36 No.1009227040 del +
>電気料金が何倍で給料が何倍なの?
>物価や税金も教えて教えて
平均賃金なら日本の1.4倍で電気代は3倍
あっちの電気代と給料伸び率で言うなら電気代は6倍伸びて給料は2%から4%位伸びた
PLAY
345 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:45:48 No.1009227107 del +
>だから再エネも原発もちゃんとやろ?
>遊びじゃないんだから
それはドイツにいわないと
あそこロシアから輸入したガスをEUにばら撒いて
儲けようとしてたので
PLAY
346 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:46:25 No.1009227286 del +
>火力やめるより火力で出る二酸化炭素を大気中に出さない研究する方が速そう
現行最新型のでもかなり抑えられるんだけどそれでもガス発電よりCO2が出ちゃうので
比較対象より少しでも出たらアウトの人達がどうしてもね…
PLAY
347 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:46:37 No.1009227348 del そうだねx1
原発新設決まってよかった
PLAY
348 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:46:47 No.1009227398 del +
>なのに日本は遅れてるとか必死でやってたアホなマスコミがあるらしい
元はと言えばCO2回収技術も高効率石炭火力発電も欧州が90年代まで先に進んでたんだよ
00年代ぐらいまでにうまく実用化できなくてそれを捨てちゃったみたいだが
PLAY
349 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:47:08 No.1009227527 del +
>あっちの電気代と給料伸び率で言うなら電気代は6倍伸びて給料は2%から4%位伸びた
日本はようやっとる
PLAY
350 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:47:38 No.1009227702 del +
EUはエネルギー政策間違って痛い目見てるわけだからね
日本も他人事と考えずしっかりこれからもやって行こう
PLAY
351 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:47:39 No.1009227707 del +
>00年代ぐらいまでにうまく実用化できなくてそれを捨てちゃったみたいだが
なんで捨てちゃうんですかね
PLAY
352 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:47:48 No.1009227751 del +
>あそこロシアから輸入したガスをEUにばら撒いて
>儲けようとしてたので
ドイツ君はばら撒く代わりに今度は他の欧州分のを押しのけて買いまくって備蓄したよ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:48:06 No.1009227845 del +
>EUはエネルギー政策間違って痛い目見てるわけだからね
一体何回間違えば気が済むんだよ!
PLAY
354 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:48:07 No.1009227849 del そうだねx6
日本に生まれてよかったわ…
PLAY
355 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:48:12 No.1009227884 del +
日本はオイルショックで痛い目を見てるのでエネルギーではリスクヘッジしてる
PLAY
356 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:48:34 No.1009228001 del そうだねx1
>ドイツ君はばら撒く代わりに今度は他の欧州分のを押しのけて買いまくって備蓄したよ
そしてアフリカとかが割を食ってる
PLAY
357 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:48:36 No.1009228018 del そうだねx1
>>あっちの電気代と給料伸び率で言うなら電気代は6倍伸びて給料は2%から4%位伸びた
>日本はようやっとる
価格は需要と供給で決まるから
燃料費が高くても価格に転換出来ない苦しさ
PLAY
358 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:48:57 No.1009228115 del +
海外のソフト会社じゃ今は日本のエンジニアが安く雇えると話題らしいな
ソフト開発なんてエンジニアはどこでも仕事できるし
PLAY
359 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:49:17 No.1009228219 del +
>日本はオイルショックで痛い目を見てるのでエネルギーではリスクヘッジしてる
国産化も頑張った方がいいと思う
PLAY
360 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:49:49 No.1009228391 del +
>>00年代ぐらいまでにうまく実用化できなくてそれを捨てちゃったみたいだが
>なんで捨てちゃうんですかね
上手く実用化できなかったのとコストが見合うのに収めれなかったから
こんな手間かけるならなら天然ガスか原発使ったほうがいいじゃんってなった
PLAY
361 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:50:28 No.1009228581 del +
日本は伊達に30年間ほとんど物価上昇してこなかっただけはある
PLAY
362 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:50:48 No.1009228676 del +
>日本は伊達に30年間ほとんど物価上昇してこなかっただけはある
衰退してる…
PLAY
363 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:50:49 No.1009228681 del +
>国産化も頑張った方がいいと思う
シェールガスやってるよ
掘るのに金がかかるから商業化はしてないみたいだが
輸入ガスが高くなり過ぎれば切り替えるだろうね
PLAY
364 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:50:55 No.1009228727 del +
欧米といえば現実主義者の国じゃないのかね
理想やイデオロギーも良いが大事なとこを間違っては駄目だろ
PLAY
365 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:51:20 No.1009228851 del そうだねx1
>海外のソフト会社じゃ今は日本のエンジニアが安く雇えると話題らしいな
>ソフト開発なんてエンジニアはどこでも仕事できるし
英語出来ない奴多過ぎで使えねーって言われてる
PLAY
366 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:51:41 No.1009228965 del +
>日本は伊達に30年間ほとんど物価上昇してこなかっただけはある
ぶっちゃけ大概のものが国内で造れるってのは強いな
PLAY
367 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:51:44 No.1009228977 del そうだねx1
そのころロシアはガスの大規模備蓄設備あまりないので
採掘したガスをそのまま燃やしてる
PLAY
368 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:51:51 No.1009229000 del +
実質排出量なんかもそうだが他所から手に入れる前提の環境保護規制になんの意味が
PLAY
369 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:51:53 No.1009229007 del そうだねx3
>>日本は伊達に30年間ほとんど物価上昇してこなかっただけはある
>衰退してる…
緩やかに伸びてはいるから
衰退してるというよりこれが正常な成長だったんじゃないかね
欧米は無理しすぎてやばい事に
まあ日本も巻き込まれてしまうんだけどね
PLAY
370 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:52:26 No.1009229180 del +
>実質排出量なんかもそうだが他所から手に入れる前提の環境保護規制になんの意味が
欧米人の自己満足
PLAY
371 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:52:36 No.1009229226 del そうだねx1
>欧米といえば現実主義者の国じゃないのかね
>理想やイデオロギーも良いが大事なとこを間違っては駄目だろ
欧米は元々理想主義の国だよ
PLAY
372 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:52:46 No.1009229271 del そうだねx2
>>日本は伊達に30年間ほとんど物価上昇してこなかっただけはある
>ぶっちゃけ大概のものが国内で造れるってのは強いな
原料は通貨が強かったから余裕だった懐かしさ
PLAY
373 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:53:34 No.1009229544 del +
>我々日本人がフクシマ汚染させた影響でもある
運用して大失敗したのは東電だろ
しかも幹部は責任取らなくていいという前例になった
責任取らなくていい連中が運用するほど信用ならんものはない
PLAY
374 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:53:54 No.1009229647 del +
>実質排出量なんかもそうだが他所から手に入れる前提の環境保護規制になんの意味が
GDP伸ばすための次の金儲けの商品
PLAY
375 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:54:21 No.1009229768 del そうだねx2
日本は殆ど成長せず物価変わらず来たところに
通貨価値が急速に毀損し始めて辛い事に
PLAY
376 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:54:24 No.1009229788 del +
日本賢いなと思うのは国内回帰をやり始めてる事だな
すぐには出来ないからね
上手くやってくれてる
PLAY
377 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:54:31 No.1009229819 del +
>我々日本人がフクシマ汚染させた影響でもある
原発新しく作るね
PLAY
378 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:54:57 No.1009229961 del +
>しかも幹部は責任取らなくていいという前例になった
賠償金13兆円課せられましたが
PLAY
379 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:54:59 No.1009229968 del +
>日本は殆ど成長せず物価変わらず来たところに
>通貨価値が急速に毀損し始めて辛い事に
大した事ない
PLAY
380 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:55:08 No.1009230022 del そうだねx1
>国産化も頑張った方がいいと思う
頑張りようがねぇ…
PLAY
381 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:55:30 No.1009230154 del +
>>日本は殆ど成長せず物価変わらず来たところに
>>通貨価値が急速に毀損し始めて辛い事に
>大した事ない
日本には錬金術があるから
PLAY
382 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:56:09 No.1009230332 del そうだねx1
日本は国内で出来るからとかバブル能?
PLAY
383 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:56:29 No.1009230430 del +
>シェールガスやってるよ
>掘るのに金がかかるから商業化はしてないみたいだが
農業みたいに補助金漬けにしてガンガン掘ればいいのに
PLAY
384 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:56:42 No.1009230506 del +
円が毀損されてるとうよりドルが一人で暴騰してるだけだからな
PLAY
385 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:57:17 No.1009230676 del そうだねx2
日本もロシア側に付けとは言わないけど
適当な中立的ポジションでいればよかったのに
アメリカやEUにまんまと乗っかるから
PLAY
386 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:57:19 No.1009230683 del そうだねx1
>原発新しく作るね
ああ
都心にな
PLAY
387 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:57:53 No.1009230854 del +
>>シェールガスやってるよ
>>掘るのに金がかかるから商業化はしてないみたいだが
>農業みたいに補助金漬けにしてガンガン掘ればいいのに
補助金ぶっこみまくっても採掘コストに対して量がとれんのや…
PLAY
388 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:58:10 No.1009230957 del +
日本はなんでも作れるからね
価格競争力で他に任せた方が良いうちはそうしてれば良いし
いざとなったら国内で何とか出来る
PLAY
389 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:58:11 No.1009230962 del +
>欧米といえば現実主義者の国じゃないのかね
どこがだEUとかめっちゃロマンティックじゃん
PLAY
390 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:58:53 No.1009231179 del そうだねx1
>日本はなんでも作れるからね
>価格競争力で他に任せた方が良いうちはそうしてれば良いし
>いざとなったら国内で何とか出来る
参政党はお呼びじゃないです
PLAY
391 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:58:56 No.1009231191 del +
>円が毀損されてるとうよりドルが一人で暴騰してるだけだからな
年初の中長期で見たら主要通貨に対して独歩安だよ
アホなつべでも観てそう思うようになった?
PLAY
392 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:59:13 No.1009231284 del +
>>原発新しく作るね
>ああ
>都心にな
地産地消は基本だよね
PLAY
393 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:59:26 No.1009231367 del +
>>原発新しく作るね
>ああ
>都心にな
原発再稼働もするね
PLAY
394 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:59:35 No.1009231422 del +
>適当な中立的ポジションでいればよかったのに
中立的でしょ
サハリン2からガス買う話がまだ続いてるじゃん
PLAY
395 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:59:51 No.1009231492 del +
いま世界的に余裕のある国って日本や米国ぐらいかね
まあ日本はインドやアフリカに数兆円配って貢献してます感出してるが
PLAY
396 無念 Name としあき 22/09/03(土)13:59:57 No.1009231526 del そうだねx2
>>原発新しく作るね
>ああ
>都心にな
たくさん作ろうね
PLAY
397 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:00:25 No.1009231682 del +
>日本はなんでも作れるからね
>価格競争力で他に任せた方が良いうちはそうしてれば良いし
>いざとなったら国内で何とか出来る
原材料は作り出せない問題
PLAY
398 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:00:46 No.1009231795 del +
>いま世界的に余裕のある国って日本や米国ぐらいかね
>まあ日本はインドやアフリカに数兆円配って貢献してます感出してるが
アメリカもインフレやエネルギー不足で全く余裕ないよ
欧州に比べてならまだ安定感や余裕はちょっとあるけどね
PLAY
399 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:01:08 No.1009231922 del +
>いま世界的に余裕のある国って日本や米国ぐらいかね
資源国は?
PLAY
400 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:01:47 No.1009232105 del +
政権が安定してるのはG7では日本とカナダかな
PLAY
401 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:01:48 No.1009232112 del +
日本は無限に国債を発行できるから余裕
PLAY
402 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:02:47 No.1009232400 del そうだねx1
>>都心にな
>たくさん作ろうね
皇居敷地内に作ると都市型原発として効率がいいってね
東京電力千代田一号炉とか
PLAY
403 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:03:02 No.1009232499 del そうだねx1
>賠償金13兆円課せられましたが
茶番だろ
払えって言ってる側も払える訳ないの分ってるし
結局連中都心の超高級タワマンとかに住み続けれるんだろ?どうせ
PLAY
404 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:03:07 No.1009232528 del +
>年初の中長期で見たら主要通貨に対して独歩安だよ
ドル円だけでなくユーロ円の推移も見てこいって
2008年には1ユーロ150円だぞ
PLAY
405 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:03:29 No.1009232660 del +
こうなるとスイスが強いな兵糧攻めされても生きていけるシステムで国運営してるし
PLAY
406 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:04:20 No.1009232893 del +
>賠償金13兆円課せられましたが
それを被るのは株主じゃん
経営者も株主ではあるけども
PLAY
407 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:05:00 No.1009233082 del +
>>原発新しく作るね
>ああ
>都心にな
そんな計画ありましたっけ
PLAY
408 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:05:26 No.1009233213 del そうだねx5
>>>原発新しく作るね
>>ああ
>>都心にな
>そんな計画ありましたっけ
これ多分一人でやってる奴だからさわらんほうがいい
PLAY
409 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:06:05 No.1009233432 del +
ノルドストリームとかのパイプラインで石油漏れちゃったってロシアが言い出してるんで
欧州はこっから更に酷くなりそうだな
PLAY
410 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:06:08 No.1009233452 del +
>そんな計画ありましたっけ
ない
PLAY
411 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:06:12 No.1009233476 del +
>>>>原発新しく作るね
>>>ああ
>>>都心にな
>>そんな計画ありましたっけ
>これ多分一人でやってる奴だからさわらんほうがいい
目的がわからん…
PLAY
412 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:06:26 No.1009233549 del そうだねx1
>こうなるとスイスが強いな兵糧攻めされても生きていけるシステムで国運営してるし
あんな小国じゃ
ロシアが本気出せば10分で音を上げる
PLAY
413 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:06:35 No.1009233593 del +
1ドル140円近辺か年末年始のPCパーツ商戦はあまり期待できんな
PLAY
414 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:07:02 No.1009233734 del +
>2008年には1ユーロ150円だぞ
超円安なのにユーロさらに下がってるのな
PLAY
415 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:07:38 No.1009233917 del +
スイスって人口名古屋くらいだっけ
PLAY
416 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:07:44 No.1009233946 del +
資源高のギャップを負担しているのは消費者との間に入っている企業なんだよな
価格を高くすると消費者が商品を買えなくなり商売が成り立たなくなるから
PLAY
417 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:08:04 No.1009234053 del +
>結局連中都心の超高級タワマンとかに住み続けれるんだろ?どうせ
高層回のデカイ窓から見下ろしながら「誰のお陰で
電気を使えてきたと思ってんだ下層庶民どもが・・・!」
いいね
PLAY
418 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:08:23 No.1009234147 del そうだねx1
>資源高のギャップを負担しているのは消費者との間に入っている企業なんだよな
>価格を高くすると消費者が商品を買えなくなり商売が成り立たなくなるから
内部保留なかったら即死してたな
PLAY
419 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:08:26 No.1009234163 del +
原発新設は今後開発する話でしかも検討だぞ?
状況から見ていずれそうなるのは間違いないだろうけどね
やっとかないと急に必要になっても間に合わないからねどこに置くとかも
ジャブを打って調整を開始してるわけだよ
PLAY
420 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:09:42 No.1009234569 del +
スイスは金持ちしか暮らせない国になったから
あれはあれで参考にならない
PLAY
421 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:09:54 No.1009234622 del +
>原発新設は今後開発する話でしかも検討だぞ?
>状況から見ていずれそうなるのは間違いないだろうけどね
>やっとかないと急に必要になっても間に合わないからねどこに置くとかも
>ジャブを打って調整を開始してるわけだよ
どこの自治体が用地を提供してくれるんだろうか
PLAY
422 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:10:11 No.1009234703 del +
>原発新設は今後開発する話でしかも検討だぞ?
ここで再開発始めないと原子力関係の勉強する学生がいなくなるわあな
PLAY
423 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:10:25 No.1009234767 del そうだねx1
>資源高のギャップを負担しているのは消費者との間に入っている企業なんだよな
政府が石油製品に補助金出してるから
ガソリン代が高止まりで済んでる
PLAY
424 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:10:41 No.1009234840 del +
>どこの自治体が用地を提供してくれるんだろうか
今の状態だと今の原発施設用地内に建て替えって方向になるんじゃないかな
PLAY
425 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:11:33 No.1009235123 del そうだねx1
>ジャブを打って調整を開始してるわけだよ
シャブに空目した
PLAY
426 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:11:52 No.1009235212 del +
>スイスって人口名古屋くらいだっけ
ってことは200万くらいか
国民全員傭兵みたいなものだと聞いたが
PLAY
427 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:12:35 No.1009235424 del +
>スイスは金持ちしか暮らせない国になったから
>あれはあれで参考にならない
プリズマイリヤが放送される年まで16歳の売春が合法だったんだよなスイス
PLAY
428 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:13:11 No.1009235604 del +
原発反対自然エネルギー賛成だった人らは数か月後にEUで答え出るのがね
氷点下で電気無しとか地獄かね
PLAY
429 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:13:41 No.1009235760 del +
>プリズマイリヤが放送される年まで16歳の売春が合法だったんだよなスイス
ドイツの合法売春宿の質が落ちまくってスイスの大学生のほうがいいってのはなんか見たことあるな
PLAY
430 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:13:48 No.1009235791 del +
>>どこの自治体が用地を提供してくれるんだろうか
>今の状態だと今の原発施設用地内に建て替えって方向になるんじゃないかな
まー可能性が高いのはそれだわな
人も継続できるし
PLAY
431 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:13:51 No.1009235803 del そうだねx1
>プリズマイリヤが放送される年まで16歳の売春が合法だったんだよなスイス
マジかよプリヤ最低だな
PLAY
432 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:13:55 No.1009235831 del +
    1662182035851.jpg-(7918 B)サムネ表示
>そんな計画ありましたっけ
そういう内容の本は出てた
マジでやればいいのに
PLAY
433 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:14:05 No.1009235893 del +
>ここで再開発始めないと原子力関係の勉強する学生がいなくなるわあな
核分裂使用してタービン回すというだけなのに
今更新しく何を研究する余地があるんだろう
新しく何重ものセキュリティの研究?意味無いよホント
PLAY
434 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:14:26 No.1009235991 del +
>>プリズマイリヤが放送される年まで16歳の売春が合法だったんだよなスイス
>ドイツの合法売春宿の質が落ちまくってスイスの大学生のほうがいいってのはなんか見たことあるな
欧州は未成年売春が横行してたんだよねぇ…
PLAY
435 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:14:34 No.1009236042 del +
>>スイスって人口名古屋くらいだっけ
>ってことは200万くらいか
ごめんググったらもうちょっといたわ
PLAY
436 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:14:41 No.1009236077 del +
正直今の電力逼迫状況で電気自動車に移行出来るの?
ハイブリッドの方が応用力高いやろ
PLAY
437 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:14:50 No.1009236120 del +
原発新設の話はモーニングショーの玉川が発狂してた
元からこれについては反対してたから一貫性があってよろしい
他の人だけど再エネへの投資がこれでだいぶん冷え込むのが問題だと言ってたな
PLAY
438 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:15:41 No.1009236373 del +
発電用の原潜作ればいいのに
事故起きたらそのまま沈める
要らないとしあきもついでに
PLAY
439 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:15:55 No.1009236430 del +
>正直今の電力逼迫状況で電気自動車に移行出来るの?
>ハイブリッドの方が応用力高いやろ
ガソリンが値上がりしても電気料金は据え置きいやむしろ安くなるよとかなら電気自動車も希望になれたかもね
PLAY
440 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:16:07 No.1009236475 del そうだねx1
再エネってぶっちゃけ自然破壊して立ててるよね
とてもエコとは思えないのだが…
PLAY
441 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:16:43 No.1009236654 del +
>正直今の電力逼迫状況で電気自動車に移行出来るの?
>ハイブリッドの方が応用力高いやろ
極寒の寒冷地じゃ電気自動車が罰ゲームなのもだいぶ認識されてきたな
PLAY
442 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:16:53 No.1009236722 del +
>欧州は未成年売春が横行してたんだよねぇ…
今もまぁ横行してはいるんだろうな…
PLAY
443 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:16:55 No.1009236734 del +
>正直今の電力逼迫状況で電気自動車に移行出来るの?
>ハイブリッドの方が応用力高いやろ
EVて一回の充電で家庭の電気1ヶ月分かなんか必要なんだっけ?
PLAY
444 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:17:30 No.1009236924 del +
電気自動車は停電になったら充電出来なくて詰むな
PLAY
445 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:17:39 No.1009236965 del +
>正直今の電力逼迫状況で電気自動車に移行出来るの?
トヨタの社長が
EV普及でピーク時電力消費10%増しだと言ってたな
それが本当ならまあ無理だわ
PLAY
446 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:17:44 No.1009236992 del そうだねx2
>他の人だけど再エネへの投資がこれでだいぶん冷え込むのが問題だと言ってたな
無駄金使って結局エコじゃないし再生エネルギー事業も全面見直しせんとあかんよ
PLAY
447 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:17:53 No.1009237045 del そうだねx1
>再エネってぶっちゃけ自然破壊して立ててるよね
>とてもエコとは思えないのだが…
破壊もだけど
そもそも再生可能エネルギーがまだ安定して使えるレベルにもなってないのに
いきなり切り替えさせようとするのがおかしい
PLAY
448 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:18:30 No.1009237230 del そうだねx1
>電気自動車は停電になったら充電出来なくて詰むな
ついこの間電気が足りないって大騒ぎになったばかりだしな
PLAY
449 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:18:47 No.1009237315 del そうだねx1
太陽光発電してるところだって結局夜や悪天候のときは他から電気もらだたりしてるところあるとか間抜けな話よ
PLAY
450 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:19:42 No.1009237609 del そうだねx1
クリーディーゼルで大失敗した逆転技術が電気自動車だったのがね
すなおにハイブリットだろうと日本人は思うがね
PLAY
451 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:19:55 No.1009237677 del +
>>電気自動車は停電になったら充電出来なくて詰むな
>ついこの間電気が足りないって大騒ぎになったばかりだしな
投資家と政治家のおもちゃにされちゃってるからなぁ
半世紀くらい掛けて緩やかに移行していくなら無駄に反感も出なかったろうに
PLAY
452 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:19:58 No.1009237699 del +
>いきなり切り替えさせようとするのがおかしい
いきなりっつってもあれからもう10年も過ぎたぞ
スマートグリッドはどうした
まだなのか
PLAY
453 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:20:24 No.1009237828 del +
プーチンは脱化石燃料を阻止するために中東とグルになってる感もあるよね
それでEVシフトとか上手くいくのか
PLAY
454 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:21:12 No.1009238063 del +
>すなおにハイブリットだろうと日本人は思うがね
ハイブリッドも出始めた当初はトヨタ狂ったかと思ったけど
結局は正しかったな
PLAY
455 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:21:22 No.1009238117 del そうだねx2
>太陽光発電してるところだって結局夜や悪天候のときは他から電気もらだたりしてるところあるとか間抜けな話よ
結局自然エネルギーってサブの域を出ないよね
まあ一つの発電方法に全振りしたらトラブルが怖いから自然エネルギーの研究も大事だとは思う
PLAY
456 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:21:29 No.1009238161 del +
EVも無理せずやれば良いよ
移行が遅くなっても困ることなんか無いんだし
EVの方が良くなれば自然とうつるでしょ
PLAY
457 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:21:31 No.1009238168 del +
>>いきなり切り替えさせようとするのがおかしい
>いきなりっつってもあれからもう10年も過ぎたぞ
>スマートグリッドはどうした
>まだなのか
というかサービス始まってるぞ?
PLAY
458 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:21:31 No.1009238174 del そうだねx1
    1662182491031.jpg-(207700 B)サムネ表示
これみるとリスクしか感じない
PLAY
459 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:21:39 No.1009238206 del +
>再エネってぶっちゃけ自然破壊して立ててるよね
そもそも環境に良い発電方法などない
無駄な電力消費量を減らしていく他ない
PLAY
460 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:21:45 No.1009238223 del +
>正直今の電力逼迫状況で電気自動車に移行出来るの?
>ハイブリッドの方が応用力高いやろ
列車でも内燃機で直接車輪を回すより発電して電車として走る方が効率いいとか
運転手の免許もディーゼル車用でなくて電車用でいいとかいうよくわからん情報もあった
PLAY
461 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:22:35 No.1009238490 del +
PHEVだね
9割以上を電池で走れる
高速走行とかどうでもいいんでプラグインEパワーでもいいぞ
PLAY
462 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:22:42 No.1009238529 del +
>クリーディーゼルで大失敗した逆転技術が電気自動車だったのがね
>すなおにハイブリットだろうと日本人は思うがね
ディーゼルは浄化装置さへしっかり積んでれば良いもんだけどメリットデメリットがハッキリしてるからなぁ
チョイ乗りメインの自家用車だと致命的に相性が悪いし
PLAY
463 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:22:44 No.1009238540 del そうだねx2
>これみるとリスクしか感じない
14万キロはガソリン車ですらアウトだろ
PLAY
464 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:22:56 No.1009238612 del そうだねx6
>これみるとリスクしか感じない
3年間で14万キロってかなりのレアケースじゃない?
PLAY
465 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:22:57 No.1009238620 del +
EUで日本の軽自動車採用するだけでも空気奇麗になるんじゃ
欧米はデカい車を好きすぎる
PLAY
466 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:23:14 No.1009238717 del +
EVは電池爆発したら大変
そんな爆弾があちこち普及したらおそろしい
PLAY
467 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:23:24 No.1009238772 del そうだねx1
>新しく何重ものセキュリティの研究?意味無いよホント
再稼動を強く推すとしあきにまじめに聞きたい
仮に全国の原発が再稼動したとして
フクイチのように予備電源喪失から
すぐに復旧出来る備えしてるのは何基?
人材や機材を含めて
何せバイトなもんで何処に何があるか分らない
つか今がどういう状況か分らない
予備電源どうやって調達?何処にあるの?つか型番?
あれ?規格が合わないあれ?長さが足りない?あれ堂使うの?
こういう教育ちゃんとしてるの??大丈夫?
最悪になっても幹部は責任取らないよ??
PLAY
468 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:23:27 No.1009238785 del そうだねx2
>これみるとリスクしか感じない
3年で14万キロ走るとかスゲー
PLAY
469 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:23:54 No.1009238939 del +
>これみるとリスクしか感じない
家充電だけでいい
急速多用する奴らは変態だ
PLAY
470 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:24:10 No.1009239011 del +
ロシアに金玉握られてるからエネルギー問題でマジで詰めかけてるEU
PLAY
471 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:24:13 No.1009239026 del +
>EVは電池爆発したら大変
>そんな爆弾があちこち普及したらおそろしい
日本製の電池を使えば解決
PLAY
472 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:24:19 No.1009239052 del そうだねx2
EUはなんで燃料の問題があるのにウクライナの支援なんて中途半端なことやっているのか……
支援せずに我関せずってするか矢面に立って戦力の全力投入でロシアを倒すかどっちかにしたら良かったのに
PLAY
473 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:24:24 No.1009239080 del +
>>これみるとリスクしか感じない
>3年間で14万キロってかなりのレアケースじゃない?
充電時間どれだけかかったのか知りたい
PLAY
474 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:24:28 No.1009239101 del +
>これみるとリスクしか感じない
これだとガソリン車の方が持つな
PLAY
475 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:24:47 No.1009239202 del そうだねx1
>EUで日本の軽自動車採用するだけでも空気奇麗になるんじゃ
VWが過去に売りさばいたクリーンディーゼルを全部廃車にすれば綺麗になりますよ
PLAY
476 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:24:56 No.1009239241 del +
>EVは電池爆発したら大変
>そんな爆弾があちこち普及したらおそろしい
電池の進化もはよってとこだね
液体使ってんのはやっぱり危険
かといって全固体はまだ実用化段階とは言い難い
PLAY
477 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:25:14 No.1009239321 del +
1日中サイクルマシンこいで発電したら何円くらいになるんだろうか
暇してるのに国でやらせればいいのに
PLAY
478 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:25:28 No.1009239395 del +
>日本製の電池を使えば解決
日本製が良いというよりは安全装置が優れてるだけのような気もする
もちろんその分充電が遅い
PLAY
479 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:25:29 No.1009239399 del そうだねx3
原発が稼働すれば電気代下がる?
PLAY
480 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:25:45 No.1009239496 del +
>EUで日本の軽自動車採用するだけでも空気奇麗になるんじゃ
>欧米はデカい車を好きすぎる
向こうならAセグ車が日本の軽自動車ポジやってるね
日本でも最近よく見る500とか
PLAY
481 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:26:16 No.1009239661 del +
止まってても同じらしいしなるのでは
PLAY
482 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:26:16 No.1009239665 del +
>支援せずに我関せずってするか矢面に立って戦力の全力投入でロシアを倒すかどっちかにしたら良かったのに
どっちの選択もドイツにとって都合が悪いので
PLAY
483 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:26:36 No.1009239769 del そうだねx1
車や発電で日本の技術を使えば後数十年は時間稼ぎできるのに
あちらの人は日本の技術を極力嫌うよね
PLAY
484 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:26:47 No.1009239834 del +
>1日中サイクルマシンこいで発電したら何円くらいになるんだろうか
>暇してるのに国でやらせればいいのに
俺も含めて奴らは燃費が悪い
PLAY
485 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:26:56 No.1009239887 del そうだねx1
>EUはなんで燃料の問題があるのにウクライナの支援なんて中途半端なことやっているのか……
>支援せずに我関せずってするか矢面に立って戦力の全力投入でロシアを倒すかどっちかにしたら良かったのに
ドイツはロシア支持やで?
速攻で世界の反応みて掌クルーしてウクライナ支持に鞍替えしたけど
PLAY
486 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:27:02 No.1009239923 del +
>原発が稼働すれば電気代下がる?
少し下げて原発のおかげ
もっと作ろうと言う雰囲気に
PLAY
487 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:27:04 No.1009239946 del +
>原発が稼働すれば電気代下がる?
福島のアレの処理費がこれからもどんどん嵩むから
さがんねえな
PLAY
488 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:27:23 No.1009240047 del +
>原発が稼働すれば電気代下がる?
下がるね
原油先物も暴落するだろう
PLAY
489 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:27:26 No.1009240064 del そうだねx1
BEV列車は軌道破壊しそうだしシリーズHVの方がいいだろうなぁ
アメリカで大型のEV消防車作ったら軽戦車並の重量になってたぞ
PLAY
490 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:27:29 No.1009240086 del そうだねx1
>>支援せずに我関せずってするか矢面に立って戦力の全力投入でロシアを倒すかどっちかにしたら良かったのに
>どっちの選択もドイツにとって都合が悪いので
EUの連中は今までのツケが全部跳ね返ってる感ある
PLAY
491 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:27:38 No.1009240135 del +
>1日中サイクルマシンこいで発電したら何円くらいになるんだろうか
1kwhくらいかな
20円ってとこだ
PLAY
492 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:27:52 No.1009240209 del +
>車や発電で日本の技術を使えば後数十年は時間稼ぎできるのに
>あちらの人は日本の技術を極力嫌うよね
日本の技術は物理法則も凌駕出来るからな
PLAY
493 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:28:01 No.1009240257 del そうだねx1
再処理施設もマトモに作れないのに
原発増設とか片腹痛いわ
PLAY
494 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:28:10 No.1009240306 del +
>原発が稼働すれば電気代下がる?
いきなり爆上げなんて変動リスクは減るくらいだね
PLAY
495 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:28:21 No.1009240365 del +
>車や発電で日本の技術を使えば後数十年は時間稼ぎできるのに
>あちらの人は日本の技術を極力嫌うよね
日本の技術凄いな
PLAY
496 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:28:22 No.1009240369 del そうだねx1
EUは来年にはロシアからの天然ガスも15%減らすって分かってるからな
そういう態度なら今年は地獄を見てもらいますね!ってなるに決まってる
買ってくだされってお願いしなくても天然ガスはどこにでも売れるし
石油も買い先が確保できそうだから
PLAY
497 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:28:22 No.1009240373 del +
>ドイツはロシア支持やで?
>速攻で世界の反応みて掌クルーしてウクライナ支持に鞍替えしたけど
WW1の時代から敗者側になるの好きね
PLAY
498 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:29:31 No.1009240728 del そうだねx1
>再処理施設もマトモに作れないのに
>原発増設とか片腹痛いわ
発電施設目の前にあって代替案無いまま停止した挙句電力不足で頭抱えてる状況の方がよっぽど笑えるけどな
PLAY
499 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:29:49 No.1009240820 del そうだねx2
PWRも高速増殖炉も日本じゃまともに管理できないって実証されてるしなー
PLAY
500 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:30:40 No.1009241063 del +
再処理施設は作ったら作ったでIAEAに目の敵にされるので
変に高性能なの作れないという都合もあった
PLAY
501 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:30:42 No.1009241082 del +
>PWRも高速増殖炉も日本じゃまともに管理できないって実証されてるしなー
日本を愚弄するのか
PLAY
502 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:30:59 No.1009241163 del +
>発電施設目の前にあって代替案無いまま停止した挙句電力不足で頭抱えてる状況の方がよっぽど笑えるけどな
まあ何言ったところで再処理施設は技術的に無理だから動いてないわけだし
PLAY
503 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:31:32 No.1009241299 del +
今ある石炭火力発電に日本の排ガス浄化装置増設するだけでもいいのにね
PLAY
504 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:31:45 No.1009241366 del +
>電力不足で頭抱えてる状況の方がよっぽど笑えるけどな
うんだから何で急に電気は不足したの?
去年まで大丈夫だっただろ
PLAY
505 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:32:01 No.1009241455 del +
>日本を愚弄するのか
原発事故起こした国だってだけの話で
愚弄でも称賛でもない
PLAY
506 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:32:08 No.1009241492 del +
>再処理施設は作ったら作ったでIAEAに目の敵にされるので
>変に高性能なの作れないという都合もあった
本気出せば高性能なの作れたんだ
PLAY
507 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:32:09 No.1009241501 del +
>まあ何言ったところで再処理施設は技術的に無理だから動いてないわけだし
なので供給追いつかないから電気代上がり続けるねしょうがないね
PLAY
508 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:32:14 No.1009241532 del そうだねx3
>日本を愚弄するのか
現実が日本を愚弄している!
PLAY
509 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:32:17 No.1009241557 del +
>EUはなんで燃料の問題があるのにウクライナの支援なんて中途半端なことやっているのか……
>支援せずに我関せずってするか矢面に立って戦力の全力投入でロシアを倒すかどっちかにしたら良かったのに
ロシアが簡単に上手くいくと考えてウクライナに侵攻したように
欧米もロシアへの制裁が上手くいくと考えたんだろ
結果今のところセルフ経済制裁
PLAY
510 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:32:31 No.1009241629 del +
>PWRも高速増殖炉も日本じゃまともに管理できないって実証されてるしなー
まんまと原子力に悪いイメージを刷り込まれた結果
優秀な人材が原子力業界を避ける傾向にあったのが問題
ぶっちゃけ核関連の事故は全て原子力アレルギーが起こしたようなものだよ
PLAY
511 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:32:49 No.1009241722 del そうだねx1
>発電施設目の前にあって代替案無いまま停止した挙句
>No.1009238772の分りきった課題すらクリア出来ないのに
都合良い代替案なんて出るわけないだろ
PLAY
512 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:32:56 No.1009241760 del +
まあもうすぐ冬来るし賛成派も反対派も答え見れるよ
PLAY
513 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:32:58 No.1009241775 del そうだねx2
>>日本を愚弄するのか
>現実が日本を愚弄している!
控えめに言って日本の恥さらしよね
PLAY
514 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:33:14 No.1009241849 del そうだねx3
>うんだから何で急に電気は不足したの?
>去年まで大丈夫だっただろ
急も何もずっと電力不足は叫ばれてたけど目と耳塞いで生活してたのか
PLAY
515 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:33:55 No.1009242039 del +
>都合良い代替案なんて出るわけないだろ
なのに今を否定するってただの馬鹿じゃん
PLAY
516 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:33:58 No.1009242064 del +
>ぶっちゃけ核関連の事故は全て原子力アレルギーが起こしたようなものだよ
なんとかアレルギーで事故起きちゃうってのは
その程度の技術力ってことよ
PLAY
517 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:34:30 No.1009242217 del +
>都合良い代替案なんて出るわけないだろ
代替案ないけど電気代上がってるのはおかしい!
頭イカれてんだろってなる
PLAY
518 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:34:41 No.1009242268 del +
冬が来たらロシア軍は本気で戦えるんだよね
夏にも止められなかったらどうすんの?
PLAY
519 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:34:45 No.1009242291 del そうだねx3
>再稼動を強く推すとしあきにまじめに聞きたい
「あーあーあー聞こえない聞こえない
そんなことより再稼動!再稼動しない奴はバカ!」

・・・これじゃあ賛同者増えないよ
PLAY
520 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:35:06 No.1009242403 del +
軍事利用できる技術は大学で研究できないとか
馬鹿みたいな枷を何個もはめられてるのによく頑張ってるなと思うよ
PLAY
521 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:35:57 No.1009242638 del そうだねx1
>なんとかアレルギーで事故起きちゃうってのは
>その程度の技術力ってことよ
人が居ないというのはそういうこと
まぁその二軍三軍レベルにも全然及ばない中韓はニュースになってないだけでもっと事故起こしてる訳だが
PLAY
522 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:36:06 No.1009242675 del +
インターネット研究できないの?
PLAY
523 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:36:24 No.1009242760 del +
いくら騒いでも電気や燃料がヤバいレベルで足りないのは変わらないから
PLAY
524 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:36:48 No.1009242870 del そうだねx1
まあ〜で中韓にひっかけてくさす構文もう見飽きたよ
PLAY
525 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:37:00 No.1009242943 del +
>冬が来たらロシア軍は本気で戦えるんだよね
そうなのか
ウクライナも同じでは?
PLAY
526 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:37:14 No.1009243010 del +
>なのに今を否定するってただの馬鹿じゃん
都合良い代案は簡単には出ないが
再稼動にあたってはクリアすべき課題は分っている
そして分っていることすらクリア出来てない
話にならない
PLAY
527 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:37:23 No.1009243049 del +
>まぁその二軍三軍レベルにも全然及ばない中韓はニュースになってないだけでもっと事故起こしてる訳だが
日本貶してる連中がこういうのは見て見ぬふりしてるのが全てなのよな
PLAY
528 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:37:33 No.1009243093 del そうだねx2
>「あーあーあー聞こえない聞こえない
>そんなことより再稼動!再稼動しない奴はバカ!」
>・・・これじゃあ賛同者増えないよ
雑に停止させるけど止めた分の供給は考えてないからあとはよろしく
これもこれで十分頭おかしいけどな
PLAY
529 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:37:44 No.1009243140 del そうだねx4
>まぁその二軍三軍レベルにも全然及ばない中韓はニュースになってないだけでもっと事故起こしてる訳だが
レベル7事故起こしてないだけ優秀だが
PLAY
530 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:38:33 No.1009243390 del +
>代替案ないけど電気代上がってるのはおかしい!
>頭イカれてんだろってなる
電気が安く使えないと生活困るんで
値上げしないで安定供給を電力会社が何とかして下さい
それがインフラを担っている会社の責任だ
PLAY
531 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:38:54 No.1009243520 del そうだねx1
なんなら原発稼働してた時も普通に電力不足だ節電しろってしつこく言われてたよね
PLAY
532 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:39:28 No.1009243677 del +
ロシアはしばらくは守備的になるんじゃないかな
続けられる規模で休み休みダラダラ続けてウクライナを痛めつけて西側の支援疲れ待ちらしいぞ
PLAY
533 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:40:12 No.1009243885 del そうだねx1
>ぶっちゃけ核関連の事故は全て原子力アレルギーが起こしたようなものだよ
「原子力発電は絶対安全でなければならない
絶対安全だからこれ以上対策は必要ない」
運用側制定側こういう姿勢だから事故は起きたんだぞ
PLAY
534 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:40:21 No.1009243926 del +
>電力不足だ節電しろってしつこく言われてたよね
一体誰に言っているのやら
なんで国民が電力会社に協力しなきゃならんのだ
政府までそれに加担して国民を指導してきやがる
PLAY
535 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:40:24 No.1009243943 del +
物価考えるとスペイン激安ってレベルじゃないけどなんかすごい技術でもあるの?
PLAY
536 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:40:24 No.1009243944 del +
>なんなら原発稼働してた時も普通に電力不足だ節電しろってしつこく言われてたよね
電力に限らないが
危機感を煽れば道理を曲げる事も止む無し出来るから
PLAY
537 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:41:01 No.1009244103 del +
>危機感を煽れば道理を曲げる事も止む無し出来るから
陰謀論脳に汚染されてますよ
PLAY
538 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:41:19 No.1009244184 del +
ドイツ君がどうするのか見物
PLAY
539 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:41:21 No.1009244190 del +
>続けられる規模で休み休みダラダラ続けてウクライナを痛めつけて西側の支援疲れ待ちらしいぞ
大量に国民が凍死したらEUも現状維持出来なくなるからな
PLAY
540 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:41:30 No.1009244233 del +
エネルギー危機も食糧危機もウクライナ問題が原因だとしたら
今年だけでは終わらないからな
長期的な対策が必要だ
PLAY
541 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:41:41 No.1009244291 del +
やっぱ石炭発電だよな
simcityでお世話になった
原発なんてだっせーとな
PLAY
542 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:42:05 No.1009244409 del +
>11年に新型原子力の研究開発に投資しろっつったのに自民が批判恐れて脱原発とか言っちゃったもんだから停滞していた
安倍ちゃん原発輸出頑張ったじゃん結果はイギリスにいらねされたけど
PLAY
543 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:43:03 No.1009244701 del +
>電気が安く使えないと生活困るんで
>値上げしないで安定供給を電力会社が何とかして下さい
>それがインフラを担っている会社の責任だ
自分は関係ない他人がなんとかしろ
今の国民気質がモロに出てるなってなる
PLAY
544 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:43:03 No.1009244702 del そうだねx1
EUから抜けて日米の経済圏に転校してきた英国さんって未来予知できるんだろうか
PLAY
545 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:43:46 No.1009244917 del +
福島原発「へい!おかわりお待ち!」
PLAY
546 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:43:51 No.1009244942 del そうだねx4
>EUから抜けて日米の経済圏に転校してきた英国さんって未来予知できるんだろうか
誰が見たって泥船だったしEU
PLAY
547 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:43:53 No.1009244954 del +
>EUから抜けて日米の経済圏に転校してきた英国さんって未来予知できるんだろうか
その前に破綻しそうだけど
PLAY
548 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:44:02 No.1009244991 del +
>>11年に新型原子力の研究開発に投資しろっつったのに自民が批判恐れて脱原発とか言っちゃったもんだから停滞していた
>安倍ちゃん原発輸出頑張ったじゃん結果はイギリスにいらねされたけど
社運をかけて原発事業を買収した東芝は
運が尽きて消滅したな
呪われてる
PLAY
549 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:44:07 No.1009245022 del +
>ドイツ君がどうするのか見物
原発増設で
PLAY
550 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:44:33 No.1009245131 del +
>福島原発「へい!おかわりお待ち!」
お前は後片付けサッサとしろ
PLAY
551 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:45:06 No.1009245292 del +
>まあもうすぐ冬来るし賛成派も反対派も答え見れるよ
今年の冬のEUは経済的にもやベーからなぁ
PLAY
552 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:45:12 No.1009245329 del そうだねx2
>ドイツ君がどうするのか見物
なんやかんやあって原子力発電をクリーンエネルギー認定します!
ネタでもなく本気でやりそう
PLAY
553 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:45:22 No.1009245385 del +
ドイツ君は今EUの議長やってるが加盟国から総スカン食らってないか
PLAY
554 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:45:35 No.1009245450 del +
>>EUから抜けて日米の経済圏に転校してきた英国さんって未来予知できるんだろうか
>誰が見たって泥船だったしEU
まるでWW1前夜
PLAY
555 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:45:53 No.1009245532 del +
>自分は関係ない他人がなんとかしろ
電気を安定供給するのは電力会社の責務だと言っているだけ
電力会社はただ単に自分たちの責任を果たせばいいだけ
上手くいかないからって国民に協力してだのなんだのはお門違い
PLAY
556 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:46:22 No.1009245678 del そうだねx1
>なんやかんやあって原子力発電をクリーンエネルギー認定します!
>ネタでもなく本気でやりそう
化石燃料もしれっと使いだしそう
PLAY
557 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:46:23 No.1009245682 del +
欧州がこんな様子だからウクライナは危機感を持って攻撃を拡大して見捨てないでアピールしてるようにも見える
PLAY
558 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:46:44 No.1009245783 del +
その安定供給の為に値上げしますね
それだけの話
PLAY
559 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:46:54 No.1009245830 del そうだねx2
>なんやかんやあって原子力発電をクリーンエネルギー認定します!
それはもうEU単位でやってる
PLAY
560 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:47:20 No.1009245957 del +
西から始まった脱炭素なんてロクなことならなそうだから今すぐ離脱しよう
PLAY
561 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:47:51 No.1009246119 del +
>ドイツ君がどうするのか見物
最近だとドイツ石炭発電は他と違ってクリーンですぞ〜CO2排出もセーフセーフってやってた糞野郎だよ
PLAY
562 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:48:07 No.1009246194 del +
電力供給は義務だと思ってる人
会社って倒産するのよ
PLAY
563 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:48:22 No.1009246280 del +
>その安定供給の為に値上げしますね
大臣が認可するならな
それは大臣の責任なんで
PLAY
564 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:48:30 No.1009246316 del +
>電気料金スレ
>EUで電気料金がスゲー事になってるのな
バイトの時給いくらで電気代がいくらよ?
PLAY
565 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:49:15 No.1009246534 del +
>>なんやかんやあって原子力発電をクリーンエネルギー認定します!
>>ネタでもなく本気でやりそう
>化石燃料もしれっと使いだしそう
化石賞をあげなきゃ
PLAY
566 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:49:16 No.1009246540 del +
>会社って倒産するのよ
倒産しても事業は続けられる
567 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:49:39 No.1009246669 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
568 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:49:59 No.1009246784 del そうだねx3
>化石賞をあげなきゃ
EUの危機に何も協力をしなかった日本に化石賞を贈ります
とかやりそう
PLAY
569 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:50:04 No.1009246800 del +
新電力に切り替えた人は安く使えてるの?
PLAY
570 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:50:18 No.1009246867 del +
>電力供給は義務だと思ってる人
>会社って倒産するのよ
水電気電話テレビは国営企業にしてくれ
PLAY
571 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:50:21 No.1009246878 del +
>倒産しても事業は続けられる
引き継ぐ所があればね
PLAY
572 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:50:40 No.1009246978 del +
>化石燃料もしれっと使いだしそう
冬場の暖房確保でポーランド産石炭が売れまくり
PLAY
573 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:51:02 No.1009247105 del +
>>化石賞をあげなきゃ
>EUの危機に何も協力をしなかった日本に化石賞を贈ります
>とかやりそう
足を引っ張ったドイツには何をあげたらいいの?
拳骨?
PLAY
574 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:51:06 No.1009247139 del +
>新電力に切り替えた人は安く使えてるの?
楽天使ってるけどポイント分くらいかな
PLAY
575 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:51:44 No.1009247341 del そうだねx3
>水電気電話テレビは国営企業にしてくれ
国営はクソ民営化しろと叫び続けていざ民営化したらこれである
PLAY
576 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:52:05 No.1009247443 del +
>足を引っ張ったドイツには何をあげたらいいの?
>拳骨?
素晴らしい理想を広め様々な議論を呼び起こした業績を称えられるよドイツは
PLAY
577 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:52:16 No.1009247500 del +
セントラルヒーティング止めて日本のコタツに切り替えれば
EUは今の電力で冬越せるんじゃ
PLAY
578 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:52:30 No.1009247562 del +
>>水電気電話テレビは国営企業にしてくれ
>国営はクソ民営化しろと叫び続けていざ民営化したらこれである
叫んでたのは誰?
PLAY
579 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:52:45 No.1009247643 del +
>物価考えるとスペイン激安ってレベルじゃないけどなんかすごい技術でもあるの?
風力とか太陽光とか使ってるのもあるし他のEU諸国と比べて発電を分散させてた
PLAY
580 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:53:12 No.1009247779 del +
>>ドイツ君がどうするのか見物
>原発増設で
ドイツって既存の原発の延長も認めないぐらい原発に対してはノーな姿勢だぞ
PLAY
581 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:53:45 No.1009247954 del +
>物価考えるとスペイン激安ってレベルじゃないけどなんかすごい技術でもあるの?
あそこは元からガス関連頑張ってた
PLAY
582 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:53:53 No.1009248002 del +
>>水電気電話テレビは国営企業にしてくれ
>国営はクソ民営化しろと叫び続けていざ民営化したらこれである
ちなみに電気会社は戦時の半官半民になった以外はほとんど民営だけど
PLAY
583 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:54:18 No.1009248139 del +
ドイツってガスや石油はロシアから
伝記はフランスから買ってるんじゃ無かった?
PLAY
584 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:54:24 No.1009248171 del +
>>ドイツ君がどうするのか見物
>原発増設で
今年原発ゼロがショッツル君の目玉政策なんですけど!
PLAY
585 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:54:46 No.1009248280 del +
新電力が倒産したら後始末を既存の電力会社がしてるんですが
まあ個人向けの配電契約だけだけど
PLAY
586 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:54:59 No.1009248339 del +
ドイツはまだ原発無しで乗り越えれるって理想を信じてるからな
PLAY
587 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:55:01 No.1009248361 del +
>伝記はフランスから買ってるんじゃ無かった?
伝記くらい自分たちで書きなさい
PLAY
588 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:55:23 No.1009248472 del そうだねx2
>>伝記はフランスから買ってるんじゃ無かった?
>伝記くらい自分たちで書きなさい
負けたって歴史を書くのにそんなに手間なのか?
PLAY
589 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:55:27 No.1009248492 del +
ヒトラーがせめてゲルマニアを完成させていたら
PLAY
590 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:55:29 No.1009248501 del そうだねx4
>>水電気電話テレビは国営企業にしてくれ
>国営はクソ民営化しろと叫び続けていざ民営化したらこれである
でも俺は言ってないよ
PLAY
591 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:55:34 No.1009248532 del +
>ドイツはまだ原発無しで乗り越えれるって理想を信じてるからな
クリーンエネルギー…
クリーンエネルギーがあれば全部解決するんです!
PLAY
592 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:55:48 No.1009248604 del +
ガスに続いて石油も止められたんじゃ無かった?
PLAY
593 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:55:51 No.1009248627 del +
>伝記はフランスから買ってるんじゃ無かった?
フランス文学オタク…
PLAY
594 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:56:08 No.1009248719 del そうだねx2
>>>水電気電話テレビは国営企業にしてくれ
>>国営はクソ民営化しろと叫び続けていざ民営化したらこれである
>叫んでたのは誰?
どうせ竹中だろ
PLAY
595 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:56:11 No.1009248730 del +
EU民は冬場イタリアに全員移動するか
PLAY
596 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:56:32 No.1009248844 del そうだねx1
電気は人権だと憲法に明記した方がいい
そんな当たり前のことすら分からなくなってる奴らが多いようだから
電力会社が潰れようがなんだろうが電気は生活維持に必要なんだから
いざとなりゃ国家権力でも何でもつかって維持できる
経営もクソもあるものか
PLAY
597 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:56:33 No.1009248847 del +
>ガスに続いて石油も止められたんじゃ無かった?
ロシアがパイプラインからお漏らししたから止めたって声明だしてたな
PLAY
598 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:57:30 No.1009249127 del +
イスラエルの天然ガス田はもう設備が全て完成しててゴーサインが出るのを待ってる状態
たぶんアメリカ中間選挙前の10月頃に出荷開始でしょう
PLAY
599 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:57:31 No.1009249134 del +
思ったよりロシアって強いよね
PLAY
600 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:57:58 No.1009249279 del +
>国営はクソ民営化しろと叫び続けていざ民営化したらこれである
郵政は族議員が財布にしていた側面があったから民営化に賛成の気運はあったが
水道に関しては記憶に無いなあ
やたら民営化して業務委託を強く提言してるのはパソナじゃね?
PLAY
601 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:58:01 No.1009249295 del +
ドイツは何と戦ってるんだ…
PLAY
602 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:58:11 No.1009249356 del +
>No.1009248604
フリーターみたいな暮らしだな
PLAY
603 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:58:11 No.1009249362 del +
>いざとなりゃ国家権力でも何でもつかって維持できる
>経営もクソもあるものか
言ってることが支離滅裂だけど取り敢えず独裁国家にでも移住したらいいんじゃない?
PLAY
604 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:58:16 No.1009249389 del +
>電気は人権だと憲法に明記した方がいい
>そんな当たり前のことすら分からなくなってる奴らが多いようだから
>電力会社が潰れようがなんだろうが電気は生活維持に必要なんだから
>いざとなりゃ国家権力でも何でもつかって維持できる
>経営もクソもあるものか
びょうきじゃん?
PLAY
605 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:58:31 No.1009249484 del +
俺が40年くらいシコった電力ってどれくらいだろう
PLAY
606 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:58:44 No.1009249563 del +
>>>ドイツ君がどうするのか見物
>>原発増設で
>ドイツって既存の原発の延長も認めないぐらい原発に対してはノーな姿勢だぞ
ドイツで原発延長論、世論の8割支持 緑の党は苦慮
ウクライナ侵攻
2022年8月9日 18:25 [有料会員限定]
【ベルリン=南毅郎、フランクフルト=林英樹】ロシア産天然ガスの供給不安に直面するドイツで、原子力発電所の稼働延長を求める世論が高まっている。直近の世論調査では延長支持が8割を超えた。ショルツ政権は8月中をメドに延長の是非の判断材料にするストレステストの結果をまとめる。2022年末までの「原発全廃」を目指していた同政権は難しい判断を迫られる。

独公共放送ARDが4日公表した世論調査では、22年末以...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR059390V00C22A8000000/
PLAY
607 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:59:24 No.1009249744 del +
>思ったよりロシアって強いよね
NHKのニュースを見ると強いようだ
本当かは知らない
PLAY
608 無念 Name としあき 22/09/03(土)14:59:44 No.1009249831 del そうだねx2
>日本はより断熱性に気を使うべきかと…
日本の場合それやり過ぎると湿気で酷いことになるんで…
PLAY
609 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:00:01 No.1009249923 del +
>水電気電話テレビは国営企業にしてくれ
テレビ?NHK?NHKなら解体だろ
PLAY
610 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:00:47 No.1009250162 del +
>ドイツは何と戦ってるんだ…
現実と
PLAY
611 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:01:19 No.1009250332 del +
ガソリンエンジン車販売終了時期も変わりそうね
流石に現実がヤバ過ぎて正気になったか
PLAY
612 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:01:25 No.1009250367 del +
>>水電気電話テレビは国営企業にしてくれ
>テレビ?NHK?NHKなら解体だろ
NHKは国営じゃないよ?
PLAY
613 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:01:37 No.1009250419 del +
    1662184897311.jpg-(188389 B)サムネ表示
>独公共放送ARDが4日公表した世論調査では、22年末以...
PLAY
614 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:05:20 No.1009251566 del +
>NHKは国営じゃないよ?
でも国会から色々承認もらったり予算貰ったりしてね?
PLAY
615 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:05:31 No.1009251617 del +
>EUの電力不足ってマジ洒落にならないレベルになってるのな
電力だけじゃなくって食品も凄い値上がりし始めてるから地獄はまだ始まったばかりだ
PLAY
616 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:05:57 No.1009251736 del そうだねx3
>>ドイツは何と戦ってるんだ…
>現実と
結局全世界的にリベラルというか左派というかそういう層が言う妄想じみた理想の終着点って破綻でしかありえないからな
最近じゃより誰の得にもならない政治や行政の足を引っ張る活動の方が主流みたいだが
PLAY
617 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:09:26 No.1009252746 del そうだねx1
そのうちEV充電禁止!になる
ごめん今テキトー言ったわ
PLAY
618 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:11:02 No.1009253245 del +
石炭で車を走らせればいい
PLAY
619 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:13:13 No.1009253915 del +
>そのうちEV充電禁止!になる
>ごめん今テキトー言ったわ
なるよ
EVに必要な電気は莫大だから
PLAY
620 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:13:55 No.1009254109 del +
自転車に乗れよ
素人でも頑張れば200km/日くらい走れるぞ
PLAY
621 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:15:24 No.1009254559 del そうだねx1
>国営はクソ民営化しろと叫び続けていざ民営化したらこれである
これに関しちゃ認めるべきだと思うわ
なんでもかんでも税金の無駄だと政治家も民衆も削減を意気込んできた事は事実だし
少なくとも自治体ではそういうセンセーショナルな主張をする町議や市議が支持されて色々な物が削られてきた
PLAY
622 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:15:45 No.1009254651 del +
>そのうちEV充電禁止!になる
流石にEVを置物にするのはアレなんで
夜間電力以外で充電ダメってのを妄想した
PLAY
623 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:16:17 No.1009254818 del +
そういえば地熱発電なんかは今から準備したら何年ぐらいで使えるようになるんだっけ?
PLAY
624 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:16:26 No.1009254873 del +
>自転車に乗れよ
>素人でも頑張れば200km/日くらい走れるぞ
すげーな
満充電のテスラのEVより走るじゃないか
PLAY
625 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:17:08 No.1009255067 del そうだねx2
漏らしちゃいけない情報だけど我慢できないから言っちゃう
もう日本の電気ガス水道は数年で段階的に数倍になる事が会議では決まっててあとはどう公表するかってなってる
PLAY
626 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:17:47 No.1009255298 del そうだねx1
>夜間電力以外で充電ダメってのを妄想した
夜間電力活用は原発前提だからなぁ
PLAY
627 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:18:07 No.1009255413 del +
>自転車に乗れよ
>素人でも頑張れば200km/日くらい走れるぞ
すげえな
ワシは仕事場に乗っていた時も最大50km/日ぐらいだったわ
PLAY
628 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:19:57 No.1009256027 del +
>欧米は無理しすぎてやばい事に
特に今はアメリカ国内ほスーパーバブルがいつ弾けるか戦々恐々…
PLAY
629 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:20:00 No.1009256044 del +
>>NHKは国営じゃないよ?
>でも国会から色々承認もらったり予算貰ったりしてね?
予算承認は視聴者代表の立場で
税金からの支出は国際放送委託資金
政治の独立性を言うなら国家議員に判断させるのでは無く視聴者に賛否を問うべきだろうけどな
PLAY
630 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:20:52 No.1009256327 del +
別に原発動かしても電気料金上がらないわけではないんだけどね
利点は別にある
けど欠点も多いんでそんな簡単に再稼働てきるわけではないだけだ
PLAY
631 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:21:25 No.1009256504 del そうだねx2
>>水電気電話テレビは国営企業にしてくれ
>国営はクソ民営化しろと叫び続けていざ民営化したらこれである
公営時代の酷いサービスを知らない世代が国営に幻想を抱くパターン
PLAY
632 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:22:34 No.1009256882 del +
再稼働可能な原発はすぐ再稼働させよう
反対なら電気使わなきゃいい
PLAY
633 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:22:42 No.1009256923 del +
欧州の値上がりで庶民が一番困ってるのはガソリン軽油の高騰
スペインは電車無料にした
PLAY
634 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:22:47 No.1009256949 del +
日本も新電力の撤退が増えてるよね
PLAY
635 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:23:21 No.1009257145 del そうだねx2
>漏らしちゃいけない情報だけど我慢できないから言っちゃう
それが事実ならとっしーは情報漏洩の罪人って事になる
こんな場末の掲示板でグダグダせずに早く逃亡するんだ
PLAY
636 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:23:31 No.1009257193 del そうだねx1
原発稼働すれば確実に電気代値上がりは抑制される
それどころかガソリン代灯油代あらゆる燃料費も下がって物価高騰は抑えられる
PLAY
637 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:23:50 No.1009257280 del そうだねx1
>日本も新電力の撤退が増えてるよね
補助金途切れて採算とれないからね
金にならないならやめる当たり前
PLAY
638 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:24:27 No.1009257484 del +
>再稼働可能な原発はすぐ再稼働させよう
>反対なら電気使わなきゃいい
もう稼働してるんやな
PLAY
639 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:24:56 No.1009257622 del +
>原発稼働すれば確実に電気代値上がりは抑制される
>それどころかガソリン代灯油代あらゆる燃料費も下がって物価高騰は抑えられる
でも政府は物価を上げたいと思ってるからな
今もそういった考えかはわからんけど
PLAY
640 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:25:59 No.1009257952 del +
>日本も新電力の撤退が増えてるよね
原発関連の負担金無くしてあげたら良いのにね
PLAY
641 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:26:18 No.1009258047 del +
ソーラー売電マン勝ち組の時?
PLAY
642 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:26:49 No.1009258215 del +
技術が追いついてないし計画も立ててないまま慌てて再エネ増やしたって
10年後20年後に問題が来るぞ
PLAY
643 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:26:50 No.1009258219 del +
日本の原発事故見て原発止めたドイツが一番バカだったな
あたま固すぎ
PLAY
644 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:26:53 No.1009258232 del +
ソーラー買取制度やめてその分電気料金下げればいいのでは?
PLAY
645 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:27:00 No.1009258268 del +
原発動かしても需給バランス滅茶苦茶になってるんでそっちなんとかしないと現状とあんまり変わらんよ
PLAY
646 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:27:26 No.1009258396 del そうだねx1
>ソーラー売電マン勝ち組の時?
とうの昔に終わってないそれ?
PLAY
647 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:27:30 No.1009258419 del +
原発動かせば円安も止まると聞いた
PLAY
648 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:27:31 No.1009258423 del +
>でも政府は物価を上げたいと思ってるからな
ソースの提示
でなければおまえの空想でしかない無意味なレス
PLAY
649 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:27:40 No.1009258479 del そうだねx1
>ソーラー売電マン勝ち組の時?
あいつらは勝ち組だよ
ただでさえ要らんもんつけられる余裕層な上に
未だに税金漬けで電気買い取って貰えてんだもんな
650 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:28:37 No.1009258756 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
651 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:28:54 No.1009258842 del +
>技術が追いついてないし計画も立ててないまま慌てて再エネ増やしたって
>10年後20年後に問題が来るぞ
既に問題起きてるから安心して欲しい
PLAY
652 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:29:16 No.1009258960 del +
家庭用原子力発電機チェルノブの出番か
PLAY
653 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:29:53 No.1009259149 del +
原発動かしたら資源高や円安も収まり物価も安定する
PLAY
654 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:31:28 No.1009259661 del そうだねx2
>原発動かしたら資源高や円安も収まり物価も安定する
動かしてるけど
PLAY
655 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:31:37 No.1009259726 del そうだねx2
>日本の原発事故見て原発止めたドイツが一番バカだったな
>あたま固すぎ
ロシアを信じ切って裏切らない前提の政策だったからな
日本も中国を信用するとどうなるか良い見本
PLAY
656 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:31:40 No.1009259741 del +
原発動かしたらとしあきは結婚出来るようになる
PLAY
657 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:31:58 No.1009259840 del +
なんかいい発電方法とかないかね?
PLAY
658 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:32:01 No.1009259858 del +
>原発動かしたら資源高や円安も収まり物価も安定する
世界に原発動かすと言ったから動かすんだろうけれど
いつかは言ってなかったよな
PLAY
659 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:32:23 No.1009259977 del +
カタログエロい
PLAY
660 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:32:37 No.1009260037 del +
原発動かせばとしあきも就職出来る
PLAY
661 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:33:50 No.1009260452 del +
瀬戸内海を堰き止めて潮汐力発電するのがいい
PLAY
662 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:35:18 No.1009260937 del +
>瀬戸内海を堰き止めて潮汐力発電するのがいい
堰き止める必要はなく既に取り掛かっている
PLAY
663 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:35:26 No.1009260994 del +
ソーラーパネル事業のほとんどがシナチク企業
PLAY
664 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:36:18 No.1009261258 del +
>瀬戸内海を堰き止めて潮汐力発電するのがいい
原発の代わりには絶対なりえない
PLAY
665 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:36:21 No.1009261273 del +
>>瀬戸内海を堰き止めて潮汐力発電するのがいい
>堰き止める必要はなく既に取り掛かっている
解決したな
日本の未来は明るい
PLAY
666 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:36:42 No.1009261386 del +
>ソーラーパネル事業のほとんどがシナチク企業
競争力のない日本製パネルの独白
PLAY
667 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:36:54 No.1009261441 del そうだねx1
    1662187014271.jpg-(71322 B)サムネ表示
>家庭用原子力発電機チェルノブの出番か
この価格設定、元を取れる気がしないぞ
PLAY
668 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:37:48 No.1009261747 del +
SDGsが助けてくれる
PLAY
669 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:38:33 No.1009261983 del +
フクイチから11年
なんで設備投資して来なかったの?
いずれ原発動かせるだろうからって考えていたから?
PLAY
670 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:39:07 No.1009262130 del +
>No.1009261441
これっていつの時代のジョーク広告なの
PLAY
671 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:39:38 No.1009262303 del +
>>家庭用原子力発電機チェルノブの出番か
>この価格設定、元を取れる気がしないぞ
130万で無限に使いたい放題なら結構いい線行くんじゃないかな
PLAY
672 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:39:52 No.1009262391 del そうだねx1
>そのうちEV充電禁止!になる
>ごめん今テキトー言ったわ
EVは欧州ボロ負け状態だからガチでやりそう
PLAY
673 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:40:21 No.1009262543 del +
>>No.1009261441
>これっていつの時代のジョーク広告なの
フクイチの頃じゃなかったっけ
PLAY
674 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:40:42 No.1009262666 del +
原発動かしたとして再び大地震でメルトダウンが起きたらどうするんだ?
推進派こそ無責任ではないか
PLAY
675 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:40:51 No.1009262714 del +
>>そのうちEV充電禁止!になる
>>ごめん今テキトー言ったわ
>EVは欧州ボロ負け状態だからガチでやりそう
ぼろ負けなの?
PLAY
676 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:41:22 No.1009262861 del +
今は何年か前の複数年契約で安い価格で買えてるけど
日本もEU並みに電気代跳ね上がるのは時間の問題
早く原発再稼働させないと死ぬ
PLAY
677 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:41:23 No.1009262868 del そうだねx2
>原発動かしたとして再び大地震でメルトダウンが起きたらどうするんだ?
>推進派こそ無責任ではないか
その時は想定外と言えばいい
PLAY
678 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:42:16 No.1009263132 del +
>>No.1009261441
>これっていつの時代のジョーク広告なの
1990年
PLAY
679 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:42:29 No.1009263192 del +
綺麗事ばっかり押し付けてきたカスどもの自業自得
グレタになんとかしてもらえ
PLAY
680 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:42:39 No.1009263260 del +
    1662187359139.png-(635026 B)サムネ表示
>>>>ドイツ君がどうするのか見物
>>>原発増設で
>>ドイツって既存の原発の延長も認めないぐらい原発に対してはノーな姿勢だぞ
>ドイツで原発延長論、世論の8割支持 緑の党は苦慮
>ウクライナ侵攻
>2022年8月9日 18:25 [有料会員限定]
世論の意見は間違いだって独経済相はいってるぞ
PLAY
681 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:42:53 No.1009263343 del +
原発と言う現代における究極の発電方法
これに優る物はないよね
PLAY
682 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:42:55 No.1009263354 del +
>弔問外交とは何だったのか

誰かメンツ寄越せばいいんじゃないの?
安倍さんの死後の評判がこの通りである以上、トップクラスはおおっぴらに来れないのは判り切ってるんだから

もう岸田批判してる奴は一様に統一側って感じだよなあ
今日、「統一問題ばかりで国会はどうなってる!」と批判してる細野豪志って検索したら統一から献金貰ってるわ世界日報投稿数を国民民主の玉木と競ってるわで・・・
ついでに言えば彼ら二人とも猛烈なメガソーラーアンチってことで、アンチ太陽光が日本のエネルギー自給阻止が目的ってのも電力会社的に理解できた。
PLAY
683 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:42:58 No.1009263367 del +
またメルったら?また代わりに燃料燃やすから電気料金の代わりに燃料爆上げすっからよ!
PLAY
684 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:42:58 No.1009263368 del そうだねx1
>早く原発再稼働させないと死ぬ
動かしてるけど
PLAY
685 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:43:11 No.1009263438 del そうだねx1
>今は何年か前の複数年契約で安い価格で買えてるけど
>日本もEU並みに電気代跳ね上がるのは時間の問題
>早く原発再稼働させないと死ぬ
電気料金よりブラックアウトで一回くらい死ぬんじゃない?
年々リスク高まってるよあれ
PLAY
686 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:43:20 No.1009263482 del +
    1662187400029.jpg-(60377 B)サムネ表示
EUは二酸化炭素削減できてよかったじゃん
PLAY
687 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:43:56 No.1009263678 del +
>ソーラーパネル事業のほとんどがシナチク企業
>競争力のない日本製パネルの独白

半導体みたいにまた作るか、あきらめて中国のパネル使うしかないね。
PLAY
688 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:43:57 No.1009263687 del +
>原発動かしたら資源高や円安も収まり物価も安定する
アメリカのFRBが利上げ続ける限り円安は止まらんぞ
アメリカ経済めちゃくちゃになって景気最悪になったら止まるかもしれんが
PLAY
689 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:44:30 No.1009263874 del +
念仏唱えても電気はできねえんだ
PLAY
690 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:44:38 No.1009263908 del +
>原発動かしたら資源高や円安も収まり物価も安定する
ロシアやカザフスタンのウラン使うの?
PLAY
691 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:45:03 No.1009264035 del +
必要だけど動いてもないし認可も降りてないのは東電だけだよ
あとは順調
PLAY
692 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:45:31 No.1009264180 del +
原発動かしたら全ての問題が解決される的な宗教の様になってね?
PLAY
693 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:45:52 No.1009264281 del そうだねx2
>フクイチから11年
>なんで設備投資して来なかったの?

FITでそれなりに全国に立てたメガソーラーで発電できてるから。
良く太陽光の割合1パーセントというけど、給電所の人間と話した感じでは実際はそんなもんじゃない。
政治的に1パーセントでないと困るってだけで
PLAY
694 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:47:04 No.1009264640 del そうだねx1
>政治的に1パーセントでないと困るってだけで
陰謀論脳拗らせてるなぁ
PLAY
695 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:47:10 No.1009264673 del +
>必要だけど動いてもないし認可も降りてないのは東電だけだよ
>あとは順調
最近になってようやく東電のも前進し始めたような感じだな…
夏まではほんとにお前のとこ動かせるのかよってやらかしばっか
PLAY
696 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:47:26 No.1009264750 del そうだねx1
ソーラーは面積の割に発電効率悪くて狭い国では限界が
PLAY
697 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:48:47 No.1009265178 del +
>必要だけど動いてもないし認可も降りてないのは東電だけ>だよ
>あとは順調

一番順調なのは関西電力だと思うけど、新社長を再エネ部門から登用してる時点で趨勢決してるんだけどな
液化天然ガス4割超。原発3割。天然ガスは有限資源(設定上は残り60年ほど)でロシアリスクあり。
じゃあ原発と再エネしかないんだよなもう。開発の余地があるのは。前者は統一原発ムラが嫌なので、距離置きたいのがホンネ
PLAY
698 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:49:06 No.1009265293 del +
>>フクイチから11年
>>なんで設備投資して来なかったの?
>FITでそれなりに全国に立てたメガソーラーで発電できてるから。
>良く太陽光の割合1パーセントというけど、給電所の人間と話した感じでは実際はそんなもんじゃない。
>政治的に1パーセントでないと困るってだけで
電力会社は受電投資を抑えたい事情からなのか発電能力に対する受電比率低い状況
PLAY
699 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:49:32 No.1009265432 del +
>夏まではほんとにお前のとこ動かせるのかよってやらかしばっか
きちんとしてれば何年か前には動かせていただろうにね…
だからまたやらかすんじゃないかと思ってる
PLAY
700 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:50:14 No.1009265599 del +
>>欧州を見習えー!
>書き忘れ
>日本の平均:27円/kWh
円がゴミになっちゃったから……
PLAY
701 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:50:15 No.1009265603 del そうだねx1
>原発と言う現代における究極の発電方法
>これに優る物はないよね
費用対効果は最悪だけどな
PLAY
702 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:50:50 No.1009265812 del +
EVをおうべいがちゅうしんですすめてるけどその電気を
どこで発電するか考えてないよな
やはり水素が一番よな
PLAY
703 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:51:16 No.1009265953 del +
そう言えば6月頃の電力足りないと危機感を煽ったのはなんだったのであろう
8月乗り切ったけど
PLAY
704 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:51:26 No.1009266006 del +
>統一原発ムラが嫌なので

何が嫌かって紐付きの施工業者がヘタ。
同じ業者使うにしてもまだ太陽パネル並べさせたほうが
余程安全だわな
PLAY
705 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:51:26 No.1009266007 del +
これから全世界でエネルギーの奪い合い始まるし
バカなこと言ってたら電気使えなくなるぞ
PLAY
706 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:52:19 No.1009266288 del +
原発真理教
PLAY
707 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:52:31 No.1009266349 del +
原発の指令室に詰めてる作業服の人達は一流大の博士号持ちでも、配管やる人達まで全員エリートってわけじゃないんだよな
PLAY
708 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:52:46 No.1009266435 del +
>そう言えば6月頃の電力足りないと危機感を煽ったのはなんだったのであろう
>8月乗り切ったけど
6月は平年ならそこまで消費電力が高くないので夏前に全力運転するために点検入ってたのがおおかった
ところが今年は6月に猛暑が来たりして需要が急上昇して需要予測を外した
PLAY
709 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:52:49 No.1009266458 del +
>費用対効果は最悪だけどな
石油だけじゃなく原発に必要な燃料だって値上がり酷いしなぁ
PLAY
710 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:52:59 No.1009266515 del そうだねx3
原発自体もだけど再処理施設だのもんじゅだの全く役に立たない原子力関連施設で
凄まじい税金が浪費されてるのも何とかしてくれ
PLAY
711 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:53:04 No.1009266543 del +
>原発の指令室に詰めてる作業服の人達は一流大の博士号持ちでも、配管やる人達まで全員エリートってわけじゃないんだよな
むしろ…
PLAY
712 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:53:07 No.1009266559 del +
>そうだねx1
PLAY
713 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:53:22 No.1009266637 del +
>そう言えば6月頃の電力足りないと危機感を煽ったのはなんだったのであろう
>8月乗り切ったけど
記録的な猛暑でみんなガンガンクーラー付けた
急場しのぎのために全力稼働させてた老朽化した火力発電所がそんな最中にぶっ壊れた
PLAY
714 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:53:27 No.1009266660 del +
>>EVは欧州ボロ負け状態だからガチでやりそう
>ぼろ負けなの?
EVといったら中国とテスラって状況なので…
今の電気事情と合わせてやっぱEVダメ!ってやるのそろそろかな
PLAY
715 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:53:45 No.1009266763 del +
>やはり水素が一番よな
水素が天然で沸いてくるガス田の発見は未だか
PLAY
716 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:53:49 No.1009266783 del +
>本気出せば高性能なの作れたんだ
国際的な制約がないなら核兵器持ってる国の技術からの支援を受ければ作れるんじゃね?
核兵器なならないレベルのを作ってる国がないから自前で作らなきゃならないってのはそれだけロスが大きい
PLAY
717 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:54:14 No.1009266940 del +
>やはり水素が一番よな
水素発電のガスタービンは一応出来てるけどまだ供給網の構築段階だから直近には間に合わんのよな
PLAY
718 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:54:16 No.1009266948 del +
よくやってくれた火力発電所くん…
PLAY
719 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:54:21 No.1009266967 del +
>原発自体もだけど再処理施設だのもんじゅだの全く役に立たない原子力関連施設で
>凄まじい税金が浪費されてるのも何とかしてくれ
いつ解体が終わるか目処立たないので
とりあえず頑張るしか無い
PLAY
720 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:54:37 No.1009267053 del +
社内資格を設けてなるべくちゃんと教育した人を使うにしても、だ。
だからふっとんだのさフクイチも。

原子力不安院の天下りが午後からゴルフで遊んで年収何千万取ってるの見てればバカバカしくなるってものだ(実話
PLAY
721 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:54:48 No.1009267118 del +
>EVといったら中国とテスラって状況なので…
>今の電気事情と合わせてやっぱEVダメ!ってやるのそろそろかな
すでに去年ぐらいでリチウム電池の廃棄物が環境に悪いとかで規制の口実作り始めてたよ
PLAY
722 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:54:50 No.1009267126 del そうだねx1
そろそろ精神エネルギーで発電できるようにして
PLAY
723 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:54:59 No.1009267171 del +
>石油だけじゃなく原発に必要な燃料だって値上がり酷いしなぁ
人口が増えすぎなんだよな
やはり戦争によってコントロールされていた人口が大きな戦争がなくなって増えすぎた
PLAY
724 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:55:12 No.1009267247 del +
福一の原発を廃炉にするのに50兆円だとか
PLAY
725 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:55:41 No.1009267385 del +
>よくやってくれた火力発電所くん…
早く新造したり老朽化したのを置き換えたりしよう
PLAY
726 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:55:53 No.1009267466 del +
原子力不安院……やはり原子力をすすめた方がいいのか
PLAY
727 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:55:57 No.1009267497 del +
>そろそろ精神エネルギーで発電できるようにして
負の感情をエネルギーに出来れば
昨今の日本は発電大国になれる
PLAY
728 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:56:12 No.1009267568 del +
>福一の原発を廃炉にするのに50兆円だとか
なぁに国債で1発さ
PLAY
729 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:56:28 No.1009267663 del +
リアリストほど原発賛成なんだな
反対派はドイツに住めばいい
PLAY
730 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:56:43 No.1009267750 del +
適当に封印して海溝に沈めればいいのに
PLAY
731 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:56:52 No.1009267796 del +
>>福一の原発を廃炉にするのに50兆円だとか
>なぁに国債で1発さ
資源も日本国債で買おう
PLAY
732 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:57:51 No.1009268143 del +
>早く新造したり老朽化したのを置き換えたりしよう
やってる
いくつか稼働もしてるし稼働予定もある
でも大型の設備だから建て替えから稼働まで長い月日がかかるんだ
原発の再稼働だって準備に途方も無い金と月日が必要
PLAY
733 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:58:01 No.1009268196 del そうだねx1
原発が必要なら東京湾にでもどうぞ
電気も地産地消だよ
PLAY
734 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:59:14 No.1009268600 del +
>リアリストほど原発賛成なんだな
>反対派はドイツに住めばいい

リアリストというか、電力会社が原発+再エネ伸長の日本立て。
統一ムラは「原発だけ。アンチメガソーラー」

エネルギーの分散は限られた蛇口を抑えるだけじゃカネ集まらなくなるからね。
PLAY
735 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:59:16 No.1009268610 del +
>原発が必要なら東京湾にでもどうぞ
>電気も地産地消だよ
地盤が弱いとの回答がくるから
ロシアの様に船に乗せよう
PLAY
736 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:59:30 No.1009268672 del +
>>やはり水素が一番よな
>水素発電のガスタービンは一応出来てるけどまだ供給網の構築段階だから直近には間に合わんのよな
生産コストも輸送コストもヤバいぐらいかかるからな
画像は1999年の物だが
NEDOの2015年資料でも同じ物が使われてるそうなので
まだ劇的な価格低下は無さそう
PLAY
737 無念 Name としあき 22/09/03(土)15:59:53 No.1009268791 del そうだねx1
    1662188393293.mp4-(2987621 B)サムネ表示
EV化の流れはもうどうしようもないよ
PLAY
738 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:00:18 No.1009268916 del +
    1662188418919.jpg-(122696 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
739 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:00:28 No.1009268964 del +
脱炭素とか言ってるから火力も厳しくなるだろうけど国民が望んだ事だから仕方ないね
PLAY
740 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:00:32 No.1009268993 del +
    1662188432742.jpg-(808987 B)サムネ表示
テスラ汚染がひどい
PLAY
741 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:01:27 No.1009269294 del +
>適当に封印して海溝に沈めればいいのに
放射性廃棄物の海洋投棄は国際的に認められてないので
PLAY
742 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:01:28 No.1009269300 del +
>テスラ汚染がひどい
悪夢の様だ
PLAY
743 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:02:48 No.1009269730 del +
>脱炭素とか言ってるから火力も厳しくなるだろうけど国民が望んだ事だから仕方ないね
日本国民は望んでないぞ
欧米の輩が望んでるだけだろ
PLAY
744 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:03:44 No.1009270013 del +
これからはガスも高くなる
PLAY
745 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:04:25 No.1009270239 del +
原発動かせば失われた30年間も終わるらしい
PLAY
746 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:05:00 No.1009270425 del +
>適当に封印して海溝に沈めればいいのに
ソ連式いいよね
よくない
PLAY
747 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:05:20 No.1009270549 del +
>リアリストというか、電力会社が原発+再エネ伸長の日本立て。
>統一ムラは「原発だけ。アンチメガソーラー」
>エネルギーの分散は限られた蛇口を抑えるだけじゃカネ集まらなくなるからね。
火力無くして原発だけでやれって意見は聞いたことがない
PLAY
748 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:05:26 No.1009270582 del そうだねx2
>テスラ汚染がひどい
電力会社「電力逼迫してるんでEV車の充電はご遠慮ください」
PLAY
749 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:06:01 No.1009270755 del +
>これからはガスも高くなる
水と空気もそのうち買わないといけない
外出するときはガスマスクつけて
外に出るとスモッグまみれで改造バイクに乗った賊がそれぞれの縄張りを支配してる
PLAY
750 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:07:25 No.1009271214 del そうだねx4
>テスラ汚染がひどい
トヨタ乗れよ
PLAY
751 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:09:03 No.1009271789 del そうだねx1
アメリカ人「トヨタってHVみたいな古い車推してるメーカーだろ?」
PLAY
752 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:09:07 No.1009271810 del +
>水と空気もそのうち買わないといけない
>外出するときはガスマスクつけて
>外に出るとスモッグまみれで改造バイクに乗った賊がそれぞれの縄張りを支配してる
水は水利権の外資無制限参入に待ったが間に合ったから良かったけど
下手したら水源確保すれば勝手に水の輸出していいと勘違いした外資に水を止められるとこだった
PLAY
753 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:09:48 No.1009272040 del +
>火力無くして原発だけでやれって意見は聞いたことがない
火力無くして原発プラス再エネはよく聞く
PLAY
754 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:11:57 No.1009272736 del +
EV車が年間数百万台と増え続けると今の発電では一向に足りないと聞いたがどうなんだろう?
PLAY
755 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:12:25 No.1009272892 del +
まあ日本は世界3位の太陽光導入国だからね
その結果どうなってるかは岸田の動き見りゃわかる
PLAY
756 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:13:16 No.1009273172 del +
>まあ日本は世界3位の太陽光導入国だからね
>その結果どうなってるかは岸田の動き見りゃわかる
3位だったけ?
PLAY
757 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:13:42 No.1009273318 del +
>>まあ日本は世界3位の太陽光導入国だからね
>>その結果どうなってるかは岸田の動き見りゃわかる
>3位だったけ?
2位だっけ?
PLAY
758 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:13:42 No.1009273320 del +
>EV車が年間数百万台と増え続けると今の発電では一向に足りないと聞いたがどうなんだろう?
火力増設
産油国とロシアに頭下げる
めでたしめでたし
PLAY
759 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:14:21 No.1009273521 del +
>2位だっけ?
1位だっけ?
PLAY
760 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:14:58 No.1009273726 del そうだねx1
これ戦争になるな
PLAY
761 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:15:13 No.1009273816 del そうだねx1
原発再稼働で電力の逼迫は回避できても
電気料金の高止まりはどうにもならなそう
まさか総括原価方式がセーフティネットになってしまうとは
PLAY
762 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:17:51 No.1009274651 del +
テスラなんてよく買えるな
高すぎてガソリン車しか買えない
PLAY
763 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:18:00 No.1009274691 del そうだねx1
>火力増設
>産油国とロシアに頭下げる
>めでたしめでたし
こういうレスに対してはすぐロシあきとか認定レスが付いたんだが奴らはどこ行ったのか
PLAY
764 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:18:01 No.1009274698 del そうだねx1
ロシアはダメだな
PLAY
765 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:18:02 No.1009274706 del そうだねx1
EUはガチで戦う気がないなら折れざるをえないでしょ
露に頭を垂れないともう無理
PLAY
766 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:18:30 No.1009274841 del +
>テスラなんてよく買えるな
>高すぎてアシスト自転車しか買えない
PLAY
767 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:19:44 No.1009275248 del +
>テスラなんてよく買えるな
>高すぎてガソリン車しか買えない
フロリダに住める様な人達だから
PLAY
768 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:19:48 No.1009275269 del +
EVは好事家が乗るならいいけど断じて主流にするべきような物じゃないよ
PLAY
769 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:20:04 No.1009275341 del +
    1662189604383.jpg-(128508 B)サムネ表示
とりあえず原発被害解決したい奴は山本ベクレ太郎を未来永劫黙らせろ
PLAY
770 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:20:25 No.1009275458 del +
日本の電力会社もガス会社も価格転嫁出来て無い状態ではあるから
このまま進むと欧州笑えない
PLAY
771 無念 Name としあき 22/09/03(土)16:20:50 No.1009275582 del +
使ってるうちにタンクが小さくなって航続距離が短くなる車なんか乗れるか
9/06 16:21頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト