ニュース

高嶋怜音(れおん)くん両親が怪しい「冷静なインタビュー対応に疑問」富山県高岡市2歳児行方不明事件

高嶋怜音(れおん)くん両親が怪しい「冷静なインタビュー対応に疑問」富山県高岡市2歳児行方不明事件 ニュース

富山県高岡市立野の2歳の男の子、高嶋怜音(たかしま れおん)くんの行方が、8月20日(土)夕方からわからなくなっていて、家族や警察が捜しています。

高嶋怜音ちゃんの父親である高嶋亮二さんと、母親の美由紀さんは探してくれるよう協力を求めていますが、両親のインタビュー対応があまりに「冷静すぎる」として、怪しむ声が上がっています。

速報 2022年9月4日(日)午前、富山県・氷見市沖で子どもとみられる遺体 行方不明の2歳児との関連調べています。

高嶋怜音ちゃん富山県・氷見市沖で遺体で発見
2022年9月4日(日)午前9時23分ごろ、富山県・氷見市沖で8月20日(土)夕方から行方不明になっていた高嶋怜音ちゃん2歳児とみられる遺体 行方不明の2歳児との関連調べています。 高嶋怜音ちゃん氷見市沖で遺体発見 きょう午前、...

 

香川照之“性加害疑惑”新潮砲の詳細

高嶋怜音(れおん)くんの両親が怪しい「冷静にインタビューに答える」

高嶋怜音(れおん)くんの両親の悲しそうな顔

高嶋怜音(れおん)くんの両親の悲しそうな顔

高嶋怜音(れおん)くんの両親、高嶋亮二さんと高嶋美由紀さんは、メディア取材のインタビューにそれぞれ別々に応じ、状況説明や怜音ちゃんの失踪した経緯説明や捜索協力を訴えています。

その姿にネット上では、高嶋怜音(れおん)くんの両親に対して「インタビュー対応があまりに冷静すぎる」と話題となっています。

高嶋怜音君が居なくなってから、2日目の22日の際の父親の亮二さんのインタビュー動画がこちらです。

とすこ
とすこ

捜索2日目なのに、父親の「とりあえず早く見つかって欲しいです」とか母親の「早く見つかってくれればいいなと思います」というコメントに、ワシはちょっと他力本願的なものを感じたな…地方の言い方の癖などはあるとは思うが。

Yahoo!ニュースのコメント欄には、「まあ近親者が一番怪しまれるよね」などと、高嶋怜音(れおん)くんの両親に対して、疑問や違和感を抱いたり怪しむ声が上がっています。

高嶋怜音(れおん)くんの両親が怪しいとするコメント1

両親が冷静にインタビューに答えていたのが凄く気になった。自分であればインタビューなど受け入れるだろうか!そんな精神状態では無いと思うが。どちらにしろ早く無事に戻ってきて欲しいと思う。

高嶋怜音(れおん)くんの両親が怪しいとするコメント2

私も主人と同じこと話していました。
自分達がこの状況に置かれたら、パニックであんな冷静にインタビューなんて受けれる筈がない!
なんか、お父さんもお母さんも妙に冷静でしたよね。
素人の私でさえも思っているんだから、警察の方も何か勘ぐっていると思います。
何れにせよ無事でいてほしいです。

高嶋怜音(れおん)くんの両親が怪しいとするコメント3

こんなこと言うのは良くないかもしれないが
家族の誰か、嘘をついていませんか?
高嶋怜音(れおん)くんの両親が怪しいとするコメント4-2-7
こういう事件は残念ながらなくならないでしょう。大和君も美咲ちゃんも親は世間から疑われてしまいます。警察はぜひ中立的な立場で親に接してほしいです。

 

高嶋怜音(れおん)くんの両親が怪しいとするコメント5

 

父親は外出して何してたの?母親はあまりにも冷静なインタビュー対応!
有力な目撃者情報なし。
○○が怪しいとみた。
そのほかに多くの意見がありました。
自分の職場の人は子供が行方不明になった事件が起きたら必ずと言っていいほど「親が犯人説」を唱えます(笑)
理由聞いたら「だって多いじゃん。親が犯人の時が」だそうです。

両親が意外と冷静なのが気になる

ひより
ひより

「親が怪しい」と推理するような迷探偵はお呼びでないので、静かに続報を待ちましょう。

とすこ
とすこ

福井県で2018年、父親の車の助手席から約10分間にいなくなって、すぐそばの川から約40キロ下流でご遺体となって見つかった田中蓮(れん)君(3)事故もあったな。あの時はお父さんが疑われて気の毒だったしな。

うつむき顔でインタビューに答える高嶋れおんくんの父親

うつむき顔でインタビューに答える高嶋れおんくんの父親

 

インタビューの際、高嶋怜音くんの父親である亮二さんは、探し回って暑くなったのかベージュ色の撥水パーカーを方からかけて、ポンチョのようにして小雨をしのいでいます。

その表情は白いマスクであまり伺い知れませんがうつむき顔で、顔色は白く落ち込んでいる様子です。

お父さんの亮二さんはレオンくん失踪当時、自宅にはいなかったようです。亮二さんは「多少ケガしててもいいから無事に(帰ってきて欲しい)」と話しています。

亮二さん「(きのう警察に)警察犬で探していただいて、(自宅から500メートル離れた)福田神社の横の公園までは(怜音ちゃんの)においがあったのではと」

亮二さん「早く帰ってきてほしい、その一言です。早くお帰りと言ってあげたいです」

悲しい表情をみせる高嶋怜音(れおん)くんの母親の美由紀さん

悲しい表情をみせる高嶋怜音(れおん)くんの母親の美由紀さん

高嶋怜音くんの母親である美由紀さんは、ピンク色のパーカーを着ています。ベージュのマスクをしているので、こちらも表情が分かりにくいのですが、眉間にはややシワを寄せて、悲しそうな表情をしています。

母親である美由紀さんが怜音くんの姉の髪をドライヤーで乾かしている間に、高嶋怜音くんがいなくなってしまったと説明しています。

高嶋怜音くんは家から出る際に、ママやお姉ちゃんに声をかけたのでしょうか。

ひより
ひより

ドライヤーをかけているとその音で、周りの音はかき消されてしまいますよね。2階にいたなら1階のドアを開ける音も聞こえないでしょうし、雨の音で気づきにくい状況だったことは間違いないですね。

とすこ
とすこ

大雨の日は犯罪も多くなるっていうよね、、、何か事件に巻きこまれていなければいいけど。

高嶋怜音(れおん)くんの父親への誹謗中傷「不倫してた」

捜索2日目の高嶋怜音(れおん)くんの父親の様子

捜索2日目の高嶋怜音(れおん)くんの父親の様子

高嶋怜音(れおん)くんの父親、亮二さんは捜索2日目のインタビューで「もう、とりあえず早く帰ってきてほしい。このひとこと。それ以外は何も望まない。多少けがしてでも何でもいいので、帰ってきてくれれば…」と話しています。
そんな悲しみに暮れるれおん君の父親に対して、匿名書き込みサイト「爆サイ」では心ない誹謗中傷コメントが並んでいます。
そのためが、高島れおんちゃんの父親は、過去の取材を受けたものに対してはモザイクをし、その後はテレビ等に出なくなっていっています。
ひより
ひより

中には父親が「不倫していた」とか「レオン君が父親の子ではない」とか…ひどいものです。

高嶋怜音(れおん)くんの父親への誹謗中傷はどのようなものがあるのでしょうか。確認してみると多くの無責任なコメントが書かれていました。

>不明になった子は、母親の別れたダンナとの子だってな。知らなかった!って言ってる奴が居るぞ
嘘かどうかは知らんが

父親インタビューで脱走(汗)言ってたね。。。で?
長女の髪をドライヤーかけて乾かしてた母親。。男児は一緒に風呂入らなかったの?美咲ちゃんもそうだけど暗いのに外に出るか?しかも2歳児。

父親は外出中て子供より大切な用事なのかね?

報道の仕方に問題が有るんだけど、父親の「とにかく早く見つかって…」には、やはり違和感を覚える。
ペットみたいな…もう亡くなって…ような感じなんよ。

お父さん、不倫相手のとこ行ってたんやろ
とすこ
とすこ

マジでサイテーだな。

ひより
ひより

そうですね!これらの心ない意見に反論する人もいます。

山梨県のキャンプ場といい動物を疑うならまだしも
いきなり親を疑ったりネットで見たけど父親から見て連れ子だから
父親が怪しいとかは
言っては行けない言葉だと思う
8月24日午前に怜音ちゃんの父親と祖父と会ったという近くの住民は「父親は憔悴(しょうすい)しきった表情で落ち込んでおられた。」と話しています。
8月25日の取材 高池町自治会 喜多信吉副会長「きのうは(怜音ちゃんの)父と祖父が、お茶やスポーツドリンクを(差し入れに来た)。(2人の様子は)かなりやつれた感じでしたね」

8月26日の取材 疲れた様子ながらも挨拶や差し入れに訪れるご家族の姿もあります。

26日、怜音ちゃんの両親に会ったという自治会の副会長は、「お母さんは涙ぐんでお話しにならない、憔悴(しょうすい)しきった状態でした。お父さんの方は『毎日ご苦労さま。ほんとに迷惑かけて申し訳ない。引き続きお願いします』と」と話しました。
ひより
ひより

失踪当日、父親の亮二さんは仕事で外出していたとも言われています。父親の亮二さんの職業や会社名は公開されていませんが、職場からも理解を得て懸命に捜索しているのでしょうね。

高嶋怜音(れおん)くんの母親への誹謗中傷

高嶋怜音(れおん)くんの母親、美由紀さんへの誹謗中傷も続きます。

そもそも、目を離すも離さないも長女の髪の毛をドライヤーかけてた母親。。。揚げ物してる訳でもないから追えるだろ?目を離した隙にって、、、論理破綻。。マンション高層階ならハリガネグルグルにしてるけど、、、

どう考えても親の責任。目を離すなよ。

しつけが出来て居なかった
それに尽きる
2年飼っていたら、犬でも飼い主の言う事聞く

そろそろ親を疑え

親が●した可能性も無くはない

虐待で死んでなきゃいいけどな。たかしま家の両親の素顔が知りたい
ひより
ひより

さらに、高嶋怜音(れおん)くんに対する誹謗中傷まで現れています。

正直、ここまで可愛くない2歳児みたことないんだが
不細工だ
これってまた発達障害の傾向のある子の話?
雨で増水って水好きなんだね
ほとんどの2歳児は裸足へ外へなんて行かないだろうし…

今頃KAZU1の仲間達とダンスを踊っているのかな

気の毒だがいずれガスが溜まって浮き上がってくるんじゃないかな?どうかご無事でとか偽善はいらないよ。どう考えてもどっかで遺体になっているって

とすこ
とすこ

書いてるお前ら、場合によっては逮捕されるからな!覚悟しとけよ!

誹謗中傷については、侮辱罪の法定刑の引き上げを行ない、2022年7月7日より施行しています。この改正により、侮辱罪の法定刑が「拘留または科料」から、「1年以下の懲役もしくは禁錮もしくは30万円以下の罰金または拘留もしくは科料」となっています。
母親の高嶋美由紀さんは、4歳の妹の面倒を見ながら捜索のサポートをしているといいます。
怜音ちゃんは保育園児ということでしたので、母親の美由紀さんは専業主婦ではなく兼業主婦で、いつもなら日中は働きにでていたものとみられます。
ひより
ひより

現在は、捜索の為にお仕事をお休みしているかもしれませんね。

高嶋怜音(れおん)ちゃんを誘拐宣告

2022年8月27日、YouTubeに「【行方不明】富山県高岡市・高嶋怜音君はそばにいる。」というタイトルで「怜音君を誘拐したので1億円を用意しろ」という内容の動画が上がっています。

富山県高岡市、??で、高崎?怜音君を誘拐しました。か、返してほしければ1億円用意しろ。そうしないと●害する。https://www.youtube.com/shorts/CPg5clz5BU0

この動画のコメント欄には、「おい!ナルカミ!てめぇいい加減にしろよ」「でっまたパクられるんだろう?」という書き込みがあります。
コメントに出てくる「ナルカミ」を調べてみましたが、誰の事を指しているのか、特定することはできませんでした。
ひより
ひより

これって本当だったら大変な事ですよね?

とすこ
とすこ

ウソなら偽計業務妨害確定だな!

高嶋怜音(れおん)ちゃんの家族構成

高嶋怜音(れおん)ちゃんはどのような家族構成なのでしょうか。
報道では高嶋怜音ちゃんは4人で同居していると言われています。
同居している家族
高嶋亮二(父親)34歳
高嶋美由紀(母親)36歳
怜音ちゃんの姉 4歳
怜音ちゃん 2歳
別居している家族
怜音ちゃんのおじいさん 60代
父親の亮二さんについて、調べているとfacebookのアカウントを確認しました。
約10年前の投稿を最後に運用が止まってしまっていますが、経歴を確認することができました。
高嶋亮二さんの経歴
出身:富山県砺波市(とやまけんとなみし)
2007年?:富山県立砺波高校卒業 (偏差値66 富山県内7位)
2011年:国立新潟大学卒業
ひより
ひより

怜音君のお父さんって、めっちゃ頭いいんですね!

高嶋怜音(れおん)くんのにおいがあった公園は立野美鳥町公園

警察犬がれおん君をさがして、辿り着いたという福田神社の横の公園を調べてみると「立野美鳥町公園」という小さな公園でした。

立野美鳥町公園は、ブランコ・滑り台がありますがトイレ・駐車場無しの広いグラウンドとなっています。晴れた日中でもあまり人のいない公園です。

ひより
ひより

高嶋怜音ちゃんは、いつもご両親と一緒に、この立野美鳥町公園や福田神社まで歩いて遊びに来ていたのかもしれませんね。

とすこ
とすこ

4歳のお姉ちゃんとも来ていたかもね。楽しい思い出が詰まった場所が一転しちゃったな。

高嶋怜音ちゃんの通っていた保育園

高嶋怜音ちゃんは保育園児ということです。通っていた保育園は公表されていませんが、怜音ちゃんのにおいがあったとされる「福田神社」から徒歩3分のところに「立野保育所」があります。

福田神社のあたりでは、この保育園しかありません。

福田神社から保育園までの道を辿ってみると、自動車2台がやっとすれ違えるような平坦な道が続き、途中、小川を渡る橋があります。小川沿いには、白いガードレールがありますが、2歳の80cmのレオンちゃんなら、簡単にガードレールを潜って小川を覗き込めそうです。

このルートは住宅がありますが、密集した住宅街ではないため、人通りもほとんどなく、交通量も多くありません。

高嶋怜音ちゃんはこのルートを通って「立野保育所」へかよっていたのでしょうか。

ひより
ひより

壁面には大きな壁があって素敵な保育所ですね。

高島怜音(レオン)はどうしていなくなったのか「魔の2歳児に翻弄される日々」

高嶋怜音くんの父親、亮二さんによると、れおん君はこれまでも自分で扉の鍵を開けて外に出ようとしたことがあったと説明しています。

また、怜音くんについて「体力があって活発な子」とも述べています。

怜音くんについて「体力があって活発な子」

怜音くんについて「体力があって活発な子」

家の中を動き回る高嶋怜音くん

家の中を動き回る高嶋怜音くんの様子

たかしまれおんくんは現在2歳ということで、一般的には「魔の2歳児」と呼ばれる時期です。

2歳児は、自分でできることや話せる言葉の数がどんどん増えてきます。 それに伴い、自我も発達してくるので、自己主張が強くなるのも特徴です。

ひより
ひより

なんでも一人でやってみたい!と考えて思うがままに行動してしまう時期が魔の2歳児なんですね。

ここで「自身も2歳児の時に一人で家を出て両親を大変困らせた」という女性に話を聞くことができました。

私がもうすぐ3歳になるくらいのころ、一人で家を出たことがあります。当時の事はなんとなく覚えていますし、後に母親からも何度も聞かされていることなのですが。。。
一人でバス停に向かって、バスに乗ったんです。しかも大通りを渡った先にあるバス停です。バスには、たまたま居合わせた若い女性の後ろから乗ったらしく、運転手さんはその女性の子だろうと思っていたようです。
しかし、その女性が一人でサッと降りてしまって、運転手さんが気づいた時には私(2歳の女の子)が座席で一人、眠ってしまっていたそうです。
運転手さんは「子どもの置き去り事件かもしれない」と乗客を降ろして、そのまま警察署へ向かい私を警察に渡したそうです。
そのころ、うちでは母が私のいないことに気づき、父親と「警察に相談しようか」と話したそうなのですが、母が直感で「あの子はバスが好きだから、バスに乗ったのかもしれない」と思ったそうです。
警察に電話する前に、バス会社に複数電話したところ、該当の女の子が警察に保護されている事を知り、すぐに迎えに行ったそうです。
「警察署で泣いて待っているかも」と思った母が目にしたのは、10円をもらってわらっている私だったようです。この頃の子どもって、本当に何考えているのかわからないですよね。私は、見つけてもらって保護されて良かったけれども。。。高島怜音くんも早く見つかる事を願っています。(30代女性Aさんの証言)

そして、別の女性Bさんもヒヤリとした体験を話してくれました。

うちの子は3歳前、早朝5時に玄関の鍵を開けて歩いて5分の祖母宅まで一人で行ってしまったことがありました。
日曜日で家族で川の字で寝ていた時でした。
祖母の家はマンション。
毎日私と通っていたとはいえエレベーターのボタンも一人で押してインターホンも鳴らしたのです。
何事もなく私達も祖母からの電話があるまで気づきませんでした。
それからは二重ロックにし、勝手に鍵が開けられないようにしましたが上の子の時には思いもしなかった行動でした。
今回の男の子の事は他人事には思えません。
無事家族の元に戻られるように願っています。(40代女性Bさんの証言)

 

ひより
ひより

高島れおんくんが、どこかで無事でいてくれる事を願うばかりです。

とすこ
とすこ

怜音くん、もうこれ以上、ご両親を翻弄させないで~

高島怜音くん捜索ボランティアに参加する方法

8月29日現在、この日から捜索活動拠点が『高岡市 西武老人福祉センター』になっています。

ただし施設に人はいますが平日はボランティアの受付をしていないようです。

・受付や帰りの時間の記入もなし
・自己責任
・他人の敷地に無断で入らない
・地図も配らない(土日や人数の多い日のみ)
・何か見つけた場合の連絡先は警察署

人が増えた場合また土日の様な体制を組むそうです。

日中はとても暑く、冷たい水分、帽子、手拭い(タオル)必須です。
草藪も多いので長ズボン(長袖)、長靴、軍手、長い棒等推奨とのことです。

捜索活動拠点『高岡市 西武老人福祉センター』から怜音ちゃんの足取りが分からなくなっている立野東部公園までは平たんな道・約1キロの距離で徒歩13分の場所になります。

高島怜音くん失踪事件の時系列

高島怜音くん失踪事件の時系列

高島怜音くん失踪事件の時系列

高嶋怜音(れおん)くんは両親と姉である長女(4)の4人暮らしです。失踪当時、父親は外出していて、残りの3人がうちにいたといいます。

高島怜音くんは、8月20日午後6時40分頃、西高岡駅に徒歩2分ほどの自宅2階で母と子供2人でドライヤーを使っていたところ、行方が分からなくなりました。その際、自宅裏の勝手口が開いていたといいます。

高嶋怜音ちゃんが出たとされる自宅勝手口

高嶋怜音ちゃんが出たとされる自宅勝手口

その時間、富山県には大雨警報が出ていました。

怜音ちゃんは身長80センチメートルで、水色の半袖、半ズボンのパジャマを身に着けて、靴は履いて出ていないそうです。

 

8月20日(土)午後6時40分ごろ
怜音ちゃんがいないことに母親が気づきすぐに通報。警察や近所の人も一緒に捜索するも見つからず。

8月21日(日)午前5時から
警察や消防が捜索を行うもののみつからず。

8月22日(月)午前5時半から午後7時まで
県警のヘリや船舶が出動し、河川などに範囲を広げて40人態勢で捜索する。

8月23日(火)午前5時半から
消防と警察あわせて160人、ボランティアも合わせると200人ほどで、自宅近くに留まらず、下流にあたる川の河口にかけて警備艇も出動して捜索。

8月23日(火)午後6時40分ごから
行方不明となったほぼ同時刻、富山県高岡市の自宅周辺では、警察による検問が始まりました。

8月24日(水)午前5時半から
警察・消防に加え、海上保安部も出てあわせて180人で捜索が再開されました。風が強いことから川の河口付近への警察用船舶の出動は見合わせているとのこと。消防のダイバーが怜音ちゃんの自宅近くを流れる祖父川を捜索しているほか、自宅から14キロほど離れた小矢部川(おやべがわ)河口付近では巡視船も出て、懸命の捜索が続いています。また民間会社の協力を得てROV(無人潜水機)を使っても川の中を捜索しています。警察は、これまで水位が高く、濁っていた自宅近くの用水路の水量の調整を地元の土地改良区に要請。50センチほど水位が下がった用水路内にはじめて警察が入り、発見につながる手がかりがないか入念に捜索しました。

8月25日(木)午前5時半から
警察・消防に加え、住民らこれまでで最も多い200人を超える人が自宅周辺から付近の河川などに範囲を広げて日没まで捜索。この日も県警が民間会社の協力を得てROV(無人潜水機)を使って川の中を捜索した。

8月26日(金)午前5時半から
警察や消防、伏木海上保安部、民および県の内外からボランティアなどの200人ちかくが捜索。捜索は自宅付近の側溝や祖父川、小矢部川を中心に念入りに続けられていて、26日は海側の捜索範囲も広げ、怜音ちゃんの行方を探しています。

8月27日(土)午前5時半から
警察や消防に加え、地域の町内会など、ボランティアおよそ300人が自宅近くの用水の周りなどで怜音ちゃんの行方を探しています。

8月28日(日)午前5時半から
警察、消防、海上保安庁、それに地元住民やボランティア、合わせておよそ400人体制で行われています。地元住民らはグループごとに分かれ、自宅周辺を中心に用水路や草むらの中を捜索。また、警察犬のにおいがとぎれたとみられる福田神社近くにある休耕田をボランティア20人以上が草をかき分けながら捜索にあたっています。

8月29日(月)午前5時半から
10日目の29日も警察、消防、海上保安庁、地元住民やボランティアなどで懸命な捜索が行われています。この日は14キロ離れた川の河口周辺まで範囲を広げて捜索しています。
警察によりますとGPS入りの容器は3つ流していて、水流や滞留場所を随時確認。すべて祖父川から小矢部川を通り、海へ流れ着いたということです。
この結果をもとに警察は河川にはゴムボートを出し上空からヘリで巡視するなどして捜索にあたりました。

8月30日(火)午前5時半から
警察と消防、伏木海上保安部、高岡市の職員などおよそ200人態勢で行われました。
小矢部川の河口付近では、警察がゴムボートで水上から捜索を行ったほか、防波堤やブロックの隙間などを念入りに確かめました。また、自宅付近を流れる祖父川では、30日も無人潜水機を使用して水中の確認が行われました。また、この日から全国放送で取り上げられることがなくなりました。

8月31日(水)午前5時半から
警察や消防、伏木海上保安部、高岡市の職員などおよそ200人態勢で捜索が行われました。 気温が30度を超える厳しい暑さの中、小矢部川の河川敷では警察などが生い茂る草をかき分けながら怜音ちゃんの行方を捜しました。小矢部川河口付近では、海上保安部の警備救難艇や朝から県警警備艇「ありそ」も出動、ゴムボートによる捜索も継続して行われました。 また、自宅近くを流れる祖父川の側の水深15センチほどの用水路では、無人潜水機による捜索も行われました。しかしこの日も発見につながる手がかりは見つからず、捜索は難航しています。また全国放送では取り上げられていません。

9月1日(木)午前5時半から
警察や消防、伏木海上保安部、高岡市の職員などおよそ200人態勢で捜索が行われました。
気温が30度を超える厳しい暑さの中、小矢部川の河川敷では警察などが生い茂る草をかき分けながら怜音ちゃんの行方を捜しました。
小矢部川河口付近では、海上保安部の警備救難艇や朝から県警警備艇「ありそ」も出動、ゴムボートによる捜索も継続して行われました。
また、自宅近くを流れる祖父川の側の水深15センチほどの用水路では、無人潜水機による捜索も行われました。午前中、大雨洪水警報が出ていた高岡市。 捜索は、小矢部川の下流域をさらに詳しく調べる予定でしたが、この雨の影響でヘリや船での捜索は中止となりました。
この日も有力な手がかりは得られていません。また全国放送では取り上げられていません。

9月2日(金)午前5時半から
警察や消防、伏木海上保安部、高岡市の職員などで捜索が行われました。

9月3日(土)午前5時半から
警察や消防がおよそ120人体制で怜音ちゃんの自宅の周辺や小矢部川の河川敷などを捜索しました。また、県内のほか、愛知県や石川県からのボランティアもこれまでよりも範囲を広げて、捜索していました。この日はレオンちゃんがいなくなってから2週間。全国放送でも捜索の様子が報じられています。

9月4日(日)午前5時半から
警察や消防がおよそ120人体制で怜音ちゃんの自宅の周辺や小矢部川の河川敷などを捜索。

目撃情報などの連絡先 高岡警察署:0766-23-0110

警察は、怜音ちゃんが自宅から姿を消した20日午後6時40分ごろ、西高岡駅周辺を走っていた車のドライブレコーダーの映像の提供を求めています。

【速報】富山県・氷見市沖で子どもとみられる遺体 行方不明の2歳児との関連調べる

きょう午前、富山県氷見市の沖合いで子どもとみられる遺体が見つかりました。

見つかった現場は、氷見漁港の沖合い東北東4.7キロの海上で、釣りをしていた人が、遠くに浮いている人のようなものがみえると海上保安部に連絡しました。

海上保安部が駆けつけたところ、子どもとみられる遺体が浮いていて、その場で死亡が確認されました。

富山県では高岡市で、8月20日から高嶋怜音ちゃん(2)の行方がわからなくなっていて、警察や海上保安部が関連を調べています。(TBS News DIGより引用)

現在、高嶋怜音ちゃんの両親の高嶋亮二さんと美由紀さんは、遺体発見の知らせを受け、警察車両で、午後に外出したという事です。

高嶋怜音ちゃんの両親の行先について警察に向かったかどうかはわかっていません。

 

高嶋れおんちゃんとみられる遺体発見

高嶋怜音ちゃん富山県・氷見市沖で遺体で発見
2022年9月4日(日)午前9時23分ごろ、富山県・氷見市沖で8月20日(土)夕方から行方不明になっていた高嶋怜音ちゃん2歳児とみられる遺体 行方不明の2歳児との関連調べています。 高嶋怜音ちゃん氷見市沖で遺体発見 きょう午前、...

香川照之“性加害疑惑”新潮砲の詳細

コメント

  1. 迷探偵より より:

    なんかモヤモヤする。
    お父さん、冷静にインタビュー答えてるけど…私ならそんな答えてる時間ない、1秒でも早く見つけたいって探し回ると思う。
    インタビューで勝手口から出ていったって断言しちゃってるけど、なんで断言出来るんだろう?少し開いてたから出ていったと思われる、とか、もしかしたら誰かに連れ去られたかもしれないって言うなら分かるけど断言してる所がちょっと気になる…。

タイトルとURLをコピーしました