ホロライブ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 8000KBまで. 現在134人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • ホロライブ、イノナカミュージック、ホロライブゲーマーズ、ホロスターズ、ホロライブID、ホロライブENなど
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は50000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1661088749869.jpg-(11992 B)
11992 B無題Name名無し22/08/21(日)22:32:29No.2770039そうだねx6 22:33頃消えます
たまには視聴に便利なツールの話でもしようぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 22/08/21(日)23:12:27No.2770199そうだねx3
クローム拡張だけど
・HyperChat by LiveTL
コメ欄の表示内容編集できて便利だよ

・Screenshot YouTube
スクショ取れるボタンついて便利だよ

・YouTube Live CPU Tamer
スパチャのリロード速度を落としてくれてCPU利用率さげてくれるらしいけどいれてみたけどそんなわからないよ
2無題Name名無し 22/08/21(日)23:15:20No.2770212そうだねx2
あとは小技だけど
youtubeのアドレスだけど
https://www.youtube.com/watch?v=hogehogeの形式を
https://img.youtube.com/vi/hogehoge/maxresdefault.jpg
にするとサムネを画像表示できるよ
https://www.youtube.com/watch?v=cy-Qh-kcRdcだったら
https://img.youtube.com/vi/cy-Qh-kcRdc/maxresdefault.jpg
ということ
3無題Name名無し 22/08/21(日)23:23:24No.2770260+
サムネの取得方法ならいくつかあるけど俺はこれ愛用してるぜ…!
https://html-css-javascript.com/youtube-thumb/
4無題Name名無し 22/08/21(日)23:34:45No.2770393そうだねx1
>・HyperChat by LiveTL
>コメ欄の表示内容編集できて便利だよ
これ入れたらchromeで出てたout of memoryって言うエラーが出なくなったのでお勧め
けどスパナコメをピックアップするアドオンが機能しなくなっちゃった…
5無題Name名無し 22/08/21(日)23:54:27No.2770600+
>YouTube Live CPU Tamer
これはコメント欄上のスパチャの履歴消せるのが負荷軽減に効く
6無題Name名無し 22/08/22(月)00:11:32No.2770706+
>にするとサムネを画像表示できるよ
書き換えめんどいしスクリプト作る脳も無いから
https://html-css-javascript.com/youtube-thumb/
を使ってるわ
7無題Name名無し 22/08/22(月)00:16:49No.2770739+
Volume Master
最近は音が小さい事あまりないけど、最大600%まで音量上げられる

PocketTube
登録チャンネルをフォルダ分けのようにグループ管理できる
8無題Name名無し 22/08/22(月)00:20:13No.2770762+
YouTube Timestamp Loader
コメ欄のタイムスタンプをプレーヤー上に転記してチェックしやすく

Youtube Live Checker
登録している生放送中のチャンネルをツールバーで一覧表示

Controls for Youtube
シーク時間を自分で設定できる
アーカイブ確認とかに便利
9無題Name名無し 22/08/22(月)00:39:59No.2770888+
Flow Chat for YouTube Live
ニコニコ風にコメントを画面に流せる
白コメ緑コメなど種類分けて非表示にするなど調整できる
10無題Name名無し 22/08/22(月)02:20:21No.2771351+
ツールというか小技だけどスマホで動画を再生する場合YouTubeアプリじゃなくブラウザのPC版表示で視聴すると無課金でもバックグラウンド再生できる
11無題Name名無し 22/08/22(月)03:07:59No.2771394+
>バックグラウンド再生できる
何なら複数タブ再生もできる
12無題Name名無し 22/08/22(月)04:02:04No.2771420そうだねx1
スマホでメン限配信バックグラウンド再生する方法って無いのかな
寝ながらASMR聞きたい時にできないから不便なんだ
13無題Name名無し 22/08/22(月)06:52:42No.2771438+
YouTubeLiveClock
https://chrome.google.com/webstore/detail/youtubeliveclock/chpodcedholiggcllnmmjlnghllddgmj?hl=ja
いろんな機能のあるChrome拡張だけど
アーカイブ開くとシークバーの横に配信してたときの時刻がでるから
多窓コラボ配信のアーカイブを観るときに時刻合わせて同時視聴するのが楽
14無題Name名無し 22/08/22(月)06:55:19No.2771439+
YouTube Sticky Live Chat
https://greasyfork.org/ja/scripts/402617-youtube-sticky-live-chat
チャンネル主とモデレーター権限持ってる人のライブチャットコメントがあったときに上部にしばらく固定されるユーザースクリプト
みんなよう見てるも便利だけど自分でチャンネル名登録する手間がないのでこっち使うようになった
15無題Name名無し 22/08/22(月)07:17:37No.2771441+
Member Stamp Sorter
https://chrome.google.com/webstore/detail/member-stamp-sorter/bcjnappblnebnomneeaefghbdengghnm
メンバーシップのスタンプを自由に並び替えられる
よく使うものを上にしたりアルファベットとかひらがなを順番に並び替えられる
16無題Name名無し 22/08/22(月)07:34:01No.2771446+
ProxFlow(Chromium用)、ProxTube(Firefox用)

つべのおま国回避(100%回避できるわけではない)
17無題Name名無し 22/08/22(月)09:29:00No.2771528+
>Flow Chat for YouTube Live
これぐるぐるしちゃうんだけどおすすめの設定とかある?
18無題Name名無し 22/08/22(月)09:51:15No.2771536そうだねx3
>YouTubeLiveClock
>https://chrome.google.com/webstore/detail/youtubeliveclock/chpodcedholiggcllnmmjlnghllddgmj?hl=ja
これライブ配信してたときの時刻が分かるから
あとからアーカイブ観るときにホロ板の過去の実況スレを一緒に読みながら楽しむこともできて重宝してる
19無題Name名無し 22/08/22(月)10:45:12No.2771580そうだねx1
    1661132712712.png-(303495 B)
303495 B
切り抜き作る時にお世話になってます
20無題Name名無し 22/08/22(月)10:50:23No.2771586+
holodex.net
言わずと知れた複窓視聴出来るサイト
企業、個人、国内、国外、YouTube、Twitch問わず相当数のVtuberが登録されていて簡単に同時視聴可能
お気に入り登録すれば他のチャンネルに出演している時にも表示してくれるのでホロジュールに載ってない配信も見逃しにくくなる
21無題Name名無し 22/08/22(月)12:49:28No.2771958+
Vivaldiのタイリング機能で同時視聴もいいぞ
ChromeベースだからChromeの拡張がそのまま使える
22無題Name名無し 22/08/22(月)13:08:52No.2772171+
・HyperChat by LiveTL
海外ニキのコメントがリアルタイム翻訳されるから反応見れて面白いね
23無題Name名無し 22/08/22(月)15:10:05No.2772605+
    1661148605446.png-(295938 B)
295938 B
YouTubeの視聴じゃなくてホロ板の閲覧用だけど
ふたポ - Futaba portal site!
https://futapo.futakuro.com/?server=dec_84
ふたポの上部メニューにある「設定」を押して
「1000に達したスレッドを非表示にする」を有効にすると
1000超えた実況スレを非表示にできるので個別スレが見やすくなる
24無題Name名無し 22/08/22(月)17:33:05No.2772722そうだねx1
>1000超えた実況スレを非表示にできるので個別スレが見やすくなる
使ってたけど知らなかったから助かる
25無題Name名無し 22/08/22(月)17:40:11No.2772729+
クローム拡張でチャット欄をメン限表示にするやつ
YouTube Members' Chat Filter
https://chrome.google.com/webstore/detail/youtube-members-chat-filt/dhmbhehcgemcdcjlfmigebgdjjnconhi
26無題Name名無し 22/08/22(月)18:36:57No.2772799+
Screenshot YouTube使ってたけどいつ頃からかDexとかTool上だとボタン出なくなっちゃったんだよね
おま環なんかな…
27無題Name名無し 22/08/22(月)19:45:16No.2773266そうだねx1
Screenshot YouTubeは知らんうちにJPEG保存できるようになったのが助かる
スレに貼るにもJPEGの方が軽くてWin-Winだし
28無題Name名無し 22/08/22(月)20:20:55No.2773568+
>holodex.net
機能かなりあって便利なんだけど
ワンクリックで全体ミュートできないのと
窓増やしたりしてレイアウト変わると再生止まるのと
チャットも勝手に画面に出てくるのが不便
29無題Name名無し 22/08/22(月)21:22:17No.2773979+
https://chrome.google.com/webstore/detail/youtubetimememo/bcadadmcbloddgfgklhaiifpncndpbcb
ライブ配信中とかにタイムスタンプと一緒にメモを残せるよ
切り抜きにも使えるし配信中に寝落ちしたりするときに便利ですよ
30無題Name名無し 22/08/22(月)21:26:24No.2773995そうだねx1
https://www.holosite.me/song/search.html
曲名から歌枠まで含めて検索できるよ
あとイナニスのi beg youはマジで最高だから聴いてくれ名無し!
31無題Name名無し 22/08/22(月)21:32:39No.2774027+
Chrome自体の機能だけど英語の字幕を出せるよ
設定→ユーザー補助機能→自動字幕起こし
これでライブ配信中でも内容把握しやすくなるぜ!
32無題Name名無し 22/08/22(月)21:34:05No.2774034+
https://chrome.google.com/webstore/detail/ejoy-english-learn-with-m/amfojhdiedpdnlijjbhjnhokbnohfdfb
英語学習用のアドオンですが英語字幕と日本語字幕を同時に出せるので大変捗ります
33無題Name名無し 22/08/22(月)21:35:41No.2774041+
https://chrome.google.com/webstore/detail/devilear/dicdmfongdppgendkielkbnjfakgdpbm
複窓しているときに便利で音声を左右に振り分ける事が出来るので聞き取りやすくなりますよ
34無題Name名無し 22/08/22(月)21:36:56No.2774047+
>あとは小技だけど
>youtubeのアドレスだけど
>にするとサムネを画像表示できるよ
>サムネの取得方法ならいくつかあるけど俺はこれ愛用してるぜ…!
いちいちスクリーンショットしてたから滅茶苦茶助かる
35無題Name名無し 22/08/22(月)22:31:37No.2774456+
>クローム拡張だけど
>・HyperChat by LiveTL
>コメ欄の表示内容編集できて便利だよ
メモリバグこれで治るらしいな
36無題Name名無し 22/08/23(火)10:45:52No.2775773+
>No.2773979
これ便利そうだな
帰ったら使ってみる
37無題Name名無し 22/08/23(火)11:10:06No.2775847+
>スマホでメン限配信バックグラウンド再生する方法って無いのかな
>寝ながらASMR聞きたい時にできないから不便なんだ
ブラウザなら何でもいいと思うけどBraveブラウザでユーチューブにアクセスすればバックグラウンドでもPIPでも再生できる
38無題Name名無し 22/08/23(火)11:27:04No.2775886+
>ライブ配信中とかにタイムスタンプと一緒にメモを残せるよ
>切り抜きにも使えるし配信中に寝落ちしたりするときに便利ですよ
配信中でもいけるのか…
切抜きによいな…
39無題Name名無し 22/08/23(火)12:16:19No.2776033そうだねx1
https://chrome.google.com/webstore/detail/youtube-chat-in-fullscree/kmhclnjhlejdjlkgeebolkigafpaijkp
フルスクリーンでチャットをオーバーレイ表示できる
ウルトラワイドディスプレイだと配信画面に全く被らずに表示できるから見やすい
40無題Name名無し 22/08/23(火)19:11:01No.2776755+
    1661249461654.png-(56864 B)
56864 B
>機能かなりあって便利なんだけど
>ワンクリックで全体ミュートできないのと
>窓増やしたりしてレイアウト変わると再生止まるのと
>チャットも勝手に画面に出てくるのが不便
全体ミュートは2クリックいるけど右上にメディアコントロールがある
もしタブごと完全にミュートにしたいだけなら今どきのブラウザはタブをワンクリックでミュートにする機能がある
チャットが勝手に出てくるのは右上の田マーククリックして自動レイアウトを編集すれば出なくなる
41無題Name名無し 22/08/23(火)20:00:00No.2777002+
書き込みをした人によって削除されました
42無題Name名無し 22/08/23(火)20:32:03No.2777479+
>以前ツールスレでアーカイブ無しの放送を途中からでもキャプチャ出来る方法紹介されてたのですが、ご存じの方いらっしゃらないでしょうか
ご存知ですがグレーなのでそういう話はNGの方向でお願い致す
43無題Name名無し 22/08/23(火)21:46:58No.2778874+
>ご存知ですがグレーなのでそういう話はNGの方向でお願い致す
失礼しました
もう少し詳しく調べてみます
書き込みは削除しておきます
かさねがさね失礼しました
44無題Name名無し 22/08/23(火)23:00:57No.2779596+
そういやOBSくんてスクショ撮るのにも地味に便利だよね
45無題Name名無し 22/08/23(火)23:25:47No.2779675+
>・HyperChat by LiveTL
>コメ欄の表示内容編集できて便利だよ
これ入れたらコメントを画面に流すのが反映されなくなったんだけど仕様なのかな
46無題Name名無し 22/08/24(水)00:02:02No.2779807そうだねx1
HyperChat by LiveTLはチャット欄を全域カスタムする仕様上他のチャット欄参照・カスタム系と競合する部分が多いっぽいね
47無題Name名無し 22/08/24(水)00:02:43No.2779809+
>もしタブごと完全にミュートにしたいだけなら今どきのブラウザはタブをワンクリックでミュートにする機能がある
Chromeでタブ右クリックからミュートはできるね
理想は全体ミュートボタンを右上に置いてほしかった

>チャットが勝手に出てくるのは右上の田マーククリックして自動レイアウトを編集すれば出なくなる
これは知らなかった非常に助かるありがとう
48無題Name名無し 22/08/24(水)00:57:56No.2780290+
https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E9%85%8D%E4%BF%A1%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%A1%A8%E7%A4%BA/pglgcdcbbmpmkcboepbplalklplnoapd?hl=ja
俺が使ってるのはこれ
登録したホロメンの配信が始まると勝手に開く
49無題Name名無し 22/08/24(水)16:11:15No.2781024+
>>・HyperChat by LiveTL
>>コメ欄の表示内容編集できて便利だよ
>これ入れたらコメントを画面に流すのが反映されなくなったんだけど仕様なのかな
自分も同様だった
コメ流したいから残念
50無題Name名無し 22/08/25(木)04:14:51No.2784061+
https://chrome.google.com/webstore/detail/auto-hd-additions-for-you/lagdcjmbchphhndlbpfajelapcodekll
Auto HD & Additions for Youtube
これは良くある画質固定拡張なのだが
追加される機能の中でカラーフィルターとイコライザーが便利
特にカラーフィルターは暗いFPSで見えねえって時に視聴者側で明るさを上げられるので良い
51無題Name名無し 22/08/25(木)05:45:24No.2784068+
Chromeのアドオンがほとんどだけどやはり火狐より安定するのかな
52無題Name名無し 22/08/25(木)06:04:43No.2784070+
ワシはOpera GXでChrome拡張プラグインをそのまま使ってる
53無題Name名無し 22/08/25(木)07:22:23No.2784076+
Firefoxメインブラウザにしてるけど他の動画サイトは平気なのにYouTubeだけ調子悪いんだよね
なのでChromeアドオンも入るしEdgeをYouTube専用にしてる
54無題Name名無し 22/08/25(木)10:42:16No.2784152+
    1661391736224.png-(31940 B)
31940 B
>「1000に達したスレッドを非表示にする」を有効にすると
>1000超えた実況スレを非表示にできるので個別スレが見やすくなる
アーカイブ見るときに当時の実況見たくなることがあるので
ピックアップ機能で実況以外をピックアップして個スレ>生きてる実況>完走した実況の順になるようにしてる
55無題Name名無し 22/08/25(木)13:07:15No.2784233そうだねx2
ツールでも何でもないけどふたばでもここだけは少順で見るだけでもだいぶ変わる
56無題Name名無し 22/08/29(月)19:13:08No.2808335そうだねx1
uBlockとか使ってるならこれをマイフィルターに突っ込んでもできる
以前教えてもらったのを貼っておく

!https://dec.2chan.net 完走スレ除外設定
dec.2chan.net###cattable td:has(font:has-text(1000))

ただし1001とかになるとすり抜けるんでもっと良い正規表現があるかもしらん
57無題Name名無し 22/08/29(月)21:42:24No.2811113+
今見たらこんな感じや
YouTube Live chat filter NG機能
YouTube Timestamp Loader タイムスタンプ表示
Youtube-shorts block ショート動画をPC版仕様に
Youtubeフィルタ チャンネルNG
58無題Name名無し 22/08/30(火)08:10:24No.2813718そうだねx5
>ただし1001とかになるとすり抜けるんでもっと良い正規表現があるかもしらん
dec.2chan.net###cattable td:has(font:has-text(/\d{4}/))
とでもすりゃ数字4桁にマッチするから9999までは平気だよ
59無題Name名無し 22/08/31(水)12:37:24No.2817402+
書き込みをした人によって削除されました
60無題Name名無し 22/08/31(水)12:37:51No.2817403+
uBlockの『要素をブロック』を使えばYoutubeの検索結果から
「他の人はこちらも視聴しています」「あなたへのおすすめ」「他の人はこちらも検索」
を消せる
検索そのものに引っかかるやつは防げないけどこれでかなり事故は減らせる
61無題Name名無し 22/08/31(水)13:01:07No.2817424そうだねx6
    1661918467814.png-(11217 B)
11217 B
>検索そのものに引っかかるやつは防げないけどこれでかなり事故は減らせる
>Youtubeフィルタ チャンネルNG
"ホロライブ"で検索したのになぜか表示されるキモいチャンネルたち
ぜんぶころころしてくれる
62無題Name名無し 22/08/31(水)13:03:02No.2817427+
>uBlockの『要素をブロック』を使えばYoutubeの検索結果から
>「他の人はこちらも視聴しています」「あなたへのおすすめ」「他の人はこちらも検索」
>を消せる
適用して見てほんとだこりゃ良いやって思ったらチャンネルホームの
「アップロード動画」とか「歌ってみた」とかのセクションも全部消えちゃうのね
多分何か回避策はありそうだけど無知だからダメだったよ
63無題Name名無し 22/08/31(水)13:39:59No.2817460そうだねx1
>No.2817427
要素をブロックで設定したフィルターを削除してこれをマイフィルターに記載すればいけるはず

youtube.com###title.ytd-shelf-renderer:has-text(他の人はこちらも視聴しています):upward(ytd-shelf-renderer)
youtube.com###title.ytd-shelf-renderer:has-text(あなたへのおすすめ):upward(ytd-shelf-renderer)
youtube.com##ytd-horizontal-card-list-renderer.ytd-item-section-renderer:has-text(他の人はこちらも検索)
64無題Name名無し 22/08/31(水)13:45:02No.2817465+
>No.2817460
できた…ありがてぇ
65無題Name名無し 22/08/31(水)22:34:58No.2821525そうだねx1
    1661952898722.png-(84596 B)
84596 B
上の内容と似たような拡張機能があるので一応紹介
Unhook - Remove YouTube Recommended Videos

YouTubeのおすすめとか検索結果に出てくる関連性の薄い動画を消せる
YouTubeの画面がすっきりして便利なやつ
66無題Name名無し 22/09/01(木)15:04:04No.2822644+
書き込みをした人によって削除されました
67無題Name名無し 22/09/01(木)15:52:46No.2822671+
>ふたばはAndroidアプリで見てるけど閲覧中のスレッドに大量の実況スレが残るのなんとか出来ないだろうか
緑ので見てるなら作者に要望メールするか
拡張でublock入れられるfirefoxかkiwiとかブラウザアプリ使うか
上の方のふたぽの設定で1000超え実況スレ非表示にするかじゃないかな
68無題Name名無し 22/09/01(木)16:38:16No.2822689+
一番楽なのは少順で見ると楽
69無題Name名無し 22/09/01(木)17:29:35No.2822720+
No.2822644
ふたぽで色々弄ってみてたら間違って消してしまった
ふたぽは削除キー無しで削除になってしまうのか
70無題Name名無し 22/09/01(木)18:33:23No.2822843+
ここはsikiで見てるけど画像の貼り付け以外は便利
71無題Name名無し 22/09/03(土)11:59:36No.2833403+
ふたポに1000行ったスレ簡単に非表示にできるボタンきたね
72無題Name名無し 22/09/03(土)17:44:46No.2835224+
>ふたぽは削除キー無しで削除になってしまうのか
そもそも普通は自分の投稿を消すのに削除キーはいらない
削除キーは投稿時と削除時でIPが一致しない時に使うもんだ
73無題Name名無し 22/09/03(土)23:13:52No.2839284+
SPWNやTwitchのスクショの良い取り方あったら教えて欲しい…
74無題Name名無し 22/09/03(土)23:52:20No.2839445+
フルスクリーン限定だけどOne Driveを使えばいける
75無題Name名無し 22/09/03(土)23:56:49No.2839459+
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E8%87%AA%E5%8B%95%E7%9A%84%E3%81%AB-onedrive-%E3%81%AB%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%99%E3%82%8B-d04df71c-1cb0-4ad6-9f9c-b08494d79d6a
クソ長URLで申し訳ないがAlt+Printscreenを押すだけで無限に撮れます
フルスクリーンじゃないときは窓フォトってフリーソフトを使って撮ってるよ
76無題Name名無し 22/09/04(日)00:02:40No.2839479+
>クソ長URLで申し訳ないがAlt+Printscreenを押すだけで無限に撮れます
横からだけどさらに+Windowsマークで自動保存もしてくれる
77無題Name名無し 22/09/04(日)00:40:13No.2839844+
最近はwin+shift+sでスクショしてる
78無題Name名無し 22/09/04(日)00:57:50No.2840000+
俺はdropboxでプリントスクリーンボタンで自動保存してくれるのやってたけどOneDriveでもそういう機能あったんだな
フリーソフト使ってたけどデュアルディスプレイ対応してなくていちいち指定しなきゃいけないのがめんどくさくてこのスタイルに戻っちゃった
79無題Name名無し 22/09/04(日)07:05:00No.2840436+
なんか勘違いしてたらごめんだけどこういうの使えばいい話ではなくて?
https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3/ahajpggnfmlmabdkmgijlkgoajjgkiln
80無題Name名無し 22/09/04(日)12:23:25No.2840741+
おースクショこんなにありがとう
いろいろ試して自分に合うの入れてみます
81無題Name名無し 22/09/04(日)17:01:11No.2841959+
Stream Life
チャンネル登録してるチャンネルの配信開始をデスクトップ通知してくれる
現在配信中のチャンネルも一覧で確認できる
https://chrome.google.com/webstore/detail/stream-life/gedlidghoggkjjbjjfklaljpcfioikho
82無題Name名無し 22/09/04(日)17:32:44No.2842138+
>なんか勘違いしてたらごめんだけどこういうの使えばいい話ではなくて?
こんなSPWN対応のやつあったのかありがてぇ…!
[リロード]22:33頃消えます
- GazouBBS + futaba-