[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662214562911.jpg-(382336 B)
382336 B無念Nameとしあき22/09/03(土)23:16:02No.1009441570そうだねx1 06:51頃消えます
特撮玩具スレ

今年はレジェンド音声に期待
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/03(土)23:16:31No.1009441780+
何につかうの?
2無念Nameとしあき22/09/03(土)23:17:24No.1009442198そうだねx2
>今年はレジェンド音声に期待
個人的にデザイアドライバー一番のおすすめポイント
3無念Nameとしあき22/09/03(土)23:18:29No.1009442653そうだねx3
    1662214709273.jpg-(122631 B)
122631 B
デザインあるのいいよね
…なんだけどレジェンド以外物足りなく感じてしまった
解析なんか見て何言ってんだって話だけど
4無念Nameとしあき22/09/03(土)23:18:44No.1009442754そうだねx4
歴代推し作品でもないのにレジェンド音声部分が1番期待されるってどうなんだ
5無念Nameとしあき22/09/03(土)23:18:55No.1009442826そうだねx3
    1662214735910.jpg-(324177 B)
324177 B
>何につかうの?
こんな風にデザイアドライバーに入れるとその絵柄のベルト音声が鳴る
6無念Nameとしあき22/09/03(土)23:19:35No.1009443092そうだねx1
>No.1009442653
もうガチャ出てるみたいだな
フリマサイトに溢れてる
7無念Nameとしあき22/09/03(土)23:21:46No.1009443991+
無音認識やはりパワーアップ用だね
必殺技がハイパー○○ビクトリーになる
8無念Nameとしあき22/09/03(土)23:22:19No.1009444198そうだねx1
一番音声豪華なのがレジェンド要素らしいからそれに期待するのは当然では
9無念Nameとしあき22/09/03(土)23:24:39No.1009445104そうだねx10
いろんな形のバックルに期待してたからそこの数が少ないのは素直に残念
10無念Nameとしあき22/09/03(土)23:24:46No.1009445152+
大型レイズバックル+ブーストレイズバックルの組み合わせだと微妙に音変わる感じっぽい?
11無念Nameとしあき22/09/03(土)23:27:50No.1009446381そうだねx5
レジェンドが重荷になってる
12無念Nameとしあき22/09/03(土)23:28:15No.1009446542+
一号クウガディケイド以降くらいでいいと思うんだけどなぁ
13無念Nameとしあき22/09/03(土)23:29:11No.1009446935そうだねx1
>大型レイズバックル+ブーストレイズバックルの組み合わせだと微妙に音変わる感じっぽい?
ゾンビとマグナムだと単にゾンビマグナムと連続して変身音が流れるけど
ゾンビとブーストだとゾンビ「アンド」ブーストってアンドが追加されてる
14無念Nameとしあき22/09/03(土)23:29:54No.1009447244そうだねx1
色々バックル出ると多すぎて大変になるからそこそこの数で良かった
追えるのは40個くらいが限界だ
15無念Nameとしあき22/09/03(土)23:30:26No.1009447469+
音声入り大型バックルいっぱいになると思うよ
16無念Nameとしあき22/09/03(土)23:31:25No.1009447856そうだねx1
ブーストだけ必殺技待機音有りみたいだし既に特別って公式から言われてるだけのことあるな
17無念Nameとしあき22/09/03(土)23:34:38No.1009449092+
>ゾンビとマグナムだと単にゾンビマグナムと連続して変身音が流れるけど
>ゾンビとブーストだとゾンビ「アンド」ブーストってアンドが追加されてる
あと最後の変身効果音が2種類分被る形になるな
コポコポって音とエンジン吹かす音
18無念Nameとしあき22/09/03(土)23:35:29No.1009449437+
流石にレジェンドに食われて音声減ったわけじゃなくて予定数から抜けた分にいっぱい詰め込んだだけだと思いたい
19無念Nameとしあき22/09/03(土)23:35:34No.1009449470+
あと気になることといえばコアの発売方法か
20無念Nameとしあき22/09/03(土)23:36:07No.1009449666そうだねx7
マグナムブーストみたいな特別なバックルの組み合わせが他にもあるのかと思ってたけど無さそうなのが残念
21無念Nameとしあき22/09/03(土)23:37:09No.1009450068+
ブーストって吹かせる?
ハンドル回したらもう変身か必殺技なのかな?
22無念Nameとしあき22/09/03(土)23:38:20No.1009450487+
>ブーストって吹かせる?
>ハンドル回したらもう変身か必殺技なのかな?
吹かせれるよ
23無念Nameとしあき22/09/03(土)23:39:18No.1009450883+
同じバックル2ついけるん?
24無念Nameとしあき22/09/03(土)23:39:22No.1009450908+
>吹かせれるよ
マジかありがとう
まだ届いてないけど楽しみだ
25無念Nameとしあき22/09/03(土)23:39:51No.1009451061+
>同じバックル2ついけるん?
行ける
けど別に特殊音声はない
26無念Nameとしあき22/09/03(土)23:40:03No.1009451108+
リバイス最終回でやってたスレ画+ブーストバックルの組み合わせだとデュアルオンにならないのも仕様かね
27無念Nameとしあき22/09/03(土)23:40:36No.1009451315+
ギーツが使う物だけに絞れば少しは楽かな?
28無念Nameとしあき22/09/03(土)23:42:23No.1009451924そうだねx2
    1662216143989.jpg-(216021 B)
216021 B
>ギーツが使う物だけに絞れば少しは楽かな?
多分レジェンド除いた全部だと思うんだよそれ
ゾンビ周りからしてまずギーツが使うってのをアピールしてるし
29無念Nameとしあき22/09/03(土)23:42:47No.1009452053+
レジェンド解析見たけど昭和勢の音声豪華だな
30無念Nameとしあき22/09/03(土)23:44:44No.1009452773+
マグナムブーストって何なんだろうな
劇中でも唯一最強の組み合わせみたいな扱いになるんだろうか
31無念Nameとしあき22/09/03(土)23:44:55No.1009452848+
レジェンド両側に挿したらそれぞれ変身音鳴る感じ?
32無念Nameとしあき22/09/03(土)23:45:47No.1009453159そうだねx5
>ギーツが使う物だけに絞れば少しは楽かな?
使い捨てアイテムを買わなければ楽
33無念Nameとしあき22/09/03(土)23:46:36No.1009453493+
>マグナムブーストって何なんだろうな
>劇中でも唯一最強の組み合わせみたいな扱いになるんだろうか
上のレス見る限りブーストと大型バックルの組み合わせが普通の大型二個挿しより強いんじゃない?
34無念Nameとしあき22/09/03(土)23:46:49No.1009453569+
>レジェンド両側に挿したらそれぞれ変身音鳴る感じ?
うn
まず右側に挿した変身音が流れて続いて左側の変身音が連続で鳴る
最後にレディ・ファイト!
35無念Nameとしあき22/09/03(土)23:48:07No.1009454040+
>マグナムブーストって何なんだろうな
>劇中でも唯一最強の組み合わせみたいな扱いになるんだろうか
マグナムというかブーストの方が特段特別っぽい
36無念Nameとしあき22/09/03(土)23:48:41No.1009454215+
本編でブースト取り合いするんやろか
37無念Nameとしあき22/09/03(土)23:49:10No.1009454388+
>上のレス見る限りブーストと大型バックルの組み合わせが普通の大型二個挿しより強いんじゃない?
その中でもマグナムブーストは明らかに音声発光が特殊になるわけでしょ
その辺設定的に意味あるのかなって
38無念Nameとしあき22/09/03(土)23:49:17No.1009454430+
ブーストだけ
ブーストマーク2
ブーストマーク3
があるからね
個別で2段階必殺技もあるし
39無念Nameとしあき22/09/03(土)23:49:24No.1009454470+
ガチャガチャ触ってて楽しいし小物もあまり集めなくて良さそうで気が楽だ
40無念Nameとしあき22/09/03(土)23:49:38No.1009454549+
これってバックル変えてフォームチェンジする度に毎回レディファイト流れるのかね
エントリーした直後の変身だけで良い気がしてしまう
41無念Nameとしあき22/09/03(土)23:49:40No.1009454557そうだねx1
>その中でもマグナムブーストは明らかに音声発光が特殊になるわけでしょ
>その辺設定的に意味あるのかなって
現段階でわかるわけないだろ…
とりあえずブーストが特殊なのは既に公式から言われてるよ
42無念Nameとしあき22/09/03(土)23:50:13No.1009454767+
>ガチャガチャ触ってて楽しいし小物もあまり集めなくて良さそうで気が楽だ
レジェンドだけで楽しめそうだもんな
平成からこっち結構増えたな…
43無念Nameとしあき22/09/03(土)23:50:50No.1009454987+
左右にレジェンドバックルを装填して回転
ライダータイム
44無念Nameとしあき22/09/03(土)23:51:26No.1009455183+
>現段階でわかるわけないだろ…
何なんだろうなって言っただけなのに…
別にとしあきに質問したわけじゃないよ
45無念Nameとしあき22/09/03(土)23:51:37No.1009455253+
>マグナムというかブーストの方が特段特別っぽい
マグナムブーストフォームのキック力53tとか中々のチートアイテム感
46無念Nameとしあき22/09/03(土)23:52:59No.1009455724+
レジェンド2つ挿しはゼロワンとリバイスどっちに挿してもゼロワン→リバイスの準で鳴るな
放送順で鳴るようになってるのかも
47無念Nameとしあき22/09/03(土)23:53:11No.1009455796そうだねx3
現段階でわからないことをレスするくらい良いだろうに
48無念Nameとしあき22/09/03(土)23:53:25No.1009455884+
>レジェンドだけで楽しめそうだもんな
大きいレイズバックルもギミックの違いで楽しませてくれると良いな
49無念Nameとしあき22/09/03(土)23:54:08No.1009456098+
ブーストマグナムになるとパンチ力強くなるのかな?
50無念Nameとしあき22/09/03(土)23:55:24No.1009456539+
後々変身シーン簡略化するとしたらバックル装填済みのドライバー巻いてコア装着から即バックル操作って感じかね
51無念Nameとしあき22/09/03(土)23:57:45No.1009457313+
マグナムブーストみたいに各々の組み合わせあるかと思ってたが無いらしいからちょっと意外だった
52無念Nameとしあき22/09/03(土)23:59:56No.1009458111+
    1662217196469.jpg-(476077 B)
476077 B
武装系を下半身に回しても武器は持てるらしいから
ゾンビとか使うときももう片方に武装付けてバリエーションのある戦い方してくれたら遊びがいありそう
53無念Nameとしあき22/09/04(日)00:00:59No.1009458485+
今のところギーツ以外のライダー大体丸腰か片方だけがデフォっぽいのね?
54無念Nameとしあき22/09/04(日)00:01:01No.1009458499+
>レジェンド解析見たけど昭和勢の音声豪華だな
昭和ライダーのベルト名読み上げ→変身音→昭和ライダー名+ストライク読み上げ
ってプロセスなのね
変身音はCSMディケイドライバーかサウンドガイアメモリの音声の流用みたいだけど問題はストロンガーの音声はどちらの音源になるのか……
55無念Nameとしあき22/09/04(日)00:01:50No.1009458775そうだねx3
集める系のアイテムはガイアメモリが1番すき
56無念Nameとしあき22/09/04(日)00:03:38No.1009459415+
でもブーストってマグナムと対になってるよな
金色のリングとか透ける発光の模様とか
57無念Nameとしあき22/09/04(日)00:05:03No.1009459891+
現状大型バックルはマグナム、ブースト、ブーストマーク2、ブーストマーク3、ゾンビ、モンスター、ビート、ファンタジー、ニンジャ、グリッド(グレート?)の10種と必殺技がハイパーになる虹発光無音2種と緑単色発光無音の3種類だから小型集めなければ大分楽だと思う
58無念Nameとしあき22/09/04(日)00:05:09No.1009459926+
>大体丸腰か片方だけがデフォっぽいのね?
そのぶんバックル二つ持ちのギーツが異質なんだなってなる
59無念Nameとしあき22/09/04(日)00:05:17No.1009459966+
バックルって左右どちらにも付けられるんだよね?
リボルブオンってなんの意味があるんだろ
右にマグナム左にブーストつけるのとそれを逆にしてからリボルブオンするのって何か見た目変わるのかな
60無念Nameとしあき22/09/04(日)00:06:15No.1009460331+
>バックルって左右どちらにも付けられるんだよね?
>リボルブオンってなんの意味があるんだろ
>右にマグナム左にブーストつけるのとそれを逆にしてからリボルブオンするのって何か見た目変わるのかな
IDが逆さまになるだけ
抜いて差し替えるより簡単ってだけだと思う
61無念Nameとしあき22/09/04(日)00:08:09No.1009460937そうだねx1
>抜いて差し替えるより簡単ってだけだと思う
やっぱりそれだけなのか
共通音っぽいし正直思ってたのと違う!になってる
62無念Nameとしあき22/09/04(日)00:08:15No.1009460970+
    1662217695697.jpg-(33143 B)
33143 B
コンボが無いならサブライダーのリボルブチェンジフィギュアはどうなるんだろう
変形機能無しで装飾のある黒半身付けるとか?
63無念Nameとしあき22/09/04(日)00:09:25No.1009461311そうだねx3
    1662217765664.jpg-(136718 B)
136718 B
>デザインあるのいいよね
>…なんだけどレジェンド以外物足りなく感じてしまった
>解析なんか見て何言ってんだって話だけど
GPとSG両方で入れる必要あるんです?
64無念Nameとしあき22/09/04(日)00:09:29No.1009461332そうだねx4
>コンボが無いならサブライダーのリボルブチェンジフィギュアはどうなるんだろう
>変形機能無しで装飾のある黒半身付けるとか?
そもそも出るのかな…
65無念Nameとしあき22/09/04(日)00:09:53No.1009461436そうだねx1
>コンボが無いならサブライダーのリボルブチェンジフィギュアはどうなるんだろう
これもすぐ打ち切られそうだな
66無念Nameとしあき22/09/04(日)00:10:26No.1009461592+
リバイスの時は10種のゲノムのうち五つで終わったしサブライダーやら強化フォーム一切出なかったからな
67無念Nameとしあき22/09/04(日)00:12:15No.1009462138+
下半身マグナム
68無念Nameとしあき22/09/04(日)00:12:42No.1009462268+
    1662217962078.png-(306295 B)
306295 B
こっちはどこまで出すのか
69無念Nameとしあき22/09/04(日)00:12:59No.1009462350そうだねx3
ボーイズトイに展開期待するのは厳しいな
70無念Nameとしあき22/09/04(日)00:13:25No.1009462483そうだねx5
装動より好きなんだけどな…
というかシールが苦手で
71無念Nameとしあき22/09/04(日)00:14:01No.1009462682そうだねx5
ハイパーキーといい今回のレジェンドバックルといい気軽に音声聴けるアーカイブ玩具最高すぎる
72無念Nameとしあき22/09/04(日)00:14:45No.1009462895+
右につけて左につけて…の後ついつい腕交差させて回したくなってしまう
73無念Nameとしあき22/09/04(日)00:15:17No.1009463075+
>コンボが無いならサブライダーのリボルブチェンジフィギュアはどうなるんだろう
>変形機能無しで装飾のある黒半身付けるとか?
狐バイクの玩具にエントリーの上半身(下半身にもなる)が一個付く
74無念Nameとしあき22/09/04(日)00:15:20No.1009463097+
ブーストマグナムが3種類ずつあっても全部中間形態っぽい気がする
75無念Nameとしあき22/09/04(日)00:15:23No.1009463111そうだねx2
オリジナルそのままって好評なんだな
ビルドやディケイドライバーで鳴らせるからそこまで刺さらなかった
76無念Nameとしあき22/09/04(日)00:15:40No.1009463206そうだねx2
>そもそも出るのかな…
流石に第2弾すら出なかったらこの玩具の存在意義自体謎になるわ
何のための半身分離だ
77無念Nameとしあき22/09/04(日)00:16:55No.1009463586+
>>コンボが無いならサブライダーのリボルブチェンジフィギュアはどうなるんだろう
>>変形機能無しで装飾のある黒半身付けるとか?
>狐バイクの玩具にエントリーの上半身(下半身にもなる)が一個付く
もう情報出てるよそれ!
レスをよく読んでくれ
コンボがないつまり多分片側だけバックルつけた状態がデフォになるであろうサブライダーはどうするのかなって
78無念Nameとしあき22/09/04(日)00:17:52No.1009463889+
>こっちはどこまで出すのか
人数多いしリバイスや過去作のライダーと混ぜないでほしい
そしたら箱買いする
79無念Nameとしあき22/09/04(日)00:18:20No.1009464036+
今回のレジェンド変身音はサイクロン!ジョーカー!とか今まで入ってなかったセリフ部分も入ってるのが地味に嬉しい
80無念Nameとしあき22/09/04(日)00:18:42No.1009464142そうだねx1
>装動より好きなんだけどな…
>というかシールが苦手で
先っぽに包み込む感じで貼るようなのとかなかなか上手く出来ないな
81無念Nameとしあき22/09/04(日)00:18:44No.1009464160+
ゾンビ半身とタヌキのアイテム半身+それぞれのマスクセットみたいになったりして
真っ黒下半身欲しけりゃバイク買ってでそれで揃えたきゃバイクたくさん買えっていう鬼畜仕様
82無念Nameとしあき22/09/04(日)00:18:46No.1009464173+
>GPとSG両方で入れる必要あるんです?
もしかしてどっちもライブか
83無念Nameとしあき22/09/04(日)00:19:27No.1009464385そうだねx2
>オリジナルそのままって好評なんだな
>ビルドやディケイドライバーで鳴らせるからそこまで刺さらなかった
まぁとしあきみたいに全部買ってる人はそんなにいないから…
84無念Nameとしあき22/09/04(日)00:19:48No.1009464497+
>狐バイクの玩具にエントリーの上半身(下半身にもなる)が一個付く
それだけだと再現できないタイクーンの右股とかバッファのマントとかがついた特殊な半身が付くかもってことね
もちろんそのブーストライカーの半身と組み合わせてエントリーフォームになるやつ
85無念Nameとしあき22/09/04(日)00:20:26No.1009464685そうだねx1
>>GPとSG両方で入れる必要あるんです?
>もしかしてどっちもライブか
俺も最初はてっきりエビルとライブなのかと思いきやそもそもエビルの音声なんてなかった
86無念Nameとしあき22/09/04(日)00:21:30No.1009464999+
>GPとSG両方で入れる必要あるんです?
デモンズだけは欲しくなったんで
出来ればSGの方でも出てもらいたい派
87無念Nameとしあき22/09/04(日)00:22:27No.1009465289そうだねx2
色再現のためとはいえシールまみれなの動かすと角ちょっと禿げて白くなったりして残念だしなんかね
88無念Nameとしあき22/09/04(日)00:22:37No.1009465344+
>ハイパーキーといい今回のレジェンドバックルといい気軽に音声聴けるアーカイブ玩具最高すぎる
ごめんなさいわざわざベルト使わなきゃ鳴らせないやつと一緒にしないでもらえませんか
89無念Nameとしあき22/09/04(日)00:22:53No.1009465441+
    1662218573797.jpg-(35111 B)
35111 B
エントリーフォームが特殊→半分だけ大型バックル使う可能性は高いと思う
すると手首が特殊なナーゴは下半身強化するの?って疑問も生まれるが
リボルブチェンジのギミック的に腕輪を足に回すこともできるか
90無念Nameとしあき22/09/04(日)00:23:16No.1009465554+
>まぁとしあきみたいに全部買ってる人はそんなにいないから…
どっちも持ってるけど今回みたいなのは以外と珍しいし何よりもゼロワン以降のも聞けるから買うってなった
91無念Nameとしあき22/09/04(日)00:23:29No.1009465632そうだねx4
>ごめんなさいわざわざベルト使わなきゃ鳴らせないやつと一緒にしないでもらえませんか
どうでもいいわ
92無念Nameとしあき22/09/04(日)00:23:55No.1009465763そうだねx1
>ごめんなさいわざわざベルト使わなきゃ鳴らせないやつと一緒にしないでもらえませんか
単品でボタン電池使うの面倒くさい
93無念Nameとしあき22/09/04(日)00:24:16No.1009465871そうだねx7
低コストなIDコア集めが1番エグそうな予感がする
95無念Nameとしあき22/09/04(日)00:24:31No.1009465947そうだねx4
さっきのスレといいあからさまな煽りのは触れちゃダメだよ
96無念Nameとしあき22/09/04(日)00:24:31No.1009465949+
音声ユニット一箇所に纏まってる方が管理は楽よね
97無念Nameとしあき22/09/04(日)00:25:00No.1009466087+
>ボーイズトイに展開期待するのは厳しいな
鎧武のACはマジでどんどこ出て出来も良くて楽しかったなぁ…
99無念Nameとしあき22/09/04(日)00:26:00No.1009466394+
鎧武とゴーストあたりがめちゃくちゃ頑張ってたな
100無念Nameとしあき22/09/04(日)00:26:34No.1009466563+
リバイスのは何だったんだろう…
第3弾でリミックスが実質的に無くなって即終了って
102無念Nameとしあき22/09/04(日)00:26:43No.1009466620そうだねx3
レジェンドよりギーツ本編の音声多くして欲しかった
103無念Nameとしあき22/09/04(日)00:27:20No.1009466786そうだねx9
とりあえずどっちもdelしておこう
104無念Nameとしあき22/09/04(日)00:27:36No.1009466861そうだねx2
>レジェンドよりギーツ本編の音声多くして欲しかった
無音パターンあるから音声入りのバックルがその分出るんでしょ
105無念Nameとしあき22/09/04(日)00:28:08No.1009467034そうだねx2
待機音以外のオリジナルの変身音声フル収録ほんとすげえな
106無念Nameとしあき22/09/04(日)00:28:12No.1009467046+
最終盤の特殊形態やVシネ限定フォームまでボーイズトイフィギュアになってたのとんでもないよな鎧武…
107無念Nameとしあき22/09/04(日)00:28:27No.1009467115そうだねx1
>無音パターンあるから音声入りのバックルがその分出るんでしょ
パワーアップフォームみたいなの何人がもらえるんだろうな…
エントリーがブランク体とかプラットフォーム的なやつだとしてその後のいわゆる基本フォーム的なのすら全員に与えられるわけじゃなさそうなのに
108無念Nameとしあき22/09/04(日)00:29:22No.1009467410+
>最終盤の特殊形態やVシネ限定フォームまでボーイズトイフィギュアになってたのとんでもないよな鎧武…
後年の作品除くと商品化されなかったのVシネマ二弾の二人と敵とあとは邪武くらいか
109無念Nameとしあき22/09/04(日)00:29:51No.1009467556+
よく考えたら手軽じゃないけどドンブラスターも音声アーカイブ玩具だったな
流行ってるのか?
110無念Nameとしあき22/09/04(日)00:30:57No.1009467878+
>よく考えたら手軽じゃないけどドンブラスターも音声アーカイブ玩具だったな
>流行ってるのか?
ウルトラの方がほぼ毎年レジェンド音声入れて当ててるからな
周年とか気にせず過去の遺産使いまくろうって流れなのかも
111無念Nameとしあき22/09/04(日)00:31:00No.1009467888そうだねx1
LEDが各歴代ライダーのカラーに光るのも地味に良いな
112無念Nameとしあき22/09/04(日)00:32:24No.1009468285+
>よく考えたら手軽じゃないけどドンブラスターも音声アーカイブ玩具だったな
>流行ってるのか?
単純にコスト削減だと思う
113無念Nameとしあき22/09/04(日)00:33:09No.1009468501そうだねx3
ドンブラスターとディーフラッシャーは歴代音声聞くまでに手間と余計な音が多すぎてな…
114無念Nameとしあき22/09/04(日)00:34:16No.1009468829+
リバイスみたいに中途半端にしかフィギュア出さないなら無理してフォームチェンジ増やさなくてもいいんじゃないかな
115無念Nameとしあき22/09/04(日)00:34:38No.1009468942そうだねx1
>待機音以外のオリジナルの変身音声フル収録ほんとすげえな
電王やキバみたいに印象的なのも省略する徹底ぶりでちょっと面白かったけど
この先の仮面ライダーのシリーズの玩具でそこまで網羅したのもいつか欲しいと思った
116無念Nameとしあき22/09/04(日)00:35:09No.1009469099そうだねx4
鎧武のフェイスプレートみたいに自作のコアも流行りそうだな
こっちは音声変わらない分さらに手軽だし
117無念Nameとしあき22/09/04(日)00:36:10No.1009469397+
    1662219370707.jpg-(227046 B)
227046 B
>ドンブラスターとディーフラッシャーは歴代音声聞くまでに手間と余計な音が多すぎてな…
これもカードスキャンし直すのにいちいち一回キー抜き差ししないといけなくてめんどくせえ…
去年のコレクションアイテムとも連動するってアイデアはいいけどなんか今ひとつ練られてないというか
去年のマクスウェルと比べておばさんの声高すぎて聞いてて頭痛くなってくるというか
118無念Nameとしあき22/09/04(日)00:37:49No.1009469884+
IDコア成形色統一なら自作ハードルも低そうだったけど
それぞれ違うっぽいのがな
120無念Nameとしあき22/09/04(日)00:39:15No.1009470307+
>色再現のためとはいえシールまみれなの動かすと角ちょっと禿げて白くなったりして残念だしなんかね
並行してるshodoが大雑把にでも塗装して値段抑えめなのを見ると何とも言えない気持ちになる
結局のところ盛り上がるのはメインライダーと強化だし
121無念Nameとしあき22/09/04(日)00:39:43No.1009470444そうだねx1
    1662219583230.jpg-(467251 B)
467251 B
>鎧武のフェイスプレートみたいに自作のコアも流行りそうだな
ピッタリだからズボズボされてて笑った
123無念Nameとしあき22/09/04(日)00:41:04No.1009470845+
デュアルソードはコンボの豊富さは良いんだけど固くてリードし辛いのと音声にあんま面白み無いのが相まって遊び辛い
124無念Nameとしあき22/09/04(日)00:41:33No.1009471007+
>ピッタリだからズボズボされてて笑った
サントリーとか付けられちゃう
126無念Nameとしあき22/09/04(日)00:42:18No.1009471233そうだねx6
    1662219738364.jpg-(190890 B)
190890 B
>最終盤の特殊形態やVシネ限定フォームまでボーイズトイフィギュアになってたのとんでもないよな鎧武…
本編終了後の映画フォームまでボイトイフィギュア化されてたの今じゃ絶対ありえないな
127無念Nameとしあき22/09/04(日)00:42:22No.1009471264そうだねx7
ああこれがトシゾーってやつか…
129無念Nameとしあき22/09/04(日)00:43:37No.1009471650そうだねx8
信者って書いてるレス例のやつかdelしとこ
130無念Nameとしあき22/09/04(日)00:43:45No.1009471705そうだねx5
全然見透かせてないエスパーくん滑稽だな
131無念Nameとしあき22/09/04(日)00:43:56No.1009471760そうだねx5
delが捗るな…
132無念Nameとしあき22/09/04(日)00:44:06No.1009471815+
>>鎧武のフェイスプレートみたいに自作のコアも流行りそうだな
>ピッタリだからズボズボされてて笑った
レディ…ファイト!
133無念Nameとしあき22/09/04(日)00:44:27No.1009471915そうだねx3
>信者って書いてるレス例のやつかdelしとこ
喧嘩両成敗で引用してるの含めてのほうがいいと思う
134無念Nameとしあき22/09/04(日)00:44:28No.1009471922+
>装動より好きなんだけどな…
>というかシールが苦手で
分かる
かといって塗装するにもモールドが省略されてることがあったりしてつらいのよね
135無念Nameとしあき22/09/04(日)00:44:34No.1009471943+
ボトルバトルGO!
137無念Nameとしあき22/09/04(日)00:45:21No.1009472202そうだねx3
スレあき寝ちゃったか?
138無念Nameとしあき22/09/04(日)00:45:49No.1009472324そうだねx5
(エスパー大失敗しといて恥ずかしくないのか…)
139無念Nameとしあき22/09/04(日)00:45:49No.1009472325+
>>ピッタリだからズボズボされてて笑った
>サントリーとか付けられちゃう
仮面ライダーサントリーって居そう
中盤~終盤くらいに出てきてわりとすぐ退場する枠
140無念Nameとしあき22/09/04(日)00:45:59No.1009472388そうだねx2
>本編終了後の映画フォームまでボイトイフィギュア化されてたの今じゃ絶対ありえないな
ありえないって言うか鎧武だけだよプレバン含めて全キャラ全フォーム出したの
141無念Nameとしあき22/09/04(日)00:46:53No.1009472633+
>分かる
>かといって塗装するにもモールドが省略されてることがあったりしてつらいのよね
シールでも塗装でもいいんだけどモールドだけは省略せずくっきりとした仕様なら何かと楽なんだけどとよく思う
144無念Nameとしあき22/09/04(日)00:50:13No.1009473534+
解析みてきたけど明らかに大型バックルがそれぞれ二種ずつ使うってなると足りないな
脱落しまくるのかそれとも主人公以外は一種類しか使わないのか
145無念Nameとしあき22/09/04(日)00:50:18No.1009473564そうだねx4
隔離されてるやつウルトラ信者とか戦隊信者とかも書いてそう
146無念Nameとしあき22/09/04(日)00:51:12No.1009473816そうだねx5
>隔離されてるやつウルトラ信者とか戦隊信者とかも書いてそう
そうやって対立煽りしたいんだよトシゾーって
特撮ファンなんてどれも好きな人いっぱいいるのにね
147無念Nameとしあき22/09/04(日)00:51:20No.1009473864そうだねx8
>No.1009473326
そういうのもわざわざ貼んなくていいから
せっかく隔離3アウトされてんのに
149無念Nameとしあき22/09/04(日)00:56:02No.1009475203+
>ありえないって言うか鎧武だけだよプレバン含めて全キャラ全フォーム出したの
もっと欲言えば1号アームズと鎧武闇もボイトイで出て欲しかったな
あの頃の出来が微妙な食玩枠では一応出てるけど
150無念Nameとしあき22/09/04(日)00:56:57No.1009475445そうだねx4
デュアルソードキー刺し直ししなくても引き金押してスクラム鳴らせばまた読み込みできる
151無念Nameとしあき22/09/04(日)00:58:12No.1009475814そうだねx3
よかった…管理してくれるスレだった
152無念Nameとしあき22/09/04(日)00:58:29No.1009475885+
ACはレモンアームズとジンバーマロンまで頑張ってほしかったな
リンゴとウォーターメロンまで揃えたのに
153無念Nameとしあき22/09/04(日)00:59:02No.1009476038そうだねx3
あんまり仕事遅いと逆にdel食らうことあるから気をつけてねスレあき
154無念Nameとしあき22/09/04(日)00:59:59No.1009476290+
開けて一通り遊んだ
でかいし重いしギミック盛り沢山音声もかっこいいし最高だわこれ
見た目もこれぞ仮面ライダーの変身ベルトな直球デザインがいい
アクセルふかししてるだけで謎の満足感ある
155無念Nameとしあき22/09/04(日)01:01:10No.1009476587そうだねx2
>開けて一通り遊んだ
>でかいし重いしギミック盛り沢山音声もかっこいいし最高だわこれ
>見た目もこれぞ仮面ライダーの変身ベルトな直球デザインがいい
>アクセルふかししてるだけで謎の満足感ある
ギミックだけで満足出来てきちゃうのすごくわかる
156無念Nameとしあき22/09/04(日)01:01:18No.1009476622そうだねx3
>去年のマクスウェルと比べておばさんの声高すぎて聞いてて頭痛くなってくるというか
あれをおばさんとか言い出すの買ってなさそう
157無念Nameとしあき22/09/04(日)01:01:56No.1009476807+
デュアルソードはスリーブ入れるとてんで駄目ね
ディーフラッシャー同様に弄るしかないんだろうか
158無念Nameとしあき22/09/04(日)01:04:44No.1009477546+
>デュアルソードはスリーブ入れるとてんで駄目ね
>ディーフラッシャー同様に弄るしかないんだろうか
うちのディーフラッシャーはなにも弄らなくてもスリーブ付きで全然読み込めたけどかなりばらつきがあるみたいね
159無念Nameとしあき22/09/04(日)01:13:09No.1009479834そうだねx1
    1662221589061.jpg-(55288 B)
55288 B
>マグナムブーストって何なんだろうな
160無念Nameとしあき22/09/04(日)01:26:00No.1009483333+
ブレイドとウィザードのだけ欲しいな
どうせ不人気だからまた終わり間際にプレバン商法だろうけど
161無念Nameとしあき22/09/04(日)01:28:14No.1009483917+
サブライダーは10月11月で恐らく一通り大型バックル配られるんだろう
そうして戦力が拮抗してきたところで年末アイテムの投入で取り合いになると
162無念Nameとしあき22/09/04(日)01:32:01No.1009484914+
>>最終盤の特殊形態やVシネ限定フォームまでボーイズトイフィギュアになってたのとんでもないよな鎧武…
>本編終了後の映画フォームまでボイトイフィギュア化されてたの今じゃ絶対ありえないな
流石放映中のカタログで「例年比より好評の売上!」って言われてたアクションフィギュアだけある
163無念Nameとしあき22/09/04(日)01:33:14No.1009485264+
>No.1009479834
また懐かしいものを
164無念Nameとしあき22/09/04(日)01:34:29No.1009485627+
映像作品で使われたアイテムだけ買う分にはスレ画もいらんし楽だな
165無念Nameとしあき22/09/04(日)01:34:46No.1009485699+
ブーストが特別扱いみたいなのは嬉しいな
折角のバイクモチーフの形態だし
166無念Nameとしあき22/09/04(日)01:36:59No.1009486329+
トリガーマシン挿せそう?
167無念Nameとしあき22/09/04(日)01:38:40No.1009486846+
ダークライダー好きだからそれっぽいバッファとシローのだけ買うかな
168無念Nameとしあき22/09/04(日)01:50:01No.1009489860+
ブーストは加速だけでなくもう片方を強化するって意味で特別なのか
169無念Nameとしあき22/09/04(日)02:00:09No.1009492382+
    1662224409904.jpg-(134266 B)
134266 B
○に薬指を置いてココを始点にシリンダーを横方向に弾くとリボルバー音と素早い手の動きを両立できる
シリンダーの回転は発生しないけどまぁ雰囲気ということで
170無念Nameとしあき22/09/04(日)02:01:11No.1009492616+
まあディーフラッシャーの声が女性だと思う気持ちはわかる
自分も最初は女性かと思ってたし
171無念Nameとしあき22/09/04(日)02:05:31No.1009493594そうだねx3
ええ・・・
172無念Nameとしあき22/09/04(日)02:06:32No.1009493825+
流石に手順通りに行わないと音鳴らないようにはしなかったのね
173無念Nameとしあき22/09/04(日)02:18:11No.1009496405+
コアIDは変身音共通でバッファにゾンビ使っても特殊な音声ないのか
174無念Nameとしあき22/09/04(日)02:19:54No.1009496760+
ライダーは無限に増やせるけど商品展開には対して寄与しなさそう
175無念Nameとしあき22/09/04(日)02:23:03No.1009497389+
バックル楽しそうだけどでけえな
収納方法に難儀しそうだ
176無念Nameとしあき22/09/04(日)02:24:25No.1009497661+
ブーストのメッキに気をつかう
スゲぇかっこいいんだけど
177無念Nameとしあき22/09/04(日)02:30:01No.1009498754+
いくつかの決めセリフが鳴るコアIDもやろうと思えばやれそうなサウンドロップ並みのサイズ感
ベンダー事業部さんお願いします
178無念Nameとしあき22/09/04(日)02:51:34No.1009502686+
>ブーストのメッキに気をつかう
>スゲぇかっこいいんだけど
自分も気にするタイプだが保管用のブーストバックルを1つ用意したら気楽になった
179無念Nameとしあき22/09/04(日)03:08:00No.1009505262+
デザイアドライバー最初電池蓋の開け方分からんかったわ・・・
180無念Nameとしあき22/09/04(日)03:15:59No.1009506342そうだねx1
ブーストはデザイアドライバーの投げ売り買い直せばいい

[トップページへ] [DL]