[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662213909879.jpg-(47983 B)
47983 B無念Nameとしあき22/09/03(土)23:05:09No.1009437074+ 05:52頃消えます
大快盗アルセーヌ・ルパンが残した不思議な宝物「ルパンコレクション」がギャングラーに奪われた!
失った大切な人を取り戻すために戦う「快盗」
世界の平和を守るために戦う「警察」
君はどっちを応援する!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/03(土)23:06:30No.1009437687そうだねx35
どっちも応援する
で決着ついたろ
2無念Nameとしあき22/09/03(土)23:06:44No.1009437797そうだねx55
三つ巴バトルのうまく捌ききれなかった反省点が現行のドンブラに活かされてる感ある
3無念Nameとしあき22/09/03(土)23:07:12No.1009438024そうだねx32
下手に王道から外そうとして失敗したやつ
4無念Nameとしあき22/09/03(土)23:07:20No.1009438078そうだねx31
>世界の平和を守るために戦う「警察」
見たことないけどストーリーに関わってない感が凄い
5無念Nameとしあき22/09/03(土)23:07:20No.1009438081そうだねx15
ドンブラはPも脚本も違うし…
6無念Nameとしあき22/09/03(土)23:07:29No.1009438142そうだねx41
好きなんだけどダメなところ挙げられるとまあそうだよね…ってなる作品
7無念Nameとしあき22/09/03(土)23:07:36No.1009438182+
好きだったけどね
ただメインターゲットにはどうか
8無念Nameとしあき22/09/03(土)23:07:54No.1009438298そうだねx3
警察レッドがホモになるとは思ってなかった
9無念Nameとしあき22/09/03(土)23:08:35No.1009438563そうだねx12
    1662214115940.jpg-(65280 B)
65280 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/09/03(土)23:09:47No.1009439087そうだねx20
これ作ったプロデューサーは他所に飛ばされた
これが全てだろ
11無念Nameとしあき22/09/03(土)23:09:47No.1009439091そうだねx4
そもそもスレ画は最初から警察を悪役と想定して描いてるし
12無念Nameとしあき22/09/03(土)23:10:39No.1009439448そうだねx25
でもルパパト好き
いろいろ含めて好き
13無念Nameとしあき22/09/03(土)23:10:42No.1009439463そうだねx6
>下手に王道から外そうとして失敗したやつ
ここまで新しい事をやったのは戦隊としても異例なので責めないよ
14無念Nameとしあき22/09/03(土)23:10:45No.1009439490そうだねx12
昭和の時代ほど露骨な路線変更がなされなくなった平成のシリーズの中では
かなり分かりやすい形でテコ入れ入った作品じゃないか
15無念Nameとしあき22/09/03(土)23:11:01No.1009439587そうだねx7
警察組織の腐敗は描いても悪い怪盗は出さないし露骨だった
16無念Nameとしあき22/09/03(土)23:11:24No.1009439748そうだねx3
>そもそもスレ画は最初から警察を悪役と想定して描いてるし
にもかかわらず商品展開はどっちも主役みたいな感じだったから噛み合ってないって話だろ
17無念Nameとしあき22/09/03(土)23:11:31No.1009439790そうだねx27
    1662214291446.png-(206761 B)
206761 B
いろんな逆境を逆手に取り満を持して登場
18無念Nameとしあき22/09/03(土)23:12:19No.1009440101+
怪盗VSスパイとかどっちがコレクションゲットしても問題ない設定でやってたらどうなってたんだろう
19無念Nameとしあき22/09/03(土)23:12:25No.1009440137そうだねx15
警察応援してたので不満しか出てこない
20無念Nameとしあき22/09/03(土)23:13:13No.1009440461そうだねx4
組織に従って動くヤツは馬鹿でフリーランスこそ有能
な宇都宮Pの強迫観念からくる露悪的なキャラクター配置が遂に弾けた
21無念Nameとしあき22/09/03(土)23:13:15No.1009440477+
その後の客演やレジェンド玩具等の戦隊集合でもルパンレンジャーとパトレンジャーを個別の戦隊として徹底しているの好き
22無念Nameとしあき22/09/03(土)23:13:17No.1009440496+
ルパンだけで作ってたらどうなったかな
23無念Nameとしあき22/09/03(土)23:13:33No.1009440582そうだねx6
    1662214413890.jpg-(647284 B)
647284 B
Q.ルパパトはどうだった?
としあき「つまらなかった」
三谷幸喜「面白かった」
24無念Nameとしあき22/09/03(土)23:13:39No.1009440629そうだねx4
>>そもそもスレ画は最初から警察を悪役と想定して描いてるし
>にもかかわらず商品展開はどっちも主役みたいな感じだったから噛み合ってないって話だろ
視聴者からすると怪盗側は犯罪者になってでも叶えたい願いがあるのがわかるから、警察側は聞く耳を持たない邪魔者になるからな
25無念Nameとしあき22/09/03(土)23:13:59No.1009440738そうだねx18
ノエルが出て来て以降からダメになった感ある
上手く扱えば面白くなるキャラだったのに…
26無念Nameとしあき22/09/03(土)23:15:00No.1009441157そうだねx20
>Q.ルパパトはどうだった?
>としあき「つまらなかった」
>三谷幸喜「面白かった」
まだ面白い頃なのでこれは納得できる
27無念Nameとしあき22/09/03(土)23:15:51No.1009441497そうだねx15
つかみ設定は悪くないんだよなぁ
グットックルと対になるのを出して普通にロボ2体にするとか怪盗が集めるのと警察が保護するのを半々ぐらいで進行させるとか
警察側へのフォローがとにかく悪すぎて
そりゃあお子様の手紙にイラストでワルモノって書かれちゃうよって悲しくなるわ
28無念Nameとしあき22/09/03(土)23:15:54No.1009441520そうだねx4
何とかしてトリガーマシンをルパン側に使わせろって指示出たんだろうけど
スプラッシュの辺りはまだシナリオに絡める努力してたがサイレンはもう諦めたんだなって
29無念Nameとしあき22/09/03(土)23:15:55No.1009441526+
良く読んだらなんつーかまあ
30無念Nameとしあき22/09/03(土)23:15:58No.1009441541そうだねx8
前のキュウレンと次のリュウソウ
どちらと比べても抜群に面白かった
31無念Nameとしあき22/09/03(土)23:16:17No.1009441674そうだねx3
脳人を戦隊扱いしてDX玩具出しまくってたようなもんだし無茶としか
32無念Nameとしあき22/09/03(土)23:16:18No.1009441684そうだねx4
9月以降にパトレン不遇がハッキリしてきてダメだったな、俺は
33無念Nameとしあき22/09/03(土)23:16:25No.1009441739そうだねx24
>上手く扱えば面白くなるキャラだったのに…
あいつ終始ルパン側だから警察が可哀想すぎてな…
34無念Nameとしあき22/09/03(土)23:16:34No.1009441796そうだねx2
怪盗二十面相のライバルって探偵明智小五郎なのになんで警察をライバルにしたんだ?
35無念Nameとしあき22/09/03(土)23:16:34No.1009441799そうだねx1
単発回は好きなの多いけど本筋になるとそんなに
てかザミーゴあんな引っ張るようなのじゃないだろ
36無念Nameとしあき22/09/03(土)23:16:40No.1009441851+
警察でなく探偵にしておくべきだった?
37無念Nameとしあき22/09/03(土)23:16:42No.1009441868そうだねx5
    1662214602025.jpg-(343700 B)
343700 B
>まだ面白い頃なのでこれは納得できる
三谷幸喜「最後まで面白かった」
38無念Nameとしあき22/09/03(土)23:16:54No.1009441958そうだねx6
>ノエルが出て来て以降からダメになった感ある
>上手く扱えば面白くなるキャラだったのに…
俺もそう思う
双方にとって異物でしかなかったからあそこで話の軸がブレたと思う
39無念Nameとしあき22/09/03(土)23:17:07No.1009442066そうだねx14
円盤が記録的に売れた(売れてない)
40無念Nameとしあき22/09/03(土)23:17:08No.1009442072そうだねx3
>怪盗二十面相のライバルって探偵明智小五郎なのになんで警察をライバルにしたんだ?
多分ルパンに対しての銭形じゃないかな…
41無念Nameとしあき22/09/03(土)23:17:09No.1009442094そうだねx9
色々とツラい目に遭ったり時には道を踏み外しても
最後には全部許してあげるわよーに強引に持っていく香村純子節のせいで
快盗は本来悪いことなんだ…で苦悩してた魁利たちのアレコレが一気に陳腐化してスゲェと思った
42無念Nameとしあき22/09/03(土)23:17:21No.1009442176そうだねx9
三谷幸喜ルパパト好きすぎだろう
43無念Nameとしあき22/09/03(土)23:17:43No.1009442317そうだねx3
>9月以降にパトレン不遇がハッキリしてきてダメだったな、俺は
玩具の都合でかなり脚本が振り回されてたよな
あれさえなければ結構好きなんだが
44無念Nameとしあき22/09/03(土)23:18:02No.1009442450そうだねx4
>単発回は好きなの多いけど本筋になるとそんなに
>てかザミーゴあんな引っ張るようなのじゃないだろ
あの脚本家はジュウオウジャーから縦軸の弱さがずっと課題として残ってるなジュウオウジャーはまだ縦軸盛り上げる努力の跡は見られたんだけど
45無念Nameとしあき22/09/03(土)23:18:07No.1009442494+
>>まだ面白い頃なのでこれは納得できる
>三谷幸喜「最後まで面白かった」
最終回は俺も好きだが終盤はなあ
46無念Nameとしあき22/09/03(土)23:18:27No.1009442642そうだねx8
>快盗は本来悪いことなんだ…で苦悩してた魁利たちのアレコレが一気に陳腐化してスゲェと思った
言うほど怪盗らしいことしてなかったように思う
47無念Nameとしあき22/09/03(土)23:18:33No.1009442677そうだねx4
>>怪盗二十面相のライバルって探偵明智小五郎なのになんで警察をライバルにしたんだ?
>多分ルパンに対しての銭形じゃないかな…
銭形は結構ルパン追い詰めてるけどパトレンは?
48無念Nameとしあき22/09/03(土)23:18:57No.1009442840そうだねx9
パトカイザーの扱いは嫌い
49無念Nameとしあき22/09/03(土)23:19:08No.1009442924そうだねx4
要素要素は面白いと思う
等身大戦闘と巨大ロボアイテムの規格を基本揃えて共通化したり
コレクションが歴代戦隊のアイテムだったり
50無念Nameとしあき22/09/03(土)23:19:20No.1009443006そうだねx9
最初は圭一郎嫌いじゃなかったけど警察の矜持がどうのと説いてたやつが怪盗の正体知ってからひよったからなんじゃこいつってなった
51無念Nameとしあき22/09/03(土)23:19:22No.1009443017そうだねx17
要は出来レースなのよな
スタッフの寵愛受けてる快盗は最後には不自然なほど全てがうまくいくし
そうじゃない警察はひでー目にあってもアフターケア一切なし
最初から対等な関係じゃない
52無念Nameとしあき22/09/03(土)23:19:23No.1009443019+
    1662214763144.jpg-(24260 B)
24260 B
>警察でなく探偵にしておくべきだった?
3人で1人の探偵さ!
53無念Nameとしあき22/09/03(土)23:19:45No.1009443162+
>円盤が記録的に売れた(売れてない)
そうなん?
54無念Nameとしあき22/09/03(土)23:19:58No.1009443263そうだねx1
警察が金庫あけられない設定のせいで単独撃破が実質不可能っていうのが酷い
55無念Nameとしあき22/09/03(土)23:20:11No.1009443357+
大切な人を助けたいから悪の道に行ったのに
その大切な人を怪盗にするってなんだかなあ
56無念Nameとしあき22/09/03(土)23:20:20No.1009443438そうだねx2
>三谷幸喜ルパパト好きすぎだろう
ジードとどっちが好きなのか聞いてみたい
57無念Nameとしあき22/09/03(土)23:20:36No.1009443536+
ラストバトルで先にルパンレンジャー離脱させてパトレンジャーで〆るとは思わなかったので良し
58無念Nameとしあき22/09/03(土)23:20:36No.1009443540そうだねx4
>要は出来レースなのよな
>スタッフの寵愛受けてる快盗は最後には不自然なほど全てがうまくいくし
>そうじゃない警察はひでー目にあってもアフターケア一切なし
>最初から対等な関係じゃない
ただPは回答贔屓で脚本は警察贔屓なのよな
最後は結局二人で喧嘩するし
スタッフ間でちぐはぐなのもきつい
59無念Nameとしあき22/09/03(土)23:20:40No.1009443563そうだねx12
ダイヤルをシルクハットに見立てるアイデアは好きだがロボは近年ぶっちぎりにダメだと思う
60無念Nameとしあき22/09/03(土)23:20:44No.1009443599そうだねx4
警察もなんかコレクションを回収しないといけないぐらいの設定用意しといたらよかったのに
61無念Nameとしあき22/09/03(土)23:21:08No.1009443739そうだねx1
ハリケンジャーみたいのをもっと煮詰めれば良かったんだ
…スタッフがあれは和解させたのが失敗だったとか言ったんだっけ?
62無念Nameとしあき22/09/03(土)23:21:18No.1009443803+
コレクション入手できるのが怪盗側だけな時点でどうやったって警察不利なのは序盤から分かってたんだから仕方ない
ただし奥山かずさと言うエッチなキャラを生み出したのは許す
63無念Nameとしあき22/09/03(土)23:21:26No.1009443863+
禍福はあざなえる縄のごとし
が全く適用されない作品
64無念Nameとしあき22/09/03(土)23:21:30No.1009443894そうだねx14
絶対どっちかに人気偏って玩具売上にも響くからやめれってバンダイは言ってたらしいな
65無念Nameとしあき22/09/03(土)23:21:50No.1009444016そうだねx11
明らかパトレン2軍扱いするならハリケンのゴウライジャーポジションで良かったやろ
66無念Nameとしあき22/09/03(土)23:21:55No.1009444052+
>三つ巴バトルのうまく捌ききれなかった反省点が現行のドンブラに活かされてる感ある
あとマーケティング面での反省もあると思う
どっちを応援する?でルパンレンジャーが上げられて
パトレンジャーサイドがいろいろと割をくった
ドンブラは三つ巴にしても主役はあくまでも
ドンブラで進めるように心がけてる
67無念Nameとしあき22/09/03(土)23:21:55No.1009444054そうだねx14
    1662214915316.jpg-(77637 B)
77637 B
絶対黒幕だと思ったのに
68無念Nameとしあき22/09/03(土)23:22:06No.1009444113+
>警察もなんかコレクションを回収しないといけないぐらいの設定用意しといたらよかったのに
最初はそうだったんだよ
コレクションが壊される回でなかったことになった
69無念Nameとしあき22/09/03(土)23:22:06No.1009444115そうだねx1
トリガーマシン着けたチェンジャーは好き
70無念Nameとしあき22/09/03(土)23:22:16No.1009444180+
>警察もなんかコレクションを回収しないといけないぐらいの設定用意しといたらよかったのに
あったけど捨てた
71無念Nameとしあき22/09/03(土)23:22:16No.1009444183そうだねx14
    1662214936056.jpg-(43651 B)
43651 B
快盗と警察の目的が一致して嫌々でも協力しないといけない=局面なときだけ実現するコイツがめっちゃ好き
72無念Nameとしあき22/09/03(土)23:22:30No.1009444271+
>絶対どっちかに人気偏って玩具売上にも響くからやめれってバンダイは言ってたらしいな
序盤のインタビューでこれ言っていたからな…
73無念Nameとしあき22/09/03(土)23:22:33No.1009444298そうだねx4
>警察もなんかコレクションを回収しないといけないぐらいの設定用意しといたらよかったのに
キッズの目にはルパン側の邪魔する嫌な奴としか映らなかっただろうな
74無念Nameとしあき22/09/03(土)23:22:50No.1009444414そうだねx1
ルパン三世とか神風怪盗ジャンヌとか警察不遇の作品がいっぱいあって後を追った感じ
75無念Nameとしあき22/09/03(土)23:22:52No.1009444435そうだねx3
>いろんな逆境を逆手に取り満を持して登場
映画で2号がこれやった時の弾けっぷりに吹いた
76無念Nameとしあき22/09/03(土)23:23:25No.1009444620そうだねx1
冒頭のルパンがモロに日本人顔なのが毎回気になっちゃって
77無念Nameとしあき22/09/03(土)23:23:26No.1009444623そうだねx4
>絶対どっちかに人気偏って玩具売上にも響くからやめれってバンダイは言ってたらしいな
玩具の出来がチャチすぎたのが敗因だからバンダイの自業自得
78無念Nameとしあき22/09/03(土)23:23:40No.1009444719+
>絶対黒幕だと思ったのに
そうは思わなかったけどここまで影が薄くなるとは思わなかった
79無念Nameとしあき22/09/03(土)23:23:56No.1009444816そうだねx18
>>絶対どっちかに人気偏って玩具売上にも響くからやめれってバンダイは言ってたらしいな
>玩具の出来がチャチすぎたのが敗因だからバンダイの自業自得
ねーよ
80無念Nameとしあき22/09/03(土)23:24:10No.1009444908そうだねx6
>最初は圭一郎嫌いじゃなかったけど警察の矜持がどうのと説いてたやつが怪盗の正体知ってからひよったからなんじゃこいつってなった
話の流れとしてはそれでいいんだよ
重要なのは堅物の圭一郎が知らず知らずにルパンレンジャーと友情を深めてしまって
いざ内情を知ってしまった時にどうなるかってのがパトレンジャーがわの話の肝だし
81無念Nameとしあき22/09/03(土)23:24:14No.1009444929そうだねx3
>絶対黒幕だと思ったのに
エ○ィ・マーフィー!
82無念Nameとしあき22/09/03(土)23:24:19No.1009444960そうだねx4
アイテムを奪い合うオーズみたいな初期設定だったのに
蓋を開けたら怪盗の邪魔をするだけの警察に
83無念Nameとしあき22/09/03(土)23:24:23No.1009444991そうだねx5
玩具の損切り始まる頃に快盗と警察協力体制にして普通の7人戦隊にする案はなかったのかな?
84無念Nameとしあき22/09/03(土)23:24:35No.1009445079そうだねx2
最後までコレクションの総数言わないのでルパン側の願いを叶えるというのは無理だろうと思って見てたわ
85無念Nameとしあき22/09/03(土)23:24:37No.1009445091+
マジックハンドはチャチ以前のもんだけどVSチェンジャーは普通にいい方だと思うぞ
86無念Nameとしあき22/09/03(土)23:24:38No.1009445100そうだねx1
>>絶対黒幕だと思ったのに
>そうは思わなかったけどここまで影が薄くなるとは思わなかった
色は濃いのにな!
HAHAHA!
87無念Nameとしあき22/09/03(土)23:24:38No.1009445102そうだねx4
脚本はもうかいり君追い詰めるの止めたげてよおってなる
ルパンマグナム回とか
88無念Nameとしあき22/09/03(土)23:24:45No.1009445147そうだねx3
>警察でなく探偵にしておくべきだった?
警察に所属しながらルパン側に肩入れするってのが無理あるんでその方が良かったかもな
常に謎の第三勢力にしておくべきだった
89無念Nameとしあき22/09/03(土)23:24:49No.1009445173そうだねx4
正直その後の指名手配解けてない設定いらんだろ
ノエルあたりが自分の雇ってた外部協力者って明かして
事情オープンにすればよくね?
90無念Nameとしあき22/09/03(土)23:25:15No.1009445357+
>絶対黒幕だと思ったのに
俺ももっといろいろと暗躍してると思ってたわ
パトレンジャー側が割り食ってるなと思うのはここら辺も
91無念Nameとしあき22/09/03(土)23:25:22No.1009445398そうだねx9
ザミーゴの件が上位で酷いと思う
出番少なかったのはつまるところ香村のおお気に召す男子じゃなかったってことだろ
92無念Nameとしあき22/09/03(土)23:25:26No.1009445418+
>No.1009444183
足の棒畳んでちゃんとロックできる構造になっていたらなあ
93無念Nameとしあき22/09/03(土)23:25:32No.1009445461そうだねx4
サイレンストライカーの玩具の説明はもう笑うしかなかった
94無念Nameとしあき22/09/03(土)23:25:33No.1009445463+
>アイテムを奪い合うオーズみたいな初期設定だったのに
>蓋を開けたら怪盗の邪魔をするだけの警察に
オーズも正直フォームが安定しないんでそこまで好きじゃなかったよ
95無念Nameとしあき22/09/03(土)23:25:35No.1009445481そうだねx3
>脚本はもうかいり君追い詰めるの止めたげてよおってなる
>ルパンマグナム回とか
子どもに受けない原因だよなと思いながら見ていた
96無念Nameとしあき22/09/03(土)23:25:45No.1009445557そうだねx2
玩具の売り方が複雑すぎてバンダイ正気か?という感じだった
97無念Nameとしあき22/09/03(土)23:25:52No.1009445601+
>玩具の出来がチャチすぎたのが敗因だからバンダイの自業自得
響鬼みたいやな
98無念Nameとしあき22/09/03(土)23:26:11No.1009445735そうだねx7
>>玩具の出来がチャチすぎたのが敗因だからバンダイの自業自得
>響鬼みたいやな
これも響鬼も東映側のごり押しなんだよなぁ
99無念Nameとしあき22/09/03(土)23:26:17No.1009445768+
まぁルパン三世見て銭形サイドを応援する子供は普通いないってのに近い
いたらいたで渋いとは思うが
100無念Nameとしあき22/09/03(土)23:26:34No.1009445864+
>ザミーゴの件が上位で酷いと思う
>出番少なかったのはつまるところ香村のおお気に召す男子じゃなかったってことだろ
元凶以上のキャラクターを考えてなかったんだと思うよ
101無念Nameとしあき22/09/03(土)23:26:39No.1009445902そうだねx9
どっちも応援されないとは思わんわな
102無念Nameとしあき22/09/03(土)23:26:44No.1009445933そうだねx8
    1662215204186.jpg-(96358 B)
96358 B
>>>絶対どっちかに人気偏って玩具売上にも響くからやめれってバンダイは言ってたらしいな
>>玩具の出来がチャチすぎたのが敗因だからバンダイの自業自得
>ねーよ
音も出ないし光らないんだけど…
103無念Nameとしあき22/09/03(土)23:26:47No.1009445955+
>まぁルパン三世見て銭形サイドを応援する子供は普通いないってのに近い
>いたらいたで渋いとは思うが
結局マイノリティなんだよな対象にしてる世代だと
104無念Nameとしあき22/09/03(土)23:26:49No.1009445970+
変身アイテムとロボほぼ同じで悲鳴上げてる親御さん達
105無念Nameとしあき22/09/03(土)23:26:54No.1009446006そうだねx6
Xが怪盗警察両方やってるの警察公認なの無理あるだろと思った
上層部は潜入捜査のつもりじゃなかったようだし
106無念Nameとしあき22/09/03(土)23:27:09No.1009446100そうだねx14
>オーズも正直フォームが安定しないんでそこまで好きじゃなかったよ
なんかズレたことを言っているな
107無念Nameとしあき22/09/03(土)23:27:22No.1009446188そうだねx3
>玩具の売り方が複雑すぎてバンダイ正気か?という感じだった
バンダイがやめようやって言って宇都宮が強行したからゴタゴタしたんじゃないの
108無念Nameとしあき22/09/03(土)23:27:26No.1009446222+
Xチェンジャーとエンペラーのあの売り方は流石にどうかと思った
109無念Nameとしあき22/09/03(土)23:27:34No.1009446269+
変身アイテムとロボ買うとパーツが被る…
110無念Nameとしあき22/09/03(土)23:27:44No.1009446346そうだねx7
シャケ回は伝説回になった
111無念Nameとしあき22/09/03(土)23:27:51No.1009446386+
>これも響鬼も東映側のごり押しなんだよなぁ
売上大きく落としたことで有名なドライブもブレスレット操作案をゴリ押ししてきたのは東映と聞く
112無念Nameとしあき22/09/03(土)23:27:52No.1009446396そうだねx13
戦隊崩壊の決定打
きっかけは前年だと思うけど
113無念Nameとしあき22/09/03(土)23:27:55No.1009446411そうだねx4
>>脚本はもうかいり君追い詰めるの止めたげてよおってなる
>>ルパンマグナム回とか
>子どもに受けない原因だよなと思いながら見ていた
大和もだけど肝心な時に親父との確執とか長々とやり出して印象悪い
114無念Nameとしあき22/09/03(土)23:28:10No.1009446508そうだねx5
>シャケ回は伝説回になった
あとキツツキ
115無念Nameとしあき22/09/03(土)23:28:14No.1009446534そうだねx3
>>これも響鬼も東映側のごり押しなんだよなぁ
>売上大きく落としたことで有名なドライブもブレスレット操作案をゴリ押ししてきたのは東映と聞く
ドライブの車も大森のごり押し
116無念Nameとしあき22/09/03(土)23:28:29No.1009446636+
>音も出ないし光らないんだけど…
宅八郎思い出したね
117無念Nameとしあき22/09/03(土)23:28:32No.1009446655そうだねx16
最後ら辺の1号とレッドの関係が女が思ってる男同士の友情って感じでひたすら気持ち悪かった
118無念Nameとしあき22/09/03(土)23:28:34No.1009446675+
>シャケ回は伝説回になった
コラボじゃなしにイオンがクリスマスにサーモン推し始めたぐらい世間に影響与えた
119無念Nameとしあき22/09/03(土)23:28:39No.1009446709+
電源切らないと再現できない変身
グレートパトライズ!
120無念Nameとしあき22/09/03(土)23:28:39No.1009446713そうだねx3
割とシリアス路線の本筋だったはずなのに
エアロビとかキツツキとかシャケとかカオス回多いのなんなの…
121無念Nameとしあき22/09/03(土)23:28:49No.1009446778+
>売上大きく落としたことで有名なドライブもブレスレット操作案をゴリ押ししてきたのは東映と聞く
ベルトを弄るのはもう飽きたって意見だったかな
122無念Nameとしあき22/09/03(土)23:28:54No.1009446805そうだねx16
香村は靖子にゃんっぽいことしようとするのやめようぜ
123無念Nameとしあき22/09/03(土)23:29:10No.1009446929+
サイレンパトカイザーとビクトリールパンレックスの揃い踏みとか見たかったよ・・・
124無念Nameとしあき22/09/03(土)23:29:10No.1009446932そうだねx9
>割とシリアス路線の本筋だったはずなのに
>エアロビとかキツツキとかシャケとかカオス回多いのなんなの…
しかもそういうカオス回が尽く面白いという…
125無念Nameとしあき22/09/03(土)23:29:37No.1009447136そうだねx3
グッディ…お前分身しろ
126無念Nameとしあき22/09/03(土)23:29:39No.1009447154そうだねx10
>戦隊崩壊の決定打
>きっかけは前年だと思うけど
きっかけも決定打もキュウレンだろう
ルパパトは持ち直した方だ
リュウソウでまたガタガタになったけど間にルパパトなかったら終わってた
127無念Nameとしあき22/09/03(土)23:29:56No.1009447261そうだねx1
>サイレンパトカイザーとビクトリールパンレックスの揃い踏みとか見たかったよ・・・
ほんとジャックポットの扱いがあれって
128無念Nameとしあき22/09/03(土)23:29:59No.1009447289そうだねx24
>リュウソウでまたガタガタになったけど間にルパパトなかったら終わってた
いやいや
129無念Nameとしあき22/09/03(土)23:30:03No.1009447307そうだねx2
>戦隊崩壊の決定打
>きっかけは前年だと思うけど
キュウレンの時はいくらでも挽回できる状況だったのにこれで大コケしたせいでついにウルトラマンに逆転された気分はどうだ?
130無念Nameとしあき22/09/03(土)23:30:10No.1009447362そうだねx2
>戦隊崩壊の決定打
>きっかけは前年だと思うけど
ストーリーだけならキュウレンよりはマシだったかなぁ(個人の感想です)
131無念Nameとしあき22/09/03(土)23:30:25No.1009447463そうだねx4
>香村は靖子にゃんっぽいことしようとするのやめようぜ
上っ面だけ真似て芯がないからな
132無念Nameとしあき22/09/03(土)23:30:27No.1009447472そうだねx8
>三谷幸喜「最後まで面白かった」
初めて真面目に戦隊見た大人には面白かったかもしれないね
でもそういう層にだけ刺さったところでね…
133無念Nameとしあき22/09/03(土)23:30:31No.1009447495そうだねx15
>きっかけも決定打もキュウレンだろう
>ルパパトは持ち直した方だ
>リュウソウでまたガタガタになったけど間にルパパトなかったら終わってた
妄想すぎる…
ルパパトはキラメイまで2000年代戦隊最下位だぞ
キュウレンから30億も落としたやばさだしな
134無念Nameとしあき22/09/03(土)23:30:35No.1009447515そうだねx7
>リュウソウでまたガタガタになったけど間にルパパトなかったら終わってた
えっ
135無念Nameとしあき22/09/03(土)23:30:56No.1009447675+
>ただPは回答贔屓で脚本は警察贔屓なのよな
脚本が警察贔屓だったのが意外
パトレンジャー側立たせすぎると
デカレンジャーと違いがなくなってくるし
怪盗が贔屓がまず基本にあるのかと思った
136無念Nameとしあき22/09/03(土)23:31:01No.1009447710そうだねx18
>キュウレンの時はいくらでも挽回できる状況だったのにこれで大コケしたせいでついにウルトラマンに逆転された気分はどうだ?
正直自業自得だと思っています
ルパパトの
137無念Nameとしあき22/09/03(土)23:31:01No.1009447712+
これ以降売れたのって奥村かずさだけ?
138無念Nameとしあき22/09/03(土)23:31:05No.1009447740そうだねx8
ジュウオウでも言われてたけど香村は終盤に一気に問題を片付けようとする構成やめた方がいいと思う
139無念Nameとしあき22/09/03(土)23:31:16No.1009447802そうだねx11
むしろリュウソウからルパパトの尻拭いずっとやらされてんだぞ
140無念Nameとしあき22/09/03(土)23:31:20No.1009447821そうだねx20
>リュウソウでまたガタガタになったけど間にルパパトなかったら終わってた
あの…ここ数年で唯一売り上げ回復したのリュウソウなんですけど?
141無念Nameとしあき22/09/03(土)23:31:24No.1009447855そうだねx12
>リュウソウでまたガタガタになったけど間にルパパトなかったら終わってた
こういう頭の悪い奴がいまだデマばらまいているな
142無念Nameとしあき22/09/03(土)23:31:29No.1009447885そうだねx4
リュウソウ中盤からメチャクチャ面白かったぞ
143無念Nameとしあき22/09/03(土)23:31:32No.1009447903そうだねx7
リュウソウはルパパトまでで失墜させた小売りからの信頼をかなり回復させたんだぞ
翌年以降またやらかすけど
144無念Nameとしあき22/09/03(土)23:31:34No.1009447926+
まぁ上澄みだけ見れば面白いかもしれん
細かいとこも所詮ジャリ番って思えるし
145無念Nameとしあき22/09/03(土)23:31:55No.1009448059そうだねx5
>グッディ…お前分身しろ
そもそもジャックポットという存在がいるのにあの扱いというね
146無念Nameとしあき22/09/03(土)23:31:57No.1009448076そうだねx3
リュウソウって回復には至らなかったけどなんとか踏み留まるぐらいには貢献してたんじゃね
147無念Nameとしあき22/09/03(土)23:31:58No.1009448080そうだねx9
売れたわけでないキュウレンから30億も落としているの地味にヤバイ
148無念Nameとしあき22/09/03(土)23:32:07No.1009448131+
>>きっかけも決定打もキュウレンだろう
>>ルパパトは持ち直した方だ
>>リュウソウでまたガタガタになったけど間にルパパトなかったら終わってた
>妄想すぎる…
>ルパパトはキラメイまで2000年代戦隊最下位だぞ
>キュウレンから30億も落としたやばさだしな
それ玩具の売り上げの話だろ?
玩具がショボいのが原因だからしゃーない
149無念Nameとしあき22/09/03(土)23:32:12No.1009448168そうだねx7
>リュウソウって回復には至らなかったけどなんとか踏み留まるぐらいには貢献してたんじゃね
てか小売りもバンダイもそういう評価だな
150無念Nameとしあき22/09/03(土)23:32:26No.1009448258そうだねx20
>それ玩具の売り上げの話だろ?
>玩具がショボいのが原因だからしゃーない
頭大丈夫か?
151無念Nameとしあき22/09/03(土)23:32:34No.1009448315+
>キュウレンから30億も落としたやばさだしな
なそ
にん
152無念Nameとしあき22/09/03(土)23:32:36No.1009448329そうだねx5
>ジュウオウでも言われてたけど香村は終盤に一気に問題を片付けようとする構成やめた方がいいと思う
ジュウオウから変わってないどころか悪化してるように見える・・・
153無念Nameとしあき22/09/03(土)23:32:46No.1009448399そうだねx15
>それ玩具の売り上げの話だろ?
>玩具がショボいのが原因だからしゃーない
なんの番組か忘れすぎだろこいつ
154無念Nameとしあき22/09/03(土)23:32:48No.1009448414+
サイレンストライカーは銃に付けるとこれ怪盗側にルパンマグナム要るわってなるくらいかっこよくなるのに
その状態で劇中で使われる事は無いという
155無念Nameとしあき22/09/03(土)23:32:48No.1009448419そうだねx8
    1662215568446.jpg-(106620 B)
106620 B
やけくそ感あるセット
156無念Nameとしあき22/09/03(土)23:33:08No.1009448529+
リュウソウで回復したのって
ナダが命を呈してクリスマスの玩具になったからか?
157無念Nameとしあき22/09/03(土)23:33:12No.1009448559そうだねx5
対立展開をノエル出たあたりでやめるべきだったな
ノエルが仲直りさせるキャラになるべきだった
あんな愉快犯になるなんて…
158無念Nameとしあき22/09/03(土)23:33:13No.1009448567+
>ノエルが出て来て以降からダメになった感ある
>上手く扱えば面白くなるキャラだったのに…
設定から土台難しくてそもそもこれで上手く使える位ならこの題材を選ばない賢明さか
片方の人気を下げすぎないってことができる奇跡をもってるかくらいだと思うんだよもう…
159無念Nameとしあき22/09/03(土)23:33:29No.1009448668そうだねx9
プリキュアでもゼンカイでもアレだもんな
ゼンカイはもうどうでもいいけどヒープリはふざけんなよと
160無念Nameとしあき22/09/03(土)23:33:34No.1009448701そうだねx3
別に視聴率も映像ソフトも大したことないしな
客演だとまともな扱いしている分東映もバンダイも優しい
161無念Nameとしあき22/09/03(土)23:33:44No.1009448758そうだねx5
>>戦隊崩壊の決定打
>>きっかけは前年だと思うけど
>キュウレンの時はいくらでも挽回できる状況だったのにこれで大コケしたせいでついにウルトラマンに逆転された気分はどうだ?
ウルトラの方は毎回おもちゃの売り方うめーなと感心する
162無念Nameとしあき22/09/03(土)23:33:46No.1009448770そうだねx7
>>きっかけも決定打もキュウレンだろう
>>ルパパトは持ち直した方だ
>>リュウソウでまたガタガタになったけど間にルパパトなかったら終わってた
>妄想すぎる…
>ルパパトはキラメイまで2000年代戦隊最下位だぞ
>キュウレンから30億も落としたやばさだしな
キラメイがもっとやばかった事にショックを受けた
163無念Nameとしあき22/09/03(土)23:33:54No.1009448807そうだねx2
リュウソウは剣が安定して売れた
164無念Nameとしあき22/09/03(土)23:33:55No.1009448816そうだねx11
>プリキュアでもゼンカイでもアレだもんな
>ゼンカイはもうどうでもいいけどヒープリはふざけんなよと
まあそれはどうでもいいから該当スレで言ってくれ
165無念Nameとしあき22/09/03(土)23:34:00No.1009448853+
>キュウレンから30億も落としたやばさだしな
ルパパトで落ちてそこからずっと似たような売上だよな
166無念Nameとしあき22/09/03(土)23:34:12No.1009448923+
>>それ玩具の売り上げの話だろ?
>>玩具がショボいのが原因だからしゃーない
脳みそ賢人くんかよ
167無念Nameとしあき22/09/03(土)23:34:50No.1009449178+
敵のキャラもわりと良さげどまりで数も少なかったのが微妙なとこ
168無念Nameとしあき22/09/03(土)23:34:57No.1009449222そうだねx3
>>>それ玩具の売り上げの話だろ?
>>>玩具がショボいのが原因だからしゃーない
>脳みそ賢人くんかよ
そういうのは良いや
頭宇都宮くらいで勘弁しよう
169無念Nameとしあき22/09/03(土)23:34:58No.1009449231そうだねx6
>リュウソウで回復したのって
>ナダが命を呈してクリスマスの玩具になったからか?
んにゃ
子供達にリュウソウケンがめっちゃ売れた
でもバンダイはロボ売るつもりだったので生産が噛み合わなくて売り逃した
170無念Nameとしあき22/09/03(土)23:35:11No.1009449319そうだねx1
ジュウオウジャーってまだ面白い方だったんだなあ
171無念Nameとしあき22/09/03(土)23:35:21No.1009449391そうだねx5
トリガーで金庫の番号を初期化できるとかしらそん展開でザミーゴ倒すとは思わんかった
172無念Nameとしあき22/09/03(土)23:35:39No.1009449497そうだねx2
ノエル以前から本筋と関係ない話は面白いけど本筋ちゃんとまとめられるのか?って不安視はされてた
その時は見て見ぬふりされてたけどどんどん残り時間が無くなって終わってみれば案の定できなかった
173無念Nameとしあき22/09/03(土)23:35:39No.1009449499+
二号キャラはぞんざいに処理して捻じ込んだオリキャラヨイショ展開ずっと入れるとかもそこそこ凄いで
174無念Nameとしあき22/09/03(土)23:35:55No.1009449583そうだねx5
>>ジュウオウでも言われてたけど香村は終盤に一気に問題を片付けようとする構成やめた方がいいと思う
>ジュウオウから変わってないどころか悪化してるように見える・・・
ゼンカイでもあんまり販促しなかったな
ドンブラの方がやっている
175無念Nameとしあき22/09/03(土)23:36:13No.1009449698そうだねx6
>やけくそ感あるセット
サイレンなのにルパンカイザーとかもう開き直り過ぎで笑う事すら出来んわ!
176無念Nameとしあき22/09/03(土)23:36:30No.1009449823そうだねx4
    1662215790750.jpg-(271614 B)
271614 B
こんなに座りの良い形態が使われない
177無念Nameとしあき22/09/03(土)23:36:37No.1009449876そうだねx4
リュウソウケンはシンプルにかっこいいから仕方ない
178無念Nameとしあき22/09/03(土)23:36:44No.1009449927そうだねx1
ルパンレンジャー、パトレンジャー、ギャングラーの三つ巴どころか
ノエルとサミーゴは独自の思惑で動いてるから実質五つ巴というぐらいなんだよな…
シナリオにかんしてはよくまとめたわ
179無念Nameとしあき22/09/03(土)23:36:50No.1009449964そうだねx6
>キラメイがもっとやばかった事にショックを受けた
男児が宝石の玩具欲しがるかっていうとね
ウィザードぐらい上手くキーアイテムとして扱わないとそりゃ売れないって
180無念Nameとしあき22/09/03(土)23:36:52No.1009449979+
>トリガーで金庫の番号を初期化できるとかしらそん展開でザミーゴ倒すとは思わんかった
そもそもザミーゴの銃って使い捨てで自分で生成していたはずなんだが
181無念Nameとしあき22/09/03(土)23:37:26No.1009450175そうだねx5
玩具買わない層に受けただけだった
リュウソウで子供にも受けたのにまたキラメイ・ゼンカイでやらかす
ドンブラはどうなるだろうな
182無念Nameとしあき22/09/03(土)23:37:32No.1009450214そうだねx2
>ジュウオウジャーってまだ面白い方だったんだなあ
アホレッドに嫌気がさしてた時期だったから
ジュウオウイーグル好き
183無念Nameとしあき22/09/03(土)23:37:40No.1009450271そうだねx2
パトが金庫開けられないのは設定ミスだったと思う
184無念Nameとしあき22/09/03(土)23:37:49No.1009450312そうだねx9
>>キラメイがもっとやばかった事にショックを受けた
>男児が宝石の玩具欲しがるかっていうとね
>ウィザードぐらい上手くキーアイテムとして扱わないとそりゃ売れないって
それに魔進玩具の宝石形態が宝石に見えない
185無念Nameとしあき22/09/03(土)23:38:12No.1009450438そうだねx3
>銭形は結構ルパン追い詰めてるけどパトレンは?
落ち着いて聞いてくれ
世間一般の銭形のイメージは赤ルパンの
「ちょっと抜けてる人情家」だ
186無念Nameとしあき22/09/03(土)23:38:13No.1009450445そうだねx1
>>ジュウオウジャーってまだ面白い方だったんだなあ
>アホレッドに嫌気がさしてた時期だったから
>ジュウオウイーグル好き
あの時期のいわゆるバカレッドってタカにいくらいじゃね?
187無念Nameとしあき22/09/03(土)23:38:26No.1009450525+
ウィザードはベルトや武器と指輪との連動ギミック楽しかったわ
188無念Nameとしあき22/09/03(土)23:38:35No.1009450602そうだねx1
>リュウソウケンはシンプルにかっこいいから仕方ない
キシリュウオーは色々組み替えて楽しく遊べるのが本当に楽しい
189無念Nameとしあき22/09/03(土)23:38:40No.1009450623そうだねx7
これとキュウレンジャーはコンセプトはよかったけど
ハンドリングがドヘタで大事故になった作品だった
190無念Nameとしあき22/09/03(土)23:39:00No.1009450783そうだねx1
    1662215940346.jpg-(32821 B)
32821 B
>>キラメイがもっとやばかった事にショックを受けた
>男児が宝石の玩具欲しがるかっていうとね
>ウィザードぐらい上手くキーアイテムとして扱わないとそりゃ売れないって
うまくすればこういうのが1万円で売れたのにな
191無念Nameとしあき22/09/03(土)23:39:04No.1009450803+
>でもバンダイはロボ売るつもりだったので生産が噛み合わなくて売り逃した
もうシンカリオンとかで目の肥えた子供には戦隊ロボ売れねぇって…
192無念Nameとしあき22/09/03(土)23:39:08No.1009450831+
ストライカーって付くぐらいだからサイレンとビクトリーがロボのコアになって
余ったグッドはロボによる戦隊バズーカとかにでもされてたのかな?
193無念Nameとしあき22/09/03(土)23:39:45No.1009451021そうだねx3
最初はTVシリーズでVSやるから凄く期待してた
194無念Nameとしあき22/09/03(土)23:39:45No.1009451022そうだねx4
>>>キラメイがもっとやばかった事にショックを受けた
>>男児が宝石の玩具欲しがるかっていうとね
>>ウィザードぐらい上手くキーアイテムとして扱わないとそりゃ売れないって
>うまくすればこういうのが1万円で売れたのにな
いいなこれ
195無念Nameとしあき22/09/03(土)23:40:09No.1009451141そうだねx1
終盤の公式ホモ展開に腐女子も逃げ出してしまった
公式がそういうのやったらダメだよ
196無念Nameとしあき22/09/03(土)23:40:18No.1009451195そうだねx3
>うまくすればこういうのが1万円で売れたのにな
ポケモンの進化の石かな?
197無念Nameとしあき22/09/03(土)23:40:26No.1009451250そうだねx1
>ウィザードはベルトや武器と指輪との連動ギミック楽しかったわ
あれもシナリオは設定が足引っ張ってたな
198無念Nameとしあき22/09/03(土)23:40:28No.1009451268そうだねx1
>リュウソウケンはシンプルにかっこいいから仕方ない
婚活戦士の使い勝手の良さが素晴らしかった
199無念Nameとしあき22/09/03(土)23:40:36No.1009451314+
子供のOP口ずさなめなさでタイムレンジャーを上回るのが出るとは思わなかったやつ
200無念Nameとしあき22/09/03(土)23:40:37No.1009451317+
>あの時期のいわゆるバカレッドってタカにいくらいじゃね?
思い返すとニンニンジャーだけだな
3年分ぐらい摂取した気がしてた
201無念Nameとしあき22/09/03(土)23:40:39No.1009451336+
ゼンカイってダメだったの?
伝家の宝刀メダル玩具だったのに…
202無念Nameとしあき22/09/03(土)23:40:55No.1009451415そうだねx2
ルパンレンジャーが捕まるとタイトルが成立しなくなるから
捕まえられない不均衡のパワーバランスを背負うことになるパトレンジャー
203無念Nameとしあき22/09/03(土)23:41:06No.1009451473そうだねx1
キラメイのストーンモードがただの四角い物体でしかないのがな
204無念Nameとしあき22/09/03(土)23:41:17No.1009451542そうだねx4
キラメイは女性陣がエッチで良かったよ
205無念Nameとしあき22/09/03(土)23:41:18No.1009451545そうだねx2
赤同士のホモ営業が過激化していったな
206無念Nameとしあき22/09/03(土)23:41:41No.1009451678+
ルパパトのロボはグッティが余ってしまった
207無念Nameとしあき22/09/03(土)23:41:45No.1009451699そうだねx2
キュウレンジャーは序盤の異星を渡り歩く展開が良かったのに中盤には地球に腰を据えちゃうのがなあ
208無念Nameとしあき22/09/03(土)23:41:45No.1009451702そうだねx4
>ゼンカイってダメだったの?
>伝家の宝刀メダル玩具だったのに…
俺も信じたくはないが最低売り上げ更新してしまったんだ
209無念Nameとしあき22/09/03(土)23:41:47No.1009451709そうだねx1
脚本家でいうとレジェンド級は終盤前に警察側にもダイヤル式マシン置くとか例外を上手く作る
コレクションごと破壊より弱体化してからで回収するように方針変えで
そこでコレクションは纏めて署でいただくとかにして、話の制限少し簡略化

そういう荒技とか使い慣れてないなぁとか思って
210無念Nameとしあき22/09/03(土)23:41:57No.1009451764そうだねx2
>パトが金庫開けられないのは設定ミスだったと思う
「トリガーマシンでロックができる!」はもうちょい前からやっとけば良かったな
211無念Nameとしあき22/09/03(土)23:41:57No.1009451765+
>ゼンカイってダメだったの?
>伝家の宝刀メダル玩具だったのに…
最低記録更新したぞ
212無念Nameとしあき22/09/03(土)23:42:11No.1009451848そうだねx1
リュウソウのロボは素体はいいんだけど強化用の騎士竜がただバラしてくっ付けてるだけ感あるのがなあ
213無念Nameとしあき22/09/03(土)23:42:17No.1009451881そうだねx1
>ルパンレンジャーが捕まるとタイトルが成立しなくなるから
>捕まえられない不均衡のパワーバランスを背負うことになるパトレンジャー
いっそのことルパンとめっちゃ癒着してる悪徳刑事でもよかったかもな
214無念Nameとしあき22/09/03(土)23:42:20No.1009451903+
>>キラメイがもっとやばかった事にショックを受けた
>男児が宝石の玩具欲しがるかっていうとね
>ウィザードぐらい上手くキーアイテムとして扱わないとそりゃ売れないって
そうかヒロイン二人のグラビアやったりしてたのはそういうことか
215無念Nameとしあき22/09/03(土)23:42:27No.1009451950そうだねx5
>キュウレンジャーは序盤の異星を渡り歩く展開が良かったのに中盤には地球に腰を据えちゃうのがなあ
ニチアサの予算だとそうなるのが目に見えていたけど何の対策もしていませんでしたはちょっとね
216無念Nameとしあき22/09/03(土)23:42:39No.1009452010+
>これとキュウレンジャーはコンセプトはよかったけど
>ハンドリングがドヘタで大事故になった作品だった
初報はすごいワクワクした
217無念Nameとしあき22/09/03(土)23:42:41No.1009452019そうだねx3
ゼンカイは売る気あんのかって思ってたら案の定っていう
218無念Nameとしあき22/09/03(土)23:42:43No.1009452033+
>キュウレンジャーは序盤の異星を渡り歩く展開が良かったのに中盤には地球に腰を据えちゃうのがなあ
戦隊で夏の魔化魍現象見るとはね…
219無念Nameとしあき22/09/03(土)23:42:50No.1009452069+
>ゼンカイってダメだったの?
>伝家の宝刀メダル玩具だったのに…
もう今の子供たちにロボ=かっこいいって感性がない気がする
220無念Nameとしあき22/09/03(土)23:42:52No.1009452075+
>赤同士のホモ営業が過激化していったな
中の人2人が喧嘩キスしたがりすぎる
221無念Nameとしあき22/09/03(土)23:42:52No.1009452078そうだねx3
>ウルトラの方は毎回おもちゃの売り方うめーなと感心する
放送が半年スパンでミニチュアやらなんやらで撮影準備も大変なんで
事前に「この時期にこれ出すからここでこういう話を持ってきて…」
っていうのをカッチリ決めるのはデカい
222無念Nameとしあき22/09/03(土)23:42:55No.1009452098そうだねx3
>>ゼンカイってダメだったの?
>>伝家の宝刀メダル玩具だったのに…
>俺も信じたくはないが最低売り上げ更新してしまったんだ
それでよくアバタロウギアやる気になったもんだな
223無念Nameとしあき22/09/03(土)23:42:57No.1009452105そうだねx2
キラメイは姫のデザインもう少しなんとかならなかったのか
224無念Nameとしあき22/09/03(土)23:43:18No.1009452218そうだねx1
撒いた伏線活かしきれてなかった感
カイリ一人だけ怪盗って生き方に生き甲斐見出してたのなんだったんだ
225無念Nameとしあき22/09/03(土)23:43:19No.1009452229そうだねx1
>>ゼンカイってダメだったの?
>>伝家の宝刀メダル玩具だったのに…
>もう今の子供たちにロボ=かっこいいって感性がない気がする
ホイシンカリオン
226無念Nameとしあき22/09/03(土)23:43:26No.1009452279そうだねx5
>ルパンレンジャーが捕まるとタイトルが成立しなくなるから
>捕まえられない不均衡のパワーバランスを背負うことになるパトレンジャー
シナリオの都合上金庫も壊せないからルパレンがいないとギャングラーも倒せない
設定が足を引っ張りまくる
227無念Nameとしあき22/09/03(土)23:43:33No.1009452331+
>俺も信じたくはないが最低売り上げ更新してしまったんだ
番組自体はmayのとしあきとかすごい楽しんでたのにな
買い支えなかったのかとしあき…
228無念Nameとしあき22/09/03(土)23:43:55No.1009452462そうだねx1
>>これとキュウレンジャーはコンセプトはよかったけど
>>ハンドリングがドヘタで大事故になった作品だった
>9人の究極の救世主が揃うところまではすごいワクワクした
229無念Nameとしあき22/09/03(土)23:44:13No.1009452591そうだねx15
SNSでトレンド入りしてもそいつらが玩具買わないんじゃなんの意味もねえんだ
230無念Nameとしあき22/09/03(土)23:44:17No.1009452609そうだねx3
>キラメイは姫のデザインもう少しなんとかならなかったのか
実をいうとあれ見ててかなり怖かった…
231無念Nameとしあき22/09/03(土)23:44:24No.1009452654そうだねx6
>>ゼンカイってダメだったの?
>>伝家の宝刀メダル玩具だったのに…
>もう今の子供たちにロボ=かっこいいって感性がない気がする
特空機人気見るとまだまだ売れる余地はあると思うドンブラでもオニタイジンが売れてるみたいだしやりようはありそう
232無念Nameとしあき22/09/03(土)23:44:26No.1009452666+
「だってジャックポットレギュラーにしたら声優のギャラが…」
233無念Nameとしあき22/09/03(土)23:44:34No.1009452713そうだねx6
>>>ゼンカイってダメだったの?
>>>伝家の宝刀メダル玩具だったのに…
>>もう今の子供たちにロボ=かっこいいって感性がない気がする
>ホイシンカリオン
あれ多分電車パワーだろ
年下の従兄弟も甥っ子も全員プラレール好きだ
234無念Nameとしあき22/09/03(土)23:44:39No.1009452740そうだねx1
>>キュウレンジャーは序盤の異星を渡り歩く展開が良かったのに中盤には地球に腰を据えちゃうのがなあ
>ニチアサの予算だとそうなるのが目に見えていたけど何の対策もしていませんでしたはちょっとね
鎧武は中盤からもう厳戒態勢の非日常になるけど上手いこと演出してたんだなあと
235無念Nameとしあき22/09/03(土)23:44:47No.1009452792そうだねx3
>>>これとキュウレンジャーはコンセプトはよかったけど
>>>ハンドリングがドヘタで大事故になった作品だった
>>9人の究極の救世主が揃うところまではすごいワクワクした
キュウレンとルパパトは最初一クールは面白いからね
キュウレンはその路線を続行せず
ルパパトは最後までその路線から頑なに動かずで極端な二例を見せられたが
236無念Nameとしあき22/09/03(土)23:44:53No.1009452830+
>キュウレンジャーは序盤の異星を渡り歩く展開が良かったのに中盤には地球に腰を据えちゃうのがなあ
ジャスピオン思い出した俺40代
237無念Nameとしあき22/09/03(土)23:44:54No.1009452836そうだねx3
>もうシンカリオンとかで目の肥えた子供には戦隊ロボ売れねぇって…
ドンオニタイジンは結構売れてると聞いたが
238無念Nameとしあき22/09/03(土)23:44:58No.1009452865+
>>キラメイは姫のデザインもう少しなんとかならなかったのか
>実をいうとあれ見ててかなり怖かった…
うちの子は姫を怖がって戦隊見なくなった
239無念Nameとしあき22/09/03(土)23:44:59No.1009452879そうだねx4
>SNSでトレンド入りしてもそいつらが玩具買わないんじゃなんの意味もねえんだ
これはキラメイの頃からじわじわ感じてる
オタクだけにウケても意味無いのよ……
240無念Nameとしあき22/09/03(土)23:45:01No.1009452887そうだねx3
>>俺も信じたくはないが最低売り上げ更新してしまったんだ
>番組自体はmayのとしあきとかすごい楽しんでたのにな
>買い支えなかったのかとしあき…
だってとしあきだぞ?
241無念Nameとしあき22/09/03(土)23:45:05No.1009452921そうだねx6
9人揃う前に10人目出すバカ采配
242無念Nameとしあき22/09/03(土)23:45:06No.1009452928+
外部から脚本家呼んできた方がいい気がするのと合わせて
東映のスケジュール線引きとか労務管理関係辺りが原因になってる気がする
243無念Nameとしあき22/09/03(土)23:45:11No.1009452956そうだねx2
ノエルは本心明かしても何言ってんだお前はって感想しか出なかったわ
あれならまだ腹黒路線の方がなんぼか説得力あっただろ
244無念Nameとしあき22/09/03(土)23:45:33No.1009453081そうだねx6
>>>伝家の宝刀メダル玩具だったのに…
>>もう今の子供たちにロボ=かっこいいって感性がない気がする
>ホイセブンガー
245無念Nameとしあき22/09/03(土)23:45:53No.1009453195そうだねx1
ゼンカイは全編ギャグ回でかっこいいシーン少ないから変身玩具欲しいってなりにくそうだとは思う
246無念Nameとしあき22/09/03(土)23:46:02No.1009453261そうだねx2
>>俺も信じたくはないが最低売り上げ更新してしまったんだ
>番組自体はmayのとしあきとかすごい楽しんでたのにな
>買い支えなかったのかとしあき…
買い支えても限界があるんだ
なんでゴーストみたいに結局子どもに受けたほうが売れる
247無念Nameとしあき22/09/03(土)23:46:04No.1009453281そうだねx3
>>9人の究極の救世主が揃うところまではすごいワクワクした
戦隊シリーズは基本6人でも扱いきれないってなるのに
9人の戦隊に追加戦士3とかこんなの処理できる脚本家なんておらんわ
248無念Nameとしあき22/09/03(土)23:46:13No.1009453332+
>SNSでトレンド入りしてもそいつらが玩具買わないんじゃなんの意味もねえんだ
かつてのニコ厨と同じような感じか
249無念Nameとしあき22/09/03(土)23:46:13No.1009453336そうだねx1
ジャーナル読む感じ地域差っていうのか店舗ごとでオニタイジンもまちまちだからまだ分からんな前年比ですげぇって言っても前年はあれだし
250無念Nameとしあき22/09/03(土)23:46:16No.1009453358そうだねx2
香村は小林の真似して鬱展開入れたいだけで中身全く考えてないからな
やりたいシーンを継ぎ接ぎしただけの脚本じゃこうもなろう
一瞬は盛り上がるけどキャラや設定が矛盾してファンほど楽しめなくなる
251無念Nameとしあき22/09/03(土)23:46:20No.1009453391+
一番最後に面白いと思ったのはシンケンジャーかな
ゴーカイジャーも面白かったけどあれはレジェンド作品だし
252無念Nameとしあき22/09/03(土)23:46:20No.1009453395そうだねx1
中盤で合流して1チーム化してたらまだ違ったのかな
253無念Nameとしあき22/09/03(土)23:46:26No.1009453434そうだねx1
>>>キュウレンジャーは序盤の異星を渡り歩く展開が良かったのに中盤には地球に腰を据えちゃうのがなあ
>>ニチアサの予算だとそうなるのが目に見えていたけど何の対策もしていませんでしたはちょっとね
>鎧武は中盤からもう厳戒態勢の非日常になるけど上手いこと演出してたんだなあと
ダンスが過ぎ去りし青春の象徴でうまい具合に落ち着いたり鎧武はライブ感の奇跡でまとまったから比べちゃダメだ
254無念Nameとしあき22/09/03(土)23:46:38No.1009453500そうだねx1
戦隊ロボは頑なに素直なかっこよさを拒むからなあ
今年はかなり異例な見た目だけどそれでもなんかへんなもんくっついてるし
255無念Nameとしあき22/09/03(土)23:46:57No.1009453621+
>ジャーナル読む感じ地域差っていうのか店舗ごとでオニタイジンもまちまちだからまだ分からんな前年比ですげぇって言っても前年はあれだし
とりあえず前より上回ったならいいじゃないの
256無念Nameとしあき22/09/03(土)23:47:01No.1009453645+
ゼンカイはいくらなんでも商品絞りすぎたと思ったのかドンブラは増やしたな
オニタイジン以外売れてなさそうだけど
257無念Nameとしあき22/09/03(土)23:47:05No.1009453666そうだねx1
>もう今の子供たちにロボ=かっこいいって感性がない気がする
戦隊ロボだけだぞ?
ウルトラや他社のロボは売れとる
258無念Nameとしあき22/09/03(土)23:47:09No.1009453689+
>ジャーナル読む感じ地域差っていうのか店舗ごとでオニタイジンもまちまちだからまだ分からんな前年比ですげぇって言っても前年はあれだし
まちまちなのはドンオニタイジンでなくザングラソードの方
259無念Nameとしあき22/09/03(土)23:47:15No.1009453726そうだねx2
>>SNSでトレンド入りしてもそいつらが玩具買わないんじゃなんの意味もねえんだ
>これはキラメイの頃からじわじわ感じてる
>オタクだけにウケても意味無いのよ……
戦隊だけじゃなくてライダーもそうなってるし
もう東映がかなりヤバいとこまできてるのでは
260無念Nameとしあき22/09/03(土)23:47:22No.1009453769+
>ゼンカイは全編ギャグ回でかっこいいシーン少ないから変身玩具欲しいってなりにくそうだとは思う
昔のカーレンジャーといいギャグ系の宿命というか
261無念Nameとしあき22/09/03(土)23:47:26No.1009453794そうだねx2
クリスマスになると思い出すからインパクトのあった作品ではある
OP二人で歌うの好き地味に好き
262無念Nameとしあき22/09/03(土)23:47:39No.1009453865+
もしかして5人+1人ってかなり絶妙なバランスなのでは…?
263無念Nameとしあき22/09/03(土)23:47:49No.1009453927そうだねx7
>>ゼンカイは全編ギャグ回でかっこいいシーン少ないから変身玩具欲しいってなりにくそうだとは思う
>昔のカーレンジャーといいギャグ系の宿命というか
よくよく考えるとメタルヒーローの死因でもある
264無念Nameとしあき22/09/03(土)23:48:02No.1009454005そうだねx3
>ゼンカイはいくらなんでも商品絞りすぎたと思ったのかドンブラは増やしたな
>オニタイジン以外売れてなさそうだけど
アルターはほんと何だったんだろうな
265無念Nameとしあき22/09/03(土)23:48:03No.1009454013+
凍らされた仲間を助けるにはルパンコレクション全部集めないと!
あ、別に集めなくてもザミーゴ倒しゃOKよ!
ってなぁ……序盤から薄々思ってはいたけど
266無念Nameとしあき22/09/03(土)23:48:05No.1009454030そうだねx2
>もしかして5人+1人ってかなり絶妙なバランスなのでは…?
👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺
267無念Nameとしあき22/09/03(土)23:48:28No.1009454143そうだねx2
>ゼンカイは全編ギャグ回でかっこいいシーン少ないから変身玩具欲しいってなりにくそうだとは思う
正直ギアトリンガーがあんまりかっこよく見えなかった
レバーぐるぐる回すのも含めて
268無念Nameとしあき22/09/03(土)23:48:36No.1009454187そうだねx1
>>>ゼンカイは全編ギャグ回でかっこいいシーン少ないから変身玩具欲しいってなりにくそうだとは思う
>>昔のカーレンジャーといいギャグ系の宿命というか
>よくよく考えるとメタルヒーローの死因でもある
カブタックは売り上げ回復してはいたんだよ
ロボタックで死ぬがな
269無念Nameとしあき22/09/03(土)23:48:53No.1009454276+
戦隊のフォーマットのおなじみを外すのはいいけど
外した結果しっちゃかめっちゃかになってる
聞いてるか白倉
270無念Nameとしあき22/09/03(土)23:49:10No.1009454387そうだねx1
>>ゼンカイは全編ギャグ回でかっこいいシーン少ないから変身玩具欲しいってなりにくそうだとは思う
>正直ギアトリンガーがあんまりかっこよく見えなかった
>レバーぐるぐる回すのも含めて
変化もあまりないから遊ぶのもそんな面白く・・・
271無念Nameとしあき22/09/03(土)23:49:17No.1009454432+
>昔のカーレンジャーといいギャグ系の宿命というか
カーレンは別にアホみたいに落としてるなんてことはないぞオーレンでロボ連発してピラミッダーでやらかしたから今年は出荷数は考えるって当時のtjで言ってたぐらいだし
272無念Nameとしあき22/09/03(土)23:49:28No.1009454488そうだねx4
>戦隊のフォーマットのおなじみを外すのはいいけど
>外した結果しっちゃかめっちゃかになってる
>聞いてるか白倉
これは宇都宮では・・・?
273無念Nameとしあき22/09/03(土)23:49:30No.1009454508+
変心シーケンスで機械音声が歌うな踊るな
274無念Nameとしあき22/09/03(土)23:49:42No.1009454571そうだねx1
>>ゼンカイはいくらなんでも商品絞りすぎたと思ったのかドンブラは増やしたな
>>オニタイジン以外売れてなさそうだけど
>アルターはほんと何だったんだろうな
弄る分にはロボより楽しい玩具なんだけど作中での使い方が無理やりすぎる
潜入工作用の自立型ドローンとかならまだ良かったのに
275無念Nameとしあき22/09/03(土)23:49:49No.1009454617そうだねx7
>戦隊のフォーマットのおなじみを外すのはいいけど
>外した結果しっちゃかめっちゃかになってる
>聞いてるか白倉
ルパパトは別に白倉じゃない
他の戦隊を言っているならスレ違い
276無念Nameとしあき22/09/03(土)23:50:22No.1009454816+
なりきりのカッコ悪さじゃライダーの方が酷いと思うんだけど
あっちは安定して売れるのか自称大人向けの子供も騙せない話は変わらんし
そこに影響しかねないくらい商品詰め込むんだよな
277無念Nameとしあき22/09/03(土)23:50:43No.1009454946そうだねx3
>凍らされた仲間を助けるにはルパンコレクション全部集めないと!
>あ、別に集めなくてもザミーゴ倒しゃOKよ!
>ってなぁ……序盤から薄々思ってはいたけど
急にキレるお爺ちゃんとか異世界人だったけど意味なかったノエルとか
終盤の雑さはワーストクラスだと思うわ
278無念Nameとしあき22/09/03(土)23:50:53No.1009455006そうだねx5
>なりきりのカッコ悪さじゃライダーの方が酷いと思うんだけど
>あっちは安定して売れるのか自称大人向けの子供も騙せない話は変わらんし
>そこに影響しかねないくらい商品詰め込むんだよな
いや現行は売れていないとバンダイも小売りも言っている
あれは過去作の遺産
279無念Nameとしあき22/09/03(土)23:51:07No.1009455091+
>変心シーケンスで機械音声が歌うな踊るな
戦いは楽しくて嬉しい事だから歌って踊っちゃうのは仕方ないよな!
280無念Nameとしあき22/09/03(土)23:51:13No.1009455128そうだねx6
親世代ですら分からない過去作を持ってきたら売れないよゼンカイ
ただ玩具は興味はないが作品としちゃ嫌いじゃなかったぜ
281無念Nameとしあき22/09/03(土)23:51:17No.1009455140+
様々な数字を見ると失敗と言われても否定できないけど
視聴してみたら一概にそうとは言えない部分がいっぱいあるよね
282無念Nameとしあき22/09/03(土)23:51:27No.1009455191+
>なりきりのカッコ悪さじゃライダーの方が酷いと思うんだけど
>あっちは安定して売れるのか自称大人向けの子供も騙せない話は変わらんし
>そこに影響しかねないくらい商品詰め込むんだよな
子供は騙せないけど大人は真面目に見てないから惰性で集めるんじゃないかな
283無念Nameとしあき22/09/03(土)23:51:33No.1009455231そうだねx1
>なりきりのカッコ悪さじゃライダーの方が酷いと思うんだけど
>あっちは安定して売れるのか自称大人向けの子供も騙せない話は変わらんし
>そこに影響しかねないくらい商品詰め込むんだよな
実は商品数も売り上げも毎年減っているんだ
284無念Nameとしあき22/09/03(土)23:51:47No.1009455314そうだねx3
>香村は小林の真似して鬱展開入れたいだけで中身全く考えてないからな
>やりたいシーンを継ぎ接ぎしただけの脚本じゃこうもなろう
>一瞬は盛り上がるけどキャラや設定が矛盾してファンほど楽しめなくなる
鬱展開よりザミーゴの攻略とか問題解決の提示がアレなのもよくないというかなあ
285無念Nameとしあき22/09/03(土)23:51:49No.1009455326+
昔はライダーと売上を取り合ってたのにいつの間にか両方落ち込んでしまった
286無念Nameとしあき22/09/03(土)23:51:57No.1009455376+
>もしかして5人+1人ってかなり絶妙なバランスなのでは…?
戦隊のフォーマットとクール数で処理できるギリギリラインがそこ
それ以上はキョウリュウジャーのスピリットレンジャーみたいに
例外のゲスト枠として処理しないと主演陣のドラマに割く時間がなくなる
287無念Nameとしあき22/09/03(土)23:51:59No.1009455388そうだねx6
>親世代ですら分からない過去作を持ってきたら売れないよゼンカイ
>ただ玩具は興味はないが作品としちゃ嫌いじゃなかったぜ
こういう層にだけ受けてるのが今の戦隊
288無念Nameとしあき22/09/03(土)23:52:18No.1009455505そうだねx3
子供はシビアなのでカッコよくて勝つ方を応援する
289無念Nameとしあき22/09/03(土)23:52:22No.1009455525+
巨大ロボのかわりに売れるアルターという商品を置くことで
消化すべきノルマだとかサービス残業みたいな巨大戦を毎回無理やりやらなくていいっていうのは良いと思う
このポジションはもうちょい煮詰める必要があるだろうけど
290無念Nameとしあき22/09/03(土)23:52:40No.1009455617そうだねx5
ただでさえ強力な敵幹部が更にパワーアップ
さぁどう倒す?
って命題へのアンサーが
内ゲバで勝手に弱体化しました
はホント酷すぎる…
291無念Nameとしあき22/09/03(土)23:52:47No.1009455659そうだねx2
>>なりきりのカッコ悪さじゃライダーの方が酷いと思うんだけど
>>あっちは安定して売れるのか自称大人向けの子供も騙せない話は変わらんし
>>そこに影響しかねないくらい商品詰め込むんだよな
>実は商品数も売り上げも毎年減っているんだ
リバイスが前作前々作より商品減らしてると見た時はたまげた
292無念Nameとしあき22/09/03(土)23:52:58No.1009455716+
ライダーは現行より過去の復刻レジェンドのがランキング上位に食い込み続けてたりそれでええんかいっていう
293無念Nameとしあき22/09/03(土)23:53:26No.1009455890そうだねx1
>急にキレるお爺ちゃんとか異世界人だったけど意味なかったノエルとか
>終盤の雑さはワーストクラスだと思うわ
ゴーシュのルパンコレクションを取り上げたのいまだ納得いっていない
294無念Nameとしあき22/09/03(土)23:54:01No.1009456060+
>昔はライダーと売上を取り合ってたのにいつの間にか両方落ち込んでしまった
いつの間にかじゃなくて落ち込んだ時期ははっきりしてないか?
295無念Nameとしあき22/09/03(土)23:54:02No.1009456068そうだねx7
>リバイスが前作前々作より商品減らしてると見た時はたまげた
なんかプレバン行き多くない…?
296無念Nameとしあき22/09/03(土)23:54:05No.1009456083そうだねx4
児童誌のパトの扱いも酷かった
子供の描いたどう見てもパトレン1号の絵をルパンレッドって言って掲載してたし
297無念Nameとしあき22/09/03(土)23:54:09No.1009456105+
あの「愉快な音が出る何か」路線っていつからなんだろう
298無念Nameとしあき22/09/03(土)23:54:10No.1009456110そうだねx2
ノエルを怪盗寄りにしすぎ
ただでさえ設定で不利なパトの救世主になって欲しかった
299無念Nameとしあき22/09/03(土)23:54:31No.1009456231+
おのれ怪盗~!っていつも地団太踏む警察に人気が出ると本気で思ってたのかね?
300無念Nameとしあき22/09/03(土)23:54:33No.1009456237そうだねx5
>ただでさえ強力な敵幹部が更にパワーアップ
>さぁどう倒す?
>って命題へのアンサーが
>内ゲバで勝手に弱体化しました
>はホント酷すぎる…
ルパパト三つ巴じゃすまないぐらい勢力争い多いよな…
301無念Nameとしあき22/09/03(土)23:54:36No.1009456258+
>>リバイスが前作前々作より商品減らしてると見た時はたまげた
>なんかプレバン行き多くない…?
一般で売れなくて小売りから文句言われるから仕方ない
302無念Nameとしあき22/09/03(土)23:54:37No.1009456262+
>あれは過去作の遺産
CSMで過去作やり尽くしたらどうすんだろうって思ったらVer2商法始めてやっぱそうなるよねってなった
303無念Nameとしあき22/09/03(土)23:55:37No.1009456610+
>>親世代ですら分からない過去作を持ってきたら売れないよゼンカイ
>>ただ玩具は興味はないが作品としちゃ嫌いじゃなかったぜ
>こういう層にだけ受けてるのが今の戦隊
この意見よく見るけど
そんな層を狙い撃つ方が難しいっていうか不可能じゃない?
みんな貧しくなってるから昔買ってた人も趣向品を買い控えてるとかそういう
304無念Nameとしあき22/09/03(土)23:55:49No.1009456690そうだねx3
ベルトオタクはテレビ見てなくても買うからな
305無念Nameとしあき22/09/03(土)23:55:50No.1009456696そうだねx1
>おのれ怪盗~!っていつも地団太踏む警察に人気が出ると本気で思ってたのかね?
「警察も怪盗も両方立てます!」って宣言していたけど明らかに怪盗贔屓だったね
306無念Nameとしあき22/09/03(土)23:55:56No.1009456723そうだねx2
ゴーシュのコレクションは難癖付けて没収しておいた…あとは倒すだけだなルパンレンジャー
307無念Nameとしあき22/09/03(土)23:56:04No.1009456768+
輝ける可能性はあったが
そうはならなかった作品
308無念Nameとしあき22/09/03(土)23:56:07No.1009456783+
>>>リバイスが前作前々作より商品減らしてると見た時はたまげた
>>なんかプレバン行き多くない…?
>一般で売れなくて小売りから文句言われるから仕方ない
もうビルドみたいに一般棚で大展開なんて出来ないだろうなアレも小売り大変そうと当時は思っていたけど
309無念Nameとしあき22/09/03(土)23:56:13No.1009456816そうだねx2
オニタイジンがせっかくあんななんだから
アルター関係を武器なりなんなりとしてくっつけられるくらいあっても良かったと思う
310無念Nameとしあき22/09/03(土)23:56:23No.1009456876+
敵側の跡目争いとかも要素として打ち出してたけど
なんか有耶無耶になってたな
子供には分かりづらいか
311無念Nameとしあき22/09/03(土)23:56:48No.1009457002+
2クールぐらいで新展開入れないとダメだった気がする
312無念Nameとしあき22/09/03(土)23:57:14No.1009457144+
>オニタイジンがせっかくあんななんだから
>アルター関係を武器なりなんなりとしてくっつけられるくらいあっても良かったと思う
さすがにそれやライダーはスレ違いじゃね?
313無念Nameとしあき22/09/03(土)23:57:19No.1009457176+
>おのれ怪盗~!っていつも地団太踏む警察に人気が出ると本気で思ってたのかね?
圭ちゃんの真っ直ぐさは好きだったけど子供には理解できないと思った
せめて直で戦えば怪盗よりパトの方が強ければイメージも違ったのに
314無念Nameとしあき22/09/03(土)23:57:27No.1009457225そうだねx6
>敵側の跡目争いとかも要素として打ち出してたけど
>なんか有耶無耶になってたな
>子供には分かりづらいか
香村のいつもの癖の悪役放置
315無念Nameとしあき22/09/03(土)23:57:28No.1009457232+
>敵側の跡目争いとかも要素として打ち出してたけど
>なんか有耶無耶になってたな
>子供には分かりづらいか
ダイナマンや靖子的なやつやりたかったのかなーと
316無念Nameとしあき22/09/03(土)23:58:50No.1009457684+
ラスボスのデカさじゃ御大将には敵わないよ香村…
317無念Nameとしあき22/09/03(土)23:59:02No.1009457761+
子供って年齢にもよるけどキャラ数増えると覚えられないんだよね
318無念Nameとしあき22/09/03(土)23:59:13No.1009457835そうだねx3
>>敵側の跡目争いとかも要素として打ち出してたけど
>>なんか有耶無耶になってたな
>>子供には分かりづらいか
>香村のいつもの癖の悪役放置
靖子にゃんがむしろ悪役にドラマ盛り込むのと対照的だな
まあ味方でやれないドラマを敵に持ってくるという昭和からの伝統だけど
319無念Nameとしあき22/09/03(土)23:59:23No.1009457894+
>>敵側の跡目争いとかも要素として打ち出してたけど
>>なんか有耶無耶になってたな
>>子供には分かりづらいか
>香村のいつもの癖の悪役放置
しかもこれ本人の証言で言質取れてるしな
320無念Nameとしあき22/09/03(土)23:59:27No.1009457923+
何か巨大戦が終わっても「はい回収!」みたいな感じでドライすぎるんだよな
同じく売上あんまり振るわなかったタイムも巨大戦が終わった瞬間に
勝利に喜ぶヒマもなく「もう終わったでしょ!とっとと返却してね!」
みたいな感じだったけどこの辺があんまりウケなかったのかなあと思ったりする
321無念Nameとしあき22/09/03(土)23:59:58No.1009458120+
>子供って年齢にもよるけどキャラ数増えると覚えられないんだよね
1年間の長さのキャラ数が増えてもいいけど
1話の中のキャラは減らしておかないといけない
322無念Nameとしあき22/09/04(日)00:00:04No.1009458166+
コレクションは破壊できないから警察が押収するとかで良かったんじゃないかな…
323無念Nameとしあき22/09/04(日)00:00:10No.1009458209+
上手く扱えれば面白くなりそうな要素はいくつもあった
まぁ…上手く扱えなかったのでこの話はこれでおしまいなんだがな…
324無念Nameとしあき22/09/04(日)00:00:33No.1009458358+
タイムはブイレックスがなかったら大変だったろうなとゾッとする
325無念Nameとしあき22/09/04(日)00:00:53No.1009458441そうだねx2
グッドクルカイザーは最初いけ好かない奴だけど好きになれるかな?
と構えていたら最後までだめだった
326無念Nameとしあき22/09/04(日)00:01:08No.1009458531+
「怪盗」ってそれ一本で面白くなりそう
327無念Nameとしあき22/09/04(日)00:01:23No.1009458601+
コレクションの形が過去作の…?ってニヤリと出来る要素は良かったのにどうして…
328無念Nameとしあき22/09/04(日)00:01:57No.1009458823そうだねx5
そもそも怪盗VS警察なんてのは単発ネタでやるべきものであって
連続シリーズでやるならそりゃ警察に勝たせるわけにはいかんよな
329無念Nameとしあき22/09/04(日)00:02:08No.1009458887そうだねx2
三ツ矢雄二の声は受けないと思ったがやっぱダメだった
グレーゾーンってネタで受けたかったんだろうけど
330無念Nameとしあき22/09/04(日)00:02:11No.1009458902そうだねx1
>「怪盗」ってそれ一本で面白くなりそう
ただパワレン側スタッフが「パワレンは泥棒なんてしない!」って拒否するくらいにマイナスイメージ強いからん
331無念Nameとしあき22/09/04(日)00:02:31No.1009459021そうだねx3
やたらとしあきからの評価が低いだけで
twitterや特撮系サイトだと評判凄く良かったよ
語る場でこんなに評価違うのかと思わされた作品だ
332無念Nameとしあき22/09/04(日)00:02:37No.1009459054+
自分達のラスボスを倒すためには対の戦隊に協力してもらわないといけないっていうラスト2話の展開は良く出来てたなあと思っている
完全な共同戦線ではなくあくまでアシスト程度の距離感だったからこそ
333無念Nameとしあき22/09/04(日)00:02:41No.1009459077そうだねx1
>子供って年齢にもよるけどキャラ数増えると覚えられないんだよね
それは子供舐めすぎ
6歳児ぐらいだとライダーのフィギュアを足裏の感触だけで判別するぐらい覚えるぞ
キャラ数増やしすぎて掘り下げが薄くなってる脚本側の怠慢
334無念Nameとしあき22/09/04(日)00:02:56No.1009459184そうだねx15
>twitterや特撮系サイトだと評判凄く良かったよ
そういう層にしか受けなかったからこの様
335無念Nameとしあき22/09/04(日)00:03:42No.1009459439そうだねx3
>シャケ回は伝説回になった
これ以降マジで色んなスーパーでクリスマスには鮭をってなったの笑うけど
同時にすげえってなる
336無念Nameとしあき22/09/04(日)00:03:42No.1009459442そうだねx1
>語る場でこんなに評価違うのかと思わされた作品だ
そんなの別にルパパトに限らん
キュウレンだって評判の良いところあるしな
337無念Nameとしあき22/09/04(日)00:04:00No.1009459544そうだねx5
>やたらとしあきからの評価が低いだけで
>twitterや特撮系サイトだと評判凄く良かったよ
>語る場でこんなに評価違うのかと思わされた作品だ
そんなこと二次裏で言われてもなぁ
338無念Nameとしあき22/09/04(日)00:04:47No.1009459800+
>そもそも怪盗VS警察なんてのは単発ネタでやるべきものであって
>連続シリーズでやるならそりゃ警察に勝たせるわけにはいかんよな
怪盗だけでやっといて時々スピンオフでデカレンとコラボとかにしとけばよかったんだよな
339無念Nameとしあき22/09/04(日)00:04:59No.1009459869そうだねx3
>やたらとしあきからの評価が低いだけで
>twitterや特撮系サイトだと評判凄く良かったよ
>語る場でこんなに評価違うのかと思わされた作品だ
三谷幸喜がお墨付きを与えたとしても後に引けないのがとしあきだ
340無念Nameとしあき22/09/04(日)00:05:01No.1009459880+
海外では大うけで日本の損失を取り戻す勢いだよ!
なら話は別だけどそういうこともないしな
341無念Nameとしあき22/09/04(日)00:05:20No.1009459988そうだねx2
>やたらとしあきからの評価が低いだけで
>twitterや特撮系サイトだと評判凄く良かったよ
>語る場でこんなに評価違うのかと思わされた作品だ
それはそれ
これはこれ
俺は個々人の判断に任せる!
342無念Nameとしあき22/09/04(日)00:05:44No.1009460141そうだねx2
やっぱりグッドストライカーの2機目出してルパンvsパトのロボ戦やるべきだった
対決路線を貫くっていうならそこまでやり切るべきだった
343無念Nameとしあき22/09/04(日)00:05:55No.1009460212そうだねx4
個人で言えばとても好きな作品だ
344無念Nameとしあき22/09/04(日)00:06:01No.1009460247そうだねx12
>三谷幸喜がお墨付きを与えたとしても後に引けないのがとしあきだ
それをよりどころにしているの悪いけど三谷幸喜みたいにひねくれている(誉め言葉)大人くらいにしか受けなかったから失敗戦隊なのだ
345無念Nameとしあき22/09/04(日)00:06:20No.1009460358+
>>子供って年齢にもよるけどキャラ数増えると覚えられないんだよね
>それは子供舐めすぎ
>6歳児ぐらいだとライダーのフィギュアを足裏の感触だけで判別するぐらい覚えるぞ
>キャラ数増やしすぎて掘り下げが薄くなってる脚本側の怠慢
ハリケンジャーや龍騎とかキャラ多くてもみんな頭に残ったわ
346無念Nameとしあき22/09/04(日)00:07:19No.1009460679そうだねx8
> https://note.com/u5u/n/n49f1c95f2e4b [link]
ルパパトををギャラクシー賞に推した審査員のnote読んだら
いかにも「大人の視聴に耐えうる」とか言い出しそうなタイプの人でああ…ってなった
347無念Nameとしあき22/09/04(日)00:07:20No.1009460686+
最近はクリス鱒とか言うらしいな
348無念Nameとしあき22/09/04(日)00:07:24No.1009460703+
ルパンカイザーってブライガーとかアクロバンチ系の顔してるよね
349無念Nameとしあき22/09/04(日)00:07:37No.1009460768そうだねx3
このためにTTFC入会したぐらいには好きだったよ俺
緑が信じてくれてるからって出撃を固辞した黄色の展開とか本当に好き
350無念Nameとしあき22/09/04(日)00:07:47No.1009460816そうだねx3
>海外では大うけで日本の損失を取り戻す勢いだよ!
>なら話は別だけどそういうこともないしな
仮面ライダーセイバーぐらいかそういうの
351無念Nameとしあき22/09/04(日)00:07:49No.1009460836+
>ルパンカイザーってブライガーとかアクロバンチ系の顔してるよね
あの系統の顔自体は好き
352無念Nameとしあき22/09/04(日)00:07:58No.1009460888そうだねx1
>いろんな逆境を逆手に取り満を持して登場
正直言うと最終回限定形態なのはまだ良いけど必殺技撃つだけだから勿体ないなって思った
353無念Nameとしあき22/09/04(日)00:08:24No.1009461015+
>海外では大うけで日本の損失を取り戻す勢いだよ!
>なら話は別だけどそういうこともないしな
そういやパワレンって今もリュウソウやってんのかな
354無念Nameとしあき22/09/04(日)00:08:59No.1009461176そうだねx5
圭一郎好きだったけど
終盤の扱いと展開が納得行かな過ぎて嫌いになった
355無念Nameとしあき22/09/04(日)00:09:04No.1009461208+
>やたらとしあきからの評価が低いだけで
>twitterや特撮系サイトだと評判凄く良かったよ
>語る場でこんなに評価違うのかと思わされた作品だ
特撮見てる量のさだと思う
素材は本当にいいと思うよ
356無念Nameとしあき22/09/04(日)00:09:33No.1009461345そうだねx3
    1662217773933.jpg-(89074 B)
89074 B
むしろ三谷幸喜に認められたらダメじゃないかな…とこれを知っているから思う
マジックアワーは好き
358無念Nameとしあき22/09/04(日)00:09:53No.1009461434そうだねx5
戦闘面では激強のルパンレッドが正義の面ではパトレン一号に遠く及ばないのが良いよね
失くしたものを買って済ませようとするのと苦労してでも見つけ出す下りとか
359無念Nameとしあき22/09/04(日)00:09:56No.1009461450そうだねx3
    1662217796692.jpg-(85665 B)
85665 B
>そういやパワレンって今もリュウソウやってんのかな
新作がコズミックフューリーでキャストはパワレン版リュウソウのダイノフューリーから続投らしい
タイトルロゴにもダイノフューリーの恐竜のマークがついてる
360無念Nameとしあき22/09/04(日)00:10:05No.1009461486そうだねx3
>三谷幸喜がお墨付きを与えたとしても後に引けないのがとしあきだ
叩ける部分をひたすら叩いて駄作認定しないと気が済まない種族だからな
361無念Nameとしあき22/09/04(日)00:10:12No.1009461519そうだねx1
殺陣は結構見応えあったな
三つ巴がデフォルトな上にルパンとパトの戦闘スタイルが差別化されてたし
銃がメイン武器だからビームが飛び交って派手さもあった
362無念Nameとしあき22/09/04(日)00:10:17No.1009461541+
最終回はルパン側の活躍地味過ぎるのとドグラニとの決着シーン省略したのがな
363無念Nameとしあき22/09/04(日)00:10:19No.1009461552そうだねx4
>個人で言えばとても好きな作品だ
もう少しどうにかならんかったのかって部分はあるけど
俺も総合的には好きだよ
364無念Nameとしあき22/09/04(日)00:10:27No.1009461597+
>そういやパワレンって今もリュウソウやってんのかな
リュウソウのパワレン版が3期目入るそうだ
365無念Nameとしあき22/09/04(日)00:10:37No.1009461638+
映画の冒頭の戦闘シーンすごく良かった
366無念Nameとしあき22/09/04(日)00:10:41No.1009461660+
    1662217841500.jpg-(88459 B)
88459 B
>そういやパワレンって今もリュウソウやってんのかな
シーズン3やるとか聞いたが…
玩具はこんなのが出る
367無念Nameとしあき22/09/04(日)00:10:52No.1009461713そうだねx1
>殺陣は結構見応えあったな
>三つ巴がデフォルトな上にルパンとパトの戦闘スタイルが差別化されてたし
>銃がメイン武器だからビームが飛び交って派手さもあった
ドローン撮影は良いと思う
368無念Nameとしあき22/09/04(日)00:11:00No.1009461750+
スーパーヒーローゲッターの正義は二つあるという歌詞が簡潔にコンセプトを表明してやられたなーと
369無念Nameとしあき22/09/04(日)00:11:13No.1009461825+
個人的にはvsチェンジャーと売り方が悪い
なんでルパンとパトに分けて売るんだよ
レッドだけでもいいからセットにして売れよ
370無念Nameとしあき22/09/04(日)00:11:42No.1009461958+
ゴーバスのパワレン版がとても出来が良いのは聞いた事がある
371無念Nameとしあき22/09/04(日)00:11:46No.1009461993+
メカの見た目はパトカイザーが好きかな
372無念Nameとしあき22/09/04(日)00:11:46No.1009461994そうだねx5
>戦闘面では激強のルパンレッドが正義の面ではパトレン一号に遠く及ばないのが良いよね
>失くしたものを買って済ませようとするのと苦労してでも見つけ出す下りとか
問題なのはそういうのを何回も繰り返しやったことだ
373無念Nameとしあき22/09/04(日)00:11:52No.1009462025+
パト側が好きだったからどうしても荒が目立つ
374無念Nameとしあき22/09/04(日)00:11:55No.1009462038+
>シーズン3やるとか聞いたが…
>玩具はこんなのが出る
思いっきりチュンリーって書いてあるんですが…どういうこと?
375無念Nameとしあき22/09/04(日)00:12:07No.1009462096+
    1662217927480.jpg-(37692 B)
37692 B
>>そういやパワレンって今もリュウソウやってんのかな
>シーズン3やるとか聞いたが…
>玩具はこんなのが出る
それ自体は昔からいる
376無念Nameとしあき22/09/04(日)00:12:10No.1009462116+
ルパンカイザーとパトカイザーのセットを分けて売ったのもあかん
377無念Nameとしあき22/09/04(日)00:12:32No.1009462224+
>リュウソウのパワレン版が3期目入るそうだ
アメ公はほんと恐竜好きだなぁ
378無念Nameとしあき22/09/04(日)00:12:41No.1009462261そうだねx5
>それ自体は昔からいる
???
379無念Nameとしあき22/09/04(日)00:12:58No.1009462347そうだねx4
一回パトに捕まって脱獄する話やって欲しかった
380無念Nameとしあき22/09/04(日)00:13:15No.1009462435そうだねx2
>戦闘面では激強のルパンレッドが正義の面ではパトレン一号に遠く及ばないのが良いよね
>失くしたものを買って済ませようとするのと苦労してでも見つけ出す下りとか
視聴者みんなカイリ君みたいに打ちのめされた気分だったよねアレ
まぶしすぎてつらい
381無念Nameとしあき22/09/04(日)00:13:22No.1009462463+
言いたい事は色々ある作品ではあるがCG駆使しまくった巨大戦は毎回毎回楽しませて貰った
一話の夜間の空中戦とか劇場版でのルパンレックスの戦闘大好き
382無念Nameとしあき22/09/04(日)00:13:27No.1009462491+
良い悪いは抜きにしてアメリカって一つの作品をひたすらこすり続けるイメージがある
383無念Nameとしあき22/09/04(日)00:13:47No.1009462591+
パワレンって海外で結構知名度あるんだな
スパイダーマンの映画でエレメンタルの巨人が合体したとき「パワーレンジャーだ!」とか言い始めてびっくりした
384無念Nameとしあき22/09/04(日)00:13:48No.1009462594+
>ゴーバスのパワレン版がとても出来が良いのは聞いた事がある
ロボ玩具買ったけどギミックが理想的だったよ
塗装や関節補強など手を入れる必要あるからあまりオススメできんけど
385無念Nameとしあき22/09/04(日)00:13:57No.1009462657+
ニュージーランドで撮影してるんだってな
俳優のオーディションは日本同様大人気で
若者の登竜門になってるのも変わりないとか
386無念Nameとしあき22/09/04(日)00:14:04No.1009462695+
スーツのデザインと変身前の足だけど久々の車に乗る戦隊という点でパトレンの方が好き
パトカー商品化されんかったけど
387無念Nameとしあき22/09/04(日)00:14:13No.1009462737+
>良い悪いは抜きにしてアメリカって一つの作品をひたすらこすり続けるイメージがある
Xファイルとか顕著
388無念Nameとしあき22/09/04(日)00:14:22No.1009462776そうだねx2
個人的には好きだったけどロボは2体欲しかったのと
ノエルの立ち回りが雑だったのは残念だった
389無念Nameとしあき22/09/04(日)00:14:25No.1009462789そうだねx5
謎にリュウソウを見下してるよねルパパトファンって
390無念Nameとしあき22/09/04(日)00:14:30No.1009462808+
>>玩具はこんなのが出る
>それ自体は昔からいる
悟空さとセーラームーンのエロ絵見た時みたいな違和感
391無念Nameとしあき22/09/04(日)00:14:32No.1009462825そうだねx2
前の職場の同僚のおばちゃんが圭一郎にお熱だった
俺も圭一郎のキャラ好きだったからわかるよ
392無念Nameとしあき22/09/04(日)00:14:53No.1009462944+
>>それ自体は昔からいる
>???
https://youtu.be/luI0jRMUjFo [link]
たしかみてみろ
393無念Nameとしあき22/09/04(日)00:14:55No.1009462956そうだねx3
>戦闘面では激強のルパンレッドが正義の面ではパトレン一号に遠く及ばないのが良いよね
>失くしたものを買って済ませようとするのと苦労してでも見つけ出す下りとか
オチよりもとにかくあの人間関係を描き続きたかったんだろうなとは思う
394無念Nameとしあき22/09/04(日)00:14:56No.1009462964そうだねx4
最終回でなんか知らないツールが出てきてみんな戻ってきました!ってなったんだけど本編で出てきてないもんを勝利の鍵にしないで欲しかった
395無念Nameとしあき22/09/04(日)00:14:59No.1009462976そうだねx5
あめりかじんはマーベルにノリタケ出したらキレるくせに春麗を魔改造するとかなんなの…
396無念Nameとしあき22/09/04(日)00:15:38No.1009463189そうだねx3
>良い悪いは抜きにしてアメリカって一つの作品をひたすらこすり続けるイメージがある
一年で全部入れ替える日本が異常なんだよ
ジュウレンジャーの元祖パワレンも
「どうして人気あるのに変える必要があるのか」
みたいな事言われたから
397無念Nameとしあき22/09/04(日)00:15:38No.1009463192そうだねx3
>パワレンって海外で結構知名度あるんだな
>スパイダーマンの映画でエレメンタルの巨人が合体したとき「パワーレンジャーだ!」とか言い始めてびっくりした
当時政治家が呼んだりしたくらいやばいヒットだった
398無念Nameとしあき22/09/04(日)00:15:47No.1009463250そうだねx4
>前の職場の同僚のおばちゃんが圭一郎にお熱だった
>俺も圭一郎のキャラ好きだったからわかるよ
圭ちゃんは久々に見た普通の正義キャラだったから大好き
399無念Nameとしあき22/09/04(日)00:16:05No.1009463323そうだねx3
>シャケ回は伝説回になった
シャケ回はシャケネタとは別に等身大戦もロボ戦も販促上手かったし話もやっとかってところもあるけどオチで本筋進めてきたから面白かった
400無念Nameとしあき22/09/04(日)00:16:27No.1009463445+
朝比奈がちょくちょく鼻の穴大きくする演技と工藤遥の歯並びが悪いってのが気になったっけなあ
401無念Nameとしあき22/09/04(日)00:17:15No.1009463689そうだねx2
チェンジャーもロボもルパンもしくはパトレンで統一しちゃうと赤のバラメカ一個余分になるってねぇ…
402無念Nameとしあき22/09/04(日)00:17:22No.1009463732+
>最終回でなんか知らないツールが出てきてみんな戻ってきました!ってなったんだけど本編で出てきてないもんを勝利の鍵にしないで欲しかった
本編でもスピンオフでも描写してないシーンを当たり前のようにあの時の話だよってゴリ押ししてくる仮面ライダーが先週までやってたんだからむしろファンサービスだと思うぞ
403無念Nameとしあき22/09/04(日)00:17:52No.1009463888そうだねx8
>>最終回でなんか知らないツールが出てきてみんな戻ってきました!ってなったんだけど本編で出てきてないもんを勝利の鍵にしないで欲しかった
>本編でもスピンオフでも描写してないシーンを当たり前のようにあの時の話だよってゴリ押ししてくる仮面ライダーが先週までやってたんだからむしろファンサービスだと思うぞ
あっそういうのは良いです
話がぶれる
404無念Nameとしあき22/09/04(日)00:17:54No.1009463899+
ゲスト脚本回がアタリ回だった
メインがハズレ
405無念Nameとしあき22/09/04(日)00:17:59No.1009463921そうだねx3
>>良い悪いは抜きにしてアメリカって一つの作品をひたすらこすり続けるイメージがある
>一年で全部入れ替える日本が異常なんだよ
>ジュウレンジャーの元祖パワレンも
>「どうして人気あるのに変える必要があるのか」
>みたいな事言われたから
わかるけどそれだと新規が入りづらいんだよな
アメコミと同じ問題を抱えることになる
406無念Nameとしあき22/09/04(日)00:18:06No.1009463958そうだねx4
>ニュージーランドで撮影してるんだってな
>俳優のオーディションは日本同様大人気で
>若者の登竜門になってるのも変わりないとか
マックスリュウソウレッドの可動フィギュアが出たからアメリカ人の恐竜愛には感謝してるぞ俺
407無念Nameとしあき22/09/04(日)00:18:10No.1009463983そうだねx3
>>シャケ回は伝説回になった
>シャケ回はシャケネタとは別に等身大戦もロボ戦も販促上手かったし話もやっとかってところもあるけどオチで本筋進めてきたから面白かった
ネタキャラなのに良デザでしかも強かったシャケ
自分のシャケ欲のために暴れ回る姿はギャングぽかった
408無念Nameとしあき22/09/04(日)00:18:34No.1009464095そうだねx1
>>最終回でなんか知らないツールが出てきてみんな戻ってきました!ってなったんだけど本編で出てきてないもんを勝利の鍵にしないで欲しかった
>本編でもスピンオフでも描写してないシーンを当たり前のようにあの時の話だよってゴリ押ししてくる仮面ライダーが先週までやってたんだからむしろファンサービスだと思うぞ
ファンサービスなの?何が?
409無念Nameとしあき22/09/04(日)00:18:52No.1009464201そうだねx3
>あっそういうのは良いです
>話がぶれる
サンドバッグしか相手にできねぇのかよ…
410無念Nameとしあき22/09/04(日)00:19:10No.1009464295+
最後の怪人がシャケなんだよな…
411無念Nameとしあき22/09/04(日)00:19:35No.1009464430そうだねx12
>>あっそういうのは良いです
>>話がぶれる
>サンドバッグしか相手にできねぇのかよ…
いやスレを考えろよ単純に
412無念Nameとしあき22/09/04(日)00:19:36No.1009464434そうだねx12
>サンドバッグしか相手にできねぇのかよ…
会話出来ないのかよ?
413無念Nameとしあき22/09/04(日)00:19:36No.1009464439そうだねx1
>当時政治家が呼んだりしたくらいやばいヒットだった
クリスマス商戦の大獣神の奪い合いが映画になってるほどだぞ
414無念Nameとしあき22/09/04(日)00:19:59No.1009464550+
最終回のアレ夏映画に出たやつの事じゃないの?
415無念Nameとしあき22/09/04(日)00:20:02No.1009464568そうだねx5
一年やってシャケを超えるインパクトのある回が無いのが悲しい
416無念Nameとしあき22/09/04(日)00:20:18No.1009464651そうだねx2
圭ちゃんは通勤シーンの髪サラサラバージョンがびっくりするぐらい平成イケメンだった
なんで普段は昭和顔なの…
417無念Nameとしあき22/09/04(日)00:20:18No.1009464654そうだねx1
>謎にリュウソウを見下してるよねルパパトファンって
厄介なファンがやたら目についたしそういうの惹きつける何かが強かったんだろうか
418無念Nameとしあき22/09/04(日)00:20:27No.1009464693そうだねx1
>>当時政治家が呼んだりしたくらいやばいヒットだった
>クリスマス商戦の大獣神の奪い合いが映画になってるほどだぞ
なにそれ……
419無念Nameとしあき22/09/04(日)00:20:31No.1009464712+
>>当時政治家が呼んだりしたくらいやばいヒットだった
>クリスマス商戦の大獣神の奪い合いが映画になってるほどだぞ
しかもシュワちゃん主演だ
420無念Nameとしあき22/09/04(日)00:20:31No.1009464714そうだねx5
こんなスレにまでライダー叩きっすか
さっさと隔離病棟に帰れよ
421無念Nameとしあき22/09/04(日)00:20:36No.1009464738そうだねx1
シャケ
エアロビ
キツツキ
結構狂ったネタが多い
422無念Nameとしあき22/09/04(日)00:20:38No.1009464747+
ライダーのマンホール
戦隊のシャケ
423無念Nameとしあき22/09/04(日)00:20:52No.1009464818そうだねx2
クリスマス回までフランス支部から派遣されたって設定も絶対ウソだと思ってた
めっちゃ同僚と仲良かった
424無念Nameとしあき22/09/04(日)00:20:59No.1009464862そうだねx4
モノ自体はそんなに悪くはないんだろうけど
それでも単純にチキンのかわりに産地不明の鮭を勝手にならべるって結構怖いことしてる
425無念Nameとしあき22/09/04(日)00:21:03No.1009464875そうだねx1
>圭ちゃんは通勤シーンの髪サラサラバージョンがびっくりするぐらい平成イケメンだった
>なんで普段は昭和顔なの…
顔関係なく性格が昭和
426無念Nameとしあき22/09/04(日)00:21:09No.1009464909+
>>ニュージーランドで撮影してるんだってな
>>俳優のオーディションは日本同様大人気で
>>若者の登竜門になってるのも変わりないとか
>マックスリュウソウレッドの可動フィギュアが出たからアメリカ人の恐竜愛には感謝してるぞ俺
てか3シーズンもまたぐとかありがたい話だな
427無念Nameとしあき22/09/04(日)00:21:20No.1009464954そうだねx2
>一年やってシャケを超えるインパクトのある回が無いのが悲しい
エアロビとキツツキと強制帰宅ビームがあるだろ!
428無念Nameとしあき22/09/04(日)00:21:26No.1009464983+
>>>当時政治家が呼んだりしたくらいやばいヒットだった
>>クリスマス商戦の大獣神の奪い合いが映画になってるほどだぞ
>しかもシュワちゃん主演だ
人形なんていらないよ、ウチには本物のターボマンがいるから
泣かせるオチだなあ
429無念Nameとしあき22/09/04(日)00:21:28No.1009464991そうだねx3
泥棒は舐プ過ぎて警察は変な風に熱血で余り好きになれんかった
430無念Nameとしあき22/09/04(日)00:21:52No.1009465116そうだねx6
    1662218512366.jpg-(35182 B)
35182 B
>なにそれ……
これ
パワーレンジャーそのものが出る訳ではないみたいだが元ネタがその品薄騒動
431無念Nameとしあき22/09/04(日)00:21:59No.1009465153+
俺が特撮を卒業するキッカケになってくれた作品
432無念Nameとしあき22/09/04(日)00:22:00No.1009465155そうだねx5
>>一年やってシャケを超えるインパクトのある回が無いのが悲しい
>エアロビとキツツキと強制帰宅ビームがあるだろ!
集大成がシャケだと思う
433無念Nameとしあき22/09/04(日)00:22:10No.1009465201そうだねx5
ルパパトもリュウソウもどっちも好きだったわ
434無念Nameとしあき22/09/04(日)00:22:14No.1009465224そうだねx3
夏の映画がわりとカッチリまとまってて好き
短い尺で上手いこと作品の魅力を表現できてる
435無念Nameとしあき22/09/04(日)00:22:14No.1009465227+
>泥棒は舐プ過ぎ
そんな話だったっけ…?
436無念Nameとしあき22/09/04(日)00:22:46No.1009465391そうだねx4
>モノ自体はそんなに悪くはないんだろうけど
>それでも単純にチキンのかわりに産地不明の鮭を勝手にならべるって結構怖いことしてる
でもシャケは品質に利益度外視の無駄なこだわり持ってそうなイメージある
437無念Nameとしあき22/09/04(日)00:23:06No.1009465504そうだねx7
>ルパパトもリュウソウもどっちも好きだったわ
変なのが悪目立ちするだけで大体皆そうだと思う
438無念Nameとしあき22/09/04(日)00:23:06No.1009465507そうだねx3
>モノ自体はそんなに悪くはないんだろうけど
>それでも単純にチキンのかわりに産地不明の鮭を勝手にならべるって結構怖いことしてる
当時の感想で肉屋に鮭並べるのは廃業レベルの危険行為だって言われてた
439無念Nameとしあき22/09/04(日)00:23:23No.1009465595そうだねx1
>>一年やってシャケを超えるインパクトのある回が無いのが悲しい
>エアロビとキツツキと強制帰宅ビームがあるだろ!
帰宅ビームの圭ちゃん好き
440無念Nameとしあき22/09/04(日)00:23:35No.1009465660そうだねx2
戦隊なんて最初と最後だけ真面目にやってあとは全部ふざけてるくらいがいいんだ
441無念Nameとしあき22/09/04(日)00:23:50No.1009465737そうだねx2
>夏の映画がわりとカッチリまとまってて好き
>短い尺で上手いこと作品の魅力を表現できてる
序盤の戦力でボスの本拠地に飛ばされるって緊張感すごいよね
442無念Nameとしあき22/09/04(日)00:23:55No.1009465762+
>>モノ自体はそんなに悪くはないんだろうけど
>>それでも単純にチキンのかわりに産地不明の鮭を勝手にならべるって結構怖いことしてる
>当時の感想で肉屋に鮭並べるのは廃業レベルの危険行為だって言われてた
食品衛生的にだいぶ違うらしいね魚と恒温動物
443無念Nameとしあき22/09/04(日)00:24:01No.1009465800そうだねx1
>当時の感想で肉屋に鮭並べるのは廃業レベルの危険行為だって言われてた
匂い付くからな
444無念Nameとしあき22/09/04(日)00:24:27No.1009465928そうだねx2
パトレン二号を謎の料理攻撃で撃破してたり
普通に強いのがサモーン
445無念Nameとしあき22/09/04(日)00:24:46No.1009466016そうだねx2
>戦隊なんて最初と最後だけ真面目にやってあとは全部ふざけてるくらいがいいんだ
カーレンジャーとか兄弟で大笑いしながら見てたの懐かしいわ
446無念Nameとしあき22/09/04(日)00:25:34No.1009466260そうだねx3
個人的に戦隊ロボの玩具って相手役いないのがキツいね
447無念Nameとしあき22/09/04(日)00:25:57No.1009466378+
ドンブラやゼンカイはハチャメチャな回多いけど結構シリアスもやってるんだよな……
448無念Nameとしあき22/09/04(日)00:26:20No.1009466503そうだねx3
>個人的に戦隊ロボの玩具って相手役いないのがキツいね
ザミーゴの使い方さえ失敗しなければ…
449無念Nameとしあき22/09/04(日)00:26:24No.1009466518そうだねx1
>食品衛生的にだいぶ違うらしいね魚と恒温動物
らしいね
一度置かれると消毒必須らしい
つまりもはやシャケ屋になるしかないと
何で恐ろしい
450無念Nameとしあき22/09/04(日)00:26:25No.1009466521+
>個人的に戦隊ロボの玩具って相手役いないのがキツいね
戦隊ヒーロー玩具には居るのか相手役?
451無念Nameとしあき22/09/04(日)00:26:31No.1009466548そうだねx4
>個人的に戦隊ロボの玩具って相手役いないのがキツいね
ガンプラなんかは敵役も普通に発売されるからなあ
452無念Nameとしあき22/09/04(日)00:26:36No.1009466576そうだねx5
>個人的に戦隊ロボの玩具って相手役いないのがキツいね
ロボ同士で戦わせればよかったのにとは当時も言われていた
453無念Nameとしあき22/09/04(日)00:27:15No.1009466769+
>個人的に戦隊ロボの玩具って相手役いないのがキツいね
クライナーみたいなのをご所望か
454無念Nameとしあき22/09/04(日)00:27:26No.1009466809そうだねx2
>>食品衛生的にだいぶ違うらしいね魚と恒温動物
>らしいね
>一度置かれると消毒必須らしい
>つまりもはやシャケ屋になるしかないと
>何で恐ろしい
鶏肉とか生で食べるとやばいからな
455無念Nameとしあき22/09/04(日)00:27:33No.1009466851+
>>個人的に戦隊ロボの玩具って相手役いないのがキツいね
>ザミーゴの使い方さえ失敗しなければ…
ライモン軍団とは何だったのか…
456無念Nameとしあき22/09/04(日)00:27:53No.1009466960そうだねx2
何の戦隊かは忘れたけどプレバン限定でDXロボと同サイズの敵ロボ売ってたことあったっけ
457無念Nameとしあき22/09/04(日)00:28:06No.1009467026そうだねx2
>>「怪盗」ってそれ一本で面白くなりそう
>ただパワレン側スタッフが「パワレンは泥棒なんてしない!」って拒否するくらいにマイナスイメージ強いからん
欧米人やっぱ頭硬いよな
お前ら白人がアルセーヌルパン作ったんだろうと
458無念Nameとしあき22/09/04(日)00:28:55No.1009467259そうだねx1
>パトレン二号を謎の料理攻撃で撃破してたり
>普通に強いのがサモーン
戦闘力的には幹部クラスだと思う
独自のシャケ並べる部下も持ってたし結構な実力者だと思う
459無念Nameとしあき22/09/04(日)00:29:04No.1009467304そうだねx4
面白かったと思ってるけどノエルに関してはマジで評価してない
460無念Nameとしあき22/09/04(日)00:29:14No.1009467366+
>ライモン軍団とは何だったのか…
呉越同舟合体販促要員
461無念Nameとしあき22/09/04(日)00:29:42No.1009467510+
うろ覚えだけどあのシャケしかもルパンアイテム使ってないのにあの強さなんだっけ
462無念Nameとしあき22/09/04(日)00:29:50No.1009467553そうだねx5
>>>「怪盗」ってそれ一本で面白くなりそう
>>ただパワレン側スタッフが「パワレンは泥棒なんてしない!」って拒否するくらいにマイナスイメージ強いからん
>欧米人やっぱ頭硬いよな
>お前ら白人がアルセーヌルパン作ったんだろうと
ジャンルが違う!って思ってるんじゃない単に
後ルパンはフランスの作品だし
463無念Nameとしあき22/09/04(日)00:29:52No.1009467566そうだねx2
圭一郎推しで香村宇都宮白倉アンチのおばさんヒで見かけてちょっとだけ察した
464無念Nameとしあき22/09/04(日)00:30:21No.1009467707+
>個人的に戦隊ロボの玩具って相手役いないのがキツいね
ガンダムとか他のロボモノに敵わない点だよな
俺が子供の頃はウルトラ怪獣と戦って遊んでたな
465無念Nameとしあき22/09/04(日)00:30:24No.1009467722そうだねx2
>>>「怪盗」ってそれ一本で面白くなりそう
>>ただパワレン側スタッフが「パワレンは泥棒なんてしない!」って拒否するくらいにマイナスイメージ強いからん
>欧米人やっぱ頭硬いよな
>お前ら白人がアルセーヌルパン作ったんだろうと
あっちは放送規制もある
パワレンが放送されるのは子どもが主だから普通の放送局よりも厳しい
466無念Nameとしあき22/09/04(日)00:30:24No.1009467724そうだねx1
>個人的に戦隊ロボの玩具って相手役いないのがキツいね
ミニプラをウルトラ怪獣と戦わせるのが正解かなって
467無念Nameとしあき22/09/04(日)00:30:35No.1009467765そうだねx2
>欧米人やっぱ頭硬いよな
>お前ら白人がアルセーヌルパン作ったんだろうと
アメリカは既に白人国家とは言い難いポリコレの国だし
468無念Nameとしあき22/09/04(日)00:30:44No.1009467812+
>うろ覚えだけどあのシャケしかもルパンアイテム使ってないのにあの強さなんだっけ
ルパンコレクションはチキン探す為の嗅覚強化だから戦闘には関係ないね
ギャングラー偶にこういうやつ居るよね
469無念Nameとしあき22/09/04(日)00:30:48No.1009467834そうだねx1
>戦隊なんて最初と最後だけ真面目にやってあとは全部ふざけてるくらいがいいんだ
米村や俊樹の中盤が夏休みに来る頃のメインライターやってたのは
どうせ夏休みだと子ども旅行とかで見ないしとわざと中だるみや息抜きギャグ回作ってよね?
ずっとテンション保つのは無理なんだからわざと息抜き回作るのも解決策よ
470無念Nameとしあき22/09/04(日)00:30:54No.1009467861+
    1662219054098.jpg-(149348 B)
149348 B
>何の戦隊かは忘れたけどプレバン限定でDXロボと同サイズの敵ロボ売ってたことあったっけ
こいつだろ
471無念Nameとしあき22/09/04(日)00:31:19No.1009467977そうだねx4
>欧米人やっぱ頭硬いよな
>お前ら白人がアルセーヌルパン作ったんだろうと
欧米というか北米はほら元っから治安悪いから子供向けのうちから悪党に憧れ抱かせるのはちょっと…
472無念Nameとしあき22/09/04(日)00:31:19No.1009467978+
不祥事ってほどじゃないけど役者のプチ炎上多かったよね
473無念Nameとしあき22/09/04(日)00:31:24No.1009467994そうだねx1
>ライモン軍団とは何だったのか…
自分で軍団作ったりとギャングラー内でも優秀なのがよくわかる
デストラは嫌がってたけどボスとしての適性はしっかりある方だった
474無念Nameとしあき22/09/04(日)00:31:24No.1009467995そうだねx2
パワレンとして輸出されるとき
ほとんどのアクションシーンが向こうの放送コードに引っかかった話好き
475無念Nameとしあき22/09/04(日)00:31:25No.1009468003+
>米村や俊樹の中盤が夏休みに来る頃のメインライターやってたのは
>どうせ夏休みだと子ども旅行とかで見ないしとわざと中だるみや息抜きギャグ回作ってよね?
>ずっとテンション保つのは無理なんだからわざと息抜き回作るのも解決策よ
それドンブラでも白倉が言っている
476無念Nameとしあき22/09/04(日)00:31:58No.1009468151そうだねx2
>何の戦隊かは忘れたけどプレバン限定でDXロボと同サイズの敵ロボ売ってたことあったっけ
すでにクライナーロボとして話題に出ている
477無念Nameとしあき22/09/04(日)00:32:09No.1009468207そうだねx2
>何の戦隊かは忘れたけどプレバン限定でDXロボと同サイズの敵ロボ売ってたことあったっけ
トッキュウジャーだな
あれパワレン版を国内で販売するだけなんじゃないかとの予想もあったけど(あちらは敵側もよく商品化するので)そもそもパワーレンジャーにならなかった
478無念Nameとしあき22/09/04(日)00:32:18No.1009468252そうだねx2
あとコグレさんが魁利をルパンの後継者にしたがってたのとドグラニオが後継者探してたっていう後継者問題も投げ捨てられた感
479無念Nameとしあき22/09/04(日)00:32:23No.1009468277+
未だに逃亡中なんだよなルパンレンジャー
そんなに罪重いか
480無念Nameとしあき22/09/04(日)00:32:43No.1009468368そうだねx3
ノエルは中の人の運動性能活かしたパルクールシーンが良かった
481無念Nameとしあき22/09/04(日)00:32:59No.1009468453そうだねx2
>パワレンとして輸出されるとき
>ほとんどのアクションシーンが向こうの放送コードに引っかかった話好き
おかげで暴力的な番組だって批判されて一部州では打ち切られたりもしたんだよな
経済効果が高すぎて本格的な打ち切りは免れたけど
482無念Nameとしあき22/09/04(日)00:33:13No.1009468518そうだねx6
ご家庭に本物の銃が置いてあったりご近所にギャング集団いたりするところを一口にこっちの感覚でどうこう言えんわな
483無念Nameとしあき22/09/04(日)00:33:33No.1009468603そうだねx1
>不祥事ってほどじゃないけど役者のプチ炎上多かったよね
でも演者同士が仲良いのは少し嬉しい
忘れがちだけどまだまだ若いから失敗もするさ
484無念Nameとしあき22/09/04(日)00:33:35No.1009468619+
>>何の戦隊かは忘れたけどプレバン限定でDXロボと同サイズの敵ロボ売ってたことあったっけ
>トッキュウジャーだな
>あれパワレン版を国内で販売するだけなんじゃないかとの予想もあったけど(あちらは敵側もよく商品化するので)そもそもパワーレンジャーにならなかった
アメリカだと電車モチーフってのはなじみがないから外された
485無念Nameとしあき22/09/04(日)00:34:02No.1009468750そうだねx1
>>不祥事ってほどじゃないけど役者のプチ炎上多かったよね
>でも演者同士が仲良いのは少し嬉しい
>忘れがちだけどまだまだ若いから失敗もするさ
基本ここ20年戦隊俳優同士仲が良いからな
486無念Nameとしあき22/09/04(日)00:34:05No.1009468774そうだねx2
>ご家庭に本物の銃が置いてあったりご近所にギャング集団いたりするところを一口にこっちの感覚でどうこう言えんわな
幼児がテレビの真似して実銃ぶっぱなす危険が普通にあるよな
こわ…
487無念Nameとしあき22/09/04(日)00:34:17No.1009468839そうだねx1
>パワレンとして輸出されるとき
>ほとんどのアクションシーンが向こうの放送コードに引っかかった話好き
全年代向けドラマで薬物使ってたりスクールカーストとか陰湿なイジメを見せたりするのに日本のアクション駄目って価値観が理解できないな…
488無念Nameとしあき22/09/04(日)00:34:23No.1009468865+
車社会だもんな
489無念Nameとしあき22/09/04(日)00:34:37No.1009468937そうだねx1
>ドグラニオが後継者探してたっていう後継者問題も投げ捨てられた感
こっちは後を継げるタマは居ないっつって自分で動き出した訳だし投げ捨てたというよりはラスボスが動く迄の猶予でしかなかったというか
490無念Nameとしあき22/09/04(日)00:34:49No.1009469002そうだねx4
    1662219289806.jpg-(95124 B)
95124 B
ライモン軍団全滅でギャングラー側も何か動きがあるのかと思ったら考えた結果方針に変更なし特に何も無しだったのは正直がっかりだったよ
491無念Nameとしあき22/09/04(日)00:35:25No.1009469172+
アメリカも都会の地下鉄とか輸送用の長距離列車とかあるのに何がダメなんだろう……
492無念Nameとしあき22/09/04(日)00:35:32No.1009469206そうだねx4
>全年代向けドラマで薬物使ってたりスクールカーストとか陰湿なイジメを見せたりするのに日本のアクション駄目って価値観が理解できないな…
それは放送局が年齢高いもの
あちらでは放送局しだいで規制内容が違うし見てはいけない年齢を徹底的にきめている
そういうのはだいたい有料のチャンネルだな
パワレンだって薬物を連想させるで規制されたシーンもあるしな
493無念Nameとしあき22/09/04(日)00:35:46No.1009469269そうだねx5
>でも演者同士が仲良いのは少し嬉しい
>忘れがちだけどまだまだ若いから失敗もするさ
酷い言い方するけど見せものの車にみんなで座って写真撮るのは若さ関係なく育ちの問題じゃねえかなってなった
494無念Nameとしあき22/09/04(日)00:35:56No.1009469317+
好きなとこもあるけどやっぱ諸々の事情で警察サイドにシワ寄せ行くのは見てて辛い
あとエックスチェンジャーについてるVSXの顔が真上から丸見えでゲキアツダイオーのゲンブマル然りロボの顔を真下にならともかく隠さないのは舐めてるなって思った
495無念Nameとしあき22/09/04(日)00:36:06No.1009469372+
>未だに逃亡中なんだよなルパンレンジャー
>そんなに罪重いか
一応そういうテイを保たないと国際警察的に面目丸潰れになるとかかね
496無念Nameとしあき22/09/04(日)00:37:05No.1009469657+
>>未だに逃亡中なんだよなルパンレンジャー
>>そんなに罪重いか
>一応そういうテイを保たないと国際警察的に面目丸潰れになるとかかね
相手が相手とは言え民間人が武装してドンパチしてた訳だもんなぁ
497無念Nameとしあき22/09/04(日)00:37:33No.1009469793そうだねx1
>>ドグラニオが後継者探してたっていう後継者問題も投げ捨てられた感
>こっちは後を継げるタマは居ないっつって自分で動き出した訳だし投げ捨てたというよりはラスボスが動く迄の猶予でしかなかったというか
なんなら周りから誰も居なくなっておじいちゃん可哀想だった
最終的にもっと可哀想なことになるけど
498無念Nameとしあき22/09/04(日)00:37:56No.1009469915そうだねx6
構造的欠陥を抱えていると思うんだけどやたら話がいい話がいいって直近の後輩見下しながら言う少数の信者がめちゃくちゃ目立ってた印象
499無念Nameとしあき22/09/04(日)00:37:56No.1009469917+
作中で禁固半年は実質的に食らってるしなぁ
異空間だけど髪伸びてたから普通に寿命の範疇だろうし
500無念Nameとしあき22/09/04(日)00:38:10No.1009469986+
>アメリカも都会の地下鉄とか輸送用の長距離列車とかあるのに何がダメなんだろう……
向こうだと電車は下層の交通手段だから憧れる要素がないんだ
駅の周辺は治安悪くなるし線路引きたがらない
501無念Nameとしあき22/09/04(日)00:38:19No.1009470025そうだねx2
VSXはせっかくの最強形態なのにオモチャが外れやすすぎる
502無念Nameとしあき22/09/04(日)00:38:21No.1009470031そうだねx1
>アメリカだと電車モチーフってのはなじみがないから外された
これ良く聞く話ではあるし車社会だから車の方が子供受けがよいってのも説得力あるんだけどその割には年少者向けの鉄道模型商品が日本よりはるかに充実してるのが謎なんだよな
あちらで主流のHOだけじゃなくOゲージですらディズニーとかのキャラクター列車出てるしそろそろ毎年恒例クリスマス商戦向けのトレインセットが出回り始めるはず
503無念Nameとしあき22/09/04(日)00:38:58No.1009470209そうだねx3
話してて思い出したけどくぎゅも可愛いがアイクぬわらがいい演技してるんだよな
504無念Nameとしあき22/09/04(日)00:39:13No.1009470297そうだねx5
エピソード単体では出来がいい話が多いだけに惜しいという思いが強い
505無念Nameとしあき22/09/04(日)00:39:28No.1009470371そうだねx6
>構造的欠陥を抱えていると思うんだけどやたら話がいい話がいいって直近の後輩見下しながら言う少数の信者がめちゃくちゃ目立ってた印象
単話の出来は実際良いの多いからな
それはそれとして
>構造的欠陥を抱えている
506無念Nameとしあき22/09/04(日)00:39:44No.1009470445そうだねx5
    1662219584259.jpg-(106555 B)
106555 B
毎日列車強盗のある国でトッキュジャーできるわけないだろ
507無念Nameとしあき22/09/04(日)00:40:23No.1009470638そうだねx3
ルパレンに人気が偏って
展開が歪になってしまった面はあるよね
消防車のマシンとかモロパトレンよりの装備だし
508無念Nameとしあき22/09/04(日)00:40:52No.1009470779そうだねx5
保線のおっちゃんが追加戦士なのは日本的にも攻めてると思った当時
509無念Nameとしあき22/09/04(日)00:41:01No.1009470821そうだねx2
>毎日列車強盗のある国でトッキュジャーできるわけないだろ
これいつ見てもうわっ……ってなる
510無念Nameとしあき22/09/04(日)00:41:01No.1009470823そうだねx2
縦軸の締め方がアレすぎたから個人的には話が良いにも同意出来ないわ
511無念Nameとしあき22/09/04(日)00:41:04No.1009470842そうだねx2
>こっちは後を継げるタマは居ないっつって自分で動き出した訳だし投げ捨てたというよりはラスボスが動く迄の猶予でしかなかったというか
出来上がった物語としてはそうなんだろうけど
なんか中盤に魁利が「自分は滅茶苦茶怪盗向いてる」って言い出したりルパンの後継者は魁利、の匂わせもあるせいで
「それやってたらギャングラーの側の後継者問題ももっと意味が生まれてたんじゃないか?」みたいな惜しさを感じる
512無念Nameとしあき22/09/04(日)00:41:19No.1009470941+
>もう今の子供たちにロボ=かっこいいって感性がない気がする
今の子供に受けてるのは妖怪ウォッチですね
513無念Nameとしあき22/09/04(日)00:41:30No.1009470994+
ゼンカイはステイシーとかゾックスとか出しながらも
単話の横幅と一年の縦軸が両立出来てたの偉いな
売上はまぁ……だけど
514無念Nameとしあき22/09/04(日)00:41:38No.1009471032+
>今の子供に受けてるのは妖怪ウォッチですね
なんだって!それは本当かい?
515無念Nameとしあき22/09/04(日)00:41:48No.1009471084そうだねx6
>今の子供に受けてるのは妖怪ウォッチですね
今……?
516無念Nameとしあき22/09/04(日)00:41:54No.1009471109そうだねx3
>話してて思い出したけどくぎゅも可愛いがアイクぬわらがいい演技してるんだよな
ヒルトップがコグレと途中から交渉するようになって…とか考えてたわ
517無念Nameとしあき22/09/04(日)00:42:18No.1009471228+
>売上はまぁ……だけど
販促にあんまり力入れてなかった感はある
ロボのギミック全然活かせてないんだもん
518無念Nameとしあき22/09/04(日)00:42:18No.1009471236+
どんだけ治安悪いんだよ米国
戦隊女性キャラが倒れたらゴロツキが群がってレイプしてきそうなぐらい怖いな
519無念Nameとしあき22/09/04(日)00:42:31No.1009471300そうだねx3
ドンオニタイジンはよく売れてるからロボでもカッコいい悪いがあるんだろう
520無念Nameとしあき22/09/04(日)00:42:36No.1009471321そうだねx6
>ルパレンに人気が偏って
>展開が歪になってしまった面はあるよね
>消防車のマシンとかモロパトレンよりの装備だし
ルパンに人気が偏ったじゃなくて
どっちも人気無かったけど辛うじてルパン側が僅かに人気で勝ったなのが悲しい
521無念Nameとしあき22/09/04(日)00:42:39No.1009471337そうだねx5
>どんだけ治安悪いんだよ米国
>戦隊女性キャラが倒れたらゴロツキが群がってレイプしてきそうなぐらい怖いな
だいたいあってる
522無念Nameとしあき22/09/04(日)00:43:16No.1009471535+
>どんだけ治安悪いんだよ米国
>戦隊女性キャラが倒れたらゴロツキが群がってレイプしてきそうなぐらい怖いな
全体で悪いとかじゃないけどカスなところはマジでカスらしいな
523無念Nameとしあき22/09/04(日)00:43:21No.1009471565+
パワレンはオーストラリアでの売上もでかいと聞く
524無念Nameとしあき22/09/04(日)00:43:30No.1009471604そうだねx1
>>もう今の子供たちにロボ=かっこいいって感性がない気がする
>今の子供に受けてるのは妖怪ウォッチですね
時間軸が狂ってる
妖怪の仕業だな!
525無念Nameとしあき22/09/04(日)00:43:38No.1009471662そうだねx3
>保線のおっちゃんが追加戦士なのは日本的にも攻めてると思った当時
6号には乗り換えできないって設定をうまく落とし込んでるなと思った
5号までを運転手として見ても乗客として見ても保線車両には乗れないわけだし
526無念Nameとしあき22/09/04(日)00:44:05No.1009471802+
妖怪としあき…
527無念Nameとしあき22/09/04(日)00:44:06No.1009471819そうだねx1
>販促にあんまり力入れてなかった感はある
>ロボのギミック全然活かせてないんだもん
ゼンカイオーする時の組み合わせ固定してたのはちょっと勿体無いなって思う
528無念Nameとしあき22/09/04(日)00:44:38No.1009471962そうだねx5
ルパンコレクションも結局総数分からないままだし
集めきったら本当に願う叶うの?ってとこまで投げたのはなあ…
529無念Nameとしあき22/09/04(日)00:44:49No.1009472027+
>パワレンはオーストラリアでの売上もでかいと聞く
広くあってんだなぁパワレン
すごい作品だわ
530無念Nameとしあき22/09/04(日)00:45:08No.1009472124+
ルパパト人間ドラマやるのに時間割いてロボ戦やギャングラー戦が薄味だった印象
531無念Nameとしあき22/09/04(日)00:45:17No.1009472172そうだねx2
多々買わなかければ生き残れない!(戦隊が)
532無念Nameとしあき22/09/04(日)00:45:21No.1009472198そうだねx1
キラメイはロボ玩具がやたら小さくなってしまったのは悲しかった
逆にオニタイジンはデカくて満足度高い
533無念Nameとしあき22/09/04(日)00:45:47No.1009472317+
オーストラリアってアメリカ以上に子供番組の表現規制厳しそうな印象あるけどそのまま流せるのかな
534無念Nameとしあき22/09/04(日)00:46:15No.1009472459そうだねx1
>多々買わなかければ生き残れない!(戦隊が)
そう言われて何年にもなるけどなんだかんだ続いてる
535無念Nameとしあき22/09/04(日)00:46:32No.1009472538そうだねx3
>パワレンはオーストラリアでの売上もでかいと聞く
ますますバンダイが締め出し食らったのかわいそうだな
アジア以外の国外売上が見込めなくなったとあってはいつ切ってもよいコンテンツになってんのかもな
536無念Nameとしあき22/09/04(日)00:46:48No.1009472607+
>ルパンに人気が偏ったじゃなくて
>どっちも人気無かったけど辛うじてルパン側が僅かに人気で勝ったなのが悲しい
グットクルカイザー使うと分身するルパンの方にマシン集めるのは結構正気の判断だと思う
537無念Nameとしあき22/09/04(日)00:46:56No.1009472651+
>オーストラリアってアメリカ以上に子供番組の表現規制厳しそうな印象あるけどそのまま流せるのかな
モザイクなどで
538無念Nameとしあき22/09/04(日)00:47:11No.1009472719そうだねx1
韓国だと一年前の日本の戦隊基本そのまま流してるんだよな
キョウリュウジャーがやたら人気が出てオリジナル作品が製作された
539無念Nameとしあき22/09/04(日)00:47:40No.1009472861そうだねx2
キャラ萌え特化なのに表面上は取り繕いながらキャラの原型が崩れていくタイプの作品だからファンもアンチも重力すごい印象ある
540無念Nameとしあき22/09/04(日)00:47:44No.1009472881そうだねx2
ルパパトスレが2022年にしかもこの時間に500超えてるの凄い
なんだかんだでみんなの記憶に残ってるんだな
541無念Nameとしあき22/09/04(日)00:47:47No.1009472894そうだねx2
でもシャケ怪人を生み出した功績は大きいよなスレ画
542無念Nameとしあき22/09/04(日)00:47:49No.1009472919そうだねx1
>>こっちは後を継げるタマは居ないっつって自分で動き出した訳だし投げ捨てたというよりはラスボスが動く迄の猶予でしかなかったというか
>出来上がった物語としてはそうなんだろうけど
>なんか中盤に魁利が「自分は滅茶苦茶怪盗向いてる」って言い出したりルパンの後継者は魁利、の匂わせもあるせいで
>「それやってたらギャングラーの側の後継者問題ももっと意味が生まれてたんじゃないか?」みたいな惜しさを感じる
後継者問題もドクラニオに子供はいないの?とか一番に考えそうなネタはやらなかったな結局
543無念Nameとしあき22/09/04(日)00:47:51No.1009472927そうだねx1
>ルパンコレクションも結局総数分からないままだし
>集めきったら本当に願う叶うの?ってとこまで投げたのはなあ…
ただ願いを叶えるのは重要じゃなくて大切な人を取り戻したいが物語の主軸だし
パトレン側は大切な人を取り戻すという事情はわかったけどだからといって
悪の道に落ちるのはいいのかってのが話だからな
ルパンコレクション自体にはそんな意味はない
544無念Nameとしあき22/09/04(日)00:47:56No.1009472949そうだねx1
グッドストライカーのキャラと
滑舌の悪いナレーションとが嫌いだったけど
主役の人らがカッコよかったから割と楽しめた
545無念Nameとしあき22/09/04(日)00:47:57No.1009472953+
韓国のテレビタレントって日本とは雰囲気違うけどニチアサは見てくれるんだな
546無念Nameとしあき22/09/04(日)00:47:58No.1009472962そうだねx2
オーストラリアバンダイからしか出してない商品とかあったはずだから他人事ながらパワレン沼のオタクは大変だなぁ…って昔思った
547無念Nameとしあき22/09/04(日)00:47:59No.1009472963+
>ドンオニタイジンはよく売れてるからロボでもカッコいい悪いがあるんだろう
聡明なとしあきは初動だけのザコって言ってたぞ
548無念Nameとしあき22/09/04(日)00:48:59No.1009473223+
>韓国だと一年前の日本の戦隊基本そのまま流してるんだよな
キラメイ飛ばして遅れ取り戻したぞ
韓国のオタクはめちゃくちゃ怒ってたが
549無念Nameとしあき22/09/04(日)00:49:37No.1009473380+
追加マシンで技使う事もあるのにグットクルカイザー使うと専用スーツに合体するルパトレンジャーはなんかおかしいと思わなかったのかな
550無念Nameとしあき22/09/04(日)00:50:21No.1009473576+
>キラメイはロボ玩具がやたら小さくなってしまったのは悲しかった
>逆にオニタイジンはデカくて満足度高い
ジュオウキングがわりと最初小さめのサイズであそこまでいったから
同じように逆算されてあのぐらいの大きさなのかなと思ってた
ひらめキーング!で何とでもなりそうなのに
スーパー合体すらないのはちょっと寂しいな
551無念Nameとしあき22/09/04(日)00:50:28No.1009473616そうだねx3
>韓国のオタクはめちゃくちゃ怒ってたが
やめとけって!ってなるな…
552無念Nameとしあき22/09/04(日)00:50:55No.1009473744+
>>韓国だと一年前の日本の戦隊基本そのまま流してるんだよな
>キラメイ飛ばして遅れ取り戻したぞ
>韓国のオタクはめちゃくちゃ怒ってたが
つまらないのが出てしまったときのためにバッファ残しておけば良かったのに…
553無念Nameとしあき22/09/04(日)00:51:03No.1009473773+
>でもシャケ怪人を生み出した功績は大きいよなスレ画
クリスマスに鮭の文化をここまで広めたの凄いよサモーン・シャケスタンチン
554無念Nameとしあき22/09/04(日)00:52:07No.1009474100そうだねx4
結果的にSNSの金出さないオタク向けみたいな感じになっちゃったのが悲しい
555無念Nameとしあき22/09/04(日)00:52:44No.1009474278そうだねx5
ルパパトを批難しているのは嫌いだからではなく好きだしポテンシャルを信じているから悔しくて色々言ってしまうんだ
556無念Nameとしあき22/09/04(日)00:53:01No.1009474363そうだねx1
>No.1009473576
自分は宝石ロボだから最終的には宝石箱モチーフのデカロボにターボビルダーみたいな感じで格納されると予想してた、だから小さめなのかと
しかし最終ロボは裏返して宝石載っけるだけという
557無念Nameとしあき22/09/04(日)00:53:14No.1009474435そうだねx1
ロボやメカに関しては序盤(一桁台の話数)からパトレンのロボが苦戦してそこをルパレンのロボにチェンジか新メカ出して倒して逆パターンは無いからそりゃルパレンのが人気あるよなって思った
558無念Nameとしあき22/09/04(日)00:53:40No.1009474550そうだねx5
>ただパワレン側スタッフが「パワレンは泥棒なんてしない!」って拒否するくらいにマイナスイメージ強いからん
「現代のチャイヨー」泥棒集団のサバンが言うと中々の趣があるな
559無念Nameとしあき22/09/04(日)00:53:47No.1009474588+
ロボが投げ売りされてたからの揃えたぞ
560無念Nameとしあき22/09/04(日)00:54:06No.1009474676そうだねx1
「コグレさんに頼る以外の方法でも大切な人を取り戻せるようにザミーゴのことをコグレさんには黙っておく」とかコグレさんとも一悶着ありそうなシーンもあって
終わってからだとそういう残骸が目に付いてしまいはする
561無念Nameとしあき22/09/04(日)00:54:42No.1009474838そうだねx1
>ルパパトを批難しているのは嫌いだからではなく好きだしポテンシャルを信じているから悔しくて色々言ってしまうんだ
割と香村批判されるけどシナリオ上のやることの多さ考えたらこれ無理だし
よく体裁整えたなって感じはするわ

戦隊もライダーも詰め込み過ぎてどうやっても無理ってのがこの時期だったような…
562無念Nameとしあき22/09/04(日)00:54:57No.1009474910そうだねx8
>「現代のチャイヨー」泥棒集団のサバンが言うと中々の趣があるな
ぶっちゃけその件に関しては合法的に成立しているから東映側が度しがたいアホだわ
563無念Nameとしあき22/09/04(日)00:55:43No.1009475118+
キラメイジンはクリアパーツで原価かかっちゃったんじゃないか他の戦隊だとほとんど採用されてない要素だし
564無念Nameとしあき22/09/04(日)00:55:56No.1009475176そうだねx5
>「現代のチャイヨー」泥棒集団のサバンが言うと中々の趣があるな
いえそいつらと違って合法的な手続きを済ませてます
565無念Nameとしあき22/09/04(日)00:56:08No.1009475234そうだねx8
>ぶっちゃけその件に関しては合法的に成立しているから東映側が度しがたいアホだわ
サバンに全権委任したのは東映だからな
566無念Nameとしあき22/09/04(日)00:56:22No.1009475290そうだねx8
>>ただパワレン側スタッフが「パワレンは泥棒なんてしない!」って拒否するくらいにマイナスイメージ強いからん
>「現代のチャイヨー」泥棒集団のサバンが言うと中々の趣があるな
契約内容に則って正々堂々持ってたれたのをチャイヨー呼ばわりはおかしくないか
ぶっちゃけ怠慢だろ
567無念Nameとしあき22/09/04(日)00:56:58No.1009475454+
パワレンって人気に波があるから
また低迷したら東映コンテンツに戻る可能性もある
568無念Nameとしあき22/09/04(日)00:57:08No.1009475506+
キラメイジンって映像中だと電飾ピカピカしてて綺麗だけどあれ期待して玩具買うと…
569無念Nameとしあき22/09/04(日)00:57:20No.1009475560そうだねx3
>聡明なとしあきは初動だけのザコって言ってたぞ
それ聡明でもなんでもなくただの粘着じゃん
570無念Nameとしあき22/09/04(日)00:57:40No.1009475649+
>キラメイジンって映像中だと電飾ピカピカしてて綺麗だけどあれ期待して玩具買うと…
シールで光るよ!
571無念Nameとしあき22/09/04(日)00:57:59No.1009475751+
キラメイジンのヘリのプロペラが扱い難くて困った
572無念Nameとしあき22/09/04(日)00:58:00No.1009475763そうだねx7
そもそもサバン最初のパワーレンジャーの時点で「日本人スタッフの名前は一切記載しない」とかふざけた真似してたじゃねーか
少しは疑えよ
スレ違いだから深くは言わねーけどさ
573無念Nameとしあき22/09/04(日)00:58:02No.1009475774そうだねx3
東映の適当な制作態勢が招いたこと
高い授業料だった
つぎ気をつけよう
574無念Nameとしあき22/09/04(日)00:58:27No.1009475878+
>パワレンって人気に波があるから
>また低迷したら東映コンテンツに戻る可能性もある
まるで東映のコンテンツは安定して面白いような言い振りだが…
575無念Nameとしあき22/09/04(日)00:58:46No.1009475952そうだねx3
>パワレンって人気に波があるから
>また低迷したら東映コンテンツに戻る可能性もある
低迷期なんてあったんだ
いや今もジュウレンジャー時代の人気維持してるとは思ってないけど
576無念Nameとしあき22/09/04(日)00:58:47No.1009475960+
パワレン…映画…
577無念Nameとしあき22/09/04(日)00:58:49No.1009475968+
>また低迷したら東映コンテンツに戻る可能性もある
なんか次キュウレンって噂あるけど
578無念Nameとしあき22/09/04(日)00:58:58No.1009476011+
ルパン側が贔屓されてると言っても話し上贔屓するしかないんだよ
なんだかんだ言っても快盗は悪党なのが前提になっちゃうから
579無念Nameとしあき22/09/04(日)00:59:31No.1009476156そうだねx5
>東映の適当な制作態勢が招いたこと
>高い授業料だった
>つぎ気をつけよう
別にこれが最初ってわけじゃない
ゴライオンの裁判の話とか
580無念Nameとしあき22/09/04(日)00:59:36No.1009476180+
>パワレンって人気に波があるから
>また低迷したら東映コンテンツに戻る可能性もある
向こうに戻すメリットあるの?
581無念Nameとしあき22/09/04(日)00:59:48No.1009476239そうだねx1
チャイヨーで痛い目を見た円谷はグリッドマン(スーパーヒューマンサムライスコード)は取り戻したんだよな
582無念Nameとしあき22/09/04(日)00:59:49No.1009476242+
>なんか次キュウレンって噂あるけど
つーか契約切れたのにまだ東映原作の戦隊使えんの
583無念Nameとしあき22/09/04(日)00:59:59No.1009476289そうだねx6
戦隊マンネリ打破したかったのは分かるけど
「これ快盗サイドしか売れない」っていうバンダイの意見はごもっともだし
キュウレンジャーのキュータマ然り
ビルドのフルボトル然り
もう少しバンダイの言う事聞いた方がいいと思う…
584無念Nameとしあき22/09/04(日)01:00:01No.1009476303そうだねx1
>低迷期なんてあったんだ
>いや今もジュウレンジャー時代の人気維持してるとは思ってないけど
ディズニー時代は確実にオワコンじゃないか?
585無念Nameとしあき22/09/04(日)01:00:16No.1009476365+
パワレンって東映の映像借りてやるやつじゃないオリレンジャーもやったけど奮わなかったのかな
586無念Nameとしあき22/09/04(日)01:00:21No.1009476389+
>>また低迷したら東映コンテンツに戻る可能性もある
>なんか次キュウレンって噂あるけど
あっちは声優もギャラが変わらないから無理って言われていたけど問題解決したの?
587無念Nameとしあき22/09/04(日)01:00:22No.1009476394+
ていうかまさに今言うほど人気じゃないんじゃなかったかパワレン
588無念Nameとしあき22/09/04(日)01:01:52No.1009476788そうだねx2
今やってるリュウソウ原作の奴は知らんけど
ゴーバス原作の奴は人気出た
リュウソウも3シーズンやるなら人気あるって事だろう
589無念Nameとしあき22/09/04(日)01:02:29No.1009476929そうだねx7
>>ルパンコレクションも結局総数分からないままだし
>>集めきったら本当に願う叶うの?ってとこまで投げたのはなあ…
>ただ願いを叶えるのは重要じゃなくて大切な人を取り戻したいが物語の主軸だし
>パトレン側は大切な人を取り戻すという事情はわかったけどだからといって
>悪の道に落ちるのはいいのかってのが話だからな
>ルパンコレクション自体にはそんな意味はない
にしても物語の主軸になってるアイテムに最後まで何らかの決着を付けないのはやっぱどうかと思うよ
プレシャスみたいにあくまで概念だから全て回収できる物ではないアイテムならまだ分かるけどさ…
590無念Nameとしあき22/09/04(日)01:02:46No.1009477005そうだねx1
>今やってるリュウソウ原作の奴は知らんけど
>ゴーバス原作の奴は人気出た
>リュウソウも3シーズンやるなら人気あるって事だろう
ジュウレンジャーが初代だけに
キョウリュウジャーとか
恐竜モチーフは特別扱いされると聞く
591無念Nameとしあき22/09/04(日)01:02:50No.1009477027+
リュウソウのシーズン3ってリュウソウの映像まだまだ使うぞって事?
向こうでの新撮増えるのかなぁ
592無念Nameとしあき22/09/04(日)01:02:57No.1009477055そうだねx3
>戦隊マンネリ打破したかったのは分かるけど
>「これ快盗サイドしか売れない」っていうバンダイの意見はごもっともだし
>キュウレンジャーのキュータマ然り
>ビルドのフルボトル然り
>もう少しバンダイの言う事聞いた方がいいと思う…
メインは怪盗側でパトレンはいわゆるゴウライジャーポジと自覚してればいいんだよ…
ただ東映がパトレンも立てようとしたのはさすがに無謀だったな
593無念Nameとしあき22/09/04(日)01:03:35No.1009477222+
オニタイジンはちゃんと人型してるのが素晴らしい
もうビークル動物ポン付けして腕でござい
ってやるの見飽きた
594無念Nameとしあき22/09/04(日)01:04:20No.1009477431そうだねx2
番組中も終わった後もずっとステイシーステイシーステイシーでキカイノイドは二の次三の次にされて辛いってゼンカイのオタクの愚痴見てルパパトの悲劇再びだなって思った
595無念Nameとしあき22/09/04(日)01:04:35No.1009477507+
そういやあちらのリュウソウは初の女性グリーンレンジャーなんだよな
スカートを嫌いな女性ってキャラ付けで
596無念Nameとしあき22/09/04(日)01:05:25No.1009477708そうだねx1
>リュウソウのシーズン3ってリュウソウの映像まだまだ使うぞって事?
>向こうでの新撮増えるのかなぁ
スピンオフの映像も使うかもな
597無念Nameとしあき22/09/04(日)01:05:30No.1009477733そうだねx2
ロボパートは大体日本のままなんだよな
向こうでロボシーンを新撮すると予算の桁が跳ね上がるかららしいが
598無念Nameとしあき22/09/04(日)01:05:59No.1009477868+
    1662221159593.jpg-(61473 B)
61473 B
>そういやあちらのリュウソウは初の女性グリーンレンジャーなんだよな
>スカートを嫌いな女性ってキャラ付けで
599無念Nameとしあき22/09/04(日)01:06:20No.1009477959そうだねx1
>これ作ったプロデューサーは他所に飛ばされた
>これが全てだろ
この理論だと令和ライダーのPは全員飛ばされないといけない気も
600無念Nameとしあき22/09/04(日)01:06:30No.1009478006そうだねx5
    1662221190667.jpg-(63866 B)
63866 B
新作のデザインで賛否両論分かれたとかならともかく
放映途中のカタログバレで荒れたのも珍しい気がする
601無念Nameとしあき22/09/04(日)01:07:18No.1009478237+
恐竜の緑はなんか特別な事したいのかなトミーの事があるし
602無念Nameとしあき22/09/04(日)01:07:43No.1009478349そうだねx1
>そういやあちらのリュウソウは初の女性グリーンレンジャーなんだよな
>スカートを嫌いな女性ってキャラ付けで
向こうだと女性一人だけの戦隊って厳しいから
苦肉の策とはいえちょっと上手いなって思った
603無念Nameとしあき22/09/04(日)01:07:53No.1009478391そうだねx2
>この理論だと令和ライダーのPは全員飛ばされないといけない気も
最初からこれが最後のPって言われていた気がする
むしろ最後だからと気合いいれたのが空回りした結果に見える
604無念Nameとしあき22/09/04(日)01:08:10No.1009478470+
>番組中も終わった後もずっとステイシーステイシーステイシーでキカイノイドは二の次三の次にされて辛いってゼンカイのオタクの愚痴見てルパパトの悲劇再びだなって思った
戦隊ってレッドと追加戦士ばっかりキャラ商売の対象になる現象あるよね
ゼンカイはレッドじゃなくて白だけど
605無念Nameとしあき22/09/04(日)01:08:37No.1009478602そうだねx1
>恐竜の緑はなんか特別な事したいのかなトミーの事があるし
トミーがいるからあっちのグリーンレンジャーって特別視されるんだよな
606無念Nameとしあき22/09/04(日)01:08:52No.1009478676+
パワレンって流石にもうトミーワクでトミーみたいな人居ないよね……?
607無念Nameとしあき22/09/04(日)01:09:32No.1009478859そうだねx1
>でもシャケ怪人を生み出した功績は大きいよなスレ画
SNSで受ける力はあったんだろうなあ
あんまり擦りすぎると飽きられるんだろうけど
608無念Nameとしあき22/09/04(日)01:10:24No.1009479072そうだねx1
>にしても物語の主軸になってるアイテムに最後まで何らかの決着を付けないのはやっぱどうかと思うよ
>プレシャスみたいにあくまで概念だから全て回収できる物ではないアイテムならまだ分かるけどさ…
というか普通物語上長く付き合うアイテムには最後に物語の主軸ってのと重なる意味を持たせるもんだろと
ルパンコレクションに大した意味はないとか自分で言ってておかしいと思わないんかねぇ
609無念Nameとしあき22/09/04(日)01:11:23No.1009479344そうだねx2
>>恐竜の緑はなんか特別な事したいのかなトミーの事があるし
>トミーがいるからあっちのグリーンレンジャーって特別視されるんだよな
ジオの時番組開始前にフィギュア売り出したらグリーンはトミーが変身すると誤解されて飛び抜けて売れたんだったか
610無念Nameとしあき22/09/04(日)01:11:26No.1009479362そうだねx3
パト側が対して強化が無かったのを「強化装備が無くても地力が強いからコレクションありのルパンと互角!」と言ったようなフォローがあったけどあまりそうとは思えなかった
611無念Nameとしあき22/09/04(日)01:12:14No.1009479580そうだねx1
    1662221534215.jpg-(19804 B)
19804 B
トミー入れ墨入れちゃって日本人基準だと糞怖い感じになってるのが……
612無念Nameとしあき22/09/04(日)01:12:19No.1009479612そうだねx1
>>でもシャケ怪人を生み出した功績は大きいよなスレ画
>SNSで受ける力はあったんだろうなあ
>あんまり擦りすぎると飽きられるんだろうけど
キツツキも何故かウケた
613無念Nameとしあき22/09/04(日)01:12:49No.1009479741そうだねx1
>1662221190667.jpg
サイレンストライカーはギミック的にトリガーマシンなのに劇中じゃその辺りのギミックは完全に殺してるのは笑うわ
614無念Nameとしあき22/09/04(日)01:13:20No.1009479882+
トミーのキャラだけで戦隊作れるじゃん!
>マイティ・モルフィングリーン、マイティ・モルフィンホワイト、ターボレッド、ディノ・サンダーブラック。 彼の邪悪なサイバネティックdoppelganger
615無念Nameとしあき22/09/04(日)01:13:37No.1009479941そうだねx2
>ロボパートは大体日本のままなんだよな
>向こうでロボシーンを新撮すると予算の桁が跳ね上がるかららしいが
巨大戦を新撮するにはビルとかのセット用意しなきゃいけなくなるのと
そういうジオラマ組むとかの技術の積み重ねとかも無いから向こうでやる余裕が無いのだ
616無念Nameとしあき22/09/04(日)01:14:18No.1009480117+
>そういうジオラマ組むとかの技術の積み重ねとかも無いから向こうでやる余裕が無いのだ
ウルトラマンパワードひどかったもんなぁ
617無念Nameとしあき22/09/04(日)01:14:21No.1009480135+
ゴジラやトランスフォーマー撮れる監督いても中々ままならないな……
618無念Nameとしあき22/09/04(日)01:14:41No.1009480237+
>>ロボパートは大体日本のままなんだよな
>>向こうでロボシーンを新撮すると予算の桁が跳ね上がるかららしいが
>巨大戦を新撮するにはビルとかのセット用意しなきゃいけなくなるのと
>そういうジオラマ組むとかの技術の積み重ねとかも無いから向こうでやる余裕が無いのだ
今なら全部CGでやりそうだけどそれでも予算と時間は
619無念Nameとしあき22/09/04(日)01:15:35No.1009480468+
実写基準のCGで全部撮ったら予算二桁増えると思う
620無念Nameとしあき22/09/04(日)01:15:39No.1009480489+
>巨大戦を新撮するにはビルとかのセット用意しなきゃいけなくなるのと
>そういうジオラマ組むとかの技術の積み重ねとかも無いから向こうでやる余裕が無いのだ
技術はあるけど日本みたいな低予算でちゃんとやってくれるスタッフがいない
そっちのほうが健全ではあるんだろうけど
621無念Nameとしあき22/09/04(日)01:15:41No.1009480502そうだねx2
>ゴジラやトランスフォーマー撮れる監督いても中々ままならないな……
どっちもミニチュアセット組んで撮ってないやん
622無念Nameとしあき22/09/04(日)01:18:14No.1009481146そうだねx4
>ゴジラやトランスフォーマー撮れる監督いても中々ままならないな……
その監督陣テレビの予算感じゃ撮れねぇわ
623無念Nameとしあき22/09/04(日)01:18:33No.1009481222+
最近戦隊もライダーも玩具販促要素が足引っ張ってるよなと思うの…
これなければもっとドラマとアクションパートに割り振れるだろう
624無念Nameとしあき22/09/04(日)01:19:20No.1009481429そうだねx2
>最近戦隊もライダーも玩具販促要素が足引っ張ってるよなと思うの…
>これなければもっとドラマとアクションパートに割り振れるだろう
今のニチアサは玩具の販促番組なんで…
625無念Nameとしあき22/09/04(日)01:19:49No.1009481578+
>実写基準のCGで全部撮ったら予算二桁増えると思う
ただパワレンって基本本家よりも予算をかけているんだよな
626無念Nameとしあき22/09/04(日)01:20:38No.1009481823+
>東映の適当な制作態勢が招いたこと
>高い授業料だった
>つぎ気をつけよう
お前東映が何年その適当な制作体制でやってきたと思ってんだ
そう簡単に変わる訳ねーだろ
627無念Nameとしあき22/09/04(日)01:20:52No.1009481895+
>最近戦隊もライダーも玩具販促要素が足引っ張ってるよなと思うの…
>これなければもっとドラマとアクションパートに割り振れるだろう
撮影側も玩具側も改善の意思が無いからな
628無念Nameとしあき22/09/04(日)01:21:41No.1009482129+
商売だから商品が増えるのは悪い事じゃないんだよ
人気で言えばライダーなら電王が絶頂だけどあまり商品数は多くなくて現代の作品の方が3倍近く売れてるんだから
629無念Nameとしあき22/09/04(日)01:22:19No.1009482320+
最近の玩具高い
しかも数が多い
戦隊ロボはまだしもライダーの色違いみたいな同じ型の玩具売りまくるのは酷いだろ
630無念Nameとしあき22/09/04(日)01:22:57No.1009482502+
>商売だから商品が増えるのは悪い事じゃないんだよ
>人気で言えばライダーなら電王が絶頂だけどあまり商品数は多くなくて現代の作品の方が3倍近く売れてるんだから
電王にハマってたのってお腐れ様でしょ?
それこそなりきり玩具とか装着変身なんて買わんでしょあの人ら
631無念Nameとしあき22/09/04(日)01:23:32No.1009482675そうだねx6
いやさすがにライダーはよそでやれ
632無念Nameとしあき22/09/04(日)01:23:55No.1009482772+
>>商売だから商品が増えるのは悪い事じゃないんだよ
>>人気で言えばライダーなら電王が絶頂だけどあまり商品数は多くなくて現代の作品の方が3倍近く売れてるんだから
>電王にハマってたのってお腐れ様でしょ?
>それこそなりきり玩具とか装着変身なんて買わんでしょあの人ら
お布施になると唆せば買うぞ
633無念Nameとしあき22/09/04(日)01:24:33No.1009482940+
その代わり今の方がスピンオフやVシネなんかで本編外の掘り下げは多い
これもちゃんとプレバンなんかで専用の強化アイテムが出せるからだよ
634無念Nameとしあき22/09/04(日)01:25:05No.1009483096+
玩具じゃないけどルパンコレクションも数絞ってればやりやすかったんじゃないとは思う
635無念Nameとしあき22/09/04(日)01:25:07No.1009483106+
>韓国だと一年前の日本の戦隊基本そのまま流してるんだよな
>キョウリュウジャーがやたら人気が出てオリジナル作品が製作された
韓国はライダーとスーパー戦隊両方放送されてるけど向こうは侍に対しては厳しいので
鎧武やシンケンジャーは放送丸ごと飛ばされてたりする
ビルドも日本でも韓国でも無い架空の国の話ってことにされたり
636無念Nameとしあき22/09/04(日)01:25:32No.1009483218+
>パワレンとして輸出されるとき
>ほとんどのアクションシーンが向こうの放送コードに引っかかった話好き
パワレン中の人の友人いたけど
ディズニー期になってキツくなった、顔パンチがダメとか信じられない
……アベンジャーズ前の話であるからね、自社コンテンツ守るために過度に干渉されてるのが伝わる
骨抜きや休止期間で塩漬けもされた
とニュージーランドからの一時帰国時にこぼしてた
637無念Nameとしあき22/09/04(日)01:25:44No.1009483270+
>電王にハマってたのってお腐れ様でしょ?
>それこそなりきり玩具とか装着変身なんて買わんでしょあの人ら
いや子供人気も凄まじかったよあれ
最近の総選挙でも人気一位だったし
638無念Nameとしあき22/09/04(日)01:27:24No.1009483696+
>玩具じゃないけどルパンコレクションも数絞ってればやりやすかったんじゃないとは思う
怪盗側の戦う動機無くしちゃ駄目でしょ
639無念Nameとしあき22/09/04(日)01:27:42No.1009483773そうだねx1
>侍に対しては厳しいので
侍が駄目で忍者はOKなのが良く分からん……
640無念Nameとしあき22/09/04(日)01:29:16No.1009484192+
>どっちもミニチュアセット組んで撮ってないやん
TFはミニチュアじゃなくて町まるまるセットにしてドンパチしたりダイナマイト爆発させてるからのう…
641無念Nameとしあき22/09/04(日)01:29:30No.1009484244+
>>玩具じゃないけどルパンコレクションも数絞ってればやりやすかったんじゃないとは思う
>怪盗側の戦う動機無くしちゃ駄目でしょ
持ってないやつ登場させて探させればいい
あるいは巨大化の時に回収して次のギャングラーに使い回すとか
642無念Nameとしあき22/09/04(日)01:29:38No.1009484285そうだねx1
リュウソウルパパトの歩道橋の上でコーヒー飲む二人のシーンは好き
643無念Nameとしあき22/09/04(日)01:29:49No.1009484331そうだねx3
>韓国はライダーとスーパー戦隊両方放送されてるけど向こうは侍に対しては厳しいので
>鎧武やシンケンジャーは放送丸ごと飛ばされてたりする
>ビルドも日本でも韓国でも無い架空の国の話ってことにされたり
どこの国かっていうことより
国が分断されてるってことはOKだったんだ…
644無念Nameとしあき22/09/04(日)01:30:12No.1009484429+
>>電王にハマってたのってお腐れ様でしょ?
>>それこそなりきり玩具とか装着変身なんて買わんでしょあの人ら
>いや子供人気も凄まじかったよあれ
>最近の総選挙でも人気一位だったし
なんか知らないけど、少しアニメかじってお母さんになった人とか
関さん知ってるみたい、当時の特撮俳優とかがモモタロスと共演するとか家族に言ったら
関さんと共演?って姉が大騒ぎしたって良く見たトークだった
645無念Nameとしあき22/09/04(日)01:30:14No.1009484441そうだねx3
売上最低の後だったらドンブラは気が楽だな
646無念Nameとしあき22/09/04(日)01:30:50No.1009484601+
パワレンはハズブロ君が権利手に入れたから
そろそろ日本の流用じゃなくて向こうで1からストーリーや
スーツやロボとか作るって話じゃなかったっけ
647無念Nameとしあき22/09/04(日)01:32:20No.1009485009そうだねx3
お腐れさんはおもちゃ買わない言っても
としあきだって玩具オタやってるおじさん意外買ってないじゃん
648無念Nameとしあき22/09/04(日)01:33:04No.1009485203+
>侍に対しては厳しいので
ここでこういうこというのもアレだけど
ラストサムライが流行した時にサムライ韓国起源を提唱してたのに
649無念Nameとしあき22/09/04(日)01:33:35No.1009485360そうだねx1
>侍が駄目で忍者はOKなのが良く分からん……
あっちも今は普通に侍モチーフの漫画やアニメやパクリ商品あるから
時期次第だと思うよ
650無念Nameとしあき22/09/04(日)01:34:39No.1009485665+
韓国戦隊コリアンジャー
651無念Nameとしあき22/09/04(日)01:34:42No.1009485676そうだねx2
>>韓国はライダーとスーパー戦隊両方放送されてるけど向こうは侍に対しては厳しいので
>>鎧武やシンケンジャーは放送丸ごと飛ばされてたりする
>>ビルドも日本でも韓国でも無い架空の国の話ってことにされたり
>どこの国かっていうことより
>国が分断されてるってことはOKだったんだ…
韓国で放送する時はキャラの名前と設定も全部韓国名に置き変わるのが向こうの通例なんで
まあギリギリ許される範囲にローカライズした結果ではあるかと
652無念Nameとしあき22/09/04(日)01:34:44No.1009485689+
東映がたしか30代以上の中途採用枠作ってたからとしちゃんいってくれば?
653無念Nameとしあき22/09/04(日)01:34:58No.1009485746+
最近の韓国だと大正系のアンチが酷かった記憶があるな
流石に東映がそういうのに手を出す頃にはそのブームも去っていて欲しい
654無念Nameとしあき22/09/04(日)01:35:44No.1009485955そうだねx1
>最近の韓国だと大正系のアンチが酷かった記憶があるな
>流石に東映がそういうのに手を出す頃にはそのブームも去っていて欲しい
日本のアニメブームよろしくあっちのアンチ活動もスパンが短く移り変わり激しいからのう
655無念Nameとしあき22/09/04(日)01:35:58No.1009486016そうだねx3
素顔バレのシーンがしょぼすぎる
656無念Nameとしあき22/09/04(日)01:37:06No.1009486371そうだねx4
>東映がたしか30代以上の中途採用枠作ってたからとしちゃんいってくれば?
ブラックそうなんでいいです…
657無念Nameとしあき22/09/04(日)01:37:07No.1009486375+
>東映がたしか30代以上の中途採用枠作ってたからとしちゃんいってくれば?
としあきならパワハラ対象として雇ってもらえそう
658無念Nameとしあき22/09/04(日)01:37:45No.1009486556+
上でロボット人気が云々言われてたけど
なんで昭和ってロボット好きな子供多かったんじゃろ
俺もギリその世代でいまだにガンダムやTF買っちゃうけど
何故好きなのかうまく説明できん
659無念Nameとしあき22/09/04(日)01:38:25No.1009486770そうだねx4
>韓国戦隊コリアンジャー
トップアイドルのレッド
チキン屋を営む年長のグリーン
受験勉強に忙しい苦学生のブルー
ハリウッド進出を狙うイエロー
モッパン動画でインフルエンサーのピンク
脱北者の追加戦士
660無念Nameとしあき22/09/04(日)01:38:31No.1009486803+
>素顔バレのシーンがしょぼすぎる
他はまあ目を瞑るとしてもアレだけは本当に残念だ
作品として最大級の見せ場のはずなのに…
661無念Nameとしあき22/09/04(日)01:39:14No.1009487019そうだねx5
>トップアイドルのレッド
>チキン屋を営む年長のグリーン
>受験勉強に忙しい苦学生のブルー
>ハリウッド進出を狙うイエロー
>モッパン動画でインフルエンサーのピンク
>脱北者の追加戦士
向こうが規制ゆるかったら普通にありそう
662無念Nameとしあき22/09/04(日)01:39:30No.1009487102+
>上でロボット人気が云々言われてたけど
>なんで昭和ってロボット好きな子供多かったんじゃろ
>俺もギリその世代でいまだにガンダムやTF買っちゃうけど
>何故好きなのかうまく説明できん
マジンガーのおかげ
663無念Nameとしあき22/09/04(日)01:40:18No.1009487295そうだねx9
>>韓国戦隊コリアンジャー
>トップアイドルのレッド
>チキン屋を営む年長のグリーン
>受験勉強に忙しい苦学生のブルー
>ハリウッド進出を狙うイエロー
>モッパン動画でインフルエンサーのピンク
>脱北者の追加戦士
結構面白そうじゃねぇか……
664無念Nameとしあき22/09/04(日)01:42:59No.1009488028+
>脱北者の追加戦士
韓国で人気の色当てたいな
北と南の身分差ラブストーリーとかやるくらいだし北の人でも受けそう
665無念Nameとしあき22/09/04(日)01:43:30No.1009488170そうだねx1
>マジンガーのおかげ
いつかのの手塚治虫スレで昭和の子供向け番組のヒーローが
アトム→ウルトラ怪獣→マジンガー→と転換していって
そこからしばらくロボットものがおもちゃの宣伝CMとして優秀だったから
長いこと男の子向けキャラクタージャンルとして君臨してた考察があったなあ
だけどファミコンの登場でそこが一気に崩れたとも
666無念Nameとしあき22/09/04(日)01:45:52No.1009488790そうだねx1
>そこからしばらくロボットものがおもちゃの宣伝CMとして優秀だったから
スパイダーマンのレオパルドンからの流れだけど
戦隊がロボット出すようになったのもなんかわかるわ
667無念Nameとしあき22/09/04(日)01:45:57No.1009488812そうだねx1
なんと言ってもロボはプラモで自分で作れるっていうのが強いわ
プラモはそれこそ日本だと50年代からあるし
668無念Nameとしあき22/09/04(日)01:47:14No.1009489155+
>なんと言ってもロボはプラモで自分で作れるっていうのが強いわ
あとは合体変形ロボはブロックやパズル玩具というか知育玩具も兼ねてるしな
男の子向けのお人形さん
669無念Nameとしあき22/09/04(日)01:49:08No.1009489640+
ガキがロボ買わなくなったのってそもそもロボ作品がないのが…
あとロボとカードゲームならカードゲームのが安いし
遊戯王みたいなのになると一生のつきあいで遊んでられるからなあ
670無念Nameとしあき22/09/04(日)01:51:33No.1009490255+
近年だとシンカリオンとか新しめのヒットもあるし
別に子供に全くロボ人気がなくなった訳ではないと思いたい
671無念Nameとしあき22/09/04(日)01:52:58No.1009490622そうだねx2
    1662223978438.jpg-(116473 B)
116473 B
>ガキがロボ買わなくなったのってそもそもロボ作品がないのが…
あるにはあるけどそれ以上に6歳くらいからゲームに移っちゃうから
おもちゃそのものからの卒業が今は早く成り申した
672無念Nameとしあき22/09/04(日)01:53:05No.1009490654+
TVゲームや競技ホビーとか娯楽が多様化したんだろうね
673無念Nameとしあき22/09/04(日)01:53:13No.1009490686+
警察の方が不人気だったのは憶えてる
674無念Nameとしあき22/09/04(日)01:53:38No.1009490795+
キャストで生き残ってる人いる?
675無念Nameとしあき22/09/04(日)01:54:29No.1009491015+
>近年だとシンカリオンとか新しめのヒットもあるし
>別に子供に全くロボ人気がなくなった訳ではないと思いたい
真面目な話3~4歳の頃なんて物心ついたばかりでこれから何が好きになるかって段階だから
メディアに触れず最初からロボだいすきって幼児は前世の記憶引き継いでない限りおらんわな
676無念Nameとしあき22/09/04(日)01:59:07No.1009492153+
>近年だとシンカリオンとか新しめのヒットもあるし
>別に子供に全くロボ人気がなくなった訳ではないと思いたい
シンカリオンは電車人気に乗っかってるだけじゃないかな
そこから別のロボに行かないみたいだし
677無念Nameとしあき22/09/04(日)02:00:14No.1009492403+
そもそもロボが受けない説についてはセブンガーっていう近年最大の反証がいるし
678無念Nameとしあき22/09/04(日)02:00:30No.1009492468+
戦隊やライダーって良くも悪くも「毎年必ずやってる奴」以上の世間的な評価はないので
いざ幼児向けのジャンルで妖怪ウォッチや鬼滅みたいな大ヒットが発生すると真っ先に選択肢から外されちゃうよね
679無念Nameとしあき22/09/04(日)02:00:40No.1009492500+
なんでルパン偏向しちゃったの?
680無念Nameとしあき22/09/04(日)02:03:31No.1009493116そうだねx1
地味にパジャマの売上とか安定してそう
681無念Nameとしあき22/09/04(日)02:03:45No.1009493173そうだねx1
>シンカリオンは電車人気に乗っかってるだけじゃないかな
>そこから別のロボに行かないみたいだし
行きたくても渡れる先がないからのう
としあきが子供の頃は戦隊(幼児)→別の合体ロボものやSDロボ(小学低学年)→ガンダムとかってステップだったけど
今は低学年のステップ先がロボじゃなくてゲームの類になってる感じ
10年前はその位置でダンボール戦機がプチヒットしてたんだけどね
682無念Nameとしあき22/09/04(日)02:03:55No.1009493214そうだねx2
>戦隊やライダーって良くも悪くも「毎年必ずやってる奴」以上の世間的な評価はないので
>いざ幼児向けのジャンルで妖怪ウォッチや鬼滅みたいな大ヒットが発生すると真っ先に選択肢から外されちゃうよね
安牌な代わり
ダークホース的なのが来ると一気に客を取られちゃう感じか…
683無念Nameとしあき22/09/04(日)02:05:09No.1009493504+
>安牌な代わり
>ダークホース的なのが来ると一気に客を取られちゃう感じか…
ただあくまで一過性なのでそれらがヒットしたからって打ち切りには曹そうそうならんと思う
684無念Nameとしあき22/09/04(日)02:05:46No.1009493646そうだねx2
>なんでルパン偏向しちゃったの?
両方爆死するよりは片方生き残る方に賭けた
なお
685無念Nameとしあき22/09/04(日)02:07:05No.1009493932そうだねx2
親御さん的にも一瞬で飽きられてしまうなりきり玩具やロボ玩具よりゲームで数ヶ月遊んでくれた方がコスパいいんだろうな
686無念Nameとしあき22/09/04(日)02:07:56No.1009494126+
ルパパトやってた年ってキッズ向けだと何やってたっけ
ヒーローものに限らず人気が流れた先って必ずあるはずだと思うけど
687無念Nameとしあき22/09/04(日)02:08:55No.1009494349+
>親御さん的にも一瞬で飽きられてしまうなりきり玩具やロボ玩具よりゲームで数ヶ月遊んでくれた方がコスパいいんだろうな
数か月どころか年単位やもんな
エペやフォトナやマイクラにハマるのってたいていキッズだし
688無念Nameとしあき22/09/04(日)02:09:01No.1009494374+
>両方爆死するよりは片方生き残る方に賭けた
一年尺の番組で博打したんか…
689無念Nameとしあき22/09/04(日)02:10:05No.1009494607そうだねx1
    1662225005558.jpg-(461833 B)
461833 B
ゲームでオモチャ卒業しちゃうならゲーム+オモチャでええやろって言うアイテムもある
690無念Nameとしあき22/09/04(日)02:10:34No.1009494712+
>地味にパジャマの売上とか安定してそう
安定してたら歴代最下位の売り上げ叩き出さないんじゃないかなルパパト
691無念Nameとしあき22/09/04(日)02:10:45No.1009494760+
>>両方爆死するよりは片方生き残る方に賭けた
>一年尺の番組で博打したんか…
初手から思いの外結果が出ず路線変更したけど焼け石に水って感じかと
692無念Nameとしあき22/09/04(日)02:12:34No.1009495134そうだねx2
    1662225154956.jpg-(83414 B)
83414 B
>ゲームでオモチャ卒業しちゃうならゲーム+オモチャでええやろって言うアイテムもある
でも日本市場でうまくいかなかったケースもある
693無念Nameとしあき22/09/04(日)02:14:30No.1009495561そうだねx3
>親御さん的にも一瞬で飽きられてしまうなりきり玩具やロボ玩具よりゲームで数ヶ月遊んでくれた方がコスパいいんだろうな
光る鳴るだけなのに高額商品すぎる
694無念Nameとしあき22/09/04(日)02:18:21No.1009496434+
    1662225501516.jpg-(57267 B)
57267 B
これのパクリ?
695無念Nameとしあき22/09/04(日)02:20:11No.1009496824そうだねx1
>光る鳴るだけなのに高額商品すぎる
おもちゃそのものが何ができるかではなく
工業製品はロット数と組み立て工数による人件費がお値段決めるんやで
696無念Nameとしあき22/09/04(日)02:23:23No.1009497454そうだねx1
ルパパトに対して一言物申してるとしあきがいるけど
最後まで見れる出来だっただけでも凄いことなんだ
逆に脱落者が多いタイトルは賛しか残らない
個人的には近年だとキラメイ以外はどれもルパパト以下だったと思ってる
697無念Nameとしあき22/09/04(日)02:23:48No.1009497538そうだねx2
コスパ悪いよね
698無念Nameとしあき22/09/04(日)02:24:03No.1009497585+
>10年前はその位置でダンボール戦機がプチヒットしてたんだけどね
はいはい妖怪ウォッチですね

AGEの爆死が残念だったのは解るがいい加減八つ当たりはやめろよ
ムサシも爆死してるんだから
699無念Nameとしあき22/09/04(日)02:24:44No.1009497733+
リュウソウダメ?
700無念Nameとしあき22/09/04(日)02:27:22No.1009498283そうだねx7
>ルパパトに対して一言物申してるとしあきがいるけど
>最後まで見れる出来だっただけでも凄いことなんだ
>逆に脱落者が多いタイトルは賛しか残らない
>個人的には近年だとキラメイ以外はどれもルパパト以下だったと思ってる
こういう金は出さないけど他の作品には無駄に敵意丸出しのオタクばかり引っ掛かけた作品だよなルパパト
701無念Nameとしあき22/09/04(日)02:28:20No.1009498464そうだねx4
>ルパパトに対して一言物申してるとしあきがいるけど
>最後まで見れる出来だっただけでも凄いことなんだ
あっそうとしか言えん
702無念Nameとしあき22/09/04(日)02:28:26No.1009498482そうだねx2
>リュウソウダメ?
中盤以降の面白さの加点を序盤の出来と敵幹部の扱いきれてなさが消してるイメージ
好きな幹部はいるんだけどキングの駒が扱い酷かったり優遇と不遇の扱いを受けるキャラが敵味方問わず明暗分かれてたり
703無念Nameとしあき22/09/04(日)02:30:06No.1009498766+
俺はセイバーとゼンカイだけは途中で完全に見るの止めちゃったんだけど今思い返すとこの二つの出来はここで言及した記憶ないや
704無念Nameとしあき22/09/04(日)02:31:12No.1009498992そうだねx2
>優遇と不遇の扱いを受けるキャラが敵味方問わず明暗分かれてたり
こういう制作側の贔屓が露骨にキャラの扱いに繁栄されてると白ける
ルパパトのパトレンの扱いなんかもそう
705無念Nameとしあき22/09/04(日)02:31:26No.1009499032そうだねx2
>こういう金は出さないけど他の作品には無駄に敵意丸出しのオタクばかり引っ掛かけた作品だよなルパパト
その理論を振りかざすとキラメイが一番排他的なファンが多いことにならないか?
706無念Nameとしあき22/09/04(日)02:32:41No.1009499281そうだねx2
>こういう制作側の贔屓が露骨にキャラの扱いに繁栄されてると白ける
>ルパパトのパトレンの扱いなんかもそう
これは本当に引っ掛かる人多いだろうな
明らかにパトレンジャーのパワーアップパーツだったのに
707無念Nameとしあき22/09/04(日)02:32:46No.1009499297そうだねx5
>中盤以降の面白さの加点を序盤の出来と敵幹部の扱いきれてなさが消してるイメージ
>好きな幹部はいるんだけどキングの駒が扱い酷かったり優遇と不遇の扱いを受けるキャラが敵味方問わず明暗分かれてたり
これ幹部の扱い全部ルパパトにもブーメランしない?
708無念Nameとしあき22/09/04(日)02:33:23No.1009499424+
OPで大物感出してたりルパン側共通の仇でパトレン側にとっても前2号の仇なのに
ザミーゴの出番の少なさは今でも謎
709無念Nameとしあき22/09/04(日)02:34:29No.1009499642そうだねx4
>これ幹部の扱い全部ルパパトにもブーメランしない?
ルパパトは敵組織全部扱い悪かったようなもんだから…
710無念Nameとしあき22/09/04(日)02:35:00No.1009499738そうだねx2
縦軸を終盤ギリギリまで進めないのが宇都宮Pの悪癖
711無念Nameとしあき22/09/04(日)02:35:57No.1009499914そうだねx5
宇都宮Pはハリケンジャーとゴウライジャーが和解したのが気にくわなかったみたいだけど
あんな対立ずっと引っぱられたら大半の視聴者はイライラしたと思う
712無念Nameとしあき22/09/04(日)02:36:00No.1009499925そうだねx3
>ザミーゴの出番の少なさは今でも謎
ルパパトはそういうのも含め全部が全部噛み合ってなかった
713無念Nameとしあき22/09/04(日)02:36:06No.1009499939そうだねx1
>これ幹部の扱い全部ルパパトにもブーメランしない?
優遇されてた敵いないだろ
パトレン不遇なのに敵幹部の扱い優遇してたらもっと評価下げるわ
714無念Nameとしあき22/09/04(日)02:37:11No.1009500156そうだねx4
1話でボスの誕生日にギャングラーが多数集結してた時はワクワクしたもんだったけど
まさかあそこがギャングラーのピークだったとは
715無念Nameとしあき22/09/04(日)02:38:28No.1009500378そうだねx4
側近のデストラが後継者に名乗り上げないの何か意味があると思ってたらただ遠慮してただけかよ
716無念Nameとしあき22/09/04(日)02:38:37No.1009500410そうだねx2
後発作品見下せるほどドラマパート充実してねえよルパパト
717無念Nameとしあき22/09/04(日)02:41:03No.1009500848そうだねx4
ルパパトは単話の面白さが強いけど縦軸を期待される要素バンバン出した割にはそっちが消化不良で
面白い単話に関しても今一ノれなくなる微妙戦隊の一つって感じ
718無念Nameとしあき22/09/04(日)02:41:09No.1009500868+
ノエル出てきてから見てないや
719無念Nameとしあき22/09/04(日)02:42:04No.1009501040+
パトレン側のキャラが濃くて良かったわ
怒ったらダメな回とか久々に笑えた
720無念Nameとしあき22/09/04(日)02:42:12No.1009501073+
キャラにドラマを背負わせるのが大事なんだけど
たとえばキラメイはメインの5人とシルバーのドラマをちゃんとやってから他キャラのドラマ膨らませてるから序列はあるんだけど番組として当然の順番になってるから好感が持てた
シルバーマブシーナオラディン叔父上で別の軸があったのも分かりやすくて◎
これで仮にマブシーナあたりの掘り下げ放棄してヨドンナ優遇してたらもっとつまんなくなってたはず
721無念Nameとしあき22/09/04(日)02:42:23No.1009501102そうだねx4
>ノエル
両方の追加戦士って顔して実際はただパトレンに潜入してるルパレンのスパイだったから嫌いだった
722無念Nameとしあき22/09/04(日)02:42:44No.1009501154そうだねx2
>ノエル出てきてから見てないや
上手く使えば面白くなるキャラをその逆にしてしまった次点でもう挽回も何もなかった
中の人のスペックも高かったゆえに本当勿体無い
723無念Nameとしあき22/09/04(日)02:43:12No.1009501229そうだねx3
>縦軸を期待される要素バンバン出した割にはそっちが消化不良
香村の作品って全部これ
724無念Nameとしあき22/09/04(日)02:43:29No.1009501273そうだねx3
>OPで大物感出してたりルパン側共通の仇でパトレン側にとっても前2号の仇なのに
>ザミーゴの出番の少なさは今でも謎
いつ呼ばれてもいいようにスケジュール空けていたザミーゴ人間態の役者さん可哀想…
725無念Nameとしあき22/09/04(日)02:43:35No.1009501290+
>リュウソウダメ?
ナダ好きだったのに退場でガッカリ
後日映画でエピ貰えるくらいならMott出しておけよ
726無念Nameとしあき22/09/04(日)02:44:08No.1009501379そうだねx3
>No.1009497454
ルパパトがほんとに好きなら前後作とりあえず貶しとくかみたいなのやめてあげて
727無念Nameとしあき22/09/04(日)02:44:25No.1009501435+
>後発作品見下せるほどドラマパート充実してねえよルパパト
ルパンレンジャー三人に絞ればかなり話しっかりしてたよ
ただそれがvsパトレンジャーとあまりにも外れてたのが欠点
敵が薄いのは別に構わない
728無念Nameとしあき22/09/04(日)02:44:53No.1009501522そうだねx1
>>リュウソウダメ?
>ナダ好きだったのに退場でガッカリ
>後日映画でエピ貰えるくらいならMott出しておけよ
そこは寧ろ人気出て延命したまであるのでは
729無念Nameとしあき22/09/04(日)02:46:02No.1009501734+
>>ノエル
>両方の追加戦士って顔して実際はただパトレンに潜入してるルパレンのスパイだったから嫌いだった
スパイと警察の友情ってのも突き詰めれば面白くなったとは思う
ただ警察パートをノエル視点で見せさせられるのは求めてた方向性じゃなかった
730無念Nameとしあき22/09/04(日)02:47:57No.1009502060+
>敵が薄いのは別に構わない
これがもうズレまくってるじゃん
731無念Nameとしあき22/09/04(日)02:48:10No.1009502092そうだねx1
良い部分や期待できる部分は確かにあった
キャラも悪くはなかった
でも扱いの差がモロに出てしまうのはやっぱ印象悪いよなあ…
732無念Nameとしあき22/09/04(日)02:48:17No.1009502118そうだねx2
警察ロボがビルを盾にして攻撃防いじゃ駄目
以前にもやらかしてるけどそういう作劇上の気遣いの無さが多すぎた
733無念Nameとしあき22/09/04(日)02:48:28No.1009502156そうだねx2
パトレンの扱いがあまりに悪くて三谷幸喜がエッセイで息子はパトレンジャーの方が好きって書いてた時は
パトレンが好きな子供もいるんだ…って少しホッとした
734無念Nameとしあき22/09/04(日)02:49:58No.1009502411+
>でも扱いの差がモロに出てしまうのはやっぱ印象悪いよなあ…
どう見ても警察側の意匠があるアイテムを怪盗側が使う違和感…
間に合わなかったのは分かるんだけど何というかね…
735無念Nameとしあき22/09/04(日)02:53:52No.1009503094+
>>敵が薄いのは別に構わない
>これがもうズレまくってるじゃん
優先順位の話でしょ
736無念Nameとしあき22/09/04(日)02:54:21No.1009503187+
30分尺で水と油みたいな噛み合わない連中にスポット当てて更に敵側の話も作るとか無謀過ぎた
737無念Nameとしあき22/09/04(日)02:56:28No.1009503535そうだねx1
    1662227788828.jpg-(134604 B)
134604 B
>30分尺で水と油みたいな噛み合わない連中にスポット当てて更に敵側の話も作るとか無謀過ぎた
おっそうだな
738無念Nameとしあき22/09/04(日)02:57:43No.1009503769+
デカレンジャーだって敵の薄さで言えば戦隊トップクラスなのに今でも人気なあたり取捨選択を間違えさえしなければOKって話
優先順位ってのはギャングラーをもっと魅力的にしろ!的な意見は先にパトレンジャーもコメディ方面以外で人気になる展開作ってからやるべきことだと思うわってこと
739無念Nameとしあき22/09/04(日)02:57:46No.1009503772そうだねx3
>30分尺で水と油みたいな噛み合わない連中にスポット当てて更に敵側の話も作るとか無謀過ぎた
20分×50話でおよそ1000分もあるんだからちゃんとした人が書けば十分出来たと思うわ
740無念Nameとしあき22/09/04(日)02:58:02No.1009503822そうだねx2
ドンブラ面白すぎるけどこれ刺激物だからなんで
次回作どうなるかね
741無念Nameとしあき22/09/04(日)02:58:16No.1009503859+
>おっそうだな
最初から説明する気ないだけじゃねぇか!
面談打ち切りすぎだろ!
742無念Nameとしあき22/09/04(日)02:59:52No.1009504091+
>面談打ち切りすぎだろ!
ドンブラが難解な大体あいつの説明不足!
743無念Nameとしあき22/09/04(日)02:59:53No.1009504093そうだねx4
>おっそうだな
アンタは本当凄えと思います
744無念Nameとしあき22/09/04(日)03:00:06No.1009504134+
デカレンジャーは5人キャラ立ってたし
刑事物がベースで気をてらった事してないからね
745無念Nameとしあき22/09/04(日)03:00:50No.1009504243+
>20分×50話でおよそ1000分もあるんだからちゃんとした人が書けば十分出来たと思うわ
ちゃんとした人が全話書いても割を食うキャラは絶対出てくるからなぁ
古いけど例えばキョウリュウジャーだって話かなり高評価だしキャラの扱いも凄く良いけど
敵幹部の四天王の扱いを盛り上げるためにやられ役の代役として三人も扱い不遇過ぎる幹部が追加されてるからな
746無念Nameとしあき22/09/04(日)03:01:53No.1009504406+
>デカレンジャーは5人キャラ立ってたし
>刑事物がベースで気をてらった事してないからね
とりあえず主役の五人を優先順位の一番上に持ってくるのは絶対不可欠だと思うわ
ドンブラだってマスター出しゃばってるけどちゃんとそこの基本は外さずやってる
747無念Nameとしあき22/09/04(日)03:02:17No.1009504453+
>>30分尺で水と油みたいな噛み合わない連中にスポット当てて更に敵側の話も作るとか無謀過ぎた
>おっそうだな
お前は後にも先にも例外のないヤベー奴だろ
748無念Nameとしあき22/09/04(日)03:02:29No.1009504483+
地味に劇場版のアバンがすごいと思ってる
あんだけ大人数での統一の取れた長回しは
ハリウッドとも香港はじめとした他のアジア
とも違うJAEならではの凄みを見たというか
749無念Nameとしあき22/09/04(日)03:02:38No.1009504500+
ルパパトはそういう意味では主役はルパン側の三人でパト側の三人はあくまで端役って扱いを受けちゃったのがね
ルパン側の三人は本当に良く出来てたと思ってるよ
750無念Nameとしあき22/09/04(日)03:02:58No.1009504550そうだねx2
>30分尺で水と油みたいな噛み合わない連中にスポット当てて更に敵側の話も作るとか無謀過ぎた
設定からして全然ダメだもんこれ
751無念Nameとしあき22/09/04(日)03:03:15No.1009504598そうだねx1
>ルパン側の三人は本当に良く出来てたと思ってるよ
どこが?
752無念Nameとしあき22/09/04(日)03:03:28No.1009504628+
>おっそうだな
勢力別れてても無理矢理ストーリーに引き込むよねドンブラは
753無念Nameとしあき22/09/04(日)03:03:35No.1009504644+
>ドンブラだってマスター出しゃばってるけどちゃんとそこの基本は外さずやってる
それこそデカレンのボスみたいなポジだな
おいしいところ持ってったりはするけど基本はメインどころにお任せ
まあおいしいのベクトルが違い過ぎるけどな!
754無念Nameとしあき22/09/04(日)03:03:49No.1009504677そうだねx1
>ルパパトはそういう意味では主役はルパン側の三人でパト側の三人はあくまで端役って扱いを受けちゃったのがね
>ルパン側の三人は本当に良く出来てたと思ってるよ
脚本家がんほぉしたホモ赤2人以外があんまり
755無念Nameとしあき22/09/04(日)03:03:54No.1009504687+
ドンブラは狂ってるけど脚本の作りは手堅いんだよ
流石大ベテラン
756無念Nameとしあき22/09/04(日)03:03:54 ID:HqKT.6XoNo.1009504689そうだねx1
粘着
del
757無念Nameとしあき22/09/04(日)03:04:08No.1009504720+
>三人も扱い不遇過ぎる幹部が追加されてるからな
エンドルフはドゴルドとの組織内対立とか良かったしそんな不遇のイメージない
アイスロンドとキルボレロは本当にただの初期幹部引き立て役で気の毒だったが
758無念Nameとしあき22/09/04(日)03:04:30No.1009504770+
>どこが?
全部
759無念Nameとしあき22/09/04(日)03:04:45No.1009504807+
>どこが?
青とか悲惨なことになっちゃったなあ
760無念Nameとしあき22/09/04(日)03:04:53No.1009504823+
ルパン側は最後まで愛着とか沸かなかったな
軽薄な連中のまんま変わらなかった
761無念Nameとしあき22/09/04(日)03:05:02No.1009504839+
>>デカレンジャーは5人キャラ立ってたし
>>刑事物がベースで気をてらった事してないからね
>とりあえず主役の五人を優先順位の一番上に持ってくるのは絶対不可欠だと思うわ
>ドンブラだってマスター出しゃばってるけどちゃんとそこの基本は外さずやってる
マスター美味しいところだけ持っていく6番目みたいな所あるしな
次郎は何だろう何とも言えない狂犬ポジション
762無念Nameとしあき22/09/04(日)03:05:16No.1009504874そうだねx1
話の運びを停滞させる追加戦士とか邪魔でしかなかった
763無念Nameとしあき22/09/04(日)03:05:30No.1009504917+
腐が発狂した警察赤が一番ネックになってたと思うよ
764無念Nameとしあき22/09/04(日)03:06:02No.1009504989+
>次郎は何だろう何とも言えない狂犬ポジション
二人に分裂するのを特に説明もなく通してるの物凄いわ
765無念Nameとしあき22/09/04(日)03:06:11No.1009505008+
>エンドルフはドゴルドとの組織内対立とか良かったしそんな不遇のイメージない
>アイスロンドとキルボレロは本当にただの初期幹部引き立て役で気の毒だったが
エンドルフは結局戦隊側との繋がり作れなかったのがね
関係性がほぼドゴルドだけで終始してる
レッドがパワーアップした時に因縁作れそうな感じはあったんだけどその後長い事カーニバルの当て馬になってたからな
766無念Nameとしあき22/09/04(日)03:06:15No.1009505023+
もしや彼らルパンレンジャーと何か繋がりが…?

以後触れず
767無念Nameとしあき22/09/04(日)03:06:30No.1009505060+
>次郎は何だろう何とも言えない狂犬ポジション
追加戦士ってめんどくさいか達観してるかが多いイメージだが前者のパターンを濃縮した感ある
みっちゃんみたい
768無念Nameとしあき22/09/04(日)03:06:36No.1009505072+
>次郎は何だろう何とも言えない狂犬ポジション
二重人格で裏の方が危ないのはまぁわかる
人格発露で二人に分裂してロボ合体は突き抜けすぎ
その辺りのギミック説明しないし誰も突っ込まないのもヤバい
769無念Nameとしあき22/09/04(日)03:06:52No.1009505110+
ナリアの焼き直しみたいな女幹部とかキャラ立ても死に方も雑だった
770無念Nameとしあき22/09/04(日)03:06:56No.1009505122そうだねx2
>ルパン側は最後まで愛着とか沸かなかったな
>軽薄な連中のまんま変わらなかった
それはそれでもう色眼鏡のレベルになってると思う
いや俺もパトレン側贔屓してたけど
771無念Nameとしあき22/09/04(日)03:06:57No.1009505124+
>話の運びを停滞させる追加戦士とか邪魔でしかなかった
ドンムラサメ「なもんで出番控えめになりました!」
772無念Nameとしあき22/09/04(日)03:07:10No.1009505151そうだねx2
>ドンブラは狂ってるけど脚本の作りは手堅いんだよ
>流石大ベテラン
狂ってるんだけど土台にあるメンバー尺の配分とかその辺はブレてないから
見る側としても実は追いやすい
773無念Nameとしあき22/09/04(日)03:07:24No.1009505178そうだねx3
追加戦士が一番ダメな作品だった
774無念Nameとしあき22/09/04(日)03:07:38No.1009505207+
>>話の運びを停滞させる追加戦士とか邪魔でしかなかった
>ドンムラサメ「なもんで出番控えめになりました!」
マザーも夏休みだったんだよ…
775無念Nameとしあき22/09/04(日)03:07:42No.1009505215+
>もしや彼らルパンレンジャーと何か繋がりが…?
>↓
>以後触れず
あの氷の奴は因縁の!

20話近く出番なし
776無念Nameとしあき22/09/04(日)03:07:47No.1009505229+
>ナリアの焼き直しみたいな女幹部とかキャラ立ても死に方も雑だった
ナリア自体巨大化ギミックだけでそこまで魅力的な幹部じゃなかっただろ!
ギャングラーのマッドサイエンティストはそれ以下だったが
777無念Nameとしあき22/09/04(日)03:07:47No.1009505230+
>ナリアの焼き直しみたいな女幹部とかキャラ立ても死に方も雑だった
ふたばでもずっとブサイクなナリア呼ばわりだったからな
778無念Nameとしあき22/09/04(日)03:08:03No.1009505268そうだねx1
>それはそれでもう色眼鏡のレベルになってると思う
そういう個人攻撃やめなよ
779無念Nameとしあき22/09/04(日)03:08:29No.1009505329+
>ふたばでもずっとブサイクなナリア呼ばわりだったからな
キモいナリア呼ばわりされてたら本当に劇中でもキモいとか言われて笑った
780無念Nameとしあき22/09/04(日)03:08:36No.1009505341+
ノエルがどっちつかずなのが悪いよね
781無念Nameとしあき22/09/04(日)03:08:55No.1009505390+
>>話の運びを停滞させる追加戦士とか邪魔でしかなかった
>ドンムラサメ「なもんで出番控えめになりました!」
何かのインタビューでバンダイ側からムラサメソード出せと言われたけど
扱いに困るので生身出さないでしばらく行きますのぶっ飛び具合よ
782無念Nameとしあき22/09/04(日)03:08:59No.1009505398+
>ナリアの焼き直しみたいな女幹部とかキャラ立ても死に方も雑だった
強すぎて扱いに困ったから都合良く消されただけって酷かったな
何のストーリー性も無くて
783無念Nameとしあき22/09/04(日)03:09:34No.1009505476そうだねx3
>ノエルがどっちつかずなのが悪いよね
いやあいつ終始ルパン寄りだったろ
それで普段は警察勤務だからタチ悪い
784無念Nameとしあき22/09/04(日)03:09:40No.1009505490+
>追加戦士が一番ダメな作品だった
他作品叩きと思われたくはないけど敢えてトッキュウ6号の名前を出す
785無念Nameとしあき22/09/04(日)03:09:47No.1009505502+
ニコニコで特撮見てると結構香村ファン多い
俺はヒープリでなんかもういいです…てなったが
786無念Nameとしあき22/09/04(日)03:09:52No.1009505515+
>青とか悲惨なことになっちゃったなあ
キャラ完全に壊しちゃったからね
翌年のバンバは反省活かして壊れないレベルに抑える努力をしてた
787無念Nameとしあき22/09/04(日)03:09:54No.1009505519+
>ノエルがどっちつかずなのが悪いよね
真相まで明かされるとおもいっきりルパン勢力だったと思う
788無念Nameとしあき22/09/04(日)03:10:06No.1009505554そうだねx3
>追加戦士が一番ダメな作品だった
ただの風見鶏でなんの背景もドラマも無かった
脚本的な優遇度だけは凄かったね
789無念Nameとしあき22/09/04(日)03:10:12No.1009505567+
>ニコニコで特撮見てると結構香村ファン多い
>俺はヒープリでなんかもういいです…てなったが
腐だろ
790無念Nameとしあき22/09/04(日)03:10:24No.1009505591+
>>話の運びを停滞させる追加戦士とか邪魔でしかなかった
>ドンムラサメ「なもんで出番控えめになりました!」
控えめなんてもんじゃないだろ!
791無念Nameとしあき22/09/04(日)03:10:50No.1009505654+
だって警察が怪盗を敵対視する理由が怪盗を名乗ってるから以上のものがないんだもんこれ
792無念Nameとしあき22/09/04(日)03:11:18No.1009505707そうだねx1
>ノエルがどっちつかずなのが悪いよね
キャラとしても邪魔で本人が抱えてた悩みもショボい
何で出したの?ってレベルだった
793無念Nameとしあき22/09/04(日)03:11:26No.1009505732+
快盗というけど自警団みたいなもんでしかないからな
794無念Nameとしあき22/09/04(日)03:11:40No.1009505773+
>レッドがパワーアップした時に因縁作れそうな感じはあったんだけどその後長い事カーニバルの当て馬になってたからな
因縁は
黒⇔アイガロン
金⇔ドゴルド
青⇔キャンデリラ
桃⇔ラッキューロだったから赤は空いてたのにな
脚本家がドゴルドとエンドルフの因縁描く方が楽しくなってそうな気はした
795無念Nameとしあき22/09/04(日)03:11:44No.1009505784そうだねx2
>脚本的な優遇度だけは凄かったね
脚本や尺的に割食ったのがパト側なのも可愛そうだった
796無念Nameとしあき22/09/04(日)03:11:46No.1009505793+
>だって警察が怪盗を敵対視する理由が怪盗を名乗ってるから以上のものがないんだもんこれ
余計に警察側がしょぼくなる設定なんだよなぁ
797無念Nameとしあき22/09/04(日)03:12:43No.1009505921+
>だって警察が怪盗を敵対視する理由が怪盗を名乗ってるから以上のものがないんだもんこれ
ルパンコレクションを破壊する設定が本当に邪魔だった
コレクションを盗む!vs証拠品を押収する!だとどっちが主役でも話が成立するけど
盗むvs破壊するだと破壊されちゃいけない決まりがあるせいで必ずパトレン側が妥協するか失敗するかしないといけなくなった
798無念Nameとしあき22/09/04(日)03:12:48No.1009505932そうだねx1
>他作品叩きと思われたくはないけど敢えてトッキュウ6号の名前を出す
明は良かったじゃん
ザラム形態も上手い具合に使い分けてたし
799無念Nameとしあき22/09/04(日)03:12:52No.1009505946+
>だって警察が怪盗を敵対視する理由が怪盗を名乗ってるから以上のものがないんだもんこれ
身も蓋もない
800無念Nameとしあき22/09/04(日)03:13:31No.1009506033そうだねx3
ザミーゴ周りが全部酷い
決着の付け方もクソ雑
801無念Nameとしあき22/09/04(日)03:14:10No.1009506112+
>盗むvs破壊するだと破壊されちゃいけない決まりがあるせいで必ずパトレン側が妥協するか失敗するかしないといけなくなった
パトレンがコレクション応酬できない設定本当にひどい
802無念Nameとしあき22/09/04(日)03:14:40No.1009506174+
vsとかさせるより中盤に追加戦士枠で警察参戦とかの方が
まだ話進められたんじゃないかな
803無念Nameとしあき22/09/04(日)03:15:03No.1009506218+
>ニコニコで特撮見てると結構香村ファン多い
>俺はヒープリでなんかもういいです…てなったが
唐突に水どうパロディ入れてくるとことか女オタクっぽくて苦手
804無念Nameとしあき22/09/04(日)03:15:11No.1009506240+
>狂ってるんだけど土台にあるメンバー尺の配分とかその辺はブレてないから
>見る側としても実は追いやすい
ネットでハチャメチャでボーボボみたいな作品って騒がれてたからアマプラで遅れてみたけど
演出ははじけてるけどちゃんと毎回の起承転結と
お話そのものの縦軸はしっかりしててぜんぜん違うじゃーんと思った
805無念Nameとしあき22/09/04(日)03:15:42No.1009506309+
>vsとかさせるより中盤に追加戦士枠で警察参戦とかの方が
>まだ話進められたんじゃないかな
まあそれだといつもの戦隊だっただろうし新しい味付け試したかったのは良いと思うよ
反省を次に活かせる機会が一切来てないだけで
806無念Nameとしあき22/09/04(日)03:15:53No.1009506325+
>vsとかさせるより中盤に追加戦士枠で警察参戦とかの方が
>まだ話進められたんじゃないかな
何か知らんが宇都宮がVSさせることにこだわったので…中盤での和解すら拒否とか控えめに言って頭おかしいよ
807無念Nameとしあき22/09/04(日)03:16:29No.1009506406+
このときライダーは何やってたんだっけ?
808無念Nameとしあき22/09/04(日)03:16:41No.1009506432+
>>vsとかさせるより中盤に追加戦士枠で警察参戦とかの方が
>>まだ話進められたんじゃないかな
>まあそれだといつもの戦隊だっただろうし新しい味付け試したかったのは良いと思うよ
>反省を次に活かせる機会が一切来てないだけで
庵野がこの年やった特撮のイベントでフォーマットを崩すことが新しいというのは勘違いだと言ってたの印象的
809無念Nameとしあき22/09/04(日)03:16:51No.1009506456+
>このときライダーは何やってたんだっけ?
ビルド
810無念Nameとしあき22/09/04(日)03:17:00No.1009506475+
一番歪んでいるキャラはノエルやグッディではなくジムだと思う
811無念Nameとしあき22/09/04(日)03:17:10No.1009506499+
>>vsとかさせるより中盤に追加戦士枠で警察参戦とかの方が
>>まだ話進められたんじゃないかな
>何か知らんが宇都宮がVSさせることにこだわったので…中盤での和解すら拒否とか控えめに言って頭おかしいよ
それで面白くなるんなら拘るのも良いんだけどね
どこをどうしたら面白くなる算段だったんだろう…
812無念Nameとしあき22/09/04(日)03:17:11No.1009506500+
連続で変化球投げて顧客の子供が戦隊離れした暗黒期
813無念Nameとしあき22/09/04(日)03:17:28No.1009506528そうだねx1
>何か知らんが宇都宮がVSさせることにこだわったので…中盤での和解すら拒否とか控えめに言って頭おかしいよ
ハリケンジャー失敗扱いとか宇都宮もズレてるよな…
814無念Nameとしあき22/09/04(日)03:18:10No.1009506615+
>ハリケンジャー失敗扱いとか宇都宮もズレてるよな…
アレを失敗としてしまうと近年のさくひんの立つ背がないぞ…
815無念Nameとしあき22/09/04(日)03:18:17No.1009506631+
>庵野がこの年やった特撮のイベントでフォーマットを崩すことが新しいというのは勘違いだと言ってたの印象的
フォーマットを崩す選択をしたなら崩した結果得たメリットデメリットを次回作に反映させて改善させるのが大事なんだ
フォーマット崩しただけで何もしてないから駄目なんだ
816無念Nameとしあき22/09/04(日)03:18:40No.1009506681+
子供視点では警察側がいつまでたってもルパン正体に気づかない間抜けにしかならなくね?って開始前から思ってたよ
817無念Nameとしあき22/09/04(日)03:18:58No.1009506720+
>>庵野がこの年やった特撮のイベントでフォーマットを崩すことが新しいというのは勘違いだと言ってたの印象的
>フォーマットを崩す選択をしたなら崩した結果得たメリットデメリットを次回作に反映させて改善させるのが大事なんだ
>フォーマット崩しただけで何もしてないから駄目なんだ
ルパパトに関してはこれはやってはいけないことだったという反省を活かしたよ
818無念Nameとしあき22/09/04(日)03:19:08No.1009506739そうだねx1
>ハリケンジャー失敗扱いとか宇都宮もズレてるよな…
最高レベルの売り上げだったのにね
ハリケンVSゴウライの落としどころの良さも敵のキャラ立ちも全部ルパパトには無いものだよ
819無念Nameとしあき22/09/04(日)03:19:41No.1009506806+
>子供視点では警察側がいつまでたってもルパン正体に気づかない間抜けにしかならなくね?って開始前から思ってたよ
結果は赤がいつも切れてて怖いって思われるという反応になりましたとさ
820無念Nameとしあき22/09/04(日)03:20:08No.1009506869+
>ルパパトに関してはこれはやってはいけないことだったという反省を活かしたよ
ありもしないメリットは活かせない
デメリットはちゃんと活かしてる
821無念Nameとしあき22/09/04(日)03:20:22No.1009506896+
そもそも警察が邪魔する意味なくない?
822無念Nameとしあき22/09/04(日)03:20:51No.1009506946+
>ハリケンジャー失敗扱いとか宇都宮もズレてるよな…
ゴウライジャーとすぐ和解したのが失敗とかそれあなたの感想ですよね?以外の何物でもない
823無念Nameとしあき22/09/04(日)03:20:51No.1009506947+
>>庵野がこの年やった特撮のイベントでフォーマットを崩すことが新しいというのは勘違いだと言ってたの印象的
>フォーマットを崩す選択をしたなら崩した結果得たメリットデメリットを次回作に反映させて改善させるのが大事なんだ
>フォーマット崩しただけで何もしてないから駄目なんだ
とりあえず3人か5人の戦士から始まるって枠は崩しちゃいかんてのはわかったろ
824無念Nameとしあき22/09/04(日)03:20:59No.1009506968+
>>子供視点では警察側がいつまでたってもルパン正体に気づかない間抜けにしかならなくね?って開始前から思ってたよ
>結果は赤がいつも切れてて怖いって思われるという反応になりましたとさ
歳重ねれば圭一郎の魅力も分かるだろうけど子供からすりゃただのガミガミおじさんだからなぁ…
そこに注力しちゃダメよ
825無念Nameとしあき22/09/04(日)03:21:10No.1009506987+
>そもそも警察が邪魔する意味なくない?
だってあいつら快盗って自称してるし…
826無念Nameとしあき22/09/04(日)03:21:24No.1009507014+
>それで面白くなるんなら拘るのも良いんだけどね
>どこをどうしたら面白くなる算段だったんだろう…
それでやった事は物語の積み重ねを無視して無駄な単発回連発してたのは酷かったな…
お陰で最後は何から何まで薄っぺらくなった
827無念Nameとしあき22/09/04(日)03:21:27No.1009507022+
>>>子供視点では警察側がいつまでたってもルパン正体に気づかない間抜けにしかならなくね?って開始前から思ってたよ
>>結果は赤がいつも切れてて怖いって思われるという反応になりましたとさ
>歳重ねれば圭一郎の魅力も分かるだろうけど子供からすりゃただのガミガミおじさんだからなぁ…
>そこに注力しちゃダメよ
役者の悪ノリも大きい
828無念Nameとしあき22/09/04(日)03:21:31No.1009507032+
    1662229291334.jpg-(101251 B)
101251 B
まずこれをパトからルパンに言わせる覚悟を
829無念Nameとしあき22/09/04(日)03:22:24No.1009507123+
    1662229344282.jpg-(168002 B)
168002 B
>連続で変化球投げて顧客の子供が戦隊離れした暗黒期
2019年くらいに5歳児向けだとその時人気かっさらっていったのってこれだったと聞いた
としあきとは一切縁のないタイプの作品やの
830無念Nameとしあき22/09/04(日)03:22:39No.1009507153+
>そもそも警察が邪魔する意味なくない?
上でも言われてるけど怪盗名乗ってるから捕まえなきゃ程度のもんでしかない
ギャングラー専門の盗みでギャングラー殺してくれるんだから世間から人気出るの当たり前だし
831無念Nameとしあき22/09/04(日)03:23:15No.1009507235そうだねx1
>まずこれをパトからルパンに言わせる覚悟を
世間からしたらルパンレンジャーはギャングラーと戦ってる連中でしかないぞ
832無念Nameとしあき22/09/04(日)03:23:41No.1009507284+
わりとマジで、としあきの考えた行方不明の三人がザミーゴに改造されて敵三人になってたストーリーの方が出来がいいし伏線回収されてて面白かった
833無念Nameとしあき22/09/04(日)03:24:27No.1009507355+
>>連続で変化球投げて顧客の子供が戦隊離れした暗黒期
>2019年くらいに5歳児向けだとその時人気かっさらっていったのってこれだったと聞いた
>としあきとは一切縁のないタイプの作品やの
それ日本で始まったのリュウソウジャーの時期だけどね
834無念Nameとしあき22/09/04(日)03:24:31No.1009507359+
ライモン一味が追加幹部になるかと思ってたのに肩すかし
835無念Nameとしあき22/09/04(日)03:24:33No.1009507363+
>としあきとは一切縁のないタイプの作品やの
いや余裕で抜ける
836無念Nameとしあき22/09/04(日)03:24:40No.1009507381+
>まずこれをパトからルパンに言わせる覚悟を
ルパンレンジャーは別に一般市民相手に窃盗してねーだろ
837無念Nameとしあき22/09/04(日)03:25:08No.1009507435+
>>としあきとは一切縁のないタイプの作品やの
>いや余裕で抜ける
ケモナーあき…
838無念Nameとしあき22/09/04(日)03:25:13No.1009507447+
>いや余裕で抜ける
よりによってそういう楽しみ方かあ…
839無念Nameとしあき22/09/04(日)03:25:16No.1009507459そうだねx5
TTFCでやってた元2号が皮にされてルパンの関係者3人はたまたまセーフってのはご都合すぎた
840無念Nameとしあき22/09/04(日)03:25:25No.1009507475そうだねx1
>>まずこれをパトからルパンに言わせる覚悟を
>世間からしたらルパンレンジャーはギャングラーと戦ってる連中でしかないぞ
言わせる覚悟が無かったからルパンを人気者の善人としてだけ書いたって事だろう
841無念Nameとしあき22/09/04(日)03:25:45No.1009507515そうだねx4
>>まずこれをパトからルパンに言わせる覚悟を
>世間からしたらルパンレンジャーはギャングラーと戦ってる連中でしかないぞ
悪い要素がないせいで余計警察側がただのお邪魔虫になっちゃってるのも描き方下手さが出てるのよね
842無念Nameとしあき22/09/04(日)03:25:49No.1009507521+
>言わせる覚悟が無かったからルパンを人気者の善人としてだけ書いたって事だろう
言わせても的外れな発言でしかねーし
843無念Nameとしあき22/09/04(日)03:25:53No.1009507531+
ノエルの世界の人間が地球にギャングラー誘導して全面戦争に持ち込んだと推理してる
844無念Nameとしあき22/09/04(日)03:26:05No.1009507560そうだねx2
>言わせる覚悟が無かったからルパンを人気者の善人としてだけ書いたって事だろう
何言ってんだこの馬鹿警察としかならんが
845無念Nameとしあき22/09/04(日)03:26:45No.1009507633+
>そもそも警察が邪魔する意味なくない?
ルパンコレクションがギャングラーの危険な平気になってて押収するのが目的なら怪盗と対立できたんだ
ギャングラー問答無用で倒すとしかなってないから倒す前にコレクション回収させろって怪盗側と対立構造に持ってくのが無理あるんだ
怪人暴れてる最中だぞ
846無念Nameとしあき22/09/04(日)03:26:50No.1009507646+
>言わせる覚悟が無かったからルパンを人気者の善人としてだけ書いたって事だろう
言わせるにはそもそもルパンレンジャーはギャングラーと関係なく民間人からも金とかモノ盗む本物の犯罪者にするしかねーな
847無念Nameとしあき22/09/04(日)03:26:55No.1009507656+
>TTFCでやってた元2号が皮にされてルパンの関係者3人はたまたまセーフってのはご都合すぎた
メインキャラ死亡確定展開にするって凄いよね…
848無念Nameとしあき22/09/04(日)03:27:19No.1009507698+
2018年くらいに子供人気が高かったのはおしりたんていだと思う
玩具がメインコンテンツじゃないから戦隊の売り上げに影響したかはわからないが
849無念Nameとしあき22/09/04(日)03:27:27No.1009507707+
>言わせる覚悟が無かったからルパンを人気者の善人としてだけ書いたって事だろう
いやさすがにこんな台詞パトレンが吐いたらパトレンの人気急降下だろ
850無念Nameとしあき22/09/04(日)03:27:56No.1009507757+
警察側主軸でルパン側が善行話してるけど警察との敵対組織組って位置づけなら
今やってるドンブラザーと脳人みたいな関係性になるのかな
851無念Nameとしあき22/09/04(日)03:28:27No.1009507808+
>TTFCでやってた元2号が皮にされてルパンの関係者3人はたまたまセーフってのはご都合すぎた
2年もキープしとく理由ないよねルパン関係者の三人
赤の兄なんか刑事なんだから真っ先に皮剥がされるだろ
852無念Nameとしあき22/09/04(日)03:28:39No.1009507837そうだねx1
>>言わせる覚悟が無かったからルパンを人気者の善人としてだけ書いたって事だろう
>いやさすがにこんな台詞パトレンが吐いたらパトレンの人気急降下だろ
怪盗側に一般市民への被害やら恐怖やら悪い面がないからね
853無念Nameとしあき22/09/04(日)03:28:44No.1009507846+
ボウケンジャーのがルパレンジャーよりヒーローとして余程危うい設定してる
854無念Nameとしあき22/09/04(日)03:29:23No.1009507920+
やりたかった&実際やったルパン像じゃ警察との対立構造無理だろって点に行きつく
855無念Nameとしあき22/09/04(日)03:29:28No.1009507930+
>警察側主軸でルパン側が善行話してるけど警察との敵対組織組って位置づけなら
>今やってるドンブラザーと脳人みたいな関係性になるのかな
脳人はお世辞にもそこまで大きい関係性になってないだろ
居なくても話成立するから実際に出てこない話の方が多いし
856無念Nameとしあき22/09/04(日)03:29:58No.1009507984+
>ボウケンジャーのがルパレンジャーよりヒーローとして余程危うい設定してる
あいつらのヒーロー要素は無償で人助けしてることだけだからな
857無念Nameとしあき22/09/04(日)03:30:16No.1009508010+
>玩具がメインコンテンツじゃないから戦隊の売り上げに影響したかはわからないが
そっちに夢中になってる間はおもちゃそのものを欲しがらないから家系に大助かりだったんでしょう
戦隊やライダーそのものを幼児の頃に見せないのが
現代の(とくに20代の)母親のライフハックだし
(おもちゃ欲しがらなくなる小学生以降は普通に見せる)
858無念Nameとしあき22/09/04(日)03:30:39No.1009508051+
>ボウケンジャーのがルパレンジャーよりヒーローとして余程危うい設定してる
生き埋めになった仲間を普通に殺そうとしてたよね…
859無念Nameとしあき22/09/04(日)03:31:58No.1009508195+
>そっちに夢中になってる間はおもちゃそのものを欲しがらないから家系に大助かりだったんでしょう
鬼滅もそういう話聞いた
欲しがっても刀のおもちゃくらいだし
860無念Nameとしあき22/09/04(日)03:36:35No.1009508667+
正義の怪盗戦隊みたいなことやりたいならボウケンジャーになるしな
どちらにしろルパレン自体が中途半端だった
861無念Nameとしあき22/09/04(日)03:39:19No.1009508939+
>正義の怪盗戦隊みたいなことやりたいならボウケンジャーになるしな
>どちらにしろルパレン自体が中途半端だった
いや簡単な話で敵組織が日本国を乗っ取ってて政府や警察に全部敵の手が及んでる設定にすればよかったんだ
それなら反体制側である怪盗もヒーローになる話が組めた
単に子ども向け番組で政治家や警察を悪役にするのが嫌がられるから無理なだけ
862無念Nameとしあき22/09/04(日)03:42:08No.1009509187+
>単に子ども向け番組で政治家や警察を悪役にするのが嫌がられるから無理なだけ
これに限らずだけどライダーも戦隊もキッズ向け特撮番組の範囲で出来そうにない題材に手を出そうとして中途半端になってる感じね
とくにライダーは深夜アニメならうまくやれてたかもなあって感じのテーマが令和になってから続いてるし
863無念Nameとしあき22/09/04(日)03:45:13No.1009509499+
>>正義の怪盗戦隊みたいなことやりたいならボウケンジャーになるしな
>>どちらにしろルパレン自体が中途半端だった
>いや簡単な話で敵組織が日本国を乗っ取ってて政府や警察に全部敵の手が及んでる設定にすればよかったんだ
>それなら反体制側である怪盗もヒーローになる話が組めた
>単に子ども向け番組で政治家や警察を悪役にするのが嫌がられるから無理なだけ
その方式は海賊戦隊でやった
864無念Nameとしあき22/09/04(日)03:45:20No.1009509514+
>これに限らずだけどライダーも戦隊もキッズ向け特撮番組の範囲で出来そうにない題材に手を出そうとして中途半端になってる感じね
>とくにライダーは深夜アニメならうまくやれてたかもなあって感じのテーマが令和になってから続いてるし
大人も子供も対象ですみたいに手広なり過ぎてぐちゃぐちゃになってるのかもね
プレバンで売りますみたいなアイテム増えてるし
865無念Nameとしあき22/09/04(日)03:45:28No.1009509526+
>>正義の怪盗戦隊みたいなことやりたいならボウケンジャーになるしな
>>どちらにしろルパレン自体が中途半端だった
>いや簡単な話で敵組織が日本国を乗っ取ってて政府や警察に全部敵の手が及んでる設定にすればよかったんだ
>それなら反体制側である怪盗もヒーローになる話が組めた
>単に子ども向け番組で政治家や警察を悪役にするのが嫌がられるから無理なだけ
何その思い込み
866無念Nameとしあき22/09/04(日)03:47:10No.1009509661そうだねx1
>大人も子供も対象ですみたいに手広なり過ぎてぐちゃぐちゃになってるのかもね
>プレバンで売りますみたいなアイテム増えてるし
子供のころ好きなものを今好きでいてもいいんですよって許しは耳障りいいけど
もうこの甘言もさすがに限界だと思う
867無念Nameとしあき22/09/04(日)04:01:15No.1009510840+
戦隊ターゲットの子供層はまだ深いドラマ性とか理解できんから
主人公が強くカッコよく勝つシンプルな話が受け入れやすい
近年だと鬼滅とかがそう
テレ朝だとデパプリが1番子供が見てわかる構図になってる
868無念Nameとしあき22/09/04(日)04:04:31No.1009511118+
>その方式は海賊戦隊でやった
つまりやりようによればできたわけだ
869無念Nameとしあき22/09/04(日)04:07:46No.1009511381+
>つまりやりようによればできたわけだ
馬鹿なの?もうやったって言ってんだよ
870無念Nameとしあき22/09/04(日)04:12:07No.1009511705+
>>つまりやりようによればできたわけだ
>馬鹿なの?もうやったって言ってんだよ
なんで過去にやって成功したの事をもう一度やっては駄目なんですか?
871無念Nameとしあき22/09/04(日)04:14:00No.1009511841+
>馬鹿なの?もうやったって言ってんだよ
俺のアイデア最高マンに何言っても
872無念Nameとしあき22/09/04(日)04:15:47No.1009511991+
>馬鹿なの?もうやったって言ってんだよ
馬鹿なんだよ
873無念Nameとしあき22/09/04(日)04:19:11No.1009512218+
>>ハリケンジャー失敗扱いとか宇都宮もズレてるよな…
>最高レベルの売り上げだったのにね
>ハリケンVSゴウライの落としどころの良さも敵のキャラ立ちも全部ルパパトには無いものだよ
そのハリケンジャーのプロデューサーである日笠Pは
ボウケンジャーでも二つの対立する戦隊出してプレシャス争奪戦をするという作風でやるつもりだったけど
それやると戦隊同士の対立からの団結までの描写にも尺割かなきゃいけなくなるからと
ベテランであるレッドのチーフ含めた三人が新人二人を引っ張っていく形に変えたという
874無念Nameとしあき22/09/04(日)04:30:45No.1009512970+
過去にやったことあるからやらなくていいはシリーズ全否定だろ
875無念Nameとしあき22/09/04(日)04:32:27No.1009513074+
ラスボスの倒し方が老けて衰えてたから何とかなったは幾ら何でも悲しい
876無念Nameとしあき22/09/04(日)05:18:29No.1009515311+
VSで見たい要素が何一つ無いのはある意味すごいよ
877無念Nameとしあき22/09/04(日)05:19:11No.1009515342+
>ラスボスの倒し方が老けて衰えてたから何とかなったは幾ら何でも悲しい
あの末路は意外というか皮肉で凄く好きだった
逮捕エンドかー
878無念Nameとしあき22/09/04(日)05:32:46No.1009516028+
>要は出来レースなのよな
>スタッフの寵愛受けてる快盗は最後には不自然なほど全てがうまくいくし
>そうじゃない警察はひでー目にあってもアフターケア一切なし
>最初から対等な関係じゃない
何度も言われてたのがなんで怪盗がコンプ目指さないといけないような仕様にされたのか?って部分
警察に倒され回収されたけどアレは目的のものでは無かったので次を探そうってよくある展開の方が色んな意味で良かったのでは…
879無念Nameとしあき22/09/04(日)05:39:37No.1009516345+
当時まともに語れなくてimgに渡ったわ
880無念Nameとしあき22/09/04(日)05:52:35No.1009517060+
ニチアサガイジはどうにか戦隊も叩きたい気持ちをコントロールできない!

[トップページへ] [DL]