レス送信モード |
---|
ここ数年のポケモンで一番好きこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/04(日)14:36:02No.968140863そうだねx48対戦よりポケモン集める方が好きだったからアルセウスのシステムが性に合っていた |
… | 222/09/04(日)14:36:44No.968141065そうだねx42意欲作って言葉が一番ぴったりだと思う |
… | 322/09/04(日)14:37:03No.968141142そうだねx12歴代シリーズでポケモンがいる世界を積み重ねたからこそ作れた感じが良い |
… | 422/09/04(日)14:37:50No.968141330そうだねx2一時はヘビボに傾倒したけど |
… | 522/09/04(日)14:38:03No.968141399+たぶんスカバイ作るための経験値積む的な意味合いもあったんだろうけどそれにしては出来が良すぎる... |
… | 622/09/04(日)14:38:07No.968141413+ポケモンは怖い生き物ですに偽りがなかった |
… | 722/09/04(日)14:38:37No.968141538そうだねx2行動に不自由さがある頃の方が面白い |
… | 822/09/04(日)14:38:56No.968141628+まあそれはそれとしてポケモンバトルはたくさんあるんだが… |
… | 922/09/04(日)14:39:03No.968141656そうだねx41楽しかったからこのタイプの続編マジで出してほしい |
… | 1022/09/04(日)14:39:39No.968141830+実質八連戦は無法だろテメー! |
… | 1122/09/04(日)14:39:44No.968141853+バトルしなくても捕獲できるのは革命的だった |
… | 1222/09/04(日)14:39:44No.968141857+良いよね黎明期特有のバーリトゥードポケモンバトル |
… | 1322/09/04(日)14:40:08No.968141966そうだねx3ポケモンの冒険や探検感が好きだからこういう路線はすごく嬉しい |
… | 1422/09/04(日)14:40:31No.968142061+狙撃ボールはなんで未来に残ってないのですか? |
… | 1522/09/04(日)14:40:34No.968142075+ギラティナってラスボス似合うよな… |
… | 1622/09/04(日)14:41:08No.968142226+「天冠山」だったんすね |
… | 1722/09/04(日)14:41:27No.968142321+これでカントーとか出されると都会なんだろうな |
… | 1822/09/04(日)14:41:40No.968142395そうだねx9このルールなんて知らねえ蛮族みたいな地にバトルのルールを広めたノボリさんの偉大さ |
… | 1922/09/04(日)14:41:56No.968142442そうだねx14サントラ出せ |
… | 2022/09/04(日)14:42:02No.968142468そうだねx6>たぶんスカバイ作るための経験値積む的な意味合いもあったんだろうけどそれにしては出来が良すぎる... |
… | 2122/09/04(日)14:43:07No.968142738そうだねx5あとはポケモンスナップみたいな野生のポケモンの動きに力入れてくれたら言うことない |
… | 2222/09/04(日)14:43:14No.968142764そうだねx5レジェンズ系統のシリーズとして捕獲メインのポケモンもっとやりたいよね |
… | 2322/09/04(日)14:43:23No.968142801そうだねx1タイトルロゴがダサいのだけが欠点 |
… | 2422/09/04(日)14:44:14No.968143044そうだねx5公式側がアプデやその後の展開に全然乗り気じゃなかったのが残念だった |
… | 2522/09/04(日)14:44:18No.968143065そうだねx6バトルが大味すぎた |
… | 2622/09/04(日)14:45:13No.968143315+地震とか波乗りとか |
… | 2722/09/04(日)14:45:24No.968143369そうだねx3楽しみですよねアメリカ開拓時代のポケモンレジェンズ・ゲノセクト |
… | 2822/09/04(日)14:45:38No.968143435+伝説周りもなんかふんわりというか言い伝えでしかないのはちょっと残念だった |
… | 2922/09/04(日)14:45:42No.968143450+俺はこんなのポケモンじゃい!って感じだった |
… | 3022/09/04(日)14:45:51No.968143501+スカバイでも後頭部に鈍器ぶち当てたい |
… | 3122/09/04(日)14:46:01No.968143537+戦争があったイッシュとかカロスの過去も見たい |
… | 3222/09/04(日)14:46:18No.968143627そうだねx1竹の仕事報告が今になって出てる… |
… | 3322/09/04(日)14:46:26No.968143659+俺はキングクイーンとのバトルシステムでデオキシスあたりと戦ってみたいんだけど貴様は? |
… | 3422/09/04(日)14:46:50No.968143771そうだねx5>戦争があったイッシュとかカロスの過去も見たい |
… | 3522/09/04(日)14:47:01No.968143826+僕は辻ゲットの無い世界に戻れるだろうか… |
… | 3622/09/04(日)14:47:02No.968143830+個体値廃止はいいけど努力値廃止は微妙だったな |
… | 3722/09/04(日)14:47:07No.968143857そうだねx9>やるか…LEGENDSフラエッテ… |
… | 3822/09/04(日)14:47:10No.968143869+>俺はキングクイーンとのバトルシステムでデオキシスあたりと戦ってみたいんだけど貴様は? |
… | 3922/09/04(日)14:47:16No.968143896+>俺はキングクイーンとのバトルシステムでデオキシスあたりと戦ってみたいんだけど貴様は? |
… | 4122/09/04(日)14:48:33No.968144272そうだねx1ジェットボールで芋砂しまくるだけでどんどん素材貯まってポケモンも育つのがほんと楽しかった |
… | 4222/09/04(日)14:48:50No.968144334+今後の世代は一つのハードに剣盾みたいな対戦メインと集めるためのタイトルの2作を出してほしい |
… | 4322/09/04(日)14:49:12No.968144454そうだねx6BDSPだって色々快適になってたり旅パに幻のポケモン入れられたり道中の地下探索がかなり強化されてたり別にダメージを受けるような作品ではなかったと思うが… |
… | 4422/09/04(日)14:49:21No.968144503そうだねx1全体的に見ればちょっと荒いけどこういうのでいいんだよなポケモンだから次作が楽しみで仕方ない |
… | 4522/09/04(日)14:49:56No.968144688+>>戦争があったイッシュとかカロスの過去も見たい |
… | 4622/09/04(日)14:50:48No.968144945+>グラカイ怪獣大決戦があったホウエンの過去も見たい |
… | 4722/09/04(日)14:50:52No.968144964+>伝説周りもなんかふんわりというか言い伝えでしかないのはちょっと残念だった |
… | 4822/09/04(日)14:51:58No.968145265+もし次があるなら図鑑タスクのバランスは見直してほしい |
… | 5022/09/04(日)14:52:18No.968145359+アンノーンの可愛さに気づけた作品だった |
… | 5122/09/04(日)14:52:30No.968145425そうだねx15こういうポケモンを遊びたい(でも無理だろうな)っていうのをほんとに実現してくれたからマジで楽しかった |
… | 5322/09/04(日)14:53:39No.968145728+最初にヌシを見た時のこいつヤバイ感を味わえたのはいい体験だった |
… | 5422/09/04(日)14:53:54No.968145803+すごい贅沢言うとこれにポケモン毎の生態行動や縄張りバトルが追加された作品見れたら完璧だと思う |
… | 5622/09/04(日)14:54:19No.968145941そうだねx5触るな触るな |
… | 5822/09/04(日)14:54:28No.968145996+ヒスイヌメルゴンがぶっちぎりで好きだった |
… | 5922/09/04(日)14:54:42No.968146065そうだねx1ショウちゃんかわいい |
… | 6022/09/04(日)14:55:43No.968146369+レジェンズがシリーズとして続いたら毎回ノボリ枠いてほしい |
… | 6122/09/04(日)14:55:46No.968146381+最近のポケモンにしちゃ珍しく割とシナリオ面…というかキャラ面?の要素濃い目で良かった |
… | 6222/09/04(日)14:55:48No.968146390+HOME解禁で色違い伝説連れて行ったら公式サイズより小さいのが多くてちょっとショックだった |
… | 6322/09/04(日)14:56:14No.968146504+ヒスイハリーセンが超可愛いという点だけで元取れる |
… | 6422/09/04(日)14:56:31No.968146596+バトルメインじゃない分バトルの調整は大雑把だったな…あの調整で真ラスボスが途中回復無し8連戦は無法すぎるって! |
… | 6522/09/04(日)14:56:39 ID:dZpVqjKgNo.968146627そうだねx1>ここ数年のポケモンで一番好き |
… | 6622/09/04(日)14:56:41No.968146635+連れ歩きがあればもっと楽しかったと思うから次回作かDLC有れば実装してほしい |
… | 6722/09/04(日)14:56:42No.968146643そうだねx1以降も男主人公の髪型に総髪(ポニーテール)が欲しい |
… | 6922/09/04(日)14:57:30No.968146882+>レジェンズがシリーズとして続いたら毎回ノボリ枠いてほしい |
… | 7022/09/04(日)14:57:42No.968146928+総髪+帽子いいよね… |
… | 7122/09/04(日)14:58:12No.968147074+いやだよレジェンズ発表されるたびに自分の好きなキャラが過去送りにされないか震え上がるの… |
… | 7222/09/04(日)14:58:20No.968147114+ゲームシステムやUIは良い意味でもっと発展させられると思うから是非続編を出して欲しい |
… | 7322/09/04(日)14:59:04No.968147319+ポケモンでオープンワールドゲームやるとポケモン自体が敵・報酬・風景兼ねるのが強いよなって思った |
… | 7422/09/04(日)14:59:39No.968147490+リラとノボリが異世界飛ばされたしやっぱり次はネジキかな… |
… | 7522/09/04(日)14:59:49No.968147537+ポケモンそれぞれの生態をがっつり落とし込んだやつに進化してほしいけど |
… | 7622/09/04(日)15:00:07No.968147619+>バトルメインじゃない分バトルの調整は大雑把だったな…あの調整で真ラスボスが途中回復無し8連戦は無法すぎるって! |
… | 7722/09/04(日)15:00:35No.968147741+他のレジェンズ出ても語られてる戦争の時代とかじゃないんだろうな |
… | 7822/09/04(日)15:00:50No.968147809+>リラとノボリが異世界飛ばされたしやっぱり次はネジキかな… |
… | 7922/09/04(日)15:01:08No.968147919+色々と大味だったけど今後の可能性を見せてくれた |
… | 8022/09/04(日)15:01:35No.968148053そうだねx12ネジキ送りたいのは私怨ですよね? |
… | 8122/09/04(日)15:01:44No.968148100+ボール当てたときのヒットストップと捕まえたときの花火がめちゃくちゃ貢献してる |
… | 8222/09/04(日)15:01:48No.968148128+剣盾のジムリ戦やトーナメントだったりスレ画のギラティナだったり演出で盛り上げるのめちゃくちゃ上手いな…って |
… | 8322/09/04(日)15:01:52No.968148152そうだねx2正直ポケモンじゃなかったら凡作って感じかなって |
… | 8422/09/04(日)15:02:27No.968148296+ポケモン世界が新しい広がりを見せたって感覚があったからもっとこっち方面もチャレンジして欲しい |
… | 8522/09/04(日)15:02:46No.968148389+この方面の次回作とかすごく楽しみ |
… | 8622/09/04(日)15:02:59No.968148449そうだねx28>正直ポケモンじゃなかったら凡作って感じかなって |
… | 8722/09/04(日)15:03:05No.968148482+SVって旧来みたいなポケモンバトルに戻るんだよね? |
… | 8822/09/04(日)15:04:04No.968148781+ある程度進むとスニーキングが面倒になってウォーグルで強襲から粘り玉で怯ませて後頭部にズドンで済ませるようになる |
… | 8922/09/04(日)15:04:25No.968148891+面白かったけど2周目やる気が全く起きない程度にはクソゲーだと思った |
… | 9022/09/04(日)15:04:37No.968148963そうだねx425年間積み上げたキャラクター資産をノーカンにされたらそりゃどんなゲームも評価下がるだろ… |
… | 9122/09/04(日)15:04:47No.968149012+本編ではやれない方向性が面白いのと同時に伸びしろを感じられる所もあるからこれ1作で終わって欲しくないよね |
… | 9222/09/04(日)15:05:52No.968149336そうだねx9シリーズで初めて図鑑完成させた |
… | 9322/09/04(日)15:05:55No.968149353+>25年間積み上げたキャラクター資産をノーカンにされたらそりゃどんなゲームも評価下がるだろ… |
… | 9422/09/04(日)15:05:57No.968149358+モンスターボール投げまくってポケモン乱獲するのがアニメでたまにやる奴だ~ってなって凄い楽しかった |
… | 9522/09/04(日)15:06:06No.968149418そうだねx15>面白かったけど2周目やる気が全く起きない程度にはクソゲーだと思った |
… | 9622/09/04(日)15:06:08No.968149429そうだねx5破綻してる意見には触れない事よ |
… | 9722/09/04(日)15:06:11No.968149442+カロスでレジェンズジガルデとかアローラでレジェンズほしぐもちゃんとか出そうぜ |
… | 9822/09/04(日)15:06:30No.968149527+記憶喪失になった綺麗なフラダリを過去に送ろう |
… | 9922/09/04(日)15:06:33No.968149544+>リラとノボリが異世界飛ばされたしやっぱり次はネジキかな… |
… | 10022/09/04(日)15:06:34No.968149551+>SVって旧来みたいなポケモンバトルに戻るんだよね? |
… | 10122/09/04(日)15:06:37No.968149571+2周目始めるとチュートリアル長いのがしんどう |
… | 10222/09/04(日)15:06:46No.968149617+面白かったけどまだ粗削りだな |
… | 10322/09/04(日)15:07:05No.968149713+方向性としてレールが敷かれてないポケモンスナップが理想形なんだろうか |
… | 10422/09/04(日)15:07:08No.968149723+過去一で色違い集める作業が楽しい |
… | 10522/09/04(日)15:07:41No.968149899+間隔が短すぎるからSVは快適さでアルセウスより後退してる部分もありそう |
… | 10622/09/04(日)15:08:00No.968150020そうだねx4ゲームフリークにこんなゲーム開発できるくらい開発力あったんだなって驚いた |
… | 10722/09/04(日)15:08:19No.968150120+>間隔が短すぎるからSVは快適さでアルセウスより後退してる部分もありそう |
… | 10822/09/04(日)15:08:41No.968150222+戦闘のテンポはこれぐらいがいい |
… | 10922/09/04(日)15:08:43No.968150236+SWから3年ぐらいでBDSPとスレ画と次世代ポケモン出すって凄い濃密なスパンだな改めて |
… | 11022/09/04(日)15:08:44No.968150240そうだねx1>そもそも周回プレイする意味があるようなゲーム性じゃないだろ… |
… | 11122/09/04(日)15:09:21No.968150425+ポケモン自体が小さくなってモンスターボールに入るって設定がまだ残っててびっくりした |
… | 11222/09/04(日)15:09:37No.968150506+オリジンボール入りのもう一体欲しくて二周目やったぞ! |
… | 11322/09/04(日)15:09:47No.968150567そうだねx6>ゲームフリークにこんなゲーム開発できるくらい開発力あったんだなって驚いた |
… | 11422/09/04(日)15:09:48No.968150576そうだねx1>>リラとノボリが異世界飛ばされたしやっぱり次はネジキかな… |
… | 11522/09/04(日)15:09:53No.968150594+8連戦は親分ガブリアスに頑張ってもらった |
… | 11622/09/04(日)15:10:12No.968150684そうだねx4fu1410801.jpg[見る] |
… | 11722/09/04(日)15:10:24No.968150745+やはりクレセリア |
… | 11822/09/04(日)15:10:26No.968150754+>戦闘のテンポはこれぐらいがいい |
… | 11922/09/04(日)15:10:56No.968150931+しもやけは本編に輸入しないか? |
… | 12022/09/04(日)15:11:01No.968150961そうだねx2>RPGは好きなゲームなら周回要素なくても何周目でもしたくなるけど |
… | 12122/09/04(日)15:11:05No.968150975+相手が出て来てこっちがボール投げてってアニメはもういらん |
… | 12222/09/04(日)15:11:20No.968151064+むしろポケモンという作品の規模としては出来自体は大分足りてないと思うぞ |
… | 12322/09/04(日)15:11:30No.968151112+そもそもアルセウスってRPGでいいの? |
… | 12422/09/04(日)15:11:44No.968151200+ライド快適ー!!高い丘から勢いよくジャンプするぜー!! |
… | 12522/09/04(日)15:12:04No.968151309そうだねx1>相手が出て来てこっちがボール投げてってアニメはもういらん |
… | 12622/09/04(日)15:12:21No.968151391+>ライド快適ー!!高い丘から勢いよくジャンプするぜー!! |
… | 12722/09/04(日)15:12:35No.968151445+>グラフィック含めて色々ショボいけどIPが魅力的だから楽しめるって感じ |
… | 12822/09/04(日)15:12:42No.968151482+ギラティナ 打破せよ! |
… | 12922/09/04(日)15:13:13No.968151612+>むしろポケモンという作品の規模としては出来自体は大分足りてないと思うぞ |
… | 13022/09/04(日)15:13:14No.968151626+崖すべりながら落ちるのなら大丈夫かなで着地したらしんだ |
… | 13122/09/04(日)15:13:35No.968151703+チュートリアルで捕まえるのがシンオウ序盤でお馴染みのビッパムックルコリンクで |
… | 13222/09/04(日)15:13:36No.968151709+ポケモンも古くなってきたから |
… | 13322/09/04(日)15:13:51No.968151758そうだねx9しっかり楽しんでるのにいちいち難癖つけたがるのはどういう性格なんだ |
… | 13422/09/04(日)15:13:56No.968151789+他はともかく戦闘が心底クソだと思った |
… | 13522/09/04(日)15:14:27No.968151948そうだねx3開発期間短いなんてのはプレイヤーには関係ないので |
… | 13622/09/04(日)15:14:44No.968152037+DLCを待ち望んでるけど多分ないから悲しい |
… | 13722/09/04(日)15:14:45No.968152040そうだねx5ギラティナ戦の演出はすごい良かったと思う |
… | 13822/09/04(日)15:15:07No.968152147+力業がタスク埋めにしか使えないのはどうかと思う |
… | 13922/09/04(日)15:15:14No.968152186+>他はともかく戦闘が心底クソだと思った |
… | 14022/09/04(日)15:15:15No.968152189+>開発期間短いなんてのはプレイヤーには関係ないので |
… | 14122/09/04(日)15:15:46No.968152339+そういえば色違いオリジンギラティナがシャドーダイブしたらバグるのは治ったんだろうか |
… | 14222/09/04(日)15:15:47No.968152343そうだねx1個人的にはポケモンの生活感がないのが気になる |
… | 14322/09/04(日)15:15:47No.968152346+>ギラティナ戦の演出はすごい良かったと思う |
… | 14422/09/04(日)15:16:37No.968152585+>個人的にはポケモンの生活感がないのが気になる |
… | 14522/09/04(日)15:16:53No.968152653そうだねx4こっそり近づいて背後からギガトンボール投げつけるのも好きだし遠くからフェザーで狙うのも好き |
… | 14622/09/04(日)15:17:19No.968152768+演出まわりアルセウスより全然凝ってたなギラティナ |
… | 14722/09/04(日)15:17:26No.968152788+なろうかな?→本当にすごいよ… |
… | 14822/09/04(日)15:17:28No.968152801+オリジンディアパル戦とアルセウス戦のBGMにはびっくりした |
… | 14922/09/04(日)15:17:32No.968152818+ポケモンシリーズは毎回そうだけどキャラデザも本当に優秀 |
… | 15022/09/04(日)15:17:33No.968152823+ポケモンの生態環境の方はポケスナやってくれって感じなのかなと思った |
… | 15122/09/04(日)15:17:54No.968152902そうだねx1アルセウスに出会う過程というか、最後のてんかいの笛を吹くシーンで |
… | 15222/09/04(日)15:18:28No.968153045+>ポケモンの生態環境の方はポケスナやってくれって感じなのかなと思った |
… | 15322/09/04(日)15:18:34No.968153063+ポケスナのモーションとアルセウスのシステムが合わさった新作出ないかなあ |
… | 15422/09/04(日)15:18:49No.968153141+対人とか無いから従来のバトルシステムに縛られなくていいんじゃねえかなとかは思った |
… | 15522/09/04(日)15:18:58No.968153177+オリジンシャドーダイブが本当に格好良くてな… |
… | 15622/09/04(日)15:19:14No.968153259そうだねx1てんかいのふえのデザイン超きめぇ! |
… | 15722/09/04(日)15:19:14No.968153264+>演出まわりアルセウスより全然凝ってたなギラティナ |
… | 15822/09/04(日)15:19:16No.968153277+でもポケスナの仕様でボールぶつけて捕まえろって言われても困る |
… | 15922/09/04(日)15:19:19No.968153293+>アルセウスに出会う過程というか、最後のてんかいの笛を吹くシーンで |
… | 16022/09/04(日)15:19:29No.968153340+せめてバトルのテンポだけはメインシリーズにも引き継がれてほしい |
… | 16122/09/04(日)15:19:48No.968153440+色々な場所にあったポケモンの絵文字?だけが描かれている壁は何だったのか知りたい |
… | 16222/09/04(日)15:19:58No.968153501+ボール使って捕獲する人の方が少ないから |
… | 16322/09/04(日)15:20:06No.968153554+>せめてバトルのテンポだけはメインシリーズにも引き継がれてほしい |
… | 16422/09/04(日)15:20:32No.968153687+ポケモンが襲ってくるポケスナって軽く地獄と思うんですよね… |
… | 16522/09/04(日)15:20:48No.968153774+>オリジンシャドーダイブが本当に格好良くてな… |
… | 16622/09/04(日)15:20:55No.968153804+>てんかいのふえのデザイン超きめぇ! |
… | 16722/09/04(日)15:20:59No.968153820+3DS後半辺りから時間もマンパワーも技術も全然足りてねえんだろうなってのはわかるが |
… | 16822/09/04(日)15:21:03No.968153842+>>ポケモンの生態環境の方はポケスナやってくれって感じなのかなと思った |
… | 16922/09/04(日)15:21:03No.968153843+>対人とか無いから従来のバトルシステムに縛られなくていいんじゃねえかなとかは思った |
… | 17022/09/04(日)15:21:04No.968153848+そもそもポケモン間の食物連鎖も一部実装されてるからなポケスナ… |
… | 17122/09/04(日)15:21:32No.968153986+辻捕獲の楽しさと楽さに慣れると従来シリーズやるのが億劫になる |
… | 17222/09/04(日)15:21:40No.968154031+というかポケモン同士の争いとかあって |
… | 17322/09/04(日)15:21:40No.968154033+>ゲームシステムを根本的に変えないといけないから無理だろ!あれ対人ゲーにしたら色々メチャクチャになるよ! |
… | 17422/09/04(日)15:21:43No.968154045+このくらい色々思い切った造りはそれはそれで直感的に楽しめてすごくよかったよ |
… | 17522/09/04(日)15:21:51No.968154082そうだねx6DLCが未だに来ないのが唯一の不満 |
… | 17622/09/04(日)15:21:56No.968154105そうだねx1>でもあれ実はダイパ時代からあのデザインだったんだよね |
… | 17722/09/04(日)15:22:00No.968154123+>ポケモンが襲ってくるポケスナって軽く地獄と思うんですよね… |
… | 17822/09/04(日)15:22:09No.968154164+ポケモンなのにポケモンの描写はあんまり重視しねえんだこのシリーズ |
… | 17922/09/04(日)15:22:10No.968154168+>3DS後半辺りから時間もマンパワーも技術も全然足りてねえんだろうなってのはわかるが |
… | 18022/09/04(日)15:22:27No.968154260+>3DS後半辺りから時間もマンパワーも技術も全然足りてねえんだろうなってのはわかるが |
… | 18122/09/04(日)15:22:42No.968154330+助けてくれ…ハピナス…! |
… | 18222/09/04(日)15:22:44No.968154340+ポケモンに殺されるかもしれないという緊張感は今までに無いスリルがあって良かった |
… | 18322/09/04(日)15:23:04No.968154443+>3DS後半辺りから時間もマンパワーも技術も全然足りてねえんだろうなってのはわかるが |
… | 18422/09/04(日)15:23:20No.968154522+実際もうポケモンであるってだけで売れるってのはあれやこれやでわかっちゃってるから… |
… | 18522/09/04(日)15:23:40No.968154620+>ポケモンなのにポケモンの描写はあんまり重視しねえんだこのシリーズ |
… | 18622/09/04(日)15:23:42No.968154628+>ポケモンに殺されるかもしれないという緊張感は今までに無いスリルがあって良かった |
… | 18722/09/04(日)15:23:44No.968154639+>ポケモンなのにポケモンの描写はあんまり重視しねえんだこのシリーズ |
… | 18822/09/04(日)15:24:08No.968154760+ストーリークリアした直後くらいで止まってるけどたまに思い出して探索するくらいには大好き |
… | 18922/09/04(日)15:24:09No.968154763+>やるとしたら外注しかなさそう |
… | 19022/09/04(日)15:24:20No.968154808そうだねx4タマザラシかわいいねぇ |
… | 19222/09/04(日)15:25:04No.968155016そうだねx5アルセウス面白かったけど個人的に残念だったのが伝説とか幻と出会う方法がサブクエ方式だったことだなあ |
… | 19322/09/04(日)15:25:05No.968155021+ポケモンレジェンズ シリーズで別の地方の過去の話とか見たい |
… | 19422/09/04(日)15:25:15No.968155080そうだねx3>実際もうポケモンであるってだけで売れるってのはあれやこれやでわかっちゃってるから… |
… | 19522/09/04(日)15:25:21No.968155112+>DLCが未だに来ないのが唯一の不満 |
… | 19622/09/04(日)15:25:24No.968155134+コリンクもかわい |
… | 19722/09/04(日)15:26:00No.968155333+ポケモンダッシュとかいうクソゲーは忘れてないからな |
… | 19822/09/04(日)15:26:07No.968155368+ビッパがこんなに可愛いなんて知らなかったよ… |
… | 19922/09/04(日)15:26:15No.968155427+電磁波こわい破壊光線怖いやめろ突進してくんなあああ! |
… | 20022/09/04(日)15:26:20No.968155453+👁 |
… | 20122/09/04(日)15:26:32No.968155518+バトルを完全に廃止するくらいの改革すれば野生の描写にも力いれられるだろう |
… | 20222/09/04(日)15:26:48No.968155618+ポケモンと交流はあんまりできないのが残念 |
… | 20322/09/04(日)15:26:52No.968155641そうだねx2人とポケモンが干渉しあって共生した現代のポケモンの世界観ができるまでをやってくれたのが嬉しい |
… | 20422/09/04(日)15:27:05No.968155706そうだねx1>ゲームシステムを根本的に変えないといけないから無理だろ!あれ対人ゲーにしたら色々メチャクチャになるよ! |
… | 20522/09/04(日)15:27:09No.968155722+ポケモン捕獲するのが当然って状況になっちゃうとアルセウスの良さが消えるし |
… | 20622/09/04(日)15:27:10No.968155725+>フワンテがこんなに怖いなんて知らなかったよ… |
… | 20722/09/04(日)15:27:23No.968155789+ギラティナ打破せよ!のところすごいかっこよくてポケモンであれだけの演出してくれたのほんと嬉しかったよ |
… | 20822/09/04(日)15:27:31No.968155828+オヤブンパラセクトを遠くからフェザーで捕まえようとしたら普通にバレてどくどくで殺されかけて死ぬほどビビったよ… |
… | 20922/09/04(日)15:27:33No.968155844そうだねx1>こちらがポケモンスナップです |
… | 21122/09/04(日)15:27:57No.968155968+アルセウスのギラティナが咆哮した時めっちゃシュールなんだよな… |
… | 21322/09/04(日)15:28:09No.968156031+>バトルを完全に廃止するくらいの改革すれば野生の描写にも力いれられるだろう |
… | 21422/09/04(日)15:28:15No.968156064+>ブレワイで空に龍が飛んでるのを目撃したり夜に光ってる山頂行ったらすごい神様的な鹿がいたりとそういう不意の遭遇が好きだからスカバイでは秘境にいきなり伝説とか幻がいてほしい |
… | 21522/09/04(日)15:28:32No.968156160+>👁 |
… | 21622/09/04(日)15:28:41No.968156199+ビッパのぬいぐるみ買った |
… | 21722/09/04(日)15:28:43No.968156213+>アルセウスのギラティナが咆哮した時めっちゃシュールなんだよな… |
… | 21822/09/04(日)15:28:45No.968156225+>>ブレワイで空に龍が飛んでるのを目撃したり夜に光ってる山頂行ったらすごい神様的な鹿がいたりとそういう不意の遭遇が好きだからスカバイでは秘境にいきなり伝説とか幻がいてほしい |
… | 21922/09/04(日)15:28:45No.968156226+ポケスナも発売してたかそう言えば…凄いたくさん新作作ってるな最近 |
… | 22022/09/04(日)15:28:47No.968156233+>ギラティナ打破せよ!のところすごいかっこよくてポケモンであれだけの演出してくれたのほんと嬉しかったよ |
… | 22122/09/04(日)15:29:02No.968156305そうだねx1畑仕事に従事するヒスイの神々いいよね… |
… | 22222/09/04(日)15:29:09No.968156338+パラスが思いの外好戦的で困る |
… | 22322/09/04(日)15:29:16No.968156392+絶対に距離取って遠距離攻撃してくるポケモンが怖い |
… | 22422/09/04(日)15:29:17No.968156401+そこで頑張られても困るというのは前提で言うけど |
… | 22522/09/04(日)15:29:29No.968156463+フィールドになんかいる成分はオヤブンなんだろうけどすぐ慣れちゃうからな… |
… | 22622/09/04(日)15:29:32No.968156485+御三家とか普通にレアスポットにいたときめっちゃテンションあがったな |
… | 22722/09/04(日)15:29:34No.968156499そうだねx1剣盾で一番面白かったのがワイルドエリアだったからスレ画はその要素発展させた感じがして良かった |
… | 22822/09/04(日)15:30:20No.968156704+>どうなんだ…?オープンワールドいけるのか…? |
… | 22922/09/04(日)15:30:36No.968156791+続編は欲しいけど舞台設定に困るだろうな |
… | 23022/09/04(日)15:30:44No.968156832そうだねx4三匹のおっさん+おばさんの捕獲については考えたやつの後頭部にギガトンぶつけてやりたい |
… | 23122/09/04(日)15:30:45No.968156843+オクタンがかわいくてスタメン |
… | 23222/09/04(日)15:30:57No.968156901+次回作は海中でゲットできるようにしてくれ |
… | 23322/09/04(日)15:31:02No.968156919+アルセウスのノウハウは開発タイミング的にSVの次の作品から活かされそう |
… | 23422/09/04(日)15:31:11No.968156962+>パラスが思いの外好戦的で困る |
… | 23522/09/04(日)15:31:19No.968156997+そこはまあシナリオとか作る人に頑張ってもらって過去カントーとかジョウトとか他諸々見たいよ俺は |
… | 23622/09/04(日)15:31:31No.968157075そうだねx1>>最近こういうウワー!なんかいる!ってあっさりした伝説が足りない |
… | 23722/09/04(日)15:31:46No.968157157+>ポケスナも発売してたかそう言えば…凄いたくさん新作作ってるな最近 |
… | 23822/09/04(日)15:31:47No.968157165そうだねx2エイパムかわいい |
… | 23922/09/04(日)15:31:58No.968157208そうだねx5改善点は色々あるけど一作目でこれだけの作品出せるのは素直に凄いと思うよ |
… | 24022/09/04(日)15:32:13No.968157281そうだねx4あの好戦的なフワンテを発電所に週一で湧くぐらいまでにした人たちすごくない? |
… | 24122/09/04(日)15:32:17No.968157300そうだねx4技思い出しの仕様はこれでいい |
… | 24222/09/04(日)15:32:19No.968157309+オスメスの姿違い含めて全部色違い集めてるけどまだ終わらない |
… | 24322/09/04(日)15:32:36No.968157383+>三匹のおっさん+おばさんの捕獲については考えたやつの後頭部にギガトンぶつけてやりたい |
… | 24422/09/04(日)15:32:52No.968157459+>三匹のおっさん+おばさんの捕獲については考えたやつの後頭部にギガトンぶつけてやりたい |
… | 24522/09/04(日)15:33:05No.968157528そうだねx4海の捕獲超やりづれえ!ってなるなった |
… | 24622/09/04(日)15:33:07No.968157542+>エイパムかわいい |
… | 24722/09/04(日)15:33:18No.968157593そうだねx6任意で進化タイミング選べるのは本編に輸入して欲しい |
… | 24822/09/04(日)15:33:21No.968157611+なんでよりによってオニゴーリの巣を爆走してるんだあいつ… |
… | 24922/09/04(日)15:33:34No.968157685+メニュー画面周りが煩雑なのは難点 |
… | 25022/09/04(日)15:33:37No.968157695+>オスメスの姿違い含めて全部色違い集めてるけどまだ終わらない |
… | 25122/09/04(日)15:34:01No.968157812+フィールド探索してるとマリオや英傑リンクの身体能力のヤバさがよく分かる |
… | 25222/09/04(日)15:34:02No.968157817+BGMがとても良かった |
… | 25322/09/04(日)15:34:07No.968157846+なんかのレビューで言われてたポケモンじゃなかったら赤点だけどポケモンなので90点ってのがまあそんな感じのゲームだった |
… | 25422/09/04(日)15:34:09No.968157859+色違いバスラオが出たんです |
… | 25522/09/04(日)15:34:12No.968157870+>海の捕獲超やりづれえ!ってなるなった |
… | 25622/09/04(日)15:34:12No.968157873+>あの好戦的なパラスを大湿原に閉じ込めた人たちすごくない? |
… | 25722/09/04(日)15:34:13No.968157881+SVとは別ラインだろうしアルセウスで出来てたのにSVで出来ないってのは絶対ありそう |
… | 25822/09/04(日)15:34:36No.968158002+>色違いバスラオが出たんです |
… | 25922/09/04(日)15:34:49No.968158069+>あの好戦的なパラスを大湿原に閉じ込めた人たちすごくない? |
… | 26022/09/04(日)15:34:51No.968158085+シンオウが各地でも屈指の伝説の多さを誇る神秘的な大地だからこそ出来た作品って感じ |
… | 26122/09/04(日)15:34:52No.968158090+アルセウス以上の格のやつがそうない… |
… | 26222/09/04(日)15:34:54No.968158103+スナップぐらいフィールドのポケモンたちの生態に凝って欲しかった |
… | 26322/09/04(日)15:34:55No.968158107+>色違いバスラオが出たんです |
… | 26422/09/04(日)15:35:05No.968158146そうだねx1>SVとは別ラインだろうしアルセウスで出来てたのにSVで出来ないってのは絶対ありそう |
… | 26522/09/04(日)15:35:13No.968158195+ラブトロスちゃんはカバルドンの巣の中に入り込むんじゃねえ!!! |
… | 26622/09/04(日)15:35:16No.968158218そうだねx1このゲームで唯一ぶちギレたのは「うみのでんせつ」クエスト |
… | 26722/09/04(日)15:35:17No.968158222+>あの好戦的なフワンテを発電所に週一で湧くぐらいまでにした人たちすごくない? |
… | 26822/09/04(日)15:35:19No.968158238+ラッキーとムックルしかまだ色違い捕まえられてねぇ |
… | 26922/09/04(日)15:35:35No.968158335+>シンオウが各地でも屈指の伝説の多さを誇る神秘的な大地だからこそ出来た作品って感じ |
… | 27022/09/04(日)15:35:37No.968158347+なんでBOXのソート機能なかったんだろうね |
… | 27122/09/04(日)15:35:53No.968158441そうだねx7>なんかのレビューで言われてたポケモンじゃなかったら赤点だけどポケモンなので90点ってのがまあそんな感じのゲームだった |
… | 27222/09/04(日)15:35:59No.968158477そうだねx1>このゲームで唯一ぶちギレたのは「うみのでんせつ」クエスト |
… | 27322/09/04(日)15:36:01No.968158489+>アルセウス以上の格のやつがそうない… |
… | 27422/09/04(日)15:36:03No.968158500+昔とあまり変わらないペースで今の時代にゲーム出すのだいぶ無茶してるな |
… | 27522/09/04(日)15:36:20No.968158605+この3Dキャラがすごく出来良かったならバイスカの初出PVがブーブー言われてたなぁ |
… | 27622/09/04(日)15:36:24No.968158623+>なんでBOXのソート機能なかったんだろうね |
… | 27722/09/04(日)15:36:27No.968158640+おっさんは出現する位置も邪悪なんだよな |
… | 27822/09/04(日)15:36:36No.968158682+>なんでBOXのソート機能なかったんだろうね |
… | 27922/09/04(日)15:36:36No.968158685+>>このゲームで唯一ぶちギレたのは「うみのでんせつ」クエスト |
… | 28022/09/04(日)15:36:48No.968158758+>オスメスも含めてはやばすぎない? |
… | 28122/09/04(日)15:36:51No.968158775+ギラティナ戦のBGMの畳み掛けめちゃくちゃ好き |
… | 28222/09/04(日)15:36:53No.968158790+>メニュー画面周りが煩雑なのは難点 |
… | 28322/09/04(日)15:36:58No.968158815+おっさんはおばさんに比べたらマシだし… |
… | 28422/09/04(日)15:37:03No.968158838+アルセウスフォンが現地人から見ても |
… | 28522/09/04(日)15:37:09No.968158878+ショウ先輩ともっといちゃつかせて |
… | 28622/09/04(日)15:37:34No.968158998+ボス戦はバトルする意味があんまないのは罠だと思ってる |
… | 28722/09/04(日)15:37:41No.968159033+ソート機能やるならボックスの仕様をGOやピカブイ仕様にしないといけないけど |
… | 28822/09/04(日)15:37:43No.968159053+マナフィクエストはノーヒントで辿り着けたらマニア過ぎる |
… | 28922/09/04(日)15:37:48No.968159084+レジギガスと出会った時にキャラがなんだこいつめちゃくちゃデケエ!みたいな反応してたけどいや言うほど……むしろ思ってたより小さ……みたいに思っちゃった |
… | 29022/09/04(日)15:37:53No.968159102+>チートアイテムとかじゃなくてすごい地図扱いなのはどうなんですか… |
… | 29122/09/04(日)15:37:56No.968159122そうだねx6プロフ写真固定は何のための写真屋だよってなった |
… | 29222/09/04(日)15:38:01No.968159156+過去にワープしたら俺のスマホがアルセウスフォンになってたら発狂すると思う |
… | 29322/09/04(日)15:38:12No.968159201+アルセウスフォンはエリア飛び越えてワープぐらいできるようにしろ |
… | 29422/09/04(日)15:38:18No.968159225+ブラッシュアップできそうな要素がたくさんあるから次回作にも期待したい |
… | 29522/09/04(日)15:38:24No.968159259+うみのでんせつは幻ポケモンが出てくるクエストなんだし実質連動特典みたいなもんだ |
… | 29622/09/04(日)15:38:24No.968159261そうだねx6対戦やらない勢だからやっとポケモンを値段分楽しめたって感じだった |
… | 29722/09/04(日)15:38:33No.968159310+>マナフィクエストはノーヒントで辿り着けたらマニア過ぎる |
… | 29822/09/04(日)15:39:02No.968159471+>このゲームで唯一ぶちギレたのは「うみのでんせつ」クエスト |
… | 29922/09/04(日)15:39:04No.968159480+正直ラブトロスはないわ |
… | 30022/09/04(日)15:39:13No.968159536+>この3Dキャラがすごく出来良かったならバイスカの初出PVがブーブー言われてたなぁ |
… | 30122/09/04(日)15:39:16No.968159546+>マナフィクエストはノーヒントで辿り着けたらマニア過ぎる |
… | 30222/09/04(日)15:39:28No.968159619+>中のデータが…… |
… | 30322/09/04(日)15:39:29No.968159623+外伝作品といえば不思議のダンジョンSwitchで出さないかなあ |
… | 30422/09/04(日)15:39:39No.968159681+>マナフィクエストはノーヒントで辿り着けたらマニア過ぎる |
… | 30522/09/04(日)15:39:57No.968159801+今年アルセウス出てSVも出るのペース早い! |
… | 30622/09/04(日)15:39:57No.968159803+早業こおりのつぶて |
… | 30722/09/04(日)15:40:00No.968159825+>このゲームで唯一ぶちギレたのは「うみのでんせつ」クエスト |
… | 30822/09/04(日)15:40:02No.968159841+>外伝作品といえば不思議のダンジョンSwitchで出さないかなあ |
… | 30922/09/04(日)15:40:20No.968159943+>多少マシになったけどそれでもやっぱアルセウスの方向性のキャラデザがよかったなあ……って人は割といるとは思う |
… | 31022/09/04(日)15:40:23No.968159961+アヤシシの進化条件わかっててもすげぇめんどい |
… | 31122/09/04(日)15:40:30No.968159998+>正直ラブトロスはないわ |
… | 31222/09/04(日)15:40:39No.968160037+>あれまだクリアしてないな攻略見ればすぐなんだろうけど…博士もっとヒントくれ |
… | 31322/09/04(日)15:40:46No.968160064+>>外伝作品といえば不思議のダンジョンSwitchで出さないかなあ |
… | 31422/09/04(日)15:40:46No.968160065そうだねx3オヤブンになっても小さいポケモン好き |
… | 31522/09/04(日)15:40:56No.968160119+ネットですぐ情報が広まる今隠しイベントはあれくらいの難度でもいいかなって… |
… | 31622/09/04(日)15:41:00No.968160148+>多少マシになったけどそれでもやっぱアルセウスの方向性のキャラデザがよかったなあ……って人は割といるとは思う |
… | 31722/09/04(日)15:41:09No.968160181+>多少マシになったけどそれでもやっぱアルセウスの方向性のキャラデザがよかったなあ……って人は割といるとは思う |
… | 31822/09/04(日)15:41:35No.968160338そうだねx5>>マナフィクエストはノーヒントで辿り着けたらマニア過ぎる |
… | 31922/09/04(日)15:41:43No.968160379そうだねx6fu1410895.jpg[見る] |
… | 32022/09/04(日)15:41:44No.968160388そうだねx1今更ミカルゲみたいな面倒なのやめて… |
… | 32122/09/04(日)15:42:00No.968160471+見かけただけで襲ってくるし平然と1対3仕掛けてくるし現代のポケモンは大人しいとわかった |
… | 32222/09/04(日)15:42:03No.968160486+ダイパは別問題っていうか関係ないだろ |
… | 32322/09/04(日)15:42:08No.968160529+SVとアルセウスが同じモデル使ってポストプロセスが違うだけって |
… | 32422/09/04(日)15:42:19No.968160613そうだねx3海の伝説はネタさえわかればBDSP持ってなくてもクリアできるんだから良心的だろう |
… | 32522/09/04(日)15:42:35No.968160698+>>多少マシになったけどそれでもやっぱアルセウスの方向性のキャラデザがよかったなあ……って人は割といるとは思う |
… | 32622/09/04(日)15:42:50No.968160771+まあマナフィは別に図鑑揃える分には必要無いし… |
… | 32722/09/04(日)15:43:14No.968160917そうだねx1何となく海外向けっぽいキャラデザよなSV |
… | 32822/09/04(日)15:43:36No.968161125+>今更ミカルゲみたいな面倒なのやめて… |
… | 32922/09/04(日)15:43:39No.968161145+色んな伝説に神秘的な演出や設定が盛られる中ヒスイ時代でもよく分からないなんか強いポケモンみたいな扱いだったヒードラン |
… | 33022/09/04(日)15:44:12No.968161350そうだねx4ダイマックスといい今回のヌシといい何かいつもよりデカいってだけでワクワクするのは避けられない子供心だ |
… | 33122/09/04(日)15:44:19No.968161392+>モデルじゃなくてキャラデザの方向性の話ね |
… | 33222/09/04(日)15:44:34No.968161496+細かい所不便だったり不親切な進化条件とかは往来通りだろうが意欲作だろうが変わんないのが残念だ |
… | 33322/09/04(日)15:44:40No.968161532+HOME対応したからヒスイ内で全部集めたいみたいな拘りがないなら今はもう図鑑完成はすぐよ |
… | 33422/09/04(日)15:44:40No.968161534+ゲームボーイのポケモンしか知らないけど |
… | 33522/09/04(日)15:44:50No.968161591+>色んな伝説に神秘的な演出や設定が盛られる中ヒスイ時代でもよく分からないなんか強いポケモンみたいな扱いだったヒードラン |
… | 33622/09/04(日)15:45:01No.968161652+ジガルデセルもディグダもだけどポケモンの収集はどれ取ったか分からなくなるよね |
… | 33722/09/04(日)15:45:04No.968161671+>まあマナフィは別に図鑑揃える分には必要無いし… |
… | 33822/09/04(日)15:45:07No.968161679そうだねx3>何となく海外向けっぽいキャラデザよなSV |
… | 33922/09/04(日)15:45:08No.968161686そうだねx4>待ってモデルデザインの話じゃなかったの |
… | 34022/09/04(日)15:45:13No.968161714+でっけえミミロップいいよね… |
… | 34122/09/04(日)15:45:22No.968161763+ボタンの割り振り多すぎてたまに起動すると操作の感覚取り戻すのに5分くらいかかる |
… | 34222/09/04(日)15:45:26No.968161781そうだねx1次回作があったらアイテムのショートカットUIくらいは入れてほしい |
… | 34322/09/04(日)15:45:35No.968161835そうだねx10つながりのヒモとかいう |
… | 34422/09/04(日)15:45:41No.968161869+>ゲームボーイのポケモンしか知らないけど |
… | 34522/09/04(日)15:45:45No.968161887+>ゲームボーイのポケモンしか知らないけど |
… | 34622/09/04(日)15:45:49No.968161912+ギガスだけ特性残すの許せねえ |
… | 34722/09/04(日)15:45:49No.968161913そうだねx8>ゲームボーイのポケモンしか知らないけど |
… | 34822/09/04(日)15:45:51No.968161924+>ボタンの割り振り多すぎてたまに起動すると操作の感覚取り戻すのに5分くらいかかる |
… | 34922/09/04(日)15:45:53No.968161932+>ゲームボーイのポケモンしか知らないけど |
… | 35022/09/04(日)15:45:54No.968161935そうだねx2警告音は結構焦る |
… | 35122/09/04(日)15:46:13No.968162033+十字の下がメニューなの何なの…って思うけどそこしかないのもわかる |
… | 35222/09/04(日)15:46:22No.968162084そうだねx2ポケモン始めるなら剣盾とアルセウスやればいいよ |
… | 35322/09/04(日)15:46:27No.968162098+かつてディアルガパルキアの片割れが暴走して尚且つ片方がそれを止めるために能動的に人間に力を貸したって何気に凄い英雄譚だと思うんだけどそこは後世に伝わらなかったんだな… |
… | 35422/09/04(日)15:46:27No.968162099+なんで微妙に海外感あるんだろうなSVのキャラ |
… | 35522/09/04(日)15:46:29No.968162109そうだねx3>ギガスだけ特性残すの許せねえ |
… | 35622/09/04(日)15:46:33No.968162129+服のバリエーションが思ったより控えめで男主人公で良かったなってのが唯一の不満 |
… | 35722/09/04(日)15:46:47No.968162209+>十字の下がメニューなの何なの…って思うけどそこしかないのもわかる |
… | 35822/09/04(日)15:46:48No.968162211+人に勧めるなら剣盾だけど俺が好きなのはアルセウス |
… | 35922/09/04(日)15:46:50No.968162221+>HOME対応したからヒスイ内で全部集めたいみたいな拘りがないなら今はもう図鑑完成はすぐよ |
… | 36022/09/04(日)15:47:07No.968162309+正真正銘初めてアクション作って、スタッフも初めてアクションってジャンルをプレイしたんだなってボタン配置いいよね |
… | 36122/09/04(日)15:47:08No.968162314+>服のバリエーションが思ったより控えめで男主人公で良かったなってのが唯一の不満 |
… | 36222/09/04(日)15:47:14No.968162348+>チェリムも残ってるし… |
… | 36322/09/04(日)15:47:17No.968162366+ミカルゲみたいなフィールド中に散らばってるのを只管集める系はストーリー攻略に必須にしないで欲しかったな… |
… | 36422/09/04(日)15:47:21No.968162381+>かつてディアルガパルキアの片割れが暴走して尚且つ片方がそれを止めるために能動的に人間に力を貸したって何気に凄い英雄譚だと思うんだけどそこは後世に伝わらなかったんだな… |
… | 36522/09/04(日)15:47:22No.968162385+ポケモンシリーズはポケモン出して戦闘するRPGって基本的な枠組みがずっと変わってないので従来の進化系が見たいならSVか剣盾で目新しさ感じたいならアルセウス |
… | 36622/09/04(日)15:47:23No.968162391そうだねx1マナフィの色違い捕獲できる連動特典も欲しかったな |
… | 36722/09/04(日)15:47:31No.968162436+svも乱獲できるんだろうか |
… | 36822/09/04(日)15:47:32No.968162443+楽しいけど本編の楽しみとはちょっと違うなと思った |
… | 36922/09/04(日)15:47:33No.968162446+ポケモンの印象ガラリと変わるのいいよね |
… | 37022/09/04(日)15:48:13No.968162647+すべてのポケモンとであえ |
… | 37122/09/04(日)15:48:15No.968162664そうだねx1男主人公が美少年過ぎて着せ替えがやたら捗ったぞ俺 |
… | 37222/09/04(日)15:48:22No.968162723+男主人公でポニテに出来るのは良かった |
… | 37322/09/04(日)15:48:37No.968162835+>ポケモンの印象ガラリと変わるのいいよね |
… | 37422/09/04(日)15:48:38No.968162848+パラスがシンオウ時代に絶滅してるのは大規模討伐でもあったのか |
… | 37522/09/04(日)15:48:39No.968162852そうだねx3>楽しいけど本編の楽しみとはちょっと違うなと思った |
… | 37622/09/04(日)15:48:47No.968162911そうだねx3fu1410925.png[見る] |
… | 37722/09/04(日)15:48:52No.968162936+男主人公にしたいけど可愛い感じにもしたいからポニテあって良かった |
… | 37822/09/04(日)15:48:58No.968162977+>ポケモンの印象ガラリと変わるのいいよね |
… | 37922/09/04(日)15:48:58No.968162979+各地方の過去編やって欲しい…でもその都度ノボリみたいな扱いのキャラが増えるの怖い… |
… | 38022/09/04(日)15:48:59No.968162982+>すべてのポケモンとであえ |
… | 38122/09/04(日)15:49:11No.968163061+好きなとこもあるけど微妙な部分もあるから |
… | 38222/09/04(日)15:49:14No.968163084+>すべてのポケモンとであえ |
… | 38322/09/04(日)15:49:30No.968163179+フィールドでのアイテム使用の操作はアクションゲーの先人たちに学んでほしいな |
… | 38422/09/04(日)15:49:33No.968163192+>パラスがシンオウ時代に絶滅してるのは大規模討伐でもあったのか |
… | 38522/09/04(日)15:49:48No.968163287+>fu1410925.png[見る] |
… | 38622/09/04(日)15:49:49No.968163294そうだねx2>正直ネット対戦そんなにやらない身だと確実にソロゲーとしてはこっちの方が色々充実してるよなって思った |
… | 38722/09/04(日)15:49:57No.968163347そうだねx1最初に博士に言われる一人で草むら入ったら危ないぞってのが実感できてよかったよね |
… | 38822/09/04(日)15:50:08No.968163415+>すべてのポケモンとであえ |
… | 38922/09/04(日)15:50:08No.968163416+アクションは次出るならボス戦と水上とおっさんとの鬼ごっこが改善されてればいいね |
… | 39022/09/04(日)15:50:10No.968163423+ゴーリキー…お前変わんねえな… |
… | 39122/09/04(日)15:50:11No.968163431そうだねx1ムベさんが冷徹な忍者になったところで男の子心をくすぐられすぎた |
… | 39222/09/04(日)15:50:15No.968163453+別に現代人をワープさせなくていいからジョウトの現地人の少年少女を操作させてくれ! |
… | 39322/09/04(日)15:50:18No.968163471そうだねx5本編とアルセウスで |
… | 39422/09/04(日)15:50:19No.968163473+>待ってモデルデザインの話じゃなかったの |
… | 39522/09/04(日)15:50:27No.968163517そうだねx1アイテムの使用もお気に入り登録したうえで所持品厳選すれば解決するんだけど |
… | 39622/09/04(日)15:50:53No.968163652そうだねx1シメシダマを当てるアクションは苦手で中々クリア出来なかった |
… | 39722/09/04(日)15:50:54No.968163660+>ゴーリキー…お前変わんねえな… |
… | 39822/09/04(日)15:50:54No.968163662+フワンテとパラスとマスキッパは大規模討伐あったんだろうなあ… |
… | 39922/09/04(日)15:51:03No.968163705+次作あったらダイビングしたいような怖いからしたくないような気持ちだ |
… | 40022/09/04(日)15:51:05No.968163713+不満点はストーリーだけどもともとシナリオそんな気にするシリーズじゃないしな… |
… | 40122/09/04(日)15:51:05No.968163715+無害な可愛い枠だと思ってたパチリスが好戦的でこれは… |
… | 40222/09/04(日)15:51:06No.968163717+レジェンドはこれ一作で終わっちゃうの勿体無い |
… | 40322/09/04(日)15:51:09No.968163727+昔はそうでもなかった気もするが最近のポケモンのソロゲー要素はだいぶ薄くなったからなぁ |
… | 40422/09/04(日)15:51:21No.968163793+>別に現代人をワープさせなくていいからジョウトの現地人の少年少女を操作させてくれ! |
… | 40522/09/04(日)15:51:30No.968163831+アンノーンの色違いはこれとORASどっちが楽なんだろうな… |
… | 40622/09/04(日)15:51:32No.968163843そうだねx5スカバイのキャラデザにそんな違和感無かったからトレーラーが進むに連れてしっかり主人公が可愛くなっていったのは嬉しかった |
… | 40722/09/04(日)15:51:54No.968163955そうだねx4>本編とアルセウスで |
… | 40822/09/04(日)15:51:59No.968163994+であえとは言ったが捕まえないといけないし |
… | 40922/09/04(日)15:52:01No.968164007+>昔はそうでもなかった気もするが最近のポケモンのソロゲー要素はだいぶ薄くなったからなぁ |
… | 41022/09/04(日)15:52:07No.968164036+>>別に現代人をワープさせなくていいからジョウトの現地人の少年少女を操作させてくれ! |
… | 41122/09/04(日)15:52:09No.968164040+わかる本編の対戦しかしない暴虐の獣たちよりこっちの方がポケモンしてて楽しかった |
… | 41222/09/04(日)15:52:15No.968164082+>昔はそうでもなかった気もするが最近のポケモンのソロゲー要素はだいぶ薄くなったからなぁ |
… | 41322/09/04(日)15:52:20No.968164107そうだねx2デンボクの追放がやたら叩かれてるけど事情考慮したらあのくらい暴走しちゃっても仕方なくね?って思ってた |
… | 41422/09/04(日)15:52:38No.968164198+>不満点はストーリーだけどもともとシナリオそんな気にするシリーズじゃないしな… |
… | 41522/09/04(日)15:52:55No.968164283+シェイミのクエスト結構感動したけど同時にえっこんないい感じのシーン見た後に普通にシェイミ捕まえちゃっていいんですか僕?ってなった |
… | 41622/09/04(日)15:53:02No.968164320そうだねx1>わかる本編の対戦しかしない暴虐の獣たちよりこっちの方がポケモンしてて楽しかった |
… | 41722/09/04(日)15:53:03No.968164328+デンボクは急に方言で話し始めたのが面白過ぎたからなんか許したよ |
… | 41822/09/04(日)15:53:08No.968164359そうだねx2ストーリーは無理があるけどキャラはいい |
… | 41922/09/04(日)15:53:22No.968164428+>デンボクの追放がやたら叩かれてるけど事情考慮したらあのくらい暴走しちゃっても仕方なくね?って思ってた |
… | 42022/09/04(日)15:53:31No.968164482+>デンボクの追放がやたら叩かれてるけど事情考慮したらあのくらい暴走しちゃっても仕方なくね?って思ってた |
… | 42122/09/04(日)15:53:32No.968164484+バトルファクトリーは対人興味ないけど対戦気分は味わいたい人向けのいいやりこみ要素だと思ったんだけどな |
… | 42222/09/04(日)15:53:34No.968164499+剣盾は明らかに途中で時間なくて諦めたの丸わかりだからなあ |
… | 42322/09/04(日)15:53:41No.968164539+シェイミ捕獲はこの流れで所有物にしていいんすか?とはなる |
… | 42422/09/04(日)15:53:42No.968164543+>ストーリーは無理があるけどキャラはいい |
… | 42522/09/04(日)15:54:02No.968164641そうだねx3ポケモンによって襲ってこないってのはそれだけで個性出て面白いよね |
… | 42622/09/04(日)15:54:06No.968164668+>ストーリーは無理があるけどキャラはいい |
… | 42722/09/04(日)15:54:11No.968164698+>デンボクは急に方言で話し始めたのが面白過ぎたからなんか許したよ |
… | 42822/09/04(日)15:54:12No.968164713+デンボク関連は人の過ちを認める認めないの度量の話になるので… |
… | 42922/09/04(日)15:54:16No.968164744+次回作あったらオープンワールドになるのかな |
… | 43022/09/04(日)15:54:17No.968164746そうだねx8>>デンボクの追放がやたら叩かれてるけど事情考慮したらあのくらい暴走しちゃっても仕方なくね?って思ってた |
… | 43122/09/04(日)15:54:22No.968164772+足りない素材も売ってるからクラフトにストレス無いの良かった |
… | 43222/09/04(日)15:54:44No.968164888+>不満点はストーリーだけどもともとシナリオそんな気にするシリーズじゃないしな… |
… | 43322/09/04(日)15:54:49No.968164909+進化前は近くに寄ってきて襲ってこないのに進化すると襲ってくるようになるのわかるけどちょっと悲しい |
… | 43422/09/04(日)15:54:53No.968164933+実際主人公が怪しくないかといえばめっちゃ怪しい方だし |
… | 43522/09/04(日)15:55:02No.968164984+>デンボクの追放がやたら叩かれてるけど事情考慮したらあのくらい暴走しちゃっても仕方なくね?って思ってた |
… | 43622/09/04(日)15:55:09No.968165018+プレイヤーが異質すぎるので現地人目線では組長の対応が正しい |
… | 43722/09/04(日)15:55:22No.968165083+>>それな叩いてるのは動画勢のエアプだよ |
… | 43822/09/04(日)15:55:28No.968165115+>>ストーリーは無理があるけどキャラはいい |
… | 43922/09/04(日)15:55:28No.968165118そうだねx1ここから時が流れてシンオウ地方になるまでに |
… | 44022/09/04(日)15:55:36No.968165148+>いや…滅茶苦茶気にされてるシリーズだと思うけど |
… | 44122/09/04(日)15:55:36No.968165150+シナリオ上仕方ないけど主人公に任せっぱなしと追放時の雰囲気といい印象は悪いのは確かだからね人による |
… | 44222/09/04(日)15:55:53No.968165223そうだねx4デンボクより追放後に「俺は家族いるけど貴様は?」されたコリンクの方が… |
… | 44322/09/04(日)15:55:57No.968165248+あと2作出たら洗練されそうだから続けてくれ |
… | 44422/09/04(日)15:56:05No.968165290+(なんか煽りに来るコリンク) |
… | 44522/09/04(日)15:56:19No.968165372+>デンボクより追放後に「俺は家族いるけど貴様は?」されたコリンクの方が… |
… | 44622/09/04(日)15:56:19No.968165374+ストーリーは剣盾よりはよっぽど筋通ってと思う |
… | 44722/09/04(日)15:56:28No.968165426+気候が変わって他所へ行ったポケモンも多いんだろうな |
… | 44822/09/04(日)15:56:29No.968165430そうだねx1>剣盾は明らかに途中で時間なくて諦めたの丸わかりだからなあ |
… | 44922/09/04(日)15:56:36No.968165468そうだねx2SV初報の主人公モデルはまあ開発中だから改善されるだろうなと思ってはいたけど実際可愛くなって安心した |
… | 45022/09/04(日)15:56:46No.968165535そうだねx2>いや…滅茶苦茶気にされてるシリーズだと思うけど |
… | 45122/09/04(日)15:56:57No.968165595+主人公がマルマインで爆死してたらデンボクどう責任取ってたんだ? |
… | 45222/09/04(日)15:57:09No.968165667そうだねx3>シナリオ上仕方ないけど主人公に任せっぱなしと追放時の雰囲気といい印象は悪いのは確かだからね人による |
… | 45322/09/04(日)15:57:15No.968165701そうだねx2シナリオの破綻とかではないけど最終的に元々の異変解決してないなこれってなる |
… | 45422/09/04(日)15:57:19No.968165726+デンボクそのものにヘイトが集まるっていうか |
… | 45522/09/04(日)15:57:23No.968165751+剣盾はそもそもストーリー自体あんま無いようなもんだったからアルセウスはBWとかSMの系譜だと思ってる |
… | 45622/09/04(日)15:57:29No.968165783そうだねx2>ストーリーは剣盾よりはよっぽど筋通ってと思う |
… | 45722/09/04(日)15:57:38No.968165831+>主人公がマルマインで爆死してたらデンボクどう責任取ってたんだ? |
… | 45822/09/04(日)15:57:40No.968165838+ストーリーが終盤駆け足気味なのはまぁそうだね… |
… | 45922/09/04(日)15:57:56No.968165920+ウォロ戦のBGM好き |
… | 46022/09/04(日)15:58:03No.968165958+>>ストーリーは剣盾よりはよっぽど筋通ってと思う |
… | 46122/09/04(日)15:58:04No.968165968そうだねx2>主人公がマルマインで爆死してたらデンボクどう責任取ってたんだ? |
… | 46222/09/04(日)15:58:19No.968166048+普段襲ってくるコリンクも温厚な面があって悪いところだけじゃないって主人公が気づく重要な場面なんすよ |
… | 46322/09/04(日)15:58:31No.968166097そうだねx2>>主人公がマルマインで爆死してたらデンボクどう責任取ってたんだ? |
… | 46422/09/04(日)15:58:33No.968166105+デンボク周りはイキったこと言うやつがいると追放されて当然みたいな空気になるのがじわじわくる |
… | 46522/09/04(日)15:58:36No.968166119+>いつもマイナーチェンジでなんとかしてるだけで毎回後半力尽きてる気がする |
… | 46622/09/04(日)15:58:37No.968166131+主人公がDP主人公と同一人物ともそうでないとも解釈出来る作りになってるの地味にいいと思う |
… | 46722/09/04(日)15:58:43No.968166151+剣盾は大人が仕事してるとか言われるけどいやいやって思うよ |
… | 46822/09/04(日)15:58:47No.968166166そうだねx2村にポケモンがどんどん増えていくのが凄い楽しかった |
… | 46922/09/04(日)15:58:55No.968166204+側から見たらただのマッチポンプ野郎にしか見えないの分かってたから割と納得だったな俺は |
… | 47022/09/04(日)15:58:58No.968166228+そもそもヘイト向けるようなキャラ出すな的な論調で村長叩いてるのはちげーだろってなる |
… | 47122/09/04(日)15:59:00No.968166234+>SV初報の主人公モデルはまあ開発中だから改善されるだろうなと思ってはいたけど実際可愛くなって安心した |
… | 47222/09/04(日)15:59:01No.968166239+>ストーリーが終盤駆け足気味なのはまぁそうだね… |
… | 47322/09/04(日)15:59:06No.968166270そうだねx4剣盾はずっとホップ主人公のストーリーの脇役やってたような感覚ではあった |
… | 47422/09/04(日)15:59:12No.968166309+追放はシマボシ隊長に牧場使えるようにしてもらえてるからポーズとしてやらねばならないんだろうなというのはある |
… | 47522/09/04(日)15:59:13No.968166312+>>主人公がマルマインで爆死してたらデンボクどう責任取ってたんだ? |
… | 47622/09/04(日)15:59:21No.968166354そうだねx2俺の上司はシマボシさんだから許すが… |
… | 47722/09/04(日)15:59:26No.968166378そうだねx2個人的にはストーリーしっかりやるなら |
… | 47822/09/04(日)15:59:30No.968166405+デンボクより無茶苦茶やってるのになんか許されてる不思議な生き物ツバキ |
… | 47922/09/04(日)15:59:32No.968166417+>勝手に死ぬのと危険な任務やらせて殺すのは訳が違うのでは? |
… | 48022/09/04(日)15:59:34No.968166422+>ヒソヒソ… |
… | 48122/09/04(日)15:59:34No.968166424+>主人公がDP主人公と同一人物ともそうでないとも解釈出来る作りになってるの地味にいいと思う |
… | 48222/09/04(日)15:59:40No.968166452そうだねx4チリーンイベント可愛すぎる |
… | 48322/09/04(日)15:59:43No.968166466+>剣盾は大人が仕事してるとか言われるけどいやいやって思うよ |
… | 48422/09/04(日)15:59:45No.968166473そうだねx1>主人公がDP主人公と同一人物ともそうでないとも解釈出来る作りになってるの地味にいいと思う |
… | 48522/09/04(日)15:59:51No.968166496+>剣盾はずっとホップ主人公のストーリーの脇役やってたような感覚ではあった |
… | 48622/09/04(日)16:00:13No.968166602そうだねx2>剣盾はずっとホップ主人公のストーリーの脇役やってたような感覚ではあった |
… | 48722/09/04(日)16:00:21No.968166635そうだねx2シマボシさんが想像以上に可愛い人だった |
… | 48822/09/04(日)16:00:25No.968166652+>普段は男の子一択なんだけどサブキャラとかヒロイン枠に可愛いと思える子がいないから男選んでカプ妄想することもできないんだよな今回……迷うなあ…… |
… | 48922/09/04(日)16:00:33No.968166693+>主人公の正体が不明なのシリーズだとめずらしいよね |
… | 49022/09/04(日)16:00:40No.968166736+>剣盾は大人が仕事してるとか言われるけどいやいやって思うよ |
… | 49122/09/04(日)16:00:48No.968166771+村のビッパ三兄弟好き |
… | 49222/09/04(日)16:00:52No.968166795そうだねx1ノボリさんだって出身地不明の怪しい人なのになんで私は追放されるの…からの |
… | 49322/09/04(日)16:00:53No.968166801+>剣盾はずっとホップ主人公のストーリーの脇役やってたような感覚ではあった |
… | 49422/09/04(日)16:00:58No.968166823そうだねx5>シマボシさんが想像以上に可愛い人だった |
… | 49522/09/04(日)16:01:07No.968166866+突然のninjaでダメだった |
… | 49622/09/04(日)16:01:34No.968166989+ボコボコにされて引きこもったから許されてるようで元凶のしたことかなり酷いしな帰れない被害者もいるし邪神何とかしろ |
… | 49722/09/04(日)16:01:35No.968166995+ダンデたちが俺に任せてくれー!ってのは良いんだけど |
… | 49822/09/04(日)16:01:44No.968167031+剣盾はあの盛り上がるべき所なのかさっぱり分からないエレベーターがね… |
… | 49922/09/04(日)16:01:46No.968167039+>剣盾はずっとホップ主人公のストーリーの脇役やってたような感覚ではあった |
… | 50022/09/04(日)16:01:48No.968167050+サンムーンもリーリエ成長物語みたいになってたもんなあ…主人公無言だと限界あるよね |
… | 50122/09/04(日)16:01:50No.968167056そうだねx6ヒナツさんの太ももに埋もれたい |
… | 50222/09/04(日)16:02:08No.968167148そうだねx4個体差がサイズで出るのめちゃくちゃ好きだからもっとやってほしい |
… | 50322/09/04(日)16:02:12No.968167174+>剣盾はあの盛り上がるべき所なのかさっぱり分からないエレベーターがね… |
… | 50422/09/04(日)16:02:12No.968167177そうだねx2>デンボクより無茶苦茶やってるのになんか許されてる不思議な生き物ツバキ |
… | 50522/09/04(日)16:02:12No.968167178+>ストーリーが終盤駆け足気味なのはまぁそうだね… |
… | 50622/09/04(日)16:02:12No.968167180+というかホップもあれ勝手に曇って勝手に立ち直ってるから正直そんなに主役感も無いぞ |
… | 50722/09/04(日)16:02:20No.968167213+>ノボリさんだって出身地不明の怪しい人なのになんで私は追放されるの…からの |
… | 50822/09/04(日)16:02:25No.968167232そうだねx6村人とポケモンとのちょっとしたサブイベントはめちゃ良いんだよな |
… | 50922/09/04(日)16:02:33No.968167263+>ゲームなんだし主人公が動いてなんぼだ |
… | 51022/09/04(日)16:02:52No.968167362そうだねx6好みは分かれそうだけど一番ストーリーしっかりしてたのは無印SMだとは思う |
… | 51122/09/04(日)16:02:54No.968167373+このゲームに出てくるポケモンって色違いの需要あるんだろうか? |
… | 51222/09/04(日)16:03:16No.968167469そうだねx3>このゲームに出てくるポケモンって色違いの需要あるんだろうか? |
… | 51322/09/04(日)16:03:18No.968167476+>というかホップもあれ勝手に曇って勝手に立ち直ってるから正直そんなに主役感も無いぞ |
… | 51422/09/04(日)16:03:26No.968167533+>村人とポケモンとのちょっとしたサブイベントはめちゃ良いんだよな |
… | 51522/09/04(日)16:03:27No.968167537+>村人とポケモンとのちょっとしたサブイベントはめちゃ良いんだよな |
… | 51622/09/04(日)16:03:29No.968167551+>サンムーンもリーリエ成長物語みたいになってたもんなあ…主人公無言だと限界あるよね |
… | 51722/09/04(日)16:03:53No.968167688+>>主人公の正体が不明なのシリーズだとめずらしいよね |
… | 51822/09/04(日)16:03:55No.968167698そうだねx1>好みは分かれそうだけど一番ストーリーしっかりしてたのは無印SMだとは思う |
… | 51922/09/04(日)16:04:11No.968167769+>好みは分かれそうだけど一番ストーリーしっかりしてたのは無印SMだとは思う |
… | 52022/09/04(日)16:04:12No.968167778+元々ポケモンに大筋あれど人間的に成長するとかは無いし…バトルの腕と実績は積み上がってくが |
… | 52122/09/04(日)16:04:15No.968167797そうだねx3>村人とポケモンとのちょっとしたサブイベントはめちゃ良いんだよな |
… | 52222/09/04(日)16:04:17No.968167811+でもアルセウスは割と主人公中心にストーリー展開できてたからやっぱ剣盾のストーリーに関しては見せ方の問題じゃないかなあ…… |
… | 52322/09/04(日)16:04:22No.968167829+剣盾はエール団がそこまで悪でもないしなんとなく解決してからの唐突の姫暴走だから主人公置いてきぼりだよ |
… | 52422/09/04(日)16:04:23No.968167835+>村人とポケモンとのちょっとしたサブイベントはめちゃ良いんだよな |
… | 52522/09/04(日)16:04:25No.968167845そうだねx1>しかしそのダサいポケモンシャツは一体… |
… | 52622/09/04(日)16:04:27No.968167849そうだねx4SVに骨太なストーリーあったら逆に驚く |
… | 52722/09/04(日)16:04:36No.968167882+>>ゲームなんだし主人公が動いてなんぼだ |
… | 52822/09/04(日)16:04:39No.968167904+>というかSMとUSMはチャンピオン防衛戦だけで全部許しちゃうよ俺 |
… | 52922/09/04(日)16:04:44No.968167930+バイスカも竹さんなのかな? |
… | 53022/09/04(日)16:04:52No.968167973そうだねx2チリーンのイベントが好きですよわたしは |
… | 53122/09/04(日)16:04:53No.968167979+主人公なんかバトルマシーンでいいんだよ |
… | 53222/09/04(日)16:04:56No.968167990+グラジオハウ主人公の顔アップが妙に印象的 |
… | 53322/09/04(日)16:04:58No.968167999そうだねx3>でもアルセウスは割と主人公中心にストーリー展開できてたからやっぱ剣盾のストーリーに関しては見せ方の問題じゃないかなあ…… |
… | 53422/09/04(日)16:05:20No.968168097そうだねx2村のアンノーンが好きだった |
… | 53522/09/04(日)16:05:24No.968168113そうだねx2>最後らへんの会長の動き方とか考え方がまったく共感できないというかなんでこうなったの?ってなったぞ俺 |
… | 53622/09/04(日)16:05:28No.968168133+アゲちゃんもアゲのすけも性別を決めかねない名前だからポリコレに配慮してアゲまるにすべき |
… | 53722/09/04(日)16:05:48No.968168240+>剣盾はエール団がそこまで悪でもないしなんとなく解決してからの唐突の姫暴走だから主人公置いてきぼりだよ |
… | 53822/09/04(日)16:05:50No.968168247+剣盾はムゲンダイナ戦の犬2頭と共闘とラストのダンデ戦でお釣りが来るから… |
… | 53922/09/04(日)16:05:56No.968168282+>SVに骨太なストーリーあったら逆に驚く |
… | 54022/09/04(日)16:05:58No.968168296+SVはジムの順番自由のオープンワールドだしメインよりサブイベントに重きを置いてそう |
… | 54122/09/04(日)16:05:58No.968168298+>主人公なんかバトルマシーンでいいんだよ |
… | 54222/09/04(日)16:06:02No.968168323+アンノーンは全部捕まえたら再配置されてくれ… |
… | 54322/09/04(日)16:06:04No.968168338+ソードシールドは元ネタ的なのが日本人には馴染み薄いのがね… |
… | 54422/09/04(日)16:06:18No.968168402+>アルセウスは終盤ちょっと追放展開に無理あったかなあってだけでだいぶ主人公は主人公してるよね |
… | 54522/09/04(日)16:06:26No.968168433+>村のアンノーンが好きだった |
… | 54622/09/04(日)16:06:27No.968168440+>SVはジムの順番自由のオープンワールドだしメインよりサブイベントに重きを置いてそう |
… | 54722/09/04(日)16:06:53No.968168547+デンボクアンチとかまだいたんだな… |
… | 54822/09/04(日)16:06:53No.968168550そうだねx2SVはバイクドッグ!と俺との旅だけでもう面白そうだから… |
… | 54922/09/04(日)16:06:54No.968168555+島で2人で雨宿りだの2人で祭り抜け出すだの本当にポケモンか?みたいな雰囲気あったなSM |
… | 55022/09/04(日)16:06:54No.968168558+>SVはジムの順番自由のオープンワールドだしメインよりサブイベントに重きを置いてそう |
… | 55122/09/04(日)16:07:06No.968168613+戦闘時の指示だしで腕動かす動作カッコよくて好き |
… | 55222/09/04(日)16:07:14No.968168646+>>剣盾はエール団がそこまで悪でもないしなんとなく解決してからの唐突の姫暴走だから主人公置いてきぼりだよ |
… | 55322/09/04(日)16:07:21No.968168672そうだねx5>デンボクアンチとかまだいたんだな… |
… | 55422/09/04(日)16:07:24No.968168686+>そりゃ共感できない敵役ポジションだからでは |
… | 55522/09/04(日)16:07:26No.968168691そうだねx2>タマザラシのイベントが好きですよわたしは |
… | 55622/09/04(日)16:07:31No.968168717そうだねx2>メインが重かったらオープンワールドじゃねえしな… |
… | 55722/09/04(日)16:07:40No.968168763そうだねx1>SVはバイクドッグ!と俺との旅だけでもう面白そうだから… |
… | 55822/09/04(日)16:07:50No.968168801+>>最後らへんの会長の動き方とか考え方がまったく共感できないというかなんでこうなったの?ってなったぞ俺 |
… | 55922/09/04(日)16:07:57No.968168840そうだねx2>デンボクアンチとかまだいたんだな… |
… | 56022/09/04(日)16:08:12No.968168921+最近のポケモンはプレイヤーが子供か大人かで感じ方が変わるよう意識的に作られてるよね |
… | 56122/09/04(日)16:08:13No.968168927そうだねx2デンボククリア後のケジメイベントまであるのにな |
… | 56222/09/04(日)16:08:17No.968168951+コライドンなんかよりアヤシシ様の方が便利だよ |
… | 56322/09/04(日)16:08:36No.968169033+WCSの時にSVは逆転?がひとつのテーマみたいな旨言ってた気がするからその辺りがストーリーと関係あるのか楽しみにしてる |
… | 56422/09/04(日)16:09:03No.968169157+・がんばレベル |
… | 56522/09/04(日)16:09:08No.968169184+ジタバタトカゲ可愛いよね…… |
… | 56622/09/04(日)16:09:10No.968169199そうだねx5>デンボククリア後のケジメイベントまであるのにな |
… | 56722/09/04(日)16:09:14No.968169219+>WCSの時にSVは逆転?がひとつのテーマみたいな旨言ってた気がするからその辺りがストーリーと関係あるのか楽しみにしてる |
… | 56822/09/04(日)16:09:29No.968169291+スカバイにヒスイ産連れてった場合個体値とかどうなるんだろうな |
… | 56922/09/04(日)16:09:30No.968169298+コライドンが最新の流行になってミライドンが時代遅れの逆転現象 |
… | 57022/09/04(日)16:09:45No.968169368+ポケモンのあまりキャラクターの背景は語らないけど手持ちで今までの過程を垣間見る事が出来るの好きだよ |
… | 57122/09/04(日)16:09:52No.968169402+がんばレベルはレジェアルと同じシリーズならいいけど本筋であっても面倒くさそうだからいいよ… |
… | 57222/09/04(日)16:10:07No.968169466+>スカバイにヒスイ産連れてった場合個体値とかどうなるんだろうな |
… | 57322/09/04(日)16:10:08No.968169471そうだねx3>まさか、switchを逆さまにすることで進化出来るポケモンがいるのか? |
… | 57422/09/04(日)16:10:10No.968169485+>ポケモンのあまりキャラクターの背景は語らないけど手持ちで今までの過程を垣間見る事が出来るの好きだよ |
… | 57522/09/04(日)16:10:14No.968169509そうだねx2ダイパリメイクレベルじゃなければなんでもいいよもう |
… | 57622/09/04(日)16:10:48No.968169672+>ダイパリメイクレベルじゃなければなんでもいいよもう |