[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662174977096.jpg-(30307 B)
30307 B無念Nameとしあき22/09/03(土)12:16:17No.1009196866そうだねx2 16:25頃消えます
シローアマダスレ
理想の隊長
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/09/03(土)12:16:38No.1009196980そうだねx33
脱走兵が?
2無念Nameとしあき22/09/03(土)12:17:16No.1009197180そうだねx11
ここまで好き嫌いが真っ二つに分かれそうな主人公も珍しい
3無念Nameとしあき22/09/03(土)12:18:55No.1009197748そうだねx2
ギリ健
4無念Nameとしあき22/09/03(土)12:19:38No.1009197969そうだねx23
人間的には嫌いじゃないけど軍人としてはうーんな隊長
5無念Nameとしあき22/09/03(土)12:20:00No.1009198082そうだねx27
>理想の隊長
人間的にはいいやつだけど軍の隊長としてはやばいよ…
6無念Nameとしあき22/09/03(土)12:20:23No.1009198211そうだねx6
>人間的には嫌いじゃないけど軍人としてはうーんな隊長
下手すりゃ全員処刑だからな…
7無念Nameとしあき22/09/03(土)12:21:21No.1009198504そうだねx15
    1662175281563.jpg-(204932 B)
204932 B
隊長ならこれぐらいいってくれないと困る
8無念Nameとしあき22/09/03(土)12:21:42No.1009198613そうだねx5
人間としては良い人だけど
主人公補正なかったら隊は全滅してたろうな
9無念Nameとしあき22/09/03(土)12:21:44No.1009198626そうだねx1
    1662175304667.jpg-(39994 B)
39994 B
仲間の為にボールでザクを倒した男だぞ
10無念Nameとしあき22/09/03(土)12:22:50No.1009198985そうだねx3
なんでこんなんが隊長になれたのっていう
11無念Nameとしあき22/09/03(土)12:23:16No.1009199124そうだねx3
    1662175396725.jpg-(30974 B)
30974 B
家族をジオンに毒ガスで虐殺されたけどまったく恨みません!士官学校を卒業した甘ちゃんの少尉です!
っていうのも凄いな普通なら復讐鬼にしそうなもんなのに
12無念Nameとしあき22/09/03(土)12:23:41No.1009199264+
兵士としては優秀なのかもしれないけど人格破綻してるよねこの人
任務も部隊も放り出して敵兵と駆け落ちとかさあ
13無念Nameとしあき22/09/03(土)12:24:42No.1009199591そうだねx9
>なんでこんなんが隊長になれたのっていう
アイナとの恋愛以外は結果を出し続けて滅茶苦茶優秀だぞ
14無念Nameとしあき22/09/03(土)12:24:58No.1009199680+
主人公補正かかってるだろうけど部隊全員結構優秀
15無念Nameとしあき22/09/03(土)12:26:08No.1009200070+
>主人公補正かかってるだろうけど部隊全員結構優秀
くせ者揃いだけど優秀ではあるからね
16無念Nameとしあき22/09/03(土)12:26:25No.1009200171+
    1662175585122.png-(413483 B)
413483 B
敵兵と遭難した時に協力するのはNGなの?軍法的に
17無念Nameとしあき22/09/03(土)12:26:41No.1009200259そうだねx3
    1662175601731.jpg-(43523 B)
43523 B
>人間としては良い人だけど
>主人公補正なかったら隊は全滅してたろうな
補正がないとこの人になる
18無念Nameとしあき22/09/03(土)12:27:45No.1009200661+
いきなりガンダム任されるんだから優秀やろ
19無念Nameとしあき22/09/03(土)12:28:15No.1009200839そうだねx2
>なんでこんなんが隊長になれたのっていう
そもそも士官なんだから自動的に少隊長である
20無念Nameとしあき22/09/03(土)12:28:29No.1009200914そうだねx3
アイナ孕ませるのズルい
21無念Nameとしあき22/09/03(土)12:28:39No.1009200966そうだねx5
>家族をジオンに毒ガスで虐殺されたけどまったく恨みません!士官学校を卒業した甘ちゃんの少尉です!
>っていうのも凄いな普通なら復讐鬼にしそうなもんなのに
ちゃんとアニメ見た?
22無念Nameとしあき22/09/03(土)12:28:57No.1009201081そうだねx3
この人だけ出る作品が違うレベルだよ
ザクのマシンガン避けるし
23無念Nameとしあき22/09/03(土)12:29:14No.1009201184+
>この人だけ出る作品が違うレベルだよ
>ザクのマシンガン避けるし
嵐の中で輝いて
24無念Nameとしあき22/09/03(土)12:29:17No.1009201198そうだねx1
グフカスタムにコテンパンにされてる分
強い印象隠れちゃうけど
タイマンは強いし搦め手もできるし一兵士としてはとんでもなく優秀
25無念Nameとしあき22/09/03(土)12:29:41No.1009201331そうだねx4
ガンダム世界では普通なのかもしれないけど目の前で故郷毒ガスで皆殺しにされたらジオンてだけでそいつを殺すと思うわ
26無念Nameとしあき22/09/03(土)12:29:48No.1009201377+
グフカスタムの無双ぶりは今までのリアル路線を崩壊する
スーパーロボットみたいな性能しているからな…
27無念Nameとしあき22/09/03(土)12:30:40No.1009201687+
>>なんでこんなんが隊長になれたのっていう
>そもそも士官なんだから自動的に少隊長である
士官学校を卒業したから未来の幹部候補だからね
アムロなんかはどれだけ活躍しても士官学校出てないから
階級的には大尉止まりでしかない
28無念Nameとしあき22/09/03(土)12:31:28No.1009201945そうだねx8
結果的にラブロマンスになっちゃったけど極限状態に放り込まれた敵同士が生き残る為に協力してそれがキッカケになって戦争に疑問を持つってのは丁寧にやってた印象
29無念Nameとしあき22/09/03(土)12:31:47No.1009202054そうだねx4
    1662175907807.jpg-(27724 B)
27724 B
>グフカスタムの無双ぶりは今までのリアル路線を崩壊する
>スーパーロボットみたいな性能しているからな…
この道路持ち上げんのすごすぎる…
30無念Nameとしあき22/09/03(土)12:33:27No.1009202632+
>ガンダム世界では普通なのかもしれないけど目の前で故郷毒ガスで皆殺しにされたらジオンてだけでそいつを殺すと思うわ
酸欠無かったらアイナともああならなかったかもね
31無念Nameとしあき22/09/03(土)12:34:41No.1009203068+
>酸欠無かったらアイナともああならなかったかもね
まずあの場面で二人で生き残ろうと思わない
殺して奪うと思うわ俺なら
32無念Nameとしあき22/09/03(土)12:34:41No.1009203071そうだねx1
>結果的にラブロマンスになっちゃったけど極限状態に放り込まれた敵同士が生き残る為に協力してそれがキッカケになって戦争に疑問を持つってのは丁寧にやってた印象
アイナは貴族の御家柄で暴走したお兄様を見捨てられずいるところを救い出されているから
古典的な王道な物語よね
33無念Nameとしあき22/09/03(土)12:35:24No.1009203327+
アムロはララァを助け出せなかったから
もしそこで分かり合えていたらというifみたいな話かと思った
34無念Nameとしあき22/09/03(土)12:35:30No.1009203371+
グフフを楽しそうに撃ち落としてたけど
どんな心変わりがあったのか
35無念Nameとしあき22/09/03(土)12:36:13No.1009203606+
>この道路持ち上げんのすごすぎる…
初代ガンダムのノリだよねそこ
36無念Nameとしあき22/09/03(土)12:37:21No.1009203992+
アプサラス3止めなかったらもっと大変なことになってたから許す
キャラ的には好きだし
37無念Nameとしあき22/09/03(土)12:37:26No.1009204019そうだねx1
    1662176246555.webp-(26770 B)
26770 B
このサイズの兵器でこんな不意打ち出来るんだから
ミノフスキー粒子やばすぎだろうステルス効果が
38無念Nameとしあき22/09/03(土)12:37:29No.1009204040+
>>家族をジオンに毒ガスで虐殺されたけどまったく恨みません!士官学校を卒業した甘ちゃんの少尉です!
>>っていうのも凄いな普通なら復讐鬼にしそうなもんなのに
>ちゃんとアニメ見た?
前半はまあそんな感じ
憎しみや復讐より命が大事なタイプ
39無念Nameとしあき22/09/03(土)12:37:30No.1009204051そうだねx4
>>酸欠無かったらアイナともああならなかったかもね
>まずあの場面で二人で生き残ろうと思わない
>殺して奪うと思うわ俺なら
合理的に見えて一番非合理的な選択
40無念Nameとしあき22/09/03(土)12:37:54No.1009204170+
>シローアマダスレ
>理想の隊長
小隊ごと反逆罪で銃殺される可能性があったのに?
普通に脱走兵だし利敵行為やってるんだが
41無念Nameとしあき22/09/03(土)12:38:30No.1009204359+
コロニー落としで連邦の人材の質が下がってると考えるとこんなんでも上澄みよね
42無念Nameとしあき22/09/03(土)12:38:34No.1009204387+
>合理的に見えて一番非合理的な選択
コロニー落としや毒ガス虐殺するような連中を実際に信頼できるかというのは難しいと思うよ
現実でロシアの戦争がはじまってからヘイトや叩きばかりだったし
43無念Nameとしあき22/09/03(土)12:38:49No.1009204484そうだねx2
>>まずあの場面で二人で生き残ろうと思わない
>>殺して奪うと思うわ俺なら
>合理的に見えて一番非合理的な選択
ただ半分以上の人はその判断に直ぐ飛びつきそうで
44無念Nameとしあき22/09/03(土)12:39:22No.1009204641そうだねx5
>家族をジオンに毒ガスで虐殺されたけどまったく恨みません!士官学校を卒業した甘ちゃんの少尉です!
>っていうのも凄いな普通なら復讐鬼にしそうなもんなのに
戦争を経験してないウラキが甘いのは理解するが家族も友人も御近所さんも皆殺しにされてもアイナのオマンコの方が大事って、スゲー性欲してるよな
45無念Nameとしあき22/09/03(土)12:40:15No.1009204935+
>いきなりガンダム任されるんだから優秀やろ
陸戦型ガンダムは外れのガンダムなんよ
ぶっちゃけジムと同じ扱い
46無念Nameとしあき22/09/03(土)12:40:20No.1009204956そうだねx2
>>合理的に見えて一番非合理的な選択
>コロニー落としや毒ガス虐殺するような連中を実際に信頼できるかというのは難しいと思うよ
>現実でロシアの戦争がはじまってからヘイトや叩きばかりだったし
でもあの場合協力しないと生き残れないからな
実際シローだけでは無理だった
47無念Nameとしあき22/09/03(土)12:40:46No.1009205110そうだねx1
>戦争を経験してないウラキが甘いのは理解するが家族も友人も御近所さんも皆殺しにされてもアイナのオマンコの方が大事って、スゲー性欲してるよな
1話ではアイナと生身で撃ち合いしていたよ
そこでお互い打つ手がなくなって仕方がなく協力する流れになってから
敵も悪いやつじゃないという流れになったんだ
48無念Nameとしあき22/09/03(土)12:40:48No.1009205121+
毒ガス事件でジオン絶対殺すってなるのに確かに甘ちゃん
49無念Nameとしあき22/09/03(土)12:40:50No.1009205132そうだねx12
>>家族をジオンに毒ガスで虐殺されたけどまったく恨みません!士官学校を卒業した甘ちゃんの少尉です!
>>っていうのも凄いな普通なら復讐鬼にしそうなもんなのに
>戦争を経験してないウラキが甘いのは理解するが家族も友人も御近所さんも皆殺しにされてもアイナのオマンコの方が大事って、スゲー性欲してるよな
くっさ
50無念Nameとしあき22/09/03(土)12:40:56No.1009205158そうだねx1
>戦争を経験してないウラキが甘いのは理解するが家族も友人も御近所さんも皆殺しにされてもアイナのオマンコの方が大事って、スゲー性欲してるよな
ジオンは国であって個人じゃないんで
51無念Nameとしあき22/09/03(土)12:41:28No.1009205306そうだねx1
>>いきなりガンダム任されるんだから優秀やろ
>陸戦型ガンダムは外れのガンダムなんよ
>ぶっちゃけジムと同じ扱い
フツーにエリートじゃん
52無念Nameとしあき22/09/03(土)12:41:36No.1009205349そうだねx1
旧い作品だから意外と皆記憶があいまいになってるんだ
53無念Nameとしあき22/09/03(土)12:43:30No.1009205998そうだねx2
>グフフを楽しそうに撃ち落としてたけど
>どんな心変わりがあったのか
どのシーン?
三次元との戦いは別に楽しんでないだろ
橋の上で遮蔽物もなく撤退も不可能
部下の一人が不意打ちで生死不明
戦えるのは自分だけ
この状況で「ジオンも人間ブヒィィィィー!戦えないブヒィィィィー!」って人間なら、さっさと死ね!だわ
54無念Nameとしあき22/09/03(土)12:45:27No.1009206607そうだねx3
ストーリーラインは割と丁寧なだけにザクのマシンガン避けてバズーカで仕留めるとかの無茶が目立つ
55無念Nameとしあき22/09/03(土)12:45:38No.1009206672そうだねx9
人間的には真っ当で好漢ですらあるんだけどまさにソコが軍人として失格って
軍人ってイヤな人種だね
56無念Nameとしあき22/09/03(土)12:46:13No.1009206867+
友人ならいいけど上司にはしたくない人
57無念Nameとしあき22/09/03(土)12:46:22No.1009206929そうだねx1
温泉回でジオン!!!!ってアイナに掴み掛かって首締めてたんだが無かったことにされてんのかな?
58無念Nameとしあき22/09/03(土)12:46:30No.1009206985+
短編の時のシローはボーン・アブストとの問答後だろうし覚悟決まってるわな
59無念Nameとしあき22/09/03(土)12:47:03No.1009207182+
    1662176823477.png-(1323168 B)
1323168 B
脱走兵繋がり
60無念Nameとしあき22/09/03(土)12:47:05No.1009207188+
    1662176825416.jpg-(57645 B)
57645 B
>>戦争を経験してないウラキが甘いのは理解するが家族も友人も御近所さんも皆殺しにされてもアイナのオマンコの方が大事って、スゲー性欲してるよな
>ジオンは国であって個人じゃないんで
命令違反してフォウを助けに行っても助け出せなかった人もいるんですよ!
61無念Nameとしあき22/09/03(土)12:47:12No.1009207233そうだねx2
もしシローも居た毒ガス作戦の中に絶望中のシーマ見つけて真相知ったらシローとシーマがラブラブになってた可能性が?
62無念Nameとしあき22/09/03(土)12:47:45No.1009207403そうだねx6
    1662176865066.gif-(865335 B)
865335 B
>この人だけ出る作品が違うレベルだよ
>ザクのマシンガン避けるし
本編の人間レベルだよな
63無念Nameとしあき22/09/03(土)12:47:49No.1009207425そうだねx5
フィクションというか物語の主人公としては間違ってないけど
軍隊で正規の士官学校卒業した士官の言動じゃないし行動じゃない
アムロやカミーユが馬鹿な事しても視聴者が納得するのは、正規の教育を受けた軍人じゃなくて子供だから
シローやウラキが批判される点は「連邦市民の税金で給料もらって士官学校まで行って何やってんだ?」って点だな
64無念Nameとしあき22/09/03(土)12:47:57No.1009207465+
同じ部隊の同僚だったら心中穏やかじゃないな…
65無念Nameとしあき22/09/03(土)12:48:12No.1009207546+
    1662176892763.jpg-(48074 B)
48074 B
作戦行動中に現地ゲリラに捕まるの普通に駄目だと思う
66無念Nameとしあき22/09/03(土)12:48:39No.1009207683+
>ストーリーラインは割と丁寧なだけにザクのマシンガン避けてバズーカで仕留めるとかの無茶が目立つ
勇者王なので
67無念Nameとしあき22/09/03(土)12:48:48No.1009207743+
>作戦行動中に現地ゲリラに捕まるの普通に駄目だと思う
なんでこれハッチ開けてたんだっけ…
68無念Nameとしあき22/09/03(土)12:49:18No.1009207908そうだねx1
>なんでこれハッチ開けてたんだっけ…
確か外部から操作されたんだったかな
69無念Nameとしあき22/09/03(土)12:49:28No.1009207961+
ボールでも試験用ザクに乗るパイロットが違えば倒せるんだな…ってなった…
70無念Nameとしあき22/09/03(土)12:50:22No.1009208263+
>>作戦行動中に現地ゲリラに捕まるの普通に駄目だと思う
>なんでこれハッチ開けてたんだっけ…
キキの裸見てた…は、嘘だが
正確にはキキがメインカメラに映ったから
71無念Nameとしあき22/09/03(土)12:51:08No.1009208489+
>この状況で「ジオンも人間ブヒィィィィー!戦えないブヒィィィィー!」って人間なら、さっさと死ね!だわ
それはラリー隊長なだけで
シローは不殺キャラじゃないぞ
72無念Nameとしあき22/09/03(土)12:51:23No.1009208576+
>1662176246555.webm
うn
73無念Nameとしあき22/09/03(土)12:52:01No.1009208793+
>ボールでも試験用ザクに乗るパイロットが違えば倒せるんだな…ってなった…
カタログスペックならボールってルナチタ装甲にガンタンクの主砲なんよ
シローのボールがザクマシンガンを弾いて突撃出来たのは主人公補正じゃなくてボールの仕様
74無念Nameとしあき22/09/03(土)12:52:14No.1009208858そうだねx1
    1662177134404.jpg-(115343 B)
115343 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき22/09/03(土)12:52:56No.1009209099+
ラリーもそれまでは味方のピンチ>自分の信念だったのが
あの話でいきなりアホになっちまったせいで…
76無念Nameとしあき22/09/03(土)12:53:25No.1009209250+
コロニー落としで精神を病んだまま従軍してたせいとでも捉えることにする
77無念Nameとしあき22/09/03(土)12:53:52No.1009209407そうだねx1
>勇者王なので
実際、檜山勇者の一人に加えてもいいと思うわシロー
78無念Nameとしあき22/09/03(土)12:55:00No.1009209794+
発表前にみんなが期待した泥臭いガンダム
ってほど泥臭くも無かったよね
舞台はジャングルで一応ミリタリー色強めではあったけども
79無念Nameとしあき22/09/03(土)12:55:12No.1009209850そうだねx2
俺はジオンが憎いって言ってたでしょシロー
80無念Nameとしあき22/09/03(土)12:55:18No.1009209890そうだねx2
>カタログスペックならボールってルナチタ装甲にガンタンクの主砲なんよ
シローの乗ったK型は連装型の50キャリバー載ったタイプだからちょっと違う
81無念Nameとしあき22/09/03(土)12:56:07No.1009210177+
まあどっちにしろ遅かれ早かれ軍からは抜けてたよね
人間的に合ってなかったし
82無念Nameとしあき22/09/03(土)12:56:28No.1009210294+
>ラリーもそれまでは味方のピンチ>自分の信念だったのが
>あの話でいきなりアホになっちまったせいで…
あの話だけなら判断ミスで終わったんだ
問題は、その後
敵兵(ベテランパイロット含む)が乗ったHLVを逃がすために味方の射線を塞ぐ
敵部隊を助けるために奇襲作戦を却下する
HLVの件は逃げたベテランパイロットがゲルググでア・バオア・クー戦に参加してるから味方が多数死んでるだろうね
83無念Nameとしあき22/09/03(土)12:56:31No.1009210306+
>>戦争を経験してないウラキが甘いのは理解するが家族も友人も御近所さんも皆殺しにされてもアイナのオマンコの方が大事って、スゲー性欲してるよな
>1話ではアイナと生身で撃ち合いしていたよ
>そこでお互い打つ手がなくなって仕方がなく協力する流れになってから
>敵も悪いやつじゃないという流れになったんだ
シローの方は撃てる絶好のタイミングが来た時に撃つより確保の方を選んでた
84無念Nameとしあき22/09/03(土)12:56:51No.1009210417+
>コロニー落としで連邦の人材の質が下がってると考えるとこんなんでも上澄みよね
こんなんどころか超人もいいとこでは
85無念Nameとしあき22/09/03(土)12:57:26No.1009210597+
あんな僻地で何を生業にしてるんだろう
足も無いし
86無念Nameとしあき22/09/03(土)12:57:42No.1009210698そうだねx1
>>コロニー落としで連邦の人材の質が下がってると考えるとこんなんでも上澄みよね
>こんなんどころか超人もいいとこでは
士官学校出たてのひよっこがここまで人外の活躍できれば御の字
87無念Nameとしあき22/09/03(土)12:57:44No.1009210713そうだねx1
>>勇者王なので
>実際、檜山勇者の一人に加えてもいいと思うわシロー
登場作品Gガンだよねこの人だけ
88無念Nameとしあき22/09/03(土)12:57:45No.1009210718そうだねx1
>俺はジオンが憎いって言ってたでしょシロー
08小隊はどうしても神田監督が描いていた物と馬之助監督から描き出した物って複雑な面があるから…
89無念Nameとしあき22/09/03(土)12:58:07No.1009210844そうだねx2
>>>戦争を経験してないウラキが甘いのは理解するが家族も友人も御近所さんも皆殺しにされてもアイナのオマンコの方が大事って、スゲー性欲してるよな
>>1話ではアイナと生身で撃ち合いしていたよ
>>そこでお互い打つ手がなくなって仕方がなく協力する流れになってから
>>敵も悪いやつじゃないという流れになったんだ
>シローの方は撃てる絶好のタイミングが来た時に撃つより確保の方を選んでた
判断力としては流石にエリートだなと思う
90無念Nameとしあき22/09/03(土)12:58:26No.1009210949+
>>>勇者王なので
>>実際、檜山勇者の一人に加えてもいいと思うわシロー
>登場作品Gガンだよねこの人だけ
橋を持ち上げるノリスのグフカス…
91無念Nameとしあき22/09/03(土)12:58:27No.1009210961+
>>カタログスペックならボールってルナチタ装甲にガンタンクの主砲なんよ
>シローの乗ったK型は連装型の50キャリバー載ったタイプだからちょっと違う
どこまで違うかは謎だが50キャリバー装備型普通ボールはイグルーに出てるし
補強バーやウインチが付いてるだけ説もあるし
試作型で超ハイスペック説もあるし
92無念Nameとしあき22/09/03(土)12:58:36No.1009211016+
>ラリーもそれまでは味方のピンチ>自分の信念だったのが
>あの話でいきなりアホになっちまったせいで…
何が酷いってその後相棒を殺された仲間がジオンを恨むんだけど
それを仲間が「間違ってる!」って止める上に
誰も隊長の責任追求しないからな…
93無念Nameとしあき22/09/03(土)12:59:24No.1009211295そうだねx2
>08小隊はどうしても神田監督が描いていた物と馬之助監督から描き出した物って複雑な面があるから…
前半の監督より後半の監督がそこらへんはちゃんとやってた
漫画版も同様
94無念Nameとしあき22/09/03(土)12:59:45No.1009211446そうだねx3
>敵兵(ベテランパイロット含む)が乗ったHLVを逃がすために味方の射線を塞ぐ
利敵行為じゃん…
95無念Nameとしあき22/09/03(土)12:59:47No.1009211460+
>あんな僻地で何を生業にしてるんだろう
>足も無いし
自給自足じゃないかな?
ちなみに小説版だとキキの村で農業やってます
96無念Nameとしあき22/09/03(土)13:00:24No.1009211670+
>カタログスペックならボールってルナチタ装甲にガンタンクの主砲なんよ
あれだけの数のボールの装甲がルナチタニウムなら
ジムの装甲もルナチタにしてやれよ
97無念Nameとしあき22/09/03(土)13:01:00No.1009211894+
>>コロニー落としで連邦の人材の質が下がってると考えるとこんなんでも上澄みよね
>こんなんどころか超人もいいとこでは
一応、士官学校では優秀だった
特にモビルスーツ操縦課程は1位2位を争うレベル
みたいよ
98無念Nameとしあき22/09/03(土)13:01:02No.1009211906+
>>あんな僻地で何を生業にしてるんだろう
>>足も無いし
>自給自足じゃないかな?
>ちなみに小説版だとキキの村で農業やってます
まあ連邦の成り立ち的に
移民逃れのために森の中に隠れ住んでた連中かもしれんし
99無念Nameとしあき22/09/03(土)13:01:12No.1009211971+
>あれだけの数のボールの装甲がルナチタニウムなら
消されたよその設定
旧キットにしか存在しない
100無念Nameとしあき22/09/03(土)13:01:48No.1009212191そうだねx2
>>敵兵(ベテランパイロット含む)が乗ったHLVを逃がすために味方の射線を塞ぐ
>利敵行為じゃん…
そうだよ
敵を助けるためだけに行動して味方の被害は考えないクズ
101無念Nameとしあき22/09/03(土)13:02:12No.1009212326+
泥臭いかと思ったらキャラデザがそうでもなくてしばらく戸惑ったが
オチを見ると女と添い遂げる言い出しそうなキャラデザではあった監督代わってるけど
102無念Nameとしあき22/09/03(土)13:03:38No.1009212800+
>シローアマダスレ
>理想の隊長
色狂いになるまではマジで理想の隊長だよな
部下のために侮辱してきた奴を殴り倒したり
103無念Nameとしあき22/09/03(土)13:03:55No.1009212891そうだねx2
>泥臭いかと思ったらキャラデザがそうでもなくてしばらく戸惑ったが
>オチを見ると女と添い遂げる言い出しそうなキャラデザではあった監督代わってるけど
シローとアイナは、まあ美形でアニメの主役デザインだが
サンダース、カレン、ノリス、その他の面々が泥くさい顔だしバランスとれてるのでは?
今ならカレンも美少女デザインにされるだろうし
104無念Nameとしあき22/09/03(土)13:04:02No.1009212925そうだねx1
歴代ガンダムで思ってたんと違うランキング個人的1位
105無念Nameとしあき22/09/03(土)13:04:33No.1009213109+
>家族をジオンに毒ガスで虐殺されたけどまったく恨みません!士官学校を卒業した甘ちゃんの少尉です!
>っていうのも凄いな普通なら復讐鬼にしそうなもんなのに
それどころかジオンの落ちぶれた貴族の娘と駆け落ち
常人ではない
106無念Nameとしあき22/09/03(土)13:04:51No.1009213199+
>>08小隊はどうしても神田監督が描いていた物と馬之助監督から描き出した物って複雑な面があるから…
>前半の監督より後半の監督がそこらへんはちゃんとやってた
>漫画版も同様
ちゃんとやってると言うかジオンへの憎しみ云々は中盤からの監督から描き始めた事だからその人のほぼオリジナル
107無念Nameとしあき22/09/03(土)13:04:52No.1009213204+
    1662177892138.jpg-(80804 B)
80804 B
>人間的には真っ当で好漢ですらあるんだけどまさにソコが軍人として失格って
>軍人ってイヤな人種だね
???「ホント。嫌になるね」
108無念Nameとしあき22/09/03(土)13:05:03No.1009213261そうだねx1
俺はジオンが憎い!
109無念Nameとしあき22/09/03(土)13:05:12No.1009213327+
>>シローアマダスレ
>>理想の隊長
>色狂いになるまではマジで理想の隊長だよな
>部下のために侮辱してきた奴を殴り倒したり
侮辱どころか集団リンチ
110無念Nameとしあき22/09/03(土)13:05:53No.1009213566+
ギレンの野望でのシロウの評価は結構的確だと思う
機転が効いて賢いから格闘戦に強い
111無念Nameとしあき22/09/03(土)13:06:19No.1009213712+
>>戦争を経験してないウラキが甘いのは理解するが家族も友人も御近所さんも皆殺しにされてもアイナのオマンコの方が大事って、スゲー性欲してるよな
>ジオンは国であって個人じゃないんで
gレコでもそこら辺は強調されてたな
兵士ってのは戦争という状況があるから戦ってるだけで個人間での憎しみは無い
勿論戦ってくうちにヘイトは溜まっていくけど戦争から離れたら殺し合うことは無い
112無念Nameとしあき22/09/03(土)13:06:57No.1009213931+
>オマンコ
死ねくさい童貞
113無念Nameとしあき22/09/03(土)13:07:05No.1009213978+
>>人間的には真っ当で好漢ですらあるんだけどまさにソコが軍人として失格って
>>軍人ってイヤな人種だね
>???「ホント。嫌になるね」
でもさ
例えば他国が日本に攻めてきて、自衛隊が「相手も人間だから射てませーん」って敵軍を素通りさせて自分の家族が敵兵に殺されても「軍人さんも人間だし仕方ないよね」って言える?
114無念Nameとしあき22/09/03(土)13:07:33No.1009214141そうだねx2
なにか江川達也みたいなキャラデザイン
115無念Nameとしあき22/09/03(土)13:08:33No.1009214460そうだねx8
>>>人間的には真っ当で好漢ですらあるんだけどまさにソコが軍人として失格って
>>>軍人ってイヤな人種だね
>>???「ホント。嫌になるね」
>でもさ
>例えば他国が日本に攻めてきて、自衛隊が「相手も人間だから射てませーん」って敵軍を素通りさせて自分の家族が敵兵に殺されても「軍人さんも人間だし仕方ないよね」って言える?
何言ってるのか分からん
116無念Nameとしあき22/09/03(土)13:09:11No.1009214712+
ガンダムの中では泥臭いから…
真面目に考察しだすと森とか市街地でMSである必要性なくね?ってなるし
117無念Nameとしあき22/09/03(土)13:09:28No.1009214818+
シローだったらもし最初の遭遇戦がアイナでなくて男のジオン兵でも
弾切れまで持ち込んだ後に向こうが襲って来なければ協力して脱出を選んでたと思う
118無念Nameとしあき22/09/03(土)13:09:40No.1009214887+
メカ部と人間ドラマ部のやりたいことが色々と噛み合ってない
イグルーは割と反省を生かして作ったと思う
119無念Nameとしあき22/09/03(土)13:09:53No.1009214976+
>このサイズの兵器でこんな不意打ち出来るんだから
>ミノフスキー粒子やばすぎだろうステルス効果が
熱源とかソナーとか複数の索敵センサーを積んでるだろうに
ここまで接近するまで分からないミノフスキー粒子凄いよね
120無念Nameとしあき22/09/03(土)13:10:36No.1009215218そうだねx2
>メカ部と人間ドラマ部のやりたいことが色々と噛み合ってない
>イグルーは割と反省を生かして作ったと思う
別に気にしなかったがな
121無念Nameとしあき22/09/03(土)13:10:37No.1009215228そうだねx1
    1662178237030.jpg-(207533 B)
207533 B
ガンダムで利敵行為や裏切りは定番だ
122無念Nameとしあき22/09/03(土)13:11:02No.1009215363+
>ガンダムの中では泥臭いから…
>真面目に考察しだすと森とか市街地でMSである必要性なくね?ってなるし
巻末のオマケコーナーで色々とファーストの無茶設定を独自考察してたな
123無念Nameとしあき22/09/03(土)13:11:05No.1009215382+
>>>シローアマダスレ
>>>理想の隊長
>>色狂いになるまではマジで理想の隊長だよな
>>部下のために侮辱してきた奴を殴り倒したり
>侮辱どころか集団リンチ
シロウじゃなかったらよくてmp呼んできて終了だろうな
熱い男だったら助けてくれる
124無念Nameとしあき22/09/03(土)13:11:09No.1009215411+
>>このサイズの兵器でこんな不意打ち出来るんだから
>>ミノフスキー粒子やばすぎだろうステルス効果が
>熱源とかソナーとか複数の索敵センサーを積んでるだろうに
>ここまで接近するまで分からないミノフスキー粒子凄いよね
じゃあ待ち伏せ側がダミーの音源や熱源バラまいてたって事でいいやん
ジオニックフロントやりつつ
125無念Nameとしあき22/09/03(土)13:11:36No.1009215566+
>ガンダムで利敵行為や裏切りは定番だ
(レコアが敵に回ったことをカミーユに比較されて)
私の場合とはレベルが違います!
126無念Nameとしあき22/09/03(土)13:11:59No.1009215690+
>ガンダムで利敵行為や裏切りは定番だ
バスクが悪いよ(テンプレ)
127無念Nameとしあき22/09/03(土)13:12:13No.1009215781+
>メカ部と人間ドラマ部のやりたいことが色々と噛み合ってない
監督が変わったのが原因ってだけじゃない?
128無念Nameとしあき22/09/03(土)13:12:21No.1009215827+
>>ガンダムで利敵行為や裏切りは定番だ
>(レコアが敵に回ったことをカミーユに比較されて)
>私の場合とはレベルが違います!
ちゃんと気にしてたんだなって
129無念Nameとしあき22/09/03(土)13:13:06No.1009216099+
>>メカ部と人間ドラマ部のやりたいことが色々と噛み合ってない
>監督が変わったのが原因ってだけじゃない?
ロミジュリは神田監督からの最初から規定
スタッフ達は受け入れられてなかったかもしれんが
130無念Nameとしあき22/09/03(土)13:13:29No.1009216231そうだねx2
部下に俺は軍を抜けると堂々と宣言するよりも
戦いが終わった後にアイナを救助して
機体を捨てて人知れず何処かへ去っていくぐらいが良かったかもね
131無念Nameとしあき22/09/03(土)13:13:30No.1009216234+
>あんな僻地で何を生業にしてるんだろう
>足も無いし
傷病年金
132無念Nameとしあき22/09/03(土)13:14:05No.1009216428+
>ガンダムで利敵行為や裏切りは定番だ
毎回味方に後ろから討たれるジオンは学習しろよ
特にデラーズ
ギレンが味方の裏切りで死んだのに「ワシは大丈夫ー!」ってアホかよ
133無念Nameとしあき22/09/03(土)13:14:22No.1009216541そうだねx3
>>あんな僻地で何を生業にしてるんだろう
>>足も無いし
>傷病年金
脱走兵に年金降りるの?
134無念Nameとしあき22/09/03(土)13:15:03No.1009216769+
>>あんな僻地で何を生業にしてるんだろう
>>足も無いし
>傷病年金
脱走兵に出す連邦政府…
135無念Nameとしあき22/09/03(土)13:15:06No.1009216772+
シローに限らないが声で魅力が何割か増しになってると思う
豪華な配役
136無念Nameとしあき22/09/03(土)13:15:09No.1009216785そうだねx1
>部下に俺は軍を抜けると堂々と宣言するよりも
>戦いが終わった後にアイナを救助して
>機体を捨てて人知れず何処かへ去っていくぐらいが良かったかもね
アイナも停戦じゃ無くて普通にアプで威嚇のままで良いのにその辺話の強引さが目立った
137無念Nameとしあき22/09/03(土)13:15:34No.1009216900+
    1662178534085.jpg-(675138 B)
675138 B
逆シャアの時にザビ家を暗殺した事があれだけ良いように扱われていて
ジオン国民あれだけザビ家信者だったのに面の皮厚過ぎないかとなる
138無念Nameとしあき22/09/03(土)13:15:35No.1009216902そうだねx1
いま一年戦争のゲームや漫画が割と自由にのびのびやれる下敷きになった作品だと思う
139無念Nameとしあき22/09/03(土)13:16:07No.1009217071+
脱走兵が年金申請に来たら即捕まるだろ…
140無念Nameとしあき22/09/03(土)13:17:14No.1009217437+
>シローに限らないが声で魅力が何割か増しになってると思う
>豪華な配役
配役がどちらかといえば洋画の吹き替えだよね
141無念Nameとしあき22/09/03(土)13:17:23No.1009217486+
>>>あんな僻地で何を生業にしてるんだろう
>>>足も無いし
>>傷病年金
>脱走兵に年金降りるの?
出ない
時効なしで銃殺刑
米軍を脱走して北朝鮮に逃げた脱走兵が日本人拉致被害者と結婚してたが、日本政府が「拉致被害者の家族だから~」と恩赦求めても米軍は首を縦に振らなかった
それくらい脱走の罪は重い
142無念Nameとしあき22/09/03(土)13:17:39No.1009217558+
エマ→平然と非道なことをしたティターンズという組織に反発してエゥーゴへ
レコア→自分の居場所がないと感じシロッコに魅力を覚えて寝返る
まぁどっちも自分の勝手で行動しているのは何ら変わらんから主義を自分への言い訳にしていたエマさんは逆ギレした
143無念Nameとしあき22/09/03(土)13:18:10No.1009217740+
    1662178690599.jpg-(324799 B)
324799 B
>シローに限らないが声で魅力が何割か増しになってると思う
>豪華な配役
そこまで当てになるか分からんが宇宙世紀限定とは言え人気投票で選ばれる位には見た目人気も強いっぽい
144無念Nameとしあき22/09/03(土)13:18:11No.1009217746そうだねx1
戦闘後に部下労わずに敵の女と逃げるのはどうにも納得難しかった
しかも戦闘中にそれ宣言するし
145無念Nameとしあき22/09/03(土)13:18:40No.1009217887+
路線変更する前の1話からなんかサイコパスっぽかった
146無念Nameとしあき22/09/03(土)13:18:41No.1009217893+
    1662178721602.jpg-(11236 B)
11236 B
シローの成功例
147無念Nameとしあき22/09/03(土)13:19:03No.1009218013+
なんでガルマやねん
148無念Nameとしあき22/09/03(土)13:19:22No.1009218122そうだねx2
>>シローに限らないが声で魅力が何割か増しになってると思う
>>豪華な配役
>配役がどちらかといえば洋画の吹き替えだよね
今見ると部下がキシリア声とドズル声ですげえなってなる
149無念Nameとしあき22/09/03(土)13:19:34No.1009218188+
>なんでガルマやねん
シャア×ガルマの組織票だな
150無念Nameとしあき22/09/03(土)13:20:10No.1009218379+
>逆シャアの時にザビ家を暗殺した事があれだけ良いように扱われていて
>ジオン国民あれだけザビ家信者だったのに面の皮厚過ぎないかとなる
元々、反ザビ家のダイクン派という派閥もいた
ザビ家が全部悪い、俺たちは悪くないってナチスが全部悪いドイツは悪くないみたいなジオン人もいる
そもそも一般ジオン人全員が狂信者だったわけじゃない
狂信者はデラーズフリートとかアクシズに行ったし
151無念Nameとしあき22/09/03(土)13:21:57No.1009218973そうだねx1
    1662178917277.webp-(492378 B)
492378 B
>ラリーもそれまでは味方のピンチ>自分の信念だったのが
>あの話でいきなりアホになっちまったせいで…
ラリーって元々「ガンダムを捕獲されるくらいなら」とアニッシュ見捨てようとしてたぞ
152無念Nameとしあき22/09/03(土)13:22:27No.1009219130+
人間としちゃ正しいよ
家族以上に大切な仕事なんてないから
153無念Nameとしあき22/09/03(土)13:22:37No.1009219188+
>なんでガルマやねん
むしろパイオニアだぞ
154無念Nameとしあき22/09/03(土)13:23:39No.1009219562そうだねx1
    1662179019108.jpg-(90119 B)
90119 B
オリジンであざとい男にされちゃって
155無念Nameとしあき22/09/03(土)13:24:00No.1009219673+
オリジンのお陰で若いファンも増えたんだろうかガルマ
156無念Nameとしあき22/09/03(土)13:24:50No.1009219943そうだねx3
    1662179090240.jpg-(138598 B)
138598 B
>ガンダムで利敵行為や裏切りは定番だ
157無念Nameとしあき22/09/03(土)13:25:20No.1009220114+
>ガンダムで利敵行為や裏切りは定番だ
半端な軍属とはいえどいつもこいつも情緒的すぎる・・・
158無念Nameとしあき22/09/03(土)13:25:37No.1009220209+
>>ラリーもそれまでは味方のピンチ>自分の信念だったのが
>>あの話でいきなりアホになっちまったせいで…
>ラリーって元々「ガンダムを捕獲されるくらいなら」とアニッシュ見捨てようとしてたぞ
味方一人を助けるために部隊が全滅する状況なのは無視?
159無念Nameとしあき22/09/03(土)13:26:04No.1009220356+
シャングリラの子どもたちはやっている事はその場で殺されても仕方がない犯罪行為なのに
ブライトさんの柔軟な判断のおかげで結果的には連邦を勝利する為に必要な人材になったからな
連邦の軍規は思ったよりゆるゆるかもしれない
160無念Nameとしあき22/09/03(土)13:27:16No.1009220785そうだねx1
シローの戦闘は一話のボールVS高機動ザクがすごい好き
161無念Nameとしあき22/09/03(土)13:27:45No.1009220951+
    1662179265354.jpg-(48335 B)
48335 B
エゥーゴに入隊するとガンダム奪ったりバルカン撃ったり
ジェリドに暴行した罪状は消滅したのだろうか
162無念Nameとしあき22/09/03(土)13:27:47No.1009220966そうだねx1
>シャングリラの子どもたちはやっている事はその場で殺されても仕方がない犯罪行為なのに
>ブライトさんの柔軟な判断のおかげで結果的には連邦を勝利する為に必要な人材になったからな
>連邦の軍規は思ったよりゆるゆるかもしれない
まず連邦じゃなくてエゥーゴだから
エゥーゴは正規軍じゃないぞ
163無念Nameとしあき22/09/03(土)13:28:05No.1009221088+
0083と同じキャラデザの人って見て驚いた
何かエヴァっぽい絵柄になっとる
164無念Nameとしあき22/09/03(土)13:28:12No.1009221122そうだねx2
>>>シローに限らないが声で魅力が何割か増しになってると思う
>>>豪華な配役
>>配役がどちらかといえば洋画の吹き替えだよね
>今見ると部下がキシリア声とドズル声ですげえなってなる
脇役チョイ役も豪華だな
165無念Nameとしあき22/09/03(土)13:28:57No.1009221358そうだねx1
>オリジンであざとい男にされちゃって
これは可愛がる
166無念Nameとしあき22/09/03(土)13:29:14No.1009221459+
>エゥーゴに入隊するとガンダム奪ったりバルカン撃ったり
>ジェリドに暴行した罪状は消滅したのだろうか
エゥーゴが勝利したからティターンズが全部悪いで終わりよ
コロニー落としだってジオンが勝ってたら何も問題ないし、毒ガス散布も問題ない
勝者が正義だから
167無念Nameとしあき22/09/03(土)13:32:48No.1009222667+
    1662179568568.jpg-(97385 B)
97385 B
>シローの戦闘は一話のボールVS高機動ザクがすごい好き
シローがボールでアイナがザク2で戦うってのはパイロット版の時点で決まっていた様ね
168無念Nameとしあき22/09/03(土)13:34:18No.1009223190+
>>エゥーゴに入隊するとガンダム奪ったりバルカン撃ったり
>>ジェリドに暴行した罪状は消滅したのだろうか
>エゥーゴが勝利したからティターンズが全部悪いで終わりよ
>コロニー落としだってジオンが勝ってたら何も問題ないし、毒ガス散布も問題ない
>勝者が正義だから
非人道的な事で勝利してもどの道後々大きな反発内乱反乱が起きそうで…
169無念Nameとしあき22/09/03(土)13:35:30No.1009223584そうだねx2
個人の優秀さもあるけどサンダースに懐かれたのがデカい
170無念Nameとしあき22/09/03(土)13:35:51No.1009223685そうだねx1
>非人道的な事で勝利してもどの道後々大きな反発内乱反乱が起きそうで…
アメリカが日本に原子爆弾を2つ落としてもまったくそんな事にならなかった
としあきはピュア過ぎや
171無念Nameとしあき22/09/03(土)13:40:09No.1009225188+
>1662178237030.jpg
エッロ
172無念Nameとしあき22/09/03(土)13:41:18No.1009225574+
>隊長ならこれぐらいいってくれないと困る
サンダースに射撃命令出したぞ
ビームライフルでザクを狙撃しろと
173無念Nameとしあき22/09/03(土)13:49:04No.1009228157+
>>1662178237030.jpg
>エッロ
亀頭無修正とかヤバいよな
174無念Nameとしあき22/09/03(土)13:50:15No.1009228517+
>亀頭無修正とかヤバいよな
前髪抜かれるぞ
175無念Nameとしあき22/09/03(土)13:53:27No.1009229500+
この辺から正史が軽んじられるっていうかこじつけ設定が多くなった
陸ガンなんてアムロがジャブローに付いた時のガンダムのデータと余ったパーツで作った設定とかだし
176無念Nameとしあき22/09/03(土)13:58:46No.1009231141+
>この辺から正史が軽んじられるっていうかこじつけ設定が多くなった
>陸ガンなんてアムロがジャブローに付いた時のガンダムのデータと余ったパーツで作った設定とかだし
センチネルの時点で…
下手するとMSV
177無念Nameとしあき22/09/03(土)13:58:54No.1009231180そうだねx2
>ガンダムで利敵行為や裏切りは定番だ
シローって別に利敵行為も裏切りもしてねーよな
むしろ命令は守るタイプ
178無念Nameとしあき22/09/03(土)13:59:47No.1009231477+
>>非人道的な事で勝利してもどの道後々大きな反発内乱反乱が起きそうで…
>アメリカが日本に原子爆弾を2つ落としてもまったくそんな事にならなかった
>としあきはピュア過ぎや
大国連合とこれから世界征服しようと言う一国では状況が違う気も…
179無念Nameとしあき22/09/03(土)14:01:05No.1009231904+
>>ガンダムで利敵行為や裏切りは定番だ
>シローって別に利敵行為も裏切りもしてねーよな
>むしろ命令は守るタイプ
突飛であれな台詞を使われてるけど問題点はせいぜい独断でゲリラ救出に動いた位だな
180無念Nameとしあき22/09/03(土)14:02:37No.1009232354+
>大国連合とこれから世界征服しようと言う一国では状況が違う気も…
戦争で状況が違うのは当たり前だ
非人道的な行いで勝利しても反乱が起きるというのは人類の歴史上当てにならないというだけね
181無念Nameとしあき22/09/03(土)14:05:51No.1009233354+
シローも脱走兵なら岩投げで敵倒せるはずだ
182無念Nameとしあき22/09/03(土)14:07:31No.1009233875そうだねx1
ガンダム戦記のコミカライズは原作ゲームとも小説版ともなんか性格違うだろマットってのが一番だめだろ
183無念Nameとしあき22/09/03(土)14:21:37No.1009238196+
実際シローの軍としての捜索ってその後も続くのかな
1年戦争終わったら戦後処理で脱走兵1人なんかに構ってられないのでは?
184無念Nameとしあき22/09/03(土)14:24:10No.1009239007+
たかがガンダムにムキムキするとか
たつき信者じゃあるまいし
185無念Nameとしあき22/09/03(土)14:25:21No.1009239364+
>実際シローの軍としての捜索ってその後も続くのかな
>1年戦争終わったら戦後処理で脱走兵1人なんかに構ってられないのでは?
たまに言われてるけどシローが脱走したってことは
報告自体を受ける前にイーサンが色々すっ飛ばして処刑って言い出しちゃって
コジマが反発して有耶無耶になってる
実際にどういう扱いになってるか不明
ビッグトレーも吹っ飛んだから記録がどこまで残ってるかもわからない
186無念Nameとしあき22/09/03(土)14:26:32No.1009239736+
シローがあのアプサラス止めてくれたことは事実だよな
187無念Nameとしあき22/09/03(土)14:27:56No.1009240229+
連邦としてはイーサンが色々勝手やったことは隠蔽したいだろうから
そのイーサンがやったことの一部を知ってるシローにはそのまま消えててもらいたいんじゃないか
188無念Nameとしあき22/09/03(土)14:28:48No.1009240500そうだねx1
敢えて放っておいてるって可能性もあるか
189無念Nameとしあき22/09/03(土)14:28:56No.1009240547+
甘いからアマちゃんなのかと思ったらアマダだからアマちゃんだった
190無念Nameとしあき22/09/03(土)14:53:01No.1009247722そうだねx3
>そのイーサンがやったことの一部を知ってるシローにはそのまま消えててもらいたいんじゃないか
その場合放置じゃなくて口封じに消しにかかると思うんだよね
191無念Nameとしあき22/09/03(土)14:53:41No.1009247938+
トラクターなら片足でも乗れるかな?
鍬持って耕すとかは絶対に無理だろうけど
192無念Nameとしあき22/09/03(土)15:00:06No.1009249953+
小隊員は生きてると信じて探す訳だけど
普通に考えて発射された主砲の正面居た奴を探すかと言われると
193無念Nameとしあき22/09/03(土)15:00:30No.1009250072+
>トラクターなら片足でも乗れるかな?
>鍬持って耕すとかは絶対に無理だろうけど
ケリィさんもジャンク屋をやれてたし
戦後は働き口はたくさんあるんじゃないかな
194無念Nameとしあき22/09/03(土)15:01:04No.1009250250+
そもそも義足義手技術はあるだろうし
195無念Nameとしあき22/09/03(土)15:05:55No.1009251726+
>そもそも義足義手技術はあるだろうし
一応民家や病院が周囲にあるような場所に住んでるんだっけ?
後日談のアニメでそれなりの家に住んでたような気がしたから金さえあれば義足くらいは何とかなるか
196無念Nameとしあき22/09/03(土)15:10:54No.1009253189そうだねx2
脱走って言ってもアプサラスと差し違えてMIAだかた面目は保ってるべ
197無念Nameとしあき22/09/03(土)15:17:48No.1009255303+
>脱走って言ってもアプサラスと差し違えてMIAだかた面目は保ってるべ
部下達に通信で伝えた部分は記録に残ってないんだっけ?
198無念Nameとしあき22/09/03(土)15:18:20No.1009255493+
    1662185900377.webp-(65674 B)
65674 B
アニメシローはちょっとなんだけど
小説版シローは色々とドラマが整理されててかなり好印象だと思うぞ
甘ちゃんだったシローが脳破壊されて立ち直る描写がしっかりと描かれているし
199無念Nameとしあき22/09/03(土)15:19:00No.1009255719そうだねx1
シローの免罪・復職をカタにしてアイナ様にNTR強要する薄い本ください
200無念Nameとしあき22/09/03(土)15:21:23No.1009256490+
>シローの免罪・復職をカタにしてアイナ様にNTR強要する薄い本ください
竿役次第だな
エレドアかミケルかキキか
201無念Nameとしあき22/09/03(土)15:28:24No.1009258692+
>エゥーゴに入隊するとガンダム奪ったりバルカン撃ったり
>ジェリドに暴行した罪状は消滅したのだろうか
するどころかエゥーゴに加担したせいで余計に罪重くなって父は死に母は宇宙漂流系みたいなことになったじゃろ
ティターンズに捕まったら普通に死刑だよ
202無念Nameとしあき22/09/03(土)15:30:24No.1009259317+
後半の監督の担当した別作品のオーコメで震える山前編の市街地戦は本当はマジンガーでやる予定だったのを企画がポシャったのでそのまま持ってきたってぶっちゃけてたので
グフカスのパワー描写がなんかおかしいのもちょっと納得いくかもしれない
しかもガンダムのOVAだからってんで予算も人員も使い放題出来て超楽しかったとか
203無念Nameとしあき22/09/03(土)15:35:10No.1009260906+
    1662186910233.jpg-(38091 B)
38091 B
>後半の監督の担当した別作品のオーコメで震える山前編の市街地戦は本当はマジンガーでやる予定だったのを企画がポシャったのでそのまま持ってきたってぶっちゃけてたので
>グフカスのパワー描写がなんかおかしいのもちょっと納得いくかもしれない
ああ、だから腕もいでぶん殴るのか!
204無念Nameとしあき22/09/03(土)15:36:03No.1009261185+
なるほどそれでどこかスーパーな感じだったのか
205無念Nameとしあき22/09/03(土)15:37:14No.1009261554+
目標沈黙させれば後は好きにって隊員が自己判断なら分からんでもないけど
隊長ポジでやられるとなってメタな視点でもそう思っちゃう
206無念Nameとしあき22/09/03(土)15:39:23No.1009262210+
あれ作画もだが演出が良かったからね
207無念Nameとしあき22/09/03(土)15:55:09No.1009267232+
思想が軍人にとことん向いていないけどそれ意外は優秀な士官だよな
思想が問題なわけだが
208無念Nameとしあき22/09/03(土)15:57:25No.1009267974+
>思想が軍人にとことん向いていないけどそれ意外は優秀な士官だよな
>思想が問題なわけだが
仕事はちゃんとこなすのだが理想家過ぎるのが玉に瑕
209無念Nameとしあき22/09/03(土)15:59:36No.1009268699+
アニメだとよくある話だけど実際兵隊が戦う意味だとかなんだとか考え出したら仕事できなくなりそう
210無念Nameとしあき22/09/03(土)16:03:58No.1009270078+
>アニメだとよくある話だけど実際兵隊が戦う意味だとかなんだとか考え出したら仕事できなくなりそう
長谷川祐一のジョニーライデン漫画でジョニーもそんなこと言ってた
あと小説版ブルーのユウとかも
211無念Nameとしあき sage22/09/03(土)16:04:26No.1009270246+
>思想が問題なわけだが
まあそこは新兵だからでOK
ベテランはノリスで使い分けてる
212無念Nameとしあき22/09/03(土)16:04:39No.1009270316+
>家族をジオンに毒ガスで虐殺されたけどまったく恨みません!士官学校を卒業した甘ちゃんの少尉です!
あれ家族だったの??
恨みませんてのはちょっと違う様な…
まぁ演出というか脚本がちょっと甘いのかもしれないけど
213無念Nameとしあき22/09/03(土)16:06:18No.1009270854+
>思想が軍人にとことん向いていないけどそれ意外は優秀な士官だよな
>思想が問題なわけだが
言われてるぞシャア
214無念Nameとしあき22/09/03(土)16:07:26No.1009271221+
>アニメだとよくある話だけど実際兵隊が戦う意味だとかなんだとか考え出したら仕事できなくなりそう
ウクライナ侵攻始まった頃ウクライナの狙撃兵が言ってたな
ただの仕事だって
仕事だから狙撃するだけで別に敵に恨みもなければ(恨みはあるだろうけど)
そこに意味とか考えないって
殺らないと殺られるだけだから殺るんだって
215無念Nameとしあき22/09/03(土)16:08:24No.1009271564+
>>家族をジオンに毒ガスで虐殺されたけどまったく恨みません!士官学校を卒業した甘ちゃんの少尉です!
>あれ家族だったの??
>恨みませんてのはちょっと違う様な…
>まぁ演出というか脚本がちょっと甘いのかもしれないけど
なんでコロニー内にノーマルスーツで一人だったのかというと
イフィッシュはシローの実家で 正月休みに帰省してたところをブリティッシュ作戦に巻き込まれたからなんだと
毒ガスで家族皆殺しにされた
216無念Nameとしあき22/09/03(土)16:08:47No.1009271691+
後年になると連邦軍ってだけで碌な奴じゃない判断されただろうか
217無念Nameとしあき22/09/03(土)16:09:28No.1009271941+
連邦兵が笑いを堪えきれず吹き出すシーン好き
218無念Nameとしあき22/09/03(土)16:10:43No.1009272325+
>連邦兵が笑いを堪えきれず吹き出すシーン好き
ばかだなーってのはちゃんと描いてるんだよね
219無念Nameとしあき22/09/03(土)16:12:38No.1009272964+
>イフィッシュはシローの実家で 正月休みに帰省してたところをブリティッシュ作戦に巻き込まれたからなんだと
しらそん…
220無念Nameとしあき22/09/03(土)16:12:45No.1009273006+
その連邦兵が思わず吹き出しちゃった裁判?でシローの話を一番しっかりと聞いてそうな感じがあったのがイーサンという
その時点でシローに今の君に敵が撃てるのかね?はまあ真っ当な問いだよね
221無念Nameとしあき22/09/03(土)16:14:31No.1009273580+
>その連邦兵が思わず吹き出しちゃった裁判?でシローの話を一番しっかりと聞いてそうな感じがあったのがイーサンという
シロー視点で描いてるからみんな嫌なヤツで酷い!って描かれ方だけど
あれシローがキチガイだよな その場にいたら
222無念Nameとしあき22/09/03(土)16:14:41No.1009273630+
イーサンはもうちょっと時間があればもっと魅力部分見れたようなキャラ
223無念Nameとしあき22/09/03(土)16:15:27No.1009273881+
あの兵士は後で怒られたりするの?
224無念Nameとしあき22/09/03(土)16:18:45No.1009274927+
>その連邦兵が思わず吹き出しちゃった裁判?でシローの話を一番しっかりと聞いてそうな感じがあったのがイーサンという
コジマ大隊長は「んもー」って感じで
イーサンは「こいつやべぇな+何かに使えるかな=対アプサラスの切り札になるかな」と真面目で冷静に構えてる感じよね
225無念Nameとしあき22/09/03(土)16:19:26No.1009275152+
あの諮問だか裁判でシローが言ってたことは実際かなり危険なことだろうしな
シローに裏切りの意思がなくても騙されるかもしれないわけだし
226無念Nameとしあき22/09/03(土)16:21:03No.1009275646+
    1662189663112.jpg-(44454 B)
44454 B
>エゥーゴに入隊するとガンダム奪ったりバルカン撃ったり
>ジェリドに暴行した罪状は消滅したのだろうか
勝てば官軍
負ければジオン
227無念Nameとしあき22/09/03(土)16:24:22No.1009276699+
>>その連邦兵が思わず吹き出しちゃった裁判?でシローの話を一番しっかりと聞いてそうな感じがあったのがイーサンという
>コジマ大隊長は「んもー」って感じで
>イーサンは「こいつやべぇな+何かに使えるかな=対アプサラスの切り札になるかな」と真面目で冷静に構えてる感じよね
多分イーサン大佐突然の思いつきで深く考えて無いと思うよ

[トップページへ] [DL]