二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2732人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1662253062560.jpg-(210275 B)
210275 B22/09/04(日)09:57:42No.968065246そうだねx3 11:42頃消えます
ムラサメ!?
上限1000レスに達しました
122/09/04(日)09:57:53No.968065279+
ムラサメやさしい
222/09/04(日)09:57:55No.968065286そうだねx1
お前が連れていくの!?
322/09/04(日)09:57:56No.968065291+
つきとみそしる~♪
422/09/04(日)09:57:56No.968065294+
次回じゃねえ!!
522/09/04(日)09:57:56No.968065295そうだねx8
月の味噌汁
622/09/04(日)09:57:59No.968065307+
笑っていいのか悲しんでいいのかわからない…
722/09/04(日)09:58:00No.968065314+
ムラサメ!?
822/09/04(日)09:58:01No.968065316+
ムラサメなにあれ??
922/09/04(日)09:58:01No.968065318+
回収されちゃった…
1022/09/04(日)09:58:05No.968065328+
半分欠けた月…
1122/09/04(日)09:58:06No.968065333+
終わるの!?
1222/09/04(日)09:58:06No.968065335+
いやこの歌なんなんだよ!
1322/09/04(日)09:58:07No.968065340そうだねx11
ムラサメ……もうちょっと隠れてやりなさいムラサメ……
1422/09/04(日)09:58:07No.968065341+
月の味噌汁の歌
1522/09/04(日)09:58:07No.968065345+
馬!?
1622/09/04(日)09:58:08No.968065351そうだねx2
なんで回収したんだよ!?
1722/09/04(日)09:58:08No.968065353そうだねx3
拾っちゃいけない人に拾われてない!?
1822/09/04(日)09:58:09No.968065354+
引きが上手すぎる
1922/09/04(日)09:58:09No.968065356+
死んではないか
2022/09/04(日)09:58:09No.968065358+
生きてそうだ
2122/09/04(日)09:58:11No.968065363+
獣人になって復活とかないよね…?
2222/09/04(日)09:58:11No.968065364そうだねx13
約束守って振り返らないタロウがつらい…
というかムラサメ何してるの…
2322/09/04(日)09:58:12No.968065366そうだねx4
情緒おかしくなりそう
2422/09/04(日)09:58:13No.968065370+
生きてるっぽいか どうするんだ
2522/09/04(日)09:58:13No.968065371+
担がれた…
2622/09/04(日)09:58:13No.968065372+
このあとドゲンジャーズだよ
2722/09/04(日)09:58:13No.968065373+
生きてるのか死んでるのか…
2822/09/04(日)09:58:13No.968065375+
なにあれ?
2922/09/04(日)09:58:14No.968065376+
トラドラオニタイジンだ
3022/09/04(日)09:58:14No.968065377+
持って帰ってるー!?
3122/09/04(日)09:58:14No.968065380+
またしても巻き込まれた翼
3222/09/04(日)09:58:15No.968065381+
なんでムラサメが回収するの!?
3322/09/04(日)09:58:15No.968065384+
ついたよ!決着
3422/09/04(日)09:58:16No.968065389+
ルパンレンジャーかな?
3522/09/04(日)09:58:16No.968065390+
なにそのCG馬…
3622/09/04(日)09:58:17No.968065393+
ムラサメお前何なんだよ!
3722/09/04(日)09:58:17No.968065395+
ちょっと誰か今回の話三行でまとめて…
3822/09/04(日)09:58:17No.968065396+
馬!?
3922/09/04(日)09:58:17No.968065397+
ついに犯罪行為を…
4022/09/04(日)09:58:19No.968065411+
待ってもう訳が分からない
4122/09/04(日)09:58:19No.968065412+
いやムラサメに持っていかせちゃっていいの!?
4222/09/04(日)09:58:19No.968065417+
スッと持って帰られた
4322/09/04(日)09:58:19No.968065418+
またしても巻き込まれた翼!
4422/09/04(日)09:58:20No.968065421+
ムラサメは結局なんなんだよ!
4522/09/04(日)09:58:20No.968065423+
スーパー合体か
4622/09/04(日)09:58:20No.968065426+
また犬が変なのに巻き込まれた
4722/09/04(日)09:58:20No.968065428+
またしても巻き込まれた翼!
4822/09/04(日)09:58:21No.968065429+
ムラサメなんで回収したの?
4922/09/04(日)09:58:21No.968065430+
またしても巻き込まれたじゃねーよ!
5022/09/04(日)09:58:21No.968065431そうだねx13
またしても巻き込まれた
犬塚翼
5122/09/04(日)09:58:21No.968065432+
ソノイどうなったんだよ!!!
5222/09/04(日)09:58:21No.968065435+
ムラサメはなんなんだよ…
5322/09/04(日)09:58:21No.968065436+
またしても巻き込まれた翼!
5422/09/04(日)09:58:21No.968065439+
おばちゃんは!?
5522/09/04(日)09:58:22No.968065442+
マザーがまたよくないことしようとしてる
5622/09/04(日)09:58:22No.968065444+
月の味噌汁
5722/09/04(日)09:58:22No.968065446+
誰だよ予告で「来週もギャグ回だ!」って言ったやつ!!
5822/09/04(日)09:58:23No.968065449+
またしても巻き込まれた無関係な翼
5922/09/04(日)09:58:24No.968065451+
今日犬いた?
6022/09/04(日)09:58:24No.968065455そうだねx11
決闘はちゃんと終わらせたの頭おかしくなりそう
6122/09/04(日)09:58:25No.968065457+
女怪盗ってことは…
6222/09/04(日)09:58:25No.968065459+
真剣勝負とは一撃で終わるもの…
6322/09/04(日)09:58:25No.968065460+
ここで全合体出していいの!?
6422/09/04(日)09:58:26No.968065461+
ソノイ回収はマザーの指示か
6522/09/04(日)09:58:26No.968065464+
うわー知らないロボがいるぅ!!
6622/09/04(日)09:58:26No.968065465+
困惑しかねえ!
6722/09/04(日)09:58:26No.968065466+
またしても巻き込まれた翼
6822/09/04(日)09:58:26No.968065468+
展開超はええ
6922/09/04(日)09:58:27No.968065470+
ムラサメくん重そうに担いでた
7022/09/04(日)09:58:27No.968065471そうだねx4
出た…井上怪盗回…
7122/09/04(日)09:58:28 ID:t7QjfoAkNo.968065476+
改めてこの番組すげえな
7222/09/04(日)09:58:28No.968065477+
ファッションリーダーの服リサイクルされちゃうのかな…
7322/09/04(日)09:58:28No.968065479+
また犬が犯罪してる…
7422/09/04(日)09:58:29No.968065480+
わーい!
いいもんひろた!
7522/09/04(日)09:58:29No.968065483そうだねx1
ルパンレンジャー怪人?
7622/09/04(日)09:58:29No.968065484+
きつねのオトモはいらん!!!!
7722/09/04(日)09:58:29No.968065488+
出た…女怪盗…
7822/09/04(日)09:58:29No.968065489+
またしても巻き込まれた翼!
7922/09/04(日)09:58:29No.968065490+
ムラサメなにすんの!?
8022/09/04(日)09:58:29No.968065491+
またしても巻き込まれた
犬塚翼さん(24)
8122/09/04(日)09:58:30No.968065492そうだねx1
決闘見届けて持って帰るムラサメでじわじわくる
8222/09/04(日)09:58:30No.968065493+
またしても巻き込まれた翼
8322/09/04(日)09:58:30No.968065495+
>拾っちゃいけない人に拾われてない!?
一応ソノイもムラサメも同じ勢力だし…
8422/09/04(日)09:58:30No.968065496+
またしても巻き込まれた翼
8522/09/04(日)09:58:30No.968065498+
新ロボすげぇかっこいいやつじゃん!
8622/09/04(日)09:58:30No.968065500+
またしても巻き込まれた翼!
8722/09/04(日)09:58:31No.968065503+
狐のお供はいらん!
8822/09/04(日)09:58:32No.968065508そうだねx9
出た…井上によくある女怪盗…
8922/09/04(日)09:58:33No.968065512+
すごい回だった…
9022/09/04(日)09:58:33No.968065514+
またしても
巻き込まれた
9122/09/04(日)09:58:33No.968065515+
前と違って仲悪いな!?
9222/09/04(日)09:58:33No.968065517そうだねx7
これは…スーパー合体にも特にドラマはなさそうですね…
9322/09/04(日)09:58:33No.968065519そうだねx3
ジロウくん係の次はソノイくん係に…
9422/09/04(日)09:58:33No.968065521そうだねx4
とうとう公式でまたしてもって言われた犬塚翼
9522/09/04(日)09:58:34No.968065524+
ぬるっと現れたムラサメがシュールすぎて笑っちゃった
9622/09/04(日)09:58:34No.968065525+
>生きてそうだ
記憶失くして復活かな
9722/09/04(日)09:58:35No.968065526+
ヤクザといえば怪盗ですよね!!
9822/09/04(日)09:58:35No.968065527そうだねx2
めっちゃゴチャゴチャしてたのに綺麗に終わらせるのズルくない?
9922/09/04(日)09:58:35No.968065528+
ソノザがかわいそう
10022/09/04(日)09:58:35No.968065532そうだねx2
急にダイゼンガーとアウゼンダイザーみたいなのが来た…
10122/09/04(日)09:58:35No.968065535+
犬塚翼回は楽しみすぎる…
10222/09/04(日)09:58:35No.968065536+
もしかしてムラサメはマザーの声しない時はまともなのかな…
10322/09/04(日)09:58:36No.968065539そうだねx38
>ちょっと誰か今回の話三行でまとめて…
タロウ
ソノイ
良いよね…
10422/09/04(日)09:58:36No.968065542+
桃太郎にはいないからな
10522/09/04(日)09:58:37No.968065548+
ムラサメ!?
10622/09/04(日)09:58:37No.968065549+
ライダーの嫌な奴レギュラーなんだ
10722/09/04(日)09:58:37No.968065550+
回収しなさいムラサメ…
10822/09/04(日)09:58:37No.968065553そうだねx5
>ちょっと誰か今回の話三行でまとめて…
無理
10922/09/04(日)09:58:38No.968065555+
またしても巻き込まれた犬塚翼
11022/09/04(日)09:58:38No.968065556+
今期のSHT和風でいいね
11122/09/04(日)09:58:39No.968065561+
つかれた
11222/09/04(日)09:58:39No.968065562+
後の先の後とは…
11322/09/04(日)09:58:39No.968065564+
ムラサメ素体になるか
11422/09/04(日)09:58:39No.968065565+
和モチーフで揃ったか
11522/09/04(日)09:58:39No.968065566+
ムラサメはなにがしてえんだよ!?
11622/09/04(日)09:58:40No.968065567+
どっちも俺様系主人公で要素が被っちゃったぞ
11722/09/04(日)09:58:40No.968065570+
でた…井上お馴染みの女怪盗…
11822/09/04(日)09:58:40No.968065572+
福岡はこのあとドゲンジャーズだ
11922/09/04(日)09:58:41No.968065573+
キツネのお供は要らん!
12022/09/04(日)09:58:41No.968065576+
ムラサメの身体になるのかな
12122/09/04(日)09:58:42No.968065578+
ムラサメがソノイの体使うのかな
12222/09/04(日)09:58:42No.968065580+
ソノイがムラサメに変身するようになるのか…?
12322/09/04(日)09:58:42No.968065583+
ギーツの人でけえな
12422/09/04(日)09:58:43No.968065585+
何あの馬知らない
12522/09/04(日)09:58:43No.968065586+
たぬきとジロウのアホっぽい組み合わせが良すぎる…
12622/09/04(日)09:58:43No.968065588そうだねx3
もう無茶苦茶過ぎて何だったんだよ今日のお話も
12722/09/04(日)09:58:44No.968065592+
前半は戦隊多めで後半はライダー多めだなSHT
12822/09/04(日)09:58:44No.968065593+
ドゲンジャーズ特別へんやるよ!
12922/09/04(日)09:58:44No.968065594+
見事に警察から逃げる犬塚翼(柊太朗)の様子を見て、伊集院瑞穂という女性が弟子にして欲しいと申し出てきた。今は亡き天才画家・青田武夫の名作「秘密」を盗みたいというのだ。瑞穂は、絵が欲するあまり科学鬼になってしまうが、人々を襲うのをためらい動きを止める。何か事情があると感じた翼は、瑞穂の話を聞くことに。「秘密」がオークションに出品されることになり、翼と瑞穂は落札するためオークションに参加。ところが、鬼頭はるか(志田こはく)や雉野つよし(鈴木浩文)たちも「秘密」を狙っていて…
https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/next/
13022/09/04(日)09:58:44No.968065595そうだねx1
またしても巻き込まれた翼!
13122/09/04(日)09:58:45No.968065600そうだねx9
これムラサメがソノイを再利用怪人にする奴…
13222/09/04(日)09:58:45No.968065601+
販促…販促か?
13322/09/04(日)09:58:45No.968065604そうだねx1
ジロウとタヌキ
13422/09/04(日)09:58:45No.968065605+
まあ桃太郎に狐いないもんな…
13522/09/04(日)09:58:45No.968065606+
やっぱ今年の戦隊は面白いわあ
13622/09/04(日)09:58:46No.968065613+
>今日犬いた?
普通に居たじゃん!
13722/09/04(日)09:58:48No.968065620+
本当に両方来週もハイライトすぎる…
13822/09/04(日)09:58:48No.968065621そうだねx1
>ちょっと誰か今回の話三行でまとめて…
決闘だ!
ムラサメはおそらく…
決着
13922/09/04(日)09:58:48No.968065623+
ムラサメが連れ去ったあとどうなったのか来週に分かるのかな
14022/09/04(日)09:58:49No.968065627+
犬は優しいすぎる…
14122/09/04(日)09:58:49No.968065628+
うしのひとそういう役やっていいんだ
14222/09/04(日)09:58:49No.968065629+
ムラサメに乗っ取られるのか?
14322/09/04(日)09:58:49No.968065630+
犬塚翼変身前次回予告のみ!
14422/09/04(日)09:58:49No.968065632+
まさかムラサメに変身するのか
14522/09/04(日)09:58:51No.968065638+
獣人に操られたソノイが出てくるパターンか
14622/09/04(日)09:58:52No.968065641+
>新ロボすげぇかっこいいやつじゃん!
バーチャル馬に乗って流鏑馬するのいいね…
14722/09/04(日)09:58:52No.968065647+
またしても
14822/09/04(日)09:58:54No.968065653+
相打ち狙いの合わせに更に合わせてキッチリ捌いてから決めるのは流石タロウだな…
14922/09/04(日)09:58:55No.968065656+
来るか…メカソノイ
15022/09/04(日)09:58:55No.968065657+
>またしても巻き込まれた翼!
さんが足りないですね
15122/09/04(日)09:58:56No.968065660そうだねx16
あの尺できれいに決闘キメたの頭おかしくなる
15222/09/04(日)09:58:56No.968065661+
わからねぇ!
なんもわからねぇ!!
15322/09/04(日)09:58:57No.968065662+
1時間スペシャル見た気分だよ
15422/09/04(日)09:58:57No.968065670そうだねx5
>福岡はこのあとドゲンジャーズだ
いいなあ…
15522/09/04(日)09:58:58No.968065671そうだねx13
>ライダーの嫌な奴レギュラーなんだ
主人公だよ!
15622/09/04(日)09:58:58No.968065672+
ムラサメの役割を思いついたらしいから9月から動くとは聞いてたけど…
15722/09/04(日)09:58:58No.968065675+
ムラサメ…ソノイは回収ですよ…
15822/09/04(日)09:58:58No.968065676+
>このあとドゲンジャーズだよ
いやプリマジだろう
15922/09/04(日)09:58:58No.968065677そうだねx7
タロウが一回死んだ時と同じで縦一線で決着がつくのいいよね…
16022/09/04(日)09:58:59No.968065678+
敏樹
怪盗
好きすぎだろ!
16122/09/04(日)09:58:59No.968065681そうだねx5
めちゃくちゃわちゃわちゃしてたのに本筋がちゃんと進んですごい…
16222/09/04(日)09:59:00No.968065686そうだねx1
理解が理解が追いつかない
16322/09/04(日)09:59:00No.968065687+
>獣人になって復活とかないよね…?
ムラサメは脳人勢力ではある
16422/09/04(日)09:59:02No.968065692+
狭山刑事みたいにタロウ追いかけ回すケダモノになったソノイが見られる…?
16522/09/04(日)09:59:02No.968065693+
ロボソノイ来るな…
16622/09/04(日)09:59:02No.968065695+
>誰だよ予告で「来週もギャグ回だ!」って言ったやつ!!
ギャグではあったんだけど…なんだろう…
16722/09/04(日)09:59:02No.968065697+
>ムラサメくん重そうに担いでた
ソノイめちゃくちゃでかいからな…
16822/09/04(日)09:59:03No.968065701+
最後の切り合いって芸術性高くない?
16922/09/04(日)09:59:04No.968065711+
ひょっとしてムラサメの中の人になるんか
ソノイ
17022/09/04(日)09:59:04No.968065713+
これムラサメの肉体になるんじゃ
17122/09/04(日)09:59:04No.968065714+
またしれも巻き込まれた犬塚翼
17222/09/04(日)09:59:04No.968065716+
全部乗せの季節か
17322/09/04(日)09:59:04No.968065717+
めっちゃ実体化して持ち運んでダメだった
17422/09/04(日)09:59:05No.968065719+
マツケンEDMの馬だ
17522/09/04(日)09:59:05No.968065723そうだねx2
>もう無茶苦茶過ぎて何だったんだよ今日のお話も
いつものドンブラザーズ
17622/09/04(日)09:59:05No.968065724+
>女怪盗ってことは…
伝統のレオタード!!!
17722/09/04(日)09:59:08No.968065737+
>なんでムラサメが回収するの!?
まあ能登になにかされてソノイ再登場するんだろう
17822/09/04(日)09:59:08No.968065738+
謎を出しすぎだよぉ!
17922/09/04(日)09:59:09No.968065739+
犬だけ別の話が進んでいくな…
18022/09/04(日)09:59:09No.968065742+
>ちょっと誰か今回の話三行でまとめて…
色々
あった
決闘もした
18122/09/04(日)09:59:10No.968065743+
ムラサメ本当になんなん君は
18222/09/04(日)09:59:10No.968065745+
久々に森崎ルーズだったな
18322/09/04(日)09:59:12No.968065751+
>どっちも俺様系主人公で要素が被っちゃったぞ
よくわかんないままヒーローに選ばれるキナ臭いシステムも…
18422/09/04(日)09:59:12No.968065752+
置いてかれたソノイソードは…
18522/09/04(日)09:59:13No.968065756+
>ソノイどうなったんだよ!!!
負けたから死んだんだろ多分…回収されてるけど
18622/09/04(日)09:59:13No.968065757+
ちょっと待てよ!
18722/09/04(日)09:59:14No.968065763+
次出てくる時はマザーに洗脳されて出てくるのか…?
18822/09/04(日)09:59:15No.968065765+
ムラサメ含めて話がしっかり進み過ぎて8月に慣らされた視聴者の頭がついていけてない
18922/09/04(日)09:59:15No.968065766+
ムラサメの人間体としてソノイを使い回すのか?
19022/09/04(日)09:59:16No.968065770+
>福岡はこのあとドゲンジャーズだ
急すぎるよ!
19122/09/04(日)09:59:17No.968065778+
えっソノイこれで退場…?
19222/09/04(日)09:59:18No.968065780+
>これムラサメがソノイを再利用怪人にする奴…
ムラサメがソノイの体を利用して受肉するかもしれんぞ
19322/09/04(日)09:59:18No.968065781+
あの流れでソノイ死んだの…?
乱高下すぎて情緒がめちゃくちゃになる…
19422/09/04(日)09:59:18No.968065788+
ソノイ仲間になんねえかな…
19522/09/04(日)09:59:19No.968065793+
まさか死んでないよな?
19622/09/04(日)09:59:21No.968065797そうだねx4
急に魔法使いおじさん出てきたところでもう笑いっぱなしだった回だった
19722/09/04(日)09:59:21No.968065798そうだねx2
休みなさいムラサメ…した後回収してんのなんかシュール
19822/09/04(日)09:59:23No.968065807そうだねx15
>ちょっと誰か今回の話三行でまとめて…
個人的な約束より
仕事の方が
大事
19922/09/04(日)09:59:24No.968065810+
>誰だよ予告で「来週もギャグ回だ!」って言ったやつ!!
いつもギャグ回でヤバいのぶっ込んできてたろ
20022/09/04(日)09:59:25No.968065812+
すげー回だった...
20122/09/04(日)09:59:25No.968065813+
NTRやんけ~!
20222/09/04(日)09:59:26No.968065821+
犬はほんと関係ないとこで巻き込まれてるくせに本筋には巻き込まれてくれない
20322/09/04(日)09:59:27No.968065823そうだねx8
>あの尺できれいに決闘キメたの頭おかしくなる
タロソノならあの一瞬で決着付ける説得力あるのいいよね………
20422/09/04(日)09:59:27No.968065826+
相変わらず何もわかんねぇ
20522/09/04(日)09:59:27No.968065827+
特訓して強くなれるなら苦労はないからな
20622/09/04(日)09:59:27No.968065828+
2分で決着付けてそのまま終わるのとんでもなさすぎる…
20722/09/04(日)09:59:29No.968065840+
>今日犬いた?
刑事獣人と戦ってたじゃん
20822/09/04(日)09:59:30No.968065843+
犬は唐突な展開に便利なのかもしれない
20922/09/04(日)09:59:31No.968065848+
ムサラメの中身がソノイになるのか?
21022/09/04(日)09:59:32No.968065851+
犬塚翼がキレる予告ナレーションは面白いなあ
21122/09/04(日)09:59:33No.968065862そうだねx1
>ちょっと誰か今回の話三行でまとめて…
タロウと
ソノイが
決闘した
21222/09/04(日)09:59:34No.968065864+
>>ライダーの嫌な奴レギュラーなんだ
>主人公だよ!
嫌なやつが主人公って久しぶりな気がする
21322/09/04(日)09:59:34No.968065865+
ソノイが死んじまったァー!111
21422/09/04(日)09:59:34No.968065866そうだねx2
今日最高だったね
21522/09/04(日)09:59:36No.968065875+
BGMのせいで最後までどんな気持ちで見たらいいのかわからないすぎる…
21622/09/04(日)09:59:36No.968065880+
ムラサメの変身元になる…?
21722/09/04(日)09:59:37No.968065883+
何この…何?
21822/09/04(日)09:59:37No.968065884そうだねx1
ボーイズトイ事業部「今度は馬かよ!」
21922/09/04(日)09:59:37No.968065885+
まだ合体しなかった!
22022/09/04(日)09:59:37No.968065886+
科学戦隊ってダイナマンか
大爆発しそう
22122/09/04(日)09:59:39No.968065892+
ソノイがムラサメに変身するようになるのが
22222/09/04(日)09:59:39No.968065894+
>ちょっと誰か今回の話三行でまとめて…
タロウと
ソノイの
決闘
22322/09/04(日)09:59:39No.968065895+
メカソノイになって帰ってくるんだ
22422/09/04(日)09:59:39No.968065896+
馬は!?馬は商品化しないの!?
22522/09/04(日)09:59:40No.968065899+
>獣人に操られたソノイが出てくるパターンか
ムラサメも獣人と戦ってたんだけど…
22622/09/04(日)09:59:40No.968065900+
善意で余計なことするジロウ久しぶりに見た
22722/09/04(日)09:59:42No.968065904+
次に出るときはのとまみこに改造されて
戦いなさいソノイ…されちゃうのか
22822/09/04(日)09:59:42No.968065905+
イチャイチャしやがって…と思ってたら決着がついてどうかしそう
22922/09/04(日)09:59:43No.968065907そうだねx1
詰め込みすぎだよぅ!!!!!!!!
23022/09/04(日)09:59:43No.968065908+
決着シーンは今までの積み重ねもあってすごい好きなのにすーっと現れたムラサメがソノイ連れて去っていくせいでシリアスなのかギャグなのか判別がつかねぇ!!!!!!
23122/09/04(日)09:59:44No.968065910+
ラスト数分だけ作風が違う…
23222/09/04(日)09:59:45No.968065915+
>めっちゃゴチャゴチャしてたのに綺麗に終わらせるのズルくない?
なんだかんだ馴れ合うのかなってずるずる描きつつ最後の決闘は静かに一瞬で決着するのずるいよ…
23322/09/04(日)09:59:45No.968065916+
マザー帰宅後の呼び出しは厳しいです…
23422/09/04(日)09:59:45No.968065920+
Bパートが濃密すぎて時間感覚バグる
23522/09/04(日)09:59:50No.968065941+
ムラサメってどういう勢力なのか説明ってされたっけ?
23622/09/04(日)09:59:50No.968065942+
>どっちも俺様系主人公で要素が被っちゃったぞ
ゲームとアバター
狐と桃太郎
ベストマッチなのでは?
23722/09/04(日)09:59:51No.968065943+
ソノイが斬られました!
それはそれとして来週はワンちゃん回です!
やっぱこの戦隊おかしいだろ!?
23822/09/04(日)09:59:52No.968065945そうだねx5
>ムラサメの役割を思いついたらしいから9月から動くとは聞いてたけど…
…今まで考えてなかったんです?
23922/09/04(日)09:59:52No.968065946+
何が何だか何もわからない回だった
24022/09/04(日)09:59:52No.968065948+
ソノイ退場しなくて済んだ!ジロウ良くやったぜ!と思ったら…
24122/09/04(日)09:59:53No.968065951+
クレしんの予告キモかったしなんだよこの30分
24222/09/04(日)09:59:53No.968065953+
>まあ能登になにかされてソノイ再登場するんだろう
脳人が能登に改造されて獣人に…
24322/09/04(日)09:59:53No.968065955そうだねx3
ちゃんとおでん食えよ…!!!!!
24422/09/04(日)09:59:54No.968065959+
>これは…スーパー合体にも特にドラマはなさそうですね…
もしかしてだけど…販促の為にドラマ展開を歪めるのって歪なんじゃないか…?
ドンブラは歪める前からぐにゃぐにゃだけど…
24522/09/04(日)09:59:54No.968065960+
じゃあソノイはあれで死んじゃったのか…
24622/09/04(日)09:59:56No.968065966+
>>福岡はこのあとドゲンジャーズだ
>いいなあ…
東京MXでもやってる!
24722/09/04(日)09:59:58No.968065974+
…うん
良いハナシだったと思う!!
24822/09/04(日)09:59:58No.968065976+
ソノイ役クランクアップかぁ…
24922/09/04(日)09:59:59No.968065979+
回収が雑すぎない?
25022/09/04(日)09:59:59No.968065980+
色々盛りだくさんな回だった…
25122/09/04(日)10:00:00No.968065984+
このアニメすごいな…
25222/09/04(日)10:00:06No.968065997+
ムラサメ…そこの履き潰された靴を拾うのです…
25322/09/04(日)10:00:07No.968066000+
>>ライダーの嫌な奴レギュラーなんだ
>主人公だよ!
そっちじゃなくて牛の方なんだ
25422/09/04(日)10:00:07No.968066002そうだねx5
最初の負けでタロウ死んでたの考えるとソノイも死んでるよな…
真剣勝負なら尚更
25522/09/04(日)10:00:08No.968066007+
プールに飛び込んだらソノイが居た
って導入からこれ予測できた人いる?
25622/09/04(日)10:00:09No.968066011+
クレーマーおばちゃんは!?
25722/09/04(日)10:00:10No.968066016+
ジロウがあまりにも水差し野郎でリアルでお前はさあになった
25822/09/04(日)10:00:10No.968066020そうだねx4
fu1410056.jpg
ナニコレ
25922/09/04(日)10:00:10No.968066023+
これでタロウとソノイは一勝一敗同士か
26022/09/04(日)10:00:10No.968066024+
>まあ能登になにかされてソノイ再登場するんだろう
マザーに洗脳されてパワーアップかな
26122/09/04(日)10:00:10No.968066025+
決闘が一瞬で終わるの時代劇だった
26222/09/04(日)10:00:10No.968066027+
ソノイはマザーが人格洗い直して復活させるんだろ
26322/09/04(日)10:00:10No.968066028+
なんか今までで一番面白かった気がする
積み重ねがあったからだろうけど
26422/09/04(日)10:00:10No.968066029+
>ちょっと誰か今回の話三行でまとめて…
タロソノキテル…
尊い
月ノミゾ知ル
26522/09/04(日)10:00:12No.968066037+
東京MXも30分遅れでドゲンジャーズやってくれるのかありがたい…
26622/09/04(日)10:00:13No.968066043+
>急にクレーマーおばさん出てきたところでもう笑いっぱなしだった回だった
26722/09/04(日)10:00:13No.968066044そうだねx1
いくら情が湧いてもタロウならやるよなあという説得力しかない
26822/09/04(日)10:00:14No.968066046+
ゼクスぐらい堂々とした追加メンバーになりそうだな
26922/09/04(日)10:00:14No.968066047+
相討ち狙いを読みきって勝ちきるタロウには参るね…
27022/09/04(日)10:00:14No.968066049+
ジロウが余計なことしてぐちゃぐちゃになった
27122/09/04(日)10:00:17No.968066056+
>ソノイ仲間になんねえかな…
ソノニとソノザも仲間になんねえかな…
27222/09/04(日)10:00:19No.968066063+
芸術は爆発ってことで科学鬼か次回
27322/09/04(日)10:00:20No.968066068+
一瞬で決まるのはいいけどムラサメがよっこいしょって担いでいくのはギャグだろ
27422/09/04(日)10:00:23No.968066084+
今は休みなさいムラサメ…
ソノイをかついで来なさいムラサメ…
27522/09/04(日)10:00:24No.968066086そうだねx23
>ちょっと誰か今回の話三行でまとめて…
前の
例えの方が
良かった…
27622/09/04(日)10:00:25No.968066090そうだねx1
とりあえず話は動いた
ようやくドンブラも獣人のヤバさに気づいてムラサメが滅茶苦茶重要らしい
27722/09/04(日)10:00:26No.968066093+
>でた…井上お馴染みの女怪盗…
ハガレンのオリジナルエピソードも井上脚本だったな
27822/09/04(日)10:00:26No.968066094+
最初のプールを覚えている視聴者は少ない
27922/09/04(日)10:00:29No.968066101+
それよりドン王家がクソ野郎だって明らかになったんだけど
28022/09/04(日)10:00:29No.968066105+
>次出てくる時はマザーに洗脳されて出てくるのか…?
俺も洗脳されてぇー!
28122/09/04(日)10:00:30No.968066111そうだねx6
履きつぶした靴のように捨てたソノイへの思いだがなんか履きつぶした靴のようなソノイをゴミ箱明後日持って帰ったムラサメ
28222/09/04(日)10:00:30No.968066112そうだねx17
キャラソン止めて終わってからまた流すの演出キレキレすぎる…
28322/09/04(日)10:00:31No.968066119+
>ムラサメってどういう勢力なのか説明ってされたっけ?
脳人が作った生物兵器
28422/09/04(日)10:00:38No.968066150そうだねx6
>fu1410056.jpg
>ナニコレ
スーパーヒーロー大戦ですかね…
28522/09/04(日)10:00:39No.968066158+
>休みなさいムラサメ…した後回収してんのなんかシュール
あっソノイがやられましたよ!もう一働きしてきなさいムラサメ
28622/09/04(日)10:00:43No.968066169+
>めちゃくちゃわちゃわちゃしてたのに本筋がちゃんと進んですごい…
わちゃわちゃが多すぎてそこに挟む?!情報整理できない!
28722/09/04(日)10:00:44No.968066173そうだねx2
>…今まで考えてなかったんです?
ステイシーウケたからで急遽上からぶっこまれたから仕方ないんだ
28822/09/04(日)10:00:44No.968066174+
犬は獣人関連だから実は1番本筋一直線なんだ
28922/09/04(日)10:00:44No.968066176+
>>>ライダーの嫌な奴レギュラーなんだ
>>主人公だよ!
>そっちじゃなくて牛の方なんだ
デザイン割と凝ってるやつはレギュラー化すると思う
パンダやシロクマは…うn
29022/09/04(日)10:00:45No.968066177そうだねx1
もしかして翼刑事が獣人だって気づいてないんじゃ…
29122/09/04(日)10:00:46No.968066184+
>芸術は爆発ってことで科学鬼か次回
タローマン!
29222/09/04(日)10:00:47No.968066188そうだねx1
ちゃんとソノイが相打ちに賭けてる事を描写して
タロウがその事を見抜いて
カウンターのカウンターで一瞬で決着を着ける完璧な流れ
29322/09/04(日)10:00:48No.968066196+
この枠でジョジョの予告やるんか
29422/09/04(日)10:00:49No.968066199+
>急にソノイ出てきたところでもう笑いっぱなしだった回だった
29522/09/04(日)10:00:51No.968066206+
犬塚回で新ロボ出すのはなんなの?
29622/09/04(日)10:00:52No.968066209そうだねx3
>fu1410056.jpg
>ナニコレ
ドンブラ
29722/09/04(日)10:00:53No.968066214そうだねx1
>ちょっと誰か今回の話三行でまとめて…
水着
乱闘
決闘
29822/09/04(日)10:00:54No.968066221+
ギャグ混ぜながら重要な話をやるのがヤクザらしい
29922/09/04(日)10:00:55No.968066226そうだねx1
>>ムラサメってどういう勢力なのか説明ってされたっけ?
>脳人が作った生物兵器
ドン家の獣人を反省して作られたやつかな…
30022/09/04(日)10:01:00No.968066244+
ソノイは履きつぶした靴になったからな
30122/09/04(日)10:01:03No.968066253そうだねx6
ここまでわやくちゃやって最後の1分で決闘終わらせるのヤクザしかできねえよ…
30222/09/04(日)10:01:03No.968066258そうだねx5
>fu1410056.jpg
>ナニコレ
たぶんディケイド
30322/09/04(日)10:01:04No.968066262そうだねx1
>最初のプールを覚えている視聴者は少ない
ちくしょうソノニちゃんが水着になってくれてれば!
30422/09/04(日)10:01:06No.968066270+
>ムラサメってどういう勢力なのか説明ってされたっけ?
生体兵器なのはわかってるけどこれもひょっとしてドン王家製…?
30522/09/04(日)10:01:06No.968066271+
>fu1410056.jpg
>ナニコレ
素材になりそうだな…
30622/09/04(日)10:01:07No.968066275そうだねx1
>ジロウがあまりにも水差し野郎でリアルでお前はさあになった
野暮なやつすぎる
30722/09/04(日)10:01:09No.968066287+
>ムラサメってどういう勢力なのか説明ってされたっけ?
脳人の上部組織の元老院直属って説明はある
30822/09/04(日)10:01:09No.968066288そうだねx7
fu1410061.jpg
30922/09/04(日)10:01:09No.968066290そうだねx2
>ちょっと誰か今回の話三行でまとめて…
またしても
なにもしらない
犬塚翼
31022/09/04(日)10:01:10No.968066294+
>それよりドン王家がクソ野郎だって明らかになったんだけど
権力者なんて常にクソだよ
31122/09/04(日)10:01:11No.968066299+
斬り合いめっちゃよくない?
31222/09/04(日)10:01:15No.968066315+
ドン家なにやってんの!?くらいで他は何だったんだろうこれ…みたいな話だった
31322/09/04(日)10:01:16No.968066318そうだねx3
ドン家って諸悪の根源では?
31422/09/04(日)10:01:16No.968066320+
これソノイがムラサメになるヤツじゃん
31522/09/04(日)10:01:16No.968066321+
待望の水着回が前半であっさり流された
31622/09/04(日)10:01:17No.968066324+
ムラサメ肉体持ってないからソノイが変身者になるのかな
31722/09/04(日)10:01:19No.968066332+
>回収が雑すぎない?
村瀬声でかわいいムラサメがソノイ抱き上げられるムキムキなのは解釈違いだよな!
31822/09/04(日)10:01:21No.968066345+
>そっちじゃなくてタヌキの方なんだ
31922/09/04(日)10:01:21No.968066347+
プールやって
タロウとソノイの一緒にお仕事やって
獣人の説明やって
脳人とドンブラの共闘やって
魔法忍者倒して
タロウとソノイの決着をつけただけの回だったな
32022/09/04(日)10:01:21No.968066350+
あー今日は満足度高かったわー…
32122/09/04(日)10:01:23No.968066355そうだねx5
>>ちょっと誰か今回の話三行でまとめて…
>個人的な約束より
>仕事の方が
>大事
それはそう
32222/09/04(日)10:01:23No.968066358そうだねx1
>もしかして翼刑事が獣人だって気づいてないんじゃ…
獣人の概念教わってないからな
32322/09/04(日)10:01:24No.968066360+
犬塚回多過ぎない?
32422/09/04(日)10:01:25No.968066365+
敏樹「ヨシ!話が進んだな!」
32522/09/04(日)10:01:29No.968066387+
>今日犬いた?
獣人と戦ってた
32622/09/04(日)10:01:29No.968066388+
>>>ムラサメってどういう勢力なのか説明ってされたっけ?
>>脳人が作った生物兵器
>ドン家の獣人を反省して作られたやつかな…
反省というか完成形じゃないかな…
32722/09/04(日)10:01:30No.968066389+
おでんの伏線も回収したし…
32822/09/04(日)10:01:30No.968066391+
10行でも20行でもいいから誰か分かりやすく説明してくれ
32922/09/04(日)10:01:30No.968066392+
>最初のプールを覚えている視聴者は少ない
まだ20代の3人に挟まれる元銀行員の30代の身体の差いいよね…
33022/09/04(日)10:01:31No.968066394+
>>ムラサメの役割を思いついたらしいから9月から動くとは聞いてたけど…
>…今まで考えてなかったんです?
製作コストの安いキャラ作りたいからで作られたほぼ突発キャラなので
33122/09/04(日)10:01:33No.968066404+
ナリが一般人で戦いに参加してるとおかしなことになるな…
33222/09/04(日)10:01:36No.968066415+
>ひょっとしてムラサメの中の人になるんか
>ソノイ
可能性かなりあるとおもう
本来のスペック発揮できないとかいえるし
33322/09/04(日)10:01:37No.968066422+
>fu1410056.jpg
>ナニコレ
ディケイドの最終回だろ?
33422/09/04(日)10:01:37No.968066426そうだねx2
めちゃくちゃやってるのに面白いの本当に凄いよ…
33522/09/04(日)10:01:42No.968066451そうだねx2
>fu1410056.jpg
>ナニコレ
知らない人に見せてなんのシーンか推理して欲しい
間違いなく刑事がノイズになる
33622/09/04(日)10:01:42No.968066452そうだねx17
でも今日の話の流れ踏まえてのデュエットソング流しながらの一瞬で決まる決闘シーンめっちゃ良くなかった!!!!???
33722/09/04(日)10:01:43No.968066453+
>まさかムラサメに変身するのか
そう言えば秋頃ライバルの忍者ヒーローってのラインナップされてるとかだっけ
33822/09/04(日)10:01:43No.968066456+
ギャグからのラストでえっ…???ってなったよ
頭おかしくなりそう
33922/09/04(日)10:01:44No.968066463+
ムラサメは三人組とは別指揮で動いてる脳人側の戦力って感じだとは思われる
34022/09/04(日)10:01:46No.968066477そうだねx3
>>…今まで考えてなかったんです?
>ステイシーウケたからで急遽上からぶっこまれたから仕方ないんだ
瞬間瞬間を必死に生きすぎてる
34122/09/04(日)10:01:48No.968066491+
獣人がクーデターというか反逆するのであれば脳人リーダーとモモタロウの決着シーンは潰すのに最適な機会だから乱入してきたんじゃないかな
34222/09/04(日)10:01:49No.968066492そうだねx2
>ドン家って諸悪の根源では?
だから脳人はキレた
34322/09/04(日)10:01:49No.968066495+
>魔法忍者倒して
こいつの説明もしてくれよソノイ
34422/09/04(日)10:01:52No.968066501+
コメディとシリアスがシームレスに切り替わるのは令和のコンテンツって感じがする
34522/09/04(日)10:01:54No.968066509+
獣人は現状ではドンブラも脳人も倒せないってのがわかってこれは…めんどくせえ
34622/09/04(日)10:01:54No.968066513+
マザーはドン家の人間…?
34722/09/04(日)10:01:59No.968066528+
>>…今まで考えてなかったんです?
>ステイシーウケたからで急遽上からぶっこまれたから仕方ないんだ
んもー特撮のそういう所キライ!
34822/09/04(日)10:02:02No.968066542+
>タロウとソノイの決着をつけただけの回だったな
だけとは…
34922/09/04(日)10:02:04No.968066555+
>犬塚回多過ぎない?
実質準主役らしいし
35022/09/04(日)10:02:05No.968066565+
ムラサメ刀の受注期間中ほぼ出番なかったのに終わってから出番増えるの
35122/09/04(日)10:02:06No.968066566+
楽しかったけどお腹いっぱいすぎる…
35222/09/04(日)10:02:06No.968066568そうだねx3
ライダー初回よりレス数消費激しいとか頭おかしすぎる
35322/09/04(日)10:02:06No.968066573+
洗脳ソノイがおでんみて記憶戻す展開なんでしょ
35422/09/04(日)10:02:06No.968066576+
決闘だけでカロリー高いのに急に大事そうな設定の話しないでほしい
あたまが追いつかない
35522/09/04(日)10:02:08No.968066589+
美しすぎて…好きだ
35622/09/04(日)10:02:10No.968066598+
次ダイナマンか
35722/09/04(日)10:02:11No.968066599+
>キャラソン止めて終わってからまた流すの演出キレキレすぎる…
ケレン味が超絶でもたれる!
35822/09/04(日)10:02:12No.968066601そうだねx14
大乱闘スマッ○ュドンブラザーズ!!!
ジロウもムラサメもソノニもソノザも参戦してドンブラ史上最大級のド派手な戦いへ!


もうなにがなんだかわかりません。


ただ、ひとつわかるのは…
もう夏休みは終わったのだ。
ここからは真剣勝負なのだ!
新番組のギーツには負けられないのだ!!

と、そんなスタッフ一同の決意表明にも感じられるほどの大爆発&大乱戦。
35922/09/04(日)10:02:14No.968066612そうだねx10
>でも今日の話の流れ踏まえてのデュエットソング流しながらの一瞬で決まる決闘シーンめっちゃ良くなかった!!!!???
はい
36022/09/04(日)10:02:14No.968066616+
これ言っちゃっていいかなあ
プールいるか?
36122/09/04(日)10:02:17No.968066625+
>ドン家って諸悪の根源では?
だから滅んだ
36222/09/04(日)10:02:18No.968066628+
>ドン家って諸悪の根源では?
だから滅んだ
36322/09/04(日)10:02:19No.968066635そうだねx9
>でも今日の話の流れ踏まえてのデュエットソング流しながらの一瞬で決まる決闘シーンめっちゃ良くなかった!!!!???
間違いなくよかった
それまでが凸凹すぎて情緒が追いつかねえんだわ!
36422/09/04(日)10:02:22No.968066644+
ムラサメの本体ってあの剣だからインテリジェンスソードみたいなもんか
ひょっとして回収したソノイがムラサメに変身する?
36522/09/04(日)10:02:23No.968066649+
ジロウのせいで邪魔が入ったがジロウのおかげで邪魔者をさっさと処分できたというバランス
36622/09/04(日)10:02:24No.968066651+
獣人まだ三種いるし折り鶴難易度高いキャラ出てきてないよな
36722/09/04(日)10:02:24No.968066652そうだねx8
>素材になりそうだな…
fu1410062.png
36822/09/04(日)10:02:25No.968066655+
>でも今日の話の流れ踏まえてのデュエットソング流しながらの一瞬で決まる決闘シーンめっちゃ良くなかった!!!!???
めちゃくちゃいいけど魔法忍者がノイズすぎる
36922/09/04(日)10:02:25No.968066658+
>間違いなく刑事がノイズになる
相棒コラボ回か!?
37022/09/04(日)10:02:26No.968066664+
>ステイシーウケたからで急遽上からぶっこまれたから仕方ないんだ
ホントそういうとこだぞ東映…
37122/09/04(日)10:02:27No.968066666そうだねx1
色々ありすぎて
頭の中で整理できない
37222/09/04(日)10:02:28No.968066668+
>これは…スーパー合体にも特にドラマはなさそうですね…
強敵に対して…ってのはやらないんだろうな今回
37322/09/04(日)10:02:28No.968066671そうだねx6
変身してない獣人だらけでスーツが一着しかないんだなぁと思いましたまる
37422/09/04(日)10:02:33No.968066693+
>履きつぶした靴のように捨てたソノイへの思いだがなんか履きつぶした靴のようなソノイをゴミ箱明後日持って帰ったムラサメ
待て!捨てられた靴はやがてホームレスが拾う
37522/09/04(日)10:02:35No.968066700+
>敏樹「ヨシ!話が進んだな!」
三段飛ばしぐらいするな
37622/09/04(日)10:02:36No.968066704そうだねx4
>これ言っちゃっていいかなあ
>プールいるか?
いる
37722/09/04(日)10:02:36No.968066706そうだねx1
>ムラサメ刀の受注期間中ほぼ出番なかったのに終わってから出番増えるの
商売が下手か?
37822/09/04(日)10:02:37No.968066708+
>それよりドン王家がクソ野郎だって明らかになったんだけど
あれエネルギー回収の為の死なない便利な人間作ったら
手に負えない不死身の化け物生まれた感じなんかな
37922/09/04(日)10:02:39No.968066715+
>>魔法忍者倒して
>こいつの説明もしてくれよソノイ
いーずぃーだな
38022/09/04(日)10:02:42No.968066728+
>でも今日の話の流れ踏まえてのデュエットソング流しながらの一瞬で決まる決闘シーンめっちゃ良くなかった!!!!???
最高すぎる…
ヤクザのかく一騎打ちはいいな!
38122/09/04(日)10:02:46No.968066744+
その内量産型ムラサメとか出るだろうな
38222/09/04(日)10:02:48No.968066751そうだねx13
>犬塚回多過ぎない?
メイン回渡さないと出番ないんだよこいつ!
38322/09/04(日)10:02:48No.968066753+
>でも今日の話の流れ踏まえてのデュエットソング流しながらの一瞬で決まる決闘シーンめっちゃ良くなかった!!!!???
それはそうだけどさあ!
38422/09/04(日)10:02:48No.968066755そうだねx1
>>素材になりそうだな…
>fu1410062.png
来週のスレ画は決まったな…
38522/09/04(日)10:02:51No.968066767+
今のムラサメって結局なんなの…
38622/09/04(日)10:02:56No.968066788+
ソノイは帰ってきそうだな…
38722/09/04(日)10:02:57No.968066789そうだねx8
途中までギャグだったから「あ、逆に殺すやつだな…(ぼっちゃま の記憶)」ってなった
38822/09/04(日)10:02:57No.968066795そうだねx1
>もうなにがなんだかわかりません。
公式が投げるんじゃない
38922/09/04(日)10:02:58No.968066797そうだねx7
>これ言っちゃっていいかなあ
>プールいるか?
ゴボゴボソノイカットとか正気か?
39022/09/04(日)10:03:00No.968066802そうだねx1
>ステイシーウケたからで急遽上からぶっこまれたから仕方ないんだ
上じゃなくてバンダイじゃなかった?
オモチャ前提で作られたキャラだから桃太郎や西遊記みたいな物語モチーフすら無いってことだし
39122/09/04(日)10:03:01No.968066808+
>>>…今まで考えてなかったんです?
>>ステイシーウケたからで急遽上からぶっこまれたから仕方ないんだ
>瞬間瞬間を必死に生きすぎてる
ぶっちゃけそれくらいしなきゃいけないくらい戦隊は頑張らなきゃ言えないからな…
39222/09/04(日)10:03:02No.968066810+
>大乱闘スマッ○ュドンブラザーズ!!!
語感が良いのムカつく!
39322/09/04(日)10:03:03No.968066815+
ドン家が獣人作ったけど失敗して封印してたってこれただの大惨事じゃない
39422/09/04(日)10:03:03No.968066817そうだねx9
>グランドラインなら新世界!!!!!
>(映画100億突破おめてとうございます!!!!こちらも快挙!!!)
東映はさあ…
39522/09/04(日)10:03:05No.968066832そうだねx3
みんなで送り出したのにナチュラルに戻ってきて合体してるタロウで一瞬頭がバグった
あの瞬間ソノイは何を思ってたんだろう…
39622/09/04(日)10:03:05No.968066833+
採掘場で大乱闘はあれど5勢力くらいが入り乱れてるの初めて見た
39722/09/04(日)10:03:07No.968066841+
>>犬塚回多過ぎない?
>実質準主役らしいし
そうなの!?
39822/09/04(日)10:03:07No.968066843+
>獣人は現状ではドンブラも脳人も倒せないってのがわかってこれは…めんどくせえ
ムラサメなら切れるのかな?
39922/09/04(日)10:03:07No.968066844+
>製作コストの安いキャラ作りたいからで作られた
これデマだったはず
>ほぼ突発キャラなので
これはそう言ってたけど
40022/09/04(日)10:03:09No.968066851+
獣人作って失敗だったならそりゃドン家追放されるわ
40122/09/04(日)10:03:10No.968066854そうだねx1
>これ言っちゃっていいかなあ
>プールいるか?
前回のブクブクの伏線回収だぞ口をつつしめ
40222/09/04(日)10:03:10No.968066857+
>大乱闘スマッ○ュドンブラザーズ!!!
>ジロウもムラサメもソノニもソノザも参戦してドンブラ史上最大級のド派手な戦いへ!
>もうなにがなんだかわかりません。
>ただ、ひとつわかるのは…
>もう夏休みは終わったのだ。
>ここからは真剣勝負なのだ!
>新番組のギーツには負けられないのだ!!
>と、そんなスタッフ一同の決意表明にも感じられるほどの大爆発&大乱戦。
ライダー大戦の世界じゃねえんだぞ!
40322/09/04(日)10:03:12No.968066866そうだねx1
ジロウにムラサメにドン関係者が集まるんだな…と思った瞬間に変なおじさんが出てきてこの作品に関して考察とかそういうの無意味だわってなった
40422/09/04(日)10:03:15No.968066884+
決闘が一瞬で終わるのは良かった
40522/09/04(日)10:03:17No.968066889+
>これ言っちゃっていいかなあ
>プールいるか?
ニルヴァーナソノイが不要とでも?
40622/09/04(日)10:03:18No.968066891そうだねx7
https://www.youtube.com/watch?v=cpWnHLbzoVQ&ab
二人とも美声だし歌上手いしでめっちゃいい曲じゃないこれ?
40722/09/04(日)10:03:18No.968066892+
結局おでんは食えなかったんだな…
40822/09/04(日)10:03:20No.968066902そうだねx1
>こいつの説明もしてくれよソノイ
前に登場した忍者が新しい力(ヒトツキ)を手に入れて魔法忍者になっただけだけど?
40922/09/04(日)10:03:22No.968066917+
>と、そんなスタッフ一同の決意表明にも感じられるほどの大爆発&大乱戦。
それは十分わかった
やりすぎだよバカ!
41022/09/04(日)10:03:26No.968066934+
>>素材になりそうだな…
>fu1410062.png
はええよ!
41122/09/04(日)10:03:27No.968066937+
で?なんでどういう戦いなんだ?
41222/09/04(日)10:03:30No.968066948そうだねx5
>>これ言っちゃっていいかなあ
>>プールいるか?
>ゴボゴボソノイカットとか正気か?
正気だろ
41322/09/04(日)10:03:34No.968066975+
ドン家も別に悪意もって獣人作ったわけではなく制御できないのになっちゃったばかりに
41422/09/04(日)10:03:36No.968066983+
結局あの魔法使いおじさんはなんだったんだよ
41522/09/04(日)10:03:38No.968066997そうだねx5
ビリヤードとキャラソン決闘はちょっとトレンディすぎると思う
41622/09/04(日)10:03:41No.968067012+
なんか完全に水着がノイズだった気がする
なんだったんだろう水着着せたかったんだろうかちょっと時期外れになってるけど
41722/09/04(日)10:03:43No.968067022+
>>犬塚回多過ぎない?
>メイン回渡さないと出番ないんだよこいつ!
半年過ぎてなお合流しない男 犬塚翼
41822/09/04(日)10:03:45No.968067028そうだねx3
>>ステイシーウケたからで急遽上からぶっこまれたから仕方ないんだ
>ホントそういうとこだぞ東映…
ぶち込んだ側はバンダイよ…
41922/09/04(日)10:03:45No.968067030そうだねx2
勢い順の上半分がドンブラで埋まっててダメだった
42022/09/04(日)10:03:51No.968067060そうだねx5
>結局あの魔法使いおじさんはなんだったんだよ
ライバル
42122/09/04(日)10:03:54No.968067076+
>>ステイシーウケたからで急遽上からぶっこまれたから仕方ないんだ
>ホントそういうとこだぞ東映…
違うんだこっちはバンダイ側の要望なんだ
42222/09/04(日)10:03:54No.968067077+
獣人の人めちゃくちゃ面白かった
42322/09/04(日)10:03:54No.968067078+
一度ヒトツ鬼になったら元に戻してもまたヒトツ鬼化したのは何気に初?
42422/09/04(日)10:03:58No.968067095+
>ドン家って諸悪の根源では?
良かれと思ってやったら大失敗したので滅ぼされた
何か生き残りがヒーローしてる
42522/09/04(日)10:04:00No.968067100+
>>素材になりそうだな…
>fu1410062.png
仕事が早すぎる…
42622/09/04(日)10:04:05No.968067119そうだねx1
この番組面白いな…
42722/09/04(日)10:04:05No.968067123そうだねx1
>>素材になりそうだな…
>fu1410062.png
またしても切り抜きに巻き込まれてしまった
犬塚翼
42822/09/04(日)10:04:06No.968067128+
>ソノイ仲間になんねえかな…
ムラサメアルター一般売りしてるしソノイがムラサメ受け入れて加入はしそう
42922/09/04(日)10:04:07No.968067140そうだねx1
忍者魔法使いおじさんはもう脳人が斬ってくれよ…
43022/09/04(日)10:04:10No.968067149+
ところで忍者のおっさん力を求めるために再びヒトツキになるの邪悪すぎない?
43122/09/04(日)10:04:11No.968067154+
>これ言っちゃっていいかなあ
>プールいるか?
鬼頭はるか先生でシコるんでしょ?
めでたい
43222/09/04(日)10:04:12No.968067160そうだねx5
>これ言っちゃっていいかなあ
>プールいるか?
あのタロウが誰かと余暇を過ごすまで馴染んでる貴重な描写だからいる
43322/09/04(日)10:04:16No.968067176そうだねx3
履き潰した靴を捨てた後のように振り返りもせず去っていったのでムラサメが堂々回収してるのに気付けないタロウ
43422/09/04(日)10:04:17No.968067181そうだねx9
>おでんの伏線も回収したし…
一緒におでん食ってほしかったんだよ!!!!なんだよこれ!!!
fu1410068.jpg
43522/09/04(日)10:04:19No.968067189そうだねx2
>>製作コストの安いキャラ作りたいからで作られた
>これデマだったはず
>>ほぼ突発キャラなので
>これはそう言ってたけど
普通逆だろ
43622/09/04(日)10:04:19No.968067192そうだねx2
>>結局あの魔法使いおじさんはなんだったんだよ
>ライバル
2回目は異例すぎる…
43722/09/04(日)10:04:20No.968067197+
>>これ言っちゃっていいかなあ
>>プールいるか?
>ゴボゴボソノイカットとか正気か?
これは先週の時点でソノイがソーダ水ブクブクしてるの伏線ですよとか言ってたな
43822/09/04(日)10:04:23No.968067213+
頭良いやつが観る特撮ではない
お子様とおとなこどもが観るべき作品だ
43922/09/04(日)10:04:23No.968067214+
>結局あの魔法使いおじさんはなんだったんだよ
忍者 魔法 そして…次は恐竜か?
44022/09/04(日)10:04:24No.968067217+
>なんか完全に水着がノイズだった気がする
>なんだったんだろう水着着せたかったんだろうかちょっと時期外れになってるけど
タイアップだろうか
どこだったんだあのプール
44122/09/04(日)10:04:26No.968067230+
ソノイのおでんはむしろ生存フラグになりつつあると思う
44222/09/04(日)10:04:29No.968067247そうだねx4
>>>これ言っちゃっていいかなあ
>>>プールいるか?
>>ゴボゴボソノイカットとか正気か?
>正気だろ
正気とかお前ドンブラ初心者だろ?
44322/09/04(日)10:04:30No.968067254+
ヤクザじゃなかったら
どうするつもりだったんだろうムラサメ
44422/09/04(日)10:04:33No.968067267+
犬はある意味話のスパイスとして良い位置にいるな
44522/09/04(日)10:04:33No.968067269+
>…今まで考えてなかったんです?
つーか甲子園とかでずれたり夏休みで子供が戦隊見ないから9月まで話進めないって理論
ライダーが9月から新しくやるのもそういうことなんじゃないかな
44622/09/04(日)10:04:40No.968067292+
>コメディとシリアスがシームレスに切り替わるのは令和のコンテンツって感じがする
情緒が追いつかない
44722/09/04(日)10:04:41No.968067297+
>勢い順の上半分がドンブラで埋まっててダメだった
いつものことだぞ
44822/09/04(日)10:04:43No.968067305+
これ犬があった獣人側の勢力の黒幕がまだ居るんだよね
44922/09/04(日)10:04:44No.968067307そうだねx1
忍者魔法おじさんの欲望でかすぎるだろ
オーズかよ
45022/09/04(日)10:04:49No.968067333そうだねx3
>ところで忍者のおっさん力を求めるために再びヒトツキになるの邪悪すぎない?
あのおじさん脳人が消した方がいいと思う
45122/09/04(日)10:04:49No.968067335+
履きつぶした靴じゃなくて種になったな…
45222/09/04(日)10:04:50No.968067339+
>>これ言っちゃっていいかなあ
>>プールいるか?
>前回のブクブクの伏線回収だぞ口をつつしめ
思ったよりしょうもない回収だったけど本当に伏線だったのがそもそもおかしい
45322/09/04(日)10:04:54No.968067355+
割とクソだったドン王家…
45422/09/04(日)10:04:55No.968067361+
スレおすぎ!
45522/09/04(日)10:04:56No.968067368そうだねx13
fu1410069.jpg
45622/09/04(日)10:04:58No.968067374+
>履き潰した靴を捨てた後のように振り返りもせず去っていったのでムラサメが堂々回収してるのに気付けないタロウ
自分が捨てたものをわざわざ誰かが拾うなんて思わないし…
45722/09/04(日)10:04:58No.968067376+
>知らない人に見せてなんのシーンか推理して欲しい
>間違いなく刑事がノイズになる
ノイズじゃない要素どれだよ
45822/09/04(日)10:05:02No.968067394+
>>おでんの伏線も回収したし…
>一緒におでん食ってほしかったんだよ!!!!なんだよこれ!!!
>fu1410068.jpg
おでんでドンペリ飲むなババア!
45922/09/04(日)10:05:05No.968067410+
一般人の見た目で乱闘してるの何も知らないと本当意味不明
46022/09/04(日)10:05:07No.968067427+
>>>犬塚回多過ぎない?
>>実質準主役らしいし
>そうなの!?
よくよく考えてみれば犬以外はタロウ中心に動いてるし…
46122/09/04(日)10:05:08No.968067434そうだねx9
「あらあら、一緒にどう?ドンペリもあるけど」

これもう房子さんですよね??!大先生!!!

ということで房子役原扶貴子さん再登場!笑
マネージャーさんに電話をかけたとき「え!そんなことってあるんですか!?」と驚かれていたのが新鮮でした。
そう、その反応が正しいのです。

ただしこの番組はドンブラザーズ。

縁を大事にする縁テロ番組。

一度出演した人はもれなく全員再登場する可能性があるのです。(皆さん気をつけて)
46222/09/04(日)10:05:09No.968067439+
ニンジャおじさんは前出て来た時も強かったけど今回も強かったな…
46322/09/04(日)10:05:10No.968067446+
忍者と魔法でやっくんぽくすると思ったのに
46422/09/04(日)10:05:10No.968067448+
クレームおばさんもまたヒトツ鬼になりそうだな…
46522/09/04(日)10:05:11No.968067451+
>>結局あの魔法使いおじさんはなんだったんだよ
>忍者 魔法 そして…次は恐竜か?
勇者の可能性とかは
46622/09/04(日)10:05:11No.968067452+
まあでもドン家が何故追放されたかはちょっと分かってきた
46722/09/04(日)10:05:14No.968067470+
時間は僅かだったけど十数年振りの水着回だった
46822/09/04(日)10:05:19No.968067494そうだねx3
>新番組のギーツには負けられないのだ!!
>と、そんなスタッフ一同の決意表明にも感じられるほどの大爆発&大乱戦。
正直喰ってたよ…
46922/09/04(日)10:05:21No.968067497そうだねx1
>ビリヤードとキャラソン決闘はちょっとトレンディすぎると思う
タロウとソノイのキャラクターと積み重ねてきた関係性で異常な程馴染む…
47022/09/04(日)10:05:22No.968067501+
>獣人の人めちゃくちゃ面白かった
まさかドン家が造ったなんて予想の斜め上すぎるわ
ドン家は人間界と関係持ちたいとか言ってたが裏であんな事やってたんかい
47122/09/04(日)10:05:24No.968067507そうだねx2
>一度ヒトツ鬼になったら元に戻してもまたヒトツ鬼化したのは何気に初?
一応ソノニが最初の頃に言ってたけど実際起こったのは今日が初めて
47222/09/04(日)10:05:25No.968067510+
魔法忍者おじさんの再々登場ありそうだな
47322/09/04(日)10:05:26No.968067515+
ムラサメはさっさとロボになれ
47422/09/04(日)10:05:29No.968067527+
ムラサメ今のままだと魅力ないしな…ここからどうするんだろ
47522/09/04(日)10:05:30No.968067533+
>ジロウにムラサメにドン関係者が集まるんだな…と思った瞬間に変なおじさんが出てきてこの作品に関して考察とかそういうの無意味だわってなった
と思わせておいてドン家絡みの設定出してきて脳が置いて行かれる
47622/09/04(日)10:05:31No.968067534+
>fu1410069.jpg
作るな作るな
47722/09/04(日)10:05:31No.968067535+
プールは単に水中でタロウとファッションリーダーをエンカウントさせたいありきだろう
47822/09/04(日)10:05:33No.968067545そうだねx10
>縁を大事にする縁テロ番組。
自分たちで言うな!
47922/09/04(日)10:05:39No.968067568+
ヒトツ鬼化何度もできるのある意味話的に便利だな
48022/09/04(日)10:05:41No.968067578そうだねx1
>「え!そんなことってあるんですか!?」
そうだね×1
48122/09/04(日)10:05:42No.968067580+
>>ところで忍者のおっさん力を求めるために再びヒトツキになるの邪悪すぎない?
>あのおじさん脳人が消した方がいいと思う
後はクレーマおばさんも
48222/09/04(日)10:05:45No.968067600+
こんなに忙しく感じる戦隊は初めてかもしれん
48322/09/04(日)10:05:47No.968067610そうだねx7
>これ言っちゃっていいかなあ
>プールいるか?
臭えからワンピスレから出てくるな
48422/09/04(日)10:05:52No.968067631+
>はええよ!
背景切り抜きはAIがすぐやってくれるからな…
48522/09/04(日)10:05:54No.968067647+
人の欲望で勝手に怪人になるし死ぬわけでもないからな…
再登場も普通にするんだ
ちょっとやばいなこの新フォーマット
48622/09/04(日)10:05:57No.968067655そうだねx1
>>これ言っちゃっていいかなあ
>>プールいるか?
>鬼頭はるか先生でシコるんでしょ?
>めでたい
いや…
48722/09/04(日)10:05:58No.968067658+
特命鬼はもう出ちゃったからさすがにおじさんもう出番ないだろうな
48822/09/04(日)10:06:00No.968067669+
>>おでんの伏線も回収したし…
>一緒におでん食ってほしかったんだよ!!!!なんだよこれ!!!
>fu1410068.jpg
こんだけうっとりしてんだからまだ食うのが残ってるかもしれないだろ!
48922/09/04(日)10:06:02No.968067682+
ギーツどんな話だったか忘れそうになる
49022/09/04(日)10:06:03No.968067688+
でもあのニンジャタイマンならタロウよりも強いからな
49122/09/04(日)10:06:05No.968067698+
忍者から魔法使いにジョブチェンジ
次は何鬼にんるんだろう
49222/09/04(日)10:06:06No.968067704+
ソノイ回すぎる…
もう出ないのか…
49322/09/04(日)10:06:07No.968067708+
>>結局あの魔法使いおじさんはなんだったんだよ
>ライバル
復讐者の間違いでは?
49422/09/04(日)10:06:07No.968067709そうだねx7
>割とクソだったドン王家…
新しい発電方法を考えて発電所作ったら大失敗しただけだよ
49522/09/04(日)10:06:08No.968067718+
犬が急に呼ばれて事情知らないまま戦ってくれる奴!
49622/09/04(日)10:06:12No.968067737+
>普通逆だろ
これ見た後に普通で居られる奴はいないぞ
49722/09/04(日)10:06:15No.968067754+
>ただしこの番組はドンブラザーズ。
>縁を大事にする縁テロ番組。
>一度出演した人はもれなく全員再登場する可能性があるのです。(皆さん気をつけて)
こいつらおかしいよ…
49822/09/04(日)10:06:18No.968067769そうだねx2
>ビリヤードとキャラソン決闘はちょっとトレンディすぎると思う
でも井上脚本の特撮に求めるのってそういう所じゃない?
49922/09/04(日)10:06:23No.968067792+
ヤクザってこんなに話を上手く回せるとは思わなかった
50022/09/04(日)10:06:24No.968067795+
というかどうやったら倒せるんだろうな獣人
やっぱご都合的な新フォームになっちゃうのかな
50122/09/04(日)10:06:24No.968067797+
>時間は僅かだったけど十数年振りの水着回だった
戦隊での水着回ってそんなに前になるのか!?
50222/09/04(日)10:06:31No.968067831+
>魔法忍者おじさんの再々登場ありそうだな
次は…騎士辺りかな…
50322/09/04(日)10:06:35No.968067850+
>ヒトツ鬼化何度もできるのある意味話的に便利だな
雉の株がまた下がるのか
50422/09/04(日)10:06:37No.968067863+
これ何勢力あるんだ
こんがらがってきた
50522/09/04(日)10:06:39No.968067868そうだねx2
ムラサメは一応脳人の護衛みたいな立ち位置なのはわかった
ジロウはお前…
50622/09/04(日)10:06:40No.968067875+
忍者戦隊複数あるんだから忍者から忍者で良かったんじゃ…
50722/09/04(日)10:06:43No.968067884そうだねx4
>ドン家は人間界と関係持ちたいとか言ってたが裏であんな事やってたんかい
人間を資源として利用したくないから別の資源作ろうぜ!
失敗した!
だから一応筋は通ってる
50822/09/04(日)10:06:43No.968067887+
>fu1410069.jpg
来週のスレ画は決まったな
50922/09/04(日)10:06:43No.968067888そうだねx7
>新しい発電方法を考えて発電所作ったら大失敗しただけだよ
大事故では?
51022/09/04(日)10:06:45No.968067898そうだねx2
>ワンピスレ
51122/09/04(日)10:06:47No.968067907+
>>製作コストの安いキャラ作りたいからで作られた
>これデマだったはず
バンダイからの要望だし玩具はほぼ使いまわしだからコストはかなり安いよ
51222/09/04(日)10:06:48No.968067913+
魔法忍者おじさん無駄に強くてダメだった
51322/09/04(日)10:06:51No.968067925+
しかしソノザだいぶ人間らしくなったなあ
51422/09/04(日)10:06:55No.968067949+
縁テロってなんだよ!!!!!
51522/09/04(日)10:06:57No.968067955+
人気深夜アニメよりスレ伸びるの異常すぎる・・・
そもそももう半年経過してるだろこの番組!
51622/09/04(日)10:06:57No.968067959+
戦隊ヒロインがグラビアで騒がれるなら作中でやってしまえという強い意志を感じたよ
51722/09/04(日)10:07:03No.968067977+
>>割とクソだったドン王家…
>新しい発電方法を考えて発電所作ったら大失敗しただけだよ
大失敗じゃねーか!
51822/09/04(日)10:07:08No.968068004+
欲望が暴走してヒトツ鬼になるから倒された後は浄化されるんだなとか勝手に思ってたけど
前回同様悪質クレーマーの権化なおばちゃんでダメだった
51922/09/04(日)10:07:08No.968068005+
>>新しい発電方法を考えて発電所作ったら大失敗しただけだよ
>大事故では?
だから滅ぼされた
52022/09/04(日)10:07:08No.968068007そうだねx2
>>>製作コストの安いキャラ作りたいからで作られた
>>これデマだったはず
>バンダイからの要望だし玩具はほぼ使いまわしだからコストはかなり安いよ
だからソース無いでしょ
52122/09/04(日)10:07:08No.968068008+
ヒトツ鬼解除されたのにタロウへの怨み忘れてないの怖くね?
52222/09/04(日)10:07:11No.968068027+
やはりヒトツ鬼になるような人間は容赦なくアク禁したほうがいいのでは?脳人はいぶかしんだ
52322/09/04(日)10:07:12No.968068032そうだねx1
>マネージャーさんに電話をかけたとき「え!そんなことってあるんですか!?」と驚かれていたのが新鮮でした。
>そう、その反応が正しいのです。
何言ってんだこいつ…
52422/09/04(日)10:07:13No.968068039そうだねx1
あのおじさんもう一回くらい来そう
52522/09/04(日)10:07:18No.968068065+
ドン家がしたこと
・人間と共存を呼び掛ける
・獣人を作る
52622/09/04(日)10:07:19No.968068072+
クレーマーおばさんソノイいなかったら再度ヒトツ鬼になってただろうな…
52722/09/04(日)10:07:19No.968068073+
>>時間は僅かだったけど十数年振りの水着回だった
>戦隊での水着回ってそんなに前になるのか!?
ゼンカイでもやっただろ!?
52822/09/04(日)10:07:23No.968068098そうだねx2
>時間は僅かだったけど十数年振りの水着回だった
去年やったでしょ!
52922/09/04(日)10:07:24No.968068108+
イヌ何も知らないけど個人回優遇してもらってんな
53022/09/04(日)10:07:25No.968068111+
>縁を大事にする縁テロ番組。
その結果が今回の大乱闘かよ
53122/09/04(日)10:07:26No.968068114+
>忍者戦隊複数あるんだから忍者から忍者で良かったんじゃ…
それだとまたニンジャになっちゃうからニンニンジャーネタで魔法ニンジャをお出しするセンス
53222/09/04(日)10:07:27No.968068119そうだねx1
だって今度の大野さんは魔法おじさん!!

忍者衣装の上にそのままマントととんがり帽子を装着!!
これはもう間違いなく魔法使いの魔法おじさん!!
Yes!!テンション高マルフォイ!!!

……まぁ一応、手裏剣鬼の元ネタ、ニンニンジャーでもアオニンジャーこと八雲が魔法使いとしての技も使える(しかもマジイエロー小津翼が先生!)という繋がりもありますし…違和感は無い…ですよね?

大丈夫ですよね!!?

打合せで大野再登場を知ったときにスタッフ一同
「ヤベっ…忍者系の戦隊使い果たしちゃったよ……」
とか…思ってないですからね!!!
53322/09/04(日)10:07:34No.968068148+
>しかしソノザだいぶ人間らしくなったなあ
初恋ヒーローのおかげなのかな…
53422/09/04(日)10:07:37No.968068165+
>ソノイ回すぎる…
>もう出ないのか…
むしろパワーアップされそう
53522/09/04(日)10:07:43No.968068197そうだねx1
>縁テロってなんだよ!!!!!
おっぱいに釣られて開いたら縁結ばれるとかここでもよくやってたし…
53622/09/04(日)10:07:44No.968068207+
ドン家が思ったよりも順当に邪悪で余計に脳人のまともさが強調された
53722/09/04(日)10:07:48No.968068227そうだねx1
>縁テロってなんだよ!!!!!
最初から割と…
役者にまでやんな
53822/09/04(日)10:07:55No.968068251+
>ヤクザってこんなに話を上手く回せるとは思わなかった
正直こんな器用な事できたっけ?とは結構思ってる
53922/09/04(日)10:07:55No.968068252+
>>魔法忍者おじさんの再々登場ありそうだな
>次は…騎士辺りかな…
騎士は初回に出てるでしょ
54022/09/04(日)10:07:57No.968068264+
マルフォイネタは古いフォイ!
54122/09/04(日)10:08:01No.968068277そうだねx3
>Yes!!テンション高マルフォイ!!!
うるせぇな…
54222/09/04(日)10:08:01No.968068278そうだねx3
>忍者戦隊複数あるんだから忍者から忍者で良かったんじゃ…
ニンニンジャーからマジレンジャーは自然な流れだし…
54322/09/04(日)10:08:07No.968068312そうだねx17
つまりあの中で一番空気読んでなかったの一番最初に来たジロウって事じゃん!
54422/09/04(日)10:08:11No.968068333+
近年ではアニメですら作劇とキャラソンを合わせるの滅多にやらないのにこの待遇!
54522/09/04(日)10:08:16No.968068355+
>クレーマーおばさんソノイいなかったら再度ヒトツ鬼になってただろうな…
わざわざ一人で鍋まで用意しておでん食ってるの寂しい人すぎる…
54622/09/04(日)10:08:17No.968068359+
>・人間と共存を呼び掛ける
分かる
>・獣人を作る
やってんな
54722/09/04(日)10:08:18No.968068364+
忍者おじさん魔法使いおじさんの次のおじさんに期待してしまうよこんなの
54822/09/04(日)10:08:19No.968068369+
>一度出演した人はもれなく全員再登場する可能性があるのです。(皆さん気をつけて)
ソノイ生存フラグヨシ!
54922/09/04(日)10:08:22No.968068376そうだねx9
>つまりあの中で一番空気読んでなかったの一番最初に来たジロウって事じゃん!
ジロウが空気読めるわけねーだろ
55022/09/04(日)10:08:23No.968068383そうだねx2
ギーツ格好良くて世界観気になる引きで面白かったな…って30分前くらいは思ってたはずなのに既にドンブラの記憶で塗りつぶされてる
55122/09/04(日)10:08:24No.968068385+
あのおっさんがラスボスでいいんじゃねえかな
つーか前回のおっさんの鬼もだけど今回のおっさんの鬼もかなり強い
55222/09/04(日)10:08:24No.968068386+
ソノイオールアップ報告ないからまだ退場ではないんだな
よかった
55322/09/04(日)10:08:27No.968068398+
>つまりあの中で一番空気読んでなかったの一番最初に来たジロウって事じゃん!
それはそう
55422/09/04(日)10:08:31No.968068409+
>つまりあの中で一番空気読んでなかったの一番最初に来たジロウって事じゃん!
それはマジでそう
55522/09/04(日)10:08:36No.968068438そうだねx1
ギーツも結構面白かったんだけど今回も最終回同様喰ってたな…
55622/09/04(日)10:08:37No.968068443+
>つまりあの中で一番空気読んでなかったの一番最初に来たジロウって事じゃん!
だってジロウだし...
55722/09/04(日)10:08:43No.968068478+
野生のニンジャおじさんが弱いわけないからな…
55822/09/04(日)10:08:45No.968068481+
忍者戦隊はカクレンジャーだけだし…
だから後発忍者が苦心してるんだけど…
55922/09/04(日)10:08:46No.968068486+
獣人の中に刑事の隣にいたおじさんが混ざったな
56022/09/04(日)10:08:46No.968068489+
>つまりあの中で一番空気読んでなかったの一番最初に来たジロウって事じゃん!
百合の間に挟まる男…
56122/09/04(日)10:08:46No.968068490+
>>ヤクザってこんなに話を上手く回せるとは思わなかった
>正直こんな器用な事できたっけ?とは結構思ってる
インタビューで言ってたけど残り少ない人生の貴重な一年捧げてるからね…
56222/09/04(日)10:08:46No.968068491そうだねx3
>Yes!!テンション高マルフォイ!!!
バカたれ!
56322/09/04(日)10:08:55No.968068521+
>ニンニンジャーからマジレンジャーは自然な流れだし…
次は何と繋がるんだろ?
56422/09/04(日)10:08:58No.968068535+
>ドン家が思ったよりも順当に邪悪で余計に脳人のまともさが強調された
そら革命されるわ…って感じだ
56522/09/04(日)10:09:01No.968068544+
確実にソノイは尊厳破壊されて復活するよ…
56622/09/04(日)10:09:01No.968068548+
タロウが川をどんぶらこしてきたのってドン家の良識ある人がわざと逃がしたとかそういうのかな
56722/09/04(日)10:09:02No.968068553+
しかしタロウがみんなとプール来て楽しそうにしてるなんて陣さんも草葉の陰で喜んでいるだろうな
56822/09/04(日)10:09:05No.968068573+
ジロウが空気読めたらジロウじゃないからな…
56922/09/04(日)10:09:09No.968068591+
>忍者おじさん魔法使いおじさんの次のおじさんに期待してしまうよこんなの
特命おじさん!
57022/09/04(日)10:09:09No.968068594そうだねx1
>>ワンピスレ
グランドラインなら新世界!!!!!
(映画100億突破おめてとうございます!!!!こちらも快挙!!!)
接点できた!
57122/09/04(日)10:09:09No.968068595+
>忍者戦隊複数あるんだから忍者から忍者で良かったんじゃ…
ハリケンジャーもカクレンジャーももう使っちゃって…
57222/09/04(日)10:09:14No.968068613+
>イヌ何も知らないけど個人回優遇してもらってんな
何も知らないままメイン回だけが増えていく犬塚翼(25)
57322/09/04(日)10:09:15No.968068619+
>獣人の中に刑事の隣にいたおじさんが混ざったな
やっぱりあのバス乗ってた人達全員獣人化は確定か…
57422/09/04(日)10:09:21No.968068654そうだねx2
>ギーツどんな話だったか忘れそうになる
確か巨大モンスターが暴れて廃墟になった町をコロコロ草が転がっていってて…
57522/09/04(日)10:09:25No.968068677+
>忍者戦隊複数あるんだから忍者から忍者で良かったんじゃ…
西洋魔法を学んでいた忍者がニンニンジャーにいるんスよ
57622/09/04(日)10:09:25No.968068680+
>次は何と繋がるんだろ?
忍法と魔法ときたら今度は科学関連かな…
57722/09/04(日)10:09:31No.968068710+
ソノイはムラサメがお持ち帰りしたからどういう形であれ再登場はするだろう
なんとなくソノイがヒロイン化しそうな気がしてるけど
57822/09/04(日)10:09:31No.968068713+
おじさんおじいさんクリエイターがここに来ての伸びしろ!は昨今のトレンドだからな
57922/09/04(日)10:09:31No.968068714+
大丈夫?
スタッフも大分脳味噌やられてない?
58022/09/04(日)10:09:32No.968068725+
脳人が元々この世界でのワクチン要素だからね
消滅させてたと思ったヒトツ鬼になった人間も実は隔離してただけだったし
58122/09/04(日)10:09:34No.968068741+
>確実にソノイは尊厳破壊されて復活するよ…
元老院はさぁ…
58222/09/04(日)10:09:36No.968068755+
>>ドン家は人間界と関係持ちたいとか言ってたが裏であんな事やってたんかい
>人間を資源として利用したくないから別の資源作ろうぜ!
>失敗した!
>だから一応筋は通ってる
人間と交流したいのは分かるけど手段が下手くそ!
58322/09/04(日)10:09:37No.968068759+
>次は何と繋がるんだろ?
ここでリバイスに繋がる
58422/09/04(日)10:09:37No.968068760+
>Yes!!テンション高マルフォイ!!!
やべーぞ!
58522/09/04(日)10:09:44No.968068794+
>確か巨大モンスターが暴れて廃墟になった町をコロコロ草が転がっていってて…
混ざっとる!
58622/09/04(日)10:09:45No.968068800そうだねx5
>打合せで大野再登場を知ったときにスタッフ一同
>「ヤベっ…忍者系の戦隊使い果たしちゃったよ……」
ははーんさてはコイツらアホだな?
58722/09/04(日)10:09:46No.968068806+
陣さんを謎空間の牢屋に捉えてるのもドン家じゃないだろうな
58822/09/04(日)10:09:47No.968068811+
>>>ワンピスレ
>グランドラインなら新世界!!!!!
>(映画100億突破おめてとうございます!!!!こちらも快挙!!!)
>接点できた!
先週の時点でありったけの無職かき集めとか言ってただろ!
58922/09/04(日)10:09:52No.968068836+
ソノイがドンムラサメを使って変身するかもしれない
ちょうどサメレンジャーはみんな青だし
59022/09/04(日)10:09:53No.968068840+
>>ギーツどんな話だったか忘れそうになる
>確か巨大モンスターが暴れて廃墟になった町をコロコロ草が転がっていってて…
すでに記憶が浸食されている…
59122/09/04(日)10:10:00No.968068863+
>大丈夫?
>スタッフも大分脳味噌やられてない?
去年よりまともだと思う
59222/09/04(日)10:10:05No.968068885+
とりあえずツッコめそうなところからつつかせてほしい
採石場にタンブルウィード転がすのおかしいと思わなかったの?おかしかったから転がしたの?
59322/09/04(日)10:10:06No.968068891+
>>確実にソノイは尊厳破壊されて復活するよ…
>元老院はさぁ…
なんかドン家の末裔と仲良くしてるしいい加減…ネ!
59422/09/04(日)10:10:07No.968068894+
濃度300%ぐらいの井上を毎回叩きつけられたら前番組なんてかすんじゃうよぉ
59522/09/04(日)10:10:08No.968068905+
ここまできたら犬は最終回まで正体知らないままになりそうな気がする
59622/09/04(日)10:10:11No.968068914+
ごっこ遊びと言われてたけど案外強くない?
59722/09/04(日)10:10:12No.968068917+
>ギーツ格好良くて世界観気になる引きで面白かったな…って30分前くらいは思ってたはずなのに既にドンブラの記憶で塗りつぶされてる
水議会はちょっとインパクトが強すぎた…
59822/09/04(日)10:10:14No.968068925+
>確実にソノイは尊厳破壊されて復活するよ…
第二のステイシーが…
59922/09/04(日)10:10:16No.968068929そうだねx2
>>ステイシーウケたからで急遽上からぶっこまれたから仕方ないんだ
>ホントそういうとこだぞ東映…
バンダイです…
60022/09/04(日)10:10:17No.968068934そうだねx2
ただ、ドン家が獣人を作ったってのは元老院側のプロパガンタか捏造の可能性もあるからね
60122/09/04(日)10:10:19No.968068947+
>ここでリバイスに繋がる
あったよ悪魔鬼!
60222/09/04(日)10:10:21No.968068958そうだねx1
ドン家ろくでなしでは?
60322/09/04(日)10:10:21No.968068962そうだねx1
>>ギーツどんな話だったか忘れそうになる
>確か巨大モンスターが暴れて廃墟になった町をコロコロ草が転がっていってて…
混ざっとる!
60422/09/04(日)10:10:28No.968068998+
ムラサメが獣人の完成形すぎて獣人の事故をドン家になすりつけてるとかかな?
60522/09/04(日)10:10:32No.968069014+
てかドンブラの力でも獣人倒せないのヤバくない?
60622/09/04(日)10:10:46No.968069073そうだねx1
元老院製なのドン家のせいにして都合よく取り潰しされたとかの可能性もあるかね?
60722/09/04(日)10:10:46No.968069074+
>>ギーツどんな話だったか忘れそうになる
>確か巨大モンスターが暴れて廃墟になった町をコロコロ草が転がっていってて…
馬に乗って流鏑馬してて…
60822/09/04(日)10:10:46No.968069076+
デュエットソング流しながらの一騎打ちはヤクザ濃度1000%ぐらい
60922/09/04(日)10:10:47No.968069080+
>ドン家ろくでなしでは?
だから滅びた…
61022/09/04(日)10:10:51No.968069097+
>てかドンブラの力でも獣人倒せないのヤバくない?
ドン家が悪い
61122/09/04(日)10:10:51No.968069098そうだねx6
>採石場にタンブルウィード転がすのおかしいと思わなかったの?おかしかったから転がしたの?
決闘といえばタンブルウィードだろ?
61222/09/04(日)10:10:54No.968069115+
交流したい資源扱いは続ける!じゃ何いってんだお前になるから新しい資源見つけなきゃならんのはわかる
61322/09/04(日)10:10:55No.968069116+
>ドン家ろくでなしでは?
現状出てるドン家のタロウとジロウがアレだし…
61422/09/04(日)10:10:55No.968069117+
犬はいい加減そろそろ合流してほしい
61522/09/04(日)10:10:55No.968069120+
>ごっこ遊びと言われてたけど案外強くない?
忍者も魔法使いもタロウをダウンさせてるからな…
61622/09/04(日)10:11:00No.968069150+
>とりあえずツッコめそうなところからつつかせてほしい
>採石場にタンブルウィード転がすのおかしいと思わなかったの?おかしかったから転がしたの?
決闘といえばだし…
61722/09/04(日)10:11:02No.968069164+
>>大丈夫?
>>スタッフも大分脳味噌やられてない?
>去年よりまともだと思う
別方向にフルスロットルでやられてるだけじゃねぇかな・・・
61822/09/04(日)10:11:03No.968069167+
そういえば気づいたらアノーニがもうOPでしか出てない気がする…
61922/09/04(日)10:11:04No.968069178+
>陣さんを謎空間の牢屋に捉えてるのもドン家じゃないだろうな
獣人を行かせない結界にしてるって話だからむしろドン家の尻拭いさせられてるイデオン側がやってることじゃねえかな
62022/09/04(日)10:11:05No.968069182+
>>ここでリバイスに繋がる
>あったよ悪魔鬼!
そしてドラえもんに繋がるのか
62122/09/04(日)10:11:07No.968069195+
>てかドンブラの力でも獣人倒せないのヤバくない?
レイヤーというか位相違いなんだろうね
62222/09/04(日)10:11:10No.968069208+
>忍者戦隊複数あるんだから忍者から忍者で良かったんじゃ…
全部使った
62322/09/04(日)10:11:12No.968069220+
>ギーツ格好良くて世界観気になる引きで面白かったな…って30分前くらいは思ってたはずなのに既にドンブラの記憶で塗りつぶされてる
順番逆だったら何も頭に入って来なかったろうからまだマシ
62422/09/04(日)10:11:13No.968069229そうだねx3
>>>ステイシーウケたからで急遽上からぶっこまれたから仕方ないんだ
>>ホントそういうとこだぞ東映…
>バンダイです…
バンダイならやる
あいつらはやる
62522/09/04(日)10:11:14No.968069238+
決闘を邪魔しに来るジロウまではなんとなく読めたけど
魔法使いおじさんからの獣人やお供やソノニソノザの乱入は笑うわ
62622/09/04(日)10:11:20No.968069265+
なんかわちゃわちゃしてるとこに呼ばれた挙句来週もろくでもない女に絡まれるワンちゃんかわうそ…
というかこの半年ほぼずっとかわうそ…
62722/09/04(日)10:11:24No.968069280+
設定がおもらしみたいに出てくるのにいまだ全貌が見えないよこの番組…
62822/09/04(日)10:11:24No.968069284そうだねx13
>>ドン家ろくでなしでは?
>現状出てるドン家のタロウとジロウがアレだし…
くそっ
説得力がありすぎる
62922/09/04(日)10:11:25No.968069288+
モモソノの間に挟まりなさいムラサメ…
63022/09/04(日)10:11:25No.968069289+
>とりあえずツッコめそうなところからつつかせてほしい
>採石場にタンブルウィード転がすのおかしいと思わなかったの?おかしかったから転がしたの?
決闘の場に謎の球が転がるの定番だし…
63122/09/04(日)10:11:31No.968069307+
>そういえば気づいたらアノーニがもうOPでしか出てない気がする…
随分前に獣人に食べられてたのが最後の出番?
63222/09/04(日)10:11:32No.968069314+
魔法忍者おじさん特にバックボーンもないのにめちゃくちゃ強いのなんなんだ
63322/09/04(日)10:11:33No.968069322そうだねx5
結構脳人や獣人の謎が分かって来たけど肝心のドンブラザーズが一番謎じゃない?
63422/09/04(日)10:11:36No.968069331+
>すでに記憶が浸食されている…
会社員がキツネに関わったせいで縁が出来ちゃう話だろ?
63522/09/04(日)10:11:39No.968069343+
>>縁テロってなんだよ!!!!!
>おっぱいに釣られて開いたら縁結ばれるとかここでもよくやってたし…
エロ画像のスレにドンブラタグあるの酷すぎた
63622/09/04(日)10:11:41No.968069346+
>ここまできたら犬は最終回まで正体知らないままになりそうな気がする
流石にみほちゃん周りのあれこれあるから正体は明かされるでしょう
63722/09/04(日)10:11:41No.968069354+
ソノイの中身がムラサメになるか
別の再生怪人になるか
63822/09/04(日)10:11:43No.968069362+
>とりあえずツッコめそうなところからつつかせてほしい
>採石場にタンブルウィード転がすのおかしいと思わなかったの?おかしかったから転がしたの?
昭和の決闘と言えばコロコロ草は外せないからな!
63922/09/04(日)10:11:44No.968069365そうだねx1
ドン家の特徴は善意が強すぎるから良かれと思って失敗することもある感じかな
64022/09/04(日)10:11:50No.968069399+
ジロウが悪いよジロウがー
64122/09/04(日)10:11:51No.968069401そうだねx1
>モモソノの間に挟まりなさいムラサメ…
ソノモモですマザー
64222/09/04(日)10:11:53No.968069415+
マジレンと関わりのある戦隊ってなんかあるっけ
64322/09/04(日)10:11:58No.968069444そうだねx4
>忍者おじさん魔法使いおじさんの次のおじさんに期待してしまうよこんなの
流石に3回ヒトツ鬼になるようなやつはノートに処理してもらったほうがいいよ…
64422/09/04(日)10:12:06No.968069484そうだねx1
>確実にソノイは尊厳破壊されて復活するよ…
おでんと縁が出来たしな…
64522/09/04(日)10:12:07No.968069489そうだねx1
その他の獣人の顔ぶれもJAEから大ベテラン今井靖彦さんと、井口尚哉さん(いぐにゃんでお馴染み!)、五十嵐睦美さん(らぶー)と豪華メンバー

狭山健児役の杉本凌士さんは「ゲストのはずが繋がっちゃったレギュラー」の代表格!
今月16日より彩の国さいたま芸術劇場にて上演される舞台「ヘンリー8世」への出演が以前から決まっていた杉本さん。
1話から5話への出演は初めのオファー時に折り込み済みでしたが、9,10話で獣人になることが決まったときには「まぁまぁ、さすがに夏ぐらいにはもう倒されてると思いますから。舞台とスケジュールがかぶることは無いですよー」と笑いながら話していたのが遠い昔……

果たして撮影と舞台は縫えるのか!?
乞うご期待!
64622/09/04(日)10:12:12No.968069519+
>元老院製なのドン家のせいにして都合よく取り潰しされたとかの可能性もあるかね?
そんな古代な…
64722/09/04(日)10:12:21No.968069551+
獣人無敵なのやばいな
可能性あるならムラサメの攻撃だけど
64822/09/04(日)10:12:25No.968069563+
>ソノイの中身がムラサメになるか
>別の再生怪人になるか
ソノイがムラサメに変身できるようになって仲間になるが1番無難な落とし所だと思う
64922/09/04(日)10:12:30No.968069586そうだねx5
ひどい
ひどい
fu1410088.jpg
65022/09/04(日)10:12:30No.968069587+
>マジレンと関わりのある戦隊ってなんかあるっけ
ボウケンとかデカレンとかかな
65122/09/04(日)10:12:33No.968069601+
>採石場にタンブルウィード転がすのおかしいと思わなかったの?おかしかったから転がしたの?
採石場でテニヌおっ始めた去年の話するか?
65222/09/04(日)10:12:34No.968069611+
>No.968069489
ダメだった
65322/09/04(日)10:12:37No.968069621+
>ソノイの中身がムラサメになるか
>別の再生怪人になるか
ソノイがムラサメに変身するんだろう
65422/09/04(日)10:12:43No.968069649+
3回で済むかな魔法忍者おじさん
65522/09/04(日)10:12:45No.968069661+
>>ただしこの番組はドンブラザーズ。
>>縁を大事にする縁テロ番組。
>>一度出演した人はもれなく全員再登場する可能性があるのです。(皆さん気をつけて)
>こいつらおかしいよ…
でもみんな
一話限りのゲストキャラ再登場して集まる演出好きだろ?
65622/09/04(日)10:12:47No.968069672+
ソノイが大真面目な顔して「けっとうのしおり」作ってるの想像すると変な笑い出る
実際はんなわけないんだろうけど
65722/09/04(日)10:12:48No.968069675+
そういや牢獄おじさんジュートの封印してたはずだし色々知ってるだろ
話せ
65822/09/04(日)10:12:50No.968069680+
>マジレンと関わりのある戦隊ってなんかあるっけ
デカレンジャー!
65922/09/04(日)10:12:52No.968069694+
田崎監督回だったか
最後の渋い演出も納得だ
66022/09/04(日)10:12:55No.968069707+
でもあのおじさん修行積んでリベンジしに来ただけだし…
66122/09/04(日)10:12:58No.968069727+
>マジレンと関わりのある戦隊ってなんかあるっけ
イーズィーの師事する魔法使いが翼ちん
66222/09/04(日)10:13:00No.968069737そうだねx2
>果たして撮影と舞台は縫えるのか!?
東映はさぁ…
66322/09/04(日)10:13:02No.968069747そうだねx3
>今月16日より彩の国さいたま芸術劇場にて上演される舞台「ヘンリー8世」への出演が以前から決まっていた杉本さん。
作品のIQが違いすぎて演技のチューニング大変そう…
66422/09/04(日)10:13:03No.968069750+
>一話限りのゲストキャラ再登場して集まる演出好きだろ?
味方ならな!
66522/09/04(日)10:13:06No.968069767+
>マジレンと関わりのある戦隊ってなんかあるっけ
黄色が金になったゴーバス…はもう出たな
66622/09/04(日)10:13:10No.968069783+
予告の時点で魔法使いおじさんがいたから脳への衝撃に備えられた
あれはスタッフのやさしさだったんだな…
66722/09/04(日)10:13:13No.968069795+
>でもみんな
>一話限りのゲストキャラ再登場して集まる演出好きだろ?
映画でモブとして出てくるのはおおってなるけど…
66822/09/04(日)10:13:15No.968069802+
>一話限りのゲストキャラ再登場して集まる演出好きだろ?
出てくるキャラがみんな濃い!
66922/09/04(日)10:13:16No.968069806+
ソノイが明確に敵に変わって曇るタロウが見れるのかな
67022/09/04(日)10:13:21No.968069834+
一度鬼化した人間は再びならないとかじゃなく普通に再発するのウイルスだわー
67122/09/04(日)10:13:31No.968069873そうだねx2
>果たして撮影と舞台は縫えるのか!?
>乞うご期待!
マスターで全く懲りてねえな!
67222/09/04(日)10:13:32No.968069875+
>ひどい
>ひどい
>fu1410088.jpg
全力全開すぎる…
67322/09/04(日)10:13:37No.968069897+
本当にスッと回収して去っていくとかでもなくて存外もたもたしてるのがジワジワきた
67422/09/04(日)10:13:39No.968069907+
>決闘の場に謎の球が転がるの定番だし…
西部劇でお決まりのやつだが西部の時代にはなかった代物で撮影に映り込むの諦めたらなんか記号になったという変な経緯…
67522/09/04(日)10:13:39No.968069909+
>濃度300%ぐらいの井上を毎回叩きつけられたら前番組なんてかすんじゃうよぉ

ということで、いよいよスタートした仮面ラ○ダーギ○ツ。
応援したいのが人情というもの。人員的には、同じ一家から派生したようなものですから。
なので、全力でつぶしにかかります!
67622/09/04(日)10:13:50No.968069966そうだねx2
本当に東映はさぁ…
っていうかヤクザが役者さん気に入ったんだろうな…
67722/09/04(日)10:13:56No.968070004そうだねx3
>fu1410088.jpg
潰しにかかるな!
67822/09/04(日)10:14:01No.968070026+
>一度鬼化した人間は再びならないとかじゃなく普通に再発するのウイルスだわー
ホラーになる様な人間は所詮ホラーなのだ
67922/09/04(日)10:14:03No.968070032+
いつもふざけてんのにカッコイイ所はマジでかっこいいんだよドンブラ…ふざけんなよぉ…
68022/09/04(日)10:14:04No.968070035+
獣人はHP無限状態みたいなもんなのかな
68122/09/04(日)10:14:04No.968070036+
今週やっと獣人の説明が来た
かと思ったらもっと説明のいる事柄が増えた!
68222/09/04(日)10:14:06No.968070050+
>一話限りのゲストキャラ再登場して集まる演出好きだろ?
普通は改心したゲストキャラが助けに来たり応援しに来たりするやつですよね?
68322/09/04(日)10:14:09No.968070063+
>マスターで全く懲りてねえな!
マスターも舞台やってたの…
68422/09/04(日)10:14:12No.968070081+
>魔法忍者おじさん特にバックボーンもないのにめちゃくちゃ強いのなんなんだ
たまに居るじゃんルール無用で強い奴
68522/09/04(日)10:14:15No.968070095そうだねx1
>ということで、いよいよスタートした仮面ラ○ダーギ○ツ。
>応援したいのが人情というもの。人員的には、同じ一家から派生したようなものですから。
>なので、全力でつぶしにかかります!
怖~…
68622/09/04(日)10:14:17No.968070099そうだねx5
>>モモソノの間に挟まりなさいムラサメ…
>ソノモモですマザー
戦争しかないようですねムラサメ…
68722/09/04(日)10:14:21No.968070115+
中身できたからムラサメロボになれるかもな
68822/09/04(日)10:14:25No.968070132+
犬塚翼はきっと警察に怪盗の正体がバレるのと同じ時期くらいで正体バレすると思うね
68922/09/04(日)10:14:28No.968070146+
>話せ
面会の時間は終わった
69022/09/04(日)10:14:29No.968070161+
>マジレンと関わりのある戦隊ってなんかあるっけ
ニンニンジャーの八雲
69122/09/04(日)10:14:31No.968070163+
>>決闘の場に謎の球が転がるの定番だし…
>西部劇でお決まりのやつだが西部の時代にはなかった代物で撮影に映り込むの諦めたらなんか記号になったという変な経緯…
あとコロコロ転がりながら自分の種子ばらまく迷惑野郎らしいな
69222/09/04(日)10:14:34No.968070177+
>ひどい
>ひどい
>fu1410088.jpg
潰しにかかるなや
69322/09/04(日)10:14:38No.968070192+
>結構脳人や獣人の謎が分かって来たけど肝心のドンブラザーズが一番謎じゃない?
先代とかいるしな
脚本家の人時系列考えてないんじゃない?
69422/09/04(日)10:14:40No.968070207+
クレームババアはもう出てきた瞬間にうわまた来たよ…ってなってダメだった
69522/09/04(日)10:14:45No.968070229そうだねx6
>本当に東映はさぁ…
>っていうかヤクザが役者さん気に入ったんだろうな…
それがわかるくらい観ているこっちもみんな好きだわ…
69622/09/04(日)10:14:55No.968070272+
>犬塚翼はきっと警察に怪盗の正体がバレるのと同じ時期くらいで正体バレすると思うね
終盤も終盤じゃねーか!
69722/09/04(日)10:14:58No.968070288+
最近100億突破したアニメ映画だってエンドロールで今まで出会ったキャラ達の近況が映るんだ
それをネタにしてるドンブラだって今まで出会ったゲスト達の近況を映したっていいんだ
69822/09/04(日)10:15:03No.968070314+
来週あたり他のメンバーが陣に獣人のこと聞きに行きそうだけど陣はまともに答えるんだろうか
69922/09/04(日)10:15:05No.968070322+
>>マスターで全く懲りてねえな!
>マスターも舞台やってたの…
半年のスケジュールは確保した
その先はもう…ネ…
70022/09/04(日)10:15:13No.968070363+
再登場したのが忍者おじさんとクレーマーババアなのはおかしいって!
70122/09/04(日)10:15:18No.968070386+
そっかゼンカイ一家だったんだな…
70222/09/04(日)10:15:28No.968070435+
>>つまりあの中で一番空気読んでなかったの一番最初に来たジロウって事じゃん!
>百合の間に挟まる男…
(ムラサメ百合の間に挟まるのです)
挟まりに来たぞ我がライバルよ
ニャーニャーニャーニャーニャー
70322/09/04(日)10:15:29No.968070447+
>本当に東映はさぁ…
>っていうかヤクザが役者さん気に入ったんだろうな…
ゴウライガンのゴウも
お前はゴウだけでいいんだよ!
って採用理由だからなヤクザ
それ以外はかけらも求めてない
70422/09/04(日)10:15:33No.968070469+
最終的には脳人も味方になって獣人がラスボスなのかな
70522/09/04(日)10:15:35No.968070477+
令和の龍騎やろうとするゅぅゃにヤクザの全力が容赦なく襲い掛かる
70622/09/04(日)10:15:41No.968070509+
ヤクザ脚本の雑さと繊細さを同時に叩き込まれて頭おかしくなる
70722/09/04(日)10:15:49No.968070531そうだねx1
つまりギーツはゼンカイの血を継いでるってこと!?
70822/09/04(日)10:15:50No.968070536+
ゼンカイ一家って何!?
70922/09/04(日)10:15:51No.968070549+
>いつもふざけてんのにカッコイイ所はマジでかっこいいんだよドンブラ…ふざけんなよぉ…
最後の決着シーンは120点のかっこよさだからな…
なおムラサメ
71022/09/04(日)10:15:59No.968070581+
おじさんは今回も見えないところで魔法グッズを配達したタロウに襲いかかって返り討ちにあったのかもしれん
71122/09/04(日)10:16:23No.968070695そうだねx4
>>いつもふざけてんのにカッコイイ所はマジでかっこいいんだよドンブラ…ふざけんなよぉ…
>最後の決着シーンは120点のかっこよさだからな…
>なおムラサメ
やさしい
71222/09/04(日)10:16:24No.968070696+
>令和の龍騎やろうとするゅぅゃにヤクザの全力が容赦なく襲い掛かる
ギーツの先行最終回ヤクザに作らせない?
71322/09/04(日)10:16:26No.968070706+
でもおじさんとクレーマー見ると他のヒトツ鬼も再発しそうなやつ多くない?
71422/09/04(日)10:16:29No.968070718+
>最終的には脳人も味方になって獣人がラスボスなのかな
ドン王家の過ちをみんなで正すのはいい感じに終われそうだよね
71522/09/04(日)10:16:30No.968070720+
>最終的には脳人も味方になって獣人がラスボスなのかな
元老院じゃねーかな…
71622/09/04(日)10:16:30No.968070725+
>令和の龍騎やろうとするゅぅゃにヤクザの全力が容赦なく襲い掛かる
ギーツの後のドンブラってこれもう放送枠の暴力だろ
71722/09/04(日)10:16:31No.968070732+
デュエット流しながらタロウとソノイの一騎打ちはこの27話の中でもぶっちぎりに名シーンのはずなのに直前のわけわからん乱闘と直後のムラサメにお持ち帰りされる構図の落差がひどすぎて脳がバグる
71822/09/04(日)10:16:39No.968070768そうだねx1
あの忍者は決闘前にまたタロウがなんか届けてなんか言ったんだろうな…
71922/09/04(日)10:16:47No.968070799そうだねx1
ギーツのインパクトをさらなるインパクトで塗りつぶすのやめろ!
72022/09/04(日)10:16:47No.968070804+
ドン家の残党が獣人を一斉操作してクーデターを起こして元老院勢力を滅ぼすとかもありそうだよな
72122/09/04(日)10:16:51No.968070826そうだねx6
>ゼンカイ一家って何!?
指定なんとか団
72222/09/04(日)10:16:52No.968070834+
>狭山健児役の杉本凌士さんは「ゲストのはずが繋がっちゃったレギュラー」の代表格!
ゲストキャラだったの!?
72322/09/04(日)10:17:02No.968070875+
今まで出会ったゲストがまた敵になるのは
中々ないよお!0ではない
72422/09/04(日)10:17:11No.968070916+
ペンギン獣人はまだ出てきてないよね
72522/09/04(日)10:17:11No.968070917+
あそこにムラサメがいてああするのがむしろドンブラらしさ溢れる映像だったよ
72622/09/04(日)10:17:19No.968070946+
忍者おじさん
オバサンバ
バスガイド
狭山の隣にいた人

再登場が多い!
72722/09/04(日)10:17:19No.968070947+
まだ半分位終わっただけだしラスボスは残り1クールでも間に合うからな
72822/09/04(日)10:17:33No.968070992+
なんだい今日は…
やけに空気読めない連中(約2名)が多い気がするが…
72922/09/04(日)10:17:34No.968071000そうだねx4
>でもおじさんとクレーマー見ると他のヒトツ鬼も再発しそうなやつ多くない?
雉野さん…
73022/09/04(日)10:17:35No.968071005+
一応ラスボスは元老院かドン王家だとは思う…
いや違うかな…
73122/09/04(日)10:17:36No.968071007+
>つまりギーツはゼンカイの血を継いでるってこと!?
かつて封印されたゼンカイ家の生き残りギーツは潰さなければならない
73222/09/04(日)10:17:38No.968071016+
>>狭山健児役の杉本凌士さんは「ゲストのはずが繋がっちゃったレギュラー」の代表格!
>ゲストキャラだったの!?
ゲストだけど1回だけ再登場しそうだからOPの犬塚のカットに入れとこ
なんか獣人になった…
73322/09/04(日)10:17:49No.968071051そうだねx2
>でもおじさんとクレーマー見ると他のヒトツ鬼も再発しそうなやつ多くない?
雉野さんですかね…
73422/09/04(日)10:17:52No.968071060+
>忍者おじさん
>オバサンバ
>バスガイド
>狭山の隣にいた人
>再登場が多い!
ほぼモブキャラじゃねーか!
73522/09/04(日)10:17:56No.968071080+
>>ゼンカイ一家って何!?
>指定なんとか団
なんとか系なんとか家
73622/09/04(日)10:17:59No.968071090そうだねx5
ムラサメ回収が別カットにしないところにこだわり感じる
73722/09/04(日)10:18:03No.968071099+
>なんだい今日は…
>やけに空気読めない連中(約2名)が多い気がするが…
二名だけだったかなあ!?
73822/09/04(日)10:18:03No.968071100+
>ドン家の残党が獣人を一斉操作してクーデターを起こして元老院勢力を滅ぼすとかもありそうだよな
そのテロリスト達がタロウジロウを迎えに来て振られるのはわかる
73922/09/04(日)10:18:05No.968071106そうだねx8
あんな真剣な決闘の後にムラサメがお持ち帰りしたからこそ
死んでしまった悲しみってより今後への伏線と感じられて期待も高まるからいいんだ…
74022/09/04(日)10:18:05No.968071108+
まぁ潰しにかかるという気概が伝わる話ではあった
74122/09/04(日)10:18:13No.968071136+
>でもおじさんとクレーマー見ると他のヒトツ鬼も再発しそうなやつ多くない?
雉野…
74222/09/04(日)10:18:15No.968071145+
なんか脳人連中一人も死なず終わるのではって気がしてきた
74322/09/04(日)10:18:40No.968071243そうだねx1
>ゲストだけど1回だけ再登場しそうだからOPの犬塚のカットに入れとこ
>なんか獣人になった…
なんで東映はいつもライブ感で撮影してんだよ!
74422/09/04(日)10:18:42No.968071250+
>一応ラスボスは元老院かドン王家だとは思う…
>いや違うかな…
獣人作ったドン王家の人があらかじめ追放されてて滅ぼされなかったとかかも
74522/09/04(日)10:18:49No.968071289+
>ゲストだけど1回だけ再登場しそうだからOPの犬塚のカットに入れとこ
OPに入れるってことは現場としては重要キャラにしたいんだな
獣人にしとこ
74622/09/04(日)10:18:51No.968071298+
>一度鬼化した人間は再びならないとかじゃなく普通に再発するのウイルスだわー
戦いに終わりがないな…最終回にするか
74722/09/04(日)10:18:52No.968071306そうだねx1
>なんか脳人連中一人も死なず終わるのではって気がしてきた
殺してる訳じゃなく隔離な時点でそう思った
殺してたら死んでた
74822/09/04(日)10:18:56No.968071317+
偶にはドンブラみたいな作品があっていい
74922/09/04(日)10:18:56No.968071318+
ソノイはタロウ倒したあとガチ凹みしてたけどタロウはその辺きっちり割り切るんだろうな…
75022/09/04(日)10:18:59No.968071327+
>死んでしまった悲しみってより今後への伏線と感じられて期待も高まるからいいんだ…
ソノイの尊厳破壊が行われそうでハラハラする!!
75122/09/04(日)10:19:04No.968071349そうだねx2
編集長といい今回の激励といいソノザがどんどん人間味増してるよね
75222/09/04(日)10:19:16No.968071401+
>ムラサメ回収が別カットにしないところにこだわり感じる
履き捨てた靴の通りに振り返らなかったしな
75322/09/04(日)10:19:20No.968071420+
>まぁ潰しにかかるという気概が伝わる話ではあった
ギーツとドンブラは結構客層違う気もするから安心だ!
75422/09/04(日)10:19:20No.968071425+
編集長序盤の変人からホントいいキャラになったなって…
75522/09/04(日)10:19:23No.968071436+
今日の面会無かったな…
75622/09/04(日)10:19:23No.968071439+
怪人ってドンブラが斬ったらデトックスするのかと思ったら全くそんなことなかったけど
助ける意味ある?
75722/09/04(日)10:19:28No.968071468+
>なんか脳人連中一人も死なず終わるのではって気がしてきた
正直死んでほしくないぐらいにはキャラ立ったからな…
75822/09/04(日)10:19:29No.968071474そうだねx8
>偶にはドンブラみたいな作品があっていい
ゼンカイジャーの時も同じ事思ってたような気がする…
75922/09/04(日)10:19:32No.968071486+
>なんか脳人連中一人も死なず終わるのではって気がしてきた
犠牲者も異空間に閉じ込められてるだけっぽいからな
パリィしちゃったヒトツ鬼を除いて
76022/09/04(日)10:19:45No.968071530+
なんで井上敏樹は怪盗を出したがるんだよ!
76122/09/04(日)10:19:47No.968071536+
>ほぼモブキャラじゃねーか!
ビルドだな!あれもまた敵になった!
76222/09/04(日)10:19:47No.968071541そうだねx5
>ソノイはタロウ倒したあとガチ凹みしてたけどタロウはその辺きっちり割り切るんだろうな…
卑怯な手を使ってないからな
76322/09/04(日)10:19:48No.968071542+
>犬塚翼はきっとシュリケンジャーの正体がバレるのと同じ時期くらいで正体バレすると思うね
76422/09/04(日)10:19:51No.968071548そうだねx2
>>ムラサメ回収が別カットにしないところにこだわり感じる
>履き捨てた靴の通りに振り返らなかったしな
あーそっか種が残ったからこれから実るのか…
76522/09/04(日)10:20:07No.968071609+
ソノイ消滅してないから死んでないはず…まさかムラサメに回収されるとは思ってなかったけど
そして洗脳へ…
76622/09/04(日)10:20:08No.968071614+
>>偶にはドンブラみたいな作品があっていい
>ゼンカイジャーの時も同じ事思ってたような気がする…
ある意味で令和の特撮って黎明期なのかも知れん
76722/09/04(日)10:20:15No.968071639+
>再登場したのが忍者おじさんとクレーマーババアなのはおかしいって!
分かりました鬼ごっこジジイを再登場させます…
76822/09/04(日)10:20:15No.968071640+
>怪人ってドンブラが斬ったらデトックスするのかと思ったら全くそんなことなかったけど
>助ける意味ある?
対処療法
76922/09/04(日)10:20:19No.968071654+
>ソノイの尊厳破壊が行われそうでハラハラする!!
元老院に体弄くり回されてタロウ絶対殺すアンドロイドにされちゃうんだ…
77022/09/04(日)10:20:24No.968071681+
ルパンレンジャーはもう消化してんのにまた怪盗でるのおかしいだろ
77122/09/04(日)10:20:26No.968071686+
ただヒトツ鬼を隔離するだけしておいてもそのうち溢れたり人がいなくなったりしそうでな…
77222/09/04(日)10:20:26No.968071687+
>>ゲストだけど1回だけ再登場しそうだからOPの犬塚のカットに入れとこ
>OPに入れるってことは現場としては重要キャラにしたいんだな
>獣人にしとこ
特撮の脚本って振りまわされるイメージ強いけど振り回してもいいんだな…
77322/09/04(日)10:20:30No.968071708そうだねx1
>なんで井上敏樹は怪盗を出したがるんだよ!
怪盗が性癖なのかなヤクザ…
77422/09/04(日)10:20:39No.968071744+
>怪人ってドンブラが斬ったらデトックスするのかと思ったら全くそんなことなかったけど
>助ける意味ある?
デトックスが一回ですむ人間なんていねえよ
77522/09/04(日)10:20:48No.968071776+
ヒトツ鬼再発するのを考えたら隔離して野放しにしない脳人が優しく見えてきた
77622/09/04(日)10:20:49No.968071777+
ソノイ関連全部精算した感もあるし綺麗に退場してほしい気持ちとまたソノモモを見たい気持ちとでせめぎ合ってる
77722/09/04(日)10:20:53No.968071795+
>ルパンレンジャーはもう消化してんのにまた怪盗でるのおかしいだろ
仮面ライダールパンを海外から呼ぶか…
77822/09/04(日)10:20:54No.968071799そうだねx1
怪盗が性癖なのは今更だろ!
77922/09/04(日)10:20:55No.968071804+
>ソノイはタロウ倒したあとガチ凹みしてたけどタロウはその辺きっちり割り切るんだろうな…
まるで履き潰した靴を捨てるようにお互い遺恨を残さない覚悟だったからな…
78022/09/04(日)10:20:56No.968071809+
>>再登場したのが忍者おじさんとクレーマーババアなのはおかしいって!
>分かりました鬼ごっこジジイを再登場させます…
そもそもどいつもこいつも再登場に向いてねぇ
78122/09/04(日)10:21:05No.968071845+
>ルパンレンジャーはもう消化してんのにまた怪盗でるのおかしいだろ
えっルパレンもう使ってんの
じゃあ来週の誰だよ
78222/09/04(日)10:21:07No.968071852+
>ルパンレンジャーはもう消化してんのにまた怪盗でるのおかしいだろ
シャケはまだミーム生きてるし…
78322/09/04(日)10:21:08No.968071855+
>>>ゲストだけど1回だけ再登場しそうだからOPの犬塚のカットに入れとこ
>>OPに入れるってことは現場としては重要キャラにしたいんだな
>>獣人にしとこ
>特撮の脚本って振りまわされるイメージ強いけど振り回してもいいんだな…
ヤクザくらいしか振り回せねえよ!
78422/09/04(日)10:21:09No.968071863そうだねx1
タイトルがけっとうマジマジだったけどマジってそういうことかよ!
78522/09/04(日)10:21:10No.968071874+
>ギーツ格好良くて世界観気になる引きで面白かったな…って30分前くらいは思ってたはずなのに既にドンブラの記憶で塗りつぶされてる
お金のかかった牙狼バーサスロードってイメージだけが残った
78622/09/04(日)10:21:11No.968071880+
>戦いに終わりがないな…最終回にするか
やるか…50年後にドンブラザーズ2!!
78722/09/04(日)10:21:20No.968071928+
>>>ゲストだけど1回だけ再登場しそうだからOPの犬塚のカットに入れとこ
>>OPに入れるってことは現場としては重要キャラにしたいんだな
>>獣人にしとこ
>特撮の脚本って振りまわされるイメージ強いけど振り回してもいいんだな…
迷走しそうでしてないからヨシ!
78822/09/04(日)10:21:30No.968071975そうだねx2
あー脳人が倒すと人間戻ってこないのは再発するケースあるからキューブに閉じ込めておくのかこれ
78922/09/04(日)10:21:41No.968072024+
>>ゲストだけど1回だけ再登場しそうだからOPの犬塚のカットに入れとこ
>OPに入れるってことは現場としては重要キャラにしたいんだな
ホウレンソウって知ってる?
79022/09/04(日)10:21:50No.968072066そうだねx5
>まるで履き潰した靴を捨てるようにお互い遺恨を残さない覚悟だったからな…
(前の例えの方が良かった…)
79122/09/04(日)10:21:50No.968072070+
ソノイのおでんの思い出にドンペリ呑んでるおばちゃん付けんなよ!!!
79222/09/04(日)10:21:52No.968072077+
雉野が二回目のヒトツ鬼になる事を期待している視聴者が多くない?
79322/09/04(日)10:21:56No.968072090+
>>ルパンレンジャーはもう消化してんのにまた怪盗でるのおかしいだろ
>えっルパレンもう使ってんの
>じゃあ来週の誰だよ
電球泥棒の回で序盤も序盤だぞ
79422/09/04(日)10:22:02No.968072116+
>怪盗が性癖なのは今更だろ!
むしろやらないと心配するのが普通だと思う
79522/09/04(日)10:22:12No.968072176そうだねx2
🍑🗡🧙‍♂️😺👹🦍🐶🦆🌹
79622/09/04(日)10:22:13No.968072181+
>雉野が二回目のヒトツ鬼になる事を期待している視聴者が多くない?
あいつはいつなってもおかしくないからしゃーない
79722/09/04(日)10:22:14No.968072190+
ババアそのうちまたヒトツ鬼になるな…と思いました
79822/09/04(日)10:22:20No.968072216+
>雉野が二回目のヒトツ鬼になる事を期待している視聴者が多くない?
雉野だしなぁ
79922/09/04(日)10:22:21No.968072218+
>ルパンレンジャーはもう消化してんのにまた怪盗でるのおかしいだろ
さっき誰かが言ってたけど芸術は爆発で爆発繋がりの科学鬼だろうって
80022/09/04(日)10:22:22No.968072229そうだねx1
ドンブラは一話一話の満足度は高いけどめっちゃ疲れる…
80122/09/04(日)10:22:23No.968072231+
>>戦いに終わりがないな…最終回にするか
>やるか…50年後にドンブラザーズ2!!
元老院が泥人形になっちまうー!
80222/09/04(日)10:22:26No.968072240そうだねx1
>雉野が二回目のヒトツ鬼になる事を期待している視聴者が多くない?
だっていつなっても不思議はなかったし…
80322/09/04(日)10:22:26No.968072245+
だって子供怪盗好きじゃん?
80422/09/04(日)10:22:28No.968072252+
やっぱその定型喧嘩になるよ!
80522/09/04(日)10:22:34No.968072281+
>>犬塚翼はきっとシュリケンジャーの正体がバレるのと同じ時期くらいで正体バレすると思うね
わかんねー!!
いや最終回にお坊さんだけいないからあれが正体だと思うが
80622/09/04(日)10:22:36No.968072287+
>電球泥棒の回で序盤も序盤だぞ
そういやあったな…
もうなんか濃密すぎてなにがなにやら
80722/09/04(日)10:22:37No.968072294そうだねx1
西島秀俊のお子さんもドンブラザーズに嵌まってるって言ってたな
80822/09/04(日)10:22:39No.968072301+
>あー脳人が倒すと人間戻ってこないのは再発するケースあるからキューブに閉じ込めておくのかこれ
つまりタロウ父は獣人…?
80922/09/04(日)10:22:49No.968072339+
>ババアそのうちまたヒトツ鬼になるな…と思いました
爆竜鬼かな…
81022/09/04(日)10:22:50No.968072341+
>雉野が二回目のヒトツ鬼になる事を期待している視聴者が多くない?
だってまだ地雷抱えてるし…
81122/09/04(日)10:22:52No.968072347そうだねx1
>だって子供怪盗好きじゃん?
言いそうな言ってそうなレスやめろ
81222/09/04(日)10:22:53No.968072350+
>雉野が二回目のヒトツ鬼になる事を期待している視聴者が多くない?
期待するとかしないとかではなくあいつならまぁなるかなって…
81322/09/04(日)10:23:04No.968072402+
我々は忘れていた
雉野がヒトツ鬼になっていたことを
81422/09/04(日)10:23:04No.968072406+
t>>ルパンレンジャーはもう消化してんのにまた怪盗でるのおかしいだろ
>さっき誰かが言ってたけど芸術は爆発で爆発繋がりの科学鬼だろうって
タローマンか…
81522/09/04(日)10:23:12No.968072434+
ヤクザ脚本の手腕というより現場レベルでヤクザの手綱捌きが上手いんだと思ってる
81622/09/04(日)10:23:13No.968072438+
何でライダーの一話目より伸びてるのドンブラくん…
81722/09/04(日)10:23:16No.968072451+
と言うか冷静に振り替えったら獣人とは言え生身の人間に戦隊ヒーローが斬りかかったり銃撃ち込んだりトンでもない映像だったんじゃ!?
81822/09/04(日)10:23:22No.968072467そうだねx3
>我々は忘れていた
>雉野がヒトツ鬼になっていたことを
忘れてたまるかあんなもん
81922/09/04(日)10:23:26No.968072490そうだねx1
みほちゃん次第だよなあ雉
82022/09/04(日)10:23:35No.968072526+
ミホちゃん関係まだ回収されてないしな…
82122/09/04(日)10:23:36No.968072532+
金を稼ぐために工事現場で一輪のアレを転がす主要人物なんかも性癖だろうし
今後ポーカー勝負もやると考えられる
82222/09/04(日)10:23:39No.968072545+
>我々は忘れていた
>雉野がヒトツ鬼になっていたことを
(忘れてない)
82322/09/04(日)10:23:45No.968072566そうだねx2
まあこれまで出てきた人たちの中ではこの短期間ですぐ溜め込んでヒトツ鬼になるならあの二人だなって説得力はある
82422/09/04(日)10:23:49No.968072588+
>>ルパンレンジャーはもう消化してんのにまた怪盗でるのおかしいだろ
>えっルパレンもう使ってんの
>じゃあ来週の誰だよ
盗むお宝は秘密って名前らしいぜ
82522/09/04(日)10:23:51No.968072597そうだねx5
やっぱりジロウ→ムラサメ→ニンジャ(魔法使い)の流れ面白すぎるな
82622/09/04(日)10:23:51No.968072602+
>>あー脳人が倒すと人間戻ってこないのは再発するケースあるからキューブに閉じ込めておくのかこれ
>つまりタロウ父は獣人…?
ありそうー…
実験に失敗して自分も怪物になっちゃった王様…
82722/09/04(日)10:23:55No.968072621+
>ヤクザ脚本の手腕というより現場レベルでヤクザの手綱捌きが上手いんだと思ってる
マジレスすると相互左様だろ
82822/09/04(日)10:23:58No.968072644+
>ヤクザ脚本の手腕というより現場レベルでヤクザの手綱捌きが上手いんだと思ってる
長いことやってるスタッフも居るだろうしツーカーなところはあると思う
82922/09/04(日)10:23:59No.968072646+
>と言うか冷静に振り替えったら獣人とは言え生身の人間に戦隊ヒーローが斬りかかったり銃撃ち込んだりトンでもない映像だったんじゃ!?
まぁそういうシチュないわけでもないから…
83022/09/04(日)10:24:17No.968072745+
>だってまだ地雷抱えてるし…
でも鳥人消化終わったぜ
83122/09/04(日)10:24:24No.968072782そうだねx3
>何でライダーの一話目より伸びてるのドンブラくん…
正々堂々真正面から潰しにかかってたからな…
クッソ大人気ねぇ…
83222/09/04(日)10:24:34No.968072825+
>と言うか冷静に振り替えったら獣人とは言え生身の人間に戦隊ヒーローが斬りかかったり銃撃ち込んだりトンでもない映像だったんじゃ!?
効いてないからセーフ!
便利猫の設定
83322/09/04(日)10:24:35No.968072829+
でもとりあえずやりたいホンを書いて実現できるかどうか判断するのは別のやつの仕事!って感じのヤクザ脚本好きだよ
83422/09/04(日)10:24:41No.968072854+
>まあこれまで出てきた人たちの中ではこの短期間ですぐ溜め込んでヒトツ鬼になるならあの二人だなって説得力はある
今回はババア鬼化してないし!
83522/09/04(日)10:24:58No.968072911そうだねx2
>タイトルがけっとうマジマジだったけどマジってそういうことかよ!
あー
83622/09/04(日)10:24:59No.968072920+
アキバレンジャーから知った監督だけど此処まで面白い人だとは…
83722/09/04(日)10:25:03No.968072935+
秘密鬼かと思ったら違った
83822/09/04(日)10:25:03No.968072938+
>ヤクザ脚本の手腕というより現場レベルでヤクザの手綱捌きが上手いんだと思ってる
まぁパイロット監督を田崎にする辺りはそういう意図だろうしね
83922/09/04(日)10:25:17No.968072994+
>効いてないからセーフ!
>便利猫の設定
あの刑事さんは確かにネコだったが…
84022/09/04(日)10:25:18No.968073003+
最後の決闘近年トップクラスの演出だったからな
84122/09/04(日)10:25:22No.968073020+
>やっぱりジロウ→ムラサメ→ニンジャ(魔法使い)の流れ面白すぎるな
空気読めない奴が3人…来るぞタロウ!
84222/09/04(日)10:25:26No.968073034+
ババア沸点低すぎるからまた再発するよね
84322/09/04(日)10:25:29No.968073044+
主人公とライバルの一対一の決闘なんてやってるんだ伸びないわけもないだろう
84422/09/04(日)10:25:34No.968073067+
>>タイトルがけっとうマジマジだったけどマジってそういうことかよ!
>あー
そういうことかよ…真剣勝負かと思ったわ
84522/09/04(日)10:25:35No.968073070そうだねx2
ノリでやってる感はあるけど設定開示と展開進行上手いなぁ
84622/09/04(日)10:25:38No.968073086+
>やっぱりジロウ→ムラサメ→ニンジャ(魔法使い)の流れ面白すぎるな
乱入してきてニンジャ倒されたらスッと引く獣人共もなんなんだおまえら感すごい
84722/09/04(日)10:25:40No.968073096+
先週の白倉文見る限り現場に結構出没するみたいだからなヤクザ…
84822/09/04(日)10:25:42No.968073103+
>やるか…50年後にドンブラザーズ2!!
本人どころか娘さんが現役やれてるかも怪しい位先
84922/09/04(日)10:25:42No.968073104+
バスガイドさんの再登場理由がソノイ役の人と同じ事務所だったからって雑過ぎない!?
85022/09/04(日)10:25:47No.968073125+
>秘密鬼かと思ったら違った
そっちでもボール爆発させられるか
85122/09/04(日)10:25:52No.968073141そうだねx3
>最後の決闘近年トップクラスの演出だったからな
そこは本当にそう
85222/09/04(日)10:25:57No.968073155+
大人気ない大人が減ったのが悪い
ってヤクザ言いそう
85322/09/04(日)10:25:57No.968073157そうだねx2
昼間からおでんにドンペリ合わせて呑んでるおばさん何!?
85422/09/04(日)10:26:11No.968073265そうだねx1
>>ヤクザ脚本の手腕というより現場レベルでヤクザの手綱捌きが上手いんだと思ってる
>まぁパイロット監督を田崎にする辺りはそういう意図だろうしね
白倉!田崎!井上!
アギト以来の20年!
85522/09/04(日)10:26:15No.968073284そうだねx1
>バスガイドさんの再登場理由がソノイ役の人と同じ事務所だったからって雑過ぎない!?
同じ事務的なら融通がきくからな…
85622/09/04(日)10:26:20No.968073304+
>昼間からおでんにドンペリ合わせて呑んでるおばさん何!?
悪質クレーマー
85722/09/04(日)10:26:24No.968073323+
>バスガイドさんの再登場理由がソノイ役の人と同じ事務所だったからって雑過ぎない!?
バーターはよくあること
85822/09/04(日)10:26:31No.968073351+
>昼間からおでんにドンペリ合わせて呑んでるおばさん何!?
ソノイが来ると思って開けたんだろ
85922/09/04(日)10:26:34No.968073364+
アキバレンジャー今年は出番ないのかな
86022/09/04(日)10:26:36No.968073373+
>バスガイドさんの再登場理由がソノイ役の人と同じ事務所だったからって雑過ぎない!?
同じ事務所だから再登場じゃなくて同じ事務所だから再登場でも話が早くて助かったって話じゃないの?
86122/09/04(日)10:26:39No.968073387+
>爆竜鬼かな…
アバレキラーババア…
86222/09/04(日)10:26:40No.968073391+
鶴(ミホちゃん)とペンギンの獣人
ドン王家
元老院
まだこれだけ謎があるんだよな
86322/09/04(日)10:26:41No.968073393+
>>何でライダーの一話目より伸びてるのドンブラくん…
>正々堂々真正面から潰しにかかってたからな…
>クッソ大人気ねぇ…
令和の龍騎作ろうとしてる高橋武部コンビに襲いかかる井上白倉コンビ...
86422/09/04(日)10:27:00No.968073473+
>やるか…50年後にドンブラザーズ2!!
そういや50年後にダイレンジャー2はやるのだろうか
86522/09/04(日)10:27:00No.968073474そうだねx1
>ノリでやってる感はあるけど設定開示と展開進行上手いなぁ
ダレずに見られるのは凄いよな…
86622/09/04(日)10:27:14No.968073542+
復活洗脳ソノイがまた倒されて消える瞬間に今の記憶を取り戻すとかはベタ過ぎてやらなさそう
86722/09/04(日)10:27:28No.968073605そうだねx1
>そういや50年後にダイレンジャー2はやるのだろうか
もう…
86822/09/04(日)10:27:29No.968073610+
百合の間に色々挟み込みすぎて最早ギガマックとか言われててダメだった
86922/09/04(日)10:27:50No.968073697+
>そういや50年後にダイレンジャー2はやるのだろうか
ダイゴがね…
87022/09/04(日)10:27:51No.968073700そうだねx2
>>そういや50年後にダイレンジャー2はやるのだろうか
>もう…
この話はやめよ!
87122/09/04(日)10:27:52No.968073709そうだねx2
>鶴(ミホちゃん)とペンギンの獣人
>ドン王家
>元老院
>まだこれだけ謎があるんだよな
そもそもドンブラザーズとはなにか
陣とマスターは何の役割があるのか
まだまだあるぞ
87222/09/04(日)10:27:56No.968073725+
>令和の龍騎作ろうとしてる高橋武部コンビに襲いかかる井上白倉コンビ...
>ラ○ダー&戦隊は、もともと兄弟番組。
>でも、兄弟どうし馴れあうより、ライバルとして戦った方が、互いに高めあえるはず。
>これまでも本気でしたけど、さらにもっと本気出していきます!
87322/09/04(日)10:27:57No.968073729+
>>>何でライダーの一話目より伸びてるのドンブラくん…
>>正々堂々真正面から潰しにかかってたからな…
>>クッソ大人気ねぇ…
>令和の龍騎作ろうとしてる高橋武部コンビに襲いかかる井上白倉コンビ...
まあ武部のおばちゃんもドンブラ関わってたから…
87422/09/04(日)10:28:07No.968073775+
猫獣人は量産型のイメージ付いた
87522/09/04(日)10:28:08No.968073780そうだねx1
>復活洗脳ソノイがまた倒されて消える瞬間に今の記憶を取り戻すとかはベタ過ぎてやらなさそう
メタルスダイノボットいいよね…
87622/09/04(日)10:28:15No.968073810+
謎しかないよ!
87722/09/04(日)10:28:21No.968073835+
>昼間からおでんにドンペリ合わせて呑んでるおばさん何!?
あれはソノイと言うホストに貢ごうとしたんだと思うよ
87822/09/04(日)10:28:22No.968073840+
>>爆竜鬼かな…
>アバレキラーババア…
正直あのババアが白コート着てても様になってそうだな
87922/09/04(日)10:28:25No.968073856+
>そういや50年後にダイレンジャー2はやるのだろうか
やめてくれないか…
88022/09/04(日)10:28:34No.968073891+
>白倉!田崎!井上!
>アギト以来の20年!
長石監督が存命だったら参加してたろうなとか思っちゃう
88122/09/04(日)10:28:43No.968073918+
>猫獣人は量産型のイメージ付いた
折り紙食わせて同系増やせるとかなんだろうね
88222/09/04(日)10:29:02No.968073990+
殴り合うにしても後攻有利すぎんだろ!
88322/09/04(日)10:29:24No.968074089+
反目はもうしたからキャラソンにならって手を握って終わって欲しい
88422/09/04(日)10:29:33No.968074131+
>鶴(ミホちゃん)とペンギンの獣人
>ドン王家
>元老院
>まだこれだけ謎があるんだよな
タロウが何者かとマザーとムラサメもわりと謎だらけ
88522/09/04(日)10:29:42No.968074164+
ドン家ってリュウソウ族並にアレな王家だったのでは…?
88622/09/04(日)10:29:42No.968074169+
犬はいつになったら合流できるんですかね…もうだいぶ話進んできましたけど…
88722/09/04(日)10:29:47No.968074190+
>>そういや50年後にダイレンジャー2はやるのだろうか
>ダイゴがね…
ええいやめろやめろ!ワシは今機嫌が悪いんじゃ!
88822/09/04(日)10:29:47No.968074192+
>殴り合うにしても後攻有利すぎんだろ!
のちに逆転して後攻勝ち取ればよくないか?
88922/09/04(日)10:29:48No.968074194+
おでんは最終回まで取っておきそうだ
89022/09/04(日)10:29:51No.968074208+
>殴り合うにしても後攻有利すぎんだろ!
先攻は大体負けるって古事記にも書いてあるからな…
89122/09/04(日)10:29:53No.968074220+
>>令和の龍騎作ろうとしてる高橋武部コンビに襲いかかる井上白倉コンビ...
>>ラ○ダー&戦隊は、もともと兄弟番組。
>>でも、兄弟どうし馴れあうより、ライバルとして戦った方が、互いに高めあえるはず。
>>これまでも本気でしたけど、さらにもっと本気出していきます!
本当にフルスロットルで本気出しやがった…
いや今までも本気だったけど…
89222/09/04(日)10:30:04No.968074267そうだねx2
まあリバイスの最終回みたいにギース開始回をネタにしてこない分大分優しいと思う
89322/09/04(日)10:30:12No.968074294+
おでんがどう言うものかは把握したから
あとは二人で笑いながらおでん食べて終わって欲しい
そうじゃないと辛すぎる
89422/09/04(日)10:30:14No.968074301そうだねx1
犬は最終回まで合流しない説もあるぞ
89522/09/04(日)10:30:18No.968074313+
獣人はドン王家が開発したと言いながら人間を拉致して獣人の適合者を探してる黒幕もいるんだよな
どうなってんだ?
89622/09/04(日)10:30:21No.968074318+
>おでんはVシネまで取っておきそうだ
89722/09/04(日)10:30:31No.968074351+
歳取ると新しいもの受け入れられないと思い込んでたんだが
ここ数年自分の長年の特撮オタクとしての好きな特撮ランキング最上位を塗り替える作品多く出まくってて
特にドンブラザーズは永遠に塗り替えられない1位になった感ある
89822/09/04(日)10:30:33No.968074359そうだねx1
獣人の作り方も適合者探して誘拐とかやってることラスボスのムーブだろ
89922/09/04(日)10:30:53No.968074436+
>>殴り合うにしても後攻有利すぎんだろ!
>のちに逆転して後攻勝ち取ればよくないか?
また番組時間変えんの!?
90022/09/04(日)10:30:53No.968074438そうだねx2
この戦隊からの圧でライダーが後々盛り上がれば結果的にでも良い事でしょ
90122/09/04(日)10:30:59No.968074455+
>ドン家ってリュウソウ族並にアレな王家だったのでは…?
善か悪があるならバランス自体が無くて善しか無い一族だと思う
90222/09/04(日)10:31:06No.968074482+
そういや無限エネルギー要員だったのに何で人間に寄生するんだろうな獣人
90322/09/04(日)10:31:07No.968074488そうだねx3
屋台で2人並んでおでん食べてほしいのでとりあえず生き残ったっぽいのは良かった
90422/09/04(日)10:31:08No.968074491+
ジロウもなんなのかわからんしな…
サラッと二重人格受け入れて使いこなしてるけどさぁ…
90522/09/04(日)10:31:16No.968074538そうだねx2
>犬は最終回まで合流しない説もあるぞ
毎週見る度に濃厚になるの酷い
90622/09/04(日)10:31:37No.968074617+
>最後の決闘近年トップクラスの演出だったからな
演出はそう
唐突にかかるキャラソンは困惑する
90722/09/04(日)10:31:48No.968074667+
最終回には一緒におでん食べててくれよ…
90822/09/04(日)10:31:53No.968074688+
まだ犬がなつみを連れらされた時聞いた声が誰なのかって言う謎とかも残ってるしな
90922/09/04(日)10:31:57No.968074698そうだねx1
>>>殴り合うにしても後攻有利すぎんだろ!
>>のちに逆転して後攻勝ち取ればよくないか?
>また番組時間変えんの!?
無いとは言い切れん
91022/09/04(日)10:31:57No.968074699+
犬は怪盗の手伝いしてんじゃねーよ!いくつ罪犯すつもりだ!
91122/09/04(日)10:32:00No.968074709+
そういえば今週田崎監督だったからエピソードファイナルのPと脚本と監督が揃ってたのか
91222/09/04(日)10:32:02No.968074720+
>ジロウもなんなのかわからんしな…
>サラッと二重人格受け入れて使いこなしてるけどさぁ…
普通に分裂しだすもんな…
あのシーンといいこの番組結構マトリックスあじある
91322/09/04(日)10:32:05No.968074733+
>そういや無限エネルギー要員だったのに何で人間に寄生するんだろうな獣人
無限に生み出せるようにするなら無限に増えた方がいいよねとかで増殖しちゃったとか
91422/09/04(日)10:32:09No.968074751+
ジロウは完全に乱入する悪役すぎる
91522/09/04(日)10:32:12No.968074763+
>おでんはVシネまで取っておきそうだ
またもえあず召喚しないと抜け出せないんだな…
91622/09/04(日)10:32:22No.968074801+
>善か悪があるならバランス自体が無くて善しか無い一族だと思う
多分獣人が失敗作になるなんて思ってなかったんだろうな…
91722/09/04(日)10:32:22No.968074803+
>獣人の作り方も適合者探して誘拐とかやってることラスボスのムーブだろ
折り紙突っ込んで適合すれば獣人で
適合しなければ昏睡っていう雑だけど秘匿性が高い手段で…
91822/09/04(日)10:32:23No.968074812+
>ジロウもなんなのかわからんしな…
>サラッと二重人格受け入れて使いこなしてるけどさぁ…
ジロウはもうジロウという生き物と思う事にした…
どうせ明かされても理解できないし…
91922/09/04(日)10:32:34No.968074858+
>ジロウもなんなのかわからんしな…
>サラッと二重人格受け入れて使いこなしてるけどさぁ…
まず生身で二人に別れるとかいう訳のわからないことをしてるからな…
92022/09/04(日)10:32:36No.968074871+
>>犬は最終回まで合流しない説もあるぞ
>毎週見る度に濃厚になるの酷い
多分上層部からお褒めの言葉を頂くと同時にそれはもうするな!ってお叱りを受けそう
92122/09/04(日)10:32:40No.968074888+
>今後ポーカー勝負もやると考えられる
フフッ
ブタだ
俺の勝ちだな
92222/09/04(日)10:32:42No.968074895そうだねx3
滅んだ国や殺された君主とかが悪いから滅ぼしたり罪を被せたりして編集するのはどの歴史にも良くあることよ
92322/09/04(日)10:32:48No.968074917+
毎週バカみたいな演出とホンに騙されてるけどさあ!
何もわかってないぞ俺達!
92422/09/04(日)10:32:48No.968074919そうだねx4
ドンブラは新しいものと言えば新しいものなんだけど実家の味でもある不思議な食い物だからな…と思ったりはある
92522/09/04(日)10:32:53No.968074940+
>ジロウは完全に乱入する悪役すぎる
野暮だと思ってたら作中でツッコまれるのは吹く
92622/09/04(日)10:32:55No.968074950+
食料問題解決しようと思ったらゾンビが出来たみたいな話だったのか獣人…
92722/09/04(日)10:33:00No.968074966+
>そういや無限エネルギー要員だったのに何で人間に寄生するんだろうな獣人
人間に寄生することで無限エネルギー要員になるんじゃねえかな
92822/09/04(日)10:33:17No.968075033+
後の先狙いを看破して
たっぷり時間かけて用意したのが
後の先の後という

…普通こういうのって新商品新グッズ新必殺技で倒すじゃん!
剣技で上回っちゃったよ!!!
92922/09/04(日)10:33:19No.968075038+
(今までおでんに縁のある戦隊がいたか思い出している)
93022/09/04(日)10:33:20No.968075046+
>>善か悪があるならバランス自体が無くて善しか無い一族だと思う
>多分獣人が失敗作になるなんて思ってなかったんだろうな…
なんか本当に昨今耳にする話に重なるなぁ…
93122/09/04(日)10:33:22No.968075058そうだねx4
分からないことだらけだけど面白かったらいいか!
93222/09/04(日)10:33:27No.968075078+
黒幕がドン家の生き残りだとしたらタロウは同族を討たないといけなくなるのか
93322/09/04(日)10:33:44No.968075146+
本来予備だったのがバグで併存するようになったからおかしくなったんだろジロウ
93422/09/04(日)10:33:47No.968075158+
そう言えば犬は約束破られてる状態なんだな
93522/09/04(日)10:33:47No.968075160+
>食料問題解決しようと思ったらゾンビが出来たみたいな話だったのか獣人…
>人間に寄生することで無限エネルギー要員になるんじゃねえかな
あーそういう感じかな…
93622/09/04(日)10:33:53No.968075180+
>ジロウは完全に乱入する悪役すぎる
百合に挟まる男!
93722/09/04(日)10:33:57No.968075199そうだねx1
>(今までおでんに縁のある戦隊がいたか思い出している)
…シンケンジャー!
93822/09/04(日)10:34:05No.968075235+
柱の男が人間を吸血鬼にして食料にしようとしたらただの人間から究極生命体出来上がっちゃってどうしよ…どうしよ…ってなってる感じかぁ…
93922/09/04(日)10:34:06No.968075237そうだねx1
>(今までおでんに縁のある戦隊がいたか思い出している)
俺余ってるだろ!
94022/09/04(日)10:34:12No.968075271+
>分からないことだらけだけど面白かったらいいか!
最終回までこれで乗り切りそうで怖い楽しみ
94122/09/04(日)10:34:13No.968075276+
>>善か悪があるならバランス自体が無くて善しか無い一族だと思う
>多分獣人が失敗作になるなんて思ってなかったんだろうな…
タロウはなんでも完璧に出来るのに獣人作り失敗してるドン家は不思議だな
94222/09/04(日)10:34:14No.968075279+
そういや味方陣営のパワーアップ武器とか来ないな…
94322/09/04(日)10:34:20No.968075293+
>分からないことだらけだけど面白かったらいいか!
ドン家と獣人の設定がちょっと開示されたし…
94422/09/04(日)10:34:21No.968075298+
タロウなら討てそう
いや討てなさそうなのか?
94522/09/04(日)10:34:27No.968075319+
>>(今までおでんに縁のある戦隊がいたか思い出している)
>…シンケンジャー!
かわいそうな殿…
94622/09/04(日)10:34:30No.968075331+
ジロウはドン王家に連なる者で多重人格で分裂できて田舎にはお帰りパーティしてくれる友達と彼女がいる事くらいか…
94722/09/04(日)10:34:31No.968075335+
>(今までおでんに縁のある戦隊がいたか思い出している)
シンケンジャーもオーレンジャーも終わってるな
94822/09/04(日)10:34:54No.968075429+
そういやジロウは意味不明な方向だけど伸びしろあるけど
タロウはステータス固定みたいなこと言ってたな
こいつらもやっぱ人造兵器じゃないか?
94922/09/04(日)10:35:02No.968075457+
マジで面白いよねドンブラザーズ
始まる前は不安しかなかったのにさ
95022/09/04(日)10:35:02No.968075461+
>タロウはなんでも完璧に出来るのに
友達作り…人付き合い…
95122/09/04(日)10:35:02No.968075463+
>あのシーンといいこの番組結構マトリックスあじある
多分本当にマトリックスなんじゃ…
95222/09/04(日)10:35:16No.968075500+
>タロウはなんでも完璧に出来るのに獣人作り失敗してるドン家は不思議だな
ウソつけないみたいに獣人は作れないって欠点だったんだろう…
95322/09/04(日)10:35:25No.968075548+
>タロウはなんでも完璧に出来るのに獣人作り失敗してるドン家は不思議だな
ジロウもドン家ならそうでもないだろ?
95422/09/04(日)10:35:33No.968075578そうだねx1
そもそもこの世界自体仮想なんじゃ…って言われ続けてる…
95522/09/04(日)10:35:35No.968075583そうだねx1
>そういや味方陣営のパワーアップ武器とか来ないな…
来週ドントラゴンジンだろ!!
95622/09/04(日)10:36:00No.968075664そうだねx6
>毎週バカみたいな演出とホンに騙されてるけどさあ!
>何もわかってないぞ俺達!
しかし獣人が何かっていう情報とか獣人にはドンブラの攻撃も無効とか鬼から戻しても複数回鬼になれるとかムラサメは脳人の敵を攻撃してるとかジロウは無粋とか
色々情報開示されてるし…
95722/09/04(日)10:36:04No.968075678+
>マジで面白いよねドンブラザーズ
>始まる前は不安しかなかったのにさ
タイトルが商標で判った時点では困惑しかなかったがこんなことになるとは
95822/09/04(日)10:36:43No.968075821+
獣人は兵器としては最優秀だよな
95922/09/04(日)10:36:48No.968075847+
ドン王家自体は新エネルギー開発として善意でやったんだろうしな…
96022/09/04(日)10:36:57No.968075879+
事情はわからなくても状況作り込んでるからなんかあるんだろうなって見てられる
96122/09/04(日)10:36:59No.968075891そうだねx2
撮影は無かったけどプールに来ていた犬
fu1410147.jpg
96222/09/04(日)10:37:08No.968075924+
>>(今までおでんに縁のある戦隊がいたか思い出している)
>俺余ってるだろ!
fu1410150.jpg
懐かしいな
96322/09/04(日)10:37:12No.968075940+
イヌは人間にしておくには勿体無いスペックの高さ
料理もうまいし寝込みを折り紙に襲われても潰せる
96422/09/04(日)10:37:19No.968075957そうだねx1
面白すぎるからBlu-ray買うわ
96522/09/04(日)10:37:31No.968075990そうだねx3
>ジロウは無粋
さらっと既知の情報を混ぜて水増しするな
96622/09/04(日)10:37:48No.968076056+
犬の俳優さんは将来声優としても活躍出来そうだから頑張って欲しい
96722/09/04(日)10:37:55No.968076092+
>そういや味方陣営のパワーアップ武器とか来ないな…
サングラスラッシャーめちゃくちゃ力入ってるしオニタイジンともどもずっとこれだけ売っていく気なのでは
96822/09/04(日)10:38:11No.968076155+
ジロウ一貫してデリカシーも情緒もない
96922/09/04(日)10:38:25No.968076222+
>獣人は兵器としては最優秀だよな
スペックは脳人やタロウに劣ってるっぽいけど
死なない不死身の兵隊だもんな…
97022/09/04(日)10:38:42No.968076279そうだねx1
>ジロウ一貫してデリカシーも情緒もない
でも反省は出来て向上心はある
97122/09/04(日)10:39:08No.968076388そうだねx5
>イヌは人間にしておくには勿体無いスペックの高さ
>料理もうまいし寝込みを折り紙に襲われても潰せる
でも無実の罪で追われながら軽犯罪重ねる男だよ
97222/09/04(日)10:39:16No.968076421+
パワーアニマルくらいから始まったロボ用強化パーツすらないからな…
97322/09/04(日)10:39:33No.968076484+
ただ兵器を作ったところで誰と戦うんだよって感じなんだよな
悪の帝国とかいないもの
97422/09/04(日)10:39:36No.968076494+
刑事も犯罪重ねてるし…
97522/09/04(日)10:39:54No.968076553そうだねx2
>>ジロウ一貫してデリカシーも情緒もない
>でも反省は出来て向上心はある
だから故郷の人達にそこそこ好かれてるんだろうな…
97622/09/04(日)10:39:59No.968076570+
>>イヌは人間にしておくには勿体無いスペックの高さ
>>料理もうまいし寝込みを折り紙に襲われても潰せる
>でも無実の罪で追われながら軽犯罪重ねる男だよ
これを観ている子供と親がどう思うか考えるの趣味が悪いけど楽しい
97722/09/04(日)10:40:07No.968076605+
ソノイがガチ退場だとして
ソノニソノザどうすんだよとは思う
97822/09/04(日)10:40:14No.968076630そうだねx4
軽犯罪重ねながら職には就く金銭感覚ヤバい犬
97922/09/04(日)10:40:19No.968076653+
というかジロウはどっから決闘の話と場所嗅ぎつけてきたの…
はるか達がアイツに情報漏らすとは思えないし…
98022/09/04(日)10:40:38No.968076714+
>というかジロウはどっから決闘の話と場所嗅ぎつけてきたの…
>はるか達がアイツに情報漏らすとは思えないし…
日頃からストーカーしてそう
98122/09/04(日)10:40:40No.968076723そうだねx3
ジロウは自分の問題点を客観視できるようになってからだいぶ要領よくなったよね
98222/09/04(日)10:40:59No.968076779+
>これを観ている子供と親がどう思うか考えるの趣味が悪いけど楽しい
犬になってドッグフード食う男だし…
98322/09/04(日)10:41:14No.968076826そうだねx1
獣人は元々人間だったことを考えると何かしら浄化方法が必要になるよなあ
98422/09/04(日)10:41:26No.968076869そうだねx3
>ジロウは自分の問題点を客観視できるようになってからだいぶ要領よくなったよね
(改善はしない)
98522/09/04(日)10:41:30No.968076894+
最近は忍ばない忍者が多い
98622/09/04(日)10:41:31No.968076896+
魔法使いおじさんがパワーワードすぎる
98722/09/04(日)10:41:32No.968076897そうだねx1
>というかジロウはどっから決闘の話と場所嗅ぎつけてきたの…
虎の方がジロウにない情報を持ってることがあるから
そっちからじゃないか
98822/09/04(日)10:42:00No.968076990+
ずっと見てたか戦いの波動的なもの感じ取って来たんだろう
ヒトツ鬼現れたらわかるように
98922/09/04(日)10:42:24No.968077093+
>>ジロウは自分の問題点を客観視できるようになってからだいぶ要領よくなったよね
>(改善はしない)
やっぱりタロウに比べて人間臭いんだよなジロウ
99022/09/04(日)10:42:37No.968077136そうだねx1
ジロウ割とナチュラルボーンヒーローな所あるからあいつ
99122/09/04(日)10:42:42No.968077161+
犬の恋人のなつみが攫われた時の事考えるとまだ誰かが獣人増やしてるっぽいんだよな
99222/09/04(日)10:42:54No.968077205そうだねx2
獣人って書いてるから人の方がメイン感あるけど
増え方とか適合がどうのとかからして折り紙が本体だよな…
99322/09/04(日)10:43:00No.968077223そうだねx1
>撮影は無かったけどプールに来ていた犬
>fu1410147.jpg
こいつ本当あざといな…
99422/09/04(日)10:43:07No.968077247そうだねx1
ジロウかわいいとは思うけどタロウより近くにいて欲しくはないライン
99522/09/04(日)10:43:18No.968077282+
>魔法使いおじさんがパワーワードすぎる
このワードが出る回を田崎監督がやるの解釈一致すぎる
99622/09/04(日)10:43:25No.968077309+
>>素材になりそうだな…
>fu1410062.png
知らないけど多分漫才コンビ
99722/09/04(日)10:43:58No.968077425そうだねx1
折り紙って最初見たとき頭おかしいのかってなったけど
あれウイルスソフトみたいなもんか?
99822/09/04(日)10:44:23No.968077509そうだねx1
折り紙をなんとか体内から排出させたら勝てるのかな
99922/09/04(日)10:44:53No.968077615+
>魔法使いおじさんがパワーワードすぎる
字面だけ見るとまるであのおじさんが童貞みたいな…
100022/09/04(日)10:44:54No.968077616+
ヒトツ鬼から元に戻ってもまた別のヒトツ鬼になるって事は雉も…
[リロード]11:42頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-