[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2885人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f52315.gif[見る]


画像ファイル名:1662249361437.jpg-(106574 B)
106574 B22/09/04(日)08:56:01 ・3・No.968045124+ 10:33頃消えます
[KD059129114039.ppp-bb.dion.ne.jp]
そろそろデジモンゴーストゲームはじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/04(日)08:59:30No.968045859+
楽しみ
222/09/04(日)09:00:08No.968045981+
今日はアーマー体回
322/09/04(日)09:01:18No.968046302+
また
422/09/04(日)09:01:18No.968046305+
さみだれ的なライオンが
522/09/04(日)09:01:51No.968046461+
AIホログラムのサーカスって
映像作品だなそれは
622/09/04(日)09:02:37No.968046695+
ランクスとオポッサと…何体いるの?
722/09/04(日)09:02:47No.968046726+
>AIホログラムのサーカスって
>映像作品だなそれは
リアルでもミクさんライブするやつとかあるし…
822/09/04(日)09:02:57No.968046771+
ガンマモンの下顎って影色だと思ってたけどお腹と同じで灰色なの?
922/09/04(日)09:02:59No.968046783+
>AIホログラムのサーカスって
>映像作品だなそれは
ハカメモで自分の部屋に映像で水族館作ってるやつとかいたな…
1022/09/04(日)09:03:02No.968046797+
これって10月スタートだっけ?
レギュラーキャラ増えてきたから新展開もくる?、
1122/09/04(日)09:03:02No.968046800+
「デジモンは配信で観れるし」
って仮面ライダーギーツ観る人多そうだな今日は
1222/09/04(日)09:03:12No.968046845+
…せ…押せ…
1322/09/04(日)09:03:12No.968046852そうだねx2
マタドゥルモンか
1422/09/04(日)09:03:13No.968046855+
マタドゥルモン?
1522/09/04(日)09:03:21No.968046893そうだねx1
カイジのアレかと思った
1622/09/04(日)09:03:26No.968046918+
ヒッ
1722/09/04(日)09:03:28No.968046932+
ピエモンじゃん!?
1822/09/04(日)09:03:34No.968046966+
マットとないんかいー!
1922/09/04(日)09:03:35No.968046967+
キャッツアイのOPみたいな
2022/09/04(日)09:03:40No.968046988+
山路さん?
2122/09/04(日)09:03:41No.968046991+
お前ヴァンデモン回のモブにいたやろ!
2222/09/04(日)09:03:42No.968046992+
究極体ついに来るか…
2322/09/04(日)09:03:54No.968047040+
究極体キター!
2422/09/04(日)09:04:00No.968047071+
デートでは?
2522/09/04(日)09:04:00No.968047076+
ついに究極体か
2622/09/04(日)09:04:17No.968047178+
おめでとうコッコモンが生まれたよ
2722/09/04(日)09:04:23No.968047213+
今日も弟はかわいいな
2822/09/04(日)09:04:24No.968047216+
声が渋い…
2922/09/04(日)09:04:26No.968047225そうだねx1
声が強キャラすぎる
3022/09/04(日)09:04:26No.968047226+
いい声だ
3122/09/04(日)09:04:27No.968047227そうだねx3
>「デジモンは配信で観れるし」
>って仮面ライダーギーツ観る人多そうだな今日は
ギーツはTTFCで観れるし
ってこっち観てる
3222/09/04(日)09:04:27No.968047232そうだねx1
背中に剣2本のピエロ…コイツ究極…
3322/09/04(日)09:04:34No.968047264+
ヒロはもう自然に混ざってるな
3422/09/04(日)09:04:47No.968047318+
山路さん?
3522/09/04(日)09:04:48No.968047325+
メスガキが…
3622/09/04(日)09:04:49No.968047334+
かわいい…
3722/09/04(日)09:04:52No.968047352+
>背中に剣2本のピエロ…コイツ究極…
ハハハまさかそんな!
3822/09/04(日)09:04:52No.968047356+
究極体はマジでやばいって!
3922/09/04(日)09:04:52No.968047357+
エピスモンもうすっかり馴染んでるな…
4022/09/04(日)09:04:55No.968047375+
べた惚れすぎる
4122/09/04(日)09:04:57No.968047385+
バイオレンスすぎる…
4222/09/04(日)09:04:57No.968047388+
グロ展開きたな…
4322/09/04(日)09:05:02No.968047421+
キヨいっつもフォーラム行ってんな
4422/09/04(日)09:05:08No.968047473+
弟かわいい
4522/09/04(日)09:05:12No.968047493+
クセになる顔の着ぐるみ
4622/09/04(日)09:05:17No.968047511+
選ばれし子供たち…
4722/09/04(日)09:05:17No.968047522+
お父さんとお母さんには内緒だよ
4822/09/04(日)09:05:22No.968047540+
選ばれし子ども…
4922/09/04(日)09:05:23No.968047545+
中身オポッサだな
5022/09/04(日)09:05:26No.968047559+
寮長も仕事大変だな…
5122/09/04(日)09:05:27No.968047561+
コイツ…
5222/09/04(日)09:05:29No.968047574+
アンゴラモンが見えてやがる
5322/09/04(日)09:05:29No.968047577+
ネズミだったのかコイツ
5422/09/04(日)09:05:34No.968047600+
選ばれた子にだけ渡す
オファニモンからのメールか?
5522/09/04(日)09:05:37No.968047615+
アッ…
5622/09/04(日)09:05:44No.968047645そうだねx1
ファッ熊みたいな見た目しやがって…
5722/09/04(日)09:05:49No.968047670+
エロいなぁ瑠璃は
5822/09/04(日)09:05:53No.968047694+
えっ
5922/09/04(日)09:05:54No.968047697+
えっ
6022/09/04(日)09:05:56No.968047710+
む!
瑠璃のパジャマいいねェ…
6122/09/04(日)09:05:59No.968047737+
こええ
6222/09/04(日)09:05:59No.968047740+
敵側が避けてたのに自分から飛び込む形になっちゃったのか
6322/09/04(日)09:06:04No.968047782+
ヒッ
6422/09/04(日)09:06:04No.968047784+
ピザ屋のバイトかな
6522/09/04(日)09:06:06No.968047792+
こわ!
6622/09/04(日)09:06:06No.968047793+
今日も瑠璃が犠牲になってくれてうれしい
6722/09/04(日)09:06:14No.968047832+
あらかわいい
6822/09/04(日)09:06:15No.968047834+
あらかわ
6922/09/04(日)09:06:18No.968047839+
トブキャッツ!
7022/09/04(日)09:06:18No.968047840+
コワー
単純にコワー
7122/09/04(日)09:06:21No.968047851+
フレイウィザーモン!トブキャットモン!
7222/09/04(日)09:06:22No.968047853そうだねx1
どぶキャッツ!
7322/09/04(日)09:06:23No.968047857+
トブキャットモン…?
7422/09/04(日)09:06:25No.968047861+
>(ネズミの着ぐるみ)
ネズミ…?
7522/09/04(日)09:06:25No.968047862+
トブキャッツ!
7622/09/04(日)09:06:36No.968047913+
瑠璃ちゃん心臓ツヨシかよ…
7722/09/04(日)09:06:43No.968047949+
こう見えてX抗体のトブキャットモン
7822/09/04(日)09:06:44No.968047958+
そっち狙いかよ
7922/09/04(日)09:06:47No.968047968+
アンゴラモン捕まった…
8022/09/04(日)09:06:50No.968047994+
あっ
8122/09/04(日)09:06:52No.968048008+
ピエロ化
8222/09/04(日)09:06:52No.968048010+
むっ!?
8322/09/04(日)09:06:53No.968048011+
連れてかれるのそっち!?
8422/09/04(日)09:07:00No.968048035+
なんか世界観違わない?トブキャットモン
8522/09/04(日)09:07:01No.968048043+
チョハッカイモンの進化前!
8622/09/04(日)09:07:03No.968048046+
悲しい過去だけ 消えません
8722/09/04(日)09:07:13No.968048074+
そっちが捕まるのか
8822/09/04(日)09:07:14No.968048082+
箱ごと来ててだめだった
8922/09/04(日)09:07:21No.968048112+
アンゴラモンの薄い本!
9022/09/04(日)09:07:22No.968048117+
確かに
9122/09/04(日)09:07:28No.968048135+
デジモンが被害に遭うのは珍しいパターンだ
9222/09/04(日)09:07:29No.968048141+
スリルなんか
望んでなかった
イエスをただ押しただけ
9322/09/04(日)09:07:39No.968048185+
ヒエー
9422/09/04(日)09:07:48No.968048220+
えっ
9522/09/04(日)09:07:49No.968048227+
なんやかんやでもう41話なのか…
9622/09/04(日)09:07:50No.968048236+
メフィスモン!?
9722/09/04(日)09:07:51No.968048247そうだねx1
メフィスモンまでいる…
9822/09/04(日)09:07:56No.968048274+
データ放送のカッキンモンがエスピモンに進化した
9922/09/04(日)09:07:59No.968048278+
いきなりヤバイのが…!
10022/09/04(日)09:08:00No.968048288+
メフィスモンかぁ
10122/09/04(日)09:08:00No.968048289+
なんというか映像金かかってるのを感じる
10222/09/04(日)09:08:01No.968048291+
えっメフィスモン来ちゃうの?
10322/09/04(日)09:08:06No.968048318+
👉🥺
10422/09/04(日)09:08:06No.968048326+
なんか見るからにヤバそうな奴なんだけど
10522/09/04(日)09:08:10No.968048350そうだねx4
映画のボスじゃん!
10622/09/04(日)09:08:10No.968048358+
出てくるデジモンが豪華すぎる…
10722/09/04(日)09:08:12No.968048364そうだねx1
やるか…トリニティバースト!
10822/09/04(日)09:08:12No.968048366そうだねx1
かなり組織だっててヤベェな!
10922/09/04(日)09:08:21No.968048406+
格が高くない?
11022/09/04(日)09:08:29No.968048435+
超究極体のアポカリモンの残留データのくせに完全体のやつ!
11122/09/04(日)09:08:29No.968048439そうだねx1
いきなり元アポカリモンはやべーぞ!
11222/09/04(日)09:08:30No.968048444+
ランクスモン…
11322/09/04(日)09:08:34No.968048459+
ヤバイのばっかじゃない?
11422/09/04(日)09:08:43No.968048504+
天使系デジモンはなにやってんだ
11522/09/04(日)09:08:46No.968048511+
ブギーモンかと思ったらもっとでかかった
11622/09/04(日)09:08:49No.968048522そうだねx1
戦力やばくない
11722/09/04(日)09:08:52No.968048538+
やらせることが大仰すぎる…
11822/09/04(日)09:08:52No.968048541+
おいで
(おいで)
11922/09/04(日)09:08:54No.968048554+
>超究極体のアポカリモンの残留データのくせに完全体のやつ!
きゅ…究極体に進化するし…
12022/09/04(日)09:08:57No.968048580+
30分で解決できる規模の話に見えないんですけお…
12122/09/04(日)09:09:01No.968048605+
いきなり強チームすぎない!?
12222/09/04(日)09:09:05No.968048621+
メフィスモンってオメガモンとある程度やり合える相手だよな…
12322/09/04(日)09:09:06No.968048625+
早い
12422/09/04(日)09:09:08No.968048638そうだねx20
    1662250148640.png-(17365 B)
17365 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12522/09/04(日)09:09:10No.968048651+
2歩行けた!!!
すげえ!!!
12622/09/04(日)09:09:16No.968048698+
トランプの作画いいな
12722/09/04(日)09:09:16No.968048699+
死んでないから有情!
12822/09/04(日)09:09:17No.968048711+
闇のゲーム
12922/09/04(日)09:09:18No.968048715+
こいつらは滅ぼしたほうがいいと思う
13022/09/04(日)09:09:21No.968048736+
むっ
13122/09/04(日)09:09:25No.968048767+
オイオイオイこれやべーぞ!
13222/09/04(日)09:09:28No.968048781+
ソシャゲやってる時の俺か
13322/09/04(日)09:09:28No.968048783+
強制2択とはいえあくまで自分で選ばせるの賢しいな…
13422/09/04(日)09:09:30No.968048789+
ダブったかぁ
13522/09/04(日)09:09:31No.968048797そうだねx2
>こいつらは滅ぼしたほうがいいと思う
出来るものならな!
13622/09/04(日)09:09:33No.968048804+
オイオイ
13722/09/04(日)09:09:34No.968048808+
>超究極体のアポカリモンの残留データのくせに完全体のやつ!
まあ残留だから
13822/09/04(日)09:09:35No.968048811+
マジかー
13922/09/04(日)09:09:37No.968048826+
だよなぁ…
14022/09/04(日)09:09:37No.968048828+
やべーぞ究極体だ!
14122/09/04(日)09:09:38No.968048831+
うわー!ピエモンだー!
14222/09/04(日)09:09:40No.968048839+
ぎゃああああああ
ピエモンだー!!
14322/09/04(日)09:09:42No.968048848+
ゴーストゲームでおなじみの
14422/09/04(日)09:09:44No.968048855+
奇抜な姿と神出鬼没な、全てが謎に包まれている魔人型デジモン。魔人型のデジモンは謎の部分が多く、悪魔系や、アンデット系とはまったく別次元的な存在で、正体はまったくの不明である。何の為に出現したのか、その存在目的も不明であり、それを解明する手段も現時点では無い。しかし、その力は強力無比であり、ピエモンと出会ってしまった場合は、己の運命を呪うしかないだろう。必殺技は背中の「マジックボックス」に突き立てた4本の剣をテレポートさせ、次の瞬間には敵を串刺しする脱出不可能な技『トランプ・ソード』。
14522/09/04(日)09:09:45No.968048864そうだねx1
うわついに究極体
14622/09/04(日)09:09:50No.968048888+
無駄にカッコいいカット
14722/09/04(日)09:09:50No.968048892+
やっぱやべーよ
14822/09/04(日)09:09:51No.968048899+
やベーぞ究極体だ!
14922/09/04(日)09:09:52No.968048908+
大丈夫?勝てる?
15022/09/04(日)09:09:54No.968048916+
どんだけ作画気合入ったピエモンだよ!
15122/09/04(日)09:09:56No.968048923+
アンゴラモンはものしりだな…
15222/09/04(日)09:09:57No.968048929+
助けてアオイー!
15322/09/04(日)09:09:58No.968048935+
かっこいいな…
15422/09/04(日)09:10:01No.968048947+
アッシーモン
15522/09/04(日)09:10:04No.968048955+
またタクシーしてる
15622/09/04(日)09:10:04No.968048956+
ピエモンってこんなに顔がよかったっけ…
15722/09/04(日)09:10:06No.968048961+
またタクシーさせられてる…
15822/09/04(日)09:10:06No.968048966そうだねx2
タクシードラモン…
15922/09/04(日)09:10:07No.968048971+
タクシーすぎる…
16022/09/04(日)09:10:08No.968048979+
便利なタクシーだな!
16122/09/04(日)09:10:09No.968048985+
だいたいボス敵のピエモン!
16222/09/04(日)09:10:10No.968048990+
またエアドラモンタクシー使ってる!
16322/09/04(日)09:10:10No.968048992+
どの世界でも乗り物にされがちなエアドラモン
16422/09/04(日)09:10:11No.968048993+
勝てねえ…助けてホーリーエンジェモン!
16522/09/04(日)09:10:11No.968048994+
またお前タクシーにされてるのか
16622/09/04(日)09:10:13No.968049007+
究極体来ちゃった…
16722/09/04(日)09:10:13No.968049014+
やべーぞ!
16822/09/04(日)09:10:14No.968049017+
便利だなコイツ!
16922/09/04(日)09:10:14No.968049018+
ヤベエよピエモン
17022/09/04(日)09:10:15No.968049021+
明らかに格が違う感じでゾクゾクするな
17122/09/04(日)09:10:19No.968049039+
エアドラさんすっかりパシリ
17222/09/04(日)09:10:21No.968049051+
エアドラモンタクシーすっかり使いこなしやがって…
17322/09/04(日)09:10:24No.968049066+
「聞いたことがある・・・」
17422/09/04(日)09:10:25No.968049068+
むっ…
17522/09/04(日)09:10:27No.968049074+
知ってるのかアンゴラモン!?
17622/09/04(日)09:10:29No.968049085+
知っているのかアンゴラモン
17722/09/04(日)09:10:36No.968049117そうだねx2
エアドラモンもうこいつレギュラーだろ
17822/09/04(日)09:10:43No.968049142+
激情タックルしなきゃ
17922/09/04(日)09:10:43No.968049149+
究極体にメフィスモンってやばすぎる…
18022/09/04(日)09:10:44No.968049154+
ニンゲンカードゲーム!
18122/09/04(日)09:10:45No.968049160+
選ばれし子供たち
18222/09/04(日)09:10:48No.968049180+
カイジみたいなことさせてトランプにするの楽しそう
18322/09/04(日)09:10:52No.968049198+
すごくない?
すごくない?
18422/09/04(日)09:10:53No.968049203+
すげー
18522/09/04(日)09:10:54No.968049206+
参加したいのかよ!
18622/09/04(日)09:10:57No.968049217+
すごい
18722/09/04(日)09:10:58No.968049225+
2代目カイザーなるのかな?
18822/09/04(日)09:11:02No.968049250+
どうして
18922/09/04(日)09:11:05No.968049258+
どうして…
19022/09/04(日)09:11:07No.968049265+
すごい
19122/09/04(日)09:11:10No.968049273そうだねx2
出来ても地獄かよ!?
19222/09/04(日)09:11:11No.968049279+
人形化じゃなくてトランプ化回か~
19322/09/04(日)09:11:11No.968049282+
クソでは
19422/09/04(日)09:11:13No.968049291+
そんな!
19522/09/04(日)09:11:16No.968049299+
ハートのジャック!
19622/09/04(日)09:11:16No.968049301+
成功してもとか酷い
19722/09/04(日)09:11:18No.968049309+
…せ…おせっ…
19822/09/04(日)09:11:19No.968049313+
綱渡りさせる意味なんなんだよ!
19922/09/04(日)09:11:19No.968049316+
人間ガチャ
20022/09/04(日)09:11:22No.968049327+
クソゲームやんけー!
20122/09/04(日)09:11:24No.968049334+
絵札だ!
20222/09/04(日)09:11:24No.968049341+
詰んでる…
20322/09/04(日)09:11:25No.968049344そうだねx2
人間でガチャやってる…
20422/09/04(日)09:11:26No.968049348+
人形にしろよ!
20522/09/04(日)09:11:29No.968049364+
アポカリモンの声がピエモンだったからパワーアップして帰ってきたのかと思ったよね
20622/09/04(日)09:11:34No.968049394+
これが仮面ライダー剣ですか
20722/09/04(日)09:11:42No.968049446+
タクシードラモンはひどい
20822/09/04(日)09:11:45No.968049464+
教授とピエモンがジョグレスしとる
20922/09/04(日)09:11:47No.968049482+
実質デジカ
21022/09/04(日)09:11:49No.968049492+
強い子供で絵札揃えようとしてるのか
21122/09/04(日)09:11:51No.968049503+
特殊性癖回…?
21222/09/04(日)09:11:51No.968049506そうだねx2
>綱渡りさせる意味なんなんだよ!
ガチャ
21322/09/04(日)09:11:54No.968049513そうだねx1
>これが仮面ライダー剣ですか
ピエモンに捲られたカード…
21422/09/04(日)09:12:07No.968049578そうだねx4
>特殊性癖回…?
いつもだな!
21522/09/04(日)09:12:11No.968049598そうだねx4
ゴーストゲームの設定順守見るに完全体じゃどうしようもなくない?
21622/09/04(日)09:12:14No.968049608+
これ説得どうやるんだろ
玩具屋でトランプ買うとか?
21722/09/04(日)09:12:14No.968049609+
>タクシードラモンはひどい
そんな名前のデジモン実際にいそう
21822/09/04(日)09:12:18No.968049628+
>教授とピエモンがジョグレスしとる
そういやそうか
サヴァイヴ回じゃん
21922/09/04(日)09:12:18No.968049632+
>綱渡りさせる意味なんなんだよ!
趣味
22022/09/04(日)09:12:24No.968049658そうだねx1
マジでやばくね?
22122/09/04(日)09:12:31No.968049692+
>タクシードラモンはひどい
エアドラモン!エアドラモンです!
シードラモン系列ではなく!
22222/09/04(日)09:12:32No.968049698そうだねx2
綱渡り成功が高レア演出かい
22322/09/04(日)09:12:34No.968049705そうだねx1
ピエモン単体でもヤバいのに集団な上にこっちの戦力寮長欠けてるとか役満なんですが
22422/09/04(日)09:12:48No.968049770そうだねx1
ピエモン出たのの何がやばいって究極体解禁されたのがやべーよ
22522/09/04(日)09:12:54No.968049803+
>ゴーストゲームの設定順守見るに完全体じゃどうしようもなくない?
カノーヴァイスモンの突撃は究極体にも通じるって設定が
22622/09/04(日)09:12:55No.968049822+
>タクシードラモンはひどい
シードラモン系に見えるのが一番ひどい
22722/09/04(日)09:12:56No.968049828+
>>タクシードラモンはひどい
>そんな名前のデジモン実際にいそう
メタルシードラモンの親戚かな?
22822/09/04(日)09:12:58No.968049860+
デジタルワールドなら許すんだ…
22922/09/04(日)09:12:59No.968049865そうだねx1
デジタルワールドでもダメだろ!
23022/09/04(日)09:13:02No.968049902+
デジタルワールドでも許すなよ!?
23122/09/04(日)09:13:05No.968049933+
>ゴーストゲームの設定順守見るに完全体じゃどうしようもなくない?
大規模破壊を起こすタイプじゃないとはいえ真っ向勝負だと絶対勝てないから
他に味方サイドの究極体が来るとかかな
23222/09/04(日)09:13:07No.968049947+
デジタルワールドでやってもダメだよ!
23322/09/04(日)09:13:11No.968049970+
>ゴーストゲームの設定順守見るに完全体じゃどうしようもなくない?
準究極体の性能あるカノーヴァイスモンならあるいは
サヴァイブでも完全体で囲めばピエモン倒せたし
23422/09/04(日)09:13:12No.968049975+
3人揃ってすらいないのに究極体相手とか無理ゲーが過ぎる
23522/09/04(日)09:13:14No.968049990+
かわいい
23622/09/04(日)09:13:15No.968049995+
かわいい
23722/09/04(日)09:13:15No.968050004+
ガチャを引く時常に演出スキップしない者だけが石を投げなさい
23822/09/04(日)09:13:15No.968050006+
>ゴーストゲームの設定順守見るに完全体じゃどうしようもなくない?
Vテイマー01のエアロブイドラモンかデジモンアドベンチャーのホーリーエンジェモンじゃないと無理
究極体だもんね…
23922/09/04(日)09:13:19No.968050027+
ヒッ
24022/09/04(日)09:13:21No.968050036+
強すぎる…
24122/09/04(日)09:13:21No.968050039+
かわいい
24222/09/04(日)09:13:22No.968050045+
>ゴーストゲームの設定順守見るに完全体じゃどうしようもなくない?
カノーヴァイスモンは設定的に究極体にも通じる必殺技があるからワンチャンはある
完全体3体居たら究極体単独だと戦いになったりするし
24322/09/04(日)09:13:24No.968050048+
アンゴラウサギ…
24422/09/04(日)09:13:29No.968050078+
いかがでしたか?
24522/09/04(日)09:13:30No.968050085+
アンゴラモン進化!
24622/09/04(日)09:13:30No.968050089+
ちいさくてかわいいやつになっちまった
24722/09/04(日)09:13:30No.968050091+
🦑でしたか?
24822/09/04(日)09:13:30No.968050092+
いかがでしたか
24922/09/04(日)09:13:31No.968050094+
あらかわいい
25022/09/04(日)09:13:33No.968050102+
いかがでたし!
25122/09/04(日)09:13:33No.968050103+
いかがでたし!
25222/09/04(日)09:13:36No.968050111+
アンゴラモン…
そのままでいて…
25322/09/04(日)09:13:38No.968050119+
ひょっとしてこれはピンチなのでは?
25422/09/04(日)09:13:39No.968050123+
これガンマモンしか戦力ないんですが
25522/09/04(日)09:13:39No.968050126+
負けBGMで進化
25622/09/04(日)09:13:41No.968050127+
ええ?うさぎ?
それは元からだ
25722/09/04(日)09:13:41No.968050128+
あっこれ敗北イベントだ
25822/09/04(日)09:13:42No.968050136+
こっちの戦力弟だけとか無理じゃん!
25922/09/04(日)09:13:57No.968050207+
おま…
26022/09/04(日)09:13:59No.968050220+
おまうさ
26122/09/04(日)09:14:00No.968050225+
ナニモン?
26222/09/04(日)09:14:05No.968050235+
BGMキャンセル!
26322/09/04(日)09:14:05No.968050243+
フィンガーフレイムボムだ
26422/09/04(日)09:14:08No.968050260+

なぜです?
26522/09/04(日)09:14:21No.968050313+
それはどうかな?
26622/09/04(日)09:14:22No.968050317+
何コイツ~
26722/09/04(日)09:14:22No.968050318+
「ワホー」しか台詞のない乗り物的なデジモンなら前番組でいたな
26822/09/04(日)09:14:22No.968050321+
話の通じない強者はやべえって!
26922/09/04(日)09:14:23No.968050328+
なにこいつ…!
27022/09/04(日)09:14:24No.968050332+
イヤな奴だな
27122/09/04(日)09:14:24No.968050333+
それはどうかな
27222/09/04(日)09:14:27No.968050352+
何だコイツゥ~
27322/09/04(日)09:14:28No.968050357+
それはどうかなと言えるデジモンタクティクス
27422/09/04(日)09:14:31No.968050373+
なるほど…
27522/09/04(日)09:14:31No.968050375+
カードゲームで勝負するのか
27622/09/04(日)09:14:34No.968050384+
カードで勝負だ!
27722/09/04(日)09:14:34No.968050386+
今日の作画ロリショタっとしている
27822/09/04(日)09:14:37No.968050392+
トランプゲーム回か
27922/09/04(日)09:14:42No.968050410+
なるほどこういう路線か
28022/09/04(日)09:14:42No.968050411+
デュエルだ!
28122/09/04(日)09:14:42No.968050413+
まさかカードゲームで!?
28222/09/04(日)09:14:43No.968050415+
なるほどそういう路線か
28322/09/04(日)09:14:43No.968050416+
挑発して乗せるヒロいいぞー
28422/09/04(日)09:14:44No.968050420+
相変わらずヒロの肝すわってんな…
28522/09/04(日)09:14:48No.968050431+
なるほど力の勝負じゃなくカードゲームなら勝負になる…か?
28622/09/04(日)09:14:48No.968050436そうだねx2
デジモンカードゲームを!
28722/09/04(日)09:14:50No.968050447+
グッド!
28822/09/04(日)09:14:54No.968050460+
デジモンTCGで勝負だ!
28922/09/04(日)09:14:55No.968050465そうだねx1
確かにそうだよね
確かにそうだ
じゃあデジタルワールドから秩序を守るタイプのデジモンも人間界来いよ!!!!!
29022/09/04(日)09:14:55No.968050467+
ゲートオープン!
解放!
29122/09/04(日)09:14:55No.968050468+
俺たちを差し置いて!
29222/09/04(日)09:14:56No.968050470+
デジモンカードゲームで勝負だ
29322/09/04(日)09:15:02No.968050486+
これが遊戯王ですか
29422/09/04(日)09:15:04No.968050491+
やりたいのか…?
29522/09/04(日)09:15:05No.968050494+
いやダメだやっぱりバトルだこれ!
29622/09/04(日)09:15:10No.968050517+
めっちゃ慕われてるな
29722/09/04(日)09:15:12No.968050526そうだねx4
究極体に勝つ人間はいるからな…
29822/09/04(日)09:15:15No.968050532+
だとしてもメフィスはやべーよ
29922/09/04(日)09:15:17No.968050546+
>じゃあデジタルワールドから秩序を守るタイプのデジモンも人間界来いよ!!!!!
自主的に来てるやついないよ今作
30022/09/04(日)09:15:19No.968050570そうだねx2
ピエモンの作画いいな!!
30122/09/04(日)09:15:20No.968050578そうだねx1
イケメンだなあ
30222/09/04(日)09:15:24No.968050594+
ルリモン!
30322/09/04(日)09:15:25No.968050604+
デジアドのピエモンより強キャラ感あるな
30422/09/04(日)09:15:27No.968050617+
こういう役は瑠璃だよね
30522/09/04(日)09:15:28No.968050618+
ピエモンを睨む瑠璃
30622/09/04(日)09:15:28No.968050619+
ルリが精神フェイズ担当なのか
30722/09/04(日)09:15:32No.968050637+
こういうの一番強いのキヨシロウなのにいないという
だからこそか
30822/09/04(日)09:15:35No.968050651+
瑠璃ちゃんが王子様に...
30922/09/04(日)09:15:35No.968050652+
>究極体に勝つ人間はいるからな…
あのデジモンは人間の括りに入れちゃいけない
31022/09/04(日)09:15:36No.968050657+
こういうときにパイセンがいない!
31122/09/04(日)09:15:39No.968050665+
闇のゲーム
31222/09/04(日)09:15:39No.968050667+
瑠璃…この時間なら噛ませになる事はないか…
31322/09/04(日)09:15:41No.968050678+
瑠璃がスペードのクイーンにされちゃう…
31422/09/04(日)09:15:43No.968050690+
1人で立ち向かう瑠璃かっこよすぎる…
31522/09/04(日)09:15:43No.968050691+
兄貴なら素手で勝てる
31622/09/04(日)09:15:47No.968050706+
相変わらず瑠璃ちゃんのメンタルがつよつよすぎる
31722/09/04(日)09:15:55No.968050755+
イカサマすんじゃねーぞ?
31822/09/04(日)09:15:59No.968050776そうだねx20
    1662250559971.png-(19377 B)
19377 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31922/09/04(日)09:16:00No.968050786+
どうせイカサマすんだろ
32022/09/04(日)09:16:04No.968050815+
運ゲーか
32122/09/04(日)09:16:07No.968050822+
ルールは簡単だけど雑だぜ
32222/09/04(日)09:16:08No.968050826+
運ゲーやんけー!
32322/09/04(日)09:16:09No.968050831+
運ゲーじゃん!
32422/09/04(日)09:16:11No.968050839+
アルティメットトリガーロックオン!
32522/09/04(日)09:16:12No.968050849+
負けると一枚づつ脱がされるやつ!
32622/09/04(日)09:16:14No.968050853+
こんなゲームそんなにやりたいのかあいつら
32722/09/04(日)09:16:15No.968050858+
運ゲー!
32822/09/04(日)09:16:15No.968050863+
普通に簡単なゲームだ
32922/09/04(日)09:16:17No.968050871そうだねx1
戦略性ゼロの戦争みてーなカードゲームだな!
33022/09/04(日)09:16:20No.968050888そうだねx1
>究極体に勝つ人間はいるからな…
実質デジモンはちょっと…
33122/09/04(日)09:16:21No.968050894+
運ゲーじゃん!
33222/09/04(日)09:16:23No.968050903+
F-MEGAで勝負だ
33322/09/04(日)09:16:23No.968050910+
単純!
33422/09/04(日)09:16:24No.968050912+
ファイブレインみたいになった
33522/09/04(日)09:16:24No.968050915+
せんそうとかいう名前であった気がする
33622/09/04(日)09:16:30No.968050952+
クソゲーじゃん!
33722/09/04(日)09:16:32No.968050973+
5枚で良くない?
33822/09/04(日)09:16:38No.968051000+
任意で出せなくて数字も決まってないとか運ゲーやんけ!
33922/09/04(日)09:16:38No.968051003+
戦略性もクソもない
34022/09/04(日)09:16:45No.968051032+
一応手札を見て配置選べるなら運ゲーではない
34122/09/04(日)09:16:50No.968051050+
特殊戦闘だから退散できるけどガチンコだと無理って感じのオチになるかなぁ
34222/09/04(日)09:16:56No.968051073+
どうして…
34322/09/04(日)09:16:57No.968051076+
やりづらいわー!
34422/09/04(日)09:17:00No.968051085+
だろうな
34522/09/04(日)09:17:00No.968051087+
相棒!
34622/09/04(日)09:17:00No.968051090+
これまでとは緊迫感の質が違うな…
34722/09/04(日)09:17:03No.968051096+
ヒェ…
34822/09/04(日)09:17:04No.968051104+
相手が相手だけに綱渡り感凄いな
34922/09/04(日)09:17:09No.968051120+
趣味わりぃ!
35022/09/04(日)09:17:09No.968051122+
闇のゲームやんけ
35122/09/04(日)09:17:10No.968051124+
趣味のいいカードだなぁ
35222/09/04(日)09:17:14No.968051134+
うわーっメンタルに来るタイプ
35322/09/04(日)09:17:14No.968051142+
普通のカード使え!
35422/09/04(日)09:17:16No.968051151+
イエスかノーか男か女か
35522/09/04(日)09:17:17No.968051156+
趣味が悪い
35622/09/04(日)09:17:17No.968051158そうだねx5
声が聞こえるからピエモンには柄がわかるってイカサマみてーなもんじゃん!
35722/09/04(日)09:17:18No.968051165そうだねx1
苦労しましたぁん
35822/09/04(日)09:17:23No.968051204+
52枚!?
35922/09/04(日)09:17:25No.968051212+
最初にカードを5枚並べてモンスターで破壊していき最後に直接攻撃された方が負けです
36022/09/04(日)09:17:25No.968051216+
苦労しますた
36122/09/04(日)09:17:29No.968051234+
正にデス☆ゲーム!
36222/09/04(日)09:17:33No.968051253+
こいこい!
36322/09/04(日)09:17:44No.968051311そうだねx1
花京院の魂を賭ける
36422/09/04(日)09:17:46No.968051317+
光の護符剣だ!
36522/09/04(日)09:17:48No.968051333+
「」!コイツくるってる!
36622/09/04(日)09:17:49No.968051334そうだねx2
花京院の魂を賭ける
36722/09/04(日)09:17:50No.968051339そうだねx2
かけきん?をうわのせするんですけど!
36822/09/04(日)09:17:54No.968051352+
ん?今掛け金をレイズするって
36922/09/04(日)09:17:55No.968051355そうだねx1
花京院の魂も賭ける
37022/09/04(日)09:17:57No.968051358+
作画が進化し始めたな
37122/09/04(日)09:18:02No.968051384+
演出カッコいいのんなんだよ!
37222/09/04(日)09:18:02No.968051386+
やばいって!
37322/09/04(日)09:18:04No.968051389+
負けてもだが私は謝らないしそうだ
37422/09/04(日)09:18:07No.968051409+
どのタイミングでFirst ridersかかるのかわからなさすぎる…
37522/09/04(日)09:18:07No.968051413+
作画いいなぁ
37622/09/04(日)09:18:10No.968051431+
作画いいな!
37722/09/04(日)09:18:13No.968051439そうだねx23
    1662250693990.png-(12551 B)
12551 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37822/09/04(日)09:18:15No.968051446+
団員に!?
37922/09/04(日)09:18:22No.968051479+
オメエじゃなくて手下にかよ!
38022/09/04(日)09:18:24No.968051486+
えげつねぇ…
38122/09/04(日)09:18:25No.968051489+
最近ずっと作画いいな…
38222/09/04(日)09:18:31No.968051518+
団員も道具としか見てないな
38322/09/04(日)09:18:32No.968051522+
ジョジョってきた
38422/09/04(日)09:18:36No.968051543+
これどう始末つけるんだ
38522/09/04(日)09:18:44No.968051570+
かわうそ…
38622/09/04(日)09:18:48No.968051585+
容赦がねえ
38722/09/04(日)09:18:51No.968051599+
グエー
38822/09/04(日)09:18:52No.968051605そうだねx2
しかも刺さりどころが悪い
38922/09/04(日)09:18:52No.968051608+
貴重なフレイウィザーモンが
39022/09/04(日)09:18:56No.968051623+
ぐえー!
39122/09/04(日)09:18:56No.968051627+
そういえば先輩感染しちゃったけと収録大丈夫なのか
39222/09/04(日)09:19:03No.968051648+
リーチ!
39322/09/04(日)09:19:09No.968051684+
楽しんでやがる
39422/09/04(日)09:19:10No.968051686+
グサー
39522/09/04(日)09:19:14No.968051698+
団員かわうそ…
39622/09/04(日)09:19:15No.968051706+
変な所でフェアな所があるなこいつ
味方どうでもいいって事だろうけど
39722/09/04(日)09:19:18No.968051715そうだねx1
バトル前に刺されるのじわじわくる
39822/09/04(日)09:19:19No.968051723+
ランクスぬ可哀想…
39922/09/04(日)09:19:26No.968051757+
闇のゲームじゃねぇか…
40022/09/04(日)09:19:27No.968051762+
(部下の)命をかけた
40122/09/04(日)09:19:27No.968051763+
闇のゲーム!
40222/09/04(日)09:19:28No.968051768+
命を賭けたカードゲーム
40322/09/04(日)09:19:29No.968051770+
この痛み…ゾクゾクする
40422/09/04(日)09:19:30No.968051773+
ねぇこれピエモン自身は損なくない?
40522/09/04(日)09:19:30No.968051778+
一応この場はイカサマ抜きでやってるのか
40622/09/04(日)09:19:34No.968051803+
ンねっ!
40722/09/04(日)09:19:35No.968051805+
んねっ!
40822/09/04(日)09:19:35No.968051807+
こいつヤバい
40922/09/04(日)09:19:35No.968051808+
つまり遊戯王の世界からやってきた…?
41022/09/04(日)09:19:38No.968051824+
カードゲーム脳
41122/09/04(日)09:19:38No.968051825+
ンネッ!
41222/09/04(日)09:19:38No.968051826+
カードを ねっ!
41322/09/04(日)09:19:41No.968051840+
>ジョジョってきた
花京院の…
41422/09/04(日)09:19:49No.968051871+
4でK消費するならアドだな
41522/09/04(日)09:19:51No.968051880+
もう弱いカードしかなかったら終わり!
41622/09/04(日)09:19:52No.968051888+
花京院呼んで来なくちゃ
41722/09/04(日)09:19:53No.968051898+
4でKかわしたのはむしろ上出来
41822/09/04(日)09:19:58No.968051922+
>ねぇこれピエモン自身は損なくない?
強者側なので
41922/09/04(日)09:20:01No.968051932+
正にデス⭐︎ゲーム!
42022/09/04(日)09:20:04No.968051943+
>>ジョジョってきた
>先輩の…
42122/09/04(日)09:20:04No.968051944+
嘘でしょ…
42222/09/04(日)09:20:05No.968051946+
引き分けかな
42322/09/04(日)09:20:06No.968051951+
よしフラグ立ったな
42422/09/04(日)09:20:07No.968051958+
コーカサスアンデッド!
42522/09/04(日)09:20:21No.968052009+
ハア…ハア…敗北者…?
42622/09/04(日)09:20:22No.968052011+
負けフラグを立ててくれてありがとう!
42722/09/04(日)09:20:23No.968052018+
エースって絵札なの?
42822/09/04(日)09:20:23No.968052019+
俺自身がエースになることだ
42922/09/04(日)09:20:24No.968052024+
この流れは…
43022/09/04(日)09:20:24No.968052025+
切り札は自分だけ
43122/09/04(日)09:20:24No.968052030+
瑠璃はシコれる絵柄に…
43222/09/04(日)09:20:26No.968052041+
俺自身がエースになることだ…
43322/09/04(日)09:20:29No.968052054+
>コーカサスアンデッド!
この距離ならバリアははれないな!
43422/09/04(日)09:20:30No.968052055+
エースみたいでやんした…
43522/09/04(日)09:20:32No.968052064+
自分自身をカードに?
43622/09/04(日)09:20:34No.968052073+
エースになるなら私自身をカードにするのだ!
43722/09/04(日)09:20:41No.968052111+
ドロー!
43822/09/04(日)09:20:44No.968052132+
やった!
43922/09/04(日)09:20:45No.968052134+
シャイニングドロー!
44022/09/04(日)09:20:47No.968052142+
引いたーーー!
44122/09/04(日)09:20:49No.968052152+
勝ったー!
44222/09/04(日)09:20:53No.968052168+
ピエモン、めちゃくちゃいいやつじゃん
44322/09/04(日)09:20:54No.968052174+
普通に運勝ち?
44422/09/04(日)09:20:57No.968052186+
>ねぇこれピエモン自身は損なくない?
カード失うから損はするけど傷はつかないね
まあピエモンが直接出張ると勝ち目ないんだけど
44522/09/04(日)09:20:59No.968052197+
普通に運ゲーで勝った!
44622/09/04(日)09:21:00No.968052200+
かわいそ…
44722/09/04(日)09:21:00No.968052202+
素で負けるのか…
44822/09/04(日)09:21:00No.968052204+
♡のエースで勝利者ですか…
44922/09/04(日)09:21:02No.968052212そうだねx4
>ピエモン、めちゃくちゃいいやつじゃん
えっ
45022/09/04(日)09:21:02No.968052215+
BGMのタイミングが完璧すぎる
45122/09/04(日)09:21:11No.968052243+
話が分かるやつで助かった
45222/09/04(日)09:21:12No.968052250+
(ピエモンの拍手)
45322/09/04(日)09:21:13No.968052253+
イカサマもなく普通に実力勝ちした!?
45422/09/04(日)09:21:16No.968052264+
ちゃんとルール守ってくれるんだなこいつ
45522/09/04(日)09:21:22No.968052297+
満足した…
45622/09/04(日)09:21:25No.968052308+
潔い
45722/09/04(日)09:21:29No.968052323そうだねx2
おめー負けても問題ねーだろ!
45822/09/04(日)09:21:30No.968052331+
作画良いのなに?
45922/09/04(日)09:21:32No.968052339+
アンゴラモン進化だ
46022/09/04(日)09:21:34No.968052343+
やったー瑠璃ちゃんかっこいいー!
46122/09/04(日)09:21:37No.968052359+
一気に
46222/09/04(日)09:21:37No.968052360+
意外とフェアプレーだった
46322/09/04(日)09:21:39No.968052366+
むしろイカサマしないのかよピエモン
46422/09/04(日)09:21:40No.968052376+
一気に!?
46522/09/04(日)09:21:41No.968052381+
連続進化!
46622/09/04(日)09:21:42No.968052390+
イケメンすぎる…
46722/09/04(日)09:21:43No.968052398+
連続!
46822/09/04(日)09:21:46No.968052405+
2段進化めずらしい
46922/09/04(日)09:21:47No.968052409+
理性が消える~
47022/09/04(日)09:21:47No.968052412+
オデ…
47122/09/04(日)09:21:48No.968052418+
正面から勝ったのでピエモンは手を引いたのか
47222/09/04(日)09:21:50No.968052427+
連続進化かっこいー!
47322/09/04(日)09:21:53No.968052444+
>ちゃんとルール守ってくれるんだなこいつ
悪魔は契約には忠実だからかな
47422/09/04(日)09:21:55No.968052455そうだねx1
ピエモンというキャラクターを100%活かしたいい脚本だね
47522/09/04(日)09:21:55No.968052459そうだねx1
もどして…
47622/09/04(日)09:21:56No.968052463+
めちゃめちゃ作画いいな
47722/09/04(日)09:22:03No.968052488+
作画いいな
47822/09/04(日)09:22:04No.968052489+
ふーがれっかんじん!!!!!!
47922/09/04(日)09:22:10No.968052521そうだねx2
オデ ルリ オカズ!
48022/09/04(日)09:22:14No.968052530+
自分の部下まで!
48122/09/04(日)09:22:14No.968052534そうだねx2
ラモールモンのバンクのジンバーがイケメンすぎる…
48222/09/04(日)09:22:15No.968052545+
バトル作画本気出しすぎだろ
48322/09/04(日)09:22:21No.968052569+
非礼を詫びよう
48422/09/04(日)09:22:26No.968052593+
なんか今日の作画演出キレッキレすぎる
48522/09/04(日)09:22:29No.968052603+
趣味悪いけどちゃんとしてる!?
48622/09/04(日)09:22:31No.968052611+
A引けてなかったらと思うとゾッとするな…
48722/09/04(日)09:22:34No.968052622そうだねx3
どっちにしろエンジョイしたからピエモンの一人勝ちでは?
48822/09/04(日)09:22:34No.968052623+
ドラゴンボールみてぇなカード!
48922/09/04(日)09:22:35No.968052628そうだねx1
余裕あるのが強キャラ感あるなピエモン
49022/09/04(日)09:22:36No.968052638+
今日は犠牲者なしか
49122/09/04(日)09:22:37No.968052646+
>ピエモン、めちゃくちゃいいやつじゃん
人間の命をカードにしてるんだよねえ…
49222/09/04(日)09:22:38No.968052650+
話は分かるやつで良かった…
49322/09/04(日)09:22:40No.968052658そうだねx1
筋は通す強キャラいいよね…
49422/09/04(日)09:22:41No.968052661そうだねx1
究極体は紳士的で話が通じるから助かる
49522/09/04(日)09:22:42No.968052664+
これ1日で集めた量じゃないからこわいね
49622/09/04(日)09:22:45No.968052675+
懲りねぇな!
49722/09/04(日)09:22:46No.968052680+
またデジモンに気に入られてる…
49822/09/04(日)09:22:48No.968052687+
ラトールモン究極体になったらまたシュッとしてなんだったんだアレってなりそうだな
49922/09/04(日)09:22:49No.968052693+
しょうぶできたからまんぞく
50022/09/04(日)09:22:50No.968052697そうだねx1
あんだけ頑張って集めたカード失って動揺しないとかかっこいいなこいつ…
50122/09/04(日)09:22:50No.968052700+
外道だけど紳士だった
50222/09/04(日)09:22:51No.968052701+
もう次の話すんな!
50322/09/04(日)09:22:54No.968052717+
良かった死んだフレイウィザーモンは居なかったんだ…
50422/09/04(日)09:22:56No.968052723+
そこまで守るのか…
50522/09/04(日)09:22:57No.968052728+
買えばいいんだよ
50622/09/04(日)09:22:59No.968052736+
買えばいい
50722/09/04(日)09:22:59No.968052738+
トランプは買えば良いんだよ
50822/09/04(日)09:23:00No.968052742+
話がわかる奴だった…のか…?
50922/09/04(日)09:23:00No.968052748+
聞き分けのいい奴だった
51022/09/04(日)09:23:01No.968052752+
ルールを遵守するのは美学だな…
51122/09/04(日)09:23:02No.968052755+
フフフ…
51222/09/04(日)09:23:02No.968052759そうだねx2
勝者の行く手を敗者が阻むでないわー!
51322/09/04(日)09:23:03No.968052764+
こいつらメンタルが強すぎる…
51422/09/04(日)09:23:03No.968052766+
いいやつ!
いいやつ?
51522/09/04(日)09:23:03No.968052768そうだねx5
またやりそうだなこいつ
51622/09/04(日)09:23:03No.968052770そうだねx1
正面からの戦いをして負けを認めて
完全体も指パッチンで即カード化で格を落とさないの凄いな
51722/09/04(日)09:23:05No.968052777+
めっちゃ物わかり良い
51822/09/04(日)09:23:06No.968052779そうだねx3
格を落とさないうまいやり方だな
51922/09/04(日)09:23:07No.968052783+
解決してない
52022/09/04(日)09:23:09No.968052792そうだねx1
こいつ自分の決めたルールは守るタイプだったんだな…
52122/09/04(日)09:23:11No.968052795+
買えばいいんだよって…
52222/09/04(日)09:23:13No.968052799そうだねx1
今のそういうこっちゃないって笑いだな
52322/09/04(日)09:23:15No.968052806そうだねx7
こんなのが野放しになってるデジモン怖いよぉ
52422/09/04(日)09:23:17No.968052812+
52522/09/04(日)09:23:20No.968052827+
キテル…
52622/09/04(日)09:23:20No.968052829+
再登場しそう?
52722/09/04(日)09:23:20No.968052830+
かわえ
52822/09/04(日)09:23:21No.968052837+
ありがとうってことさ
52922/09/04(日)09:23:24No.968052844+
ピエモンだけ演出良すぎない?
53022/09/04(日)09:23:24No.968052851+
瑠璃かわいい
53122/09/04(日)09:23:24No.968052852+
作画良…
53222/09/04(日)09:23:24No.968052854+
ドヤァ
53322/09/04(日)09:23:24No.968052855そうだねx2
今回怖い上に究極体とかヤバいな
53422/09/04(日)09:23:25No.968052863そうだねx1
ピエモンが楽しみたいのは命を賭けたゲームでは?
53522/09/04(日)09:23:26No.968052869+
瑠璃はエースだった…?
53622/09/04(日)09:23:27No.968052877+
バトルじゃなくてゲームで良かったな…
53722/09/04(日)09:23:28No.968052882+
>なんか今日の作画演出キレッキレすぎる
メリハリがあっていいよね
53822/09/04(日)09:23:29No.968052902+
いい女すぎる…
53922/09/04(日)09:23:33No.968052925そうだねx1
ピエモンの格を落とさないままオチをつけるの上手いな…
54022/09/04(日)09:23:35No.968052950+
ピエモンいいやつで良かったよなー
54122/09/04(日)09:23:38No.968052967そうだねx3
>またやりそうだなこいつ
デジモンをカードにしちゃいけないとは言われなかったからな…
54222/09/04(日)09:23:38No.968052970そうだねx2
しかし究極体解禁である
54322/09/04(日)09:23:41No.968052986+
>今のそういうこっちゃないって笑いだな
次はまたデジモントランプ作るか…
54422/09/04(日)09:23:44No.968052999+
あのこれ
人間界に来たデジモンをカードにするやつでは
54522/09/04(日)09:23:51No.968053057そうだねx3
>ピエモンいいやつで良かったよなー
しっかりいたせー!
54622/09/04(日)09:23:52No.968053067そうだねx5
じゃあ次のトランプ作りに行くか
54722/09/04(日)09:23:54No.968053074+
なんかいいやつっぽく去ったけど普通にゲスだからな?
54822/09/04(日)09:23:54No.968053077+
>ピエモン潔いやつで良かったよなー
54922/09/04(日)09:23:54No.968053079+
>しかし究極体解禁である
41話だからな
55022/09/04(日)09:23:55No.968053084+
仕事しなさい
55122/09/04(日)09:23:56No.968053088+
>ピエモンいいやつで良かったよなー
良いやつではないよ!?
55222/09/04(日)09:23:59No.968053096+
究極体の連中は強いな
精神も
55322/09/04(日)09:24:00No.968053101+
カードにはしないって契約だけどこいつなら何にだって出来るだろ
55422/09/04(日)09:24:10No.968053124+
心なしか瑠璃回は作画が良い傾向な気がする
55522/09/04(日)09:24:11No.968053127そうだねx3
>>またやりそうだなこいつ
>デジモンをカードにしちゃいけないとは言われなかったからな…
こうして生まれたのが新デジカです
55622/09/04(日)09:24:13No.968053133そうだねx3
>>なんか今日の作画演出キレッキレすぎる
>メリハリがあっていいよね
そうそう
枚数じゃなくてメリハリで魅せてたよね
55722/09/04(日)09:24:13No.968053134そうだねx2
>あのこれ
>人間界に来たデジモンをカードにするやつでは
つまり治安維持してくれるいいやつってことじゃん!
55822/09/04(日)09:24:15No.968053138+
>あのこれ
>人間界に来たデジモンをカードにするやつでは
(デジカの販促回)
55922/09/04(日)09:24:18No.968053149+
>あのこれ
>人間界に来たデジモンをカードにするやつでは
ザッソウモンなら許す
56022/09/04(日)09:24:21No.968053161+
>あのこれ
>人間界に来たデジモンをカードにするやつでは
デジモンならまぁいいか…
56122/09/04(日)09:24:22No.968053168そうだねx1
>瑠璃はエースだった…?
瑠璃みたいでやんした…
56222/09/04(日)09:24:22No.968053169+
>ピエモンが楽しみたいのは命を賭けたゲームでは?
的外れなトランプは買えよに笑って返してるしな…
56322/09/04(日)09:24:36No.968053232+
>こうして生まれたのが新デジカです
販促回できた!
56422/09/04(日)09:24:37No.968053241+
いいカードが作れそうですね…って助けに来る可能性がなくも無いやつ
56522/09/04(日)09:24:39No.968053251+
だっせえMV!
56622/09/04(日)09:24:42No.968053267+
次出たら仲間面してきそうで怖い
56722/09/04(日)09:24:50No.968053301+
令和最新ソング
56822/09/04(日)09:24:51No.968053304+
さい
らま
56922/09/04(日)09:24:51No.968053305そうだねx2
こっちの勝負に乗ってくれただけで力付くならどうにでもなったってのが格の高さを感じるな
57022/09/04(日)09:25:00No.968053358+
>デジモンならまぁいいか…
データだもんな
57122/09/04(日)09:25:01No.968053364+
メフィスモンカードにしてたしまともにやってピエモンに勝てる気しないな
57222/09/04(日)09:25:02No.968053372+
>あのこれ
>人間界に来たデジモンをカードにするやつでは
悪さをした奴だけを選んでカードにしましたよとか言われて文句言えなくなる奴だ…
57322/09/04(日)09:25:03No.968053377+
カルマーラモンがワンピースのCMしてる
57422/09/04(日)09:25:07No.968053394+
カードバトルは動き少な目だからそれ以外で動かしたのか
57522/09/04(日)09:25:08No.968053396+
黒い闇の中でモノノケがダンス
57622/09/04(日)09:25:08No.968053399+
>だっせえMV!
スガシカオもヒャダインも金ないのかねってなる出来だよね
57722/09/04(日)09:25:09No.968053413そうだねx1
白石涼子?!
57822/09/04(日)09:25:20No.968053476そうだねx2
>こっちの勝負に乗ってくれただけで力付くならどうにでもなったってのが格の高さを感じるな
究極体が暴れだしたら現状勝ち目がなさすぎる…
57922/09/04(日)09:25:22No.968053492+
今回は直接戦わなかったからいいけど究極体となると説得とかより難しそう
58022/09/04(日)09:25:26No.968053518+
結構声優豪華だったな
白石涼子もいたか
58122/09/04(日)09:25:28No.968053529そうだねx1
ピエモンの声が山路さんだったの狙ってるよね
58222/09/04(日)09:25:29No.968053530+
デジカって人間キャラのカードもあるじゃん…
58322/09/04(日)09:25:30No.968053533+
初代ダークマスターズの黒幕だからなピエモン
58422/09/04(日)09:25:31No.968053537+
瑠璃の戦力
ラモールモン
タクシードラモン
ピエモン
58522/09/04(日)09:25:33No.968053546そうだねx1
トランプ使ってそうな戦い方するキャラってカッコイイよね
58622/09/04(日)09:25:35No.968053562+
>こっちの勝負に乗ってくれただけで力付くならどうにでもなったってのが格の高さを感じるな
なんでも暴力で解決するのはサーカスでもピエロでもなく獣です
58722/09/04(日)09:25:42No.968053590+
プラチナヌメモンに続く二体目の究極体が来たか
これから究極体の出番も増えてくんだろな
58822/09/04(日)09:25:45No.968053603そうだねx3
普通に戦っても勝つの難しい究極体相手にトランプ勝負でイカサマ抜きで真正面から勝つのは純粋に凄いわ
58922/09/04(日)09:26:04No.968053689+
特殊ルールで勝って話通すのゴーストゲームって感じだ
59022/09/04(日)09:26:07No.968053704+
総作画監督に加えて作画監督4人もいる
59122/09/04(日)09:26:09No.968053722+
遊んでるだけだと思います
59222/09/04(日)09:26:10No.968053727+
ウィルスなんだ
59322/09/04(日)09:26:12No.968053741+
デジモンに正体とかあるんか?
59422/09/04(日)09:26:16No.968053753+
>瑠璃の戦力
>ラモールモン
>タクシードラモン
>ピエモン
流石ケモナー一族の娘…
デジモンテイマーの素質高すぎるっピ!
59522/09/04(日)09:26:18No.968053768+
図鑑説明だ
59622/09/04(日)09:26:21No.968053786そうだねx3
ピエモンとヴァンデモンが来たからボルトバウタモンが出れるな!
59722/09/04(日)09:26:22No.968053790+
ピエモンはなんだかんだ究極体の中でも強い印象ある
59822/09/04(日)09:26:26No.968053812+
石田ここしか出番が…
59922/09/04(日)09:26:29No.968053829+
石田ァ!
60022/09/04(日)09:26:29No.968053832+
鬼太郎また
60122/09/04(日)09:26:30 ピエモンNo.968053840そうだねx9
追い込まれたJCのエッチな表情皆さんもお好きでしょう?
60222/09/04(日)09:26:34No.968053865そうだねx1
ピエモンて映画のボスだったっけ?
60322/09/04(日)09:26:41No.968053897+
今回影のつき方ゴージャスだったね…
60422/09/04(日)09:26:42No.968053904+
むっ!
60522/09/04(日)09:26:43No.968053910+
後ろの穴を…
60622/09/04(日)09:26:46No.968053938+
エッチな話?
60722/09/04(日)09:26:46No.968053942+
オボロモンかな
60822/09/04(日)09:26:48No.968053948+
むっ!
60922/09/04(日)09:26:50No.968053965+
人狩りいこうぜ!
61022/09/04(日)09:26:50No.968053968+
来週もまた鬼太郎か
61122/09/04(日)09:26:52No.968053980+
ザンバモンかな
61222/09/04(日)09:26:55No.968053996+
オボロモン来るのかな
61322/09/04(日)09:26:55No.968054000+
シンプルにやべータイトル
61422/09/04(日)09:26:57No.968054008+
イカさましないタイプのピエモンで助かったな
61522/09/04(日)09:26:57No.968054009+
タイトルがストレートすぎる
61622/09/04(日)09:27:00No.968054030+
マンハント?
61722/09/04(日)09:27:01No.968054039+
サブタイがもう物騒すぎる
61822/09/04(日)09:27:03No.968054060+
オボロモンかな
61922/09/04(日)09:27:05No.968054074そうだねx3
>ピエモンて映画のボスだったっけ?
初代のラスボス一個前、四天王最強枠
62022/09/04(日)09:27:06No.968054078+
タイトルが直球すぎる
62122/09/04(日)09:27:06No.968054080+
また
人間
襲われてる…
62222/09/04(日)09:27:07No.968054082+
また物騒な
62322/09/04(日)09:27:09No.968054103+
怖いタイトルだな…
62422/09/04(日)09:27:10No.968054104+
人滅の刃
62522/09/04(日)09:27:13No.968054119+
予告後の提供は女子たちの先頭に立つヒロ
62622/09/04(日)09:27:20No.968054177そうだねx1
パズドラ王に俺はなる!
62722/09/04(日)09:27:23No.968054203+
>ピエモンはなんだかんだ究極体の中でも強い印象ある
無印時代じゃダークマスターズのリーダー格だしね
62822/09/04(日)09:27:35No.968054267+
デジモンの数も多いしサーカスだから動きもあるし
トランプも描き込まれてたし妙に力が入ってる回だった
62922/09/04(日)09:27:35No.968054269+
デジアドのピエモンみたいな奴だったらどうなってたんだろう
63022/09/04(日)09:27:38No.968054282+
>ピエモンて映画のボスだったっけ?
それはメフィスモン
ピエモンは初代デジアドのボス
あと最近出たゲームでもボス(ルートによってはラストボス)
63122/09/04(日)09:27:42No.968054304そうだねx1
一山いくらのコラボCMなのにウタもらえるだけ優しい声なのおかしくなりそう
63222/09/04(日)09:27:44No.968054316+
ダービー戦思い出した
63322/09/04(日)09:27:47No.968054331+
ウタ貰える
63422/09/04(日)09:28:10No.968054461+
カーズのTCG?
63522/09/04(日)09:28:18No.968054512+
ピエモンといえば剣両手に持って走ってくるところにアンドロモンのミサイル食らうシーン
63622/09/04(日)09:28:21No.968054530+
CMやってんだコイン投入口…
63722/09/04(日)09:28:45No.968054627+
しかしもう究極体が出始めたか…歴代でもトップクラスに危なくなってきたなこの街
63822/09/04(日)09:28:48No.968054642+
まぁまともに戦ったら勝てんわなピエモン
それにしても凄まじい運ゲーのクソゲーカード勝負だったな
63922/09/04(日)09:29:05No.968054705そうだねx2
>特殊ルールで勝って話通すのゴーストゲームって感じだ
現状世界の危機とかないから
敵を絶対に倒す必要も決着を急ぐ理由もないしこれ無限にアニメ続けられるのでは?
64022/09/04(日)09:29:17No.968054764+
>まぁまともに戦ったら勝てんわなピエモン
>それにしても凄まじい運ゲーのクソゲーカード勝負だったな
スリル楽しみたいだけなんだろう
64122/09/04(日)09:29:17No.968054767+
このピエモンならボルトバウタモンになって襲ってこなさそうだし大丈夫かな…?
64222/09/04(日)09:29:33No.968054841+
ピエモン出るなら大塚周夫さんの後継誰がやるんだろって話たまにみたけど山路さんだったとは
64322/09/04(日)09:29:40No.968054879そうだねx1
>現状世界の危機とかないから
>敵を絶対に倒す必要も決着を急ぐ理由もないしこれ無限にアニメ続けられるのでは?
デジモンの数だけ話数ができるな…
64422/09/04(日)09:29:46No.968054901+
回想のプラチナヌメモン除くと今回が初究極体か
64522/09/04(日)09:30:06No.968054969+
>ピエモン出るなら大塚周夫さんの後継誰がやるんだろって話たまにみたけど山路さんだったとは
ゲームの方だと明夫さんがやってる
64622/09/04(日)09:30:07No.968054980そうだねx2
究極体でも問答無用でこっちの世界来ちゃってるの確定したのが恐ろしい
64722/09/04(日)09:30:14No.968055010+
>ピエモン出るなら大塚周夫さんの後継誰がやるんだろって話たまにみたけど山路さんだったとは
サヴァイブでは息子さんがやってる
64822/09/04(日)09:30:15No.968055015+
運ゲーにかけないと勝てないバランスだから仕方ねーんだ
気まぐれに攻撃でもされたら死ぬ
64922/09/04(日)09:30:30No.968055070+
寮長普段暇なのに長期休み入ったら何か忙しくなるな…
65022/09/04(日)09:30:50No.968055169+
子供から作ったカード使ってたのに何気にQKAとか良いカードが既に揃ってたんだな
65122/09/04(日)09:31:12No.968055277そうだねx1
>気まぐれに攻撃でもされたら死ぬ
負けた方の仲間にトランプソード刺していきますね
65222/09/04(日)09:31:19No.968055321+
明夫じゃなかったかぁまぁキャストは割と被らせてないしな
65322/09/04(日)09:31:33No.968055385+
>明夫じゃなかったかぁまぁキャストは割と被らせてないしな
アルケニモン!
65422/09/04(日)09:31:39No.968055414+
>究極体でも問答無用でこっちの世界来ちゃってるの確定したのが恐ろしい
別に強いやつほどこっちに来にくいみたいな理由もないんだよな…
究極体レベルでも破壊衝動が抑えられないタイプが暴れ出したらもう世界何回か終わってそう
65522/09/04(日)09:31:49No.968055484+
https://twitter.com/DBSChronicles/status/1566109899964133378 [link]

1. 2023年にWEBアニメ化。超ではない可能性が高い。1話23分ほど。週刊放送で制作されるが、後に変更される可能性あり。
新しいスタッフ。および近日中に発表。

2. 続編TVアニメも。2023年か、40周年記念か。

https://item.rakuten.co.jp/calenavi/23-0062/ [link]
壁掛け
(C)水木プロ・雷句 誠・バード・スタジオ・尾田栄一郎・葦原大介・ 武内直子・PNP・本郷あきよし・トロル・廣嶋玲子・ jyajya ・集英社・ポプラ社・偕成社・ABC-A・フジテレビ・テレビ朝日・「2023 ドラゴンボール超」製作委員会・劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」製作委員会・おしりたんてい製作委員会・銭天堂製作委員会・東映アニメーション

超二期きた
65622/09/04(日)09:31:54No.968055506そうだねx1
勝ったことに特に特殊な理由を付けず運ゲーで時の運を味方に付けましたよって程度で済ませてる淡白さもよかったな今回
65722/09/04(日)09:32:03No.968055533+
教授だったのか
65822/09/04(日)09:32:49No.968055774+
もしかして選ばれた子どもっていうワードも軽く擦ってきたしエスピモンやリュウダモンのパートナーも今日の被害者にいたという筋で話が進むのかも
65922/09/04(日)09:32:52No.968055785+
> https://item.rakuten.co.jp/calenavi/23-0062/ [link]
>壁掛け
>(C)水木プロ・雷句 誠・バード・スタジオ・尾田栄一郎・葦原大介・ 武内直子・PNP・本郷あきよし・トロル・廣嶋玲子・ jyajya ・集英社・ポプラ社・偕成社・ABC-A・フジテレビ・テレビ朝日・「2023 ドラゴンボール超」製作委員会・劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」製作委員会・おしりたんてい製作委員会・銭天堂製作委員会・東映アニメーション
>超二期きた
4月までか
66022/09/04(日)09:33:26No.968055912+
>子供から作ったカード使ってたのに何気にQKAとか良いカードが既に揃ってたんだな
まだ集めてる途中だったし綱渡りでJにされた子以外強い札ないのかと思ってたら普通にAまでいて助かった…
66122/09/04(日)09:33:34No.968055947そうだねx3
>子供から作ったカード使ってたのに何気にQKAとか良いカードが既に揃ってたんだな
このセット揃えるのに苦労したって言ってたから
今回作ってたのは別のセットなんじゃねぇかな
66222/09/04(日)09:33:59No.968056028+
強者は心に余裕もあるのさ
66322/09/04(日)09:34:08No.968056045そうだねx1
>4月までか
まあ今究極体が出始めた頃だし終わらせるまで十分尺はあるな
66422/09/04(日)09:34:13No.968056082+
巫女モードのサクヤモン出てほしいな
66522/09/04(日)09:34:52No.968056238そうだねx1
また俺の朝の楽しみを奪うというのかドラゴンボール…!
66622/09/04(日)09:35:13No.968056402+
また半年は見れるのか
こんなにハマるとは思ってなかったからマジで嬉しい
66722/09/04(日)09:35:16No.968056426+
ゴーストゲームと超でローテンション出来るな!
66822/09/04(日)09:35:36No.968056582+
親父とデジタルワールドにはいつ触れるんだ
66922/09/04(日)09:36:57No.968057205そうだねx5
>雷句 誠
これが気になるんだけど…!?
67022/09/04(日)09:37:16No.968057337+
あと半年くらいの話数がダレなくていいのかもしれない
67122/09/04(日)09:37:34No.968057414+
4月までならあと2クールはあるか
アドコロくらいの話数になる?
67222/09/04(日)09:37:40No.968057432+
デジモンも別枠でどうにか続けてくれんかな
67322/09/04(日)09:37:56No.968057498+
無印はヴェノムヴァンデモンで究極体出してからは最終回まで一気に駆け抜けたし
まだまだ話数に余裕があるうちに究極体を出したゴーストゲームはそのうちインフレもとんでもないことになるのでは?
67422/09/04(日)09:38:06No.968057552そうだねx1
>>雷句 誠
>これが気になるんだけど…!?
ウヌゥ…ダイの評判の後に続きたいのぅ…
67522/09/04(日)09:38:14No.968057587+
教授声のピエモンもこえーよ
67622/09/04(日)09:38:40No.968057710+
>4月までならあと2クールはあるか
>アドコロくらいの話数になる?
デジモンシリーズは60話前後で区切るのかね
67722/09/04(日)09:38:41No.968057717そうだねx1
ガッシュ2ってどんだけ進んだんだろ
67822/09/04(日)09:39:22No.968057944+
>ガッシュ2ってどんだけ進んだんだろ
ガッシュと清磨のペアが復活してようやく2が始まったなってところ
67922/09/04(日)09:39:39No.968058026+
>無印はヴェノムヴァンデモンで究極体出してからは最終回まで一気に駆け抜けたし
>まだまだ話数に余裕があるうちに究極体を出したゴーストゲームはそのうちインフレもとんでもないことになるのでは?
ゴーストゲームの展開的に究極体が関わる都市伝説ってのも今回みたいにやりたいだろうから早めに出したんだろうね
まあ最終回付近の完全にヤバい奴はそこら辺の究極体では敵わない奴が出てくる前触れでもあるって感じではある
68022/09/04(日)09:39:50No.968058076そうだねx4
ピエモンが変身するというか人間の擬態解くとこやたら格好いいな…
f52315.gif[見る]
68122/09/04(日)09:39:52No.968058091+
ガッシュの線もあるのか
68222/09/04(日)09:40:17No.968058297+
前のガッシュのアニメ途中で終わったしやるなら最初から通して欲しいが
昨今のアニメ事情考えるとやっても途中相当カットされるのがありありと想像できる
68322/09/04(日)09:40:29No.968058378そうだねx1
>デジモンも別枠でどうにか続けてくれんかな
やるか深夜枠でサイスルハカメモサヴァイブ
68422/09/04(日)09:40:35No.968058410+
>ピエモンが変身するというか人間の擬態解くとこやたら格好いいな…
>f52315.gif[見る]
CG使いどころ良かったし今週力入ってるのを感じた
68522/09/04(日)09:41:13No.968058716+
次が鬼太郎だったら面白いけどあっちはまだまだ先だろうしねえ
68622/09/04(日)09:42:32No.968059199+
今回は流石にピエモンだろうなって予想はできてたけど
いざ登場するとやっぱピエモンだったけどどうしようこれ感が凄かった
68722/09/04(日)09:42:41No.968059238+
そういえば鬼太郎は劇場版が控えてるんだったか
68822/09/04(日)09:43:16No.968059379+
リバイバル人気にあやかって朝アニメでボーボボとかハジケテくれてもいいのよ?
68922/09/04(日)09:43:18No.968059389+
>f52315.gif[見る]
こうして見ると人間態の服装かなりピエモンのデザイン意識したものだったのね
69022/09/04(日)09:43:56No.968059611+
>リバイバル人気にあやかって朝アニメでボーボボとかハジケテくれてもいいのよ?
スポンサーがつかなくなるからダメ
69122/09/04(日)09:44:55No.968060006そうだねx1
瑠璃が可愛いだけのヒロインじゃないところがいいよね...
69222/09/04(日)09:45:04No.968060062+
>無印はヴェノムヴァンデモンで究極体出してからは最終回まで一気に駆け抜けたし
>まだまだ話数に余裕があるうちに究極体を出したゴーストゲームはそのうちインフレもとんでもないことになるのでは?
アーマー体とかハイブリッド体とかも出してるからあとはエスピモンと弟のデジクロスだな
69322/09/04(日)09:45:18No.968060155そうだねx3
こっちも完全体になってもう怪異撃退できるじゃん?ってオチも増えなり始めてたから
ここで究極体出してどうにか知恵を絞るしかない話をやったのはスタッフの軸がぶれてないのを感じて信頼しかない
69422/09/04(日)09:45:51No.968060407+
>ピエモンが変身するというか人間の擬態解くとこやたら格好いいな…
>f52315.gif[見る]
改めて見てみるとピエモンのデザインかっこいいな…
69522/09/04(日)09:46:11No.968060547+
>瑠璃が可愛いだけのヒロインじゃないところがいいよね...
勇気の紋章は瑠璃だろうなって思ってる
69622/09/04(日)09:48:39No.968061562+
来年の10月までやろーよー!!
69722/09/04(日)09:49:34No.968062037+
>こっちも完全体になってもう怪異撃退できるじゃん?ってオチも増えなり始めてたから
>ここで究極体出してどうにか知恵を絞るしかない話をやったのはスタッフの軸がぶれてないのを感じて信頼しかない
今のところ勝てない強さの究極体だってわかってるのはアンゴラモンくらいだろうし一度力の差を見せつけられそう
69822/09/04(日)09:49:40No.968062098+
>サヴァイブ
じゃあループ仕様で激情→調和→道義→真実全部やるか
何話必要だ
69922/09/04(日)09:51:13No.968062809+
>今のところ勝てない強さの究極体だってわかってるのはアンゴラモンくらいだろうし一度力の差を見せつけられそう
ヒロが人間と勝負したことないだろ?って言った時の
お前そいつ究極体やぞ!?という視聴者の心の声よ
70022/09/04(日)09:51:40No.968062983+
>ヒロが人間と勝負したことないだろ?って言った時の
>お前そいつデジモンやぞ!?という視聴者の心の声よ
70122/09/04(日)09:52:47No.968063371+
完全体ならまだ弟がなんとかできるし…
70222/09/04(日)09:53:25No.968063674+
ダークマスターズの初出も究極体2体でもう負ける気しねーな!ってなってるところにピエモン1体に瞬殺されて
逃げるのすらピッコロモンが殿勤めてやっとで逃げ切った直後にピッコロモンが死んだわ…だったからインパクト凄かったな
70322/09/04(日)09:54:13No.968063911+
進化の時間制限とか大体慣れるにつれて延びてくもんだけどこれだと逆に最近短くなってきてるイメージが
70422/09/04(日)09:54:21No.968063956+
グルス弟は究極体相手だとどれくらい戦えるんだろう
さすがに完全体と互角くらいなのかな
70522/09/04(日)09:55:19No.968064320+
>進化の時間制限とか大体慣れるにつれて延びてくもんだけどこれだと逆に最近短くなってきてるイメージが
デジヴァイスが耐えきれなくて壊れる展開的なのはきそう
70622/09/04(日)09:58:22No.968065443+
俺もっとガンマモンの泣き顔みたいよ…
70722/09/04(日)09:59:45No.968065919+
>じゃあループ仕様で激情→調和→道義→真実全部やるか
>何話必要だ
新真ルート以外は分岐からやり直せば話数減らせる!!
70822/09/04(日)10:00:22No.968066078+
サヴァイブで教授やってた人がアニメでピエモンやるのはなんか面白いな
70922/09/04(日)10:01:34No.968066409+
>グルス弟は究極体相手だとどれくらい戦えるんだろう
>さすがに完全体と互角くらいなのかな
グルス周りが乗り越えるぞでカノーヴァイスになったけど影で見ていたデジモンとか意味深なセリフの数々は回収される事あるんだろうか
71022/09/04(日)10:03:31No.968066955+
元々今の放送期間を想定してたのかわからないけど短縮されたような長さではないし
グルス関連で何かやる気があるなら描く時間は十分あるだろう
71122/09/04(日)10:06:40No.968067874+
間に挟む話は多少順番替えても行けるしふくらましやすいから結構柔軟に対応できるんだな
71222/09/04(日)10:09:50No.968068830+
クロスウォーズみたいに急遽続編決定みたいにならない?
71322/09/04(日)10:14:49No.968070252+
なお

https://twitter.com/setsuna_love/status/1540520810339008512 [link]

今回の #東映アニメーション株主総会 で「プリキュア」「デジモン」「聖闘士星矢」のIP強化に動くと話が出たので、国内で安定の「プリキュア 」、海外に強い「デジモン」、国内外に強い「聖闘士星矢」を柱として育てていくIP戦略が立ったと思われます
71422/09/04(日)10:16:41No.968070769+
メインの話は微妙になりがちなのが鬼太郎新デジアドで続いたからちょっと心配
71522/09/04(日)10:17:14No.968070927+
やっぱデジモン海外で強いんだな
71622/09/04(日)10:18:11No.968071127そうだねx2
デジモンというとにかくキャラ数が多いコンテンツにおいてゴーストゲームの世界観ってめちゃくちゃ相性いいんだよな
これが終わって次に新作考えるにしてもここまで自由度の高い舞台が用意できるかって考えると末長くやってほしいわ
71722/09/04(日)10:18:32No.968071207+
なんか知らんが株主総会ではやたら人気のデジモン
71822/09/04(日)10:21:09No.968071862+
デジモンのアニメ自体はまだまだやりそうではあるね
71922/09/04(日)10:21:30No.968071973そうだねx1
>デジモンというとにかくキャラ数が多いコンテンツにおいてゴーストゲームの世界観ってめちゃくちゃ相性いいんだよな
>これが終わって次に新作考えるにしてもここまで自由度の高い舞台が用意できるかって考えると末長くやってほしいわ
何なら同じ世界観で別の子供たちが事件解決する感じの続編でもいけそうだ
72022/09/04(日)10:25:08No.968072964そうだねx2
録画見た!
瑠璃ちゃん可愛い!
72122/09/04(日)10:27:26No.968073596+
始まったばかりの頃は小林ゆうでヒロインできるか不安だったのにな…

[トップページへ] [DL]