海外の反応:ドイツで強豪撃破の立役者となった日本人に中国から称賛の声「凄すぎる」
現地時間3日にブンデスリーガ第5節が行われ、フランクフルトがライプツィヒに4-0で勝利。
先発出場した鎌田大地は1ゴールの活躍で勝利に貢献しました。
中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 試合ハイライト 】(Youtube)
海外の反応
【ゴール速報】#鎌田大地
— ブンデスリーガ スポーツライブ+ powered by スカパー! (@skyperfectv) September 3, 2022
頭で押し込み先制!!
今季公式戦6試合で早くも5ゴール目!!
🇩🇪#ブンデスリーガ 第5節
🆚#フランクフルト × #ライプツィヒ
見逃し配信中👉https://t.co/jRKA0BFEt6@sagantos24@eintracht_jp#ドイツサッカーを体感せよ pic.twitter.com/IxFL4iFFNX
サッカーファン/中国 入った。今回はオフサイドじゃなさそうだ。
サッカーファン/中国 日本人選手がまた決めたぞ。
サッカーファン/中国 凄すぎる。
サッカーファン/中国 今季リーグ戦3点目か。
サッカーファン/中国 鎌田は本当に効率よく決めるね。
サッカーファン/中国 鎌田大地は1試合1ゴールペースだな。
サッカーファン/中国 守備が素人すぎる。
サッカーファン/中国 酸。
柠檬精
他人と比べて羨ましく感じた時に使う、自虐的なことば。「吃醋(Chī cù)」の様に嫉妬の気持ちを酸っぱさに例えるのと同様、レモンの酸っぱさに例えている。同じ意味で、 “我柠檬了”(私はレモンになった)、“我酸了”(私は酸っぱくなった)などもよく使われる。
https://cn-seminar.com/chinese-slang-1135
サッカーファン/中国 大地は上手いなあ。
サッカーファン/中国 4-0!
【 ボレのゴール 】
サッカーファン/中国 鎌田のボールの処理は本当に合理的だ。
サッカーファン/中国 フランクフルトで4点も取れるなんて、監督は有能だね。
※後で追記します。

チャンピオンズリーグが楽しみだ。
コメント
主要欧州組調子いい選手多いね
あとは吉田と南野に結果が出て来ればって感じか
鎌田が到頭、今期は夢の舞台に出るな。頑張れアーセナルのレジェンド。
フレッシュレモンになりたいの~
キムミンジェがまた決めたぞ。こっちのが凄いだろ