ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1662073976042.mp4-(837131 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/09/02(金)08:12:56 No.1008797833 そうだねx149/05 14:23頃消えます
中国でEVが発火
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)08:14:12 No.1008798049 del そうだねx188
日常茶飯事過ぎる
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)08:14:41 No.1008798147 del そうだねx45
なんか勢い凄いんですけど
あと子供大丈夫だったのかな
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)08:15:02 No.1008798211 del そうだねx15
エンチャントファイアって実際にあるんだな
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)08:15:10 No.1008798236 del そうだねx119
子供よく連れだしたな
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)08:15:37 No.1008798310 del そうだねx2
すげーな
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)08:16:38 No.1008798490 del そうだねx10
アクセル踏んだら着火する
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)08:16:44 No.1008798502 del そうだねx13
まあいいや
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)08:16:48 No.1008798512 del そうだねx8
素敵だね
PLAY
無念 Name としあき 22/09/02(金)08:16:53 No.1008798527 del そうだねx42
EVが燃えてない日って無いんだろうな中国は
10 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:16:56 No.1008798539 del そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
なお日本のEVはタイヤが外れる模様
PLAY
11 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:17:39 No.1008798634 del そうだねx103
>なお日本のEVはタイヤが外れる模様
EV関係なしにおこるからどうでもいい
PLAY
12 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:17:45 No.1008798649 del そうだねx2
縦長サムネで「中国で〜」から始まるスレ飽きたアルヨー
PLAY
13 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:18:49 No.1008798832 del そうだねx76
初代プリウスの発売から30年弱
車にでかいバッテリーを積んでからそんだけ時間が経過してるのに
突然燃えたとかのニュースはあんま聞かないのに
なんで特亜の連中のは毎日のように燃えるんだ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:19:03 No.1008798868 del そうだねx71
中国だもんなァ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:19:32 No.1008798950 del そうだねx34
>EVが燃えてない日って無いんだろうな中国は
今EVが熱いからな
PLAY
16 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:19:58 No.1008799022 del そうだねx25
謎のbgm
PLAY
17 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:20:06 No.1008799043 del そうだねx13
室内側に発火て問題ありすぎ
それとも車載バッテリー関係なく室内に持ち込んだ物が発火したのかな?
PLAY
18 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:20:07 No.1008799044 del そうだねx2
スマホじゃなくてEVなのか?EVにしては火力が弱い気もするが…
PLAY
19 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:20:26 No.1008799101 del そうだねx4
どうなってんだよ・・・
PLAY
20 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:20:33 No.1008799123 del そうだねx23
>なんで特亜の連中のは毎日のように燃えるんだ
仕様だからとしか言えない
PLAY
21 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:20:53 No.1008799176 del +
>スマホじゃなくてEVなのか?EVにしては火力が弱い気もするが…
安全性が向上したアル
PLAY
22 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:21:13 No.1008799216 del そうだねx13
>どうなってんだよ・・・
中国だし…
PLAY
23 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:21:15 No.1008799219 del そうだねx100
    1662074475703.jpg-(19293 B)サムネ表示
>中国だもんなァ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:21:22 No.1008799237 del +
左ハンドルやん
生意気な
PLAY
25 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:21:35 No.1008799274 del そうだねx2
>それとも車載バッテリー関係なく室内に持ち込んだ物が発火したのかな?
ガスボンベ積んで爆発したりしてるから原因がよくわからん
PLAY
26 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:21:51 No.1008799318 del そうだねx9
>左ハンドルやん
>生意気な
右側通行だからな
PLAY
27 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:22:01 No.1008799352 del そうだねx33
    1662074521000.webm-(2047992 B)サムネ表示
犬V
PLAY
28 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:22:48 No.1008799469 del そうだねx64
>犬V
せめて大型犬でだな…
PLAY
29 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:22:48 No.1008799472 del +
>室内側に発火て問題ありすぎ
室内が難燃材で燃えにくくなっても
炎が舐めて外装覆うことになるから意味無いしなあ
そもそも電池が燃えなきゃいい話だし
PLAY
30 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:23:34 No.1008799584 del そうだねx17
>犬V
散歩に筋トレも兼ねててバランスが良い
PLAY
31 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:23:42 No.1008799601 del そうだねx13
昔なら逃げ出してトラックに引かれるまでかチャイナクオリティだったんだから今は安全になったもんだ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:24:06 No.1008799665 del +
犬ソリみたいやな
PLAY
33 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:24:31 No.1008799736 del そうだねx2
アイヤー
PLAY
34 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:24:44 No.1008799773 del そうだねx3
中国は発電事情の不安定さから送られてる来る電力の周波数の振れ幅がでかすぎるせいで
どんな製品でもドカンと逝きやすいってこの間かしこいとしあきが言ってた
PLAY
35 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:24:45 No.1008799774 del そうだねx6
動画見ていると燃えるってよりは爆発しているようだ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:25:13 No.1008799847 del そうだねx7
>昔なら逃げ出してトラックに引かれるまでかチャイナクオリティだったんだから今は安全になったもんだ
突然停車してるのに後ろから追突されてないしな
PLAY
37 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:26:11 No.1008800004 del そうだねx1
チャイナ製で爆発しないの爆弾だけで他は爆発するからなぁ
EVから火が出るのも納得しちゃうわ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:26:21 No.1008800029 del そうだねx1
あれだけ窓から火を噴いてるのに運転手意外と大丈夫なんだな
PLAY
39 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:26:29 No.1008800060 del そうだねx19
中華は火力ってそういう…
PLAY
40 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:26:33 No.1008800067 del +
>中国は発電事情の不安定さから送られてる来る電力の周波数の振れ幅がでかすぎるせいで
昭和初期の電気事情かよ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:26:39 No.1008800089 del そうだねx1
何で映像途中カットされてるの?
PLAY
42 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:26:44 No.1008800105 del そうだねx26
>中国は発電事情の不安定さから送られてる来る電力の周波数の振れ幅がでかすぎるせいで
充電中に爆発するのはそれで説明つくけど
スレ画は関係なくね?
PLAY
43 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:26:51 No.1008800120 del そうだねx1
>中国は発電事情の不安定さから送られてる来る電力の周波数の振れ幅がでかすぎるせいで
>どんな製品でもドカンと逝きやすいってこの間かしこいとしあきが言ってた
周波数は正直オーディオマニアしか気にしないと思ってたらそんな影響あったのか
PLAY
44 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:27:11 No.1008800170 del そうだねx1
粗悪なドラレコ発火とかもあるしな
PLAY
45 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:27:21 No.1008800199 del そうだねx2
>チャイナ製で爆発しないの爆弾だけで他は爆発するからなぁ
スイカ爆発して死傷者でたって昔なんかでみたな
PLAY
46 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:28:01 No.1008800315 del +
>チャイナ製で爆発しないの爆弾だけで他は爆発するからなぁ
火薬が皇帝の飲み薬作ろうとしてできたとかとしが言ってた
PLAY
47 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:28:32 No.1008800396 del +
>スレ画は関係なくね?
バッテリーから給電されるのが一定周波数だと?
PLAY
48 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:28:53 No.1008800451 del そうだねx1
バッテリー爆発した時に底に抜けるんじゃなくて車内側に抜けるのダメじゃね?
PLAY
49 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:29:04 No.1008800480 del そうだねx1
やっぱりリチウムイオン電池は糞だわ
PLAY
50 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:29:30 No.1008800539 del そうだねx1
>チャイナ製で爆発しないの爆弾だけで他は爆発するからなぁ
>EVから火が出るのも納得しちゃうわ
スイカや人間も爆発する国
それが中国
PLAY
51 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:29:40 No.1008800565 del そうだねx1
>>中国は発電事情の不安定さから送られてる来る電力の周波数の振れ幅がでかすぎるせいで
>>どんな製品でもドカンと逝きやすいってこの間かしこいとしあきが言ってた
>周波数は正直オーディオマニアしか気にしないと思ってたらそんな影響あったのか
DCに変換してから充電するから関係ないっしょ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:30:12 No.1008800663 del +
時代はアンモニアだな
PLAY
53 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:30:17 No.1008800677 del そうだねx8
>バッテリーから給電されるのが一定周波数だと?
文系かな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:30:55 No.1008800774 del そうだねx2
こういう中国の高級車っぽい事故映像で出てくる運転手って
だいたい半袖に七分丈のパンツのような気がするけど
何か理由があるのかな
PLAY
55 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:31:44 No.1008800906 del そうだねx4
👺判断が早い
PLAY
56 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:31:51 No.1008800928 del そうだねx1
>文系かな
なにが?
PLAY
57 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:31:51 No.1008800932 del そうだねx2
既存の車の形を代えても良いと思うんだけどな
ユニット式で車の外に配置すれば仮に爆発しても車内は
一定時間は安全だし
充電時間の解決にスタンドで丸ごと交換も出来るようになる
PLAY
58 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:32:31 No.1008801023 del +
>バッテリー爆発した時に底に抜けるんじゃなくて車内側に抜けるのダメじゃね?
ただてさえバッテリーが500kg以上の重量になって中に旧規格の軽自動車1台分を内包してるようなもんなのに
そこから室内に炎が向かわないように厚さ10mmくらいの鉄板でも貼り付けたさらに重くなるぞ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:32:31 No.1008801024 del +
>電力の周波数の振れ幅
電圧じゃないのか?
PLAY
60 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:32:54 No.1008801085 del そうだねx6
>>バッテリーから給電されるのが一定周波数だと?
>文系かな
オレ文系だけど何考えてこんな言葉が出てくるのかさっぱり分からないや
PLAY
61 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:33:01 No.1008801098 del そうだねx1
>なにが?
おまえは馬鹿
ってこと
PLAY
62 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:33:16 No.1008801151 del そうだねx12
>オレ文系だけど何考えてこんな言葉が出てくるのかさっぱり分からないや
文系だな
PLAY
63 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:33:18 No.1008801157 del +
現時点では鉛バッテリー最高だなって意見しか言えん
早く全固体電池が運用できる体制整えてくれ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:33:18 No.1008801158 del そうだねx1
むしろ火を噴くのは韓国車なイメージだけどな
PLAY
65 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:33:42 No.1008801237 del そうだねx3
玉石混交ならぬ石だらけかな
おっかないことよ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:33:43 No.1008801238 del そうだねx12
>犬V
犬だからDVだな
PLAY
67 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:33:51 No.1008801254 del +
>スイカや人間も爆発する国
そういや少し昔は椅子が爆発して
黄門破壊してたな
PLAY
68 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:33:51 No.1008801258 del そうだねx1
>既存の車の形を代えても良いと思うんだけどな
>ユニット式で車の外に配置すれば仮に爆発しても車内は
>一定時間は安全だし
>充電時間の解決にスタンドで丸ごと交換も出来るようになる
車外の無関係の人が大惨事じゃねえか
PLAY
69 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:34:21 No.1008801341 del +
中国に乾電池以上の物は早すぎる
PLAY
70 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:34:46 No.1008801407 del そうだねx8
>そういや少し昔は椅子が爆発して
>黄門破壊してたな
中国だから笑い話になるけど事件の詳細聞いたら到底笑えないんだよなこれ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:34:47 No.1008801410 del +
>犬だからDVだな
ビーグル犬なら完璧
PLAY
72 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:35:20 No.1008801509 del +
炎の中から脱出?
PLAY
73 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:35:23 No.1008801515 del そうだねx9
>玉石混交ならぬ石だらけかな
>おっかないことよ
最初は調子良く玉出してくるよ
でもすぐにちょろまかして石ばかりにしてくるよ
それが奴らのやり方
PLAY
74 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:35:29 No.1008801533 del そうだねx8
>>オレ文系だけど何考えてこんな言葉が出てくるのかさっぱり分からないや
>文系だな
理系も文系も関係ない学歴してそう
PLAY
75 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:35:43 No.1008801577 del そうだねx3
新技術をリスク度外視してガンガン使えるのは羨ましいな
PLAY
76 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:35:54 No.1008801604 del +
しななくてよかった
シナだけに
PLAY
77 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:35:57 No.1008801612 del そうだねx3
>中国に乾電池以上の物は早すぎる
乾電池つかボタン電池含めてC製は
簡単に昔の電池のように液漏れや破裂起こす
PLAY
78 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:36:01 No.1008801626 del +
>中国に乾電池以上の物は早すぎる
乾電池の前に液体電池があるけど
液体電池も早い
79 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:36:15 No.1008801655 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
80 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:36:15 No.1008801657 del +
>>そういや少し昔は椅子が爆発して
>中国だから笑い話になるけど事件の詳細聞いたら到底笑えないんだよなこれ
椅子だと中国製の部品日本にも流入してそうで怖い
PLAY
81 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:36:26 No.1008801691 del そうだねx30
>なお日本のEVはタイヤが外れる模様
まるで中国の車はタイヤが外れないみたいな物言いじゃないかね
PLAY
82 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:36:49 No.1008801761 del そうだねx5
>No.1008801655
バカは的外れなことしか言わないdel
PLAY
83 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:37:05 No.1008801797 del +
いつものことだろ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:37:05 No.1008801803 del そうだねx5
>新技術をリスク度外視してガンガン使えるのは羨ましいな
人命が安いってめちゃくちゃでかいメリットだよな
PLAY
85 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:37:10 No.1008801812 del そうだねx3
>新技術をリスク度外視してガンガン使えるのは羨ましいな
失敗を糧に技術のレベルがどんどん上がっていくわけだ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:37:13 No.1008801825 del +
>それぐらいの低い確率だと思う
お前が思いたいのは自由だが
PLAY
87 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:38:12 No.1008801987 del +
>車外の無関係の人が大惨事じゃねえか
絶対に中国人向き
PLAY
88 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:38:27 No.1008802018 del そうだねx1
>失敗を糧に技術のレベルがどんどん上がっていくわけだ
それをするのが中国人だし進歩が遅いのは変わらないという
PLAY
89 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:39:33 No.1008802188 del +
>>新技術をリスク度外視してガンガン使えるのは羨ましいな
>失敗を糧に技術のレベルがどんどん上がっていくわけだ
それは失敗から学ぶ国であったらな
いっぱいいるからまぁ良いかって感じじゃ無いの
PLAY
90 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:40:36 No.1008802353 del そうだねx1
    1662075636246.jpg-(41062 B)サムネ表示
>既存の車の形を代えても良いと思うんだけどな
>ユニット式で車の外に配置すれば仮に爆発しても車内は
>一定時間は安全だし
>充電時間の解決にスタンドで丸ごと交換も出来るようになる
原子力自動車コンセプト
こんな感じで行くか
PLAY
91 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:40:37 No.1008802358 del そうだねx5
人倫がない国が人倫必要な研究できるわけないだろ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:40:46 No.1008802386 del そうだねx2
人民が畑から生まれる時代でもあるまいに
PLAY
93 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:41:38 No.1008802521 del そうだねx2
脱出できてよかったよ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:42:28 No.1008802647 del そうだねx28
    1662075748089.png-(754951 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
95 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:42:44 No.1008802684 del +
>人民が畑から生まれる時代でもあるまいに
そんなことはないよ
そう中国ならね!
PLAY
96 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:42:51 No.1008802698 del +
逆に爆発しない中国製品は不良品
PLAY
97 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:43:02 No.1008802724 del +
燃えるEVはもういいです
萌えるEVを作ってくだち
PLAY
98 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:43:08 No.1008802744 del そうだねx5
>新技術をリスク度外視してガンガン使えるのは羨ましいな
中韓が何かやらかす時だけに聞く言葉だな
PLAY
99 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:43:24 No.1008802778 del そうだねx1
スイカまで爆発するのは逆に感心した
PLAY
100 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:44:07 No.1008802885 del +
爆発前に使えなくしたり出来ないのかな
一定の膨らみでたら…みたいな
そんでも破裂すりゃ発火するけど交換なり廃棄なりの手が取れるし
流石にその程度はやってるか
PLAY
101 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:44:24 No.1008802930 del +
バッテリーが燃えだしたら自動的に後方に射出する緑甲羅スタイル
PLAY
102 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:44:54 No.1008803006 del そうだねx3
>EV関係なしにおこるからどうでもいい
問題だろ…
PLAY
103 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:45:09 No.1008803050 del そうだねx2
発火の仕方が急激すぎる
若いうちは即避難できそうだけど
歳取ったらそのまま逃げ切れずに火葬されちゃう
PLAY
104 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:46:05 No.1008803193 del +
ちゃんと事故車を解析して
再発防止対策してればな
PLAY
105 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:46:32 No.1008803253 del +
>>スイカや人間も爆発する国
>そういや少し昔は椅子が爆発して
>黄門破壊してたな
バキュームカーが爆発したこともあったな
PLAY
106 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:46:51 No.1008803308 del そうだねx1
中国人使っての大規模実証実験やぞ
逆にお礼の気持ちでいなきゃ
技術蓄積されるといいね...されるのかなぁ?
PLAY
107 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:48:17 No.1008803520 del そうだねx2
>そういや少し昔は椅子が爆発して
>黄門破壊してたな
調べてみたら一件どころか何件も同じ事例が出てきてビビる
中国にはリコールもないのか
PLAY
108 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:48:19 No.1008803527 del そうだねx2
>技術蓄積されるといいね...されるのかなぁ?
伸びだして海外狙えるかもって産業を簡単に規制する国だぞ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:48:37 No.1008803579 del そうだねx1
    1662076117959.png-(347016 B)サムネ表示
燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ
中国製品〜
PLAY
110 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:48:44 No.1008803603 del +
燃えるのが当たり前だから逃げ出すのも早いな
日本人だったら燃えるなんて考えないから多分焼け死ぬ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:48:50 No.1008803625 del そうだねx6
無人タクシーもEVも人命が軽い国で盛大に実験してほしいね
PLAY
112 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:49:28 No.1008803711 del +
中国は製品の質より使ってる人がおかしいケースが多くてな
充電規格なんぞ全然守らねぇし充電器野ざらしで使い回すし
PLAY
113 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:50:16 No.1008803824 del そうだねx5
>充電時間の解決にスタンドで丸ごと交換も出来るようになる
中国でなんか既にコケたような話し聞いたぞ
PLAY
114 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:51:36 No.1008804041 del そうだねx1
>椅子だと中国製の部品日本にも流入してそうで怖い
同じ時期にネットカフェで爆発して怪我人で出た
PLAY
115 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:51:51 No.1008804080 del +
エンジンは仮に発火したとしてもまだ逃げる余地あるけどバッテリーが発火したら車内が直接燃えるから被害が大きくなる…
PLAY
116 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:52:24 No.1008804160 del +
>エンジンは仮に発火したとしてもまだ逃げる余地あるけどバッテリーが発火したら車内が直接燃えるから被害が大きくなる…
床下だしね
PLAY
117 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:52:36 No.1008804185 del +
>なんで特亜の連中のは毎日のように燃えるんだ
党の任意でいつでも着火できる仕組みになってる
そして誤作動してる
PLAY
118 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:52:42 No.1008804195 del +
>中国は製品の質より使ってる人がおかしいケースが多くてな
>充電規格なんぞ全然守らねぇし充電器野ざらしで使い回すし
デバッグに最適かと言うとそんな程度の奴は結局別で死ぬで終わるしな
PLAY
119 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:52:50 No.1008804224 del +
>充電時間の解決にスタンドで丸ごと交換も出来るようになる
統一規格じゃないと無理なのと
電池側に粗悪品混ぜ込まれたら詰むので困るやつ
タクシーステーションなんかはアリだと思う
PLAY
120 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:53:15 No.1008804287 del +
国民を利用した実証実験
PLAY
121 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:54:04 No.1008804409 del そうだねx1
>タクシーステーションなんかはアリだと思う
会社がケチって純正品使うのやめるやつ
PLAY
122 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:54:48 No.1008804528 del そうだねx5
>中国人使っての大規模実証実験やぞ
>逆にお礼の気持ちでいなきゃ
>技術蓄積されるといいね...されるのかなぁ?
ちゃんとした技術を使って中国人で人体実験するならいいけどモーマンタイ精神の連中でしょ?
ただの死に損
PLAY
123 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:56:33 No.1008804805 del そうだねx2
中国人は消耗品だから…
PLAY
124 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:58:19 No.1008805095 del そうだねx1
もうちょっと技術的に安定するまでシフトするのは待ったほうが良かったんじゃねえかな…
PLAY
125 無念 Name としあき 22/09/02(金)08:59:41 No.1008805320 del +
危なくてシートベルト付けられないね
PLAY
126 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:00:05 No.1008805396 del +
燃え上がる原因がこういうことらしい
・密封が不完全で走ってる振動で徐々に開く
・バッテリーの位置が悪くてモロに爆発の爆風を受ける
・防水処理が不完全で水が染みて密封が溶ける
PLAY
127 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:00:45 No.1008805499 del +
EVってダメなん?中国製がダメなん?
PLAY
128 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:01:17 No.1008805583 del +
>国民を利用した実証実験
なお改良はしない コストかかるから
PLAY
129 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:01:27 No.1008805607 del +
火吹いてるのに案外無事に出てくるもんだな
PLAY
130 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:01:44 No.1008805651 del そうだねx3
>EVってダメなん?中国製がダメなん?
何故1+1より簡単な質問をする
PLAY
131 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:02:17 No.1008805730 del +
>>国民を利用した実証実験
>なお改良はしない コストかかるから
ドローンタクシーとかも無かったかな中国…
PLAY
132 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:02:48 No.1008805821 del +
>火吹いてるのに案外無事に出てくるもんだな
瞬間火傷だか少しの時間は動ける
このあとジワジワ皮が剥がれめくれてくるんだわ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:03:15 No.1008805895 del そうだねx1
不具合のデータ収集はするけど改良するとは言ってない
PLAY
134 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:04:49 No.1008806124 del そうだねx2
>EVってダメなん?中国製がダメなん?
現状どこが作ろうがゴミ
電池が超進化しないと無理
PLAY
135 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:05:12 No.1008806195 del そうだねx8
>国民を利用した実証実験
これが出来るのは強い
PLAY
136 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:05:38 No.1008806266 del そうだねx2
>電池が超進化しないと無理
無敵の全固体電池様はよ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:05:46 No.1008806281 del そうだねx1
日本はーって人は中国に行くと面白いと思うよ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:05:52 No.1008806301 del そうだねx1
>EVってダメなん?中国製がダメなん?
ブレイクスルーがあるたびに行けるんじゃね?って作ってるだけ
でもリチウム電池ってもうかなり古いよねとか言ってはいけない
PLAY
139 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:07:51 No.1008806587 del そうだねx1
中国は日本や先進国では許されないやらかしを好き放題積み重ねて技術を蓄積している
今でさえ世界販売でも日本勢は蚊帳の外なのに10年20年後は
中国勢が信頼に値する技術を確立しちまうぞ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:07:55 No.1008806594 del +
>もうちょっと技術的に安定するまでシフトするのは待ったほうが良かったんじゃねえかな…
モタモタしてるぐらいなら国民丸焦げにしてでも実証データとる方がいいアル
PLAY
141 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:08:26 No.1008806671 del そうだねx5
>>国民を利用した実証実験
>これが出来るのは強い
国民は人民ではないので
人民共和国は人民の共和国
人民は共産党員
PLAY
142 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:14:05 No.1008807578 del そうだねx3
>モタモタしてるぐらいなら国民丸焦げにしてでも実証データとる方がいいアル
でもそれ真面目に作れって問題でしかないですよね
PLAY
143 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:15:24 No.1008807812 del そうだねx1
人権がない国はこういうとこ強い
PLAY
144 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:16:38 No.1008808010 del +
>人権がない国はこういうとこ強い
車爆破されるのも想定済みの避難が出来てるからな
PLAY
145 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:17:00 No.1008808075 del そうだねx2
>中国は日本や先進国では許されないやらかしを好き放題積み重ねて技術を蓄積している
>今でさえ世界販売でも日本勢は蚊帳の外なのに10年20年後は
>中国勢が信頼に値する技術を確立しちまうぞ
長征ロケットもそのクチか
PLAY
146 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:20:42 No.1008808702 del +
>不具合隠蔽はするけど改良するとは言ってない
PLAY
147 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:21:58 No.1008808883 del そうだねx1
家に置いてあるモバイルバッテリー発火しないか
不安になってきた
PLAY
148 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:22:14 No.1008808931 del そうだねx12
>中国は日本や先進国では許されないやらかしを好き放題積み重ねて技術を蓄積している
>今でさえ世界販売でも日本勢は蚊帳の外なのに10年20年後は
>中国勢が信頼に値する技術を確立しちまうぞ
しかし生物兵器を作ったら・・・
PLAY
149 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:25:20 No.1008809460 del そうだねx2
>不安になってきた
稀に発火するぐらいだし近くに居れば対処可能だろう外出する時には充電しない
PLAY
150 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:26:51 No.1008809721 del そうだねx3
>動画見ていると燃えるってよりは爆発しているようだ
そもそもリチウムイオン電池の発火って酸素の爆発と本体の破裂だから爆発と呼ぶ方が適切
PLAY
151 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:32:15 No.1008810653 del +
そういえば
なんで歌が入ってるんだろ?
歌詞がEVと関係ある内容とか?
PLAY
152 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:33:09 No.1008810809 del そうだねx5
>中国でEVが発火
しょっちゅう燃えてる動画がアップされるな
PLAY
153 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:34:12 No.1008810993 del +
>中国は日本や先進国では許されないやらかしを好き放題積み重ねて技術を蓄積している
コスト重視で安全についてのマージンは常に最低限だろうけどな
モノは違うがタカタのように人死にが出たら会社が傾く位に厳しい安全性が求められるのが世界的水準なので心を入れ換えない限り技術を製品に反映させるのは難しい
PLAY
154 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:36:18 No.1008811415 del そうだねx6
>中国勢が信頼に値する技術を確立しちまうぞ
でも作るとこが中国で中国人が作るってなるとたぶん中国人は信用しないよね
PLAY
155 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:37:07 No.1008811575 del +
スイカを爆発させたのは高橋名人
PLAY
156 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:38:11 No.1008811818 del そうだねx4
>>中国でEVが発火
>しょっちゅう燃えてる動画がアップされるな
爆竹で悪い気を払うのと一緒でしょ
もう中国の誇れる文化だ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:39:15 No.1008812035 del +
監視システムとかポイントシステムづくりなら進歩するんだろうなって思ったけど
顔認証って結局外国技術のような
PLAY
158 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:40:51 No.1008812367 del +
>家に置いてあるモバイルバッテリー発火しないか
金槌とかで衝撃与えたら発火すると思うぜ
PLAY
159 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:41:25 No.1008812486 del そうだねx1
これが中国らしさか
PLAY
160 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:42:14 No.1008812672 del そうだねx6
>そういえば
>なんで歌が入ってるんだろ?
>歌詞がEVと関係ある内容とか?
中国のマイナスな動画はすぐ削除されるので
明るい音楽付けてPVのふりするとか聞いたが
それで逃げられる理由がよくわからん
PLAY
161 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:42:53 No.1008812798 del そうだねx19
    1662079373174.mp4-(3642732 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
162 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:43:16 No.1008812894 del そうだねx7
>電池側に粗悪品混ぜ込まれたら詰むので困るやつ
誰も純正バッテリーを使わないのである!
PLAY
163 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:43:25 No.1008812925 del そうだねx1
>中国のマイナスな動画はすぐ削除されるので
>明るい音楽付けてPVのふりするとか聞いたが
>それで逃げられる理由がよくわからん
監視システムがBGM入りだとスルーするんだろうか
PLAY
164 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:43:30 No.1008812938 del そうだねx11
    1662079410939.jpg-(971262 B)サムネ表示
こわ
PLAY
165 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:43:31 No.1008812944 del そうだねx2
>No.1008812672
対症療法的だけど
いろいろ考えるもんだな
PLAY
166 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:43:38 No.1008812970 del +
>金槌とかで衝撃与えたら発火すると思うぜ
ナイフで刺して発火する動画あったな
あれはリポだったかな
PLAY
167 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:44:09 No.1008813098 del そうだねx1
>中国のマイナスな動画はすぐ削除されるので
>明るい音楽付けてPVのふりするとか聞いたが
>それで逃げられる理由がよくわからん
まずAIに音で判断させてふるい落としてるんじゃないの
みんながみんな音楽のっければ大量にひっかかって逃れやすくなるってすんぽーよ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:44:21 No.1008813133 del そうだねx1
>1662079373174.mp4
これは室内にあったガスボンベの爆発
PLAY
169 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:44:23 No.1008813144 del +
ただの人間爆弾じゃないか
PLAY
170 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:45:04 No.1008813327 del +
    1662079504689.webm-(3071812 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
171 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:46:13 No.1008813557 del そうだねx3
>ただの人間爆弾じゃないか
体の何処かに★マークが…
PLAY
172 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:46:25 No.1008813621 del +
少しでも穴あくとそこから火を吹くそうだが
PLAY
173 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:46:53 No.1008813733 del +
>少しでも穴あくとそこから火を吹くそうだが
エネルギーの逃げ道が出来るからそらそうよ
PLAY
174 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:47:01 No.1008813759 del +
社会信用システムという国家監視システムがあってポイントで査定されるんだよな中国
SNSの書き込みや動画投稿も勿論対象
PLAY
175 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:48:00 No.1008813962 del +
>監視システムがBGM入りだとスルーするんだろうか
単純に元のデータと内容変わるから判別できなくなる
画面カットしたり縮小してもわからなくなる
PLAY
176 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:49:13 No.1008814195 del そうだねx6
    1662079753707.mp4-(2554880 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
177 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:50:12 No.1008814414 del そうだねx7
    1662079812840.mp4-(2793618 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
178 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:50:19 No.1008814438 del そうだねx1
>>No.1008812672
>対症療法的だけど
>いろいろ考えるもんだな
上に政策あれば下に対策ありと昔から
PLAY
179 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:51:30 No.1008814676 del そうだねx9
    1662079890497.mp4-(4112053 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
180 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:51:55 No.1008814755 del そうだねx6
でかい焚き火がいきなり始まるの怖いな
PLAY
181 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:51:59 No.1008814789 del そうだねx1
    1662079919943.webm-(7215130 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
182 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:52:49 No.1008814950 del そうだねx12
    1662079969174.webm-(2952594 B)サムネ表示
自爆テロだと疑われてたけどEVバイクの爆発事故だったやつ
PLAY
183 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:52:58 No.1008814971 del そうだねx5
    1662079978846.mp4-(4286365 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
184 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:53:02 No.1008814988 del +
>誰も純正バッテリーを使わないのである!
買ったらすぐに格安バッテリーに載せ替えて純正はたかねでうりそう
PLAY
185 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:53:52 No.1008815169 del そうだねx7
>自爆テロだと疑われてたけどEVバイクの爆発事故だったやつ
テロでよくない?
PLAY
186 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:53:53 No.1008815170 del そうだねx1
向こうへ行って巻き込まれたらたまらん
とはいえ乗車する車は選べまい
つまり行かないのがリスクヘッジだな
PLAY
187 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:56:23 No.1008815680 del そうだねx13
    1662080183543.mp4-(3340966 B)サムネ表示
中国EVバイク爆発炎上集
PLAY
188 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:56:38 No.1008815729 del そうだねx3
黄燐マッチの時代に逆戻りしたような光景だ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:57:28 No.1008815888 del そうだねx4
バッテリー発火したら普通の消化剤じゃ消せないんだっけ
PLAY
190 無念 Name としあき 22/09/02(金)09:59:02 No.1008816175 del そうだねx2
>黄燐マッチの時代に逆戻りしたような光景だ
革靴の踵やレンガの壁で火が付くのを真似したくなるやつ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:00:18 No.1008816420 del +
脱出する猶予があるだけでも進化したといえるか
PLAY
192 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:00:55 No.1008816534 del +
>>スレ画は関係なくね?
>バッテリーから給電されるのが一定周波数だと?
交流と直流も知らないのかよ
小学校の理科からやり直せ
PLAY
193 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:02:43 No.1008816876 del そうだねx8
>テロでよくない?
テロの意味分かってなさそう
PLAY
194 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:03:50 No.1008817100 del そうだねx3
普及すると電力が枯渇するしなんなんだ
PLAY
195 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:03:52 No.1008817106 del +
EVがいくら燃えようが推進し続けるのはある意味強いよなあ
PLAY
196 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:06:06 No.1008817519 del +
えぇ…?なんで車内に火が出る設計なんだよ
バッテリーは車外に詰めってあれほど…
教えはどうなってんだ教えは
PLAY
197 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:06:40 No.1008817632 del +
>>左ハンドルやん
>>生意気な
>右側通行だからな
香港から来たとかそういうの除いて基本右ハン禁止だしな
PLAY
198 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:06:58 No.1008817680 del そうだねx3
洪水起きた時にEV関係なく感電死事故起きたりだし
基本的なインフラの方を何とかした方が良いと思うよ
PLAY
199 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:07:00 No.1008817689 del そうだねx1
>バッテリーは車外に詰めってあれほど…
バッテリーだけリヤカーで牽引しろと?
PLAY
200 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:07:33 No.1008817790 del そうだねx12
>EVがいくら燃えようが推進し続けるのはある意味強いよなあ
日本でこんな事故が起きたら大騒ぎだわ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:07:52 No.1008817858 del そうだねx1
衝撃に弱いんだよね大型リチウム電池って
衝突事故は別として上下凸凹道を良く通るとか運転が乱暴とかも危険
PLAY
202 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:08:26 No.1008817975 del そうだねx6
    1662080906792.jpg-(138622 B)サムネ表示
1回ちゃんとこここで覚えるように
PLAY
203 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:08:37 No.1008818014 del +
不自然に航続距離が長いEVとかはリポバッテリーの限界を超えて使ってる疑惑がある
PLAY
204 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:08:55 No.1008818066 del そうだねx1
デビューから代を重ねて約10年
日産リーフって結構安全だった?
PLAY
205 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:09:21 No.1008818145 del +
>1回ちゃんとこここで覚えるように
落ち着け
PLAY
206 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:09:57 No.1008818261 del +
>デビューから代を重ねて約10年
>日産リーフって結構安全だった?
初代を10年乗ったけどもう30kmも走らない以外は不満はない
ただ暖房を使えない冬は辛い
PLAY
207 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:11:06 No.1008818496 del そうだねx1
リコールしないの…?
PLAY
208 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:11:39 No.1008818599 del +
>日産リーフって結構安全だった?
確かリーフに使われている電池はリチウムではなくニッケル水素だったような
トヨタの各種HVと同じ
PLAY
209 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:11:44 No.1008818615 del そうだねx4
>1回ちゃんとこここで覚えるように
上のナンバー
糞ってかいてない?
PLAY
210 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:11:57 No.1008818653 del そうだねx1
>リコールしないの…?
中華EVも本国ではリコール対象でも日本でそれをやるって保証がまるでないんだよね…
PLAY
211 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:12:51 No.1008818835 del +
衝撃に弱いからただの接触事故が即爆発事故に変わるのか
PLAY
212 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:13:22 No.1008818941 del そうだねx1
>衝撃に弱いんだよね大型リチウム電池って
>衝突事故は別として上下凸凹道を良く通るとか運転が乱暴とかも危険
ラジコンでリポバッテリー使ってるけど衝撃で燃えるってのはないな
ただ充電管理を間違えると燃える
PLAY
213 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:13:29 No.1008818962 del +
>不具合のデータ収集はするけど改良するとは言ってない
そのデータで更にギリギリを攻めるよ!
PLAY
214 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:13:44 No.1008819016 del そうだねx5
まあ衝撃なくても爆発してるんだが
PLAY
215 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:14:45 No.1008819213 del +
>まあ衝撃なくても爆発してるんだが
衝撃より電圧管理間違える方が燃えるよ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:15:11 No.1008819307 del そうだねx1
つまり大騒ぎするマスコミこそが技術開発を妨げてたってことか
PLAY
217 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:15:26 No.1008819359 del +
チャイナボカンとはよく言ったもんだ
PLAY
218 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:16:50 No.1008819633 del そうだねx1
>チャイナボカン
どこで作った 低品質ね
チャ〜イナボカン!
PLAY
219 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:18:07 No.1008819896 del そうだねx1
>初代を10年乗ったけどもう30kmも走らない以外は不満はない
>ただ暖房を使えない冬は辛い
今すぐバッテリー全交換!
PLAY
220 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:18:12 No.1008819914 del そうだねx3
    1662081492118.jpg-(86499 B)サムネ表示
>確かリーフに使われている電池はリチウムではなくニッケル水素だったような
リチウムじゃね

世界初の量産EVだからこそ失敗は許されなかった! デビュー11年で今なおバッテリー火災ゼロを誇る日産 リーフの技術力
https://autoc-one.jp/nissan/leaf/newmodel-5011979/
PLAY
221 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:18:29 No.1008819972 del +
>つまり大騒ぎするマスコミこそが技術開発を妨げてたってことか
いや別に安全に作れば問題ない
ただ安全に振りすぎるとバッテリーの性能を使いきれないからトヨタみたいに距離が走らないとかになるだけ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:18:47 No.1008820032 del +
>今すぐバッテリー全交換!
車乗り換えますわ…
PLAY
223 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:18:51 No.1008820045 del +
スマホが爆破するんだから当然やん
PLAY
224 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:19:06 No.1008820101 del +
この手の動画っていつもダサい歌が使われるよな
動画だけみたいのに不快すぎるわ
後、爆発って言ってるけど車内の中で爆発してるな
フロント部分が爆発ではなく車内ってのが謎だわ
PLAY
225 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:20:15 No.1008820313 del そうだねx3
>フロント部分が爆発ではなく車内ってのが謎だわ
モーターじゃなくて床下のバッテリーが爆発してるからその反動はモロに車内に来るんだ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:20:21 No.1008820331 del +
ちなみにサクラはリーフのバッテリーを減らして流用してる
ダイハツやスズキがあれを作ったら50万は高くなるって解説されてた
PLAY
227 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:20:24 No.1008820342 del そうだねx4
>フロント部分が爆発ではなく車内ってのが謎だわ
バッテリーってシートの下にある事が多いから
PLAY
228 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:20:39 No.1008820398 del そうだねx1
>>充電時間の解決にスタンドで丸ごと交換も出来るようになる
>中国でなんか既にコケたような話し聞いたぞ
交換ステーションはやめてないはずだが
https://36kr.jp/198798/
中国EV「NIO」、25年の米国参入を計画 22年11月にも初の電池交換ステーション設置
2022年8月21日
PLAY
229 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:21:06 No.1008820492 del そうだねx3
>ちなみにサクラはリーフのバッテリーを減らして流用してる
>ダイハツやスズキがあれを作ったら50万は高くなるって解説されてた
一応リーフは先駆者でコストダウンに寄与してるんだな
PLAY
230 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:21:18 No.1008820528 del +
>モーターじゃなくて床下のバッテリーが爆発してるからその反動はモロに車内に来るんだ
あぁそういう事なのね・・・納得しました
PLAY
231 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:22:05 No.1008820683 del そうだねx5
中華製の交換ステーションって火薬庫にしか見えないんですけお…
PLAY
232 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:22:05 No.1008820690 del +
    1662081725791.jpg-(85320 B)サムネ表示
>1回ちゃんとこここで覚えるように
>ハイブリット
スクライドかな?
PLAY
233 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:22:59 No.1008820887 del そうだねx6
>ただ安全に振りすぎるとバッテリーの性能を使いきれないからトヨタみたいに距離が走らないとかになるだけ
危険物を管理運用するのに安全に振りすぎるっていう評価はおかしいんだけどEV界隈はまじで魔境だな
PLAY
234 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:23:03 No.1008820893 del そうだねx4
今でも初代リーフが走ってる辺り信頼性高いんだろうな
PLAY
235 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:23:41 No.1008821013 del そうだねx3
>リコールしないの…?
雨後の筍のように新興メーカーが売っては潰れを繰り返してるからリコール出来ねぇ…
PLAY
236 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:23:49 No.1008821036 del そうだねx6
>中華製の交換ステーションって火薬庫にしか見えないんですけお…
海外で売るって言っても無責任で本国より質の劣るものになりそうなんだよなぁ
これからは中華EV!みたいな事言ってる人ってスペックしか見えてない…
PLAY
237 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:24:30 No.1008821162 del +
>モーターじゃなくて床下のバッテリーが爆発してるからその反動はモロに車内に来るんだ
防爆構造にして♥
PLAY
238 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:24:37 No.1008821189 del +
>危険物を管理運用するのに安全に振りすぎるっていう評価はおかしいんだけどEV界隈はまじで魔境だな
ただの安全率の話だよ
それをギリギリにすれば性能が上がるって話だし
PLAY
239 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:25:02 No.1008821276 del そうだねx1
そりゃリミッター付けずに過充電高負荷使用すれば性能は高くなるだろ
その分リスクが増大するけど中国は知ったこっちゃ無いし
PLAY
240 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:25:10 No.1008821299 del そうだねx12
>これからは中華EV!みたいな事言ってる人ってスペックしか見えてない…
お金もらって叫んでるだけかもしれない
PLAY
241 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:25:52 No.1008821443 del +
>後、爆発って言ってるけど車内の中で爆発してるな
>フロント部分が爆発ではなく車内ってのが謎だわ
なんか揮発性のガスに引火した様に思える
入れっぱなしだった可燃性ガス入り缶から漏出して引火って感じじゃなかろうか
PLAY
242 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:26:20 No.1008821534 del +
    1662081980249.mp4-(2253863 B)サムネ表示
中国の深センはバスもタクシーもBEVしか走ってない
深センは東京と同等の規模だ
100%BEVで運用できてるのは交換式だからだ
PLAY
243 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:26:37 No.1008821593 del そうだねx1
>>衝撃に弱いんだよね大型リチウム電池って
>>衝突事故は別として上下凸凹道を良く通るとか運転が乱暴とかも危険
>ラジコンでリポバッテリー使ってるけど衝撃で燃えるってのはないな
>ただ充電管理を間違えると燃える
ラジコンの大容量リポは樹脂ケースで覆われてるから良いよな
電動ガンのリポは搭載スペースが小さいせいでケースに入れられずビニールで巻かれてるだけ…
その上夏場は暑くなる車内に積んで移動
ハッキリ言って超危険
PLAY
244 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:26:58 No.1008821669 del そうだねx9
まあそのバスが止まった状態で燃えてるんだが
PLAY
245 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:27:16 No.1008821735 del +
内燃車で言えばどこかのメーカーがフルチューンで壊れやすい車作って「性能がいいです!」みたいな事やってるのが海外EV界隈
普通に使って問題なくする信用性を築くってすぐには無理だからね…
PLAY
246 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:27:35 No.1008821799 del そうだねx1
>この手の動画っていつもダサい歌が使われるよな
>動画だけみたいのに不快すぎるわ
音声入れて変換しないと中国共産党当局に根こそぎにされちゃうしな
PLAY
247 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:28:17 No.1008821922 del そうだねx2
>海外で売るって言っても無責任で本国より質の劣るものになりそうなんだよなぁ
>これからは中華EV!みたいな事言ってる人ってスペックしか見えてない…
話題になったBYDの中国で売られてる現行EVも火災起こしてるな
>1662079410939.jpg
PLAY
248 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:28:24 No.1008821957 del そうだねx1
>電動ガンのリポは搭載スペースが小さいせいでケースに入れられずビニールで巻かれてるだけ…
>その上夏場は暑くなる車内に積んで移動
>ハッキリ言って超危険
エアガンのリポはチューブで8.4V?とかもあるからすげーなと思ってるわ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:28:59 No.1008822091 del +
本来爆発しないものも爆発するんだ
爆発する要因があれば爆発するだろう
PLAY
250 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:29:20 No.1008822167 del そうだねx9
EVは構造が単純だから自動車産業以外から参入が可能とか言ってるけど"車"としての安全性は別問題だもんな
PLAY
251 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:30:02 No.1008822307 del そうだねx5
    1662082202527.mp4-(2783946 B)サムネ表示
今の中国を象徴する動画
PLAY
252 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:30:07 No.1008822327 del +
>電動ガンのリポは搭載スペースが小さいせいでケースに入れられずビニールで巻かれてるだけ…
>その上夏場は暑くなる車内に積んで移動
>ハッキリ言って超危険
専用のリポバッグがあるだろそれ使え
それでも怖いならリポバッグに入れたあとにアンモボックスに仕舞うといいぞ
PLAY
253 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:31:00 No.1008822499 del そうだねx2
>本来爆発しないものも爆発するんだ
>爆発する要因があれば爆発するだろう
自分は中華EVはバッテリーの管理を電子制御に頼ってるんだけどその辺の信頼性が低いんで燃えてるんだと思う
もちろんバッテリー自体の品質が悪い可能性も
PLAY
254 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:32:45 No.1008822841 del そうだねx1
本来爆発する物質を爆発しないように各社技術注力しているのでは?
PLAY
255 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:34:43 No.1008823258 del +
何度も言うけどリチウムバッテリーはどんなものでも電圧が高すぎたり低すぎたりするだけで「燃える」可能性があるの
PLAY
256 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:35:15 No.1008823343 del +
動画だといきなりボン!が多いが
乗ってる人は今日はなんか調子悪いな?みたいな前兆はあったのだろうか
PLAY
257 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:35:35 No.1008823412 del +
>自分は中華EVはバッテリーの管理を電子制御に頼ってるんだけどその辺の信頼性が低いんで燃えてるんだと思う
>もちろんバッテリー自体の品質が悪い可能性も
電子制御に頼るのはどこも同じだけど信頼性と言うか設計思想が違うねん
テストした時の環境で使えてるからと安全マージンをどんどん削るから温度計測センサーが無かったりして爆発する
PLAY
258 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:35:41 No.1008823434 del そうだねx1
中国車に乗るなら数秒程度て脱出する訓練が必要だな
PLAY
259 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:36:31 No.1008823565 del +
>自爆テロだと疑われてたけどEVバイクの爆発事故だったやつ
絶対テロだと思ったのに
PLAY
260 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:36:32 No.1008823568 del そうだねx1
なんで中国のバッテリーすぐ発火してしまうのん?
PLAY
261 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:37:34 No.1008823794 del そうだねx1
>中国車に乗るなら数秒程度て脱出する訓練が必要だな
あとNTになる訓練も
PLAY
262 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:37:48 No.1008823833 del +
>テストした時の環境で使えてるからと安全マージンをどんどん削るから温度計測センサーが無かったりして爆発する
その安全率も下げて性能上げるって話は上でもしたね
PLAY
263 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:38:03 No.1008823889 del +
判断が早い
PLAY
264 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:38:19 No.1008823948 del そうだねx4
>なんで中国のバッテリーすぐ発火してしまうのん?
中国だから
ハナから信用を高めようという気が無いので永遠にこのまま
PLAY
265 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:38:58 No.1008824065 del そうだねx2
>香港から来たとかそういうの除いて基本右ハン禁止だしな
日本は自由でいいな
PLAY
266 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:41:39 No.1008824619 del +
>日本は自由でいいな
日本だから日本のルールでいい
海外ではそれ守っているんだから
PLAY
267 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:41:58 No.1008824685 del +
>まあそのバスが止まった状態で燃えてるんだが
燃えたら新しい車両入るからGDPも上がるって寸法よ
PLAY
268 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:42:19 No.1008824762 del +
そもそも中国の新車ってろくに耐久テストしてなさそう
PLAY
269 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:42:57 No.1008824905 del +
爆発したらその爆発を推進力に発射出来るようにすれば車の運転手らは助かる
PLAY
270 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:43:01 No.1008824915 del +
最近バッファローの外付けハードディスクの電源が熱で溶けたんだけど
まさかバッファローも中国じゃないだろうな
PLAY
271 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:43:10 No.1008824949 del そうだねx1
>燃えたら新しい車両入るからGDPも上がるって寸法よ
なるほどなー
運転手が死ねば雇用も数字だけは増えるってわけだなー
PLAY
272 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:43:14 No.1008824975 del +
鉄の塊を数百キロ高速運動できるエネルギーを圧縮して詰め込んでるわけだからな
PLAY
273 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:44:00 No.1008825128 del そうだねx2
>最近バッファローの外付けハードディスクの電源が熱で溶けたんだけど
>まさかバッファローも中国じゃないだろうな
爆発したなら中国
PLAY
274 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:44:04 No.1008825154 del +
>バッテリー爆発した時に底に抜けるんじゃなくて車内側に抜けるのダメじゃね?
EVのバッテリーじゃなくて車内にあった何かが爆発したんじゃないのか
PLAY
275 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:44:14 No.1008825177 del +
こういう時こそ中国の人権の希薄さが有利に働いてるよな
市民の命と金を使って実験してるようなもんだし
PLAY
276 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:44:17 No.1008825193 del そうだねx1
    1662083057106.jpg-(124293 B)サムネ表示
>今でも初代リーフが走ってる辺り信頼性高いんだろうな
日産曰わくバッテリー起因の発火事故は起きてないみたいだな
https://autoc-one.jp/nissan/leaf/newmodel-5011979/
世界初の量産EVだからこそ失敗は許されなかった! デビュー11年で今なおバッテリー火災ゼロを誇る日産 リーフの技術力
公開日:2021/11/18 19:00

画像は衝突実験しても燃えてないリーフ
PLAY
277 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:44:30 No.1008825239 del そうだねx3
>そもそも中国の新車ってろくに耐久テストしてなさそう
自国の基準さえ守ればいいからね
んでそれが日本に来た時日本のお役所がきちんと確認してるって保証なんかこれっぽっちもない
PLAY
278 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:44:52 No.1008825299 del +
勝手なイメージだが中国は安くてとにかく動くものを作れとかならできるけどコストかけても安全安定したものを作れは無理な感じ
PLAY
279 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:46:43 No.1008825659 del そうだねx1
>勝手なイメージだが中国は安くてとにかく動くものを作れとかならできるけどコストかけても安全安定したものを作れは無理な感じ
アマゾンで怪しいけど安くて便利そうなグッズ買う分ならいいけど家電製品は考える
車は論外だな…
PLAY
280 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:47:29 No.1008825803 del +
>勝手なイメージだが中国は安くてとにかく動くものを作れとかならできるけどコストかけても安全安定したものを作れは無理な感じ
高コストな品物は中国に発注しないだけでは?
PLAY
281 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:47:41 No.1008825849 del そうだねx1
YoutubeにユーロNCAPが公開されてるの見るとちょいちょい中華の車あるよ
282 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:48:46 No.1008826074 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
283 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:49:12 No.1008826154 del +
>>香港から来たとかそういうの除いて基本右ハン禁止だしな
>日本は自由でいいな
沖縄返還の時一夜で通行逆になったんで自動車所有者はすごく困ったという
PLAY
284 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:50:22 No.1008826374 del そうだねx2
>YoutubeにユーロNCAPが公開されてるの見るとちょいちょい中華の車あるよ
別にあっておかしくないと思うが
PLAY
285 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:50:38 No.1008826414 del +
>沖縄返還の時一夜で通行逆になったんで自動車所有者はすごく困ったという
バスは全台買い替えた
PLAY
286 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:51:46 No.1008826631 del +
命が安いからどんな新技術もバンバン使える
PLAY
287 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:52:09 No.1008826698 del +
>別にあっておかしくないと思うが

>自国の基準さえ守ればいいからね
てあったからさ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:53:04 No.1008826859 del +
>本来爆発する物質を爆発しないように各社技術注力しているのでは?
物理の法則は捻じ曲げられない
ガソリンも軽油もその辺を長年安全に利用できるよう技術を培って来ただけだよ
PLAY
289 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:54:46 No.1008827186 del +
>>自国の基準さえ守ればいいからね
>てあったからさ
日本車だって別に海外の基準を全部通ってるわけじゃないよ
ローカライズしてその国にも合うようにするだけ
※欧州車が特に日本の基準に合わせるってことはあまりしません
PLAY
290 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:58:04 No.1008827879 del そうだねx1
BYDはウインカーが右なんだろ
車は国際規格(ISO認証)ではウインカーは左
世界中でウインカーは左
イギリスの息がかかった右ハンドルの国でも左
日本だけ国際規格から外れて右
BYDは日本に対してわざわざ右にしてる
PLAY
291 無念 Name としあき 22/09/02(金)10:59:29 No.1008828146 del +
>BYDは日本に対してわざわざ右にしてる
他のメーカーがそうするとか今後もずっとそうするって保証はないかな…
PLAY
292 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:01:55 No.1008828658 del +
>車は国際規格(ISO認証)ではウインカーは左
左ハンドル車だからでしょ
ドアによりかかって片手運転でウインカーを出せるように
PLAY
293 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:05:57 No.1008829524 del そうだねx3
中国すごいな
悪い意味で
PLAY
294 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:09:04 No.1008830168 del +
そう言えばamazonから
以前購入したファーウェイスマホが発火するやもしれんから気を付けろとメールが来たわ
イタズラかと思ったら本物だった
PLAY
295 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:17:48 No.1008831963 del +
>市民の命と金を使って実験してるようなもんだし
有償ベータ版か
PLAY
296 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:18:21 No.1008832071 del そうだねx6
発火っていうか爆発してないかこれ
PLAY
297 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:19:02 No.1008832185 del +
>イタズラかと思ったら本物だった
笑った
PLAY
298 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:19:48 No.1008832348 del そうだねx2
>発火っていうか爆発してないかこれ
リチウムイオン電池の発火はそんな感じになる
PLAY
299 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:21:14 No.1008832643 del +
なんで中国では電力が不足してるのにEV化促進なんです?
PLAY
300 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:21:23 No.1008832682 del そうだねx2
>左ハンドル車だからでしょ
右ハンドルでもだ
日本だけ異例
PLAY
301 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:23:34 No.1008833107 del +
支那人でも子供連れて逃げるんだ
PLAY
302 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:23:42 No.1008833137 del そうだねx1
EVは衝突事故が怖い、感電怖くて近寄れない
火が出ても電気火災だから対処できない
PLAY
303 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:24:10 No.1008833236 del +
>中国は発電事情の不安定さから送られてる来る電力の周波数の振れ幅がでかすぎるせいで
アフリカの何処かの国で同じような理由で時計の進みが違って時間狂いまくりってニュース昔見たな
(貧乏で電池式が逆に買えない)
PLAY
304 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:26:49 No.1008833802 del そうだねx1
>No.1008814676
めっちゃ下痢してる
PLAY
305 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:27:57 No.1008834057 del +
>なんで中国では電力が不足してるのにEV化促進なんです?
余ってるからアルミ精錬引き受けてんじゃなかったの
PLAY
306 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:28:09 No.1008834092 del そうだねx1
    1662085689086.jpg-(100467 B)サムネ表示
>右ハンドルでもだ
>日本だけ異例
日本のローカルルールなんだよな
だからオーストラリアで作ってるスープラなんかは右にワイパーがある
PLAY
307 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:29:43 No.1008834463 del そうだねx1
>余ってるからアルミ精錬引き受けてんじゃなかったの
観光名所のライトアップできなくなったのに?
PLAY
308 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:30:54 No.1008834735 del そうだねx1
>だからオーストラリアで作ってるスープラなんかは右にワイパーがある
国内で作ってる某レクサスも左ウィンカーだったよ…
PLAY
309 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:31:06 No.1008834778 del +
なんで爆発するんだ?
PLAY
310 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:31:17 No.1008834820 del +
>>No.1008814676
>めっちゃ下痢してる
なんでのこのアングルとタイミングで撮ってたんです?
PLAY
311 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:32:01 No.1008834996 del +
>なんで爆発するんだ?
爆発って言うか激しく燃焼してる
電圧管理に失敗してそう言う化学反応が起きる
PLAY
312 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:32:46 No.1008835168 del +
>>だからオーストラリアで作ってるスープラなんかは右にワイパーがある
>国内で作ってる某レクサスも左ウィンカーだったよ…
今日日ユニット交換で簡単に左右変えられそうだけどなぁ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:33:00 No.1008835213 del +
>観光名所のライトアップできなくなったのに?
庶民に無茶押し付けて産業優先にする政策出来るがらな
PLAY
314 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:34:06 No.1008835485 del そうだねx1
>今日日ユニット交換で簡単に左右変えられそうだけどなぁ
国内限定500台なんで採算が合わなかったんだろう
その車乗る人は外車も乗り慣れてるだろうし
PLAY
315 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:34:10 No.1008835502 del +
火薬を発明した国だからな
PLAY
316 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:34:45 No.1008835635 del +
>なんで中国では電力が不足してるのにEV化促進なんです?
大気汚染がヤバいから
PLAY
317 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:34:49 No.1008835657 del +
>火薬を発明した国だからな
なるほど
PLAY
318 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:35:10 No.1008835736 del +
ただでさえ発火しやすいのに中国人に作るのは無理だろ…
PLAY
319 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:36:58 No.1008836134 del +
>右ハンドルでもだ
>日本だけ異例
右ハンドルだからでしょ
右のドアによりかかって右手だけで運転しててもウインカーを出せるように
PLAY
320 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:37:08 No.1008836171 del そうだねx3
    1662086228560.jpg-(184462 B)サムネ表示
>ただでさえ発火しやすいのに中国人に作るのは無理だろ…
発火しないものを発火させるのも中国
PLAY
321 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:37:34 No.1008836263 del +
技術は持ってるはずなのにな
性格的に無理なんだろうな
PLAY
322 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:38:27 No.1008836460 del そうだねx1
>技術は持ってるはずなのにな
>性格的に無理なんだろうな
所詮貰った技術で勝手に仕様変えるとダメ
PLAY
323 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:39:01 No.1008836600 del そうだねx6
>発火しないものを発火させるのも中国
ケーキに爆発物なんてないだろ…
PLAY
324 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:40:24 No.1008836896 del そうだねx1
イギリスのトヨタ車だってインドのスズキ車だってウインカーは左だ
左側通行、右ハンドルでも日本以外はウインカーは左なの
香港(左側通行右ハンドル)でも左
インドネシアでもそう
PLAY
325 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:41:04 No.1008837058 del +
>No.1008799352
4本足が2本あるので4WD
PLAY
326 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:41:33 No.1008837185 del +
>1662086228560.jpg
>発火しないものを発火させるのも中国
いやそうはならんやろ
PLAY
327 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:41:50 No.1008837242 del +
右ウィンカー自体が日本人が運転しやすいように独自に生み出したもんなんだよ
右ハンドル仕様のヨーロッパ車とか左ウィンカーだし
PLAY
328 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:42:13 No.1008837321 del +
ウインカーもレバーじゃなくてそのうちスイッチになるのかな
PLAY
329 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:42:15 No.1008837329 del +
右側通行の国なんて英国アイルランド英連邦のオーストラリアニュージーランドインド南アフリカマレーシアインドネシアタイ等々山ほどあるよな
PLAY
330 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:43:00 No.1008837497 del +
>ケーキに爆発物なんてないだろ…
花火刺してるやつだろうか
素直にかわいそうだ
PLAY
331 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:43:35 No.1008837618 del そうだねx1
>右側通行の国なんて英国アイルランド英連邦のオーストラリアニュージーランドインド南アフリカマレーシアインドネシアタイ等々山ほどあるよな
もしかして:左側通行
PLAY
332 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:43:36 No.1008837620 del +
>イギリスのトヨタ車だってインドのスズキ車だってウインカーは左だ
>左側通行、右ハンドルでも日本以外はウインカーは左なの
>香港(左側通行右ハンドル)でも左
それは左ハンドル用のをそのまま右にする欧州と同じパターンだから難しくないしな
PLAY
333 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:44:29 No.1008837818 del +
>ウインカーもレバーじゃなくてそのうちスイッチになるのかな
スイッチウィンカーの車乗った事があるが面倒
特に車線変更して戻す時…
PLAY
334 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:44:39 No.1008837866 del +
    1662086679479.jpg-(139300 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
335 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:44:41 No.1008837881 del +
>国内限定500台なんで採算が合わなかったんだろう
>その車乗る人は外車も乗り慣れてるだろうし
他車種と共用、よりは特別感あるか…
PLAY
336 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:46:41 No.1008838324 del +
韓国で流行りのIONIQ、バッテリーユニット内に可燃性冷却液が循環しててバッテリーが熱暴走起こすと冷却液に引火して瞬時に大炎上するの割と洒落にならないレベルの欠陥だと思うんだけど
PLAY
337 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:47:18 No.1008838473 del +
>花火刺してるやつだろうか
>素直にかわいそうだ
ああ…よくあるバチバチ燃える花火指したと思ったら爆発する花火だったと
それはただの馬鹿じゃないかね
PLAY
338 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:47:44 No.1008838581 del そうだねx1
中国で爆発しないのは爆薬だけっていうのすき
PLAY
339 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:47:55 No.1008838624 del +
>韓国で流行りのIONIQ、バッテリーユニット内に可燃性冷却液が循環しててバッテリーが熱暴走起こすと冷却液に引火して瞬時に大炎上するの割と洒落にならないレベルの欠陥だと思うんだけど
冷却液を水にするだけの簡単な問題ニダ
PLAY
340 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:48:23 No.1008838755 del +
>冷却液を水にするだけの簡単な問題ニダ
冷却性能落ちない?
PLAY
341 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:48:27 No.1008838769 del +
>>なんで中国では電力が不足してるのにEV化促進なんです?
>大気汚染がヤバいから
それで爆発炎上してたら余計酷い事になってる様な…
PLAY
342 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:48:33 No.1008838791 del +
今更海外は右ハンドルでもウインカーが左と知ってびっくりしてるのか?
PLAY
343 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:49:11 No.1008838936 del そうだねx1
>EVは衝突事故が怖い、感電怖くて近寄れない
>火が出ても電気火災だから対処できない
通常の電気火災は消火して電源ケーブル抜けば収まるけどバッテリーの電気火災は火災のエネルギー源を除去する手段がないから厄介なんだよね
PLAY
344 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:49:33 No.1008839027 del +
中国は人口大過ぎなんで環境汚染は免れないと思うわ
PLAY
345 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:50:29 No.1008839246 del +
>>冷却液を水にするだけの簡単な問題ニダ
>冷却性能落ちない?
まあ多分水では冷却追いつかないくらいの負荷をかけて走行性能上げてるんだろう
PLAY
346 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:50:38 No.1008839276 del そうだねx4
>中国は人口大過ぎなんで環境汚染は免れないと思うわ
最大の環境汚染が中国人という…
PLAY
347 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:53:29 No.1008839957 del +
    1662087209160.jpg-(229581 B)サムネ表示
一方ポルシェは油冷にした
PLAY
348 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:53:37 No.1008839991 del +
もう15年以上外車しか乗ってるから
ウィンカー左に体が慣れちゃった
PLAY
349 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:54:58 No.1008840312 del +
>一方ポルシェは油冷にした
さすがドイツ
そしてパクって事故る中国まで見えた
PLAY
350 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:55:10 No.1008840365 del そうだねx4
>一方ポルシェは油冷にした
大丈夫か…
PLAY
351 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:55:52 No.1008840554 del そうだねx1
>もう15年以上外車しか乗ってるから
>ウィンカー左に体が慣れちゃった
ずっとどっちにも乗ってるから別に慣れてるよ
まぁたまに間違える
PLAY
352 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:56:07 No.1008840616 del +
シナ猿の日常
PLAY
353 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:56:30 No.1008840705 del +
内燃のハイパフォーマンスカーは空ぶかしで着火が定番だったけどEVはどうなるやろなぁ
PLAY
354 無念 Name としあき 22/09/02(金)11:59:09 No.1008841316 del +
>>中国は発電事情の不安定さから送られてる来る電力の周波数の振れ幅がでかすぎるせいで
>昭和初期の電気事情かよ
電化黎明期の周波数混在とその影響による乱調などと同じにするのはちょっと
PLAY
355 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:00:03 No.1008841568 del +
>内燃のハイパフォーマンスカーは空ぶかしで着火が定番だったけどEVはどうなるやろなぁ
レーシングは元々エンジンには良くない
PLAY
356 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:00:49 No.1008841775 del そうだねx1
子供を抱いて退避そのまま後続車に轢かれたらもっと面白かった
PLAY
357 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:02:25 No.1008842190 del +
>中国は人口大過ぎなんで環境汚染は免れないと思うわ
宋代に石炭利用が増加した際も汚染が発生したようだしな
PLAY
358 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:02:26 No.1008842195 del +
中国から輸入した電気バスに乗った乗客達が火だるま ワイルドだろう?
PLAY
359 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:06:07 No.1008843066 del そうだねx1
>>中国は人口大過ぎなんで環境汚染は免れないと思うわ
>宋代に石炭利用が増加した際も汚染が発生したようだしな
基本的に自分以外は知ったこっちゃないって国民性がある限り被害の大小があるだけで何も変わらないと思う
PLAY
360 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:07:09 No.1008843340 del そうだねx1
中国の日常
PLAY
361 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:09:06 No.1008843865 del +
>一方ポルシェは油冷にした
30分しかもたないビーストモードじゃねぇか!
PLAY
362 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:10:39 No.1008844239 del +
>今日日ユニット交換で簡単に左右変えられそうだけどなぁ
金型幾らすると思ってるんだよ
保管にも税金も倉庫代金も必要なんだぞ
PLAY
363 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:10:44 No.1008844255 del +
中国の強行的なEV推進って経済目的というより
都市部の大気汚染を少しでもどうにかしようとした結果なのか?
PLAY
364 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:12:24 No.1008844707 del +
    1662088344720.jpg-(34457 B)サムネ表示
べ◯ツのパクリ?
PLAY
365 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:13:27 No.1008844985 del +
>金型幾らすると思ってるんだよ
>保管にも税金も倉庫代金も必要なんだぞ
同程度の価格の車種と共用でええんちゃうの
上で出たけど特別感は薄れるが
PLAY
366 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:14:52 No.1008845387 del +
>べ◯ツのパクリ?
これ繰り返すなー
悪意で貼られてる
これトヨタ車やで…
PLAY
367 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:15:52 No.1008845637 del +
>ああ…よくあるバチバチ燃える花火指したと思ったら爆発する花火だったと
>それはただの馬鹿じゃないかね
記事読むとデコレーション部分が爆発したとあるが…花火もデコレーションに含まれるのかしら
PLAY
368 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:17:29 No.1008846141 del +
スレ画は暗殺かもしれない
PLAY
369 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:19:18 No.1008846635 del +
中国車のエンジンの大半は三菱だって話はあったけど
バッテリーも何処かに作ってもらうぐらいしかないんじゃないか?
PLAY
370 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:23:20 No.1008847709 del +
しかし失敗が許容されるというか人命が安いからすぐに技術発展して爆発しなくなるの
PLAY
371 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:23:50 No.1008847854 del そうだねx3
こういうの全く日本で報道されてないのが
猛烈な闇だよな
我々は走る棺桶を買わされるわけだ
現に中国製輸入タイヤがパンクしたニュースとか
たまに聞くけど
誰も問題に感じてない異常さよ
PLAY
372 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:24:54 No.1008848151 del +
>内燃のハイパフォーマンスカーは空ぶかしで着火が定番だったけどEVはどうなるやろなぁ
普通の乗用車でもエンジンかけたまま仮眠していて
アクセルペダルに足がのって高回転になった結果
過熱炎上って事故はたまによくある
もちろん日本車
PLAY
373 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:25:02 No.1008848191 del そうだねx2
スレ開き
いつものことかと
そっと閉じ
PLAY
374 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:26:10 No.1008848544 del そうだねx1
>こういうの全く日本で報道されてないのが
>猛烈な闇だよな
>我々は走る棺桶を買わされるわけだ
>現に中国製輸入タイヤがパンクしたニュースとか
>たまに聞くけど
>誰も問題に感じてない異常さよ
誰がスポンサーなのかうっすらと見えてくるな
PLAY
375 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:28:24 No.1008849217 del +
リスクヘッジで中国製品を買わない
なおメディアはシカトする模様
PLAY
376 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:28:35 No.1008849264 del +
>しかし失敗が許容されるというか人命が安いからすぐに技術発展して爆発しなくなるの
そうならないのが中国だろう
PLAY
377 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:29:34 No.1008849572 del +
扉開いてくれて良かったな
最後の良心だ
PLAY
378 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:29:48 No.1008849635 del そうだねx1
8964天安門だもんなぁ
PLAY
379 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:29:51 No.1008849655 del そうだねx1
>しかし失敗が許容されるというか人命が安いからすぐに技術発展して爆発しなくなるの
悪貨は良貨を…
PLAY
380 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:30:03 No.1008849712 del そうだねx4
>>しかし失敗が許容されるというか人命が安いからすぐに技術発展して爆発しなくなるの
>そうならないのが中国だろう
技術発展には金がかかる
パクってきた方が早い
それが中国
PLAY
381 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:31:49 No.1008850213 del +
やはり水素
水素はすべてを解決する
PLAY
382 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:33:23 No.1008850646 del +
>やはり水素
>水素はすべてを解決する
地道な基礎研究の延長になるんで意義はあるけどハードモードでもある
PLAY
383 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:33:42 No.1008850738 del +
>やはり水素
>水素はすべてを解決する
水素なんて超高圧で保存して
管理がしっかりしてないと更にやばいものを…
PLAY
384 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:34:56 No.1008851080 del +
みんながEvにしたら今度は電力不足になりそ
PLAY
385 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:35:22 No.1008851200 del そうだねx1
俺だけならまあ手抜いても大丈夫だろう
が連鎖的に起きて何もかもが酷い事になるのが中国
PLAY
386 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:37:26 No.1008851805 del +
>>やはり水素
>>水素はすべてを解決する
>水素なんて超高圧で保存して
>管理がしっかりしてないと更にやばいものを…
タクシーだってLPG積んでるけど爆発炎上はしてないでしょ
何事も安全係数よ
PLAY
387 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:38:45 No.1008852207 del +
>やはり水素
>水素はすべてを解決する
水素は海の近くじゃないと量産厳しいからなぁ
内陸地までの運送をどうするのかという問題がある
製鉄とセットでないとお得感薄い
PLAY
388 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:39:38 No.1008852482 del そうだねx3
>今EVが熱いからな
(物理)
PLAY
389 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:40:17 No.1008852702 del +
>俺だけならまあ手抜いても大丈夫だろう
>が連鎖的に起きて何もかもが酷い事になるのが中国
周りも俺も手を抜く大丈夫じゃないけど知らん
って感じじゃないの
PLAY
390 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:41:04 No.1008852933 del +
>周りも俺も手を抜く大丈夫じゃないけど知らん
>って感じじゃないの
日本でも周りまじめにやってるのに
中国人は大体さぼったりするからどうだろうね
PLAY
391 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:41:45 No.1008853187 del そうだねx1
    1662090105788.webm-(2418426 B)サムネ表示
>タクシーだってLPG積んでるけど爆発炎上はしてないでしょ
炎上してるが
PLAY
392 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:43:21 No.1008853641 del +
>>タクシーだってLPG積んでるけど爆発炎上はしてないでしょ
>炎上してるが
中国は何でも爆発するだろ
ガソリン車もだ
PLAY
393 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:45:22 No.1008854261 del +
    1662090322785.jpg-(342925 B)サムネ表示
>やはり水素
>水素はすべてを解決する
鉄道車両くらいデカいと積める量も多くて注目されてるね
ただ水素のコストはまだ高いから水素機関の普及率を上げてトータルのコストを下げるのが課題とか
394 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:45:32 No.1008854303 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
395 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:46:15 No.1008854529 del +
水素(FCV)は世界で2021年で年間17000台しか売れてない
しかもFCVを一番売ってるのはトヨタではなくヒュンダイ
トヨタのFCVはずっとヒュンダイのFCVに販売数負けてる
PLAY
396 無念 Name としあき 22/09/02(金)12:52:39 No.1008856523 del +
チャイナ製の電子機器の中を開けて調べて動画上げる人がいるけど
大抵どっかの製品をパクった構造な上に部品減らした造りなんで
チャイナ製品は安かろう悪かろうなんだって理解しとかないといけない
PLAY
397 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:03:11 No.1008859454 del +
>なんで特亜の連中のは毎日のように燃えるんだ
日本は技術がなくて古くて性能の低いニッケル水素電池を使ってる
中国は最新技術があるから高性能なリチウムイオン電池を使ってる
だから中国のほうが優れている日本はもう終わり
こういう話をする自動車評論家は多い
PLAY
398 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:05:19 No.1008859983 del そうだねx1
電気自動車でニッケル水素使ってんのトヨタぐらいだろ
それも爆発しないように考えてのものだし
トヨタは時前でリチウムイオンも全固体も開発してるというのに
399 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:05:39 No.1008860083 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
400 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:08:04 No.1008860675 del +
    1662091684829.jpg-(342230 B)サムネ表示
>電気自動車でニッケル水素使ってんのトヨタぐらいだろ
トヨタでも90年代の試作車とハイブリッド以外はニッケル水素使ってないだろ
C+PODはリチウムイオン電池
コムスは鉛蓄電池だけど
PLAY
401 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:11:37 No.1008861549 del +
>みんながEvにしたら今度は電力不足になりそ
アメリカで充電を控えろという州が出てきたな
PLAY
402 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:11:48 No.1008861585 del +
トヨタのメインがハイブリッドだし
EVが主流になったらリチウムイオンメインにはなると思う
PLAY
403 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:13:18 No.1008861956 del そうだねx5
>こういう話をする自動車評論家は多い
どこに金貰ってるかよくわかる話だ
PLAY
404 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:16:23 No.1008862684 del +
>コムスは鉛蓄電池だけど
今の時代に鉛蓄電池っていけるの?
PLAY
405 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:17:01 No.1008862811 del そうだねx2
>>みんながEvにしたら今度は電力不足になりそ
>アメリカで充電を控えろという州が出てきたな
ハイブリッド否定しまくってそれってのが…
PLAY
406 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:20:53 No.1008863693 del +
地産地消
PLAY
407 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:21:37 No.1008863891 del そうだねx2
>>みんながEvにしたら今度は電力不足になりそ
>アメリカで充電を控えろという州が出てきたな
だから言わんこっちゃない…
PLAY
408 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:25:25 No.1008864806 del +
>>みんながEvにしたら今度は電力不足になりそ
>アメリカで充電を控えろという州が出てきたな
時代の変革期だしな…
紛争・戦争はこれからもしばらく起きるんだろうな
PLAY
409 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:29:52 No.1008865774 del +
てっきり車から飛び出して逃げた所で轢かれるのかと
PLAY
410 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:29:58 No.1008865793 del +
>>コムスは鉛蓄電池だけど
>今の時代に鉛蓄電池っていけるの?
イケてないので一部のコンビニ配送程度にしか使ってないだろ
あの車両で30km以上走るのは辛いから鉛蓄電池で十分って話もあるが
一部のマニアの人がリチウムイオン電池に入れ替えしてるね
PLAY
411 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:30:56 No.1008866012 del +
>地産地消
実際発電してる所に近い方が有利なんだな
PLAY
412 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:31:37 No.1008866140 del +
    1662093097803.jpg-(668202 B)サムネ表示
韓国のアイオニック5も燃えてたしEV車は着火機能標準搭載か
PLAY
413 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:40:28 No.1008868118 del +
>韓国のアイオニック5も燃えてたしEV車は着火機能標準搭載か
韓国産バッテリーには発火義務があるから仕方ない
PLAY
414 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:41:21 No.1008868308 del +
中国なら技術が進歩したおかげで爆発する確率がこんなに下がって安全になりました
じゃなくて爆発する確率はそのままでコストダウンに成功しましたのほうに進む
PLAY
415 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:41:45 No.1008868400 del +
>>韓国のアイオニック5も燃えてたしEV車は着火機能標準搭載か
>韓国産バッテリーには発火義務があるから仕方ない
大半が義務を果たして無いぞ
PLAY
416 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:43:03 No.1008868688 del +
>実際発電してる所に近い方が有利なんだな
太陽光+EVは実際悪くない
長雨対策は必要だけど…
PLAY
417 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:43:36 No.1008868815 del +
>大半が義務を果たして無いぞ
韓国産だから不良が多いんだ
PLAY
418 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:45:03 No.1008869123 del +
中華製バッテリーだけ燃える報告が結構あるな
PLAY
419 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:45:50 No.1008869286 del そうだねx2
>>韓国産バッテリーには発火義務があるから仕方ない
>大半が義務を果たして無いぞ
>韓国産だから不良が多いんだ
ジョークコピペみたいな返し
PLAY
420 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:47:00 No.1008869546 del +
>EVは構造が単純だから自動車産業以外から参入が可能とか言ってるけど"車"としての安全性は別問題だもんな
シャーシやボディーはエンジン車とそんなの変わらないもんな
PLAY
421 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:47:45 No.1008869700 del +
>初代プリウスの発売から30年弱
>車にでかいバッテリーを積んでからそんだけ時間が経過してるのに
>突然燃えたとかのニュースはあんま聞かないのに
>なんで特亜の連中のは毎日のように燃えるんだ
なんでかって言うと中国は安全装置組み込まず使ってるからだぞ
抵抗一つヒューズ一つ挟むだけでもだいぶ違うんだけどな
PLAY
422 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:48:38 No.1008869917 del +
料理もEVも火力が命やな
PLAY
423 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:49:17 No.1008870056 del +
>大気汚染がヤバいから
ボロい石炭火力発電所で発電するのはいいのか
PLAY
424 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:50:09 No.1008870261 del +
>初代プリウスの発売から30年弱
>車にでかいバッテリーを積んでからそんだけ時間が経過してるのに
>突然燃えたとかのニュースはあんま聞かないのに
プリウス等ハイブリッドはエネルギー密度が低く炎上しにくいニッケル水素を使用
PLAY
425 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:50:33 No.1008870361 del +
>料理もEVも火力が命やな
つまり人間を料理しようとしてるわけだな
PLAY
426 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:51:16 No.1008870508 del +
>中国でEVが発火
del
PLAY
427 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:51:55 No.1008870631 del そうだねx3
スレ画はナンバー見ればEVじゃないってわかるからな…
PLAY
428 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:52:32 No.1008870755 del +
ほのぼの日常ニュース
PLAY
429 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:52:37 No.1008870772 del +
    1662094357538.png-(268294 B)サムネ表示
>>大気汚染がヤバいから
>ボロい石炭火力発電所で発電するのはいいのか
日本も大半の火力はSUB-CやSCとか古い火力だぞ
再来年に動く横須賀の火力でUSC
PLAY
430 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:53:18 No.1008870925 del そうだねx2
>縦長サムネで「中国で〜」から始まるスレ飽きたアルヨー
じゃあ開くな……
PLAY
431 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:54:01 No.1008871094 del +
>>大気汚染がヤバいから
>ボロい石炭火力発電所で発電するのはいいのか
だから原発と再エネ急速に増やしてる
PLAY
432 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:55:43 No.1008871481 del +
天然ガスも再エネ
石炭もきっと再エネだ!
PLAY
433 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:57:43 No.1008871907 del +
中国の再エネほど信用できないものはない
バッテリーもリサイクル可能で売って倉庫に放り込んでおしまいにしてるって記事あったし
PLAY
434 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:57:59 No.1008871962 del +
>天然ガスも再エネ
>石炭もきっと再エネだ!
太陽光が石炭追い抜く勢いで増やしてる
PLAY
435 無念 Name としあき 22/09/02(金)13:59:43 No.1008872362 del +
>太陽光が石炭追い抜く勢いで増やしてる
維持できればいいけどね
まあその時が来るまで数で勝ってるからで精神安定出来ればいいか
問題は発覚するまでは問題じゃない理論いいよね…
PLAY
436 無念 Name としあき 22/09/02(金)14:00:28 No.1008872536 del +
>中国の再エネほど信用できないものはない
>バッテリーもリサイクル可能で売って倉庫に放り込んでおしまいにしてるって記事あったし
ソーラーパネルとかもな
あっというまに産廃になって公害のもとになってる
PLAY
437 無念 Name としあき 22/09/02(金)14:01:21 No.1008872752 del +
>太陽光が石炭追い抜く勢いで増やしてる
後先考えず数だけ増やす焼き畑かな?
PLAY
438 無念 Name としあき 22/09/02(金)14:02:30 No.1008873023 del +
それでも再エネが増えれば再エネが増えればきっとどうにかなる…
PLAY
439 無念 Name としあき 22/09/02(金)14:02:44 No.1008873076 del +
    1662094964604.jpg-(46715 B)サムネ表示
こんな国から嬉々としてEV車を購入した佐川急便大丈夫?
PLAY
440 無念 Name としあき 22/09/02(金)14:04:42 No.1008873540 del +
中国製であること以前にバッテリーはこのように発火するもなので…
スマホもそうよね
PLAY
441 無念 Name としあき 22/09/02(金)14:07:33 No.1008874191 del +
>中国製であること以前にバッテリーはこのように発火するもなので…
>スマホもそうよね
とはいえ他の国より話題になってるから
かたちが歪んでたり温度過電流の保護機能無かったりと粗悪な要素があるんだろうなと思う
PLAY
442 無念 Name としあき 22/09/02(金)14:13:20 No.1008875573 del +
EVがというより充電池問題がかなり深刻
PLAY
443 無念 Name としあき 22/09/02(金)14:13:23 No.1008875585 del +
>中国製であること以前にバッテリーはこのように発火するもなので…
苦しい言い訳みたいになってるぞ
PLAY
444 無念 Name としあき 22/09/02(金)14:13:45 No.1008875675 del +
大きく爆発してるやつはテロと見分けがつかないな
PLAY
445 無念 Name としあき 22/09/02(金)14:17:04 No.1008876481 del +
>初代プリウスの発売から30年弱
>車にでかいバッテリーを積んでからそんだけ時間が経過してるのに
>突然燃えたとかのニュースはあんま聞かないのに
>なんで特亜の連中のは毎日のように燃えるんだ
プリウスが燃えたなんて話
あまりどころか一度も聞いたことがないわ
PLAY
446 無念 Name としあき 22/09/02(金)14:18:01 No.1008876701 del そうだねx1
    1662095881700.jpg-(71911 B)サムネ表示
日本でもいつ爆発してもおかしく無い
PLAY
447 無念 Name としあき 22/09/02(金)14:19:49 No.1008877136 del +
>こんな国から嬉々としてEV車を購入した佐川急便大丈夫?
ナンバーが青いからそれEVじゃないよ
PLAY
448 無念 Name としあき 22/09/02(金)14:19:54 No.1008877158 del +
人類は上から下まで電池それそのものが高エネルギー体って認識が薄すぎると思う
PLAY
449 無念 Name としあき 22/09/02(金)14:21:02 No.1008877411 del +
>プリウスが燃えたなんて話
>あまりどころか一度も聞いたことがないわ
炎上(非物理)なら…
9/05 14:23頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト