プリン~学びの楽しさを発信するブログ~

362 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてIndexPurinさんをフォロー
プリン~学びの楽しさを発信するブログ~
@IndexPurin
「方法さえ知れば、誰でもどの分野だって勉強でモノにできる」がモットー🏫|現在、投資とブログへと学びの分野を拡大中💰💻|学習ブログを書いてます|その日学んだことを中心につぶやきます🐣
2022年4月からTwitterを利用しています

プリン~学びの楽しさを発信するブログ~さんのツイート

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

今日のVoicy(38日目) 〜成功確率が上がる目標の立て方〜 ・ワクワクするような目標を立てる! 就職率の高さではなく、櫻井翔と同じ大学に行きたい!そんなもので充分 あのビリギャルで有名な、小林さやかさんのVoicyを発見、、! 説得力ある内容でモチベーションの作り方とか参考になります😳
10
今まで本に関しては自己投資だと思って、1回もケチったことないです📚 周りの読書家が自分の考えをしっかり持っているのを見て、少しでも近づきたいと思ったのがきっかけです。
引用ツイート
きぐち@『ブログで5億円稼いだ方法』書店発売中
@kasegu_master
·
お金がない人は、コンビニになんとなく寄るのをやめて月3000円を読書に使おう。 ブックオフとかで興味のある本・ビジネス書・スキルアップにつながる本をまとめて買っていくのがおすすめ。 「無駄使い」を「自己投資」に変えるだけで、一気に経験値が入るようになるはず。
7
今日のVoicy(37日目) 〜電車内の広告費〜 ビジョン広告(動画)とドア横広告 よりコストがかかるのは? ビジョン広告は週300万 ドア横広告は週500-700万 紙代と夜中に貼り替える人件費 広告出すのにこんなにお金かかってるんですね😳 ブログの広告1つにも会社はかなり投資してるんでしょうか
11
これはたしかに、、! もともと下積みだと考えておけば、つらくても頑張れるし踏ん張れそう🤨 すぐ成果を求めるからズレていってしまうんですよね。 書くことが楽しかった初心も忘れない!
引用ツイート
たかはし🍀『みんなの副業ブログ』運営
@jpnetkigyou
·
『ブログで稼ぐ』って「部活」に似てる😘3年になったら絶対レギュラーになる!って気持ちで1~2年間の球拾いや雑用を頑張る。もちろん辞めるのは自由。でもサボったらレギュラーになれない😭『ブログで稼ぐ』のも同じ!続けた人が最後に笑う!
1
5
今日のVoicy(36日目) 「1ヶ月後の給料を楽しみにしていたら、その給料分の仕事しかできない」 目標の決め方で1日の動きも変わる あの孫正義さんはなんと50年後の目標を明確に語っていたそう 夢・目標は思い切って大きく持つ! 恥ずかしいことではないですね😆 9月もよろしくお願いします🙇‍♂️
2
20
ほんとこれです! 普通とは、、?🤨言われるたびに思います。
引用ツイート
ゆきまる|🌱今いちばん伸びる🌱|
@shiori_honno376
·
【もの申す】 "普通は…、普通なら、これが普通、普通だったら" ゲシュタルト崩壊するわ。普通ってなに?大多数の中の平均値でいることの何が良いことなの?正しいと口にしてるその考え、ただの思い込みや強要じゃないって言える? 安易に"普通"って言葉で誤魔化さずに【本音】言おうね。
1
今日のVoicy(34日目) 〜なぜ牛丼チェーンでビールを2杯以上頼めないのか?〜 A. 回転率をあげるため 売上=客数×客単価  客数=座席数×回転率 ・回転率上げるための券売機、座席の形とシステム 1.店が適したレイアウトではない 2.宴会が始まると回転率低下 久々に学びツイートです🦜
1
7
この中で何人がブログやってるかな? 出勤中、電車で周りを眺めて人の生活を妄想しています。 会社に勤めながらでもコツコツやればブログで結果を出せる! それを証明するためにも今年は 「ブログの秋」にしたいです🍁
11

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
ライブ
東京ガールズコレクション2022 AUTUMN/WINTER
トレンドトピック: TIRTIR#TGC
音楽 · トレンド
卒業発表
4,366件のツイート
音楽 · トレンド
#深澤辰哉
トレンドトピック: #有吉の夏休み
全国のニュース
ライブ
家庭でできる節電方法
All About
今日
【9月3日はグミの日】7年で大手企業とのコラボも実現。“同人”で始めた「日本グミ協会」の超戦略的活動【名誉会長に取材】