[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662123403188.jpg-(20833 B)
20833 B無念Nameとしあき22/09/02(金)21:56:43No.1009018113+ 01:59頃消えます
クロコダイルスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/09/02(金)21:57:38No.1009018471+
やられてもあまり格落ち感がないのは何故だろう
やっぱりルフィ2回も倒してるからかな
2無念Nameとしあき22/09/02(金)21:57:46No.1009018520そうだねx3
    1662123466169.mp4-(1178201 B)
1178201 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/09/02(金)21:58:30No.1009018827そうだねx3
>やられてもあまり格落ち感がないのは何故だろう
>やっぱりルフィ2回も倒してるからかな
そもそもルフィに負けたのが話の都合感が強かったからな…
4無念Nameとしあき22/09/02(金)21:58:38No.1009018878そうだねx21
序盤の強敵を噛ませにせず
かっこいいまま再登場させてくれるのってなんか嬉しい
5無念Nameとしあき22/09/02(金)21:59:41No.1009019285そうだねx1
>序盤の強敵を噛ませにせず
>かっこいいまま再登場させてくれるのってなんか嬉しい
インペルダウンの時から全然格落としてなくてすごいわ
6無念Nameとしあき22/09/02(金)22:05:08No.1009021557+
19億って四皇幹部より大分上じゃん
7無念Nameとしあき22/09/02(金)22:06:44No.1009022249+
インペルダウンじゃイワンコフですらレベル5なのにレベル6に落としてるし、アラバスタではギア4ルフィが使用後覇気使えなくなるみたくなんらかの理由で全力が出せなかったんじゃねぇかな?
8無念Nameとしあき22/09/02(金)22:09:53No.1009023679そうだねx1
>19億って四皇幹部より大分上じゃん
前歴がね
4皇幹部で過去がやばいのクイーンくらいだし
9無念Nameとしあき22/09/02(金)22:13:26No.1009025151そうだねx14
>やられてもあまり格落ち感がないのは何故だろう
>やっぱりルフィ2回も倒してるからかな
海賊王目指して旅に出てからだと初めて負けた相手ってのは大きいと思う
しかも初戦は惨敗
10無念Nameとしあき22/09/02(金)22:13:42No.1009025284+
>19億って四皇幹部より大分上じゃん
今のところ判明してる連中じゃミホークに次ぐ歴代四皇幹部中2位
四皇幹部撃破したゾロやサンジより上とか大きく出たぜ
11無念Nameとしあき22/09/02(金)22:15:36No.1009026082+
BW結成前の仲間は白ひげ戦で全滅したのか?
12無念Nameとしあき22/09/02(金)22:17:41No.1009026912+
砂漠の戦闘で俺に敵う者はいない
13無念Nameとしあき22/09/02(金)22:20:01No.1009027869+
過大評価されすぎ
14無念Nameとしあき22/09/02(金)22:21:59No.1009028618そうだねx4
>砂漠の戦闘で俺に敵う者はいない
海戦でも普通に海軍殲滅してたな
15無念Nameとしあき22/09/02(金)22:24:52No.1009029768そうだねx5
能力の相性もあるだろうけどバレットと互角だったのもヤバい
16無念Nameとしあき22/09/02(金)22:26:24No.1009030404+
>序盤の強敵を噛ませにせず
>かっこいいまま再登場させてくれるのってなんか嬉しい
脱獄までにこっそり鍛え続けてたって事にでもしないと再登場後の戦闘描写が時々なんかおかしい
17無念Nameとしあき22/09/02(金)22:28:38No.1009031304+
なんだかんだで楽しくやってるじゃないか
18無念Nameとしあき22/09/02(金)22:30:00No.1009031824そうだねx24
    1662125400248.jpg-(50860 B)
50860 B
これは本当にそう
19無念Nameとしあき22/09/02(金)22:34:42No.1009033767そうだねx2
>これは本当にそう
ルフィ実はカイドウに殺されてる説あったな
20無念Nameとしあき22/09/02(金)22:35:34No.1009034136そうだねx1
手違いさえなければ四皇になってたかもしれない男
21無念Nameとしあき22/09/02(金)22:37:04No.1009034758そうだねx2
クロコダイルは髪が乱れた時がホント色っぽい
22無念Nameとしあき22/09/02(金)22:39:29No.1009035769そうだねx5
    1662125969798.jpg-(210945 B)
210945 B
>手違いさえなければ四皇になってたかもしれない男
23無念Nameとしあき22/09/02(金)22:39:58No.1009036002+
スナスナとバラバラって違うん?
24無念Nameとしあき22/09/02(金)22:40:41No.1009036304そうだねx5
>スナスナとバラバラって違うん?
全然違う
25無念Nameとしあき22/09/02(金)22:40:53No.1009036371そうだねx18
>スナスナとバラバラって違うん?
逆にどこが同じなんだよ…
26無念Nameとしあき22/09/02(金)22:41:41No.1009036690+
>スナスナとバラバラって違うん?
何が一緒だと思うんだ
27無念Nameとしあき22/09/02(金)22:41:45No.1009036709そうだねx1
>これは本当にそう
死んでないから1回も殺せてないんよ
28無念Nameとしあき22/09/02(金)22:42:39No.1009037103そうだねx1
バラバラをもっと細かくバラバラにすれば疑似ロギア
29無念Nameとしあき22/09/02(金)22:43:16No.1009037358+
スナスナのが実質的な上位互換っぽいけど水という弱点あるからな
スナスナって覇気込めた斬撃無効化出来たっけ
30無念Nameとしあき22/09/02(金)22:44:28No.1009037866+
海水どころかただの水で完封とかいう一生海に出れない実
31無念Nameとしあき22/09/02(金)22:46:03No.1009038543+
掴んだ相手の水分を手から吸い取ってミイラにできるのに
なんで水滴ちょっと付いただけで砂になれなくなるの
32無念Nameとしあき22/09/02(金)22:47:52No.1009039305+
>なんで水滴ちょっと付いただけで砂になれなくなるの
悪魔の実は結局想像力と強い思い込みだから(恐竜どもを見ながら
効かないと信じきれてない
33無念Nameとしあき22/09/02(金)22:48:23No.1009039491そうだねx1
>海水どころかただの水で完封とかいう一生海に出れない実
最新話で海上の艦隊を瞬殺してて何事だよってなってる
34無念Nameとしあき22/09/02(金)22:48:52No.1009039670+
今はナミが天敵
35無念Nameとしあき22/09/02(金)22:49:23No.1009039894+
インペルダウンで初めて覇気の存在知ったようだな
36無念Nameとしあき22/09/02(金)22:50:32No.1009040329+
土土とか岩岩があれば互換差がわかるんだが
37無念Nameとしあき22/09/02(金)22:52:25No.1009041134そうだねx2
>インペルダウンで初めて覇気の存在知ったようだな
ヤミヤミって散々言われてないか
38無念Nameとしあき22/09/02(金)22:56:59No.1009043027+
湿気高いところだと上手く砂化できないのかな?
39無念Nameとしあき22/09/02(金)22:58:08No.1009043541+
>手違いさえなければ四皇になってたかもしれない男
22億でもなれるんだから組織のボス補正が付いたら一応有り得るな
ミホークや組織が完全防御する前提なら5億分上乗せして良いだろう
40無念Nameとしあき22/09/02(金)23:00:14No.1009044378+
>湿気高いところだと上手く砂化できないのかな?
その辺はもう克服してるんじゃないか?
41無念Nameとしあき22/09/02(金)23:01:01No.1009044716+
そもそもどの程度の水分までなら吸収出来るのかもよく分からんからな
湿気程度なら大丈夫なんじゃなかろうか
42無念Nameとしあき22/09/02(金)23:01:43No.1009045033+
>>湿気高いところだと上手く砂化できないのかな?
>その辺はもう克服してるんじゃないか?
マリンフォードで普通に砂砂してるし
43無念Nameとしあき22/09/02(金)23:04:52No.1009046316+
>>海水どころかただの水で完封とかいう一生海に出れない実
>最新話で海上の艦隊を瞬殺してて何事だよってなってる
切り離した砂や産み出した砂が乾燥させる効果持ちなら艦隊相手でも戦えるよな
スナスナの実が片手限定で渇きの能力を持つ理由とか良くわからんし
実践投入前に渇きの能力を定着させる際の制約的な意味合いで水分を弱点にわざわざしてたのかも知れん
渇きの能力を新規に作って定着させる為にイメージし易い素手なら水分を奪い取れると研ぎ澄ましたけど実践投入はまだ先の予定だったと言うのが有力かも知れんな
プルトン手に入れた後も四皇相手にする為の修行期間を予定に組み込んでたんだろう
半端な状態で仲間が四皇の傘下にされるより圧倒的な力で肩を並べる存在になった方が海賊王を目指せる
44無念Nameとしあき22/09/02(金)23:05:17No.1009046504+
飛行能力無い(風に砂粒乗せてるだけ)のに今じゃ飛びながら海上戦闘してんだからずいぶん鍛え直したな
45無念Nameとしあき22/09/02(金)23:06:06No.1009046847そうだねx9
停滞してるのはモクモクしてるやつくらいだ
46無念Nameとしあき22/09/02(金)23:11:00No.1009048872+
ビスビスの実の強さからして悪魔の実の能力を研ぎ澄ました方が覇気を研ぎ澄ますよりも四皇に対抗する術になるしな
覇気だと中途半端に鍛えると悪魔の実の効果をルフィのギア4の様に補ってしまって成長の妨げにしてしまうかも知れない
既に覇気を覚えてるなら一度忘れる位の方が再習得が簡単で実戦で磨くのが1番な時点で後回しにした方が効率的
ガチで海賊王を目指すならクロコダイルの戦略はとても練られてると思う
47無念Nameとしあき22/09/02(金)23:11:51No.1009049210そうだねx7
グラウンドデスとかは覚醒レベルでは
48無念Nameとしあき22/09/02(金)23:13:44No.1009049948そうだねx5
元女説すき
49無念Nameとしあき22/09/02(金)23:14:05No.1009050083+
一応劇中で初めて悪魔の実の覚醒について言及した人物
50無念Nameとしあき22/09/02(金)23:14:37No.1009050291+
ドフィじゃなかったっけ
51無念Nameとしあき22/09/02(金)23:17:13No.1009051327+
>一応劇中で初めて悪魔の実の覚醒について言及した人物
覇気は鈍ってたけど悪魔の実の知識と鍛え方に関しては専門家な可能性が有る
イヌイヌの実を無生物に喰わせてるのをMr.4ペアに配給してたしコネか知識は知らない所で持っている
52無念Nameとしあき22/09/02(金)23:18:16No.1009051761+
>ドフィじゃなかったっけ
獄卒獣のゾオンの覚醒を解説してる
53無念Nameとしあき22/09/02(金)23:18:46No.1009051940そうだねx19
    1662128326645.jpg-(95533 B)
95533 B
かっこよすぎる
54無念Nameとしあき22/09/02(金)23:19:34No.1009052258+
ガチでルフィが死んだっぽいのがカイドウ戦でそれがニカ覚醒のトリガーになって蘇生してるのは敵側からしたらクソゲー過ぎる
55無念Nameとしあき22/09/02(金)23:19:38No.1009052282+
>ドフィじゃなかったっけ
インペルダウンの獄卒獣についてタフな理由に悪魔の実の覚醒と挙げてたからクロコの方が先
頂上戦争前に言ったのだから早いのは確か
56無念Nameとしあき22/09/02(金)23:20:36No.1009052665+
ゾオンが覚醒してタフになるだけは流石に無さそうだけどなー
57無念Nameとしあき22/09/02(金)23:21:03No.1009052848+
拳が濡れて無くても武装色の覇気使えば普通に殴れるのかな
58無念Nameとしあき22/09/02(金)23:21:11No.1009052902そうだねx8
スナスナの本質が「渇き」っていうのカッコよくて好きだよ
59無念Nameとしあき22/09/02(金)23:22:05No.1009053200+
>ゾオンが覚醒してタフになるだけは流石に無さそうだけどなー
殺しても死なない例が何個か有るけど流石にそれは無いよね?(ペルやルフィを思い浮かべつつ)
60無念Nameとしあき22/09/02(金)23:23:22No.1009053716+
>ゾオンが覚醒してタフになるだけは流石に無さそうだけどなー
カイドウは人獣形態が二段階に別れてたし自己治癒能力の強化と形態ごとの性能強化じゃないかな?
61無念Nameとしあき22/09/02(金)23:23:29No.1009053774+
>ゾオンが覚醒してタフになるだけは流石に無さそうだけどなー
人間の時の自我無くなってそう
62無念Nameとしあき22/09/02(金)23:24:12No.1009054026そうだねx1
スナスナで水分吸収は何か違う気がする
63無念Nameとしあき22/09/02(金)23:24:25No.1009054103+
覚醒したら大仏に意識を乗っ取られる…?
64無念Nameとしあき22/09/02(金)23:24:34No.1009054162+
>拳が濡れて無くても武装色の覇気使えば普通に殴れるのかな
武装色はロギアもパラミシアにも有効だから殴れるでしょ
ジョズのブリリアントパンクは普通に食らってたし
65無念Nameとしあき22/09/02(金)23:25:07No.1009054370そうだねx8
>スナスナで水分吸収は何か違う気がする
油断したな!砂とはこういう物だ!
66無念Nameとしあき22/09/02(金)23:25:20No.1009054463そうだねx4
ペルがあの状況から生存して後遺症も無さそうなくらい回復してて
ペドロがあの状況で完全に死亡扱いなのはやっぱりゾオンの差だと思う
67無念Nameとしあき22/09/02(金)23:27:03No.1009055096+
>>スナスナで水分吸収は何か違う気がする
>油断したな!砂とはこういう物だ!
保水力の無い砂漠はガンガン下に水分行くしな
最悪流砂や底なし沼になって手が付けられなくなるが何故か本体殴れる様になると言う…
68無念Nameとしあき22/09/02(金)23:27:32No.1009055296+
乾燥した環境の結果砂だらけの砂漠だよね
69無念Nameとしあき22/09/02(金)23:27:37No.1009055331+
ジンベエ相手も相性悪いな
70無念Nameとしあき22/09/02(金)23:27:54No.1009055448そうだねx1
砂はそういうもんだし
キリンはああいう生き物だ
昔から伏線はあったんだな
71無念Nameとしあき22/09/02(金)23:29:15No.1009055919+
この人覇気使えんだっけ
72無念Nameとしあき22/09/02(金)23:29:53No.1009056141+
>ジンベエ相手も相性悪いな
少なくとも海が近かったら能力者は誰も親分に勝てないだろ
それこそシャンクスとかミホークでないと
73無念Nameとしあき22/09/02(金)23:31:50No.1009056825+
>この人覇気使えんだっけ
砂が黒くなってる気がした
74無念Nameとしあき22/09/02(金)23:31:51No.1009056832そうだねx1
ジンベエとかルフィでも勝てんだろ
75無念Nameとしあき22/09/02(金)23:34:06No.1009057651+
水分を吸収するのに水分で殴れるんだよな
76無念Nameとしあき22/09/02(金)23:34:47No.1009057900+
ジンベエ純粋な格闘戦じゃ最強格だろうからなぁ
マムともそれなりに渡り合うし
サンジはサンジで外骨格とかその辺が強くなってまた別枠
77無念Nameとしあき22/09/02(金)23:35:58No.1009058349+
>水分を吸収するのに水分で殴れるんだよな
ヤミヤミと同じ理屈じゃん
78無念Nameとしあき22/09/02(金)23:36:19No.1009058476+
>水分を吸収するのに水分で殴れるんだよな
吸収した膨大な水分どこ行ってるんだっていう
79無念Nameとしあき22/09/02(金)23:37:06No.1009058762+
砂にして散らしてる?
80無念Nameとしあき22/09/02(金)23:37:06No.1009058765そうだねx8
    1662129426407.jpg-(1281936 B)
1281936 B
あざといオヤジ
81無念Nameとしあき22/09/02(金)23:38:09No.1009059152そうだねx1
はよ女に戻れ
82無念Nameとしあき22/09/02(金)23:38:11No.1009059166+
>ゾオンが覚醒してタフになるだけは流石に無さそうだけどなー
というか覚醒自体がどう考えても弱いゾオンへのテコ入れだと思ってたからゾオン以外もいつの間にか覚醒言い出してた
結局インペルダウンのはサディちゃんの部下やってるうちに頭おかしくなった奴らだからああなだけなんかね
83無念Nameとしあき22/09/02(金)23:41:48No.1009060468+
乾かせるのが右手だけだから濡れたなら右手で乾かせばいいのだ
84無念Nameとしあき22/09/02(金)23:42:11No.1009060608+
>結局インペルダウンのはサディちゃんの部下やってるうちに頭おかしくなった奴らだからああなだけなんかね
ゾオン系は明確に悪魔の実の意志がありそうだからそれに乗っ取られてるんじゃないかとかは言われてるな
85無念Nameとしあき22/09/02(金)23:42:46No.1009060807+
全身で水吸えるように覚醒しろ
86無念Nameとしあき22/09/02(金)23:44:07No.1009061324+
懸賞金が~覇気が~とか大して関係無いよね
結局その時その時で相応しい強さに調整されるだけでしょ
87無念Nameとしあき22/09/02(金)23:44:54No.1009061585+
>乾かせるのが右手だけだから濡れたなら右手で乾かせばいいのだ
濡れただけで砂になれないって弱点として大きすぎるから実際やりそうである
88無念Nameとしあき22/09/02(金)23:45:57No.1009061927+
ロビンがプルトンはワの国にありまァす!って言ってたどう反応してたか
89無念Nameとしあき22/09/02(金)23:46:14No.1009062017+
>全身で水吸えるように覚醒しろ
ヌマヌマ的な収容能力を得るだけで解決なんだよなぁ
クロコの手から砂が溢れ出てる場面とか無かったっけ?
90無念Nameとしあき22/09/02(金)23:47:03No.1009062302+
>ロビンがプルトンはワの国にありまァす!って言ってたどう反応してたか
ロビンを切り捨てずルフィを倒して仕切り直しだな
91無念Nameとしあき22/09/02(金)23:47:28No.1009062447+
覇気の被害者
92無念Nameとしあき22/09/02(金)23:47:56No.1009062577そうだねx2
>懸賞金が~覇気が~とか大して関係無いよね
>結局その時その時で相応しい強さに調整されるだけでしょ
覇気使えても基礎スペック低いと中将たちみたいに無様晒すだけだからな
93無念Nameとしあき22/09/02(金)23:48:04No.1009062623+
スナスナのクロコに水分吸収能力あげちゃったからシオシオ(塩)は出し辛そう
94無念Nameとしあき22/09/02(金)23:52:22No.1009064118+
海戦やるとなるとロギアが強い上に地上戦でも砂使い放題だからスキがない
95無念Nameとしあき22/09/02(金)23:55:51No.1009065325そうだねx5
強さよりも元七武海っていう前歴と国家転覆寸前まで追い込んだ犯歴がヤバすぎるっていう懸賞金だと思う
96無念Nameとしあき22/09/02(金)23:59:30No.1009066531+
ぬまぬまとの相性はどうなんだろう
97無念Nameとしあき22/09/03(土)00:00:16No.1009066799そうだねx1
23巻時点のルフィですら倒せた
98無念Nameとしあき22/09/03(土)00:03:30No.1009067873+
>強さよりも元七武海っていう前歴と国家転覆寸前まで追い込んだ犯歴がヤバすぎるっていう懸賞金だと思う
どっちもだよ
作者の中で智謀だけで強さ的には序盤のルフィに倒され大したことない奴って認識だったらそもそも復活させない
99無念Nameとしあき22/09/03(土)00:03:46No.1009067951+
>あざといオヤジ
ひとしきりクロコダイルに合わせて怒りながら油に火を注いで楽しんだあと現実的な落としどころを用意して場をおさめるミホークおじさんなんなの
100無念Nameとしあき22/09/03(土)00:14:28No.1009071516+
クロコダイルは銀メダリストを自称してても別にラフテルを目指してる訳じゃないんだよね
プルトン手に入れて政府に対抗出来るような軍事国家を作りたいみたいな行動原理で
101無念Nameとしあき22/09/03(土)00:15:01No.1009071689そうだねx5
>クロコダイルは銀メダリストを自称してても別にラフテルを目指してる訳じゃないんだよね
いや夢は海賊王だぞ
102無念Nameとしあき22/09/03(土)00:16:47No.1009072253+
>>クロコダイルは銀メダリストを自称してても別にラフテルを目指してる訳じゃないんだよね
>いや夢は海賊王だぞ
それは若い時であって今は…というかアラバスタ時代は違うんじゃない?
103無念Nameとしあき22/09/03(土)00:19:00No.1009072948+
グラウンドデスできるなら海戦でも普通に船を砂にするだけで確かにめっちゃつええわ…ってなるなった
104無念Nameとしあき22/09/03(土)00:19:37No.1009073141+
>クロコダイルは銀メダリストを自称してても別にラフテルを目指してる訳じゃないんだよね
>プルトン手に入れて政府に対抗出来るような軍事国家を作りたいみたいな行動原理で
仲間全員引き抜かれたら銀メダリストだと主張したくもなる
白髭の主義主張は魅力的でギラつくよりコッチを海賊王にしたいと考える奴はエース以外にも居た筈だ
105無念Nameとしあき22/09/03(土)00:20:06No.1009073287そうだねx1
クロコダイルの本来の実力は8000万レベルではないってのは別にいいんだけど
そのクロコダイルを倒したルフィに1億しかつけない海軍アホだろってなる
106無念Nameとしあき22/09/03(土)00:20:12No.1009073315+
白ひげにこだわりのあるおじさん
107無念Nameとしあき22/09/03(土)00:20:48No.1009073508そうだねx2
>クロコダイルの本来の実力は8000万レベルではないってのは別にいいんだけど
>そのクロコダイルを倒したルフィに1億しかつけない海軍アホだろってなる
こ…公式にはクロコダイル倒したのはスモやんだから…
108無念Nameとしあき22/09/03(土)00:21:02No.1009073573そうだねx14
    1662132062245.jpg-(70790 B)
70790 B
>白ひげにこだわりのあるおじさん
ファンボーイ
109無念Nameとしあき22/09/03(土)00:21:59No.1009073882+
あの頃は七武海を下したけど世界の脅威とまでは言えないしな
110無念Nameとしあき22/09/03(土)00:24:03No.1009074528+
>>クロコダイルは銀メダリストを自称してても別にラフテルを目指してる訳じゃないんだよね
>白髭の主義主張は魅力的でギラつくよりコッチを海賊王にしたいと考える奴はエース以外にも居た筈だ
ビッグマムやカイドウとぶつかって仲間全員死んだモリアルートよりずっと幸せで再起可能なルートだな
モリアが最初から死んでれば悲しい思いをしなくて済むとなる程の経験した上で七武海に勧誘されるって言うのは相当強い海賊だったんだなと再評価すべきだと思う
111無念Nameとしあき22/09/03(土)00:24:56No.1009074818+
>白髭の主義主張は魅力的でギラつくよりコッチを海賊王にしたいと考える奴はエース以外にも居た筈だ
海賊王の定義がラフテル到達者から一番影響力の強い海賊の王にシフトしてる感じか?
エースに関しては自身は冒険大好きみたいな印象だけど父親への反発もあってラフテルに対するこだわりはなかったのかね
112無念Nameとしあき22/09/03(土)00:26:31No.1009075288そうだねx12
    1662132391478.png-(685904 B)
685904 B
皆さんご存知
113無念Nameとしあき22/09/03(土)00:28:07No.1009075802そうだねx1
>クロコダイルの本来の実力は8000万レベルではないってのは別にいいんだけど
>そのクロコダイルを倒したルフィに1億しかつけない海軍アホだろってなる
表向きには倒してないことになってるとはいえな
そもそもドレスローザ終了まではあまりに過小評価だからな麦わらの一味
114無念Nameとしあき22/09/03(土)00:28:35No.1009075940+
>>白髭の主義主張は魅力的でギラつくよりコッチを海賊王にしたいと考える奴はエース以外にも居た筈だ
>海賊王の定義がラフテル到達者から一番影響力の強い海賊の王にシフトしてる感じか?
>エースに関しては自身は冒険大好きみたいな印象だけど父親への反発もあってラフテルに対するこだわりはなかったのかね
ラフテルをいつか目指す筈と信じた者達の集まりだったんじゃ無いかな?
ラフテル関連の情報も多く持ってるのは白髭だろうし
その気になればラフテルに行けて海賊王になるべき存在だと考える者白髭海賊団には根強く居たと思う
115無念Nameとしあき22/09/03(土)00:28:39No.1009075967そうだねx4
>皆さんご存知
後になって思うと幹部クラス勢ぞろいしてるのに赤犬倒せないどころか何人か返り討ちになってたのちょっと残念すぎないか白ひげ海賊団
116無念Nameとしあき22/09/03(土)00:30:00No.1009076380+
>皆さんご存知
ついさっきまで白ひげを的にしてたのにしれっと入団してるから尚更面白い
117無念Nameとしあき22/09/03(土)00:31:49No.1009076953+
ビスタ、ジョズ以降だとイゾウを抜かすとクリエルだけ妙に印象に残ってる
118無念Nameとしあき22/09/03(土)00:38:38No.1009079003+
パワーインフレは割と制御出来てるけど身長インフレが酷い
白髭とかくままでミドル級になってるし
119無念Nameとしあき22/09/03(土)00:39:03No.1009079128+
>後になって思うと幹部クラス勢ぞろいしてるのに赤犬倒せないどころか何人か返り討ちになってたのちょっと残念すぎないか白ひげ海賊団
赤犬はサシで老いたとはいえ白ひげ倒せるレベルだぞ
120無念Nameとしあき22/09/03(土)00:40:31No.1009079572+
緑牛もそうだが大将クラスは四皇幹部複数相手も苦にしないレベル
121無念Nameとしあき22/09/03(土)00:41:59No.1009079999+
幹部如きにやられてると海軍大将の立つ瀬がないらしいからな
じゃあマルコやジョズが持ちこたえてたのは何だったんだって話になるが
122無念Nameとしあき22/09/03(土)00:44:06No.1009080605+
    1662133446483.jpg-(101515 B)
101515 B
>>皆さんご存知
>ついさっきまで白ひげを的にしてたのにしれっと入団してるから尚更面白い
こんなこと言いながら白ひげ援護するし
なんならエースの救出ルフィの援護までやってくれるクロちゃん
123無念Nameとしあき22/09/03(土)00:44:44No.1009080788+
とりまクラッカーはビスケット巨人出した途端粉にされるから
スレ画とは相性悪いな
124無念Nameとしあき22/09/03(土)00:45:31No.1009081010+
>幹部如きにやられてると海軍大将の立つ瀬がないらしいからな
>じゃあマルコやジョズが持ちこたえてたのは何だったんだって話になるが
同じ大将でも別格の赤犬だったから納得し易かったけど緑牛でも同じだと四皇最高幹部とは何かね?ってなるから寂しい
緑牛関連のイベントはほんとシャンクス以外得してなくてな
125無念Nameとしあき22/09/03(土)00:46:11No.1009081190+
エネル共々ギア前のルフィに負けたのに大して格落ち感が無い
126無念Nameとしあき22/09/03(土)00:46:19No.1009081236+
>緑牛関連のイベントはほんとシャンクス以外得してなくてな
モモが少し成長したくらいか
127無念Nameとしあき22/09/03(土)00:47:05No.1009081435+
クロコもエネルも今でも四皇幹部以上の実力はありそう
128無念Nameとしあき22/09/03(土)00:48:00No.1009081695そうだねx1
>とりまクラッカーはビスケット巨人出した途端粉にされるから
>スレ画とは相性悪いな
シンプルに乾燥の力が強すぎる
単純な能力だけで優位になれるのはロギアとか希少種くらいじゃない?
129無念Nameとしあき22/09/03(土)00:48:51No.1009081954+
七武海時代は海軍とか歯牙にもかけてなさそうだったのに脱獄後から敵愾心すごいよね
130無念Nameとしあき22/09/03(土)00:53:03No.1009083164+
>とりまクラッカーはビスケット巨人出した途端粉にされるから
>スレ画とは相性悪いな
クラッカー本体も強いからどっちが強いかは置くとして
あの厄介なビスケット兵を無力化出来る手段を持ってる奴自体レアだからな
131無念Nameとしあき22/09/03(土)00:53:05No.1009083169+
ビスタとかお前1人で赤犬と打ち合えるだろって思わずにはいられん
132無念Nameとしあき22/09/03(土)00:58:40No.1009084740+
スモーカーより葉巻が似合ってる
133無念Nameとしあき22/09/03(土)01:00:23No.1009085223+
>スモーカーより葉巻が似合ってる
そもそも二本同時吸いが糞ダサだし
134無念Nameとしあき22/09/03(土)01:08:27No.1009087366+
雨だと無能になる
135無念Nameとしあき22/09/03(土)01:09:30No.1009087654+
エネルは見聞色広範囲過ぎる
136無念Nameとしあき22/09/03(土)01:11:40No.1009088184+
>雨だと無能になる
もう一回バトルシーンがあったら鍛練で水を克服したワニが見たいよワシは
137無念Nameとしあき22/09/03(土)01:18:50No.1009089875+
>こんなこと言いながら白ひげ援護するし
>なんならエースの救出ルフィの援護までやってくれるクロちゃん
割と真面目に戦争における味方側の敢闘賞だよなあ
138無念Nameとしあき22/09/03(土)01:22:26No.1009090712+
ピーカレベルの巨体でも干からびさせられるのかな…
139無念Nameとしあき22/09/03(土)01:23:25No.1009090950+
>>クロコダイルは銀メダリストを自称してても別にラフテルを目指してる訳じゃないんだよね
>いや夢は海賊王だぞ
白ひげに勝てねえって諦めた結果圧倒的武力であるプルトンを求めるために長年暗躍だからな
やってることは超スケールアップしたドンクリークなんだよね
140無念Nameとしあき22/09/03(土)01:24:34No.1009091221+
>やってることは超スケールアップしたドンクリークなんだよね
クリークと違ってお山の大将で満足してないで
ずっと鍛錬と自らの組織の拡大を地道にしてる凄い奴だよ
141無念Nameとしあき22/09/03(土)01:24:48No.1009091270+
GWのあの技で海賊王が未だに夢なの良いよね
142無念Nameとしあき22/09/03(土)01:26:29No.1009091682+
多分緑牛完封できるよね
143無念Nameとしあき22/09/03(土)01:48:19No.1009096128+
カタクリなんかより格上
144無念Nameとしあき22/09/03(土)01:49:58No.1009096428+
エネルクロコダイル
あと1人

- GazouBBS + futaba-