佐渡島 庸平(コルク代表)@sadycork·5h10月から7期が始まります!!Quote Tweetコルクラボマンガ専科@corklab_school · 22h【全国のプロマンガ家志望者へ】 #コルクラボマンガ専科 7期メンバー 50名募集! 2022年10月より半年間の講座 50名の同期とコミュニティで学ぶ 9/7に受講希望者向け説明会をzoom開催 仲間とともに本気でマンガに向き合う半年間を過ごしませんか? https://school.corkagency.com117
佐渡島 庸平(コルク代表) Retweetedコルクラボマンガ専科@corklab_school·22h【全国のプロマンガ家志望者へ】 #コルクラボマンガ専科 7期メンバー 50名募集! 2022年10月より半年間の講座 50名の同期とコミュニティで学ぶ 9/7に受講希望者向け説明会をzoom開催 仲間とともに本気でマンガに向き合う半年間を過ごしませんか?school.corkagency.comコルクラボ専科 第7期マンガ家コース 特設サイト | コルク書籍出版にこだわらず、SNSやファンコミュニティを主戦場としたプロの「マンガ家」を育成する「コルクラボ専科」マンガ家コース第7期を開始します。6559
佐渡島 庸平(コルク代表) Retweeted【公式】PIVOT@毎日新着コンテンツを配信@PIVOT_inc_·Sep 2アプリ・YouTubeで無料配信中 YouTube▶︎https://youtu.be/TZwwZGcRwGE アプリ▶︎https://topics.pivotmedia.co.jp/series/7089/?seriesId=1&type=article… 投資家:本田圭佑@kskgroup2017 田村淳@atsushilonboo 佐渡島庸平@sadycork 木下慶彦@kinoshitay 起業家:田中聡@gokko_ceo ナレーション:津田健次郎@tsuda_ken918Show this thread
佐渡島 庸平(コルク代表) Retweetedやじま@yajima_kenji·Sep 1人事に異動になって不満だった営業マンが、人事の大切さに気づく話。1/2 #PR119215Show this thread
佐渡島 庸平(コルク代表) RetweetedArticle_JP@Article_JP·Sep 1ウェブトゥーンのヒット作に共通するタイトルの仕掛けとは? 佐渡島庸平さん(@sadycork)が縦型マンガ・ウェブトゥーンの面白さを解説。『俺だけレベルアップな件』『女神降臨』『喧嘩独学』などの人気作品のタイトルには、ある共通点が存在するといいます。article.me『俺レベ』『女神降臨』『喧嘩独学』…ヒット作が知らしめたウェブトゥーンの面白さ | 佐渡島庸平クリエイターエージェンシー・コルクの代表兼編集者の佐渡島庸平が、現代のエンタメを紹介するコラム。今回も、日本ではまだ馴染みが薄い縦スクロールカラーマンガをテーマにしようと思う。 今、マンガは、日本を中心とした見開きモノクロマンガと、韓国・中国を中心としたウェブトゥーンと呼ばれる縦スクロールカラー29
佐渡島 庸平(コルク代表) Retweeted【公式】PIVOT@毎日新着コンテンツを配信@PIVOT_inc_·Aug 31【エンタメ】 佐渡島庸平さん@sadycorkや 木下慶彦さん@kinoshitayといった エンタメ界の未来を変えたいと 願う投資家たちからもビジネス金言が飛び出す 「TikTokのクリエイターはYouTubeからでも 簡単に移転できない」佐渡島庸平さんの言葉から1517Show this thread
佐渡島 庸平(コルク代表) Retweetedマンディ@技術の力でマンガ家を支えたい!コミチ代表@daisakku·Aug 31いよいよWebマンガ誌制作ツール『コミチ+』の導入開始です。ブックリスタさんのブランディング&販促がんばります!!! 国内初! webtoon制作スタジオによるWebマンガ誌「booklistaSTUDIOweb」スタート!「コミチ+」導入! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000041778.html… @PRTIMES_JPよりprtimes.jp国内初! webtoon制作スタジオによるWebマンガ誌「booklistaSTUDIOweb」スタート!「コミチ+」導入!株式会社コミチのプレスリリース(2022年8月31日 11時12分)国内初! webtoon制作スタジオによるWebマンガ誌[booklistaSTUDIOweb]スタート![コミチ+]導入!2243
佐渡島 庸平(コルク代表)@sadycork·Aug 31先日、石川善樹と「自信」について雑談をしていたのだが、善樹の指摘でハッとするものがあった。 自分に自信があるように見える人とは、他者から「自分を認めてほしい」という欲がない人ではないかという指摘だ。今週は自信について書いてみた。sady-editor.com自分に自信を持つために、考えるべき問い|佐渡島庸平(コルク代表)ぼくは他人から「自信があるように見える」とよく言われる。「どうやったら、そんな風に振る舞えるのか?」と聞かれることも。 「自分ならできる!きっと成功する!」といった具合に、自分を信じているわけでもない。成功すると信じれている状態が、自信がある状態だとするならば、なぜ周りからは自信があると思われるのか。 以前に投稿した『人生の推進力は、勇気ではなく、わかったつもり』というnoteにも書いたが、...16114
佐渡島 庸平(コルク代表) Retweetedちゃんめい | マンガだいすき@meicojp24·Aug 30早いもので8月ももう終わりなので…。 「RealSoundブック」さんで今月のおすすめ新刊漫画を5作品紹介しています今月は短編が豊作でした! 『インク色の欲を吐く』『お化けと風鈴』『ブレス』……漫画ライター・ちゃんめい厳選! 8月のおすすめ新刊漫画 https://realsound.jp/book/2022/08/post-1115228.html… @realsound_bよりrealsound.jp『インク色の欲を吐く』『お化けと風鈴』『ブレス』……漫画ライター・ちゃんめい厳選! 8月のおすすめ新刊漫画今月発売された新刊の中から、おすすめの作品を紹介する本企画。漫画ライター・ちゃんめいが厳選した、いま読んでおくべき5作品とは?ハルタ『インク色の欲を吐く』梅ノ木びの 19世紀末のイギリスに実在した画家、オーブリー・ビアズリー。英語版「サロメ」の挿画や文芸誌「イエロー・ブック」の美術編集を担当し…11031Show this thread
佐渡島 庸平(コルク代表) Retweetedさいお なお「3時間だけママを代わります!」発売中@saionao_·Aug 27強いってなんだ(1/5)302,32212.8KShow this thread
佐渡島 庸平(コルク代表)@sadycork·Aug 30noteがクリエイター支援のための新機能『メンバーシップ』をリリースしたので、代表の加藤さんにYouTubeのゲストに来てもらいました。 サービスに込めた想いや、マンガ家の活用法などを聞かせてもらいました! https://youtu.be/fMWnpdbj1ZU314
佐渡島 庸平(コルク代表) Retweeted映画ナタリー@eiga_natalie·Aug 30妻夫木聡、安藤サクラが「ある男」語る特別映像、窪田正孝は「見透かされている感じ」 https://natalie.mu/eiga/news/491636… #映画ある男 #妻夫木聡 #安藤サクラ #窪田正孝61161
佐渡島 庸平(コルク代表) Retweetedマンディ@技術の力でマンガ家を支えたい!コミチ代表@daisakku·Aug 29出版大手4社の2021年決算が出揃ったので表にしてみました。電子書籍がやはり好調であることがわかりますし、マンガIPを使った版権・物販が伸びていきそうです。やはりマンガすごい!46281,216Show this thread
佐渡島 庸平(コルク代表)@sadycork·Aug 26アカツキがリリースしたWEBTOONに特化したマンガアプリ『HykeComic』。コルクもガッツリと組ませてもらっていて、今最も注目しているマンガアプリ! アカツキ代表の香田さんにYouTubeゲストに来てもらい、HykeComicに込めた想いを聞かせてもらった! https://youtu.be/oOWdMrdLATU726
佐渡島 庸平(コルク代表) RetweetedArticle_JP@Article_JP·Aug 26縦スクロールマンガ『お化けと風鈴』が挑む新たな読書体験 スマホで人気を集めるウェブトゥーンについて、佐渡島庸平さん(@sadycork)が解説。鈴木おさむ氏の『お化けと風鈴』では、最新話を面白くするために1話~3話を作り直すなど、新たな試みに挑戦しているといいます。article.me世界に広がる縦スクロールマンガ 『お化けと風鈴』が挑む新たな読書体験 | 佐渡島庸平今回、継続的にコラムを書くにあたって、編集者であるぼくは、おすすめエンタメを紹介していこうと思う。 第一回目に紹介するのは、鈴木おさむ原作の『お化けと風鈴』。 この作品は、縦スクロールマンガと言われる形式で、LINEマンガで連載している。 『お化けと風鈴』©鈴木おさむ/コルク 『お化けと風鈴』の56