誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか。ハンモックに揺られながらゆったりと癒しの時間を過ごす...そんな夢のような場所がここ京都にあるんです!!
ということで本日やってきたのは左京区高野にある「ハンモックカフェ kenken」です!
京都でおそらく1番目!ハンモックカフェとして2021年にオープン!
全席がハンモックで、ゆられながら安らぎの時間を過ごすことができます^ ^
元々15年間フランス料理を提供されていたお店をリニューアルしたこちらのお店。
元フレンチシェフのこじまさんが作るフードやドリンクメニューが充実!
しかも安い!!
それも全てハンモックを楽しんでほしいからだそうです(^o^)
そして本日試食させていただいたのがこちらの「フルーツティー」
グラスにふんだんに入っている新鮮なフルーツ!(いちじく、ブルーベリー、パイナップルなどなど)
ハンモックに揺られながら楽しむフルーツティーは格別でございました。
『ハンモックカフェ kenken』は
アクセスが、元田中駅から徒歩約7分(洛北阪急スクエア東側の道を少し下がった西側)
営業時間はお昼12時〜午後9時まで(不定休)
定休日など詳しい情報はお店のInstagramをご覧ください!
お電話でのお問い合わせは、075-722-6063まで。
ハンモックに揺られながら癒しの時間を皆様も是非お過ごしくださいませ!
「ハンモックカフェ kenken」店主のこじまさん、ありがとうございましたー!!
今週も素敵なゲストをお迎えしました、「京都パラ塾」!
この番組には初登場!本日はシンガーソングライターの槌谷知佳さんにお越しいただきました。
本日は東京からお越し頂きましたが、大阪のご出身で何度もKBS京都にご出演頂いたこともありますので、槌谷さんの事をご存じの方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか~^^
槌谷さんはスカウトをきっかけに2009年1st Single「more」をFM大阪出版から全国リリース、そして5作品をリリース後、2015年に上京されました。
ロックバンド上がりの力強い歌声をもつSinger Songerとして現在は関東・関西を中心に全国でのライブ活動を行いながら、東京オトシゴミュージックラボの代表として講師もされています!
東京オトシゴミュージックラボは、東京都葛飾区にあるミュージックスクールで「これまで音楽によって受けた恩を人の為に返して行きたい」と言う想いから立ち上げられたそうです!
ボイストレーナー、ピアノ、ギター、ウクレレ、作詞作曲、弾き語りのクラスを展開されており、近年はオンラインレッスンも積極的に行われています。
そして今回はスタジオにて「空を飛ぶ船」を披露して頂きました!
こちらがその様子です~^^
また、実は!明日京都にて槌谷さんのワンマンライブが行われます!!!
「13th Anniversary LIVE」
9月3日(土)京都のライブハウス「都雅都雅」にて、18時半スタートです!
詳しい情報につきましては槌谷知佳さんの公式HP、SNSをご覧ください^^
【HP】
https://www.chikaweb.net/
【Twitter】
https://twitter.com/milkvetchika?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
【Instagram】
https://www.instagram.com/milkvetchika/?hl=ja
槌谷知佳さん、本日は有難うございました~!
『MIYABI'Sバウムクーヘン』に行ってきました!!
本日は、大阪から!
この番組ではおなじみのファイブ・イー・ライフさんが、今日8月26日に大阪駅直結のルクアイーレ2階にオープンしたばかりの『MIYABI'Sバウムクーヘン』からリポートをお届けしました!!
店内には1番シンプルで王道の「プレミアムバウム」や「チョコ味」「イチゴ味」「紅茶味」、そしてルクアイーレ店で限定販売のドライフルーツを使用したミックスフルーツ味など、色とりどりな沢山の種類が並んでいます!
試食したのがこちらの「ミックスフルーツ味」
ドライフルーツのサクサクとした食感...ふわふわの生地...口の中に広がるフルーツの甘み...めちゃめちゃ美味しかったです(^O^)
厳選された牛乳と新鮮な卵のみを使用し素材からこだわって作っているこのバウムクーヘンはまるでシフォンケーキのような食感...!
大量生産は出来ず、毎日1本1本心を込めて焼いているとのことです。
だからこそこれだけの焼き立てふわふわ食感を感じられるのですね!!
『MIYABI'Sバウムクーヘン』は
JR大阪駅直結「ルクアイーレ」の2階
営業時間は午前10時半〜20時半
「泉佐野店」「なんばマルイ店」「上本町店」もございますので是非そちらも合わせてご利用ください^ ^
詳しくは「MIYABI'Sバウムクーヘン」で検索頂くか、
06-6151-1565 までお問い合わせください。
地域の皆さんに愛されるアットホームな雰囲気の中、バウムクーヘンの甘い香りに包まれる素敵な空間。
オープン直後からお客さんも沢山来店しておりました!
オさん、ありがとうございましたー!!!
いつも素敵なゲストをお迎えして様々な話を伺う『京都パラ塾』!!
今日のゲストは、芸術家の二宮 新太郎さんにスタジオにお越しいただきましたよ~^^
番組には初登場の芸術家の二宮 新太郎さん。
国内外で活動されるアーティストの二宮さんですが、
実は、妹尾さんともかかわりがある方でした!!聖徳太子没後1400年記念公演、歴史楽劇 「和をもって貴しとなす-幻説 聖徳太子-」という舞台、OSK日本歌劇団トップスターの桜花昇ぼるさんが聖徳太子を演じ、妹尾さんが蘇我入鹿役をつとめた舞台で、その舞台美術を担当した下さったのが、二宮さんだったんです。
さて、そんな二宮さんのこれまでの活動としては、ナイフに依る絵画作成、蝋結染と出会い、「蝋結染め」と「ナイフに依る絵画」を融合させた創作活動を行い始め、その後、蝋を素材とした絵画を始め、この頃から蝋燭を作成して彫刻を施すようになられました。これが立体表現としての空間演出の始まりだったとのことです。2012年には、世界遺産 那智大社に彫刻蝋燭「龍の導く松明」を奉納し、飛瀧神社にて、那智の滝 水行の導の火として行者を照らし、2014年には東京「LAST DROP」 にて個展「蜘蛛の糸展」を行い、自身の絵画、彫刻蝋燭に依る空間演出を東京 愛知 京都 大阪 福岡にて行い、子供と大人達に蝋燭教室を行いました。2016から2017年にかけては日本とフランス、イタリアにて絵画制作・個展を行い、2018年には福島県 福島市「正眼寺」にて大型の絵画「ALAMI」を制作、個展を行われました。2021年には福島県庭坂、神奈川県江ノ島、北海道十勝にて作品制作を行い、大阪府大阪市 山本能楽堂 にて 舞語り ちぎる黒髪の美術演出、衣装を手掛けられました。
二宮新太郎さんのInstagramでも作品を見ることが出来ます。
この機会に是非、二宮さんの世界観を感じてみて下さい。
二宮 新太郎さん、今日は有難うございました!
いつも素敵なゲストをお迎えして様々な話を伺う『京都パラ塾』!!
今日のゲストは、シンガーの KIKO さんにスタジオにお越しいただきましたよ~^^
番組には、初登場のシンガーのKIKOさんこと、なかた・きこさん
KIKOさんは、角松敏生さんのライブのサポートとしても活躍されておられます!
そんなKIKOさんの歌の魅力について妹尾さんと森谷さんがどんどん掘り下げていきました~
さて、そんなKIKOさんのこれまでの活動としては、大阪音楽大学声楽科卒業後、大阪音楽大学専攻科修了後、クラシック音楽をベースにして、
その実力をGospel、Jazz、Popsの世界へと広げ、
パワフルかつソウルフルな歌声で、ライヴ、ホテルディナーショー、ウェディング・シンガーなど、ソロとしての抜群なステージはもちろん、 アロージャズオーケストラ、東京キューバンボーイズ、シャープス&フラッツなどのビッグバンドや、日野皓正、寺井尚子、木村充揮との共演などでも圧倒的な存在感をしめす。また、ゴスペルグループ『KIKO'S Choir(クアイヤ)』のリーダー
として、曲のアレンジも手掛け、コーラスワークにおいても活動の幅を広げていらっしゃいます^^
冒頭に記述した角松敏生氏のツアーには、『KIKO'S Choir』としての共演で新境地を開き、さらにビルボード大阪においてのデュオでのライヴも好評を博し、角松氏からも厚い信頼を得ています。
2013年には、待望のソロアルバム「Over The Rainbow」をリリースされました!!
その他にも、、、
1996年アトランタ、2000年シドニー、2004年アテネオリンピック、
2001年世界水泳福岡大会において、シンクロナイズド・スイミング日本代表曲
のヴォーカルを手がけられて、その他CMソングなどでも、歌唱力を発揮!
さらにクラシックバレエ、ジャズダンスから日本舞踊までダンスもこなされるというKIKOさんなんですよ~^^
また、KIKOさんはこれまで培った経験や知識を基に、後進育成の活動にも力を入れておられて、大阪音楽大学 准教授、宝塚歌劇団 歌唱指導、伊丹 KIKO's ゴスペルスクールなど、沢山の場所で講師をつとめていらっしゃいます^^
そんな魅力たっぷりなKIKOさんを間近で見られるチャンスが来月あります!!
場所は神戸!!
9月24日(土)KIKOとadidas LIVE @Wメリケン波止場
9月25日(日)KIKO on Vocal THE うたばん2022@Wメリケン波止場
です!!
ぜひ、神戸観光がてらお越しください☆
詳しくは、神戸のライブハウス「Wメリケン波止場」のHPをご覧ください☆
今後の情報など詳しくは、KIKOさんのHPやSNSをご覧ください!