業種 |
不動産
商社(建材・エクステリア)/商社(インテリア)/コンサルタント・専門コンサルタント/ブライダル・冠婚葬祭 |
---|---|
本社 |
東京、神奈川
|
直近の説明会・面接 |
---|
【SNSで大反響!】日本初のブランドコラボマンションを手掛ける「コンセプトブランディングデベロッパー」として、クリエイティブなマンション開発を手掛けています。
お客様のライフプランアドバイザーとして、住居のための「実需用不動産」や資産運用のための「投資用不動産」をご提案。
ポルシェ、ディーゼルなど名だたるブランドとコラボレーションした価値ある物件を扱っており、自信を持ってお客様にご提案できます。
営業の世界では、家柄も学歴もあなたの過去は一切関係がありません。商品ではなくまずは自分を売る。その人自身に魅力があれば自ずと成果になって結果に表れる、それが営業です。フィードでの営業は真に社会に役立つ力を身につけることができるため、どんな人でも自分の社会的価値をあげて成長を実感できる、チャンスに恵まれた会社です。これから社会に出て誰よりも成長したい方、営業の力を身につけて変わりたいと思っている方、将来何がやりたいのかを悩んでいる方、まずは自分磨きをしてみませんか。それぞれの自分らしさを一緒に見つけていきましょう。BUILD YOURSELF.
営業という仕事は、「モノ」を売る仕事ではなく、「自分自身」を売る仕事です。営業スキルは簡単に身につくものではありませんが、ひとつひとつ苦難を乗り越えることで人間としての成長に繋がります。フィードは、世界有数のブランドとのコラボレーションにより、価値の高い商品をやりがいを持ってご提案出来る環境をご用意しております。そんなフィードの原動力は、社員の半数を占める女性社員であり、今年も新しい女性マネージャーが続々と誕生しています。洗練された場所で、理解ある代表と仲間に囲まれてのびのびと仕事をし、人生を愉しみながら成長できる会社、それがフィードです。
「世界屈指の著名ブランドとのコラボレーションによる高級レジデンスの開発・販売」「有名国立大学出身企業×行政と共同開発する「最先端AIマンション」の販売」「富裕層向けリゾート地におけるラグジュアリー・コンドミニアムの開発・販売」この3つの柱を中心に、日々様々な次世代プロジェクトが進行中。過去にはモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトングループ「ヘネシー」とコラボレーションしたマンション、F1公式シャンパンブランド「CARBON(カーボン)」と「ポルシェ」という2つの巨大ブランドと日本初の試み、さらにDIESELのホームコレクションであるDIESEL LIVINGとの取り組みなど、フィードでしかできないコラボレーションを実現しています。
事業内容 | お客様への不動産物件のご提案のほかに、下記の3つの柱を中心にした、さまざまな次世代プロジェクトが進行中です!
1.世界屈指の著名ブランドとのコラボレーションによる高級レジデンスの開発・販売 2.富裕層向けリゾート地におけるラグジュアリー・コンドミニアムの開発・販売 3.有名国立大学出身企業×行政と共同開発する「最先端AIマンション」の販売 フィードでは、この3つの柱を中心に、日々さまざまな次世代プロジェクトが進行中です。ポルシェ、ヘネシー、カーボン、某国立大学出身企業…世界の名だたるブランドや頭脳集団と次々タッグを組むフィード。その次世代的・刺激的な仕掛けに、メディア及び市場から注目を浴びています。 |
---|---|
設立 | 2007年8月(決算期/7月)
|
資本金 | 9,900万円 |
従業員数 | 50名 |
売上高 | 60億円(2021年7月期)/グループ全体80億円 |
代表者 | 中村建治
※代表の中村は、起業する前に勤めていた某有名企業で圧倒的な売上を構築し、20代で役員に上り詰めた伝説のスーパートップセールスマン。その才覚と手腕、人柄は今のフィードのベースになっています。また、「Hennessy」「PORSCHE」「CARBON」といった世界有数のブランドとのコラボレーションを実現したエピソードはあまりにユニークで、これを聞かないのは人生の損と言っても過言ではありません!是非、説明会や面談で本人から直接聞いてください!! |
本社 | 東京都港区麻布台1丁目11番9号 BPRプレイス神谷町ビル8F
※オフィスエントランスには、体感型ディスプレイなどの最新設備が並びます。 |
支店 | 神奈川県横浜市中区元町4-186-4F |
#フィードが仕掛ける「プロジェクト」が続々 | フィードは今までに、数々の有名ブランドとコラボレーションをしております。
第一弾は2015年にモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトングループの「ヘネシー」、第二弾は2019年にF1公式シャンパンブランド「CARBON(カーボン)」と「ポルシェ」、そして、2020年に第三弾として、イタリアブランドDIESELのホームコレクションであるDIESEL LIVINGとの取り組みを実現しております。 フィードが展開する、これらすべての取り組みが「日本初、日本唯一」となっております。 |
#ファッション誌・ビジネス誌・情報サイトにも多数掲載 | フィードのプロジェクトには、常にメディアが大注目!
<メディア掲載実績> ・「GOETHE」2021/4月号 ・「Car Watch Impress」2019/10月号 ・「CEO社長情報」2018/4月号 ・「THE21」(PHP研究所出版) 2017/3月号 ・「UOMO(ウオモ)」 2016/4月号 ・「YOUNG GOETHE(ヤング・ゲーテ))」2016/4月号 ・「LEON」2016/5月号 ほか多数 |
#社名とシンボルマークの由来 | 私たちは、お客様との揺るぎない信頼関係構築を第一の使命として、社名をFIDO(イタリア語で「信頼」という意味)といたしました。「F」を交互に組み合わせたデザインは、人が手と手を強く取り合うイメージを表現しています。
また、シンボルマークの菱形はダイヤモンドの原石がモチーフ。地球上で最も硬く美しい石の姿に、お客様を想うまっすぐな意志の強さ、社員が一枚岩となれる結束力、輝く未来への希望を託しました。 |
#高収入を目指せる真の実力主義 | フィードは、正真正銘の実力主義・成果主義ですので、入社年次は関係ありません。公平に評価を行い、結果を出した方には高額のインセンティブを支給しています。あなたの努力とアイデア次第で、高収入が目指せる絶好のビジネス環境となっており、女性でも既にマネージャーを複数名輩出しております。代表の中村をはじめとする幹部メンバーは、あなたの努力と成果を必ず評価いたします! |
#東京の一人暮らしを応援! | フィードでは東京で働く新社会人のみなさまに安心して仕事に打ち込み、プライベートも充実できる営業職限定の福利厚生として「社宅制度」をご用意しています。フィードでは港区を中心に会社近くにハイクラスのマンションを借り上げ、家賃補助付きで寮としてご提供しており、個人負担は5万円以下で東京で一人暮らしができる手厚い福利厚生となっております。広い間取りに、安心安全のオートロックを完備し、セキュリティは万全です! |
#イベントや福利厚生も充実 | 社員の日頃の努力に感謝し、労うために、国内旅行やレクリエーションイベントを年に複数回実施しております。毎回全員参加で大いに盛り上がるイベントとなっております! |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。