レス送信モード |
---|
世界に5種しか確認されてない飛行能力ってレアだな!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/03(土)07:53:01No.967671732そうだねx67まあそんなのなくても結構飛べるけどな |
… | 222/09/03(土)07:53:21No.967671771そうだねx59普通に飛んでるやつ多すぎ |
… | 322/09/03(土)07:54:30No.967671919+トリが5種類ってことだろうきっと |
… | 422/09/03(土)07:55:39No.967672054そうだねx37でもこのシーンめちゃくちゃ格好良いな… |
… | 522/09/03(土)07:56:15No.967672123そうだねx2月歩みたいな技術ある上にロギアとか基本飛べるしな… |
… | 622/09/03(土)07:57:43No.967672303+まぁ流石に月歩とか浮遊系の能力とかとは速さが違うだろうし… |
… | 722/09/03(土)07:58:20No.967672366そうだねx45こいつの凄いとこは飛べるとこじゃなくて死なないところ |
… | 822/09/03(土)07:58:24No.967672380+飛行能力と宙に浮けるのはまた別だろ |
… | 922/09/03(土)07:58:36No.967672400そうだねx6REDで普通にシャンクス空飛んでたのなんで? |
… | 1022/09/03(土)07:58:44No.967672417+>世界に5種しか確認されてない飛行能力ってレアだな! |
… | 1122/09/03(土)07:58:50No.967672428+ペドロに謝ってくれ |
… | 1222/09/03(土)07:59:09No.967672464そうだねx1トリケラトプスは飛行能力に含まれますか? |
… | 1322/09/03(土)07:59:14No.967672473そうだねx22>REDで普通にシャンクス空飛んでたのなんで? |
… | 1422/09/03(土)07:59:19No.967672482+>REDで普通にシャンクス空飛んでたのなんで? |
… | 1522/09/03(土)07:59:25No.967672502+>REDで普通にシャンクス空飛んでたのなんで? |
… | 1622/09/03(土)07:59:43No.967672540+多分トットムジカ出てきた影響で重力もおかしくなってたんだろう… |
… | 1722/09/03(土)08:00:22No.967672611そうだねx5>REDで普通にシャンクス空飛んでたのなんで? |
… | 1822/09/03(土)08:00:32No.967672635そうだねx18月歩は普通に使えそうだしな |
… | 1922/09/03(土)08:00:35No.967672643+5種以外の他の能力は全部滑空なんだろ |
… | 2022/09/03(土)08:01:20No.967672721そうだねx2涙も出んのだ… 何故かな… |
… | 2122/09/03(土)08:02:21No.967672826そうだねx1ペル、マルコ、ラフィット、モルガンズ、カラスで5人トリトリの実の能力者出てるんだよな |
… | 2222/09/03(土)08:02:44No.967672877+アシュラは死んだのに |
… | 2322/09/03(土)08:03:01No.967672905+ピカピカって空に浮いてるイメージ多いけどアレって実の能力なのかな |
… | 2422/09/03(土)08:03:03No.967672912そうだねx3ワンピースの矛盾矛盾言われるシーンはたいてい矛盾じゃないけど |
… | 2522/09/03(土)08:04:58No.967673141+バラバラは? |
… | 2622/09/03(土)08:05:42No.967673242+>ワンピースの矛盾矛盾言われるシーンはたいてい矛盾じゃないけど |
… | 2722/09/03(土)08:06:01No.967673281そうだねx10>ペル、マルコ、ラフィット、モルガンズ、カラスで5人トリトリの実の能力者出てるんだよな |
… | 2822/09/03(土)08:06:16No.967673321+>ピカピカって空に浮いてるイメージ多いけどアレって実の能力なのかな |
… | 2922/09/03(土)08:07:00No.967673411+5種ってのは「悪魔の実の能力」で1種扱いなのでは? |
… | 3022/09/03(土)08:07:22No.967673449そうだねx4トリトリは一括として扱っていい&浮遊し続けられない能力(単に空中に飛ぶだけ留まるだけ)はノーカンとしても5種は余裕で突破しそう |
… | 3122/09/03(土)08:07:56No.967673512+グルグルは飛行能力って言っていいのかな… |
… | 3222/09/03(土)08:08:12No.967673550そうだねx7確認されてないって言い方だから知られてない実があってもおかしくはないだろ |
… | 3322/09/03(土)08:09:13No.967673669+フワフワトリトリムシムシガスガスリュウリュウの5種かな? |
… | 3422/09/03(土)08:09:38No.967673719+マルコの不死鳥とキングの硬質化考えると |
… | 3522/09/03(土)08:10:44No.967673851+流石にゾオンに限定じゃないかな… |
… | 3622/09/03(土)08:11:45No.967673969そうだねx1アラバスタ編だけでもクロコダイル飛んでない? |
… | 3722/09/03(土)08:11:48No.967673975+悪魔の実図鑑のモリモリに飛行可能とか書いてあったら頭おかしくなるから読者の精神衛生のために情報伏せてる |
… | 3822/09/03(土)08:12:32No.967674070+バギーの足を誰かに持ってもらってそいつを背負って飛ぶはズルくない? |
… | 3922/09/03(土)08:12:43No.967674098+2年の間にいっぱい確認されたかもしれない |
… | 4022/09/03(土)08:13:32No.967674210+アラバスタみたいな田舎の国には情報もろくに入ってこないんだろう |
… | 4122/09/03(土)08:14:06No.967674287+死に設定…じゃなくて無かったことにされたヤツ |
… | 4222/09/03(土)08:16:53No.967674638+実の能力を鍛えて初めて飛行スキルがアンロックされるようなのはアウトで初期スキルの時点で飛行持ってるのが5種類なんじゃねえの? |
… | 4322/09/03(土)08:17:01No.967674662+空からラフテル探せよのツッコミ封じの為の設定だったのかな |
… | 4422/09/03(土)08:17:21No.967674711+図鑑には5種しか載ってないんだよ |
… | 4522/09/03(土)08:19:14No.967674945そうだねx1これは浮遊だから違う!これは空中歩行だから違う! |
… | 4622/09/03(土)08:19:17No.967674950+チャカの同僚が言ってる事だぞ |
… | 4722/09/03(土)08:21:32No.967675258そうだねx21空中移動の方法はたくさんあるから「飛行系の実はレア」という本当にそれだけの話だった |
… | 4822/09/03(土)08:21:46No.967675290+豪水の秘密を漏らすチャカと |
… | 4922/09/03(土)08:22:07No.967675342+公式で確認されてないとかじゃない |
… | 5022/09/03(土)08:22:14No.967675360+こいつら素質は良いから覇気もちゃんと学べ |
… | 5122/09/03(土)08:22:42No.967675420+ドフラミンゴスって海上を跳んでる時に雲無くなったらどうなるんだろう |
… | 5222/09/03(土)08:23:19No.967675500+トリトリの実はペンギンとかニワトリが多いってことかァ~~? |
… | 5322/09/03(土)08:23:25No.967675516+あくまで実の能力の基準として飛行能力がついてるのと |
… | 5422/09/03(土)08:24:27No.967675655+>ドフラミンゴスって海上を跳んでる時に雲無くなったらどうなるんだろう |
… | 5522/09/03(土)08:24:44No.967675683+バラバラでさえ飛ぶからな |
… | 5622/09/03(土)08:25:15No.967675749+ぶっちゃけこれあるからさ |
… | 5722/09/03(土)08:25:45No.967675822+5種って言ってもトリトリ全体で1種として数えてるだろうし |
… | 5822/09/03(土)08:27:31No.967676061+シキ… |
… | 5922/09/03(土)08:27:42No.967676081+バラバラの実も最初は切れたらぼてっと落ちて誰かくっつけてくれぇーい!!ってやってたのかな… |
… | 6022/09/03(土)08:29:01No.967676259+トリトリの実が五種ってことかと思ったがモルガンズは飛べないんだよなああれ |
… | 6122/09/03(土)08:29:16No.967676296+>シキ… |
… | 6222/09/03(土)08:29:30No.967676322+>5種って言ってもトリトリ全体で1種として数えてるだろうし |
… | 6322/09/03(土)08:29:46No.967676356+アラバスタ |
… | 6422/09/03(土)08:30:06No.967676406+>図鑑には5種しか載ってないんだよ |
… | 6522/09/03(土)08:30:29No.967676463+>>むしろトリトリリュウリュウ以外の飛行能力持ちってなんだろ |
… | 6622/09/03(土)08:30:30No.967676466+まあ浮いてる連中よりは空中で自由自在に動けるんじゃないかな |
… | 6722/09/03(土)08:31:27No.967676601そうだねx4>カイドウはウオウオの実であることをお前に教える |
… | 6822/09/03(土)08:31:39No.967676629+ウオウオはカイドウと尾田っちだけだからレアで図鑑には載ってなかったりするんじゃない? |
… | 6922/09/03(土)08:32:05No.967676681+カイドウはイトイトみたいに雲掴んでるから飛行ではないと言い張れるかもしれない |
… | 7022/09/03(土)08:32:25No.967676720+カイドウあれ人獣型で飛んでるのは月歩なんだろうな |
… | 7122/09/03(土)08:32:29No.967676728そうだねx1>こいつの凄いとこは飛べるとこじゃなくて死なないところ |
… | 7222/09/03(土)08:32:31No.967676731+チャカがこいつと並んでるのおかしいだろ |
… | 7322/09/03(土)08:33:06No.967676793+>マルコの不死鳥とキングの硬質化考えると |
… | 7422/09/03(土)08:33:43No.967676857+まあ月歩とかは飛行ではないんだろう |
… | 7522/09/03(土)08:33:47No.967676864+あくまで確認されてるのが5種ってことで受け入れてた |
… | 7622/09/03(土)08:34:40No.967676982+まあドルトンがあんな重傷でも普通に生きてたりするし |
… | 7722/09/03(土)08:34:40No.967676984+多分アラバスタにある悪魔の実図鑑が古かったんだろう |
… | 7822/09/03(土)08:34:45No.967676999+>あくまで確認されてるのが5種ってことで受け入れてた |
… | 7922/09/03(土)08:35:05No.967677046そうだねx3>まあ月歩とかは飛行ではないんだろう |
… | 8022/09/03(土)08:35:52No.967677139+羽根ついてるやつで考えればいいんじゃない?飛行持ち |
… | 8122/09/03(土)08:35:59No.967677163+知らなかったじゃまるでペルが井の中の蛙みたいだろ! |
… | 8222/09/03(土)08:36:45No.967677274そうだねx3>知らなかったじゃまるでペルが井の中の蛙みたいだろ! |
… | 8322/09/03(土)08:37:00No.967677313+ビッグマムみたいな頭柔らかくさせて飛行手段手に入れてる奴割といるよね |
… | 8422/09/03(土)08:37:05No.967677322+純粋な飛行能力はたった5種かもしれないけどそれ以外の空中を移動する手段が多すぎる |
… | 8522/09/03(土)08:37:32No.967677377+イトイトも雲掴んで飛ぶしな |
… | 8622/09/03(土)08:37:36No.967677392+コブラがそう教えたんだろ |
… | 8722/09/03(土)08:38:10No.967677464+カイドウは雲掴んでるから正確には飛んでない |
… | 8822/09/03(土)08:38:14No.967677472+>知らなかったじゃまるでペルが井の中の蛙みたいだろ! |
… | 8922/09/03(土)08:38:25No.967677504そうだねx4>コブラがそう教えたんだろ |
… | 9022/09/03(土)08:38:39No.967677544+ペルにも認知されてるほど有名な飛行能力が5種類ってだけで5種類しか存在しないわけではないからセーフ |
… | 9122/09/03(土)08:38:41No.967677547+世界政府加盟国内だったら未だにペルだけだろ |
… | 9222/09/03(土)08:40:19No.967677774+チャカならやりかねない |
… | 9322/09/03(土)08:40:21No.967677786+ウオウオもイトイトも飛行してるわけじゃないけど |
… | 9422/09/03(土)08:40:49No.967677856+デフォで飛行能力あるのが確認出来る中で5種なんだろう |
… | 9522/09/03(土)08:41:35No.967677973+中将クラスはみんな六式くらい使えるだろ? |
… | 9622/09/03(土)08:41:51No.967678001+チャカにそそのかされたとしても騙されたほうが悪いだろ |
… | 9722/09/03(土)08:43:33No.967678236+トリトリの実が五種ってことなんだろうけど少なくね? |
… | 9822/09/03(土)08:44:18No.967678366+>カイドウは雲掴んでるから正確には飛んでない |
… | 9922/09/03(土)08:44:34No.967678400+トリトリ海賊団とかがあって独占してるのかもしれない |
… | 10022/09/03(土)08:45:56No.967678611+逆にカイドウとモモは自分で出した雲しかつかめない? |
… | 10122/09/03(土)08:46:55No.967678758+死ぬ死ぬ詐欺やるような奴だぞ |
… | 10222/09/03(土)08:46:58No.967678768+トリトリの実モデル系が5種しかないのか |
… | 10322/09/03(土)08:47:35No.967678850+ていうかカイドウは常に手足に焔雲巻いてるからな |
… | 10422/09/03(土)08:47:56No.967678915+作中にトリトリの実って他に何出てきたっけ |
… | 10522/09/03(土)08:48:50No.967679060+モデルニワトリはたぶん飛べないよな… |
… | 10622/09/03(土)08:50:18No.967679302+トリトリですらないのはゾオン系タマタマの実 |
… | 10722/09/03(土)08:50:33No.967679349+タマタマの実とか謎なのにニワトリはとられたから |
… | 10822/09/03(土)08:50:58No.967679416+>モデルニワトリはたぶん飛べないよな… |
… | 10922/09/03(土)08:51:39No.967679514そうだねx1モデルニワトリはタマタマの実と被るな…… |
… | 11022/09/03(土)08:52:12No.967679597+ニワトリは無限転生というわけわからん能力付いたから並大抵のゾオンより遥かに当たりだぞ |
… | 11122/09/03(土)08:52:20No.967679615+イトイトの空島の雲に糸引っ掛けるのはまあ飛行ではないよな |
… | 11222/09/03(土)08:52:28No.967679641+タマゴでゾオンってのも変な感じだわ |
… | 11322/09/03(土)08:52:45No.967679681+スナスナも飛べるのおかしいだろ! |
… | 11422/09/03(土)08:52:55No.967679716+タマタマはあれゾオンに分類されてるのなんかおかしいだろ |
… | 11522/09/03(土)08:53:01No.967679731+>トリトリの実モデル系が5種しかないのか |
… | 11622/09/03(土)08:53:16No.967679781+ニワトリとはこういう生き物だ! |
… | 11722/09/03(土)08:53:34No.967679819そうだねx1タマタマってパラミシアじゃないんだ…… |
… | 11822/09/03(土)08:53:36No.967679824+ペローナもなんかいつの間にか本体も飛べるようになってない |
… | 11922/09/03(土)08:53:47No.967679860+>タマゴでゾオンってのも変な感じだわ |
… | 12022/09/03(土)08:53:58No.967679887+まあ古くはキリン的なゾオンとかいたし |
… | 12122/09/03(土)08:54:02No.967679897そうだねx1>スナスナも飛べるのおかしいだろ! |
… | 12222/09/03(土)08:54:07No.967679911+タマタマはまたなんか歪というか… |
… | 12322/09/03(土)08:54:11No.967679923+悪魔の実図鑑あるくらいだから大体の悪魔の実は把握されてそうなもんなんだが |
… | 12422/09/03(土)08:54:52No.967680023+サンジですら空走れるしなあ… |
… | 12522/09/03(土)08:55:01No.967680047+幻獣種みたいな異能が勝手に付与されてるよねタマタマ… |
… | 12622/09/03(土)08:55:03No.967680049+>まあ古くはキリン的なゾオンとかいたし |
… | 12722/09/03(土)08:55:12No.967680079そうだねx1分類も発見者が適当にわけてるだけだとしたら |
… | 12822/09/03(土)08:55:30No.967680110+>ニワトリとはこういう生き物だ! |
… | 12922/09/03(土)08:55:58No.967680194+後から追加でモデルニワトリが出てきて(???)ってなるかもしれないぜ |
… | 13022/09/03(土)08:56:23No.967680265+ゴムゴムみたいに実はパラミシアじゃなくてゾオンでしたとかあるしな… |
… | 13122/09/03(土)08:56:25No.967680270+>分類も発見者が適当にわけてるだけだとしたら |
… | 13222/09/03(土)08:56:54No.967680332+トリトリの実と後なんか四種類の実だけ飛べるのが確認されたとかそんな可能性も |
… | 13322/09/03(土)08:56:58No.967680343+「こういう生き物だ!!」による発展の余地って思ったより大きいのかもしれない |
… | 13422/09/03(土)08:56:58No.967680346+ヤミヤミもロギアじゃないのにロギアだことにされてるパターンだろうか |
… | 13522/09/03(土)08:57:02No.967680355そうだねx3>>ドフラミンゴスって海上を跳んでる時に雲無くなったらどうなるんだろう |
… | 13622/09/03(土)08:57:34No.967680430+悪魔の実の能力はこんなんですよーを世間に広めているのはどの勢力だっけ… |
… | 13722/09/03(土)08:58:10No.967680522+一番やばいのは何の労力なく自在に飛び回るフワフワ |
… | 13822/09/03(土)08:58:30No.967680582+世界に5種ってペルの主観だよね? |
… | 13922/09/03(土)08:58:58No.967680668+タマゴの時点で生き物だよと言われたらそりゃ全く否定は出来ないけども…… |
… | 14022/09/03(土)08:59:03No.967680683+図鑑に載ってるのが5種とかそう言う話なんだろうが |
… | 14122/09/03(土)08:59:47No.967680815+覚醒した動物系は めっちゃタフってクロコダイルも言ってたしペルも覚醒したことにすれば… |
… | 14222/09/03(土)08:59:55No.967680835+>後から追加でモデルニワトリが出てきて(???)ってなるかもしれないぜ |
… | 14322/09/03(土)09:00:27No.967680902+飛行能力っていうんだから飛行できるかどうかだろ |
… | 14422/09/03(土)09:00:58No.967681007+ウオウオの雲はフワフワじみてるけどモモ見る限りはかなり体力使うみたいだしな |
… | 14522/09/03(土)09:01:01No.967681016+>悪魔の実図鑑あるくらいだから大体の悪魔の実は把握されてそうなもんなんだが |
… | 14622/09/03(土)09:01:27No.967681113+>>悪魔の実図鑑あるくらいだから大体の悪魔の実は把握されてそうなもんなんだが |
… | 14722/09/03(土)09:01:38No.967681152+ここだけの話ペルを関節技で完封するロビンエロかっこいいよね... |
… | 14822/09/03(土)09:02:17No.967681263+黄猿は光だから飛べる |
… | 14922/09/03(土)09:02:43No.967681343+まぁカナヅチになること最初から無視するなら何食ってもそうそう損は無いだろうしな |
… | 15022/09/03(土)09:04:34No.967681607+展開のために犠牲にした設定だろ |
… | 15122/09/03(土)09:05:40No.967681781+>ここだけの話ペルを関節技で完封するロビンエロかっこいいよね... |
… | 15222/09/03(土)09:07:01No.967682029+申請されてないのでノーカンです! |
… | 15322/09/03(土)09:07:18No.967682079+フィジカルが素でイカれてる奴らが増えてきてんだしハナハナの関節技が有効に機能しないのもしゃーない |
… | 15422/09/03(土)09:07:39No.967682153+もう関節技決めてもフィジカルでどうにかしそうな奴らしかいないし… |
… | 15522/09/03(土)09:08:09No.967682257+ロビンは筋トレしつつ武装色取得を目指すべきだった |
… | 15622/09/03(土)09:08:57No.967682408そうだねx1こないだ緑牛がワノ国に来たときは花をプロペラにして飛んでて可愛かっただろ |
… | 15722/09/03(土)09:09:14No.967682457+いやまあ実際悪魔化は巨人くらいには通じるんじゃない? |
… | 15822/09/03(土)09:09:16No.967682472+>ロビンは筋トレしつつ武装色取得を目指すべきだった |
… | 15922/09/03(土)09:09:36No.967682541+ハナハナの関節技の効果音怖すぎるだろ |
… | 16022/09/03(土)09:09:48No.967682579+>あの頃のロビンの強さは理不尽レベルだった |
… | 16122/09/03(土)09:10:03No.967682633+ロビンはドレスローザのときだけ5億クラスのハクバに通用するくらい強くてわけわからなかった |
… | 16222/09/03(土)09:11:51No.967682995そうだねx1飛行系はフワフワが規格外すぎる |
… | 16322/09/03(土)09:12:08No.967683074+マムみたいにトップクラスに強くても自前じゃ飛行能力補えない奴もいるしなぁ |
… | 16422/09/03(土)09:13:47No.967683401+ワンピース屈指の生存力をご賞味あれ |
… | 16522/09/03(土)09:14:40No.967683586+>ロビンはドレスローザのときだけ5億クラスのハクバに通用するくらい強くてわけわからなかった |
… | 16622/09/03(土)09:14:45No.967683600+ブラックマリアが懸賞金5億弱だから2年後ロビンは相当なもん |
… | 16722/09/03(土)09:15:09No.967683674+実はダメージフィードバックするって味方になるとハラハラするね |
… | 16822/09/03(土)09:16:46No.967684033+>ワンピース屈指の生存力をご賞味あれ |
… | 16922/09/03(土)09:17:16No.967684131+四皇最高幹部は苦しいにしても |
… | 17022/09/03(土)09:17:27No.967684183+5の飛行能力の内訳を聞きたい |
… | 17122/09/03(土)09:20:07No.967684778+これ言っちゃっていいかなあ |
… | 17222/09/03(土)09:20:59No.967684937+>こないだ緑牛がワノ国に来たときは花をプロペラにして飛んでて可愛かっただろ |
… | 17322/09/03(土)09:21:04No.967684947+ロビンちゃん基本的にロクに苦戦しないから強さは据え置きだろ |
… | 17422/09/03(土)09:22:44No.967685379+>ちょっと待てそんな福ロクジュみたいな方法で飛んでたのかよ… |
… | 17522/09/03(土)09:23:14No.967685482+>>ちょっと待てそんな福ロクジュみたいな方法で飛んでたのかよ… |
… | 17622/09/03(土)09:24:47No.967685823+ゾオン系って身体能力にバフかかるから六式覚えやすくなりそうだよね |
… | 17722/09/03(土)09:24:59No.967685891そうだねx2若の「雲にイト引っ掛けて跳んでる」は正直ハッタリが効いてて好き |
… | 17822/09/03(土)09:25:46No.967686096+トリが5種ならペルマルコモルガンズおそらくラフィットで今4人だな |
… | 17922/09/03(土)09:27:16No.967686444+私の知っている限り5種だ |
… | 18022/09/03(土)09:28:45No.967686744+アラバスタ編読み返したけどクロコの懸賞金がバギーの4倍!?って驚かれててダメだった |
… | 18122/09/03(土)09:30:19No.967687097+あの世界の雲は空島なくても本当に掴めそうだからこそできるやつよね若 |
… | 18222/09/03(土)09:30:30No.967687130+発展とかじゃなく実の素の能力で飛ぶのはトリトリリュウリュウムシムシグルグルフワフワで5種! |
… | 18322/09/03(土)09:31:01No.967687248+変な拡大解釈の記録が残ると次の能力者はそれを目標として鍛えるだろうからどんどん元の能力からかけ離れていきそう |
… | 18422/09/03(土)09:31:43No.967687418+>変な拡大解釈の記録が残ると次の能力者はそれを目標として鍛えるだろうからどんどん元の能力からかけ離れていきそう |
… | 18522/09/03(土)09:33:40No.967687913+>こないだ緑牛がワノ国に来たときは花をプロペラにして飛んでて可愛かっただろ |
… | 18622/09/03(土)09:34:27No.967688133+ヨミヨミは死後の蘇生が最低保証で |
… | 18722/09/03(土)09:34:49No.967688222+>よく考えなくても森操れても花はプロペラにならないだろ… |
… | 18822/09/03(土)09:36:08No.967688504そうだねx1>>よく考えなくても森操れても花はプロペラにならないだろ… |
… | 18922/09/03(土)09:37:20No.967688824+魂的なものならヨミヨミだけじゃなくてゾオンも刀の中に入れるとかしてるからそこまで変な能力ではないと思われる |
… | 19022/09/03(土)09:37:32No.967688864+それが通るなら栗の木焼いて焼き栗飛び道具にするのも通りそうだろ |
… | 19122/09/03(土)09:38:24No.967689149+ニキュニキュとかも拡大解釈しすぎである |
… | 19222/09/03(土)09:39:10No.967689352+肉体維持したまま普通に蘇生した場合あのヨミヨミの拡張機能発揮できるんかな |
… | 19322/09/03(土)09:40:55No.967689713+>>こないだ緑牛がワノ国に来たときは花をプロペラにして飛んでて可愛かっただろ |
… | 19422/09/03(土)09:41:18No.967689796+植物図鑑読んで勉強したんだろう |
… | 19522/09/03(土)09:41:49No.967689922+>>ワンピース屈指の生存力をご賞味あれ |
… | 19622/09/03(土)09:42:04No.967689991+そういやウソップも変な植物持ってたし |
… | 19722/09/03(土)09:43:26No.967690371+うんこは出るらしいから肉体はどうでも良くて「ヨミヨミの実を食って死んだ魂という生物になる実」なんだろう |
… | 19822/09/03(土)09:44:01No.967690514+モリモリの能力の幅広さわりと屈指なんじゃないかな |
… | 19922/09/03(土)09:45:35No.967690948+骨になって復活したことにより得た気付きであって |
… | 20022/09/03(土)09:47:11No.967691472+ペルーが最強とかアラバスタの戦士の層薄すぎだろ |
… | 20122/09/03(土)09:48:21No.967691778+浮遊と飛行は違うという事なんだろうな |
… | 20222/09/03(土)09:48:35No.967691841+>ペルーが最強とかアラバスタの戦士の層薄すぎだろ |
… | 20322/09/03(土)09:49:09No.967691947+>>ペル、マルコ、ラフィット、モルガンズ、カラスで5人トリトリの実の能力者出てるんだよな |
… | 20422/09/03(土)09:49:31No.967692038そうだねx1チャカ様は戦争で4キルしてるからな |
… | 20522/09/03(土)09:50:36No.967692335そうだねx1>チャカ様は戦争で4キルしてるからな |
… | 20622/09/03(土)09:52:12No.967692750+>>>こないだ緑牛がワノ国に来たときは花をプロペラにして飛んでて可愛かっただろ |
… | 20722/09/03(土)09:52:29No.967692835+トリトリの実はまとめて1種で「世界に5種しか」ってイキるのださすぎるだろ… |
… | 20822/09/03(土)09:53:56No.967693249そうだねx1骨になっとけば多少破損しても大丈夫なのはバグだと思う |
… | 20922/09/03(土)09:54:25No.967693361そうだねx3>トリトリの実はまとめて1種で「世界に5種しか」ってイキるのださすぎるだろ… |
… | 21022/09/03(土)09:55:25No.967693560そうだねx1実際飛べるってのは単純に強いからな… |
… | 21122/09/03(土)09:55:53No.967693661+空飛ばれたら大抵の人は追いかけられないからな |
… | 21222/09/03(土)09:56:25No.967693755+>>トリトリの実はまとめて1種で「世界に5種しか」ってイキるのださすぎるだろ… |
… | 21322/09/03(土)09:57:07No.967693930そうだねx1世界に能力が割れてる5種のヒリ |
… | 21422/09/03(土)09:57:13No.967693966そうだねx2だいたいの悪魔の実は固有の能力その悪魔の実1種しかないだろ… |
… | 21522/09/03(土)09:57:34No.967694049+工夫すれば飛べない事もない奴いるだろうしなロビンとか |
… | 21622/09/03(土)09:58:11No.967694180+オーキド博士みたいなもんだろ |
… | 21722/09/03(土)09:58:49No.967694297そうだねx9カイドウのもあれ雲を生み出して掴んでるだから空を飛ぶとは厳密には違う気がする |
… | 21822/09/03(土)10:00:36No.967694685そうだねx7>だいたいの悪魔の実は固有の能力その悪魔の実1種しかないだろ… |
… | 21922/09/03(土)10:00:39No.967694704そうだねx7厳密な定義を気にして話すキャラじゃないからやっぱコイツが知らないだけだって |
… | 22022/09/03(土)10:01:17No.967694862+緑牛のはプロペラと言うよりメリッサみたいに滑空してるだけじゃね? |
… | 22122/09/03(土)10:01:18No.967694867そうだねx6悪魔の実図鑑の飛行能力カテゴリが5種だけだったんだろ |
… | 22222/09/03(土)10:01:27No.967694909そうだねx4>カイドウのもあれ雲を生み出して掴んでるだから空を飛ぶとは厳密には違う気がする |
… | 22322/09/03(土)10:02:07No.967695073+五種類って飛べる実が五個じゃなくて飛び方が五種類なんじゃないの? |
… | 22422/09/03(土)10:02:15No.967695112+単純にやって空飛べるのは5種で工夫したら飛べるやつはたくさんいる… |
… | 22522/09/03(土)10:02:21No.967695128そうだねx4>>だいたいの悪魔の実は固有の能力その悪魔の実1種しかないだろ… |
… | 22622/09/03(土)10:03:40No.967695458+>>カイドウのもあれ雲を生み出して掴んでるだから空を飛ぶとは厳密には違う気がする |
… | 22722/09/03(土)10:03:50No.967695501そうだねx7空中を移動できるだけなのに飛行能力面する奴ら失せろ |
… | 22822/09/03(土)10:04:00No.967695548そうだねx6宙に浮かぶは結構な人数出来るけど自由に機動戦出来るわけじゃないしな |
… | 22922/09/03(土)10:04:12No.967695598+>カイドウのもあれ雲を生み出して掴んでるだから空を飛ぶとは厳密には違う気がする |
… | 23022/09/03(土)10:05:05No.967695845+悪魔の実図鑑いい加減発売しろ |
… | 23122/09/03(土)10:05:13No.967695874+アラバスタの図鑑がゴミだった |
… | 23222/09/03(土)10:05:40No.967695985+>アラバスタの図鑑がゴミだった |
… | 23322/09/03(土)10:06:22No.967696145+>宙に浮かぶは結構な人数出来るけど自由に機動戦出来るわけじゃないしな |
… | 23422/09/03(土)10:06:37No.967696228+飛行能力は「それで海を渡れるかどうか」だと思う |
… | 23522/09/03(土)10:06:48No.967696285そうだねx4これ言っちゃっていいかなぁ? |
… | 23622/09/03(土)10:07:02No.967696335そうだねx2>自力で空島行けるような奴でも5種の飛行能力に中にカウントされないのがスレ画の解釈の広さというか無敵っぷりを感じる |
… | 23722/09/03(土)10:07:08No.967696358+あくまでも飛行に限ったことで浮遊とかは別カウントしてる? |
… | 23822/09/03(土)10:07:13No.967696377+ルフィも軽いガス入れたら飛べるんじゃないか |
… | 23922/09/03(土)10:07:24No.967696430+>グルグルは行ける |
… | 24022/09/03(土)10:08:03No.967696578そうだねx6>>アラバスタの図鑑がゴミだった |
… | 24122/09/03(土)10:08:28No.967696674そうだねx6頭の出来が悪いワン信が自分勝手な飛行の定義つくってドヤってんの頭おかしくなる |
… | 24222/09/03(土)10:08:30No.967696682+その定義だと若の糸も飛行のうちになるけど |
… | 24322/09/03(土)10:08:35No.967696710そうだねx2トリトリよりはフワフワ食いたいな |
… | 24422/09/03(土)10:09:01No.967696822+>魚人ならノックアップストリームに乗ってそのまま行けちゃいそう |
… | 24522/09/03(土)10:09:12No.967696868+ラフィットは手だけが翼になるからバサバサの実の有翼人間とかでゾオンじゃないんだろ |
… | 24622/09/03(土)10:09:20No.967696903+>悪魔の実図鑑いい加減発売しろ |
… | 24722/09/03(土)10:09:38No.967696976そうだねx6>希少性という面で雑魚つってんだろゲボカス |
… | 24822/09/03(土)10:10:09No.967697098そうだねx3もう死んだキャラだからどうでもいいけど |
… | 24922/09/03(土)10:10:34No.967697170そうだねx2ちょっと待てよ飛行能力は希少ではあるだろ |
… | 25022/09/03(土)10:11:26No.967697394そうだねx2>魚人ならノックアップストリームに乗ってそのまま行けちゃいそうだしウルージさんなんかバカンスに来てるし空島に行くことは別に大したことじゃなくね |
… | 25122/09/03(土)10:11:53No.967697490そうだねx16>>希少性という面で雑魚つってんだろゲボカス |
… | 25222/09/03(土)10:12:10No.967697563そうだねx3まずいいつの間にかチャカがペルにデマを吹き込んだみたいになってる |
… | 25322/09/03(土)10:12:21No.967697627+>もう死んだキャラだからどうでもいいけど |
… | 25422/09/03(土)10:12:59No.967697786+>>>希少性という面で雑魚つってんだろゲボカス |
… | 25522/09/03(土)10:15:39No.967698438+>ラフィットは手だけが翼になるからバサバサの実の有翼人間とかでゾオンじゃないんだろ |
… | 25622/09/03(土)10:15:39No.967698444+発火能力はメラメラの実しかないしバラバラ能力はバラバラの実しかないし普通の悪魔の実の能力の方が他に仲間の実がない分希少だろ |
… | 25722/09/03(土)10:15:42No.967698452そうだねx1>こいつの凄いとこは飛べるとこじゃなくて死なないところ |
… | 25822/09/03(土)10:16:45No.967698705そうだねx2まずいトリ頭馬鹿にされたトリ野郎が怒りのそうだね連打始めた |
… | 25922/09/03(土)10:17:09No.967698797そうだねx1>まずいトリ頭馬鹿にされたトリ野郎が怒りのそうだね連打始めた |
… | 26022/09/03(土)10:17:59No.967699025+脳みそトリトリになって5種類以外全部忘れた説わりと濃厚だろ |
… | 26122/09/03(土)10:18:21No.967699098そうだねx1スレ画死んで雑に扉絵で復活させられたのかと思ってたけど読み返したら本編でちゃんと生きてたんだな |
… | 26222/09/03(土)10:18:30No.967699130そうだねx1現実の飛行可能動物の昆虫翼竜鳥コウモリに対応するムシムシリュウリュウトリトリバットバットのゾオン4種で飛べる種のモデルなら飛行可能だろう |
… | 26322/09/03(土)10:23:04No.967700308そうだねx3飛行と滑空は違うからな |
… | 26422/09/03(土)10:24:49No.967700776+アラバスタ最強の戦士とか言われてるけどクロコダイルやロビンがカウントされてないのなぜ? |
… | 26522/09/03(土)10:25:30No.967700947そうだねx3>アラバスタ最強の戦士とか言われてるけどクロコダイルやロビンがカウントされてないのなぜ? |
… | 26622/09/03(土)10:25:53No.967701041+個人的にルフィのギア4みたいに何かの力で勢いよく滑空してる描写こそ飛行能力だと思うけどな |
… | 26722/09/03(土)10:27:05No.967701383+トリトリ |
… | 26822/09/03(土)10:27:13No.967701415+>まずいいつの間にかチャカがペルにデマを吹き込んだみたいになってる |