レス送信モード |
---|
改めてアーロンパーク編読むと本当にしょうもないなこいつ……このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/03(土)02:17:16No.967646614+グランドラインレベルからあの段階のルフィに割とあっさり倒されてるって相当だよね…… |
… | 222/09/03(土)02:18:55No.967646888そうだねx39>グランドラインレベルからあの段階のルフィに割とあっさり倒されてるって相当だよね…… |
… | 322/09/03(土)02:19:44No.967647017+水遊びでゾロサンジが手も足も出ないのは強キャラ感あった |
… | 422/09/03(土)02:20:05No.967647074+やってる事が胸糞悪すぎるんすがね… |
… | 522/09/03(土)02:20:45No.967647179そうだねx52最弱の海の小さな村で! |
… | 622/09/03(土)02:23:59No.967647668+使う…?(バキバキ) |
… | 722/09/03(土)02:24:05No.967647682そうだねx24ココヤシ村占領してからどうせろくに戦ってなかったろうから相当なまってたよな |
… | 822/09/03(土)02:26:18No.967648021そうだねx23東の海レベルだとルフィゾロは万全で戦えば基本敵はいない感じ |
… | 922/09/03(土)02:27:17No.967648159そうだねx16アーロン編でルフィを一番追い詰めたのはゴムゴムの風車だからな… |
… | 1022/09/03(土)02:27:31No.967648190そうだねx2子分から四つの海の海図できたからグランドライン行きましょう!って言われたらどうしたんだろう |
… | 1122/09/03(土)02:34:58No.967649267そうだねx3存在と最近暴れ出した事自体はニュースになってたんだから近場のスモヤンが出張ればすぐ漁獲できたろうと23年くらい前に思った |
… | 1222/09/03(土)02:48:16No.967651004そうだねx11ルフィは沈められてた時間長いだけでアーロン自体はそんなに苦戦せずに倒してんだよな |
… | 1322/09/03(土)02:54:41No.967651833+>ルフィは沈められてた時間長いだけでアーロン自体はそんなに苦戦せずに倒してんだよな |
… | 1422/09/03(土)02:56:09No.967651976+まああのままならアーロン圧勝してたから… |
… | 1522/09/03(土)02:59:39No.967652310そうだねx10なんならクリーク戦の方が血出てる |
… | 1622/09/03(土)02:59:52No.967652339+>アーロン編でルフィを一番追い詰めたのはゴムゴムの風車だからな… |
… | 1722/09/03(土)03:01:01No.967652446+ジンベイと肩を並べた男 |
… | 1822/09/03(土)03:03:09No.967652667そうだねx4ワニが鈍ったのは受け入れられてこっちが元新世界組なのは認められない不思議 |
… | 1922/09/03(土)03:03:57No.967652731+中将だったとはいえボルサリーノ出てくるレベルの強さだったのにね… |
… | 2022/09/03(土)03:07:50No.967653037+メンタルやってる感じはあるからそこかな… |
… | 2122/09/03(土)03:13:08No.967653494+監獄にブチ込まれてたから… |
… | 2222/09/03(土)03:15:03No.967653668そうだねx8ワニは何回かルフィに勝ったし頂上戦争とかでも活躍したから… |
… | 2322/09/03(土)03:19:43No.967654039+プリンプリン准将が弱すぎってなるからこれ以上格を下げないでほしい |
… | 2422/09/03(土)03:22:15No.967654234+まあ精神的にも肉体的もかなり疲弊してると思うよ |
… | 2522/09/03(土)03:26:41No.967654581+>東の海レベルだとルフィゾロは万全で戦えば基本敵はいない感じ |
… | 2622/09/03(土)03:27:00No.967654610+過去の回想編でもルフィと戦う時点でもなんか妙に帽子がダサい |
… | 2722/09/03(土)03:27:25No.967654649そうだねx24当時怖いとか思ってたやつが情けなくてコンプレックス拗らせすぎと知ると悲しいだろ |
… | 2822/09/03(土)03:29:03No.967654774そうだねx1>ワニが鈍ったのは受け入れられてこっちが元新世界組なのは認められない不思議 |
… | 2922/09/03(土)03:32:25No.967655034そうだねx7ワニは個の武力面では折れてたかもだけど野心は折れてない |
… | 3022/09/03(土)03:33:01No.967655080そうだねx7ネズミなんぞにセコセコ賄賂払ってたのもなァ… |
… | 3122/09/03(土)03:33:38No.967655127+太陽の海賊団にいた頃もそこまで強そうな感じ無かったな |
… | 3222/09/03(土)03:34:26No.967655186そうだねx1地上だから仕方ないね |
… | 3322/09/03(土)03:37:40No.967655459そうだねx1>>東の海レベルだとルフィゾロは万全で戦えば基本敵はいない感じ |
… | 3422/09/03(土)03:38:38No.967655549そうだねx13だってジンベエの耳に入れないように立ち回ってたのが姑息すぎて… |
… | 3522/09/03(土)03:39:13No.967655598そうだねx19ナミに海図書かせてたけど |
… | 3622/09/03(土)03:41:13No.967655755そうだねx15当時の章ボスとしては凄くいい具合の敵キャラなんだよな |
… | 3722/09/03(土)03:44:01No.967655974+>当時の章ボスとしては凄くいい具合の敵キャラなんだよな |
… | 3822/09/03(土)03:44:57No.967656042+読み返すとコアラに皆殺し確実としてギンひとりで滅ぼせんじゃねえのってなる |
… | 3922/09/03(土)03:45:59No.967656118+海流と海底地形知り尽くせば渦潮作れるみたいだし本部から戦力来てもどうにか戦える目はある |
… | 4022/09/03(土)03:46:09No.967656127そうだねx1>なんならクリーク戦の方が血出てる |
… | 4122/09/03(土)03:46:44No.967656158+部下でサンジとゾロに負けるのはいいんだ |
… | 4222/09/03(土)03:47:21No.967656193そうだねx5>敵ならクリークが間違いなく東の海最強 |
… | 4322/09/03(土)03:48:01No.967656234そうだねx5読み返すとまだ堕落する前の新世界仕様アーロンを不意打ち押し倒せるから |
… | 4422/09/03(土)03:48:21No.967656254+アーロン今はどこにいるの? |
… | 4522/09/03(土)03:48:38No.967656271+アニメの話なら声補正が凄いことになってる |
… | 4622/09/03(土)03:48:44No.967656278+>部下でサンジとゾロに負けるのはいいんだ |
… | 4722/09/03(土)03:49:01No.967656292そうだねx12クリークは運が悪すぎる… |
… | 4822/09/03(土)03:49:14No.967656308+ギンはギンの持ってるヤツに覇気流して殴れば今も強そうだもんな |
… | 4922/09/03(土)03:49:39No.967656334+>クリークは運が悪すぎる… |
… | 5022/09/03(土)03:50:41No.967656398そうだねx10>アニメの話なら声補正が凄いことになってる |
… | 5122/09/03(土)03:50:48No.967656404+>改めてアーロンパーク編読むと本当にしょうもないなこいつ…… |
… | 5222/09/03(土)03:51:03No.967656423そうだねx7>敵ならクリークが間違いなく東の海最強 |
… | 5322/09/03(土)03:51:26No.967656451+>敵ならクリークが間違いなく東の海最強 |
… | 5422/09/03(土)03:52:49No.967656541+アーロンは水投げ続ければ… |
… | 5522/09/03(土)03:52:52No.967656544そうだねx16この世界メンタル強度の方が大事だからな… |
… | 5622/09/03(土)03:54:49No.967656676+なんだかんだネバーギブアップの連中多いよね |
… | 5722/09/03(土)03:55:25No.967656703そうだねx8>なんだかんだネバーギブアップの連中多いよね |
… | 5822/09/03(土)03:55:32No.967656713そうだねx1個人的な戦力はクリークを凌ぐとか嘘だろってなる |
… | 5922/09/03(土)03:55:59No.967656740そうだねx13とはいえクリークがこいつに勝てる感じはしないなとも思う |
… | 6022/09/03(土)03:57:04No.967656809そうだねx5大船団の維持多彩な装備や化学兵器の確保 |
… | 6122/09/03(土)03:57:26No.967656834+ベルメールさんそもそも元海軍将校だし… |
… | 6222/09/03(土)03:58:16No.967656899そうだねx8魚人空手のレベル考えるとクロオビが本当に木っ端すぎる |
… | 6322/09/03(土)03:58:56No.967656935そうだねx1クリークの戦闘力が環境依存戦略依存な所に対してフィジカルだけなら最強なのは事実だと思う |
… | 6422/09/03(土)03:59:06No.967656945そうだねx3fu1406518.jpg[見る] |
… | 6522/09/03(土)03:59:45No.967656991+クリークはいいところまで行けたかもしれないけどどこかで駄目だったろうし早めに諦められてよかったね |
… | 6622/09/03(土)04:00:30No.967657043そうだねx13今さらこき下ろすつもりは無いけど読み返すと俺たちは至高の種族だ!とか連発してたのがコンプレックスの裏返しだったの面白いなって |
… | 6722/09/03(土)04:00:36No.967657050+クリークに苦戦したのは地形があれだったのがかなりデカいしそれならアーロンだってプールじゃなくて海で戦えるならもっと違っただろう |
… | 6822/09/03(土)04:01:39No.967657115+クリークはこういう兵装してる部隊がいたら強いねっていうのを単独でやってるだけじゃない? |
… | 6922/09/03(土)04:01:44No.967657121+振り返ってみれば東の海の時点でグランドライン経験済みばかりだな |
… | 7022/09/03(土)04:02:08No.967657151+>振り返ってみれば東の海の時点でグランドライン経験済みばかりだな |
… | 7122/09/03(土)04:03:34No.967657244そうだねx5雑魚魚人でも航海中の海戦だと相当厄介 |
… | 7222/09/03(土)04:03:43No.967657254そうだねx5とりあえず鼻血ちょっと出ただけで船に火つけるアホを仲間にするのやめろクリーク |
… | 7322/09/03(土)04:04:02No.967657276+>クリークはいいところまで行けたかもしれないけどどこかで駄目だったろうし早めに諦められてよかったね |
… | 7422/09/03(土)04:05:16No.967657352+まずあの海流に乗ってグランドラインに入るところで50隻の艦隊とかめちゃくちゃ数減ってそう |
… | 7522/09/03(土)04:05:19No.967657355+海賊艦隊の設定をまるごとミホークの供物にしたの思い切ったよなあって |
… | 7622/09/03(土)04:05:33No.967657369+>とはいえクリークがこいつに勝てる感じはしないなとも思う |
… | 7722/09/03(土)04:05:36No.967657371+結局自分鍛えてフィジカル盛らないとどうしようもない感じだよね |
… | 7822/09/03(土)04:06:33No.967657439+>クリークに苦戦したのは地形があれだったのがかなりデカいしそれならアーロンだってプールじゃなくて海で戦えるならもっと違っただろう |
… | 7922/09/03(土)04:06:36No.967657443+覇気前の人間単体の限界かなって感じの現実的な強さだと思うクリーク |
… | 8022/09/03(土)04:06:46No.967657456そうだねx55000人の部下と50隻の艦隊で満を辞してグランドラインに入ったのに数日で七武海に暇つぶしに襲撃されて命からがらたどり着いた海上レストランで後の四皇にぶっ飛ばされるクリーク不運すぎる |
… | 8122/09/03(土)04:07:56No.967657541+クリークがなんらかの実を手に入れたら… |
… | 8222/09/03(土)04:12:10No.967657828+ぶっちゃけCP9とかいる世界だしそこまでクリークの身体能力高くないと思う |
… | 8322/09/03(土)04:12:15No.967657833+クリークはダブルKOみたいなところから正気失ってるけど起き上がったからな… |
… | 8422/09/03(土)04:12:25No.967657841そうだねx7>fu1406518.jpg[見る] |
… | 8522/09/03(土)04:12:56No.967657879+ナミの海図が完成したらと言ってるけどやらない言い訳をしてるようにしか見えん |
… | 8622/09/03(土)04:13:07No.967657894+クリークは長期絶食の直後だし |
… | 8722/09/03(土)04:13:31No.967657923+>ぶっちゃけCP9とかいる世界だしそこまでクリークの身体能力高くないと思う |
… | 8822/09/03(土)04:13:49No.967657946+>クリークはダブルKOみたいなところから正気失ってるけど起き上がったからな… |
… | 8922/09/03(土)04:14:50No.967658011そうだねx3子供の時はアーロンtueeee!!!魚人は凄いわ…って思ってたけど |
… | 9022/09/03(土)04:15:12No.967658031そうだねx4組織のトップとして調子のいいことは言っとかないと下が着いてこないからな… |
… | 9122/09/03(土)04:16:06No.967658085そうだねx1ダイアルゲットして装備改良するだけでかなり違うと思う |
… | 9222/09/03(土)04:17:48No.967658189そうだねx1ミホークブームの流れでクリークとギンが再評価されてるの楽しいだろ |
… | 9322/09/03(土)04:18:00No.967658204+>>ぶっちゃけCP9とかいる世界だしそこまでクリークの身体能力高くないと思う |
… | 9422/09/03(土)04:18:59No.967658254そうだねx4シーザーは屑だし最低だけどちゃんと自分の能力鍛えてるから凄いよ |
… | 9522/09/03(土)04:19:56No.967658295+>>敵ならクリークが間違いなく東の海最強 |
… | 9622/09/03(土)04:20:21No.967658318+アーロン一味はみんなそれなりに地獄見てる連中なんだっけ |
… | 9722/09/03(土)04:20:48No.967658341そうだねx6アーロンがめっちゃ強い印象あるのってゾロとサンジが全く歯が立たなかったからってのが大きい気がする |
… | 9822/09/03(土)04:21:22No.967658375+>ナミに海図書かせてたけど |
… | 9922/09/03(土)04:21:56No.967658402そうだねx10単純な戦闘力ならギンのが強いんだろうなってのは読み返すと思う |
… | 10022/09/03(土)04:22:18No.967658414そうだねx2>ミホークが相手じゃなければ砲撃の雨で大抵の相手は倒せるからな |
… | 10122/09/03(土)04:22:45No.967658437+>>とはいえクリークがこいつに勝てる感じはしないなとも思う |
… | 10222/09/03(土)04:23:10No.967658449そうだねx8学校のいじめっ子的な怖さなんだよなアーロン |
… | 10322/09/03(土)04:23:52No.967658497そうだねx4魚人が陸で戦ってんじゃねえ |
… | 10422/09/03(土)04:24:04No.967658510+>アーロン一味はみんなそれなりに地獄見てる連中なんだっけ |
… | 10522/09/03(土)04:24:14No.967658518そうだねx6>ぶっちゃけCP9とかいる世界だしそこまでクリークの身体能力高くないと思う |
… | 10622/09/03(土)04:25:30No.967658587+東の海の連中は大戦槍とか猫の手とかキリバチとか印象的な武器持ってるよね |
… | 10722/09/03(土)04:25:33No.967658592そうだねx3クリークは全身武器で怪力で大艦隊率いてるのが男の子のハート鷲掴みしすぎてるから… |
… | 10822/09/03(土)04:26:09No.967658620そうだねx12ルフィが苦戦したのは勝手に地面に足突っ込んで動けなかったせい |
… | 10922/09/03(土)04:27:09No.967658659そうだねx1シンプルにタイマンしてるのウソップしかいないよね |
… | 11022/09/03(土)04:27:36No.967658689そうだねx7>シンプルにタイマンしてるのウソップしかいないよね |
… | 11122/09/03(土)04:28:03No.967658707そうだねx2大戦槍カッコいいよな |
… | 11222/09/03(土)04:28:18No.967658718+クリークは強強連呼するのにこっちは弱弱連呼すんのなんで? |
… | 11322/09/03(土)04:29:05No.967658757そうだねx4クリークは新世界で待ってるして有終の美飾ったけどこっちは十数年越しに汚点が出て来たからその差はどうしてもね |
… | 11422/09/03(土)04:29:14No.967658764+>強強連呼 |
… | 11522/09/03(土)04:29:34No.967658785+そりゃ過去が追加されてるからでしょ |
… | 11622/09/03(土)04:29:58No.967658796そうだねx6>東の海の連中は大戦槍とか猫の手とかキリバチとか印象的な武器持ってるよね |
… | 11722/09/03(土)04:31:06No.967658854+ナミの親と人生を奪ったのが世界レベルで見たらすげーちっぽけな存在なのなんかいいよな |
… | 11822/09/03(土)04:31:40No.967658876そうだねx1とはいえ何でもかんでも強いやつ悪魔の実ってのあまり好きじゃない… |
… | 11922/09/03(土)04:31:59No.967658887そうだねx20>クリークは強強連呼するのにこっちは弱弱連呼すんのなんで? |
… | 12022/09/03(土)04:32:35No.967658921そうだねx9>ナミの親と人生を奪ったのが世界レベルで見たらすげーちっぽけな存在なのなんかいいよな |
… | 12122/09/03(土)04:33:32No.967658958+>とはいえ何でもかんでも強いやつ悪魔の実ってのあまり好きじゃない… |
… | 12222/09/03(土)04:34:41No.967659029そうだねx5なんなら最低でもルフィサンジは海に出るまで世話になった大人の方が遥かに強いから魚人最強!とか言われても意味不明なんだよね |
… | 12322/09/03(土)04:35:01No.967659044+>とはいえ何でもかんでも強いやつ悪魔の実ってのあまり好きじゃない… |
… | 12422/09/03(土)04:35:43No.967659082+今のところミホークとシャンクスが無能力者二強だからな… |
… | 12522/09/03(土)04:36:02No.967659095そうだねx4ギンってサンジが砕けなかったパールさんの盾をあっさり破壊してる描写あるから当時の時点でもかなり強そう |
… | 12622/09/03(土)04:36:09No.967659101+>今のところミホークとシャンクスが無能力者二強だからな… |
… | 12722/09/03(土)04:36:13No.967659105+全盛期ゼフってどんなもんだったんだろう |
… | 12822/09/03(土)04:36:15No.967659108+>今のところミホークとシャンクスが無能力者二強だからな… |
… | 12922/09/03(土)04:36:23No.967659117+>>シンプルにタイマンしてるのウソップしかいないよね |
… | 13022/09/03(土)04:36:41No.967659125+>とはいえ何でもかんでも強いやつ悪魔の実ってのあまり好きじゃない… |
… | 13122/09/03(土)04:37:07No.967659136+海の上で戦ったなら敵なしだと思うわ |
… | 13222/09/03(土)04:37:42No.967659166+>金槌で殴られると人は死ぬからな |
… | 13322/09/03(土)04:37:54No.967659176+>>今のところミホークとシャンクスが無能力者二強だからな… |
… | 13422/09/03(土)04:37:56No.967659181そうだねx2今のルフィの配下が5600人 |
… | 13522/09/03(土)04:37:56No.967659183+>ギンってサンジが砕けなかったパールさんの盾をあっさり破壊してる描写あるから当時の時点でもかなり強そう |
… | 13622/09/03(土)04:38:45No.967659218そうだねx3>>とはいえ何でもかんでも強いやつ悪魔の実ってのあまり好きじゃない… |
… | 13722/09/03(土)04:39:24No.967659248+海流一本背負いくらい使えんものか |
… | 13822/09/03(土)04:39:41No.967659261+カイドウも能力より覇気だ!って思考だし強いやつになればなるほど覇気の重要度が上がっていくよね |
… | 13922/09/03(土)04:40:01No.967659279+>海流一本背負いくらい使えんものか |
… | 14022/09/03(土)04:40:04No.967659282そうだねx6>>ギンってサンジが砕けなかったパールさんの盾をあっさり破壊してる描写あるから当時の時点でもかなり強そう |
… | 14122/09/03(土)04:40:09No.967659286+近海の主に睨まれたら脱糞して気絶するだろコイツラ |
… | 14222/09/03(土)04:40:50No.967659325+ウォーターセブンあたりからあの世界の権力者たちは悪魔の実は戦力だとして意識的に実や能力者を集めてる描写ちょくちょく描かれてるからな |
… | 14322/09/03(土)04:41:21No.967659343+プリンプリンさんはマジで正義の人ではあった |
… | 14422/09/03(土)04:42:38No.967659407そうだねx2魚人相手の海戦はさすがに分が悪すぎる |
… | 14522/09/03(土)04:43:02No.967659429そうだねx3>プリンプリンさんはマジで正義の人ではあった |
… | 14622/09/03(土)04:43:31No.967659457そうだねx4>クリークは強強連呼するのにこっちは弱弱連呼すんのなんで? |
… | 14722/09/03(土)04:43:53No.967659472+>プリンプリンさんはマジで正義の人ではあった |
… | 14822/09/03(土)04:44:03No.967659482+制御不可とは言え剃並の速度出せてたクロ凄い |
… | 14922/09/03(土)04:45:08No.967659531そうだねx7ネズミが邪悪すぎる |
… | 15022/09/03(土)04:47:59No.967659687そうだねx1>クリークってムチもどきですっ飛ばされたり近づかれてやることがトゲ付きシートだの体術はショボそうだし |
… | 15122/09/03(土)04:52:50No.967659908そうだねx5クリークは毒ガス攻撃所持という先見の明を持っていた |
… | 15222/09/03(土)04:52:56No.967659914+クリークよりギンの高評価の方が謎だろ |
… | 15322/09/03(土)04:53:44No.967659952+ギンは単体でサンジ倒してるのがすげえ |
… | 15422/09/03(土)04:55:00No.967659996そうだねx1>クリークよりギンの高評価の方が謎だろ |
… | 15522/09/03(土)04:55:34No.967660029そうだねx5ギンの強さは明らかにアラバスタ編辺りのサンゾロくらいの水準はあるもの |
… | 15622/09/03(土)04:57:59No.967660148+>今のルフィの配下が5600人 |
… | 15722/09/03(土)04:58:50No.967660206そうだねx1サンジが倒しきれなかったパールさんを一撃で倒す死にかけのギン |
… | 15822/09/03(土)05:00:26No.967660284そうだねx4少なくともクロオビよりは強いよねギン |
… | 15922/09/03(土)05:02:24No.967660380+初期サンジより少し強そうって時点でだいぶ強いよねギン |
… | 16022/09/03(土)05:02:27No.967660382+刃渡り以上を切るのはモーガンですら出来てたがモーガンが凄いのかクリークの発想が貧困なのか |
… | 16122/09/03(土)05:04:05No.967660464+>刃渡り以上を切るのはモーガンですら出来てたがモーガンが凄いのかクリークの発想が貧困なのか |
… | 16222/09/03(土)05:05:28No.967660533+モーガンもジャンゴが狂わせなければ中将まで行ける実力はあったかもしれない |
… | 16322/09/03(土)05:07:03No.967660611+モーガンはフルボディとかよりは強そう |
… | 16422/09/03(土)05:08:06No.967660661+モーガンは扉絵かなんかで息子と決別するシーンが妙にかっこいい |
… | 16522/09/03(土)05:12:23No.967660850+フルボディの強さの位置がわからん |
… | 16622/09/03(土)05:13:34No.967660922+モーガンの片手振るだけでフェンスがスパァッて切れていくのはなかなかの強さ |
… | 16722/09/03(土)05:23:04No.967661406+最初から読み直したらギンはサンジが割とガチ目に歯が立たなかった相手だったぞ |
… | 16822/09/03(土)05:23:08No.967661412+黄猿というヤクザにわからされてたのにまだイキってたチンピラ |
… | 16922/09/03(土)05:25:41No.967661550そうだねx9>最初から読み直したらギンはサンジが割とガチ目に歯が立たなかった相手だったぞ |
… | 17022/09/03(土)05:32:12No.967661877そうだねx1ナミに入れ墨したのは自分がされたからって事なのか… |
… | 17122/09/03(土)05:46:25No.967662533+クリークはなんでも砕くダイヤモンドの拳をアピールしてたしやろうと思えば肉弾戦も出来ると思う |
… | 17222/09/03(土)05:47:24No.967662580そうだねx3よくよく考えたら餓死寸前だったところから即戦闘開始だから条件としては余程ルフィ達より悪いよねクリークまあそんな条件でドンぱち始めたのこいつら自体だけど |
… | 17322/09/03(土)05:50:09No.967662732+クリークは力の差を理解した上で格上のミホークの喧嘩売れる胆力がすごいと思う |
… | 17422/09/03(土)05:50:20No.967662742そうだねx1>ワニが鈍ったのは受け入れられてこっちが元新世界組なのは認められない不思議 |
… | 17522/09/03(土)05:50:24No.967662745そうだねx6心まで天竜人になった半魚野郎 |
… | 17622/09/03(土)05:52:49No.967662864そうだねx2ワニは白髭にボコられてまだ折れずに頂点目指そうとしてるのが偉い |
… | 17722/09/03(土)05:53:05No.967662880+てかワニはワニで復帰戦の頂上決戦で大分やりたい放題やってたし… |
… | 17822/09/03(土)05:55:20No.967662985そうだねx7でも一味を助けてくれたレストランを復活後即略奪はちょっと海賊すぎる…海賊だったわ… |
… | 17922/09/03(土)05:57:26No.967663089そうだねx1クリークはメンタルはマジですごいけど現実を直視できてないだけなとこあるよね |
… | 18022/09/03(土)05:58:18No.967663129+クリークの武器でルフィに一番ダメージ与えてたのが棘飛ばすマシンガンみたいな武器でルフィも血を流しすぎてフラついてたり結構ヤバかった |
… | 18122/09/03(土)05:59:08No.967663168そうだねx4序盤はゾロの方が有名なのいいよね |
… | 18222/09/03(土)06:02:14No.967663298+クロのところは催眠バフあるとはいえ戦闘員の質低いよね |
… | 18322/09/03(土)06:06:00No.967663500そうだねx2>東の海でルフィが一番苦戦してたのってクリークだよね |
… | 18422/09/03(土)06:08:41No.967663646+キャプテンクロ戦は全身切り刻まれて戦闘後にルフィがぶっ倒れる程度には苦戦してたよ |
… | 18522/09/03(土)06:09:36No.967663699+昔はジンベエに対してあんたアーロン放置して何やってんだよと思ってたけど |
… | 18622/09/03(土)06:19:04No.967664169+>>プリンプリンさんはマジで正義の人ではあった |
… | 18722/09/03(土)06:22:28No.967664350そうだねx2ジンベエが知ったらアーロンぶっ殺して住民に土下座して腹かっ捌くしかねえ… |
… | 18822/09/03(土)06:29:53No.967664829+アーロンとクリークどっちが強い議論はよく起きるな |
… | 18922/09/03(土)06:31:34No.967664928+バギーもナミが邪魔して勝てちゃった部分あるからなんとも言えない感ある |
… | 19022/09/03(土)06:32:25No.967664981そうだねx2>ナミに海図書かせてたけど |
… | 19122/09/03(土)06:36:14No.967665228+>序盤はゾロの方が有名なのいいよね |
… | 19222/09/03(土)06:36:58No.967665266+あんだけ魚人が最強論唱えてた癖に過去に黄猿に歯が立たなかったのダサかった |
… | 19322/09/03(土)06:39:03No.967665376+バギーはパーツ盗まれてなかったらだいぶ余力を残してる雰囲気だったよね |
… | 19422/09/03(土)06:41:25No.967665530+クロは実質ワンマン経営なのホントしんどそう |
… | 19522/09/03(土)06:42:42No.967665626そうだねx3>バギーはパーツ盗まれてなかったらだいぶ余力を残してる雰囲気だったよね |
… | 19622/09/03(土)06:44:28No.967665740+あの時のゾロはアーロンから見てもドン引きするレベルで何でお前その傷で動いてんの…?過ぎる |
… | 19722/09/03(土)06:44:56No.967665766そうだねx2>あんだけ魚人が最強論唱えてた癖に過去に黄猿に歯が立たなかったのダサかった |
… | 19822/09/03(土)06:46:11No.967665856+>あの時のゾロはアーロンから見てもドン引きするレベルで何でお前その傷で動いてんの…?過ぎる |
… | 19922/09/03(土)06:46:44No.967665881+>あの時のゾロはアーロンから見てもドン引きするレベルで何でお前その傷で動いてんの…?過ぎる |
… | 20022/09/03(土)06:49:50No.967666073+制御できて無いとは言えあの段階でCP9の速度出せるクロ… |
… | 20122/09/03(土)06:50:36No.967666129そうだねx1部下の優秀さはギンが飛び抜けてる |
… | 20222/09/03(土)06:51:00No.967666152そうだねx2疲れて心が壊れてマイルドヤンキーの王様やってるおじさん |
… | 20322/09/03(土)06:54:22No.967666413+こいつはマイルドヤンキーじゃなくて半グレだろ |
… | 20422/09/03(土)06:55:20No.967666473+東の海は平和なせいでモーガンだのネズミだの腐った海軍が結構いるからコソコソするなら一番やりやすいのかもね |
… | 20522/09/03(土)06:59:41No.967666784+>序盤はゾロの方が有名なのいいよね |
… | 20622/09/03(土)07:01:16No.967666910そうだねx1よく見ると夏なのか冬なのか分からないファッションだなスレ画 |
… | 20722/09/03(土)07:05:45No.967667228+>クロとバギー(当時)の部下はゴミ |
… | 20822/09/03(土)07:11:10No.967667644+ゾロは順当に海賊狩り続けてたらバギーと出会って詰んでたんだろうな… |
… | 20922/09/03(土)07:13:37No.967667836+今でもアーロン編が最高傑作だと思ってる |
… | 21022/09/03(土)07:15:17No.967667978+黄猿にボコボコにされて最弱の海に逃げた雑魚 |
… | 21122/09/03(土)07:16:08No.967668057そうだねx4>今でもアーロン編が最高傑作だと思ってる |
… | 21222/09/03(土)07:17:17No.967668153+東の海の奴ら上げれば上げるほどガープさん何やってたの?ってなるから… |
… | 21322/09/03(土)07:18:21No.967668234+直前でアーロンのヘイトをマックスにした所でルフィ達が殴りに向かうのが格好良すぎる |
… | 21422/09/03(土)07:18:32No.967668249そうだねx3>東の海の奴ら上げれば上げるほどガープさん何やってたの?ってなるから… |
… | 21522/09/03(土)07:19:13No.967668311+でもナミで抜いたし |
… | 21622/09/03(土)07:20:31No.967668434そうだねx3読み返して見るとギンが異常に強いな |
… | 21722/09/03(土)07:20:54No.967668459+>最弱の海の小さな村で! |
… | 21822/09/03(土)07:21:24No.967668509+>東の海の奴ら上げれば上げるほどガープさん何やってたの?ってなるから… |
… | 21922/09/03(土)07:22:22No.967668587+麦わらの一味の師匠たちはみんな飛び抜けて強いわけじゃないのがいいよね |
… | 22022/09/03(土)07:23:08No.967668646そうだねx3>最終話のタイトルが「まわれ風車」なのもいい… |
… | 22122/09/03(土)07:23:21No.967668665そうだねx1>麦わらの一味の師匠たちはみんな飛び抜けて強いわけじゃないのがいいよね |
… | 22222/09/03(土)07:23:24No.967668667+>麦わらの一味の師匠たちはみんな飛び抜けて強いわけじゃないのがいいよね |
… | 22322/09/03(土)07:23:41No.967668705+>麦わらの一味の師匠たちはみんな飛び抜けて強いわけじゃないのがいいよね |
… | 22422/09/03(土)07:25:02No.967668836そうだねx1>ベルメールさんの話と「当たり前だ!」が良すぎるよね… |
… | 22522/09/03(土)07:25:44No.967668904+アーロン編はゲンさんも大好き |
… | 22622/09/03(土)07:26:06No.967668934そうだねx1測量室ぶっ壊しとアーロンパーク踏み潰しておれの仲間だ!はあんなん一生ついてくやつすぎるよね… |
… | 22722/09/03(土)07:26:26No.967668970+でもアーロンさんは仲間の事はガチで大切にしてたから… |
… | 22822/09/03(土)07:27:04No.967669022そうだねx2>でもアーロンさんは仲間の事はガチで大切にしてたから… |
… | 22922/09/03(土)07:27:48No.967669092+>でもアーロンさんは仲間の事はガチで大切にしてたから… |
… | 23022/09/03(土)07:28:01No.967669110そうだねx3初期エピソードの敵は今見返すと弱く感じるけど章ボスとしてのキャラクターの完成度はめっちゃ高い |
… | 23122/09/03(土)07:28:55No.967669183そうだねx1俺こそが魚人の怒りだぁとか言っててやることがそれかよ…… |
… | 23222/09/03(土)07:29:23No.967669235そうだねx5fu1406655.jpg[見る] |
… | 23322/09/03(土)07:30:23No.967669345+グランドラインから来た怪物(下り坂) |
… | 23422/09/03(土)07:30:38No.967669369+ナミがみかんだけじゃなくて風車も刺青にしてる辺りゲンさんはお父さんみたいな存在だよね |
… | 23522/09/03(土)07:31:00No.967669406+ゾロはミホークとの距離を遠すぎると言ったけど近づくのも早すぎる |
… | 23622/09/03(土)07:31:13No.967669432+敵に回ったナミの溜めに溜めた「助けて…」がいいんだ |
… | 23722/09/03(土)07:31:24No.967669450+取り調べでイキって言ったことが全部録音されて新聞記事にされて世間に流されたのかなりの尊厳陵辱だと思う |
… | 23822/09/03(土)07:31:54No.967669506+魚人って海メインの作中で一番強い種族のはずなのに弱いよね |
… | 23922/09/03(土)07:32:17No.967669548+>fu1406655.jpg[見る] |
… | 24022/09/03(土)07:32:31No.967669574+>魚人って海メインの作中で一番強い種族のはずなのに弱いよね |
… | 24122/09/03(土)07:33:06No.967669636+完全武装のクリークの後に出てくる敵が生身で強いアーロンなのギャップが効いてていいな |
… | 24222/09/03(土)07:33:56No.967669710そうだねx1>完全武装のクリークの後に出てくる敵が生身で強いアーロンなのギャップが効いてていいな |
… | 24322/09/03(土)07:35:45No.967669880+>魚人って海メインの作中で一番強い種族のはずなのに弱いよね |
… | 24422/09/03(土)07:36:47No.967669980+というかなんなら大技打ってルフィが思いっきり被弾しながら普通にカウンターして決着だから攻撃力自体あんまりないのかな |
… | 24522/09/03(土)07:37:03No.967670007+>>魚人って海メインの作中で一番強い種族のはずなのに弱いよね |
… | 24622/09/03(土)07:37:17No.967670036そうだねx1人間の十倍強いんだけど人間は鍛えれば百倍以上になるしリンリンみたいな特殊個体も出るからなぁ |
… | 24722/09/03(土)07:37:30No.967670056+でも噛みつかれてるルフィの顔はめっちゃ痛そう |
… | 24822/09/03(土)07:40:31No.967670359+>でもアーロンさんは仲間の事はガチで大切にしてたから… |
… | 24922/09/03(土)07:41:40No.967670456+特筆すべき過去もなく大望あるわけでもない |
… | 25022/09/03(土)07:43:20No.967670655そうだねx2なんかアーロン対ルフィが東の海の平和をかけた戦いみたいに言われるけど多分アーロンが目立ってきたら普通に近所の島にいるスモーカーにやられて終わりそう |
… | 25122/09/03(土)07:43:32No.967670675そうだねx3クロは小規模の敵だったけどあの村には戦力が一つもないので脅威度はめちゃくちゃ高いんだ |
… | 25222/09/03(土)07:43:58No.967670728そうだねx3当たり前だ!からのいくぞ→オオッ!が死ぬほどかっこ良くて困る |
… | 25322/09/03(土)07:44:39No.967670807そうだねx1クロは今考えてもやってることや思想がワンピの世界では異端すぎるっていうか懸賞金かけられて格上格下で争ってるあいつらが冷静に考えておかしいなって |
… | 25422/09/03(土)07:45:30No.967670898+ルフィはナミの過去聞いてないけどナミがナイフを刺青にさして泣きながら助けを求めてきたら当たり前だ!!!ってやるの格好良すぎる |
… | 25522/09/03(土)07:46:02No.967670958+ワンピースの敵ボスって本当に後半になるまではほとんど |
… | 25622/09/03(土)07:46:07No.967670973+>なんかアーロン対ルフィが東の海の平和をかけた戦いみたいに言われるけど多分アーロンが目立ってきたら普通に近所の島にいるスモーカーにやられて終わりそう |
… | 25722/09/03(土)07:46:35No.967671024+黄猿にボコられてビビるくらいしょぼい! |
… | 25822/09/03(土)07:46:51No.967671053そうだねx1>子分から四つの海の海図できたからグランドライン行きましょう!って言われたらどうしたんだろう |
… | 25922/09/03(土)07:48:00No.967671180そうだねx1ナミが全世界の海図描けたら世界征服するぜ!みたいに言ってるけど随分気が遠くなる話すぎる |
… | 26022/09/03(土)07:48:39No.967671242+>ネズミなんぞにセコセコ賄賂払ってたのもなァ… |
… | 26122/09/03(土)07:48:59No.967671291そうだねx1>黄猿にボコられてビビるくらいしょぼい! |
… | 26222/09/03(土)07:49:33No.967671360+>ナミが全世界の海図描けたら世界征服するぜ!みたいに言ってるけど随分気が遠くなる話すぎる |
… | 26322/09/03(土)07:49:48No.967671386そうだねx1>ナミが全世界の海図描けたら世界征服するぜ!みたいに言ってるけど随分気が遠くなる話すぎる |
… | 26422/09/03(土)07:49:53No.967671394+ジンベエは同胞を解放するのはいいけど全く管理してなかったよね...本人が腹切ってお詫びする気だから辛うじてバランス取れてるけど |
… | 26522/09/03(土)07:50:27No.967671461そうだねx1>ナミが全世界の海図描けたら世界征服するぜ!みたいに言ってるけど随分気が遠くなる話すぎる |
… | 26622/09/03(土)07:50:30No.967671469そうだねx1>ナミに海図書かせてたけど |
… | 26722/09/03(土)07:50:44No.967671490そうだねx2とりあえず当面の目的はイーストブルーを魚人の海にすることだっけ… |
… | 26822/09/03(土)07:51:57No.967671627そうだねx2>ジンベエは同胞を解放するのはいいけど全く管理してなかったよね...本人が腹切ってお詫びする気だから辛うじてバランス取れてるけど |
… | 26922/09/03(土)07:52:47No.967671704+>八つ当たりで弱い人間で天竜人ごっこするのもやむなしというか |
… | 27022/09/03(土)07:53:39No.967671807そうだねx3ジンベエはアーロンの所業知ったら怒るよりも泣くと思う |
… | 27122/09/03(土)07:53:42No.967671816そうだねx1>個人的な戦力はクリークを凌ぐとか嘘だろってなる |
… | 27222/09/03(土)07:54:07No.967671873+昔は海軍本部の軍艦一隻をサクッと奪えるくらいの実力はあったのになアーロン一味 |
… | 27322/09/03(土)07:54:44No.967671938+>ジンベエはアーロンの所業知ったら怒るよりも泣くと思う |
… | 27422/09/03(土)07:54:49No.967671955+>ジンベエはアーロンの所業知ったら怒るよりも泣くと思う |
… | 27522/09/03(土)07:55:16No.967672008そうだねx3東の海の海軍としては凄くまともなプリンプリン准将可哀想 |
… | 27622/09/03(土)07:55:22No.967672022そうだねx1昔の描写がしょぼく見えるのはワンピースが異常に長期連載になっちゃった弊害もあると思う |
… | 27722/09/03(土)07:55:37No.967672050+お前…ホントお前…ってなるよねジンベエ |
… | 27822/09/03(土)07:56:27No.967672152+ドンクリークは何だかんだで場所に助けられてたと思うよ |
… | 27922/09/03(土)07:56:31No.967672158そうだねx1黄猿にボコられないやつのほうが少ないしボコられた上で食って掛かる根性はあったんだ昔は… |
… | 28022/09/03(土)07:57:30No.967672279+装備変更とかはあるけどギアを手に入れたルフィ以外は2年後になるまで実力そのものはあんまり変わらないのは面白いよね |
… | 28122/09/03(土)07:58:38No.967672405+大戦槍が数トンあるらしいから序盤にあるまじき怪力なんだよなクリーク |
… | 28222/09/03(土)07:58:39No.967672406+アーロン助けなかったら魚人島の魚人どもが煩かったかもしれん |
… | 28322/09/03(土)07:58:43No.967672413+>単純な戦闘力ならギンのが強いんだろうなってのは読み返すと思う |
… | 28422/09/03(土)07:58:50No.967672429+>装備変更とかはあるけどギアを手に入れたルフィ以外は2年後になるまで実力そのものはあんまり変わらないのは面白いよね |
… | 28522/09/03(土)07:59:26No.967672508+アーロン達は陸上だとギンに勝てるかなぁ…ってのはある |
… | 28622/09/03(土)08:00:01No.967672571+ドン・クリークは地の利を活かすのが上手かったな |
… | 28722/09/03(土)08:00:19No.967672604+>部下でサンジとゾロに負けるのはいいんだ |
… | 28822/09/03(土)08:00:32No.967672632そうだねx3>初期エピソードの敵は今見返すと弱く感じるけど章ボスとしてのキャラクターの完成度はめっちゃ高い |
… | 28922/09/03(土)08:00:57No.967672679そうだねx1>ドン・クリークは地の利を活かすのが上手かったな |
… | 29022/09/03(土)08:00:58No.967672682そうだねx1ゾロはミスター1で頑張れば鉄を切れるようになって空島で飛ぶ斬撃を身につけて気付いたら鉄くらいスパスパ切れるようになってとバージョンアップは小まめ |
… | 29122/09/03(土)08:01:00No.967672686+グランドラインに入ったら即ミホークからいじめられて尚心が折れてないのは賞賛に値する |
… | 29222/09/03(土)08:01:36No.967672748+今見直すとなんかすごく情けないなスレ画 |
… | 29322/09/03(土)08:02:31No.967672851そうだねx2>>初期エピソードの敵は今見返すと弱く感じるけど章ボスとしてのキャラクターの完成度はめっちゃ高い |
… | 29422/09/03(土)08:02:40No.967672869+>ドン・クリークは地の利を活かすのが上手かったな |
… | 29522/09/03(土)08:02:52No.967672892+ここら辺のキャラもクロコダイルみたいに今の環境についていけるくらいパワーアップして再登場しないかなと思ってる |
… | 29622/09/03(土)08:02:54No.967672897+バラティエのヒレは作中だと戦う足場になってたけど本当は波が穏やかなときに外でご飯を食べるためのギミックなのかな |
… | 29722/09/03(土)08:03:24No.967672947+>クロ含めて東の海編の海賊たち目的に向けてのバイタリティ凄いのにスレ画完全に折れて腐ってる… |
… | 29822/09/03(土)08:03:44No.967672989+いうてクリークに対してもこいつら毒ガスで死ぬんじゃねえの? |
… | 29922/09/03(土)08:03:50No.967673009+>今見直すとなんかすごく情けないなスレ画 |
… | 30022/09/03(土)08:04:00No.967673026+>>ドン・クリークは地の利を活かすのが上手かったな |
… | 30122/09/03(土)08:04:13No.967673053+>ここら辺のキャラもクロコダイルみたいに今の環境についていけるくらいパワーアップして再登場しないかなと思ってる |
… | 30222/09/03(土)08:04:39 ジンベエNo.967673100+>>クロ含めて東の海編の海賊たち目的に向けてのバイタリティ凄いのにスレ画完全に折れて腐ってる… |
… | 30322/09/03(土)08:04:43No.967673108+>だからナミが世界の海図描き上げたら打って出るって言ってんだろうがァ!! |
… | 30422/09/03(土)08:05:31No.967673215+東の海で今再登場の芽がありそうなのってクリーク艦隊ぐらいかねぇ |
… | 30522/09/03(土)08:06:02No.967673285+ウソップやルフィを見下してたのにあっさり自分の賞金額を越えられたクロはどう思ってるんだろう |
… | 30622/09/03(土)08:06:14No.967673316そうだねx1>>クロ含めて東の海編の海賊たち目的に向けてのバイタリティ凄いのにスレ画完全に折れて腐ってる… |
… | 30722/09/03(土)08:06:37No.967673364+そういや魚人って地上にいることのデバフは特に無いっけ |
… | 30822/09/03(土)08:06:50No.967673391+クリークはどこまでいっても東の海基準の感性だなって |
… | 30922/09/03(土)08:07:56No.967673508+>せっかく会えたんだからミホークに覇気のこととか聞いとけばよかったのに |
… | 31022/09/03(土)08:07:57No.967673513+>そういや魚人って地上にいることのデバフは特に無いっけ |
… | 31122/09/03(土)08:08:07No.967673542+>ウソップやルフィを見下してたのにあっさり自分の賞金額を越えられたクロはどう思ってるんだろう |
… | 31222/09/03(土)08:08:40No.967673614+5000の兵力っても東の海の雑魚だからワノ国の侍20人くらい相当の戦力かな |
… | 31322/09/03(土)08:09:08No.967673661+ルフィ達見てると感覚麻痺するけど一般的に賞金かけられるってことは日夜賞金稼ぎや海軍に襲われてろくに眠れない上にうざったいんだ |
… | 31422/09/03(土)08:09:10No.967673665+ぶっちゃけ艦隊全部なくしたクリークなんかよりずっと海賊として復帰してそうな感じあるのに全く描写ないんだよなクロ |
… | 31522/09/03(土)08:09:50No.967673757+>ルフィ達見てると感覚麻痺するけど一般的に賞金かけられるってことは日夜賞金稼ぎや海軍に襲われてろくに眠れない上にうざったいんだ |
… | 31622/09/03(土)08:10:27No.967673811+まあアーロンは世界の頂点知ってるからな |
… | 31822/09/03(土)08:11:49No.967673979+>ルフィ達見てると感覚麻痺するけど一般的に賞金かけられるってことは日夜賞金稼ぎや海軍に襲われてろくに眠れない上にうざったいんだ |
… | 31922/09/03(土)08:11:50No.967673980+でもドンクリークがゼフの航海日誌を欲しがったのかなり良い目の付け所だと思う |
… | 32022/09/03(土)08:11:57No.967673993+>でもドンクリークがゼフのかなり良い目の付け所だと思う |
… | 32122/09/03(土)08:12:46No.967674105+>>ルフィ達見てると感覚麻痺するけど一般的に賞金かけられるってことは日夜賞金稼ぎや海軍に襲われてろくに眠れない上にうざったいんだ |
… | 32222/09/03(土)08:12:51No.967674118+クリークって武装を身に着けて強くなってるやつであって本体は別に強くないしそういう努力は多分試さないやつだから |
… | 32322/09/03(土)08:13:44No.967674232そうだねx1>クリークって武装を身に着けて強くなってるやつであって本体は別に強くないしそういう努力は多分試さないやつだから |
… | 32422/09/03(土)08:14:05No.967674282+女ヶ島で覇気の習得のノウハウとか有るのは確定してるけど身に付けてからも格上との戦いを制さなきゃ成長が止まるってレイリーが言ってるからなァ |
… | 32522/09/03(土)08:15:00No.967674394+ドンクリークまさに帰ろうとするミホークに喧嘩売ってる… |
… | 32622/09/03(土)08:16:04No.967674531+>ドンクリークまさに帰ろうとするミホークに喧嘩売ってる… |
… | 32722/09/03(土)08:16:14No.967674557そうだねx1>クリークって武装を身に着けて強くなってるやつであって本体は別に強くないしそういう努力は多分試さないやつだから |
… | 32822/09/03(土)08:16:25No.967674592そうだねx1超格上のミホークに対しても跳ねっ返り続ける反骨精神とワンピースをガチで信じてるロマンチストなところはグランドラインでもなかなかいないぞあのレベルのメンタル |
… | 32922/09/03(土)08:16:33No.967674609+>ドンクリークまさに帰ろうとするミホークに喧嘩売ってる… |
… | 33022/09/03(土)08:16:50No.967674635+使おうと思えばギアセカンド使えるしなあ |
… | 33122/09/03(土)08:17:24No.967674721そうだねx1まあ針のマントの上からでも思いっきりぶん殴ってくるやつがいるとは普通思わねえよな… |
… | 33222/09/03(土)08:18:24No.967674838+メンタル的にはクリークは強者 |
… | 33322/09/03(土)08:18:47No.967674886+ルフィたちはグランドライン進んでて何処にいるのかわかりにくいから海軍や海賊も狙いにくいけど |
… | 33422/09/03(土)08:22:30No.967675389+おでんの日誌を見る限り上位の海賊が残した日誌って情報の塊だからクリークもそりゃ欲しがる |
… | 33522/09/03(土)08:22:31No.967675396+>女ヶ島で覇気の習得のノウハウとか有るのは確定してるけど身に付けてからも格上との戦いを制さなきゃ成長が止まるってレイリーが言ってるからなァ |
… | 33622/09/03(土)08:23:51No.967675580そうだねx2>でもゼフの日誌には美味しいオムレツの作り方みたいな情報しか載ってなさそうではある |
… | 33722/09/03(土)08:24:08No.967675610+>おでんの日誌を見る限り上位の海賊が残した日誌って情報の塊だからクリークもそりゃ欲しがる |
… | 33822/09/03(土)08:24:54No.967675708+>おでんの日誌を見る限り上位の海賊が残した日誌って情報の塊だからクリークもそりゃ欲しがる |