[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1466人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1662132792837.jpg-(105582 B)
105582 B22/09/03(土)00:33:12No.967622618そうだねx3 03:02頃消えます
こいつヤバいえ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/09/03(土)00:36:05No.967623569そうだねx1
隕石落としのインパクト初見はやばかっただろ
222/09/03(土)00:37:08No.967623944そうだねx82
ドフラミンゴがごもっともなキレ方してて笑う
322/09/03(土)00:42:36No.967625636そうだねx25
ここの構図滅茶苦茶好きなんだよ
422/09/03(土)00:47:14No.967627028+
これ強くない?
522/09/03(土)00:51:34No.967628310そうだねx24
>これ強くない?
大将なんだから当たり前だろ
622/09/03(土)00:54:41No.967629309+
強いけど広範囲技は島消せるレベルのエネルいるから白ひげの津波くらいまでやらないとすごく見えにくい
822/09/03(土)01:01:29No.967631048+
最低だな海軍元帥
1022/09/03(土)01:21:45No.967636017そうだねx3
切り札の隕石程度はミホークが即粉々にするから絶対にクロスギルドに負けるの虚しくない?
しかも剣士だからあいつノリノリで殺してくるぞ
1122/09/03(土)01:24:57No.967636731+
勝新太郎を簡単に負けさせるかなぁ
1222/09/03(土)01:25:25No.967636824+
ちゃんと躾けられてないのが大将とかどうなってんだ!!
1322/09/03(土)01:27:00No.967637199そうだねx22
>切り札の隕石程度はミホークが即粉々にするから絶対にクロスギルドに負けるの虚しくない?
切り札って言うには気軽に撃ってきすぎるな…
1422/09/03(土)01:27:14No.967637246そうだねx20
>強いけど広範囲技は島消せるレベルのエネルいるから白ひげの津波くらいまでやらないとすごく見えにくい
エネルの広範囲技って所詮大地に負けるカスだぞ
島は所詮雲だし
1522/09/03(土)01:27:48No.967637392そうだねx5
多分隕石落とすより敵に重力かけて斬ったほうが強い
1622/09/03(土)01:28:19No.967637494そうだねx1
本当になんでこんなの大将にしちゃったの
1722/09/03(土)01:28:56No.967637624+
インペルダウン破ったルフィ並に社会への糞度高くて笑う
1822/09/03(土)01:29:42No.967637789そうだねx12
こんなやつ大将にするなんて人材不足だなぁ…えっ七武海も手放すの…?
1922/09/03(土)01:32:20No.967638377そうだねx22
>本当になんでこんなの大将にしちゃったの
強いから…
2022/09/03(土)01:32:30No.967638416そうだねx18
緑牛もあんなんだからマジで元帥の教育はどうなってんだよ
2122/09/03(土)01:33:14No.967638539+
強いやつ大体問題児
2222/09/03(土)01:33:16No.967638549+
こいつ隕石落としたり瓦礫海に落としたり常に環境破壊してるから市民のこと全く考えてないだろ
2322/09/03(土)01:33:34No.967638608+
>緑牛もあんなんだからマジで元帥の教育はどうなってんだよ
強ければいいんじゃけん
2422/09/03(土)01:33:45No.967638648+
ぶっちゃけ重力操作にしても範囲広すぎる
2522/09/03(土)01:34:09No.967638724+
海軍の腐敗っぷりがよくわかる
2622/09/03(土)01:35:12No.967638918+
>切り札の隕石程度はミホークが即粉々にするから絶対にクロスギルドに負けるの虚しくない?
>しかも剣士だからあいつノリノリで殺してくるぞ
なら剣術で戦えばいいだろ!
2722/09/03(土)01:35:29No.967638982そうだねx14
>海軍の腐敗っぷりがよくわかる
腐敗だったらまだましだと思う
こいつは大まじめに市民のためにやってるぞ
2822/09/03(土)01:35:49No.967639051+
アホみたいな量の瓦礫を海に落として漁業を壊滅させる男
2922/09/03(土)01:36:22No.967639178+
まあその教え子どものせいで頭抱える羽目になってるのも元帥だし…
3022/09/03(土)01:37:12No.967639346そうだねx18
別に藤虎も隕石が切り札じゃないだろ
なんなら置き技感覚で使う
3122/09/03(土)01:37:44No.967639472+
>別に藤虎も隕石が切り札じゃないだろ
>なんなら置き技感覚で使う
挨拶でしか使わない技だよね
3222/09/03(土)01:38:09No.967639560+
島の近くに隕石落としたらグラグラみたいなもの
3322/09/03(土)01:38:11No.967639567+
横に重力はどうしようもない気がする
3422/09/03(土)01:40:32No.967640033+
他2人と違って防御向き能力じゃないから結構必死な顔で隕石切ってる若
3522/09/03(土)01:42:07No.967640374そうだねx13
赤犬が元帥になって以来より強固な正義の集団になった…!とか言われてたけど実際は戦力足りなくて強いだけのなんか思想が海軍と合わないやつを雇わなきゃいけなくなってるの悲しいだろ
3622/09/03(土)01:42:11No.967640386そうだねx1
>他2人と違って防御向き能力じゃないから結構必死な顔で隕石切ってる若
こういう所があざとい若
3722/09/03(土)01:42:27No.967640432+
自分の国にこんな大穴開けられたらコブラ王でもキレそう
3822/09/03(土)01:43:30No.967640643+
大変だろう?元帥
3922/09/03(土)01:43:46No.967640699そうだねx3
未だに俺オペオペが何をどこまでできるのかわからない
4022/09/03(土)01:43:57No.967640741そうだねx1
七武海はもういらねぇ…!はよく叩かれるけど実際決めたの藤虎じゃないだろとは思ってる
4122/09/03(土)01:44:25No.967640826そうだねx2
>未だに俺オペオペが何をどこまでできるのかわからない
ガンマナイフとかそういうのはわかるけどジャンブルズでワープはわけがわからないだろ
4222/09/03(土)01:45:48No.967641109+
藤虎はここでは頭おかしいオッサンと思われているけど強さは本物
4322/09/03(土)01:45:59No.967641147+
ズシズシのエフェクトが好き
4422/09/03(土)01:48:10No.967641567+
ドレスローザの脱出のときのアレとか本気出すと普通にやばい
4522/09/03(土)01:48:47No.967641676+
>>海軍の腐敗っぷりがよくわかる
>腐敗だったらまだましだと思う
>こいつは大まじめに市民のためにやってるぞ
むしろ上層部には正義感で動いてるやつしかいないのは良いことなのかなんなのか…
4622/09/03(土)01:49:03No.967641710そうだねx11
>七武海はもういらねぇ…!はよく叩かれるけど実際決めたの藤虎じゃないだろとは思ってる
わかる
わしもわざわざ不備を認めて土下座した事の方がムカついちょる
4722/09/03(土)01:49:38No.967641826+
市民に対して海軍大将として土下座できる男だぞ
すばらしいだろ
4822/09/03(土)01:49:42No.967641842+
>>未だに俺オペオペが何をどこまでできるのかわからない
>ガンマナイフとかそういうのはわかるけどジャンブルズでワープはわけがわからないだろ
医師免許取れば分かるらしい
4922/09/03(土)01:50:13No.967641943そうだねx3
>七武海はもういらねぇ…!はよく叩かれるけど実際決めたの藤虎じゃないだろとは思ってる
その最後の後押しのために若をあえて泳がせてたのはかなりギリギリだと思う
5022/09/03(土)01:50:30No.967641989そうだねx2
>市民に対して海軍大将として土下座できる男だぞ
>すばらしいだろ
やめてくんない!!
5122/09/03(土)01:50:56No.967642076そうだねx4
>七武海はもういらねぇ…!はよく叩かれるけど実際決めたの藤虎じゃないだろとは思ってる
アラバスタで戦争するのを決めたのはクロコダイルじゃないけど明らかにクロコダイルが悪いだろ
5222/09/03(土)01:51:53No.967642247+
赤犬と実は仲が良かったりしないの?
5322/09/03(土)01:52:15No.967642307+
海賊に治安維持委託してた頃の方がよっぽどマシだった現実を赤犬は死ぬまで受け止めてほしい
5422/09/03(土)01:52:49No.967642413+
こいつ視点でも赤犬はできる範囲で頑張ってるのはわかるだろうに…
5522/09/03(土)01:53:06No.967642477+
>赤犬と実は仲が良かったりしないの?
お前は当分出入り禁止じゃしたあとも普通に話してるから個人として仲が悪いわけではない
5622/09/03(土)01:53:40No.967642591そうだねx3
>青キジに元帥任せてた方がよっぽど気楽だった現実を赤犬は死ぬまで受け止めてほしい
5722/09/03(土)01:53:45No.967642610+
でもコブラ王リク王にヒアリングとかしてたし七武海廃止の実質的な進行役ではあると思う
5822/09/03(土)01:57:08No.967643225+
一日まっちょれ藤虎を行かせたからまさかこうなるとは思ってもみなかっただろう
5922/09/03(土)01:57:43No.967643318+
こいつの能力メテオだけだと思ったらかなり応用効く性能だったんだな
6022/09/03(土)01:58:25No.967643437+
果たして赤犬は元帥になってからやりたかったことが一つでもできたのであろうか…
6122/09/03(土)01:58:50No.967643520+
まあ…世界会議で決を取ったら賛成多数にもなるよな…
…って思えるだけのやらかしを七武海がしてるのも確かなのでまあ…仕方ないね
6222/09/03(土)01:59:12No.967643578+
>果たして赤犬は元帥になってからやりたかったことが一つでもできたのであろうか…
というか未だに徹底的な正義とか掲げてんのかな
構造的に絶対無理だってもう分かったろうに
6322/09/03(土)01:59:52No.967643686+
五老星に対しても吠えたのは流石赤犬
6422/09/03(土)02:00:06No.967643724+
現実問題真面目に私掠してたのミホークとモリアくらいだったしな
6522/09/03(土)02:00:36No.967643818+
>果たして赤犬は元帥になってからやりたかったことが一つでもできたのであろうか…
特殊部隊ソードは割と肝いりだと思う
6622/09/03(土)02:00:55No.967643872そうだねx1
>>果たして赤犬は元帥になってからやりたかったことが一つでもできたのであろうか…
>というか未だに徹底的な正義とか掲げてんのかな
>構造的に絶対無理だってもう分かったろうに
本気で徹底的な正義掲げるなら七武海撤廃反対しないよな
6722/09/03(土)02:01:01No.967643888そうだねx5
元帥になって初めてかつての上司の煮え切らない態度の理由がわかり先輩が中将にしがみついてる理由がわかったと思う
6822/09/03(土)02:01:40No.967643991+
>>果たして赤犬は元帥になってからやりたかったことが一つでもできたのであろうか…
>特殊部隊ソードは割と肝いりだと思う
あれ赤犬が元帥になる前から設立してたろ多分
6922/09/03(土)02:01:58No.967644034+
コブラ王リク王からしてみたら海軍大将が七武海撤廃に全面協力してくれるのは心強いよな
実際は元帥は撤廃反対で藤虎が勝手に動いてるとか知りようがないし
7022/09/03(土)02:02:19No.967644095+
>>果たして赤犬は元帥になってからやりたかったことが一つでもできたのであろうか…
>特殊部隊ソードは割と肝いりだと思う
ドレークとか2年前から海賊やってるし赤犬が作ったわけじゃないだろ
7122/09/03(土)02:02:20No.967644100+
>現実問題真面目に私掠してたのミホークとモリアくらいだったしな
一番真面目にやってたのはルーティンで遠征してるっぽい九蛇じゃないかな
7222/09/03(土)02:02:30No.967644122+
七武海撤廃は軍部であるところの海軍からしたらマジ勘弁な話だけど
国家の集まりで議論したら撤廃の方に話進むのも仕方ないねってなる
海軍と世界政府と加盟国は全然一枚岩では無いからな…
7322/09/03(土)02:02:32No.967644127+
正しくない海兵は要らん(ホントは強けりゃ要る)
7422/09/03(土)02:02:33No.967644131+
大変だろう?「元帥」
7522/09/03(土)02:03:02No.967644220そうだねx6
>正しくない海兵は要らん(ホントは強けりゃ要る)
天竜人考えたら正しい海兵いないだろ
7622/09/03(土)02:03:16No.967644261+
>こいつの能力メテオだけだと思ったらかなり応用効く性能だったんだな
隕石ばっか言われるけど能力的にはフワフワが結構近い部類だろ
7722/09/03(土)02:03:22No.967644277そうだねx1
>一番真面目にやってたのはルーティンで遠征してるっぽい九蛇じゃないかな
襲うんじゃないよと言ってる商業船襲ってるけどまぁマシな部類に入るか…
7822/09/03(土)02:03:31No.967644307+
>現実問題真面目に私掠してたのミホークとモリアくらいだったしな
モリアは海兵の影取ってるから論外
7922/09/03(土)02:03:43No.967644344そうだねx2
ミホーク的には海軍ガチャSSRだよね
8022/09/03(土)02:04:17No.967644458+
元も含めたら一番海軍にとってプラスになってるのは四皇落としたロー
8122/09/03(土)02:04:34No.967644507+
>一番真面目にやってたのはルーティンで遠征してるっぽい九蛇じゃないかな
あれも商業船とか襲ってるが…
8222/09/03(土)02:04:53No.967644577そうだねx2
>>現実問題真面目に私掠してたのミホークとモリアくらいだったしな
>一番真面目にやってたのはルーティンで遠征してるっぽい九蛇じゃないかな
九蛇は七武海になってからも普通に海軍船や一般の船も襲ってたからアウト
まぁそれ言ったらモリアもだけどな
やっぱ暇潰しで海賊船だけを狩ってたミホークが優良すぎる
8322/09/03(土)02:05:04No.967644606そうだねx3
>一番真面目にやってたのはルーティンで遠征してるっぽい九蛇じゃないかな
描写されてる範囲だけでも出席したくねえって駄々こねるし中将以外石化させて船ごと積み荷奪おうとしたり犬蹴ったり部下ゴミみたいに扱ったりクソムーブしかしてないんだよねあの女帝
8422/09/03(土)02:05:19No.967644638+
一番良い風に思われてたのはジンベエとかかな…?(白ひげシンパだからエース処刑で離脱したけど)
五老星も種族間の友好とか気にしてたし
8522/09/03(土)02:05:24No.967644658+
はっきり言うなら七武海全員腹に一物抱えてるから
誠心誠意真面目にやるっつうなら海賊止めて最初から海軍の偉いさんにでも取り立てて貰ってるわ
8622/09/03(土)02:05:27No.967644667+
さすがにちょっと威力盛りすぎだろ
8722/09/03(土)02:05:39No.967644701+
>>一番真面目にやってたのはルーティンで遠征してるっぽい九蛇じゃないかな
>描写されてる範囲だけでも出席したくねえって駄々こねるし中将以外石化させて船ごと積み荷奪おうとしたり犬蹴ったり部下ゴミみたいに扱ったりクソムーブしかしてないんだよねあの女帝
それでもわらわは許される
何故なら……
8822/09/03(土)02:05:53No.967644744+
>元も含めたら一番海軍にとってプラスになってるのは四皇落としたロー
問題はルフィとマブダチ
8922/09/03(土)02:06:09No.967644794+
>描写されてる範囲だけでも出席したくねえって駄々こねるし中将以外石化させて船ごと積み荷奪おうとしたり犬蹴ったり部下ゴミみたいに扱ったりクソムーブしかしてないんだよねあの女帝
通り道に犬やら猫やらジュゴンがいるなんてありえねえし部下が鉄板ネタの為に置いてるだけでハンコック悪くないだろ
9022/09/03(土)02:06:12No.967644806+
いっそ大将三人に拘らずもっと徴兵してみるべきだろ
七色揃えろ
9122/09/03(土)02:06:22No.967644821+
全員返り討ちにするには手駒がきつい
青キジ戻ってこい
9222/09/03(土)02:07:02No.967644921+
まあいくらめんどくさい奴とは言え藤虎の強さは代えがたいよね
9322/09/03(土)02:07:12No.967644954+
>いっそ大将三人に拘らずもっと徴兵してみるべきだろ
>七色揃えろ
中将に色付きはいるけど所詮大将にはなれない奴らだからなあ
9422/09/03(土)02:07:18No.967644973+
>いっそ大将三人に拘らずもっと徴兵してみるべきだろ
>七色揃えろ
スパイだらけになりそう
9522/09/03(土)02:07:20No.967644982そうだねx4
ジンベエ投獄しておいて3人しかこなかったことにキレてるセンゴクはなんなの
9622/09/03(土)02:07:29No.967645005+
中途採用の扱いにくさまで表現せんでも
9722/09/03(土)02:07:34No.967645018+
>中将に色付きはいるけど所詮大将にはなれない奴らだからなあ
海軍育成能力なさすぎるだろ
9822/09/03(土)02:07:56No.967645096+
戦争編の七武海めちゃくちゃ持て余してたな
9922/09/03(土)02:08:14No.967645155+
中将全員一回ガープに鍛え直してもらえ
10022/09/03(土)02:08:28No.967645188そうだねx4
>>中将に色付きはいるけど所詮大将にはなれない奴らだからなあ
>海軍育成能力なさすぎるだろ
Zの育成能力が高過ぎたんだと思う
10122/09/03(土)02:08:39No.967645217+
そういや青キジってなんで海軍を出奔する程赤犬を元帥にしたくなかったんだろ
10222/09/03(土)02:08:40No.967645222+
藤虎はまあ盲目の流離の剣士としてそこら辺うろうろしてたんだろうな感あるけど
緑牛が徴兵されるまでそこら辺をフリーで彷徨いてた事実がなんかちょっと怖い
10322/09/03(土)02:08:47No.967645250そうだねx3
>戦争編の七武海めちゃくちゃ持て余してたな
現場には来てるけど大体そこまでやる気ないからな
10422/09/03(土)02:08:49No.967645260+
>戦争編の七武海めちゃくちゃ持て余してたな
ドフィの大物感出てただろ?
10522/09/03(土)02:08:53No.967645269+
ジンベエは真っ当に仕事してたろ
ちょっと一番大事な時に堂々と反旗を翻しただけで
10622/09/03(土)02:09:19No.967645344+
ただでさえ穏健派の白ひげが死んだのと最期の言葉で海が荒れてるのに大将が一人だけになるとか面子がやばいから無理やりにでも入れるしか無かったの悲しいだろ
10722/09/03(土)02:09:23No.967645353+
>ジンベエは真っ当に仕事してたろ
いや…アーロンとか…
10822/09/03(土)02:09:55No.967645434そうだねx3
>そういや青キジってなんで海軍を出奔する程赤犬を元帥にしたくなかったんだろ
バスターコールの時の徹底ぶりにドン引きしてたろ
そんな奴一番上にしたくないだろ
10922/09/03(土)02:09:57No.967645442+
>戦争編の七武海めちゃくちゃ持て余してたな
損な役回り多いな…と思っていたモリアがメタ的な印象じゃなく本当に力不足だったの悲しくなっただろ
11022/09/03(土)02:09:59No.967645448+
>>ジンベエは真っ当に仕事してたろ
>いや…アーロンとか…
それは仕事する前の条件だから…
11122/09/03(土)02:10:07No.967645470+
どっかのタイミングでルフィ殺せてたらな
もう手が付けられないレベルに育ってしまった
11222/09/03(土)02:10:20No.967645500そうだねx4
世界徴兵とはいえ大将格2人パッと埋まるのはすごいと思うよ
人格はまあ
11322/09/03(土)02:10:53No.967645601そうだねx1
モリアは影とっても取った相手が日にあたったら死んで消えるし能力の使い勝手が悪すぎる
11422/09/03(土)02:11:16No.967645665+
モリアは遠距離から影操ってるだけでいいのに何故か本体が出張ろうとするからな…
11522/09/03(土)02:11:18No.967645667+
>いや…アーロンとか…
あいつは義理の交換条件で釈放されただけだし表向きは何も行動起こしてなかったんだ
問題起こしたら真っ先に潰されてた立ち位置だし
11622/09/03(土)02:11:30No.967645706+
けど「これでいいですかいドラゴンさん…」とかボソッと呟いたら震える
11722/09/03(土)02:12:26No.967645827+
>けど「これでいいですかいドラゴンさん…」とかボソッと呟いたら震える
革命軍大幹部すぎるだろ…
11822/09/03(土)02:12:30No.967645836+
ジンベエは(アーロンは大人しく元気にしとるじゃろうか…)とかたまに思ったりしたのかな
11922/09/03(土)02:12:31No.967645838+
>けど「これでいいですかいドラゴンさん…」とかボソッと呟いたら震える
繋がりは無くともマリージョアでの戦闘で何かしらの会話はしてそう
12022/09/03(土)02:12:40No.967645864+
>けど「これでいいですかいドラゴンさん…」とかボソッと呟いたら震える
恐怖で?
12122/09/03(土)02:12:45No.967645884+
>バスターコールの時の徹底ぶりにドン引きしてたろ
元帥になってから全然徹底してないのどう思ってんだろ
12222/09/03(土)02:13:00No.967645930+
七武海は裏で国を乗っ取ってるとか麦わらに手を貸してるとか
海軍裏切ってる奴が多すぎたね
12322/09/03(土)02:13:26No.967646002+
藤虎が革命軍サイドに行ってくれれば
海軍大将が赤青黄緑のロギア系オンリーで統一感出るんだけどな…
12422/09/03(土)02:13:28No.967646006+
藤虎とドフラミンゴがタイマンだったらどっち勝ってたのかね
12522/09/03(土)02:13:56No.967646070+
>モリアは影とっても取った相手が日にあたったら死んで消えるし能力の使い勝手が悪すぎる
使い勝手は滅茶苦茶いいだろ
自分と同じ戦闘力でダメージ一切受けなくて変幻自在な影を自由に動かせるし影革命とかも滅茶苦茶強い
本体狙われても影と位置を入れ替えて逃げることもできるしな
12622/09/03(土)02:13:59No.967646076+
>緑牛もあんなんだからマジで元帥の教育はどうなってんだよ
緑牛はむしろ教育し過ぎた所為だろ
バランスを逸して大失言しちゃう位の世界政府大礼賛思想傾倒
12722/09/03(土)02:14:09No.967646100そうだねx1
教育っていうか
徴兵したんだから教育もクソもないだろ
無理やりやらせてるんだから
12822/09/03(土)02:14:30No.967646155+
>損な役回り多いな…と思っていたモリアがメタ的な印象じゃなく本当に力不足だったの悲しくなっただろ
あのタイミングのモリアが強え訳ねえだろう
ゾンビも影も全部失ってほとんど身一つだぞ
12922/09/03(土)02:14:36No.967646173+
七武海廃止勿体無いは分かるが一番の恩恵派だったクロコダイルが国取り計画してドフラミンゴは既に実施済みと七武海盾にしてやってるやつ多すぎて王から廃止言われたら否定はできない…
13022/09/03(土)02:14:55No.967646228+
青キジがなんどもロビンや一味見逃したりフランキーの部下逃してるのも仲間の犠牲を裏切りまくってるんだがな
13122/09/03(土)02:15:11No.967646276+
>藤虎とドフラミンゴがタイマンだったらどっち勝ってたのかね
鳥カゴ使ってガン逃げに徹するとかでも無い限りは多分藤虎が余裕で勝つだろ
13222/09/03(土)02:15:15No.967646287+
>元帥になってから全然徹底してないのどう思ってんだろ
せせら笑ってる
13322/09/03(土)02:15:25No.967646313+
>一番の恩恵派だったクロコダイルが国取り計画して
これのせいで海軍からしたらミホークだけは残しても…とか見極めるの無理だしな
13422/09/03(土)02:15:30No.967646328+
>七武海廃止勿体無いは分かるが一番の恩恵派だったクロコダイルが国取り計画してドフラミンゴは既に実施済みと七武海盾にしてやってるやつ多すぎて王から廃止言われたら否定はできない…
ミホークの前歴が明らかになった事で放置無理になったのも…
13522/09/03(土)02:15:31No.967646329+
>七武海廃止勿体無いは分かるが一番の恩恵派だったクロコダイルが国取り計画してドフラミンゴは既に実施済みと七武海盾にしてやってるやつ多すぎて王から廃止言われたら否定はできない…
こんな制度ある程度力がある海賊からしたら盾にするための制度でしかないもの
もはやただのステップアップだよ
13622/09/03(土)02:15:32No.967646336+
緑牛もだけどこんな常識ないやつらがその辺闊歩してたの怖すぎるだろ
13722/09/03(土)02:16:00No.967646403+
>七武海廃止勿体無いは分かるが一番の恩恵派だったクロコダイルが国取り計画してドフラミンゴは既に実施済みと七武海盾にしてやってるやつ多すぎて王から廃止言われたら否定はできない…
廃止自体は仕方ないよな
問題なのは廃止した途端にそれぞれの拠点に攻め入ろうとした所
13822/09/03(土)02:16:01No.967646408+
野生の緑牛は何してたのかすげー気になる
13922/09/03(土)02:16:13No.967646439+
有名俳優と顔が似てることが大将の条件じゃけえ…
14022/09/03(土)02:16:24No.967646470+
>藤虎とドフラミンゴがタイマンだったらどっち勝ってたのかね
タイマンなら勝つだろうけどあの国で単独で倒すまでいくのは無理だろうな
14122/09/03(土)02:16:28No.967646476+
ドレスローザでは人に重力かけて拘束とか色々やってたくせに他の出番だと常に隕石落とししかしない
14222/09/03(土)02:16:36No.967646499+
藤虎とかこの性格で今までよく海軍と揉めてお尋ね者にならなかったな
14322/09/03(土)02:16:43No.967646514そうだねx1
>七武海廃止勿体無いは分かるが一番の恩恵派だったクロコダイルが国取り計画してドフラミンゴは既に実施済みと七武海盾にしてやってるやつ多すぎて王から廃止言われたら否定はできない…
更に2年前に「黒ひげが七武海の権限を利用し囚人集めて四皇に成り上がる」からの
「ローが七武海の権限を利用した後であの問題しか起こさない麦わら一味と手を組む」まで起きてる
14422/09/03(土)02:17:00No.967646562+
>Zの育成能力が高過ぎたんだと思う
全ての海兵を育てた男(公式)だからな…
14522/09/03(土)02:17:08No.967646579+
相手は所詮海賊なんだから事後通達の騙し討ちでよかっただろ
14622/09/03(土)02:17:09No.967646584+
ズシズシの覚醒がどうなるのか教えろ
14722/09/03(土)02:17:29No.967646653+
でも元帥になる前はどうせ七武海廃止論者でしょ赤犬
14822/09/03(土)02:17:35No.967646668+
>ミホークの前歴が明らかになった事で放置無理になったのも…
海兵狩りは流石にちょっとな…
14922/09/03(土)02:17:37No.967646676+
>藤虎とかこの性格で今までよく海軍と揉めてお尋ね者にならなかったな
ほんの一部ヤバいだけで基本的にはまともじゃん
15022/09/03(土)02:18:04No.967646745+
拠点構えてるような奴ら後回しにして戦力集中しろよアホンダラ
15122/09/03(土)02:18:31No.967646827+
>相手は所詮海賊なんだから事後通達の騙し討ちでよかっただろ
根本的な話として「【速報】世界会議にて七武海撤廃が可決」ってニュースになっちゃう案件だから事後通達もクソも無いんじゃないかアレ
15222/09/03(土)02:19:18No.967646945+
出番そんなに多くないのに何回街破壊してんだよこいつ
15322/09/03(土)02:19:24No.967646965+
黒ひげにワニに若にローと七武海廃止にならない理由がなさすぎる…
15422/09/03(土)02:19:28No.967646980+
>相手は所詮海賊なんだから事後通達の騙し討ちでよかっただろ
世界会議の決定事項とかあっという間に記事になるだろうし…
15522/09/03(土)02:20:08No.967647088+
赤犬は多分大将時代から七武海撤廃には慎重だったと思う
だって七武海制度ないと四皇と対面したとき負けるもん
15622/09/03(土)02:20:14No.967647098+
>>相手は所詮海賊なんだから事後通達の騙し討ちでよかっただろ
>根本的な話として「【速報】世界会議にて七武海撤廃が可決」ってニュースになっちゃう案件だから事後通達もクソも無いんじゃないかアレ
ミホークもペローナに「なんか妙な議題(七武海撤廃)上がってるから今のうちに出て行った方がいいぞ」してたしな
ニュース知る気あれば察せちゃう
15722/09/03(土)02:20:20No.967647117+
ていうか七武海存続させたところでもう都合よく海賊狩ってくべそうなやつほとんどいなくない?
15822/09/03(土)02:20:21No.967647122+
表向きは一番従順にやっててアレだったクロコダイルが一番タチ悪い
15922/09/03(土)02:20:41No.967647169+
藤虎の隕石ってあれ宇宙に漂ってる石を重力で無理矢理こっちに引き寄せてる認識で良いんだよね?
16022/09/03(土)02:20:59No.967647217+
鳥籠のせいで隕石が切れて町に被害がみたいな感じ出してたけどそもそも町に隕石落とすこと自体論外だからな
しかも自然系相手だからノーダメなの分かってるのに
16122/09/03(土)02:21:05No.967647233+
>藤虎の隕石ってあれ宇宙に漂ってる石を重力で無理矢理こっちに引き寄せてる認識で良いんだよね?
空島みたいに空石があるのかもしれない
16222/09/03(土)02:21:18No.967647260そうだねx1
>ていうか七武海存続させたところでもう都合よく海賊狩ってくべそうなやつほとんどいなくない?
敵にならない方が重要だろ
戦争の時に七武海が白ひげについてたら負けてたし
16322/09/03(土)02:21:31No.967647302+
>ズシズシの覚醒がどうなるのか教えろ
ズシズシは他者付与が基本で
自己付与出来るようになるのが覚醒なんじゃない?
16422/09/03(土)02:21:32No.967647305+
>赤犬は多分大将時代から七武海撤廃には慎重だったと思う
>だって七武海制度ないと四皇と対面したとき負けるもん
正義がぐにゃぐにゃじゃねえか
16522/09/03(土)02:22:43No.967647499+
>>ていうか七武海存続させたところでもう都合よく海賊狩ってくべそうなやつほとんどいなくない?
>敵にならない方が重要だろ
>戦争の時に七武海が白ひげについてたら負けてたし
そう思うと海軍の戦力割と薄氷だな
16622/09/03(土)02:22:43No.967647500+
詳しい「」が居たら聞きたいんだけど、スレ絵の隕石ってドレスローザの最後の時みたいに周囲の瓦礫とか土塊から作り出したような物?それとも本当に宇宙にある欠片とかを降らせてるの?
宇宙から引き寄せてるんなら藤虎の能力範囲がちょっと洒落にならないと思うんすがね
16722/09/03(土)02:22:53No.967647524+
表沙汰になってないのでもハンコックがルフィをインペルダウンに連れてったりミホークがゾロ鍛えてたり
もう終わりだ猫の組織
16822/09/03(土)02:22:53No.967647525+
モルガンズは間違いなくノリノリで速攻で七武海撤廃絡みの新聞記事作って発行する
16922/09/03(土)02:23:12No.967647560+
>正義がぐにゃぐにゃじゃねえか
今でこそかわいそうがられてるけど昔は赤犬の徹底した正義ってガバガバじゃんって言われまくってたし
17022/09/03(土)02:23:14No.967647565+
元七武海3人集まったら四皇になっちゃうしな
17122/09/03(土)02:23:43No.967647626そうだねx2
>>ていうか七武海存続させたところでもう都合よく海賊狩ってくべそうなやつほとんどいなくない?
>敵にならない方が重要だろ
>戦争の時に七武海が白ひげについてたら負けてたし
1人麦わらのためにパシフィスタ壊しまくってたアホンダラがいるんすがね…
17222/09/03(土)02:24:07No.967647688+
>正義がぐにゃぐにゃじゃねえか
現体制の維持のための徹底的にだからな
17322/09/03(土)02:24:37No.967647759+
>詳しい「」が居たら聞きたいんだけど、スレ絵の隕石ってドレスローザの最後の時みたいに周囲の瓦礫とか土塊から作り出したような物?それとも本当に宇宙にある欠片とかを降らせてるの?
>宇宙から引き寄せてるんなら藤虎の能力範囲がちょっと洒落にならないと思うんすがね
それこそスレ画のシーンとか予備動作ほぼ無しに落としてるから宇宙から引き寄せてるの濃厚だろ
17422/09/03(土)02:24:40No.967647771+
>戦争の時に七武海が白ひげについてたら負けてたし
一人白ひげについて二人麦わらについてたが
17522/09/03(土)02:25:07No.967647832+
落されて困る隕石なら懐にでも仕舞っときなさいや!
17622/09/03(土)02:25:27No.967647884+
ジンベエとか本来なら政府側だった筈なのに白ひげに着くわそのせいでモリア様が潰されるわで悲しいだろ
17722/09/03(土)02:25:36No.967647918+
>モルガンズは間違いなくノリノリで速攻で七武海撤廃絡みの新聞記事作って発行する
記事のネタが尽きなくて逆に困りそうな怒涛のうねり過ぎる
牢獄で新聞読むしかない若が若干可哀想だろ
17822/09/03(土)02:26:02No.967647983+
41歳も実質カイドウの下請けだし
17922/09/03(土)02:26:53No.967648098+
そういう能力だから引き寄せられるのか本当に能力の射程で引き寄せてるのか
後者だとすると藤虎を中心とした直径距離圏内を重力で圧し潰すとか出来そうで怖いだろ
18022/09/03(土)02:27:04No.967648123+
実際元帥はどんな教育したの?
18122/09/03(土)02:27:22No.967648173+
あの世界の宇宙月まで即行けるようになってるからどうなってんだろ
18222/09/03(土)02:27:23No.967648177そうだねx1
>>戦争の時に七武海が白ひげについてたら負けてたし
>一人白ひげについて二人麦わらについてたが
それでもミホーク41歳くまモリアはまあまあ仕事してたし
そいつらも敵になるとミホークと41歳抑えてたビスタとクロコダイルもフリーになるから戦力差が酷い事になる
18322/09/03(土)02:27:29No.967648185+
>実際元帥はどんな教育したの?


18422/09/03(土)02:28:17No.967648291+
中途採用の大将に対して海軍マナーの講習会開かれたりしたのかと考えると少し笑う
18522/09/03(土)02:29:02No.967648387+
エコーズ3みたいな事も出来んのかな
18622/09/03(土)02:29:34No.967648464+
黒ひげが暴れたのもクロコダイルとジンベエがあそこに駆けつけたのも元をたどれば七武海って制度があったせいだからプラマイゼロどころかマイナスになってるだろ
18722/09/03(土)02:29:39No.967648472+
ドレスローザだと政府の七武海制度が原因だから手を出さないってスタンスだったけど
もしかして緑牛みたいな性格だったらドレスローザの中心から国全体を重力で何もかも圧し潰して解決とか出来たのかな
18822/09/03(土)02:30:27No.967648585+
フワフワの上位互換かズシズシなら真逆か
18922/09/03(土)02:30:28No.967648588そうだねx2
間違いなく善人だけど海軍大将には向いてないよ藤虎
19022/09/03(土)02:31:07No.967648687+
三大将と比べると強さが分かりにくいけどそれでも割と大概な能力してるだろ
19122/09/03(土)02:31:21No.967648720そうだねx2
>>>戦争の時に七武海が白ひげについてたら負けてたし
>>一人白ひげについて二人麦わらについてたが
>それでもミホーク41歳くまモリアはまあまあ仕事してたし
>そいつらも敵になるとミホークと41歳抑えてたビスタとクロコダイルもフリーになるから戦力差が酷い事になる
当時は39歳なんですけど!
19222/09/03(土)02:31:57No.967648802+
>当時は39歳なんですけど!
何歳だろうと41歳は41歳だろ…
19322/09/03(土)02:32:05No.967648821+
直接頭上に落とすんじゃなくて10kmくらい離れたところに隕石落とせばいいのに
19422/09/03(土)02:32:27No.967648877そうだねx1
でも藤虎シンプルに人助けてる場面とかないからなぁ…
むしろ自分の計画に国民利用してるし…
19522/09/03(土)02:33:45No.967649079+
どうせ北野座頭市みたいに目開けたら見えてるんだろ?
19622/09/03(土)02:37:03No.967649584+
>でも藤虎シンプルに人助けてる場面とかないからなぁ…
>むしろ自分の計画に国民利用してるし…
藤虎開眼
必要な犠牲だったからしょうがないよ
19722/09/03(土)02:37:20No.967649626+
野良犬って赤犬のことか
19822/09/03(土)02:37:55No.967649700+
>野良犬って赤犬のことか
若は飼育下だからな
19922/09/03(土)02:38:02No.967649718+
前任の火力を見てると藤虎も緑牛も大将と言うには今一な火力
20022/09/03(土)02:38:44No.967649798+
>でも藤虎シンプルに人助けてる場面とかないからなぁ…
>むしろ自分の計画に国民利用してるし…
海軍の仕事は…人助けでしょう?みたいなマウントはとるけどコイツ自身はどこまで行っても自分の計画優先の自己中っぽく思えてしまう
20122/09/03(土)02:39:42No.967649916そうだねx2
>前任の火力を見てると藤虎も緑牛も大将と言うには今一な火力
でも多分前三大将が揃ってても鳥籠は破れない気がする
20222/09/03(土)02:40:36No.967650044+
>でも多分前三大将が揃ってても鳥籠は破れない気がする
ストーリーギミックは最強だからな
アラバスタを緑牛が緑化させといたぜとかしたら台無しだもんな
20322/09/03(土)02:46:19No.967650757+
やっぱ隕石やばすぎるよ
20422/09/03(土)02:46:55No.967650837+
>強いけど広範囲技は島消せるレベルのエネルいるから白ひげの津波くらいまでやらないとすごく見えにくい
エネルの島は底がここまで深くないしなあ
20522/09/03(土)02:47:31No.967650919そうだねx2
>>前任の火力を見てると藤虎も緑牛も大将と言うには今一な火力
>でも多分前三大将が揃ってても鳥籠は破れない気がする
鳥籠無理でもミンゴ殺すのはすぐだと思う
20622/09/03(土)02:49:13No.967651146+
>>>前任の火力を見てると藤虎も緑牛も大将と言うには今一な火力
>>でも多分前三大将が揃ってても鳥籠は破れない気がする
>鳥籠無理でもミンゴ殺すのはすぐだと思う
青雉の氷一瞬で砕く若がタフすぎる
20722/09/03(土)02:49:45No.967651218+
藤虎は市民が被害受けても世界政府ンチするだけで痛めてる様子はないしなんなら自分で隕石落として傷つけるくらいだから好き勝手生きてるだけにしか見えないだろ
20822/09/03(土)02:54:24No.967651810+
ここまで地形変えられると復興すんのも大変

[トップページへ] [DL]