企業情報

セブンフーズ株式会社 代表
代表取締役社長
前田佳良子

2020年、セブンフーズ株式会社は創業50周年を迎えました。

これまでを振り返り、初心に戻って、100年企業に向けた取組を始めます。

1970年に前会長である合志一也が創業し、2004年に私が事業を引き継ぎました。これまで、幾多の試練に向かい合い、乗り越えられたことは、ひとえに当社の事業に力をお貸し頂いた皆様のご支援の賜物であります。また、苦しい時も一緒に歩んでくれた社員にも、深く感謝したいと思います。 今日も事業が継続しているという奇跡、私は神様の祝福だと確信しております。

これからも養豚事業と野菜生産事業を中心に、事業の発展に努めて参ります。
私たちの最大の財産は「人」と「独自の技術力」です。
「社是:人と食と環境のために」のもと、全社一丸となって強固な基礎づくりに取り組みます。

今後とも変わらぬご指導ご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

【前田の活動報告】

2009年6月~現在
熊本県農業指導士
2011年6月~現在
熊本県農業法人協会 理事
2014年6月~現在
熊本県農業公社 理事
2016年12月~現在
熊本県農業振興促進審議会委員
2017年6月~現在
日本食農連携機構 理事
2017年6月~現在
日本農業経営学会 委員
2017年7月~現在
食料・農業・農村政策審委員
2021年6月~現在
熊本県まち・ひと・しごと創成総合戦略委員
2021年8月~現在
中小企業応援士
セブンフーズ株式会社 専務取締役
専務取締役
合志文利

平成14年4月に以前の仕事(中学校教師)をやめ、「養豚は癒しの仕事だよ」と言う社長の言葉を信じ、セブンフーズに入社しました。
小さい頃は、養豚にあまりいいイメージを持たず、「汚い臭いきつい」というマイナスイメージを持っていました。
しかし今は地元の方々と共存し親しまれる農場、環境問題を大切に考えた農場、従業員が生き生きと働く農場を目指しながら養豚に誇りをもって働いています。
日々、豚に元気をもらいながら、美味しく安全なお肉を生産していきたいと思います。
新しいことにチャレンジし、研究を深め、技術を確立することに努めています。

【主な役職】

熊本県養豚協会 副会長