[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3878人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1405448.jpg[見る]
fu1405575.gif[見る]
fu1405511.gif[見る]
fu1405640.jpg[見る]


画像ファイル名:1662121890263.png-(507164 B)
507164 B22/09/02(金)21:31:30No.967549317そうだねx9 22:38頃消えます
>好きな作品貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/09/02(金)21:33:01No.967550012そうだねx25
10周年でめでたいけど今の東映には何もして欲しくない!
222/09/02(金)21:33:55No.967550397そうだねx1
一般人の兄ちゃんがめちゃくちゃ頑張る作品
322/09/02(金)21:35:13No.967550947+
コヨミ可愛いよね…
422/09/02(金)21:36:10No.967551391そうだねx13
>10周年でめでたいけど今の東映には何もして欲しくない!
別になんか作品としてやり残したこととか無いし…
1人の人間に戻る√も小説で描いたし
522/09/02(金)21:36:40No.967551570+
fu1405448.jpg[見る]
一体誰の仕業なんだ…
622/09/02(金)21:37:16No.967551859そうだねx4
>10周年でめでたいけど今の東映には何もして欲しくない!
東映「メインキャスト同士の対談やるね…」
722/09/02(金)21:37:44No.967552053そうだねx2
ハルコヨいい…
822/09/02(金)21:37:59No.967552169+
>>10周年でめでたいけど今の東映には何もして欲しくない!
>別になんか作品としてやり残したこととか無いし…
>1人の人間に戻る√も小説で描いたし
インフィニティリング置いて行ったハルトマンの中のハルトのコヨミの話とか…
922/09/02(金)21:38:04No.967552198そうだねx23
>>10周年でめでたいけど今の東映には何もして欲しくない!
>東映「メインキャスト同士の対談やるね…」
それならまぁ…
1022/09/02(金)21:38:06No.967552211そうだねx6
>10周年でめでたいけど今の東映には何もして欲しくない!
一切何もする気なかったってラジレンで明かされたから安心してくれ
1122/09/02(金)21:38:12No.967552272+
記念のおもちゃか何か出してくれたらそれでいいんだ
1222/09/02(金)21:38:13No.967552280そうだねx9
主題歌の歌詞がクサすぎて最高
1322/09/02(金)21:38:46No.967552484そうだねx1
フェニックスの倒し方が何気に超えぐい
1422/09/02(金)21:38:52No.967552539そうだねx2
>主題歌の歌詞がクサすぎて最高
2番が晴人さんの歌でいいよね…
1522/09/02(金)21:40:07No.967553066+
>フェニックスの倒し方が何気に超えぐい
まだ太陽で燃えてるのだろうかフェニックス…
1622/09/02(金)21:40:22No.967553175そうだねx6
理想は常に高く目の前で届かない
だけどショーは待ってくれない
幕が上がれば演り切る終わりまで
いいよね…
1722/09/02(金)21:40:33No.967553253そうだねx1
ファントムが割と救いが無さ過ぎる
1822/09/02(金)21:40:34No.967553258+
>主題歌の歌詞がクサすぎて最高
番組OP以外の歌詞に弱音あるの晴人さんって感じでいいよね
1922/09/02(金)21:41:02No.967553460+
ライダーのキックの中でもずば抜けてかっこいい!!
2022/09/02(金)21:41:13No.967553553+
理想は常に高く目の前で届かないってヒーローソングで歌う歌詞じゃねぇ
その後のショーは待ってくれないってのも含めて
2122/09/02(金)21:41:59No.967553895そうだねx1
>記念のおもちゃか何か出してくれたらそれでいいんだ
はい…真骨彫のフレイムドラゴン出します…
2222/09/02(金)21:42:23No.967554061+
こうやって10周年という節目で話題に上がる位でいいよ
2322/09/02(金)21:42:31No.967554129そうだねx6
大投票は作品もサブライダーも圏外だったけど1人だけすごいキャラ部門で高い順位にいてウィザード好きだけどビビった
わかるよ晴人さんかっこいいもんな…
2422/09/02(金)21:42:48No.967554271そうだねx4
アーツも新作出るみたいで嬉しいよ…
2522/09/02(金)21:43:08No.967554431+
フェニックス10周年!!
2622/09/02(金)21:43:12No.967554457+
いいやウィザードファンにも地獄に落ちてもらう…
2722/09/02(金)21:43:38No.967554649+
>fu1405448.jpg[見る]
>一体誰の仕業なんだ…
ちょいちょいこのポスター他のライダーでも再利用されるの笑う
2822/09/02(金)21:43:47No.967554705+
10周年展開露骨だなぁ…
それでいて復コアお出しするのサイコすぎるけど
2922/09/02(金)21:43:56No.967554757そうだねx5
>いいやウィザードファンにも地獄に落ちてもらう…
約束の場所の結末に土つける真似はだいぶ前にやられてるからもう何もないぞ
3022/09/02(金)21:44:07No.967554835+
いっそのことゲンムズみたいにコヨミヒューマギアとして復活して暦ともコヨミとも違うアイデンティティ獲得して爆発四散する話やってほしい
そして復元されたコヨミ二号を出すのだ
3122/09/02(金)21:44:16No.967554911+
映画のコヨミの白魔好き
3222/09/02(金)21:44:23No.967554970+
>10周年でめでたいけど今の東映には何もして欲しくない!
運が良ければ風都探偵と考えると
やって見る価値はありますぜ!
3322/09/02(金)21:44:23No.967554973そうだねx5
最初はカッコつけた奴だなぁって感じてたけど本当に普通の兄ちゃんがカッコつけて必死に頑張ってる話とは思わないじゃん
3422/09/02(金)21:44:36No.967555059+
フォーゼ10周年もやってたのに記憶から抜け落ちてる人いそう
3522/09/02(金)21:44:58No.967555232+
むしろ面白かったライダーの記念作品ってなんだよ
3622/09/02(金)21:45:21No.967555414+
最強フォームの登場シーンは平成二期で一番好き…
3722/09/02(金)21:45:33No.967555496そうだねx2
どうせなら全話一挙配信やってほしかった
3822/09/02(金)21:45:43No.967555584+
仁藤がマブダチになったタイミングが思い出せない
最初はお邪魔系二号ライダーだったよね
3922/09/02(金)21:45:53No.967555654そうだねx4
作品単体としてはやりきってるから敢えて映像作品できるなら何を望むと言われたら平ジェネの時みたいな役回りの客演かなって
4022/09/02(金)21:45:54No.967555662+
エキサイティン!
4122/09/02(金)21:46:13No.967555781+
>最強フォームの登場シーンは平成二期で一番好き…
Missing Pieceが最高すぎる
4222/09/02(金)21:46:20No.967555837+
>エキサイティン!
こいつめちゃくちゃ強かったよな…
4322/09/02(金)21:46:25No.967555874+
>むしろ面白かったライダーの記念作品ってなんだよ
作品の周年で同窓会企画はオーズぐらいしかないよな?
4422/09/02(金)21:46:28No.967555892+
>仁藤がマブダチになったタイミングが思い出せない
>最初はお邪魔系二号ライダーだったよね
登場二つ目のエピソード辺りで和解してそのまんま大学の友人みたいな軽い関係になってたような
4522/09/02(金)21:46:34No.967555950+
10周年のライダーは東映を助けてくれる神様だからな…
4622/09/02(金)21:46:59No.967556129+
>fu1405448.jpg[見る]
>一体誰の仕業なんだ…
これをマジでゲーム化は無理だからアニメ化しよう
4722/09/02(金)21:46:59No.967556130+
蘇る白い魔法使い…
4822/09/02(金)21:47:04No.967556171+
俺が負けるわけがないんだよ…!
↑CMで視聴者全員に負けフラグと思われてたシーン
4922/09/02(金)21:47:18No.967556272そうだねx6
仁藤は「明日の命より今日の命」で和解してそれ以降はもう自称ライバルの友達みたいなもんだし
5022/09/02(金)21:47:23No.967556317+
>>エキサイティン!
>こいつめちゃくちゃ強かったよな…
新フォームの噛ませっぽく描かれてやっぱあいつ最強格だよ!ってなるやつ
あと白魔のエクスプロージョンやっぱおかしいよあの性能!
5122/09/02(金)21:47:52No.967556496+
>仁藤は「明日の命より今日の命」で和解してそれ以降はもう自称ライバルの友達みたいなもんだし
???「このアーキタイプ予想外過ぎて嫌い!」
5222/09/02(金)21:48:06No.967556591+
>蘇る白い魔法使い…
ゴースト特別編で見たやつ!
5322/09/02(金)21:48:11No.967556627そうだねx2
>あと白魔のエクスプロージョンやっぱおかしいよあの性能!
連発
できます
5422/09/02(金)21:49:02No.967556984+
>>>エキサイティン!
>>こいつめちゃくちゃ強かったよな…
>新フォームの噛ませっぽく描かれてやっぱあいつ最強格だよ!ってなるやつ
>あと白魔のエクスプロージョンやっぱおかしいよあの性能!
空間引き裂くとかいうどう見ても防御力とか関係ない攻撃を弾くインフィニティの頑強さよ…
そしてソレをいとも容易く抜いてくるエクスプロージョン…
5522/09/02(金)21:49:49No.967557309+
真骨彫のインフィニティと白い魔法使い出して
やくめ
5622/09/02(金)21:50:18No.967557512そうだねx8
白魔はエクスプロージョンの時点でやたら強いのに後輩ライダーに新コンボ技出してくるのやめろ
5722/09/02(金)21:50:25No.967557568そうだねx3
インフィニティードラゴンゴールドのこれ以上盛れるもんなら盛ってみろ感好き
5822/09/02(金)21:50:30No.967557608+
キチガイ3連エクスプロージョン
5922/09/02(金)21:50:37No.967557652そうだねx9
見返すとやっぱ殺陣がクソかっこいい
チャンバラ部門なら今でも一位だと思う
6022/09/02(金)21:51:03No.967557814+
>キチガイ3連エクスプロージョン
連射できるからな…
6122/09/02(金)21:51:03No.967557816+
つべの配信も順に進んでいってるから2年くらい前か
6222/09/02(金)21:51:10No.967557869+
面倒なことになったな…
6322/09/02(金)21:51:34No.967558029+
小説のこと何時までも愚痴愚痴言うの勘弁してくれ
6522/09/02(金)21:51:45No.967558124+
>つべの配信も順に進んでいってるから2年くらい前か
どうせなら二年前に知りたかった
そうすればゴーバスターズも見れたのに
6622/09/02(金)21:51:50No.967558162+
>面倒なことになったな…
面倒なだけで対処可能だけど面倒だから指輪を回収させる
6722/09/02(金)21:52:14No.967558339+
>見返すとやっぱ殺陣がクソかっこいい
>チャンバラ部門なら今でも一位だと思う
殴り禁止してるせいか妙にスタイリッシュだよね
6822/09/02(金)21:52:16No.967558351+
>見返すとやっぱ殺陣がクソかっこいい
>チャンバラ部門なら今でも一位だと思う
ウィザーソードガンが本当にかっこいいんだよな
6922/09/02(金)21:52:18No.967558368そうだねx2
>ゴースト特別編で見たやつ!
fu1405511.gif[見る]
7022/09/02(金)21:52:41No.967558542+
映画撮影回だったかでスクラップ工場で車が潰されるところをほえーって見る春人さんが年相応のふつうのあんちゃんで好きなシーンだ
7122/09/02(金)21:52:45No.967558581+
剣のSE好きだった
7222/09/02(金)21:52:56No.967558672+
inマジックランドの仁藤の絶妙な立ち位置好き
7322/09/02(金)21:53:13No.967558801+
>剣のSE好きだった
シュピン!シュピン!!
7422/09/02(金)21:53:32No.967558947+
魔法使いの最強技が斧だったり膝蹴りだったりする
7522/09/02(金)21:53:35No.967558964+
仮面ライダーワイズマンの名前はちょっと…
7622/09/02(金)21:53:37No.967558983+
>白魔はエクスプロージョンの時点でやたら強いのに後輩ライダーに新コンボ技出してくるのやめろ
知らないハメコンボと知らないフォースチョークいいよね
7722/09/02(金)21:54:05No.967559200そうだねx1
今見てもインフィニティ超かっこいいな…
7822/09/02(金)21:54:06No.967559209そうだねx6
>仮面ライダーワイズマンの名前はちょっと…
後追いで見ようとするとネタバレすぎる名前
7922/09/02(金)21:54:10No.967559245+
高岩さんの脚技が流麗すぎる
8022/09/02(金)21:55:10No.967559654+
魔法少女ビーストいいよね…
8122/09/02(金)21:55:11No.967559667+
エクスプロージョンもテレポートもデュープもコネクトと同レベルの立ち位置で出していい技じゃねえ
8222/09/02(金)21:55:12No.967559673+
今朝ファミ劇で「ラストシーンの後は」が放送されてたぞ
Mystic liquidをバックにド派手で無法な戦法でリザードマン圧倒するシーンは爽快であった
9日の深夜0時に再放送されるからスカパー契約してる「」は見てくれい!
8322/09/02(金)21:55:16No.967559707そうだねx1
約束の場所の締め方が美しすぎる
8422/09/02(金)21:55:37No.967559855+
最強フォームが本当に最強フォームだよな
8522/09/02(金)21:55:43No.967559892+
>高岩さんの脚技が流麗すぎる
高岩さんじゃないよ
8622/09/02(金)21:55:45No.967559913+
>約束の場所の締め方が美しすぎる
小説も読んでくれよな!
8722/09/02(金)21:55:46No.967559919+
イーンフィニティ!イーンフィニティ!の待機音すき
8822/09/02(金)21:55:49No.967559934+
ウォータードラゴン回好き
晴人さんが優しい嘘つくところとか
8922/09/02(金)21:56:00No.967560016+
足技主体のスタイルとローブの裾がマッチしすぎている
9022/09/02(金)21:56:32No.967560288そうだねx5
opがノリノリに見えて歌詞が弱々なのいいと思う
9122/09/02(金)21:56:39No.967560340+
ハイタッチ!シャイニングストライク!!
9222/09/02(金)21:56:48No.967560412+
ディフェーンド
9322/09/02(金)21:56:55No.967560459+
白い魔法使いも出てくるの本当に最終盤だから無双してる期間もそんなに無いんだけどそれでもやっぱり強いイメージ
9422/09/02(金)21:57:08No.967560554+
>opがノリノリに見えて歌詞が弱々なのいいと思う
PVがバカバカしいけど面白いから好き
9522/09/02(金)21:57:10No.967560567+
>ハイタッチ!シャイニングストライク!!
連打するとなんか違う技になったり面白いよね
9622/09/02(金)21:57:11No.967560572+
>>約束の場所の締め方が美しすぎる
>小説も読んでくれよな!
お前はファントム作る気か…
9722/09/02(金)21:57:27No.967560693+
誰だって奇跡信じていたいからな…
9822/09/02(金)21:57:34No.967560745そうだねx6
俺小説版嫌いじゃないよ
9922/09/02(金)21:57:42No.967560805+
ちょうど最終回配信しとるやんけ!
10022/09/02(金)21:57:50No.967560854そうだねx1
インフィニティリング手放すのいいよね…
10122/09/02(金)21:58:21No.967561111+
>PVがバカバカしいけど面白いから好き
金爆のpvでは抑えている方だぜあれ!
10222/09/02(金)21:58:22No.967561116+
Last Engageも良曲
10322/09/02(金)21:58:44No.967561277+
>白い魔法使いも出てくるの本当に最終盤だから無双してる期間もそんなに無いんだけどそれでもやっぱり強いイメージ
最終盤だから味方も強化されてる状態でその上で必殺技を武器を一振りしただけでかき消すとかしてるからね…
10422/09/02(金)21:58:48No.967561308+
>インフィニティリング手放すのいいよね…
別世界で再入手!いや待て武神鎧武の攻撃弾くなインフィニティ
10522/09/02(金)21:58:56No.967561362+
ヒロインに魔力を送り込んで維持してる
エロゲみたいな設定いいよね…
10622/09/02(金)21:59:07No.967561447そうだねx1
>俺小説版嫌いじゃないよ
俺は解釈違いだった
10722/09/02(金)21:59:08No.967561455+
>インフィニティリング手放すのいいよね…
ランドあたりでいいのにと思ってごめん
10822/09/02(金)21:59:33No.967561628+
今日のイベント行きたかった
生でインフィニティー見たかった
10922/09/02(金)21:59:45No.967561707そうだねx3
>俺小説版嫌いじゃないよ
約束の場所のしめ方が綺麗だったって言ってるやつに薦めるのは控えめに言って邪悪
11022/09/02(金)21:59:49No.967561725+
>ちょうど最終回配信しとるやんけ!
マジか
マジで
マジだ
https://www.youtube.com/watch?v=Jsv-N3WRdAQ [link]
11122/09/02(金)21:59:57No.967561789そうだねx3
>金爆のpvでは抑えている方だぜあれ!
まあホモ逃避行や各種ビジュアル系のパロとかよりはな…
11222/09/02(金)22:00:14No.967561905+
>ヒロインに魔力を送り込んで維持してる
>エロゲみたいな設定いいよね…
晴人さんの魔力すげえ勢いで増えて行ったし何もしなければずっと生きられたんだろうな
11322/09/02(金)22:00:26No.967561985+
ファントムは名前が伝承の魔物のおかげか割と覚えやすいのが多い
11422/09/02(金)22:00:27No.967561991そうだねx4
「白い魔法使い」って見たまんまのネーミングなんだけどこれで完成されすぎてる
11522/09/02(金)22:00:33No.967562028そうだねx5
>俺は解釈違いだった
好きな人だっているんだから不快感のお裾分けみたいなことするの止めようよ
11622/09/02(金)22:01:01No.967562215+
エキサイティングさんが強すぎるだろ
11722/09/02(金)22:01:06No.967562253+
この機会にビーストドライバーオンとビーストエンゲージ出して
11822/09/02(金)22:01:14No.967562300そうだねx6
>別世界で再入手!いや待て武神鎧武の攻撃弾くなインフィニティ
主役階段ハメとかしないだけマシだろう
11922/09/02(金)22:01:29No.967562414+
>>ちょうど最終回配信しとるやんけ!
>マジか
>マジで
>マジだ
> https://www.youtube.com/watch?v=Jsv-N3WRdAQ [link]
49話から51話か
12022/09/02(金)22:02:00No.967562618+
>別世界で再入手!いや待て武神鎧武の攻撃弾くなインフィニティ
ですよねー!感がすごくてダメだった
12122/09/02(金)22:02:05No.967562653+
>俺は解釈違いだった
ドラゴンのレス
12222/09/02(金)22:02:32No.967562893そうだねx2
フォーゼドライバーといいドライブドライバーといい仕方ないとはいえ後日談でさらっと復帰するよね
いい
12322/09/02(金)22:02:40No.967562946+
特別編は定期的にある仮面ライダーの力は悪の力シリーズだったな
12422/09/02(金)22:03:13No.967563206+
>フォーゼドライバーといいドライブドライバーといい仕方ないとはいえ後日談でさらっと復帰するよね
そういえばリバイスもこの系列か
12522/09/02(金)22:03:26No.967563293+
やっぱりフレイムドラゴンかっこいいな
12622/09/02(金)22:03:40No.967563399+
フォーゼは小説版でMOVIE大戦の補完してたよね
12722/09/02(金)22:03:44No.967563432+
>やっぱりフレイムドラゴンかっこいいな
今度真骨彫出るぜ!
12822/09/02(金)22:03:45No.967563436+
劇場版どっかで配信してないかなって調べたらU-NEXTで配信してた
なぜかテレビ版も全話配信してた…
12922/09/02(金)22:04:22No.967563693そうだねx4
本編最終回
特別編
映画
で最終回3回やってるイメージがある
13022/09/02(金)22:04:31No.967563771そうだねx2
エクスプロージョンが相変わらず超性能すぎる…
13122/09/02(金)22:05:16No.967564099+
>>やっぱりフレイムドラゴンかっこいいな
>今度真骨彫出るぜ!
マジで!?
いつ!?
13222/09/02(金)22:06:01No.967564426+
リミックス記念の凛子ちゃんエピソード九官鳥て
13322/09/02(金)22:06:33No.967564656+
デュープ
13422/09/02(金)22:06:48No.967564774そうだねx1
>エクスプロージョンが相変わらず超性能すぎる…
モーション短い
威力高い
燃費良し
連発可能
回避不能
13522/09/02(金)22:07:13No.967564976そうだねx2
>エクスプロージョンが相変わらず超性能すぎる…
ゼロ距離ノーモーション爆破って何をどうしたらこんな魔法になるんだよ!
13622/09/02(金)22:07:16No.967564992そうだねx1
OPは鬼龍院のつっかえるような声の張り方がすごいハマってる
13722/09/02(金)22:07:28No.967565090+
話はそんなに面白くなかったけど会話は良かったような覚えがあるというかハルトさんがいい感じに影がありつつもチャラいチャラ男さんで好き
13822/09/02(金)22:07:50No.967565253+
「俺が負けるはずないだろ…!!」
が予告と映画で意味合いが変わるのが良い…
13922/09/02(金)22:07:54No.967565288+
エクスプロージョーン
ナーウ
14022/09/02(金)22:08:08No.967565375+
>>高岩さんの脚技が流麗すぎる
>高岩さんじゃないよ
実際どの程度エクストリームアーツの人と分担してたんだろうね
定型アクションとかはやっぱ高岩さんなのかな
14122/09/02(金)22:08:21No.967565489+
約束する
俺がお前の最後の希望だ
14222/09/02(金)22:08:22No.967565501+
コピーの上位魔法にドラゴタイマーで手も足も出ないのは中々酷い性能差
14322/09/02(金)22:08:25No.967565523+
アンダスタン?
14422/09/02(金)22:08:29No.967565564+
>エクスプロージョーン
>ナーウ
クソゲーすぎる…
14522/09/02(金)22:08:37No.967565614+
ウィザードは強化フォーム登場回が印象的
14622/09/02(金)22:08:52No.967565719+
fu1405575.gif[見る]
最後にこっちにハルトマンが吹っ飛んでくるのすき
14722/09/02(金)22:09:05No.967565818+
>ウィザードは強化フォーム登場回が印象的
どの強化も大事にされてる感じがして好き
14822/09/02(金)22:09:19No.967565936+
エクスプロージョン連打はルールで禁止ですよね?
14922/09/02(金)22:09:20No.967565947+
晴人がいい兄ちゃんなのが本当に好き
等身大のヒーロー
15022/09/02(金)22:09:27No.967565986+
テンペストとホライゾンの字面が強すぎる
15122/09/02(金)22:09:47No.967566152+
ウィザードは剣で背面受けしてるイメージ
15222/09/02(金)22:09:47No.967566158+
>fu1405575.gif[見る]
>最後にこっちにハルトマンが吹っ飛んでくるのすき
一回しかスキャンしてないのに3連打やめろ
15322/09/02(金)22:09:49No.967566171+
エクスプロージョンは内部爆破も出来るからスピードで逃げるのは実は無理という
15422/09/02(金)22:09:54No.967566217そうだねx2
ディフェーン!
ディフェーン!
ディフェーン!ドゴォ
15522/09/02(金)22:09:59No.967566253+
>定型アクションとかはやっぱ高岩さんなのかな
インフィニティ出たあたりで怪我でいなくなってるから比べてみると面白いよ
15622/09/02(金)22:10:18No.967566394+
>ゼロ距離ノーモーション爆破って何をどうしたらこんな魔法になるんだよ!
何をどうって物理学と魔法を研究しただけだが
15722/09/02(金)22:10:27No.967566461+
蹴りもそうだけど掌底で戦うのめちゃくちゃカッコいいよね
15822/09/02(金)22:10:40No.967566577+
>エクスプロージョンは内部爆破も出来るからスピードで逃げるのは実は無理という
くらったグレムリン生きとる…
15922/09/02(金)22:10:50No.967566656+
白魔との決着もあれハーメルケイン持ったままなら多分勝てなかったよな…
16022/09/02(金)22:10:51No.967566659+
仁藤がいるときだけ年頃のチャラ男になるのもいい…
16122/09/02(金)22:11:02No.967566749+
流石物理学者!
徒手空拳に長けている!
16222/09/02(金)22:11:03No.967566750+
10年前でもハルトさんの格好古いよね
16322/09/02(金)22:11:04No.967566762+
>テンペストとホライゾンの字面が強すぎる
白い魔法使い版の強化された各種魔法も見てみたかった…
16422/09/02(金)22:11:10No.967566811+
各フォームテーマソング有るの時代を感じるよね
ギーツせっかく10人プレイヤーキャラ居るんだから格ゲーみたいに10曲テーマソング作れ
16522/09/02(金)22:11:19No.967566896+
エクスプロージョンは回によって演出も威力も違う
16622/09/02(金)22:11:25No.967566930+
凛子ちゃんエッチで好きだった
16722/09/02(金)22:11:43No.967567070+
>インフィニティ出たあたりで怪我でいなくなってるから比べてみると面白いよ
しらそん…
16822/09/02(金)22:11:45No.967567087+
>晴人ちゃんエッチで好きだった
16922/09/02(金)22:12:06No.967567273そうだねx6
面倒なことになったな…(本当に面倒なだけ)
17022/09/02(金)22:12:12No.967567324+
>>晴人ちゃんエッチで好きだった
誰のレスだよ!
17122/09/02(金)22:12:21No.967567388+
面倒なことになったな…
でほんとに面倒なだけなの初めて見た
17222/09/02(金)22:12:30No.967567451+
>流石物理学者!
>徒手空拳に長けている!
(物理学者ってそういうもんだっけか…)
17322/09/02(金)22:12:39No.967567519+
>誰のレスだよ!
ドラゴン
17422/09/02(金)22:12:46No.967567588そうだねx7
物理学者だから物理が強いって言われるようになった原因が笛木だっけ
17522/09/02(金)22:12:54No.967567637+
ラスボス系ライダーでこいつだけ本当にチートレベルで強すぎる
17622/09/02(金)22:13:03No.967567711そうだねx2
コヨミちゃんが今もかわいくて嬉しい
17722/09/02(金)22:13:09No.967567753+
アーキタイプに用はない
17822/09/02(金)22:13:26No.967567866+
物理膝いいよね
17922/09/02(金)22:13:56No.967568134+
ゴーストの客演で特に何も伝えに来てないやつ!
18022/09/02(金)22:13:59No.967568167+
>物理膝いいよね
それまで何しても倒れなかった晴人さんが一撃で…
18122/09/02(金)22:14:07No.967568226そうだねx1
>ラスボス系ライダーでこいつだけ本当にチートレベルで強すぎる
どっかの組織のバックアップ受けてるとかも一切なく独力で全部やってんのは加減しろ馬鹿!
18222/09/02(金)22:14:11No.967568254+
犠牲者だから犠牲を産んでもいいよね!
18322/09/02(金)22:14:13No.967568262+
>ラスボス系ライダーでこいつだけ本当にチートレベルで強すぎる
対抗は装備剥ぐしかなかったダークキバか
18422/09/02(金)22:14:16No.967568281そうだねx4
>物理学者だから物理が強いって言われるようになった原因が笛木だっけ
そもそもアイツ科学的アプローチ全部やっても娘救えなくて魔法に手を伸ばして出来たやつだからマジで何でもできるんだよ…
18522/09/02(金)22:14:24No.967568361+
魔法(物理)みたいなネタも前段階としてはあるとは思う
18622/09/02(金)22:14:57No.967568632+
>ラスボス系ライダーでこいつだけ本当にチートレベルで強すぎる
スペックで上回るライダーは他にもいるけどこいつ終始強キャラのままだったからな
18722/09/02(金)22:15:02No.967568680+
エクスプロージョンとハーメルンケイン無くても普通に強い
18822/09/02(金)22:15:19No.967568811+
映画になると唐突にチートリング持ち出してくるマン
18922/09/02(金)22:15:47No.967569021+
最強フォームは使った魔法を即座に回収するので実質無限に魔法が使えます!
ラスボスが最初から使ってた人造ファントムの能力は魔力吸収です!
クソゲー!!!
19022/09/02(金)22:15:52No.967569062+
何やっても白魔だからな…で済むのがひどい
19122/09/02(金)22:16:35No.967569426そうだねx3
インフィニティで苦戦するから本当に無茶苦茶な強さ
19222/09/02(金)22:16:39No.967569465+
>犠牲者だから犠牲を産んでもいいよね!
本当に大切な命はひとつだけだ
19322/09/02(金)22:16:47No.967569530+
現行作品の後輩ライダーを階段ハメしちゃダメだよ!
19422/09/02(金)22:17:02No.967569638そうだねx2
本編とは関係ない劇場版のマジックランドもいいよね…
19522/09/02(金)22:17:04No.967569657+
ハーメルケインみたいな武器の登場ってあんまないよね
19622/09/02(金)22:17:09No.967569696+
指輪つけてるからグーパン禁止だったのが
最終回で解禁するのが良いんだ…
19722/09/02(金)22:17:26No.967569852+
>現行作品の後輩ライダーを階段ハメしちゃダメだよ!
階段を転がり登ってる人初めて見た
19822/09/02(金)22:17:35No.967569925+
晴人さんがインフィニティなかなか使おうとしなかった理由が舐めプじゃなくてそれで負けたら本当に後が無いからっていうのいっぱいいっ…
19922/09/02(金)22:17:41No.967569967+
>インフィニティで苦戦するから本当に無茶苦茶な強さ
笛剣がまず魔法系への特効すぎるし本体も強い
20022/09/02(金)22:17:42No.967569980+
>対抗は装備剥ぐしかなかったダークキバか
過去キンダークキバは主人公が終始無力だったような
20122/09/02(金)22:17:49No.967570035+
>「俺が負けるはずないだろ…!!」
>が予告と映画で意味合いが変わるのが良い…
また調子いいこと言っちゃってーって思ってごめん…
20222/09/02(金)22:18:17No.967570249+
>本編とは関係ない劇場版のマジックランドもいいよね…
ソーサラーかっこいいし好き
20322/09/02(金)22:18:34No.967570385+
>最強フォームは使った魔法を即座に回収するので実質無限に魔法が使えます!
>ラスボスが最初から使ってた人造ファントムの能力は魔力吸収です!
>クソゲー!!!
なんで最初っから最強フォームメタってるの…
20422/09/02(金)22:18:42No.967570440+
>現行作品の後輩ライダーを階段ハメしちゃダメだよ!
ハッハッハ大変だったねえタケルくん
武神鎧武!そのザマはなんだ!
20522/09/02(金)22:18:48No.967570480+
真骨頂仮面ライダーワイズマンでハーメルケインつけてほしい…
20622/09/02(金)22:19:05No.967570591+
プレミア公開同時視聴しているわけではなかった
20722/09/02(金)22:19:34No.967570814そうだねx1
再来週の木曜に真骨彫フレイムドラゴン発表が嬉しすぎる
20822/09/02(金)22:19:57No.967570969+
>階段を転がり登ってる人初めて見た
90年代までは逆再生でああいうのをたまに見た気もする
ちょっち古いというかクラシックだよねウィザード
20922/09/02(金)22:20:11No.967571059そうだねx5
「人の心を忘れたお前は人じゃないだろ」ってセリフが滅茶苦茶かっこいい
21022/09/02(金)22:20:12No.967571082+
白魔は本当になんというか加減しろすぎる…
こいつグレムリンがトドメ刺さなかったら…
21122/09/02(金)22:20:40No.967571260+
晴人さんの覚悟決まってるときのドスの利いた声好き
21222/09/02(金)22:20:47No.967571301+
槍的な武器が商品としてはあまり向かないからな…
21322/09/02(金)22:20:49No.967571324+
いかに最強の物理学者でもシリアルキラーには勝てなかった
21422/09/02(金)22:20:50No.967571330+
武神鎧武最終形態の攻撃を普通に弾くインフィニティ
21522/09/02(金)22:21:17No.967571519+
あのDJみたいな音声が全部魔法を拘束詠唱してるからだとはね…
21622/09/02(金)22:21:21No.967571544+
>本編とは関係ない劇場版のマジックランドもいいよね…
あれと翌年の映画ハピネスチャージがどっちも偽物の幸せと一緒に世界を壊すお話で好き
21722/09/02(金)22:21:51No.967571779+
フィナーレだ!!
↑かっこいい
21822/09/02(金)22:21:56No.967571820そうだねx3
財団Xの力を借りる事もなく色々な企業に出資して貰う事もなく
私財のみで全て揃えた男
それが笛木奏
21922/09/02(金)22:22:13No.967571918+
ハルトマンを見たままのチャラ男と考えて見るか内面わかって見るかでかなり印象が変わる作品だと思う
正直序盤はなんだこいつって思って見てた
22022/09/02(金)22:22:26No.967572013そうだねx1
>財団Xの力を借りる事もなく色々な企業に出資して貰う事もなく
>私財のみで全て揃えた男
>それが笛木奏
なんだこのおっさん
22122/09/02(金)22:22:30No.967572050そうだねx1
やっぱりウィザードが来てくれた時のもう大丈夫だ感半端ないよね…
22222/09/02(金)22:22:45No.967572177+
面倒なことになったな…
22322/09/02(金)22:23:00No.967572287+
>いかに最強の物理学者でもシリアルキラーには勝てなかった
あれってさ…いきあたりばったりの賭けが成功するくらいには笛木の心情を理解してたってことにならない?
22422/09/02(金)22:23:09No.967572343そうだねx5
ファントムなんて全員分かり合えないクズですよって徹底的に認識させてくるのいいよね
22522/09/02(金)22:23:12No.967572375+
>やっぱりウィザードが来てくれた時のもう大丈夫だ感半端ないよね…
最後まで目の前で一人も死なせなかったからな…
22622/09/02(金)22:23:24No.967572455+
>やっぱりウィザードが来てくれた時のもう大丈夫だ感半端ないよね…
希望の魔法使いだからな…
22722/09/02(金)22:23:31No.967572494+
>面倒なことになったな…
本当に面倒なだけなのずるいよ…
22822/09/02(金)22:23:36No.967572542+
ウィザードのあたりからライダーガールズの挿入歌が好きになったな
22922/09/02(金)22:23:46No.967572609そうだねx1
テレビでは久々のダークライダーだったよね白い魔法使い
23022/09/02(金)22:23:48No.967572629+
最初からファントムの人は仕方ないけどマジで全員助けきったからな晴人さん
23122/09/02(金)22:24:03No.967572744+
それでいつ帰ってきたフェニックスをやるんです?
23222/09/02(金)22:24:07No.967572760+
>財団Xの力を借りる事もなく色々な企業に出資して貰う事もなく
>私財のみで全て揃えた男
>それが笛木奏
(夏映画で出てたやつが財団Xだと思い込んでる)
23322/09/02(金)22:24:22No.967572868+
>それでいつ帰ってきたフェニックスをやるんです?
ファイナルステージ
23422/09/02(金)22:24:35No.967572970+
コンセレ白魔ドライバーとリングに備えておいた方がいい気がしてきた
何もなかったらドーナツと和菓子でも買う
23522/09/02(金)22:24:43No.967573026+
犠牲者誰も出してなかったのか…
23622/09/02(金)22:24:45No.967573033+
お前のパワーを差し出せ
俺の明日になれ
23722/09/02(金)22:24:56No.967573120+
OP久々に聞いたら超テンション上がる
ハッハッハレルヤ!ってコール最高
23822/09/02(金)22:24:57No.967573126+
最後に仮面ライダーになった男だ
23922/09/02(金)22:25:12No.967573232そうだねx2
>犠牲者誰も出してなかったのか…
コヨミ…
24022/09/02(金)22:25:14No.967573248+
>物理学者だから物理が強いって言われるようになった原因が笛木だっけ
ゴードンフリーマンとかでも見た
24122/09/02(金)22:25:18No.967573287そうだねx5
はるとのせいよ!
24222/09/02(金)22:25:39No.967573446+
ランチタイムだ!
どうぞ召し上がれいいよね
24322/09/02(金)22:25:51No.967573531+
晴人さんが唯一救えなかったのがコヨミなんだよ
それがストーリー的にもすごい効いてて…いいよね
24422/09/02(金)22:26:13No.967573704そうだねx4
最後の仮面ライダーディケイド ウィザードの世界編良いよね
24522/09/02(金)22:26:23No.967573762+
コヨミの事でいっぱいいっぱいになりすぎて「後で助けるから絶望させてもいいよね…」ってなってるのいいよね…
24622/09/02(金)22:26:30No.967573816+
全員を助ける男がヒロインだけ救えないの美しいですよね…
24722/09/02(金)22:26:38No.967573881+
凛子ちゃんとかチンプイがよく後ろで小芝居してるの好き
24822/09/02(金)22:26:40No.967573893そうだねx1
和菓子の回だけは見直す勇気がない…
見ててキッツ…てなった
24922/09/02(金)22:27:31No.967574242そうだねx1
>和菓子の回だけは見直す勇気がない…
>見ててキッツ…てなった
死の恐怖による絶望の安直さがありがたくなるよな…
25022/09/02(金)22:27:36No.967574285+
>ウィザードのあたりからライダーガールズの挿入歌が好きになったな
チサートとか10周年の動きが見えなかったから自分でイベントプロデュースして今日開催するくらいウィザードの女だしな…
Missing Pieceの透明感がインフィニティに本当にマッチしてるんだよね
25122/09/02(金)22:27:37No.967574289そうだねx4
なんか奇跡が起こってコヨミが復活して都合のいいハッピーエンドでもいいじゃん!って気持ちが無いとはいわないけど
ウィザードはそれじゃ駄目なんだ!!!!!!!!ってなる
25222/09/02(金)22:27:51No.967574396+
ウィザード見た後は冬映画まで見ないと気が済まない
25322/09/02(金)22:27:56No.967574435+
変身音がどんどんかっこよく聞こえてくるんだよこの番組
25422/09/02(金)22:28:05No.967574512+
真骨彫白魔待ってる
ついでにソーサラーとメイジも頼む
25522/09/02(金)22:28:14No.967574573+
映画サークル回のビターエンド大好き…
25622/09/02(金)22:28:23No.967574637そうだねx3
>なんか奇跡が起こってコヨミが復活して都合のいいハッピーエンドでもいいじゃん!って気持ちが無いとはいわないけど
>ウィザードはそれじゃ駄目なんだ!!!!!!!!ってなる
なによりコヨミの願いだからね
25722/09/02(金)22:28:46No.967574814+
タイミング的にゲームの主役に恵まれてたよねウィザード
25822/09/02(金)22:28:59No.967574924そうだねx4
>変身音がどんどんかっこよく聞こえてくるんだよこの番組
まず初めに曲がる弾丸が飛んでくるのが格好いいからな
25922/09/02(金)22:29:05No.967574973+
>ウィザード見た後は冬映画まで見ないと気が済まない
俺の希望で満たされた世界で俺が負けるわけがないんだよ!!は見なきゃな…
26022/09/02(金)22:29:22No.967575094+
>はるとのせいよ!
バンバ兄さんの女きたな…
26122/09/02(金)22:29:33No.967575179そうだねx3
俺はハルトマンが一人バイクで走り去っていくあの切ない終わり方が好きだから…
26222/09/02(金)22:29:42No.967575272そうだねx1
XMAもいいんだけど属性ごと拳法の型が変わるのも良いんだよな
元サッカー選手が何故拳法を…ってなるけども
26322/09/02(金)22:30:02No.967575417+
くるくるアクションが凝ってて好きだったなあ
26422/09/02(金)22:30:12No.967575492そうだねx2
fu1405640.jpg[見る]
26522/09/02(金)22:30:30No.967575632+
ウォータードラゴンのウィザーソードガン二刀流が超かっこいい
26622/09/02(金)22:30:33No.967575661+
幹部の3人以外にも幹部級かそれ以上に強い一般怪人がいるのが厄介だよなファントム…
26722/09/02(金)22:30:36No.967575689そうだねx5
シャドームーンといい白魔といいほぼ敵ライダーなのに名前にライダーってついてないのがいいよね
26822/09/02(金)22:30:49No.967575793+
バースといい明確に弱い設定の2号ライダーよね
26922/09/02(金)22:31:11No.967575941+
晴人さんがサッカー少年っていうのが意外だった
27022/09/02(金)22:31:12No.967575951そうだねx5
>fu1405640.jpg[見る]
達也もアレだけどあらすじなのにネタバレが多すぎる
27122/09/02(金)22:31:20No.967576008+
犯人は金色の魔法使い…
27222/09/02(金)22:31:32No.967576098+
挿入歌殆ど使われないの惜しいんだけど劇伴も良くて印象に残ったからどっちが良かったとも言えない
27322/09/02(金)22:31:36No.967576130+
衝撃的なシリーズだった
主にグレムリン
27422/09/02(金)22:31:42No.967576177+
賢者の石の保管場所無敵すぎない?
27522/09/02(金)22:31:48No.967576228そうだねx1
>はるとのせいよ!
そうだね入れんなや!
27622/09/02(金)22:31:56No.967576305+
>ウォータードラゴンのウィザーソードガン二刀流が超かっこいい
いやハリケーンドラゴンの逆手二刀流が最高だね
27722/09/02(金)22:32:00No.967576330+
>バースといい明確に弱い設定の2号ライダーよね
ビーストは怪人意外と倒してるしサバト止めるしめっちゃ活躍してる
27822/09/02(金)22:32:10No.967576404+
just the beginning好き
でも難しい
27922/09/02(金)22:32:12No.967576424そうだねx2
都合の良い奇跡みたいな魔法なんてないけどだからこそ意地張って強がって希望を持って生きていこうぜってメッセージ性はすごい好き
28022/09/02(金)22:32:31No.967576566そうだねx2
>達也もアレだけどあらすじなのにネタバレが多すぎる
暦でもコヨミでもない3人目のこよみもじわじわくる…
28122/09/02(金)22:32:34No.967576589+
>衝撃的なシリーズだった
>主にグレムリン
久々に背筋がびくってなった演出には参るね
28222/09/02(金)22:32:45No.967576662+
晴人と仁藤の距離感好きだわ
28322/09/02(金)22:32:45No.967576663そうだねx5
>都合の良い奇跡みたいな魔法なんてないけどだからこそ意地張って強がって希望を持って生きていこうぜってメッセージ性はすごい好き
クリスマスにだけ奇跡が起こるのも良い
28422/09/02(金)22:32:50No.967576702+
>>変身音がどんどんかっこよく聞こえてくるんだよこの番組
>まず初めに曲がる弾丸が飛んでくるのが格好いいからな
晴人さんが本当に一番来て欲しいときに来てくれる…
28522/09/02(金)22:32:53No.967576725+
>バースといい明確に弱い設定の2号ライダーよね
別に弱いわけじゃないよ
ファントムに負けたことは少ないし
インフィニティと白い魔法使いが強すぎるだけ
28622/09/02(金)22:33:03No.967576801そうだねx1
ビーストのライダーキック地味にかっこいいよね
28722/09/02(金)22:33:09No.967576837+
グレムリンにツクヨミを紹介したい
28822/09/02(金)22:33:21No.967576925+
>晴人さんが本当に一番来て欲しいときに来てくれる…
俺が最後の希望だ!
28922/09/02(金)22:33:27No.967576974+
映画はなんであんなミスリード狙った作品にしたんだろ…
いや散々陣内さんがソーサラーてやったし…
29022/09/02(金)22:33:44No.967577090そうだねx1
グレムリンはもう…
29122/09/02(金)22:34:11No.967577281+
腹減ったんぬ
ファントム食わせるんぬ
29222/09/02(金)22:34:11No.967577282+
主題歌がバカノリな曲だけど本編はどんどん悲しく辛くなっていくから明るい歌詞が最後の希望になっていく
29322/09/02(金)22:34:35No.967577457+
結構他のライダーって一般人の犠牲者出たりするのにウィザードは本当に全員助け切ったのがマジで希望の魔法使い…
29422/09/02(金)22:34:46No.967577548+
>腹減ったんぬ
>ファントム食わせるんぬ
この実めっちゃ美味しいんぬ持って帰るんぬ
29522/09/02(金)22:34:49No.967577568+
>主題歌がバカノリな曲だけど本編はどんどん悲しく辛くなっていくから明るい歌詞が最後の希望になっていく
そもそも雰囲気だけであの歌詞重いし
29622/09/02(金)22:35:14No.967577754+
>グレムリンにツクヨミを紹介したい
ジオウ世界ではファントムの素は野放しなのでそのうち出会うだろう
やべーぞ!レイプだ!
29722/09/02(金)22:35:43No.967578019+
ハルコヨデート回はもっと見たかった…
29822/09/02(金)22:35:50No.967578053+
本当にウィザードかっこいいな…
29922/09/02(金)22:35:59No.967578123+
映画でキマイラがウニョウニョと足の形に変形するの
メカ風にカチャカチャ変形するドラゴンと対照的で好き
30022/09/02(金)22:36:02No.967578154+
>そもそも雰囲気だけであの歌詞重いし
元気の出る歌詞だろ!?
30122/09/02(金)22:36:30No.967578350そうだねx2
ウィザーソードガンが武器として完成度高すぎる
30222/09/02(金)22:36:35No.967578386そうだねx1
劇場版のEDでコントした後の世界をぶっ潰した甲斐があったながカッコよ過ぎる
30322/09/02(金)22:37:51No.967578922+
映画で変身経験者増えたのも面白かったな
レギュラー陣一人残らず変身するのって他にあったかな

[トップページへ] [DL]