土曜は寅さん!4KDX『男はつらいよ 拝啓車寅次郎様』寅さん家族に鉛筆を売る[映]字幕放送

BSテレ東2022年9月3日(土) 18時30分~20時54分
前へ次へ
  • 【土曜は寅さん!4Kでらっくす】
  • 【土曜は寅さん!4Kでらっくす】

【4Kデジタル修復版】歌手・小林さち子に幸運を、くるまやには物売りの極意を、人妻には癒しを…寅さん超人的大活躍!Wマドンナはかたせ梨乃と牧瀬里穂。シリーズ第47作

番組内容

【解説】

舞台は琵琶湖湖畔。就職して半年過ぎても仕事にやる気が出ない満男は、大学時代の先輩に相談があると呼び出され長浜へ。そこで可愛い妹を紹介される。出会いは最悪、でもすぐ仲良くなる2人。しかし先輩の相談が妹との縁談だと分かり…。一方寅さんも湖畔で人妻と出会い、ケガした彼女を助けたことから打ち解け合う。2つの淡い恋をメインに夫婦の形を問いかけるシリーズ第47作。

【解説つづき】

車寅次郎は「キネマの天地」の渥美清、妹・さくらは「駅 STATION」の倍賞千恵子。寅さんのマドンナ・典子はかたせ梨乃、満男のマドンナ・菜穂は牧瀬里穂。その他レギュラー陣は下條正巳、三崎千恵子、吉岡秀隆、前田吟。ゲストは小林幸子、山田雅人、平泉成。原作・監督は「幸福の黄色いハンカチ」「家族はつらいよ」の山田洋次。(1994年)

【原作・監督】

山田洋次

【出演】

渥美清(車寅次郎)、
倍賞千恵子(諏訪さくら)、
かたせ梨乃(宮典子)、
牧瀬里穂(川井菜穂)、吉岡秀隆(諏訪満男)、下條正巳(車竜造)、三崎千恵子(車つね)、前田吟(諏訪博)、太宰久雄(桂梅太郎(タコ社長))、佐藤蛾次郎(源公)、北山雅康(三平)、すまけい(靴メーカー専務)、山田雅人(川井信夫)、平泉成(宮幸之助)、小林幸子(小林さち子)

【ストーリー1】

大学を卒業、靴メーカーに就職し半年が経った満男(吉岡秀隆)は、専務から仕事を辞めたいのでは?と見透かされる。そんな中、大学の先輩・川井(山田雅人)から相談があると連絡があり、滋賀・長浜へ。そこで川井の妹・菜穂(牧瀬里穂)と仲良くなり、翌日長浜の祭りに一緒に行くことに。
一方、車寅次郎(渥美清)は、琵琶湖のほとりに撮影旅行に来ていた主婦・典子(かたせ梨乃)と出会う。

【ストーリー2】

怪我をした典子を助けたことで2人は打ち解け、同じ宿に宿泊。そこで寅次郎は、彼女の冷え切った夫婦関係を知る。翌日、祭りに出掛けようとした2人の前に、典子の夫(平泉成)が現れて…。
祭りで寅次郎は満男と出会うが、寅次郎はすぐ立ち去ってしまう。川井の満男への相談が、妹と付き合い、結婚して長浜に来てほしいという事だと分かり、満男と菜穂は…。

【ミニ番組】

第1作『男はつらいよ』(1969年8月27日公開)から、奇跡の第50作『男はつらいよ お帰り 寅さん』まで、シリーズ全50作を4Kデジタル修復版で放送中!公開当時さながらの総天然色でお楽しみ下さい!
ミニ番組〈寅さんと50年〉では、50年を経ても未だ人々を惹きつける寅さんの魅力に、様々な角度から迫ります。今夜は…
#22 「お帰り 寅さん」特集

【関連情報】

〈BSテレ東映画情報〉
www.bs-tvtokyo.co.jp/cinema/
〈4K制作番組〉
この番組は4Kで制作しています。BSテレ東4Kチャンネルでは超高精細映像でお楽しみいただけます。

ラインナップ

人気の番組記事
もっと見る

関連タグ

おすすめの関連番組

あなたにおすすめの番組