嫌なことが続きすぎて、
子供たちに呆れてしまう。
男の子の配慮のなさは、天下一品だよね。
夏休みがやっと終わって
本当にあと1年は安堵できる。
冬休みは短いし
私も1週間以上は公休なので。
フルタイムで働いていると、色々な意味で。
包括で働くと自動的に次の事務局でも
優遇される。だから、転職も実にスムーズだろうね。
実は通勤に片道1時間。
でも、今の市役所とか医療機関とかインフォーマルなものもフォーマルなものも含めて好きすぎて、離れる気がしないㅠ_ㅠ
むしろ、あちらに引っ越したい。
でもこの縁もゆかりも感じない地に住み続けるジレンマ。
子供のためと言えど、辛いな。
引っ越ししたい。
引っ越ししたい。
引っ越ししたい。
私ね、開業したらαで
「猫の手」
ていうサービスやろうと思ってます。
こちらは売り上げは度外視。
多分、ケアマネージャーさんが本当に必要としているサービスだよ。
成年後見は大変だから、医療機関等への保証人システムと
あとは障害福祉サービスと近いような受診同行サービスを月1回まで。
などなど。
喉から手がでるくらい欲しいですよね?笑
mtbi診断してみました。
韓国などでは、血液型以上に重要視されて
面接などでも参考にされるそうです。
皆さんも是非やってみてください。