夫婦仲が一番悪かった頃

NEW!

テーマ:

街などでブログを見てると、
声をかけて頂く事があり…

同病の方だったり、
私も不妊治療で授かったんですとかニコニコ

同じ頃に同じ様な思いを、
していた方と話せるのは私も嬉しくて爆笑

当時の事も鮮明に思い出します!

でもフト!?
乳がん治療の頃は、

メイクのプロ絶賛「目元のシミシワ一瞬で」

アイコン画像

girlscosmeplus

PR
広告画像

自分らしい働き方、見つけませんか?くもんの先生募集中

アイコン画像

公文教育研究会

PR
広告画像
夫婦で乗り越えようと仲が良かったのに…
不妊治療の頃は、
一番仲が悪かったなぁと爆笑

私は危機感を感じて、
毎月結果が出ないと…
卵子が貯金みたいに思えて、
毎月減っていく一方で…
増やす事が出来ないから、
焦っているのに…
夫は私より危機感を、
感じていない思ってしまい笑い泣き

でも振り返ると、
焦って良い事なかったなぁと…爆笑

後悔しないで気がすみたい一心で、
凍結してあった受精卵を移植したのですが…

何が何だか分からないのですが、
夫婦って子供の有無に限らずに…
築き上げていくものなのかな!?とニコニコ

親に結婚は、
喜びも悲しみも2倍になると言われたのが…
何と無く分かってきた今日この頃です。

今日も一日、
ありがとうございました!