耳より情報
-
今後のゲストは…
9/5(月)赤井英和さん、8(木)八木勇征さん、9(金)戸塚純貴さん&平埜生成さんです!
9月2日(金)
ゲスト
出演
内容
となりの人間国宝さん
with 銀シャリ・鰻和弘
インフォメーション
-
岩-壺(いわ-つぼ)<120年続くお菓子屋さん>
住所:京都府京都市東山区東橋詰町26
TEL:075-561-2297 -
PICARO EIS(ピカロ アイス)<2022/7/15(金)「スゴ腕ワーカー」にて紹介>
住所:京都府京都市東山区山城町284 あじき路地南2
TEL:075-746-4487 -
曼荼羅茶 -MANDARACHA-<日本人よりも日本茶を熟知している…>
住所:京都府京都市東山区山城町278-1
TEL:075-285-3283
[公式HP]https://ja.mandaracha.com/
【となりの人間国宝さん】
◇「曼荼羅茶 -MANDARACHA-」:店主・ニコラウ アレクサンダーさん
本日のオススメ3
<テーマ>
「京都の新店で味わう!アジアンランチ」
お店情報
-
民藝とタイ料理 コイコイ商店<ランチセット(パッタイ)(ドリンク付)>
住所:京都府京都市左京区鹿ケ谷法然院西町30
TEL:075-744-0657
[営業時間]
12:00~15:00(Lunch Time) ★提供時間
15:00~18:00(Cafe&Shop Time)
18:00~21:00(Dinner Time:L.O.)
※各30分前が最終入店時間
定休日:月曜日・火曜日(※祝日の場合は営業)
※ランチのみ -
かふー<沖縄ルーロー飯と沖縄そば(小)のセット>
住所:京都府京都市中京区西ノ京南聖町21-19
TEL:075-823-6106
[営業時間]
11:30~14:00(Lunch Time:L.O.) ★提供時間
17:00~22:00(Dinner Time:L.O.)
定休日:火曜日
※ランチのみ
※薬味はネギからパクチーに変更の可能性あり -
MUL(ムル)<キムパプレート(コーン茶付)>
住所:京都府京都市中京区梅屋町475-1
TEL:070-9050-1212
[営業時間]
15:00~22:00(月曜日・火曜日・木曜日・金曜日)
11:30~14:00(Lunch Time/土曜日・日曜日) ★提供時間
17:00~22:00(Dinner Time/土曜日・日曜日)
定休日:水曜日
※ランチ営業は土曜日・日曜日のみ
※おかずは月替り
おしえて!スゴ腕ワーカー
本日ご紹介するスゴ腕ワーカーは…
“アウトドアをもっと楽しく!”<キャンプ料理マイスター>
【プロフィール】
千秋広太郎さん
インフォメーション
-
そなエリア東京バーベキューガーデン
所在地:東京都江東区有明3-8
TEL:0570-015-381
[公式HP]https://www.herofield.com/bbq/sonaarea/ -
安蔵森林公園オートキャンプ場
所在地:鳥取県鳥取市河内1462-36
TEL:0857-56-0888
[公式HP]https://www.azo-forestpark.com/ -
【問合せ】ソトレシピ
住所:東京都渋谷区神宮前3-15-22 パティオ原宿101
TEL:03-5860-6534
[公式HP]https://sotorecipe.jp/
レシピ
-
千秋流キャンプ飯(1)
“○○○が万能調味料に!?”
「スペアリブのジンジャエール煮」<材料>
・豚スペアリブ:400g
・にんにく(チューブ):適量
・生姜(チューブ):適量
・塩:少量
・胡椒:少量
・ジンジャエール:500ml
・醤油:大さじ3
・りんごジャム:大さじ3
・青ネギ:適量
・サラダ油:適量
<作り方>
・ジップ付保存袋に、豚肉・塩胡椒・にんにく・生姜を入れて揉み込み、20分ほど馴染ませる
→袋に材料を入れることで汚れない
→事前に家でやっておくと楽
・深めの鍋(ダッチオーブン)に、サラダ油を熱し、馴染ませた豚肉を入れ、両面炒める
・表面が焼ければ、ジンジャエールを入れる
・その中に、醤油・りんごジャムを加えて20分ほど煮込む
・器に盛付け、小口切りした青ネギを散らして完成♪
~ポイント~
・ジンジャエールで甘み&柔らかく!(炭酸の効果で柔らかくなる) -
千秋流キャンプ飯(2)
“万能調理器具! ホットサンドメーカー”
「山いものふわふわ焼き」<材料>
・とろろ:200g
・カニカマ:80g
・たまご:1個
・白ダシ:小さじ1
・マヨネーズ:適量
・ポン酢:適量
・青ネギ:適量
・サラダ油:適量
<作り方>
・ボウルに、とろろ・ほぐしたカニカマ・たまご・白ダシを入れて、よく混ぜ合わせる
・ホットサンドメーカーにサラダ油をひき、上の材料を全部入れ、弱火で10分ほど焼く
・器に盛付けて、マヨネーズをトッピング。さらに、小口切した青ネギを散らして完成♪
・ポン酢をつけて… -
千秋流キャンプ飯(3)
“炭の上で超直火! 究極のワイルド調理”
「ダーティーステーキ」<材料>
・ステーキ肉:180g前後(人数分)
・ガリオニドレッシング:適量
<作り方>
・炭の上に直接、肉を置いて両面焼くだけ!
→隅の香りを感じる
→カリッとした焼き上がり
→直接的な遠赤外線効果で、よりおいしく
・ソトレシピからうまれた万能オイルソース「ガリオニ」でどうぞ…
→ガーリック × オニオン × オリーブオイル
~補 足~
・ダーティー=汚い
~アイデア~
・「野菜ジュース」や「トマトジュース」を賢く使う
→野菜ジュースカレーでおいしく
・「ホットサンドメーカー」でお好みサンド焼き
→裏返すのも手間いらず
~アドバイス~
・炭は体内に入っても悪影響ではない
→個人差があります
→取り過ぎは良くない
→炭が白くなっている状態で焼く -
鳥取の食材を使ったキャンプ飯
“全て鳥取県産の食材…鶏肉の良さを最大限に!!”
「和風ローストチキン」<材料>(画像上)
・鶏肉(手羽元):8本
・とうもろこし:2本
・人参:中3個
・じゃがいも:4個
・玉葱:3個
・らっきょう:適量
・青ネギ:適量
・にんにく(チューブ):適量
・生姜(チューブ):適量
・塩:少量
・ブラックペッパー:少量
・醤油:適量
・酒:適量
・サラダ油:適量
<作り方>
・ジップ付保存袋に、鶏肉を入れ、にんにく・生姜・醤油・酒・塩を入れて、よく揉み込む
・深めの鍋(ダッチオーブン)に、薄くサラダ油をひき、皮つきのままの半分にカットしたじゃがいも、洗っただけの半分にカットした人参、皮を剥いて半分にカットした玉葱、 三等分くらいにかっとしたとうもろこし、味を染み込ませた鶏肉、らっきょうを入れて、蓋の上に炭をのせて、上からも下からも火があたる様にし、野菜の旨みを鶏肉に染み込ませる
・器に盛付け、小口切りした青ネギ、ブラックペッパーをトッピングして完成♪
~ポイント~
・上に炭を置くことにより、肉汁が詰まってジューシーに仕上がる
週末!ほし☆ガール
[リポーター]
天才ピアニスト
インフォメーション
-
LG Styler
https://www.lg.com/jp/lg-styler
-
焼肉ホルモン空 鶴橋本店
住所:大阪府大阪市天王寺区下味原町1-10
告知
石橋凌さん コンサート告知
-
石橋凌 コンサートツアー 2022「KEEP IN TOUCH!」
Gt.藤井一彦、key.伊東ミキオ、B.渡辺圭一、Drs.サンコンJr.、Vn.太田惠資、Sax.梅津和時
9月18日(日)開演 午後6時
会場:なんばHatch
全席指定席 ※オリジナルエッグシェイカー付き