固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3540575このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·8分返信先: @chokenyamayabaさん私のような素人意見で申し訳ないですが 折口信夫が言うには回るのが舞、飛ぶのが踊りだそうです 神楽は舞ですが、元は神がかって飛んだり回ったりして、神託を降ろしていたようですね 常行三昧でも仏の姿を見るようですが
古川陽明@furunomitama·21分踊ってはいませんが常行三昧はまだ比叡山では今もやっておられますね 念仏でトランスに入ってハイになれば踊りながら舞回っていたでしょうね 本来の神楽と同じ感じ引用ツイート富士公方@chokenyamayaba · 17時間教授の話を聞いて面白くなっちゃったんだけど、中世は念仏を「なんまいやー」「なんまいとー」とか唱えながら阿弥陀像の周りをぐるぐる踊ってたって楽しそう。 念仏はダンスミュージック?114
古川陽明@furunomitama·24分相変わらず素晴らしい引用ツイートbxw@bxw_ghost5box · 8月14日2022/09/08(Thu.) - 09/17(Sat.) 「明けの明星」 Gallery Zaroff企画 http://house-of-zaroff.com/ja/gallery_2nd/20220908/index.html…このスレッドを表示6
古川陽明さんがリツイートしましたシンスさん@SinceSincer·19時間Lv2 土の瞑想|シンスさん @SinceSincer #notenote.comLv2 土の瞑想|シンスさん|note昔、曹洞宗の広報に『西洋と東洋の瞑想について曹洞宗の見解を求むッ(キリッ』みたいなmailをぶちこんだ際、『日常全てが禅でございます』と回答を頂いた事がある。 なるほど!さすが天下の曹洞宗や!と、当時は少し感動もした。 土の精霊。 彼らを日本人が喚起・召喚する事は不可能だと言われた。 四季があり自然豊かな国に住む日本人、最も土の精霊と相性が良さそうに思える。 中東に暮らしアフリカ全土に伝...110
古川陽明@furunomitama·9時間出だしの25秒だけで大爆笑したyoutube.com【大爆笑】暴れん坊将軍様 北朝鮮バージョン OP最新版 (2022)※祝 2.7万回再生!久しぶりのパロディ動画です。あの国の将軍様が馬にお乗りになっている映像があったので、有名な曲に合わせてみたら、そこそこの出来栄えになりました(笑)「令夫人」に「様」を付けるのは「二重敬語」になると言われますが、あちらのお国では肩書などにも「様」を付けるので、「令夫人様」というような表現にして...3127
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·17時間確かに、神様が万能ならばどうして神様はわたしたちを良いことしか行えないようにお創りにならなかったのかしら? なんて考えたこともあったけれど、いまは「自由意志でそうするからこそ、そこに価値が生まれる」ということを理解してるし、神様の慈悲をそこに感じてるの。731
古川陽明@furunomitama·17時間今日は天照御影講社を立ち上げて三周年の記念すべき日でした 神仏と講員皆さんのおかげでずっと祈りに専念できて有難いことです 何か記念となることをしたいなと思っておりますが、このような時代なのでもう少し先になるかも知れません 今は無理なことをせず、祈りを重ねます ありがとうございます12114
古川陽明さんがリツイートしましたkabujirou@kabujirou·9月1日安倍家が国葬にしてくれって頼んだわけでもないのに、 なんてかわいそうな。人の足引っ張る奴は自分もどこかで引っ張られるぞ。734
古川陽明さんがリツイートしましたkabujirou@kabujirou·9月1日没落したときに、縁切り金、手切れ金でも 恵んでくれる人は神さんや。渡す方は、そんな金 すぐに消えてなくなるし、渡したところでなんの 手助けにならんのは承知の上で渡してくれるんやで。640