[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1661931248153.jpg-(92272 B)
92272 B無念Nameとしあき22/08/31(水)16:34:08No.1008207249そうだねx8 20:21頃消えます
爆死映画スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/31(水)16:34:25No.1008207328そうだねx27
映画爆死したせいでアニメもメディア展開も終わってつれえわ
2無念Nameとしあき22/08/31(水)16:35:04No.1008207487そうだねx35
もうちょっと最近の映画にしませんか
3無念Nameとしあき22/08/31(水)16:35:25No.1008207566そうだねx22
ワンピースとドラゴンボールに並ぼうとした作品
5無念Nameとしあき22/08/31(水)16:35:59No.1008207711そうだねx1
東映まんがまつりとかじゃなくてピンでやったのです?
6無念Nameとしあき22/08/31(水)16:36:17No.1008207780そうだねx5
スレあきが自分の世代や興味の範囲を
皆に特定させたいスレ
7無念Nameとしあき22/08/31(水)16:36:24No.1008207816そうだねx52
こんなんあったのか
存在自体知らなかった
8無念Nameとしあき22/08/31(水)16:36:29No.1008207838そうだねx10
>ワンピースとドラゴンボールに並ぼうとした作品
一時期悟空とナルトとトリコみたいな図をめにしたきがする
9無念Nameとしあき22/08/31(水)16:36:31No.1008207851+
>東映まんがまつりとかじゃなくてピンでやったのです?
映画1回目はONE PIECEのCG映画と合同でやってた
スレ画はピン
10無念Nameとしあき22/08/31(水)16:37:07No.1008208017+
頭使わないで見れそうでええやん
なんか作業BGMとかに向いてるのでは
11無念Nameとしあき22/08/31(水)16:38:01No.1008208218+
他の爆死映画はないのですか
12無念Nameとしあき22/08/31(水)16:39:26No.1008208577そうだねx2
9年前の映画じゃん
13無念Nameとしあき22/08/31(水)16:39:35No.1008208615+
仮面ライダーリバイスとドンブラザーズの映画もあんまり話題になっていないけど4億未到達なので爆死レベル
14無念Nameとしあき22/08/31(水)16:39:48No.1008208680そうだねx7
一時期看板にしようとしてたのかめちゃくちゃ推されてた
15無念Nameとしあき22/08/31(水)16:41:13No.1008209021そうだねx4
もう今は爆死か大ヒットかの二種類しかないような気がする
16無念Nameとしあき22/08/31(水)16:41:15No.1008209033そうだねx16
    1661931675279.jpg-(151748 B)
151748 B
ルフィだったわ
17無念Nameとしあき22/08/31(水)16:41:39No.1008209138そうだねx13
>ルフィだったわ
仲間はずれがいるな
18無念Nameとしあき22/08/31(水)16:42:11No.1008209289+
なんか新ハンタも映画やってたな
強すぎる念能力者が出ててツッコミどころ満載だった
19無念Nameとしあき22/08/31(水)16:42:15No.1008209307そうだねx1
トリコが小学生受けしなかったのはなんで?
20無念Nameとしあき22/08/31(水)16:42:47No.1008209455そうだねx17
置鮎「すぐ公開劇場が縮小しちゃいましたけどね」
小野坂「ん…そういうこと言わないほうがいいよ」
というやり取りがラジオであったの覚えてる
21無念Nameとしあき22/08/31(水)16:42:53No.1008209480そうだねx8
>なんか新ハンタも映画やってたな
>強すぎる念能力者が出ててツッコミどころ満載だった
怨とか出してたな
22無念Nameとしあき22/08/31(水)16:44:39No.1008209926+
○○億の男/女スレ毎日立ててそう
23無念Nameとしあき22/08/31(水)16:45:11No.1008210040+
俺が生まれる前の映画じゃん
24無念Nameとしあき22/08/31(水)16:45:57No.1008210203そうだねx6
鬼太郎五期も映画が不審で打ち切られたな
視聴率は普通に良かったのに
25無念Nameとしあき22/08/31(水)16:46:06No.1008210236そうだねx1
ハンタ映画あれで10億超えてるからな
26無念Nameとしあき22/08/31(水)16:46:20No.1008210289そうだねx1
逆にヒロアカの映画はけっこう良かったんだっけ?
27無念Nameとしあき22/08/31(水)16:46:29No.1008210330+
>トリコが小学生受けしなかったのはなんで?
子供もシンプルにかっこいいキャラがたくさん出るのが好きだからね
マッチョ体型でブサイク率高いのはちょっとな
28無念Nameとしあき22/08/31(水)16:47:10No.1008210518そうだねx8
>逆にヒロアカの映画はけっこう良かったんだっけ?
30億だから十分いい
29無念Nameとしあき22/08/31(水)16:49:21No.1008211074そうだねx23
ヒロアカは粘着質なのがここで暴れてるだけで人気作だしな
まぁスレ画も人気作だった気はするが
30無念Nameとしあき22/08/31(水)16:49:47No.1008211186そうだねx4
    1661932187239.jpg-(378084 B)
378084 B
ガンダム映画にしてはヒット
31無念Nameとしあき22/08/31(水)16:50:16No.1008211303そうだねx8
>仮面ライダーリバイスとドンブラザーズの映画もあんまり話題になっていないけど4億未到達なので爆死レベル
いくら低予算でも全国300劇場で公開してその数字は赤字だろうな
32無念Nameとしあき22/08/31(水)16:51:02No.1008211513+
    1661932262035.jpg-(475159 B)
475159 B
売上は知らんけど
WC敗退のお通夜ムードで爆死だったこれかな…
33無念Nameとしあき22/08/31(水)16:51:10No.1008211554+
>>逆にヒロアカの映画はけっこう良かったんだっけ?
>30億だから十分いい
他のが化け物なだけで普通に大ヒットだからなそれ
最初のワンピ映画くらいだし
34無念Nameとしあき22/08/31(水)16:52:47No.1008211989そうだねx18
>売上は知らんけど
>WC敗退のお通夜ムードで爆死だったこれかな…
なんで仮面ライダーがサッカーしてんの?
35無念Nameとしあき22/08/31(水)16:52:52No.1008212018+
ほぼ同じタイミングでの上映の銀魂がトリコの17倍の興業収入なんだっけ
36無念Nameとしあき22/08/31(水)16:53:31No.1008212202そうだねx2
ガンダムは円盤や配信で儲けそう
37無念Nameとしあき22/08/31(水)16:53:32No.1008212206そうだねx2
    1661932412516.jpg-(372880 B)
372880 B
これは大丈夫なの?
38無念Nameとしあき22/08/31(水)16:53:56No.1008212310+
原作再編集の紅桜に負けるなら原作者の関わらないアニオリの映画ってやっぱクソなんすかね
39無念Nameとしあき22/08/31(水)16:54:41No.1008212512+
ククルスドアン映画ネタっぽいけど大ヒットだったな
40無念Nameとしあき22/08/31(水)16:54:42No.1008212518そうだねx1
サッカー自体は一応話の上で重要な要素なんだけどね
サッカーでバトルしなくてもいいだろってだけで
41無念Nameとしあき22/08/31(水)16:54:44No.1008212521そうだねx1
>鬼太郎五期も映画が不審で打ち切られたな
>視聴率は普通に良かったのに
DBやるからそこどいてされたんじゃなかつたか?
42無念Nameとしあき22/08/31(水)16:55:29No.1008212740そうだねx19
    1661932529253.jpg-(25046 B)
25046 B
>原作者の関わらないアニオリの映画ってやっぱクソ
43無念Nameとしあき22/08/31(水)16:56:03No.1008212894そうだねx32
>これは大丈夫なの?
アメリカで大ヒットしてるから
44無念Nameとしあき22/08/31(水)16:56:16No.1008212954+
>>売上は知らんけど
>>WC敗退のお通夜ムードで爆死だったこれかな…
>なんで仮面ライダーがサッカーしてんの?
見ればわかるようにTV登場のライダーが11人いる
(左上の赤いのとすぐ下の小さい青いのは映画ゲストライダー)
45無念Nameとしあき22/08/31(水)16:56:24No.1008212982+
>>なんか新ハンタも映画やってたな
>>強すぎる念能力者が出ててツッコミどころ満載だった
>怨とか出してたな
緋色の弾丸の方は肩透かしもいいとこだったけどラストミッションはまあそこそこだと思ったな
怨はゴンさん化への足掛かりみたいな内容と感じた
46無念Nameとしあき22/08/31(水)16:58:31No.1008213536そうだねx7
>>>売上は知らんけど
>>>WC敗退のお通夜ムードで爆死だったこれかな…
>>なんで仮面ライダーがサッカーしてんの?
>見ればわかるようにTV登場のライダーが11人いる
>(左上の赤いのとすぐ下の小さい青いのは映画ゲストライダー)
ライダーがちょうどサッカーやるための人数分いるからサッカーしよう!ってなった感性がすごい
47無念Nameとしあき22/08/31(水)16:59:26No.1008213783そうだねx14
>これは大丈夫なの?
興行収入544億円だから大丈夫でしょ
48無念Nameとしあき22/08/31(水)16:59:29No.1008213798そうだねx19
>これは大丈夫なの?
海外で滅茶苦茶売れてるから日本はどうでもいいだろうな
49無念Nameとしあき22/08/31(水)16:59:40No.1008213849+
よくわからないダンス映画が量産された時期あったな
なんだっけホッピンQ?
50無念Nameとしあき22/08/31(水)16:59:50No.1008213881そうだねx4
スレ画は東映アニメフェアでやってそうな雰囲気すぎる
51無念Nameとしあき22/08/31(水)17:00:04No.1008213961+
>DBやるからそこどいてされたんじゃなかつたか?
三年目やる予定で急に言われたらしいよ
52無念Nameとしあき22/08/31(水)17:00:47No.1008214129+
>トリコが小学生受けしなかったのはなんで?
ノリがコロコロに近くいというか…
53無念Nameとしあき22/08/31(水)17:00:48No.1008214134そうだねx19
    1661932848967.jpg-(108177 B)
108177 B
>原作者の関わらないアニオリの映画ってやっぱクソなんすかね
原作者総指揮みたいに言ってたのに爆死したら俺は無関係だとか言い出した奴
54無念Nameとしあき22/08/31(水)17:01:11No.1008214215+
スレ画って秘宝は結局みんなで好きなものを分かち合いましょうみたいな精神論で終わった気がする
55無念Nameとしあき22/08/31(水)17:01:25No.1008214264そうだねx8
>売上は知らんけど
>WC敗退のお通夜ムードで爆死だったこれかな…
それでも9億近くあったからな
今その半分だぜゼロワンから
56無念Nameとしあき22/08/31(水)17:02:05No.1008214442そうだねx1
>トリコが小学生受けしなかったのはなんで?
いや普通に小学生受けしてたよ
なんだかんだで批判されてるアニメ版も子供受けはしてた
ただ原作がグルメ界編になってから失速したと言うか
57無念Nameとしあき22/08/31(水)17:02:23No.1008214513そうだねx1
ハンタは評判は散々だったけど0巻商法だかでまぁまぁ入った
58無念Nameとしあき22/08/31(水)17:02:26No.1008214523そうだねx4
>今その半分だぜゼロワンから
本編がなぁ
59無念Nameとしあき22/08/31(水)17:02:28No.1008214536そうだねx1
>ノリがコロコロに近くいというか…
コロコロだったら小学生が読むものだが
60無念Nameとしあき22/08/31(水)17:02:29No.1008214541+
>DBやるからそこどいてされたんじゃなかつたか?
3年目やる予定だったから妖怪四十七士なんて引き伸ばしやすい設定を出したのに
ドラゴンボールが飛び込んできて急に終わりになった
61無念Nameとしあき22/08/31(水)17:03:10No.1008214695+
>ただ原作がグルメ界編になってから失速したと言うか
全盛期はぎりぎりブリーチ越えしてたもんな
あれは凄かった
62無念Nameとしあき22/08/31(水)17:03:18No.1008214725そうだねx41
    1661932998672.jpg-(58585 B)
58585 B
これ越えるのは今後出てこないと思う
63無念Nameとしあき22/08/31(水)17:04:13No.1008214945+
>これ越えるのは今後出てこないと思う
これは興収いくらくらいだったの?
64無念Nameとしあき22/08/31(水)17:04:45No.1008215067+
>>これは大丈夫なの?
>海外で滅茶苦茶売れてるから日本はどうでもいいだろうな
上映してる所少ないし売れてるのに日本でやる気ないの笑うわ
65無念Nameとしあき22/08/31(水)17:05:20No.1008215217そうだねx7
トリコのアニメは徹底的に残酷シーン削ったのが駄目だわ
四獣戦までマジで血が一滴も出なかったんだぜ
66無念Nameとしあき22/08/31(水)17:05:21No.1008215219+
>>これ越えるのは今後出てこないと思う
>これは興収いくらくらいだったの?
最終2億ちょいだったような
67無念Nameとしあき22/08/31(水)17:05:25No.1008215244+
100ワニ映画は
花見の場所に時間になっても来ないワニを心配したネズミが
バイクで迎えに行く所までは我慢して見たけど
それ以上は無理だった
68無念Nameとしあき22/08/31(水)17:05:34No.1008215285+
>これ越えるのは今後出てこないと思う
コロナ禍で公開ズレた関係で原作者(映画にコピーライトはない)の訴訟真っ只中に公開はもはや芸術品
69無念Nameとしあき22/08/31(水)17:05:35No.1008215292+
ワンピは逆に映画がドル箱だからテレビはノルマで続けてるようなもんだな
70無念Nameとしあき22/08/31(水)17:05:50No.1008215352そうだねx21
>>>これ越えるのは今後出てこないと思う
>>これは興収いくらくらいだったの?
>最終2億ちょいだったような
そんなのに売れてたのか?
71無念Nameとしあき22/08/31(水)17:06:40No.1008215551そうだねx11
>トリコが小学生受けしなかったのはなんで?
それなりに受けてたけどキッズは金落とさねんだ
72無念Nameとしあき22/08/31(水)17:06:42No.1008215563そうだねx1
ソニックは日本でダメだったら公開しなくなるだけだから
あくまで海外が戦場なので
73無念Nameとしあき22/08/31(水)17:06:46No.1008215581そうだねx4
インフレの仕方のおかしかった漫画
食い物のLvがドンドコ上がっていくのにLv5くらいの食材が伝説級とか初期に言われてるのがもうね

後は誰が呼んだか「四天王(笑)」とか
74無念Nameとしあき22/08/31(水)17:07:00No.1008215640+
トミーロッド戦はアニメも素晴らしかった
けどまあそこら辺ぐらいかなアニメの良さは
75無念Nameとしあき22/08/31(水)17:07:30No.1008215759+
>>売上は知らんけど
>>WC敗退のお通夜ムードで爆死だったこれかな…
>それでも9億近くあったからな
>今その半分だぜゼロワンから
ライダーのサイクルに疲弊感が出てきたのかな?
76無念Nameとしあき22/08/31(水)17:07:32No.1008215770+
>>トリコが小学生受けしなかったのはなんで?
>それなりに受けてたけどキッズは金落とさねんだ
金持ってる親からは嫌われる作風だろうしな
77無念Nameとしあき22/08/31(水)17:07:49No.1008215845+
キン肉マンとかやってた頃の東映まんがまつりって
興行収入どれくらいだったのかな
78無念Nameとしあき22/08/31(水)17:07:57No.1008215891+
>ハンタは評判は散々だったけど0巻商法だかでまぁまぁ入ったまるで冨樫原案みたいに詐欺ってたしな
79無念Nameとしあき22/08/31(水)17:08:09No.1008215948そうだねx1
>金持ってる親からは嫌われる作風だろうしな
いやむしろアニメは必要以上に礼儀正しくしたから親からの評判は良かった
毎回いただきますとごちそうさまはきっちりしてたからな
80無念Nameとしあき22/08/31(水)17:09:15No.1008216204そうだねx1
    1661933355102.jpg-(720690 B)
720690 B
伝説の絵師が描いたイラスト
81無念Nameとしあき22/08/31(水)17:09:18No.1008216215+
>キン肉マンとかやってた頃の東映まんがまつりって
>興行収入どれくらいだったのかな
だいたい10億前後
82無念Nameとしあき22/08/31(水)17:09:42No.1008216303そうだねx1
>>>これ越えるのは今後出てこないと思う
>>これは興収いくらくらいだったの?
>最終2億ちょいだったような
5000万弱って聞いたけど
83無念Nameとしあき22/08/31(水)17:10:00No.1008216363そうだねx7
>>金持ってる親からは嫌われる作風だろうしな
>いやむしろアニメは必要以上に礼儀正しくしたから親からの評判は良かった
>毎回いただきますとごちそうさまはきっちりしてたからな
単純に子供人気がやっぱ微妙だったのでは…
84無念Nameとしあき22/08/31(水)17:10:12No.1008216414そうだねx3
>花見の場所に時間になっても来ないワニを心配したネズミが
>バイクで迎えに行く所までは我慢して見たけど
開始2~3分じゃねーか!
85無念Nameとしあき22/08/31(水)17:10:22No.1008216451+
>インフレの仕方のおかしかった漫画
>食い物のLvがドンドコ上がっていくのにLv5くらいの食材が伝説級とか初期に言われてるのがもうね
>
>後は誰が呼んだか「四天王(笑)」とか
デビル大蛇ちゃんと拾ったのは評価したい
86無念Nameとしあき22/08/31(水)17:10:48No.1008216557+
>キン肉マンとかやってた頃の東映まんがまつりって
>興行収入どれくらいだったのかな
あの当時はマンガ映画とかお子さん連れの親御さんのお金で入ってたから
87無念Nameとしあき22/08/31(水)17:11:18No.1008216683+
スレ画のアニメは原作よりちゃんと食べ物が美味そうに見えてたのはよかった
88無念Nameとしあき22/08/31(水)17:11:23No.1008216705そうだねx9
>>>これ越えるのは今後出てこないと思う
>>これは興収いくらくらいだったの?
>最終2億ちょいだったような
なぜそんなウソ吐くか知らないが100ワニなら最終5000万弱で数字出てないぞ
89無念Nameとしあき22/08/31(水)17:11:34No.1008216736そうだねx3
>これ越えるのは今後出てこないと思う
これは最後の最後で墓穴掘ったな
90無念Nameとしあき22/08/31(水)17:13:02No.1008217073+
毎回安定して売れてるコナン映画凄いね
91無念Nameとしあき22/08/31(水)17:14:02No.1008217321そうだねx15
    1661933642061.jpg-(83580 B)
83580 B
最近だとこれ?
92無念Nameとしあき22/08/31(水)17:14:20No.1008217398そうだねx1
ホビーが売れてればスポンサーもニッコリだったんだ
いやあれは無理だろ
93無念Nameとしあき22/08/31(水)17:14:41No.1008217487+
>毎回安定して売れてるコナン映画凄いね
キッド服部アムロのローテーションで金が一生入りそう
94無念Nameとしあき22/08/31(水)17:15:03No.1008217592+
>単純に子供人気がやっぱ微妙だったのでは…
キッズは金を落とさない
親は情操教育にいいと感じてもわざわざ映画見に行くほどではない
これもニチアサだから教育アニメにしようと考えた制作陣の失敗
悪循環
95無念Nameとしあき22/08/31(水)17:15:11No.1008217629そうだねx21
>最近だとこれ?
この手の「誰が見るんだ(誰に向けて作ってるんだ)」って映画全然減らないな
税金対策かなにか?
96無念Nameとしあき22/08/31(水)17:15:20No.1008217664そうだねx2
>ホビーが売れてればスポンサーもニッコリだったんだ
>いやあれは無理だろ
お菓子をふりかけにできるんだぞ!
97無念Nameとしあき22/08/31(水)17:15:28No.1008217698そうだねx5
>>>>これ越えるのは今後出てこないと思う
>>>これは興収いくらくらいだったの?
>>最終2億ちょいだったような
>なぜそんなウソ吐くか知らないが100ワニなら最終5000万弱で数字出てないぞ
2億は予想される赤字の最低額だしな
あと興業収入5000万以下の赤字映画は星の数ほどあるけど
100ワニが叩き出した公開初週最大着席率が三日目日曜日での2%ピッタリは全世界の映画史でも類を見ない最低記録
これ下回れる映画はおそらくもう出てこない
98無念Nameとしあき22/08/31(水)17:15:45No.1008217789そうだねx5
ワニは死んでしばらくしてから売り出せば売れてたんじゃねえかなって思う
99無念Nameとしあき22/08/31(水)17:15:47No.1008217796+
>スレ画のアニメは原作よりちゃんと食べ物が美味そうに見えてたのはよかった
カットされた揚げもの料理人のハゲとの試合もやってたのは良かった
100無念Nameとしあき22/08/31(水)17:16:19No.1008217938そうだねx18
    1661933779646.jpg-(67005 B)
67005 B
どうやらパーティーには間に合ったようだな
101無念Nameとしあき22/08/31(水)17:16:31No.1008217989そうだねx1
>最近だとこれ?
関わってる人は豪華だけどなんか噛み合ってない…
102無念Nameとしあき22/08/31(水)17:16:36No.1008218011そうだねx1
バブルくん5000万くらいだっけか
記録的な爆死だわな
103無念Nameとしあき22/08/31(水)17:16:55No.1008218100+
バブルは見に行ったけど
ストーリーはイマイチだったが
パルクールで動き回るのをスクリーンで見るのは良かったよ
104無念Nameとしあき22/08/31(水)17:17:04No.1008218142そうだねx1
>ホビーが売れてればスポンサーもニッコリだったんだ
>いやあれは無理だろ
ポン!クラッシュ!クラッシュ!
105無念Nameとしあき22/08/31(水)17:17:15No.1008218200そうだねx7
>ワニは死んでしばらくしてから売り出せば売れてたんじゃねえかなって思う
発表は最低でも初七日から四十九日は寝かせるべきだったと思う
106無念Nameとしあき22/08/31(水)17:17:21No.1008218227+
邦画(実写)はもう地獄だ
107無念Nameとしあき22/08/31(水)17:17:44No.1008218349そうだねx5
>>ホビーが売れてればスポンサーもニッコリだったんだ
>>いやあれは無理だろ
>お菓子をふりかけにできるんだぞ!
グルメスパイザーなら再出荷したぐらいには売れたよ
トリコは玩具や関連商品売上は悪くはなかった
映画失敗でのスポンサーと局離れが致命傷
108無念Nameとしあき22/08/31(水)17:18:00No.1008218429+
>邦画(実写)はもう地獄だ
シンって付けたらいいらしいぞ
109無念Nameとしあき22/08/31(水)17:18:16No.1008218497そうだねx6
感動のワニ最終回
…の直後にアニメ化!グッズ化!金金金金金
110無念Nameとしあき22/08/31(水)17:18:26No.1008218542そうだねx1
トリコはあのままメディアミックス続けてても哀しい思い出増えるだけだろうしグルメ界編まで行くとアニメに向いてるとはとても思えない内容になってくるからあの時死んで正解だった
111無念Nameとしあき22/08/31(水)17:18:48No.1008218650そうだねx4
    1661933928506.jpg-(177333 B)
177333 B
>>原作者の関わらないアニオリの映画ってやっぱクソなんすかね
>原作者総指揮みたいに言ってたのに爆死したら俺は無関係だとか言い出した奴
久保先生本人の言葉を信じるなら原作者無関係でアニメ作るとか不可能なのがまた
112無念Nameとしあき22/08/31(水)17:18:53No.1008218672そうだねx1
>どうやらパーティーには間に合ったようだな
初週で1億2200万円らしいから頑張っても3~4億とかだろうなあ
113無念Nameとしあき22/08/31(水)17:19:45No.1008218909そうだねx1
>>ワニは死んでしばらくしてから売り出せば売れてたんじゃねえかなって思う
>発表は最低でも初七日から四十九日は寝かせるべきだったと思う
その頃には話題にもならないの自覚してたし
100日の初日連載前にはグッズ生産と映画配給契約やってるから止まれなかったのもバレてる
114無念Nameとしあき22/08/31(水)17:19:51No.1008218944そうだねx1
コナン毎年やって80億くらい稼いでいくのヤバいよね
115無念Nameとしあき22/08/31(水)17:20:14No.1008219033+
>>邦画(実写)はもう地獄だ
>シンって付けたらいいらしいぞ
シン・余命半年の花嫁
116無念Nameとしあき22/08/31(水)17:21:10No.1008219297そうだねx5
>>>ワニは死んでしばらくしてから売り出せば売れてたんじゃねえかなって思う
>>発表は最低でも初七日から四十九日は寝かせるべきだったと思う
>その頃には話題にもならないの自覚してたし
>100日の初日連載前にはグッズ生産と映画配給契約やってるから止まれなかったのもバレてる
ポーズすら出来なかったってのが問題
117無念Nameとしあき22/08/31(水)17:22:17No.1008219647そうだねx1
庵野監督が10人くらいいれば良かったけどな
118無念Nameとしあき22/08/31(水)17:22:46No.1008219785そうだねx9
バブルはネトフリで先行放送したのが失敗だったんじゃないかねー
あとキャラデザが人を惹きつけられなかったんじゃないかなーと思うわ
119無念Nameとしあき22/08/31(水)17:22:53No.1008219822+
BLEACHはどっちかというと実写のほうが死んでる…
120無念Nameとしあき22/08/31(水)17:23:20No.1008219946+
あと10年くらいしたらシン・ナウシカ撮るから
まぁ見てなって
121無念Nameとしあき22/08/31(水)17:23:57No.1008220100+
>>ホビーが売れてればスポンサーもニッコリだったんだ
>>いやあれは無理だろ
>お菓子をふりかけにできるんだぞ!
グルメスパイサーとDX日輪刀は一部お料理実況者界隈で瞬間的に流行った印象
122無念Nameとしあき22/08/31(水)17:24:23No.1008220200+
    1661934263957.png-(1671 B)
1671 B
ドラゴンボールの映画は2000年代より前は興業収入ではなく配給収入での結果で出してたから収益換算だと配給から興業で約2倍違うらしい
(上映館によって割合が変わるから正確とはいえない)
この計算だとメタルクウラの映画では32億ぐらいはいってる可能性はある
123無念Nameとしあき22/08/31(水)17:24:33No.1008220245そうだねx11
>バブルはネトフリで先行放送したのが失敗だったんじゃないかねー
>あとキャラデザが人を惹きつけられなかったんじゃないかなーと思うわ
小畑の作画は魅力だけどキャラデザは別に…だよね
124無念Nameとしあき22/08/31(水)17:24:54No.1008220350+
    1661934294178.jpg-(139827 B)
139827 B
>久保先生本人の言葉を信じるなら原作者無関係でアニメ作るとか不可能なのがまた
125無念Nameとしあき22/08/31(水)17:25:10No.1008220412そうだねx3
    1661934310594.jpg-(182262 B)
182262 B
三谷ファンの中でももうなかったことにされてる奴
一度も地上波放送されてない所もポイント
126無念Nameとしあき22/08/31(水)17:25:42No.1008220556そうだねx6
>>久保先生本人の言葉を信じるなら原作者無関係でアニメ作るとか不可能なのがまた
事実だとしたらどんだけスタッフに舐められてんの師匠
127無念Nameとしあき22/08/31(水)17:26:33No.1008220802そうだねx3
まあ脚本家の書いた脚本を使うも使わないも監督の判断だからね
128無念Nameとしあき22/08/31(水)17:26:37No.1008220823+
>>>久保先生本人の言葉を信じるなら原作者無関係でアニメ作るとか不可能なのがまた
>事実だとしたらどんだけスタッフに舐められてんの師匠
パツキンサングラスのメッシシャツのおっさんだしそりゃ
129無念Nameとしあき22/08/31(水)17:26:56No.1008220914そうだねx10
>どうやらパーティーには間に合ったようだな
これ売れないことよりそのことを監督が客のせいにしたのが最悪だった
130無念Nameとしあき22/08/31(水)17:27:14No.1008220975+
    1661934434717.jpg-(200141 B)
200141 B
偽ペットントン
131無念Nameとしあき22/08/31(水)17:27:41No.1008221112+
>>>売上は知らんけど
>>>WC敗退のお通夜ムードで爆死だったこれかな…
>>それでも9億近くあったからな
>>今その半分だぜゼロワンから
>ライダーのサイクルに疲弊感が出てきたのかな?
冬に関してはライダーの歴史がーってのをずーっとやってるからなあ
それに子供にとってヒーロー以外の娯楽も増えてるってのもある
132無念Nameとしあき22/08/31(水)17:27:54No.1008221168そうだねx1
これのこと考えるとヒロアカのがマシだったんかなあ
133無念Nameとしあき22/08/31(水)17:28:10No.1008221246そうだねx3
>三谷ファンの中でももうなかったことにされてる奴
>一度も地上波放送されてない所もポイント
マジックアワーは好きなんだけどなー三渓作品
134無念Nameとしあき22/08/31(水)17:28:11No.1008221253そうだねx4
    1661934491269.jpg-(63420 B)
63420 B
>BLEACHはどっちかというと実写のほうが死んでる…
そっちもしっかり言い訳してるのは流石
135無念Nameとしあき22/08/31(水)17:28:17No.1008221278そうだねx2
トリコのアニメどこまでやったんだっけと配信サイトで見てみたらフェスで終わりだったんだな
でもメテオスパイスの被害が少なくなってニトロ介入が無いから一龍も生存して最後に一龍次郎三虎で食卓囲んでトリコ小松が一緒にグルメ界突入して終わりって流れはむしろ原作より良いかもしれない
136無念Nameとしあき22/08/31(水)17:28:17No.1008221279そうだねx1
    1661934497201.jpg-(38459 B)
38459 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき22/08/31(水)17:28:38No.1008221388そうだねx2
鰤アニメに関しては原作エピソードよりアニオリの方が視聴率良かったから師匠がガッツリ関わってたら成功してたって話でもない
138無念Nameとしあき22/08/31(水)17:28:48No.1008221427そうだねx1
>>これは大丈夫なの?
>興行収入544億円だから大丈夫でしょ
ブラピのブレットトレインが100億くらいなの考えるとこいつ化け物だな
139無念Nameとしあき22/08/31(水)17:29:01No.1008221498そうだねx2
>>三谷ファンの中でももうなかったことにされてる奴
>>一度も地上波放送されてない所もポイント
>マジックアワーは好きなんだけどなー三渓作品
香取を主役にして人気出るわけない
140無念Nameとしあき22/08/31(水)17:29:08No.1008221523+
ワンピースストロングワールドの辺りだっけジャンプ映画を原作者が監修する流れできたの
141無念Nameとしあき22/08/31(水)17:30:16No.1008221815+
    1661934616710.jpg-(37621 B)
37621 B
>バブルはネトフリで先行放送したのが失敗だったんじゃないかねー
映画になった事はあまり知られてない奴
142無念Nameとしあき22/08/31(水)17:30:18No.1008221821そうだねx1
>三谷ファンの中でももうなかったことにされてる奴
>一度も地上波放送されてない所もポイント
あまりにもアレで観た者どうしで感想言い合って大盛り上がりしたぜ
143無念Nameとしあき22/08/31(水)17:31:22No.1008222094+
バブルはWITだっけ進撃とかヴィンランドサガぶん投げてオリジナルじゃないと意味無いよ病に罹ったのかねぇ
144無念Nameとしあき22/08/31(水)17:31:44No.1008222193+
>ワンピースストロングワールドの辺りだっけジャンプ映画を原作者が監修する流れできたの
そうそう
30億稼いでたのに7億くらいまで減ってもうワンピース映画やっても売れないんじゃ…ってなったところに作者監修で一気に跳ね上がった
145無念Nameとしあき22/08/31(水)17:33:38No.1008222679そうだねx8
ストロングワールドの前がエピソードオブチョッパーとエピソードオブアラバスタだからまぁ口出したくもなる…
146無念Nameとしあき22/08/31(水)17:34:04No.1008222805そうだねx4
>ワンピースストロングワールドの辺りだっけジャンプ映画を原作者が監修する流れできたの
しかしクソ忙しいヒット漫画家の仕事を増やすことになり尾田先生は反省した
147無念Nameとしあき22/08/31(水)17:34:19No.1008222876+
>三谷ファンの中でももうなかったことにされてる奴
>一度も地上波放送されてない所もポイント
人種差別ネタみたいなのやってるから今の時代地上波はもう無理じゃねぇかなぁ
148無念Nameとしあき22/08/31(水)17:34:28No.1008222915+
>ストロングワールドの前がエピソードオブチョッパーとエピソードオブアラバスタだからまぁ口出したくもなる…
とはいえその前も総集編ではないが大概…
149無念Nameとしあき22/08/31(水)17:35:25No.1008223171そうだねx3
    1661934925273.jpg-(113023 B)
113023 B
近々の
150無念Nameとしあき22/08/31(水)17:35:46No.1008223284そうだねx1
東京オリンピックのやつ凄かったらしいな
151無念Nameとしあき22/08/31(水)17:36:11No.1008223418+
>ストロングワールドの前がエピソードオブチョッパーとエピソードオブアラバスタだからまぁ口出したくもなる…
メディアミックスが不調だと原作にも悪影響が及ぶと考えたそうだしな
152無念Nameとしあき22/08/31(水)17:36:21No.1008223460+
>ストロングワールドの前がエピソードオブチョッパーとエピソードオブアラバスタだからまぁ口出したくもなる…
そもそもエピソードオブ系は映画というより総集編みたいなテレビスペシャル程度のものだし…
153無念Nameとしあき22/08/31(水)17:36:41No.1008223550そうだねx5
>DX日輪刀は一部お料理実況者界隈で瞬間的に流行った
こっちのほうが笑える
154無念Nameとしあき22/08/31(水)17:37:24No.1008223756+
    1661935044856.jpg-(521284 B)
521284 B
ブルマとの出会いからレッドリボン軍までを大胆にリメイクした奴
人気があったらピッコロ大魔王編もやる予定だったそうな
155無念Nameとしあき22/08/31(水)17:37:30No.1008223791そうだねx3
>東京オリンピックのやつ凄かったらしいな
TVで本物を生で(タダで←重要)見れたのに
なんでそれより劣る物を金払って見ないといけないの?
156無念Nameとしあき22/08/31(水)17:38:21No.1008224043そうだねx2
>東京オリンピックのやつ凄かったらしいな
まあオリンピック記念映画は採算度外視でどこも作ってるからね
157無念Nameとしあき22/08/31(水)17:38:39No.1008224121+
>東京オリンピックのやつ凄かったらしいな
場外乱闘なしにしてもダメそうだったが酷かった?
158無念Nameとしあき22/08/31(水)17:39:18No.1008224298+
売上だけ凄い駄作が多すぎて語れない
159無念Nameとしあき22/08/31(水)17:40:16No.1008224576そうだねx2
>東京オリンピックのやつ凄かったらしいな
予告の時点で吐き気を催すレベル
160無念Nameとしあき22/08/31(水)17:40:18No.1008224583そうだねx3
>売上だけ凄い駄作が多すぎて語れない
それは別枠で語れるから置いておこう
161無念Nameとしあき22/08/31(水)17:40:22No.1008224594+
    1661935222887.jpg-(18838 B)
18838 B
これが100ワニ並の客入りで大爆死のはず
162無念Nameとしあき22/08/31(水)17:40:39No.1008224669+
>鬼太郎五期も映画が不審で打ち切られたな
>視聴率は普通に良かったのに
終了タイミング的には映画公開中に終了だからあんま関係ないだろ
163無念Nameとしあき22/08/31(水)17:41:56No.1008225001+
幻の湖とか北京原人は殿堂入り
164無念Nameとしあき22/08/31(水)17:42:01No.1008225036+
俺の記憶では中村雅俊の息子がやらかして公開予定の映画が中止か延期になって
その埋め合わせで5期鬼太郎の映画が延長してたはず
165無念Nameとしあき22/08/31(水)17:42:24No.1008225141そうだねx2
>映画爆死したせいでアニメもメディア展開も終わってつれえわ
三年続けば上々だろうにアニメ自体を爆死扱いしたがる粘着がいるんだよなあ
166無念Nameとしあき22/08/31(水)17:42:46No.1008225238そうだねx1
オリンピック記録映画は作らないといけないらしいからしょうがないとしてもクソまさはる感出す理由はなかったと思う
167無念Nameとしあき22/08/31(水)17:42:53No.1008225276+
一時期難病物と恋愛映画と犬猫映画減って健全化してたのに
また最近増えて来たな
168無念Nameとしあき22/08/31(水)17:43:04No.1008225336+
>三年続けば上々だろうにアニメ自体を爆死扱いしたがる粘着がいるんだよなあ
ジャンプ作品だと比較基準がワンピースとかになっちゃうからなあ…
169無念Nameとしあき22/08/31(水)17:43:06No.1008225346そうだねx13
    1661935386511.jpg-(15161 B)
15161 B
たぶんこれ見たとしあきは1割もいないと思う
170無念Nameとしあき22/08/31(水)17:44:15No.1008225686そうだねx4
>ブルマとの出会いからレッドリボン軍までを大胆にリメイクした奴
>人気があったらピッコロ大魔王編もやる予定だったそうな
Zが終わったタイミングで今更無印見たいかっていうとね…
171無念Nameとしあき22/08/31(水)17:44:20No.1008225711そうだねx4
>たぶんこれ見たとしあきは1割もいないと思う
テレビかDVDかでは観た
当然何だこれはってなった
172無念Nameとしあき22/08/31(水)17:44:31No.1008225767+
>たぶんこれ見たとしあきは1割もいないと思う
まあ原作者がやる気だして今海外で95億とか出しているから生贄に放った
173無念Nameとしあき22/08/31(水)17:44:32No.1008225775そうだねx7
    1661935472901.jpg-(130835 B)
130835 B
>香取を主役にして人気出るわけない
一時期アマプラの広告で散々見せられたけど絶対本編見ねぇよってなった
174無念Nameとしあき22/08/31(水)17:45:00No.1008225905+
>たぶんこれ見たとしあきは1割もいないと思う
役者が不幸になったやつ…
175無念Nameとしあき22/08/31(水)17:45:30No.1008226062+
>>三年続けば上々だろうにアニメ自体を爆死扱いしたがる粘着がいるんだよなあ
>ジャンプ作品だと比較基準がワンピースとかになっちゃうからなあ…
枠的には四年デジモンやったくらいであとはトリコもガッシュも三年だから短くはないんだよ
ガッシュは作者負傷とか無ければもう少し続けられたのかなあ?
176無念Nameとしあき22/08/31(水)17:46:05No.1008226258そうだねx1
    1661935565862.jpg-(223609 B)
223609 B
これも大爆死と聞く
177無念Nameとしあき22/08/31(水)17:46:16No.1008226312+
>たぶんこれ見たとしあきは1割もいないと思う
スゴイ
178無念Nameとしあき22/08/31(水)17:46:42No.1008226460そうだねx10
>これも大爆死と聞く
こういう知らない映画が出てくるのがこの手のスレのだいご味だと思う
179無念Nameとしあき22/08/31(水)17:46:54No.1008226538そうだねx3
だが最強への道はブルマのエロいパンツが大画面で超シコいクオリティだった功績を余は忘れておらん…
180無念Nameとしあき22/08/31(水)17:46:57No.1008226553そうだねx1
3年アニメが続いたってことは100話は軽く超えるわけだから
人気作なのは間違いないんだけどね
181無念Nameとしあき22/08/31(水)17:47:40No.1008226768そうだねx9
    1661935660817.jpg-(196689 B)
196689 B
>たぶんこれ見たとしあきは1割もいないと思う
その年のラズベリー賞がトランスフォーマーだったので
ラズベリー賞って本当の駄作にはあげないんだなって
182無念Nameとしあき22/08/31(水)17:47:45No.1008226800そうだねx7
>売上だけ凄い駄作が多すぎて語れない
駄作と爆死は意味が違うし…
183無念Nameとしあき22/08/31(水)17:48:21No.1008227004そうだねx4
鬼太郎5期はドラゴンボール改やるから終わりねと前触れもなく葬られたから映画関係ないんじゃね
184無念Nameとしあき22/08/31(水)17:48:40No.1008227095+
簿暮
185無念Nameとしあき22/08/31(水)17:48:52No.1008227148+
>毎回安定して売れてるコナン映画凄いね
元々20~30億で安定してたけど静野監督になってから映画の方向性(特にアクション)と興収がかなり変わった
186無念Nameとしあき22/08/31(水)17:49:05No.1008227222そうだねx14
>こういう知らない映画が出てくるのがこの手のスレのだいご味だと思う
それ知らないって素人過ぎる…
188無念Nameとしあき22/08/31(水)17:49:58No.1008227506+
コナンは出来と言うより安室効果と言うべきなのでは…
189無念Nameとしあき22/08/31(水)17:50:09No.1008227547+
>トリコのアニメどこまでやったんだっけと配信サイトで見てみたらフェスで終わりだったんだな
>むしろ原作より良いかもしれない
凄くキリが良い終わり方だったから打ち切り感無いよね
原作もここから先はだいぶ勢い落ちるし(マザコン野郎以降は盛り返すけど)
190無念Nameとしあき22/08/31(水)17:50:32No.1008227659+
トリコさんもバカにされがちだがアニオリ映画って原作者監修で特典でも付けんと忌避されがちだしなあ
ブリーチクラスのヒット作でも映画は最大8億のヒットだし
191無念Nameとしあき22/08/31(水)17:50:41No.1008227699+
>これも大爆死と聞く
東映が「満を持して!」といった感じで出してきた割には…って印象
192無念Nameとしあき22/08/31(水)17:51:08No.1008227839そうだねx9
    1661935868426.jpg-(149849 B)
149849 B
>たぶんこれ見たとしあきは1割もいないと思う
お辛い話がポロポロ出てくる
193無念Nameとしあき22/08/31(水)17:51:14No.1008227872+
東京オリンピック2020
ポッピンQ
100日後に死んだワニ
この3作品が三大爆死映画みたいな事が書いてあるまとめブログがあった
194無念Nameとしあき22/08/31(水)17:51:16No.1008227880+
爆死させなければいけなかった映画は?
195無念Nameとしあき22/08/31(水)17:51:25No.1008227940+
>トリコさんもバカにされがちだがアニオリ映画って原作者監修で特典でも付けんと忌避されがちだしなあ
>ブリーチクラスのヒット作でも映画は最大8億のヒットだし
こんなところでもインフレが
196無念Nameとしあき22/08/31(水)17:51:35No.1008227986+
ワンピナルトブリーチの看板ブリーチトリコいつの間にか交換されてた
197無念Nameとしあき22/08/31(水)17:51:41No.1008228033+
>鬼太郎5期はドラゴンボール改やるから終わりねと前触れもなく葬られたから映画関係ないんじゃね
ドラゴンボールも声優陣の年齢ギリギリだったから仕方ないよねえ
198無念Nameとしあき22/08/31(水)17:52:07No.1008228185+
>ワンピナルトブリーチの看板ブリーチトリコいつの間にか交換されてた
連載終わったからだろそのあとDBとNARUTO入れ替わったし
199無念Nameとしあき22/08/31(水)17:52:20No.1008228249+
>>これも大爆死と聞く
>こういう知らない映画が出てくるのがこの手のスレのだいご味だと思う
君の名はと同時期に上映してて比較されまくってたような
200無念Nameとしあき22/08/31(水)17:52:37No.1008228345+
トリコってでもなんか嫌われてないなと思う
その秘訣はなんなんだろう
201無念Nameとしあき22/08/31(水)17:52:56No.1008228450そうだねx1
>看板ブリーチトリコいつの間にか交換されてた
つーてもブリーチは時間経て今後完結までやるから人気根強いよん
トリコも完結編見たい
202無念Nameとしあき22/08/31(水)17:52:59No.1008228465+
    1661935979917.jpg-(377554 B)
377554 B
レイノルズのキャリアを本当に殺しかけたネタにできないやつ
203無念Nameとしあき22/08/31(水)17:53:26No.1008228592+
>>たぶんこれ見たとしあきは1割もいないと思う
>お辛い話がポロポロ出てくる
脚本もそうだが実写化というのがもうハードル高いし…
204無念Nameとしあき22/08/31(水)17:53:37No.1008228659そうだねx1
>たぶんこれ見たとしあきは1割もいないと思う
チョウ・ユンファは「レッドクリフ」の主役を捨ててまで亀仙人役を選んだというのに!!
205無念Nameとしあき22/08/31(水)17:53:45No.1008228694そうだねx4
>トリコってでもなんか嫌われてないなと思う
>その秘訣はなんなんだろう
終わりが100点満点だったから
終わりよければすべてよしなんだ
206無念Nameとしあき22/08/31(水)17:53:49No.1008228716そうだねx2
    1661936029947.jpg-(93963 B)
93963 B
>トリコさんもバカにされがちだがアニオリ映画って原作者監修で特典でも付けんと忌避されがちだしなあ
>ブリーチクラスのヒット作でも映画は最大8億のヒットだし
原作者監修で原作者描き下ろしのオマケ本付けて6億
207無念Nameとしあき22/08/31(水)17:53:55No.1008228748そうだねx2
    1661936035449.jpg-(64161 B)
64161 B
売上はしらん
208無念Nameとしあき22/08/31(水)17:54:02No.1008228784そうだねx5
>>たぶんこれ見たとしあきは1割もいないと思う
>お辛い話がポロポロ出てくる
お願いだから死んでくれって感想
209無念Nameとしあき22/08/31(水)17:54:02No.1008228786そうだねx2
鰤やナルトとかは終わっても根強いファン多いけどトリコはそういう層あんまりいない気がする
210無念Nameとしあき22/08/31(水)17:54:15No.1008228848そうだねx3
実写ドラゴンボールが無ければあの鳥山がキレて超を始めることもなかったかもしれない怪作
211無念Nameとしあき22/08/31(水)17:54:17No.1008228857+
>レイノルズのキャリアを本当に殺しかけたネタにできないやつ
ランタンはネタに出来る方だったんだ…
212無念Nameとしあき22/08/31(水)17:54:31No.1008228935+
根強い玩具はある
213無念Nameとしあき22/08/31(水)17:54:33No.1008228941+
トリコ最初の映画はそこそこ売れてたでしょ
214無念Nameとしあき22/08/31(水)17:55:01No.1008229084+
映画館でアニメを見るってのが恥ずかしがられた時期なんかね
215無念Nameとしあき22/08/31(水)17:55:20No.1008229201+
    1661936120477.jpg-(221111 B)
221111 B
爆死の規模がそこらの映画とは比較にならないジェミニマン
216無念Nameとしあき22/08/31(水)17:55:20No.1008229203+
絵がね…
アニメの出来も悪いしトリコ
217無念Nameとしあき22/08/31(水)17:55:21No.1008229213+
BLEACH映画は1作目と3作目は中々楽しめた
218無念Nameとしあき22/08/31(水)17:55:25No.1008229232そうだねx4
>>たぶんこれ見たとしあきは1割もいないと思う
>その年のラズベリー賞がトランスフォーマーだったので
>ラズベリー賞って本当の駄作にはあげないんだなって
多くの人が見て糞が!って思った映画なので
そもそも見に行ってる奴がほぼいない作品は候補にすら上がらない
219無念Nameとしあき22/08/31(水)17:55:42No.1008229321+
ポッピンQってそんな持ち上げられてた?
元々TVシリーズがごく一部にウケてただけの印象
220無念Nameとしあき22/08/31(水)17:55:42No.1008229326そうだねx2
とりあえず5億行ってれば御の字
でも近年の基準だと爆死判定される基準
ここ5年でのバグり具合が凄い
221無念Nameとしあき22/08/31(水)17:56:06No.1008229452そうだねx7
>映画館でアニメを見るってのが恥ずかしがられた時期なんかね
単純に映画で観る程じゃないってだけだろう
222無念Nameとしあき22/08/31(水)17:56:06No.1008229456そうだねx3
>鬼太郎5期はドラゴンボール改やるから終わりねと前触れもなく葬られたから映画関係ないんじゃね
シリーズ構成の三条陸がアニメ雑誌のインタビューで語ってたが99話の演出やってる段階で終わりが決まってそもそも新番組作るならその前年に企画決まってないとおかしいとかぶっちゃけてて現場の空気考えると笑えない話なんだよな
223無念Nameとしあき22/08/31(水)17:56:08No.1008229465+
    1661936168909.jpg-(91209 B)
91209 B
かかってこい
224無念Nameとしあき22/08/31(水)17:56:17No.1008229505+
トリコはサニーの声が岩田光央とかなんか色々ズレてた
225無念Nameとしあき22/08/31(水)17:56:22No.1008229521+
ドラゴンボールエボリューションは監督以外の熱量は凄かったんだ
でも監督が原作シラネ読む気もねえって奴だったから
226無念Nameとしあき22/08/31(水)17:56:25No.1008229545+
>鰤やナルトとかは終わっても根強いファン多いけどトリコはそういう層あんまりいない気がする
良くも悪くもライトに読まれる作風か
227無念Nameとしあき22/08/31(水)17:56:28No.1008229567+
上映館が少ない
時期が悪い
人気落ちてからの劇場作品
出来が悪い
とかいろいろな理由はある
228無念Nameとしあき22/08/31(水)17:56:29No.1008229576そうだねx3
    1661936189044.jpg-(46857 B)
46857 B
>鰤やナルトとかは終わっても根強いファン多いけどトリコはそういう層あんまりいない気がする
可愛い女の子あんまいないからかな
229無念Nameとしあき22/08/31(水)17:56:31No.1008229583そうだねx10
ポッピンQにTVシリーズ?
そんなのあったっけ?
230無念Nameとしあき22/08/31(水)17:56:32No.1008229594+
鬼滅の前にも君の名はがあれだけ跳ねてたしね
231無念Nameとしあき22/08/31(水)17:56:46No.1008229667そうだねx4
>ポッピンQってそんな持ち上げられてた?
>元々TVシリーズがごく一部にウケてただけの印象
ポッピンQにTVシリーズなんてあったっけ?
232無念Nameとしあき22/08/31(水)17:56:48No.1008229681+
ブルーサーマルもフラフラダンスもおそるおそる観に行ったけどそう悪くなかった
犬王と怪盗クイーンは評判聞いて見とけばよかったかなと思った
233無念Nameとしあき22/08/31(水)17:57:20No.1008229848そうだねx1
    1661936240092.jpg-(58439 B)
58439 B
>No.1008221279
…音楽は最強だと思う
今でも歌える
234無念Nameとしあき22/08/31(水)17:57:33No.1008229931そうだねx2
>トリコはサニーの声が岩田光央とかなんか色々ズレてた
あれはまあまあ好きだけどね
置鮎龍太郎のが最初違和感あった
235無念Nameとしあき22/08/31(水)17:57:44No.1008229988そうだねx1
ヒロアカって何回か映画やってるけどどうなん?
236無念Nameとしあき22/08/31(水)17:57:51No.1008230030そうだねx5
ポッピンQって始めから映画しかなかったような
妙だな…
237無念Nameとしあき22/08/31(水)17:57:57No.1008230061+
>かかってこい
思い切って地上波でやってくれ
ヒじゃ話題になると思うしそうじゃないと見る気がしない
238無念Nameとしあき22/08/31(水)17:58:00No.1008230077そうだねx2
>シリーズ構成の三条陸がアニメ雑誌のインタビューで語ってたが99話の演出やってる段階で終わりが決まってそもそも新番組作るならその前年に企画決まってないとおかしいとかぶっちゃけてて現場の空気考えると笑えない話なんだよな
それっぽい最終回も作れずに通常のEDにナレーション入れて終わらせたからな
21世紀にもなってこんな打ち切りあるんだなと思った
239無念Nameとしあき22/08/31(水)17:58:08No.1008230130そうだねx1
やっぱり国民的作品って作ろうとして作り出せるものじゃないんだよな
トリコをドラゴンボールワンピースに次ぐ作品にしようとするのは無理があった
実際にドラゴンボールワンピースに次ぐ国民的作品になったのは鬼滅の刃だったし
240無念Nameとしあき22/08/31(水)17:58:33No.1008230263+
>>鰤やナルトとかは終わっても根強いファン多いけどトリコはそういう層あんまりいない気がする
>良くも悪くもライトに読まれる作風か
低年齢層中心にウケるいい意味での少年漫画してたとも思う
無論鰤鳴門も子供にはウケたろうけども
241無念Nameとしあき22/08/31(水)17:58:59No.1008230385+
>たぶんこれ見たとしあきは1割もいないと思う
レンタル店に大ヒット作品レベルでおいてたからもっと見られてると思ってた
まぁ見てないんですけどね
242無念Nameとしあき22/08/31(水)17:58:59No.1008230386そうだねx2
>ヒロアカって何回か映画やってるけどどうなん?
30億突破してるから大したものですよ
243無念Nameとしあき22/08/31(水)17:59:09No.1008230442そうだねx7
>売上はしらん
魔女見習いを探して 興行 でググったら
2.46億円
WIKいだと3億円
まぁそりゃみんな見たかったのはどれみたちの話なので…
244無念Nameとしあき22/08/31(水)17:59:49No.1008230655そうだねx11
>ヒロアカって何回か映画やってるけどどうなん?
17億
17億
34億
とかだから普通に大成功だよ
245無念Nameとしあき22/08/31(水)17:59:55No.1008230686そうだねx2
アニメ映画の興行収入って円盤や本の売り上げみたく時代の流れで少なくなるどころかむしろ記録更新しちゃうレベルで増えてる珍しい例だよね
246無念Nameとしあき22/08/31(水)18:00:00No.1008230712+
鬼滅も定着にはまだ遠い気がするがなぁ
247無念Nameとしあき22/08/31(水)18:00:14No.1008230791+
    1661936414201.jpg-(78233 B)
78233 B
>置鮎龍太郎のが最初違和感あった
ジャンプ的には鵺野先生のイメージあったかな?
鬼太郎と同時上映何度もやるからこれ売れたんだよね
248無念Nameとしあき22/08/31(水)18:00:38No.1008230913そうだねx2
ナルトの映画が大体10から20億あたりだからヒロアカも凄い方だよ
249無念Nameとしあき22/08/31(水)18:00:45No.1008230950そうだねx1
>アニメ映画の興行収入って円盤や本の売り上げみたく時代の流れで少なくなるどころかむしろ記録更新しちゃうレベルで増えてる珍しい例だよね
ある程度一般層でもアニメ見ても変じゃない空気ができ始めてるんじゃないかな
250無念Nameとしあき22/08/31(水)18:00:59No.1008231034+
    1661936459307.jpg-(180209 B)
180209 B
オリンピックはまだ賄賂事件やら競技場トラブルとか一発逆転ネタが有るからよ
251無念Nameとしあき22/08/31(水)18:01:03No.1008231060そうだねx1
    1661936463717.jpg-(1847796 B)
1847796 B
こーいうのあっても呪術みたいに執着されない印象があるわトリコ
252無念Nameとしあき22/08/31(水)18:01:11No.1008231090そうだねx1
>バブルはネトフリで先行放送したのが失敗だったんじゃないかねー
ぶっちゃけ関係ないネトフリ先行の時点で観てる人少なかったから
253無念Nameとしあき22/08/31(水)18:01:20No.1008231142そうだねx5
>ヒロアカって何回か映画やってるけどどうなん?
1作目17億
2作目18億
3作目33億
昨今のインフレ具合からすると物足りない数字に思えるが
普通に見たら大ヒットと呼んでいい程度には入ってる
254無念Nameとしあき22/08/31(水)18:01:39No.1008231227+
>オリンピックはまだ賄賂事件やら競技場トラブルとか一発逆転ネタが有るからよ
社会派になるのかな?
255無念Nameとしあき22/08/31(水)18:02:16No.1008231410+
>鬼滅も定着にはまだ遠い気がするがなぁ
仕方ないけどこれ以降はアニメ中心の展開ってなるとどうしてもペースが鈍行になるな
256無念Nameとしあき22/08/31(水)18:02:19No.1008231422そうだねx1
>それっぽい最終回も作れずに通常のEDにナレーション入れて終わらせたからな
>21世紀にもなってこんな打ち切りあるんだなと思った
3話だけ延長して終わらせる案もあったらしいが話が急に終わることになるので
一旦終了して再開に賭けようってなったんだけどまあダメだったのが悲しい
257無念Nameとしあき22/08/31(水)18:02:26No.1008231465+
ドラゴンボールとヒロアカは海外でも映画稼げてるとか聞いたような
ワンピースは知らんが人気はあるよな
258無念Nameとしあき22/08/31(水)18:02:29No.1008231481+
>ナルトの映画が大体10から20億あたりだからヒロアカも凄い方だよ
むしろナルトの映画ってそんなもんだったのか
259無念Nameとしあき22/08/31(水)18:03:17No.1008231732+
鬼滅はこれ以降映画でやる場面が無いよな
やっても流石にあんなバグり散らかしたことにはならんだろうけど見て見たかったな
260無念Nameとしあき22/08/31(水)18:03:32No.1008231825+
>>ナルトの映画が大体10から20億あたりだからヒロアカも凄い方だよ
>むしろナルトの映画ってそんなもんだったのか
ごめんボルトはもうちょい高かった
261無念Nameとしあき22/08/31(水)18:03:49No.1008231905+
ナルトとDBはビッグタイトルの割には国内で人気ない
262無念Nameとしあき22/08/31(水)18:03:59No.1008231977+
鬼太郎6期って面白かったけど映画はなかったよね?
263無念Nameとしあき22/08/31(水)18:04:37No.1008232190そうだねx2
    1661936677747.jpg-(758986 B)
758986 B
>鬼太郎6期って面白かったけど映画はなかったよね?
来年やる
264無念Nameとしあき22/08/31(水)18:04:48No.1008232243+
>鬼滅はこれ以降映画でやる場面が無いよな
>やっても流石にあんなバグり散らかしたことにはならんだろうけど見て見たかったな
無限城から無惨との決着って映画一本じゃ無理だよね
映画2部作か3部作にならないかなって思ってる
265無念Nameとしあき22/08/31(水)18:04:51No.1008232262+
NARUTOは外国の方が人気すごいから
266無念Nameとしあき22/08/31(水)18:05:12No.1008232383+
>鬼太郎6期って面白かったけど映画はなかったよね?
放送前に妖怪ウォッチとのコラボ映画があったがそれ以外はないと思う
267無念Nameとしあき22/08/31(水)18:05:27No.1008232460+
NARUTOもBORUTOも100億ライン基準だと見劣りするかもだけど十分稼いでるから
268無念Nameとしあき22/08/31(水)18:05:32No.1008232487そうだねx1
>鬼太郎6期って面白かったけど映画はなかったよね?
来年の秋鬼太郎誕生の話を映画でやるはず
続報とかないんで俺も忘れてたけど
269無念Nameとしあき22/08/31(水)18:05:38No.1008232519そうだねx2
>ナルトとDBはビッグタイトルの割には国内で人気ない
ナルトはともかくドラゴンボールは国内でも人気だろ!
270無念Nameとしあき22/08/31(水)18:05:40No.1008232531+
ブリーチはほぼ全員の記憶からルキアと一護の記憶だけ抜ける奴が好きだけど売れてたのかは知らん
271無念Nameとしあき22/08/31(水)18:05:41No.1008232535+
ナルトとかDBはバンダイのIP売上が凄いから映画以外の部分で世界中で派手に稼いでる印象
272無念Nameとしあき22/08/31(水)18:05:46No.1008232561そうだねx4
>>鬼太郎6期って面白かったけど映画はなかったよね?
>来年やる
なんでそのタイミング
嬉しいけども!
273無念Nameとしあき22/08/31(水)18:06:22No.1008232756そうだねx7
>ある程度一般層でもアニメ見ても変じゃない空気ができ始めてるんじゃないかな
鬼滅なんかはジャンプ作品とはいえ元々深夜アニメでアニメや漫画オタクを中心に盛り上がってた作品だったのにあの一般層巻き込んだメガヒットは正しく社会現象って言葉が似合う
274無念Nameとしあき22/08/31(水)18:06:24No.1008232775そうだねx4
鬼太郎はいつでもまた始められるからいいでしょ
と思われている
275無念Nameとしあき22/08/31(水)18:06:38No.1008232862そうだねx7
    1661936798770.jpg-(420988 B)
420988 B
なんでやったんだってレベル
1作目の時点で大赤字だっただろう
276無念Nameとしあき22/08/31(水)18:06:54No.1008232946そうだねx2
最近の大ヒットはアニメを見る事に引け目が無くなったのが大きいんだろうね
278無念Nameとしあき22/08/31(水)18:07:27No.1008233133+
海外では賞をとったが
国内では爆死してる映画けっこう多いよな
279無念Nameとしあき22/08/31(水)18:07:44No.1008233238+
>>ナルトとDBはビッグタイトルの割には国内で人気ない
>ナルトはともかくドラゴンボールは国内でも人気だろ!
あくまでビッグタイトルの割には映画の伸びが緩やかってだけよ
割とそこらの邦画より売上げ下だったりするから国内だと
280無念Nameとしあき22/08/31(水)18:08:10No.1008233389+
>鬼滅はこれ以降映画でやる場面が無いよな
>やっても流石にあんなバグり散らかしたことにはならんだろうけど見て見たかったまあどうしたって400億と比べられちゃうからなぁ
原作者監修アニメオリジナルも求められてはおらんだろう
281無念Nameとしあき22/08/31(水)18:08:25No.1008233450+
>ドラゴンボールとヒロアカは海外でも映画稼げてるとか聞いたような
>ワンピースは知らんが人気はあるよな
ナルトとドラゴンボールに比べたら人気ないってだけでワンピース普通に人気あるよ
282無念Nameとしあき22/08/31(水)18:08:38No.1008233525+
    1661936918507.jpg-(40126 B)
40126 B
鰤の実写は続編前提で作ったから済まぬに負けて打ち切りのが悲しい
せめて実写くらいではカッコいい主人公にしてあげて欲しかった
283無念Nameとしあき22/08/31(水)18:09:07No.1008233691そうだねx3
>なんでやったんだってレベル
>1作目の時点で大赤字だっただろう
あとしまつも含めて山田涼介くんがかわいそうになるやつだ
284無念Nameとしあき22/08/31(水)18:09:26No.1008233804+
>なんでやったんだってレベル
>1作目の時点で大赤字だっただろう
牛「せっかくここまで作ったんだからなんだから最後までやっチャオ!」
Pと監督は絶対にやると誓った
285無念Nameとしあき22/08/31(水)18:10:01No.1008233999+
>あとしまつも含めて山田涼介くんがかわいそうになるやつだ
山田は暗殺教室の実写当たってるからまあ大丈夫だろ
286無念Nameとしあき22/08/31(水)18:10:25No.1008234134+
>>なんでやったんだってレベル
>>1作目の時点で大赤字だっただろう
>あとしまつも含めて山田涼介くんがかわいそうになるやつだ
でも山田くんはむしろやりたがってた方だから…
287無念Nameとしあき22/08/31(水)18:10:30No.1008234165+
ジャンプ連載作品とかアニメ映画単品で見てもよく分かんないもの
そりゃ原作知名度に比べて集客は少なくなる
ワンピースだって原作者監修が付いてやっと
ドラゴンボールクラスでブロリーの50億くらいだっけ?だし
288無念Nameとしあき22/08/31(水)18:10:47No.1008234251+
ハガレンは今更ソシャゲまで出たからまあそういう動きがあったんだろ
289無念Nameとしあき22/08/31(水)18:10:54No.1008234301そうだねx1
鬼太郎5期の打ち切りは映画の興行成績無関係だけど
大ヒットしてたら放送時間別枠で再開とかいう望みもあったかもしれないよね…
290無念Nameとしあき22/08/31(水)18:11:03No.1008234350+
実写進撃の巨人も内容はアレだけど興収は前後編共に15億超えてんだよな
291無念Nameとしあき22/08/31(水)18:11:06No.1008234367+
ポッピンQは何がダメだったん
キャラデザ可愛いしきらら好きそうなのがいくらか見に行きそうなものだが
292無念Nameとしあき22/08/31(水)18:11:06No.1008234370+
>鰤の実写は続編前提で作ったから済まぬに負けて打ち切りのが悲しい
>せめて実写くらいではカッコいい主人公にしてあげて欲しかった
死神代行編もソウルソサエティ編も人気エピソードなのに両方続き前提の終わり方するからそりゃ実写映画の構成とは相性悪いんだよな鰤
一挙二部作公開とかでもしないと
293無念Nameとしあき22/08/31(水)18:11:09No.1008234383そうだねx1
>まぁそりゃみんな見たかったのはどれみたちの話なので…
ポスターが詐欺すぎる
294無念Nameとしあき22/08/31(水)18:11:47No.1008234597+
REDのヒットはアニオリ映画より原作そのまま映画の方が稼げるんじゃねって最近の風潮に一石を投じる作品になったな
295無念Nameとしあき22/08/31(水)18:11:48No.1008234604+
    1661937108184.jpg-(49750 B)
49750 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
296無念Nameとしあき22/08/31(水)18:11:53No.1008234628そうだねx3
>ポッピンQは何がダメだったん
>キャラデザ可愛いしきらら好きそうなのがいくらか見に行きそうなものだが
宣伝じゃないの?
後タイトルもナニコレ?って感じで中身がわかんないし
297無念Nameとしあき22/08/31(水)18:12:10No.1008234742+
>>鬼太郎6期って面白かったけど映画はなかったよね?
>来年の秋鬼太郎誕生の話を映画でやるはず
>続報とかないんで俺も忘れてたけど
マナは出ないんだろうな…出てほしいな…
298無念Nameとしあき22/08/31(水)18:12:49No.1008234973+
>マナは出ないんだろうな…出てほしいな…
6期の映画化だから出るんじゃないの?
299無念Nameとしあき22/08/31(水)18:13:07No.1008235067+
>No.1008234604
微妙だったヤマトの実写を連想させるから
ってのは無理があるか
300無念Nameとしあき22/08/31(水)18:13:11No.1008235093+
>ポッピンQは何がダメだったん
>キャラデザ可愛いしきらら好きそうなのがいくらか見に行きそうなものだが
どういう層向けなのかよくわからんかった
言うとおり見に行ったのはきらら好きそうな少数の奴らだけ
301無念Nameとしあき22/08/31(水)18:13:18No.1008235137+
>鬼太郎5期の打ち切りは映画の興行成績無関係だけど
>大ヒットしてたら放送時間別枠で再開とかいう望みもあったかもしれないよね…
一応二年目は落ちついてた視聴率が四十七士出して上がったって話もあるんだが映画もわかりやすくヒットしてたら再開のチャンス上がったろうな
ぶっちゃけゲゲゲの女房のヒットがラストチャンスだったんだけど…
302無念Nameとしあき22/08/31(水)18:13:40No.1008235248そうだねx1
>1661937108184.jpg
映像はよかったよ…うん…
303無念Nameとしあき22/08/31(水)18:13:52No.1008235315そうだねx3
>>売上はしらん
>魔女見習いを探して 興行 でググったら
>2.46億円
>WIKいだと3億円
>まぁそりゃみんな見たかったのはどれみたちの話なので…
逆に聞きたいのだけどこのポスターでドレミたち出てこないの?
304無念Nameとしあき22/08/31(水)18:14:02No.1008235376そうだねx1
>REDのヒットはアニオリ映画より原作そのまま映画の方が稼げるんじゃねって最近の風潮に一石を投じる作品になったな
あれもadoのお陰だしなあ
305無念Nameとしあき22/08/31(水)18:14:08No.1008235418+
>ポッピンQは何がダメだったん
>キャラデザ可愛いしきらら好きそうなのがいくらか見に行きそうなものだが
異世界に召喚されてプリキュアみたいな衣装に変身してダンスって見たいか?
306無念Nameとしあき22/08/31(水)18:14:39No.1008235625+
>実写進撃の巨人も内容はアレだけど興収は前後編共に15億超えてんだよな
合わせて50億いってる
だから町山も馬鹿にする柳下に脚本童貞にしてはよくやったろ!って言ってる
307無念Nameとしあき22/08/31(水)18:14:50No.1008235699そうだねx1
>REDのヒットはアニオリ映画より原作そのまま映画の方が稼げるんじゃねって最近の風潮に一石を投じる作品になったな
でも原作者噛ませる必要はある
あとは優秀な監督他スタッフ
308無念Nameとしあき22/08/31(水)18:15:04No.1008235775そうだねx6
>>REDのヒットはアニオリ映画より原作そのまま映画の方が稼げるんじゃねって最近の風潮に一石を投じる作品になったな
>あれもadoのお陰だしなあ
活躍するシャンクスをみたいってのも確実にあっただろ
309無念Nameとしあき22/08/31(水)18:15:05No.1008235778そうだねx6
>>REDのヒットはアニオリ映画より原作そのまま映画の方が稼げるんじゃねって最近の風潮に一石を投じる作品になったな
>あれもadoのお陰だしなあ
いやシャンクスのお陰だぞ
310無念Nameとしあき22/08/31(水)18:15:10No.1008235811+
>逆に聞きたいのだけどこのポスターでドレミたち出てこないの?
おジャ魔女好きなオタ女達の話だしまぁ
311無念Nameとしあき22/08/31(水)18:15:35No.1008235950+
>いやシャンクスのお陰だぞ
シャンクスありがとうございました
312無念Nameとしあき22/08/31(水)18:15:35No.1008235953+
>>かかってこい
>思い切って地上波でやってくれ
>ヒじゃ話題になると思うしそうじゃないと見る気がしない
としあきのレスがないと見れないやつ
313無念Nameとしあき22/08/31(水)18:15:46No.1008236014+
ポッピンQみたく幼女向けアニメにオタク向けアニメで人気のキャラデザ起用してヒットした例殆ど知らない
314無念Nameとしあき22/08/31(水)18:15:48No.1008236024そうだねx8
adoとしても最大のヒットだから相乗効果以外ないだろ
315無念Nameとしあき22/08/31(水)18:15:56No.1008236069+
>ブリーチはほぼ全員の記憶からルキアと一護の記憶だけ抜ける奴が好きだけど売れてたのかは知らん
7億で6億台の1作目と4作目よりは売れた
2作目の氷輪丸は8億
316無念Nameとしあき22/08/31(水)18:16:09No.1008236137+
どれみはおつらい話じゃなかったら商売になるくらいは稼げたと思う
317無念Nameとしあき22/08/31(水)18:16:33No.1008236280そうだねx4
>>逆に聞きたいのだけどこのポスターでドレミたち出てこないの?
>おジャ魔女好きなオタ女達の話だしまぁ
このポスターで内容がそれなのはキレる奴いそう
318無念Nameとしあき22/08/31(水)18:16:46No.1008236370+
鬼太郎は映画無くても10年スパンでアニメ化やるけど
映画挟まれるからその分7期は遠くなるのか気になるぜ
319無念Nameとしあき22/08/31(水)18:16:56No.1008236434そうだねx3
どれみはアニメ以降の続編はおかしな事になってんなあ…
320無念Nameとしあき22/08/31(水)18:17:03No.1008236478+
>>>REDのヒットはアニオリ映画より原作そのまま映画の方が稼げるんじゃねって最近の風潮に一石を投じる作品になったな
>>あれもadoのお陰だしなあ
>いやシャンクスのお陰であることをお前に教える
321無念Nameとしあき22/08/31(水)18:17:34No.1008236669そうだねx1
>>>逆に聞きたいのだけどこのポスターでドレミたち出てこないの?
>>おジャ魔女好きなオタ女達の話だしまぁ
>このポスターで内容がそれなのはキレる奴いそう
PVとか宣伝の時点で判明してて切れてたからそもそも見に行ってないやつの方が多いと思う
322無念Nameとしあき22/08/31(水)18:17:37No.1008236693+
>どれみはおつらい話じゃなかったら商売になるくらいは稼げたと思う
スタッフ「可愛いだけじゃどれみじゃないんですよ」
323無念Nameとしあき22/08/31(水)18:17:43No.1008236729そうだねx7
>REDのヒットはアニオリ映画より原作そのまま映画の方が稼げるんじゃねって最近の風潮に一石を投じる作品になったな
>でも原作者噛ませる必要はある
>あとは優秀な監督他スタッフ
谷口監督の作品面白いけどあそこまでのヒット作には恵まれなかったから嬉しい
多分観に行ってる人で監督気にしてる人全然いないかもしれんが
324無念Nameとしあき22/08/31(水)18:18:10No.1008236897そうだねx1
>ブルマとの出会いからレッドリボン軍までを大胆にリメイクした奴
>人気があったらピッコロ大魔王編もやる予定だったそうな
エロかったので好き
325無念Nameとしあき22/08/31(水)18:18:42No.1008237081そうだねx4
どれみは映画以前にアニメ以後の話の小説で大分めんどくさいことになったからなぁ
326無念Nameとしあき22/08/31(水)18:18:47No.1008237129+
>>鬼太郎5期の打ち切りは映画の興行成績無関係だけど
>>大ヒットしてたら放送時間別枠で再開とかいう望みもあったかもしれないよね…
>一応二年目は落ちついてた視聴率が四十七士出して上がったって話もあるんだが映画もわかりやすくヒットしてたら再開のチャンス上がったろうな
5期は凄く好きだったけど残念なのは
映画の予告を観ても魅力を感じなかった上に映画観てもつまらなかったことだね
327無念Nameとしあき22/08/31(水)18:18:49No.1008237143+
>谷口監督の作品面白いけどあそこまでのヒット作には恵まれなかったから嬉しい
ギアスはこれまでの売上全部換算したらREDより稼いでそうだが
328無念Nameとしあき22/08/31(水)18:19:07No.1008237243+
>おジャ魔女好きなオタ女達の話だしまぁ
そんな恋するワンピースを映画化するような暴挙を……
329無念Nameとしあき22/08/31(水)18:19:08No.1008237245+
>とりあえず5億行ってれば御の字
>でも近年の基準だと爆死判定される基準
>ここ5年でのバグり具合が凄い
君の名は。の超ヒットでとしあき含めオタク層は
企業はアニメはチョロイと考えて予算付けてジェネリック君の名はを量産するようになると考えたが
そのオタク層も数字への認識はすっかり影響受けて狂ってしまった
330無念Nameとしあき22/08/31(水)18:19:29No.1008237381そうだねx3
原作アニメとかどれだけヒットしても大体監督の手腕は考慮されないからな
鬼滅の監督も知ってる人の方が少ないはず
331無念Nameとしあき22/08/31(水)18:19:31No.1008237394+
>>>>逆に聞きたいのだけどこのポスターでドレミたち出てこないの?
>>>おジャ魔女好きなオタ女達の話だしまぁ
>>このポスターで内容がそれなのはキレる奴いそう
>PVとか宣伝の時点で判明してて切れてたからそもそも見に行ってないやつの方が多いと思う
なら見に行って爆発した人はいなさそうなのね
よかったじゃん
332無念Nameとしあき22/08/31(水)18:20:21No.1008237673そうだねx2
>原作アニメとかどれだけヒットしても大体監督の手腕は考慮されないからな
漫画だって作品は知ってても作者の名前知らない人は結構いるよ
333無念Nameとしあき22/08/31(水)18:20:30No.1008237722+
>なら見に行って爆発した人はいなさそうなのね
>よかったじゃん
どれみのコンテンツと言う意味では痛手なのでそれはそれで複雑なのだ
334無念Nameとしあき22/08/31(水)18:20:30No.1008237724+
>>実写進撃の巨人も内容はアレだけど興収は前後編共に15億超えてんだよな
>合わせて50億いってる
>だから町山も馬鹿にする柳下に脚本童貞にしてはよくやったろ!って言ってる
実写進撃は無茶振りされた割には脚本は悪くないと思うんだよな映像面が厳しいが
335無念Nameとしあき22/08/31(水)18:20:39No.1008237775そうだねx1
>興行収入544億円だから大丈夫でしょ
そな
んに
336無念Nameとしあき22/08/31(水)18:20:44No.1008237809+
>原作アニメとかどれだけヒットしても大体監督の手腕は考慮されないからな
>鬼滅の監督も知ってる人の方が少ないはず
実際知らねぇや
有名な人なのかもしれんけど
337無念Nameとしあき22/08/31(水)18:20:51No.1008237848そうだねx5
おジャ魔女の映画は単品として見れば昔魔法少女にハマってたヲタ女が大人になって…って話で悪くはないんだけど
どれみの20周年映画なのにあんなんにしたのはバカじゃねえのかと
338無念Nameとしあき22/08/31(水)18:20:57No.1008237879そうだねx6
>どれみはおつらい話じゃなかったら商売になるくらいは稼げたと思う
変に拗らせるのがどれみスタッフの悪い癖
339無念Nameとしあき22/08/31(水)18:22:06No.1008238280+
アニメ監督は大体原作レイプしがちの人の方が名前が知られる大物になる
340無念Nameとしあき22/08/31(水)18:22:23No.1008238385そうだねx4
>おジャ魔女の映画は単品として見れば昔魔法少女にハマってたヲタ女が大人になって…って話で悪くはないんだけど
>どれみの20周年映画なのにあんなんにしたのはバカじゃねえのかと
素直にファンへのご褒美映画にすればいいのにな
341無念Nameとしあき22/08/31(水)18:22:45No.1008238531+
>ポッピンQは何がダメだったん
>キャラデザ可愛いしきらら好きそうなのがいくらか見に行きそうなものだが
200館以上で上映してしまった事
342無念Nameとしあき22/08/31(水)18:23:02No.1008238640そうだねx4
>>こういう知らない映画が出てくるのがこの手のスレのだいご味だと思う
>それ知らないって素人過ぎる…
玄人はこういうマウント気質あるよな
343無念Nameとしあき22/08/31(水)18:23:25No.1008238791+
実写進撃でエレンが子持ち人妻に誘惑されるシーンは監督の趣味かなにか?
344無念Nameとしあき22/08/31(水)18:23:52No.1008238949+
進撃は批判される可能性あるけどラストを劇場版でやってたら結構なヒットするような気がする
345無念Nameとしあき22/08/31(水)18:23:59No.1008238989そうだねx3
周年作品はあの時当時のノリとファンサで固めればいいというのが常識になって欲しい大人になったからとかそんな感じで背伸びしたゴミをお出しするやつが多すぎる
346無念Nameとしあき22/08/31(水)18:24:08No.1008239038+
>>>こういう知らない映画が出てくるのがこの手のスレのだいご味だと思う
>>それ知らないって素人過ぎる…
>玄人はこういうマウント気質あるよな
玄人というか炎上に駆けつけてくるただのイナゴ
347無念Nameとしあき22/08/31(水)18:24:17No.1008239102+
>REDのヒットはアニオリ映画より原作そのまま映画の方が稼げるんじゃねって最近の風潮に一石を投じる作品になったな
初日に並んでそのあと一回観に行ったけど
そこまで面白い映画では無いんだがな
348無念Nameとしあき22/08/31(水)18:24:47No.1008239245+
>200館以上で上映してしまった事
チャレンジャーすぎる…
349無念Nameとしあき22/08/31(水)18:25:10No.1008239387+
いやポッピンQはアニメ映画観に行ったら予告で流れたしYouTubeとかでもターゲッティングの結果だと思うけど広告けっこう出てきたし
これ知らない扱いするってことはふだんアニメ映画あんま観ない人なのかなとは思った
350無念Nameとしあき22/08/31(水)18:25:25No.1008239485+
>鬼滅の監督
鬼滅がヒットしてからはもう鬼滅専門みたいになってるな
他の仕事やる暇もないだろーし
351無念Nameとしあき22/08/31(水)18:25:54No.1008239640そうだねx2
どれみの奴ただのどれみ2号が主人公じゃなくてかつてどれみシリーズを見ていたオタクが主人公なのか‥
いやあまあうんそうね‥
352無念Nameとしあき22/08/31(水)18:26:18No.1008239774そうだねx18
>>REDのヒットはアニオリ映画より原作そのまま映画の方が稼げるんじゃねって最近の風潮に一石を投じる作品になったな
>初日に並んでそのあと一回観に行ったけど
>そこまで面白い映画では無いんだがな
結構気に入ってんじゃねーか
353無念Nameとしあき22/08/31(水)18:26:49No.1008239962そうだねx1
>原作アニメとかどれだけヒットしても大体監督の手腕は考慮されないからな
>鬼滅の監督も知ってる人の方が少ないはず
メガヒット中のワンピースも昔細田監督が映画作った事実を知る人はオタク以外だと殆どいない
354無念Nameとしあき22/08/31(水)18:26:55No.1008240008+
ソニックは逆に何で国内はそんな冷めちゃったんだ
PS3のゲームがクソ長ロードで大不評だったから?
355無念Nameとしあき22/08/31(水)18:27:23No.1008240170そうだねx1
スレ画は漫画自体が個人的には面白く読んでたけど同時に何で今更こんなどうやっても若者にウケないのを連載しててしかも看板扱いされてるんだろうかってずっと思ってたわ
356無念Nameとしあき22/08/31(水)18:28:10No.1008240419+
>>原作アニメとかどれだけヒットしても大体監督の手腕は考慮されないからな
>>鬼滅の監督も知ってる人の方が少ないはず
>メガヒット中のワンピースも昔細田監督が映画作った事実を知る人はオタク以外だと殆どいない
アレ好きだけどファンからの評判はどうなの
357無念Nameとしあき22/08/31(水)18:28:23No.1008240488+
>ソニックは逆に何で国内はそんな冷めちゃったんだ
セガだし…
358無念Nameとしあき22/08/31(水)18:28:42No.1008240588+
>ソニックは逆に何で国内はそんな冷めちゃったんだ
日本でSEGAはね…
359無念Nameとしあき22/08/31(水)18:28:50No.1008240643そうだねx2
>>>原作アニメとかどれだけヒットしても大体監督の手腕は考慮されないからな
>>>鬼滅の監督も知ってる人の方が少ないはず
>>メガヒット中のワンピースも昔細田監督が映画作った事実を知る人はオタク以外だと殆どいない
>アレ好きだけどファンからの評判はどうなの


360無念Nameとしあき22/08/31(水)18:28:53No.1008240658+
ソニックは吹き替えの声優いつもの人じゃないんだっけ
なんで?
361無念Nameとしあき22/08/31(水)18:29:05No.1008240718+
>メガヒット中のワンピースも昔細田監督が映画作った事実を知る人はオタク以外だと殆どいない
そもそもオタクでも殆んどいないからなそれは
362無念Nameとしあき22/08/31(水)18:29:10No.1008240760+
>スレ画は漫画自体が個人的には面白く読んでたけど同時に何で今更こんなどうやっても若者にウケないのを連載しててしかも看板扱いされてるんだろうかってずっと思ってたわ
スレ画は多分アニメで狙ってたのは若者より更に下の子供世代よ
363無念Nameとしあき22/08/31(水)18:29:14No.1008240786そうだねx4
どれみに関しては爆死と言うよりなるべくしてなったと言う方がしっくりくる
364無念Nameとしあき22/08/31(水)18:29:28No.1008240866+
>アレ好きだけどファンからの評判はどうなの
ワンピースのキャラ使った別物
365無念Nameとしあき22/08/31(水)18:29:38No.1008240931そうだねx4
>スレ画は漫画自体が個人的には面白く読んでたけど同時に何で今更こんなどうやっても若者にウケないのを連載しててしかも看板扱いされてるんだろうかってずっと思ってたわ
嫌われる要素自体はそんなに無いし面白い部類に入る漫画だとは思うけど全てにおいてセンスが古臭かったのは否めない
366無念Nameとしあき22/08/31(水)18:29:41No.1008240943そうだねx2
    1661938181486.jpg-(77429 B)
77429 B
まだ出てないか?
367無念Nameとしあき22/08/31(水)18:29:54No.1008241024+
>ソニックは吹き替えの声優いつもの人じゃないんだっけ
>なんで?
そりゃ売れっ子俳優の吹き替えにした方がファンがくるし
出演番組で宣伝してくれるだろ
368無念Nameとしあき22/08/31(水)18:29:55No.1008241034そうだねx3
おまつりだってワンピでなければ面白いという評価もあるんだぞ
369無念Nameとしあき22/08/31(水)18:30:17No.1008241185そうだねx2
>メガヒット中のワンピースも昔細田監督が映画作った事実を知る人はオタク以外だと殆どいない
一部の界隈で数ヶ月前にちょっと流行ったらしいね
ジブリを追放された個人的な体験をワンピースで表現するなって感じの受け止められ方だけど
370無念Nameとしあき22/08/31(水)18:30:23No.1008241224+
ソニックはクソ映画ハンターのとしあきも観に行ってないしな
相当ダメだぞあれ
371無念Nameとしあき22/08/31(水)18:30:27No.1008241249そうだねx1
オマツリ男爵はワンピースをまぁまぁ楽しんだうえでそこまで思い入れが無ければ楽しいよ
でもファンがブチぎれる理由と文句言う部分はぐぅのねも出ないと思うよ
372無念Nameとしあき22/08/31(水)18:30:52No.1008241401そうだねx2
>アレ好きだけどファンからの評判はどうなの
RED公開記念の映画放映人気投票で嫌がらせにオマツリ1位にしようぜって層がいたので察してくれ
373無念Nameとしあき22/08/31(水)18:30:54No.1008241418そうだねx3
>ソニックは吹き替えの声優いつもの人じゃないんだっけ
>なんで?
中川大志は分かるけどナックルズの声優が別の声優に代わったのはほんとに分からん
374無念Nameとしあき22/08/31(水)18:31:02No.1008241461そうだねx3
オマツリは次の映画のからくりより100倍ぐらいマシな出来じゃね
375無念Nameとしあき22/08/31(水)18:31:08No.1008241495+
>メガヒット中のワンピースも昔細田監督が映画作った事実を知る人はオタク以外だと殆どいない
>そもそもオタクでも殆んどいないからなそれは
でも一回映画見たら細田っぽいなコレって感じはすぐ分かる映画ではある
見てくれとは言い辛い内容だけど...
376無念Nameとしあき22/08/31(水)18:31:12No.1008241526+
>そりゃ売れっ子俳優の吹き替えにした方がファンがくるし
>出演番組で宣伝してくれるだろ
で売れましたか?
377無念Nameとしあき22/08/31(水)18:31:21No.1008241575そうだねx5
オマツリより呪われた聖剣とかエピソードオブの方がアレだと思うよ俺
378無念Nameとしあき22/08/31(水)18:31:44No.1008241707そうだねx7
尾田以前のワンピ映画では真っ先に語られるだけ成功だろう
379無念Nameとしあき22/08/31(水)18:31:48No.1008241734そうだねx2
>まだ出てないか?
爆死って程ではないみたいだが続編やるかって言う程では無い絶妙なラインだから…
そのラインでハガレンは続編やって死んだ
380無念Nameとしあき22/08/31(水)18:31:50No.1008241746+
おっぱいプルンプルンアピールがすごかったので
妙に覚えているカラクリ城のメカ巨兵
381無念Nameとしあき22/08/31(水)18:32:43No.1008242033+
ワンピースREDは特典変わるごとに行ってるしついででもう6回観てるけど100億超えの映画になるとは思わんかった
382無念Nameとしあき22/08/31(水)18:32:55No.1008242112+
    1661938375874.jpg-(46618 B)
46618 B
ガラガラだろうなと思いながら新ロッキー4
観に行ったら平日なのに15人位いて以外だった
383無念Nameとしあき22/08/31(水)18:32:59No.1008242137そうだねx5
ワンピの初期映画を見てると同じ毎年公開で殆ど面白い作品だったドラゴンボール劇場版はホント凄いセンスだったんだなって思う時がある
384無念Nameとしあき22/08/31(水)18:33:01No.1008242153そうだねx3
>オマツリより呪われた聖剣とかエピソードオブの方がアレだと思うよ俺
エピソードオブシリーズはそもそも土俵にすら立ててないから
385無念Nameとしあき22/08/31(水)18:33:25No.1008242308そうだねx1
実写進撃は色々ベクトルが違いすぎる…
386無念Nameとしあき22/08/31(水)18:33:55No.1008242479そうだねx1
>オマツリは次の映画のからくりより100倍ぐらいマシな出来じゃね
オマツリが批判される要素は明らかにルフィ達そんな行動しねえだろってぐらいの別キャラになってるからであって映画としては面白いと個人的に思ってる
だからワンピースでなければ面白い
387無念Nameとしあき22/08/31(水)18:34:01No.1008242500そうだねx2
>メガヒット中のワンピースも昔細田監督が映画作った事実を知る人はオタク以外だと殆どいない
オマツリ男爵気持ち悪くて苦手だったなあ
388無念Nameとしあき22/08/31(水)18:34:04No.1008242522そうだねx2
ワンピ映画の最底辺は呪われた聖剣だから
389無念Nameとしあき22/08/31(水)18:34:07No.1008242534+
ワンピースは船のレースの奴が1番ワンピースっぽい
390無念Nameとしあき22/08/31(水)18:34:36No.1008242725+
エピソードオブはストロングワールドで原作者招聘するからそれまでのつなぎ感すごい
391無念Nameとしあき22/08/31(水)18:34:47No.1008242784+
>REDのヒットはアニオリ映画より原作そのまま映画の方が稼げるんじゃねって最近の風潮に一石を投じる作品になったな
むしろ原作要素モリモリだったから売れたんじゃないの
392無念Nameとしあき22/08/31(水)18:34:50No.1008242808+
>ワンピの初期映画を見てると同じ毎年公開で殆ど面白い作品だったドラゴンボール劇場版はホント凄いセンスだったんだなって思う時がある
z戦士達に見せ場がある頃は好きだったな
393無念Nameとしあき22/08/31(水)18:34:54No.1008242835そうだねx7
>だからワンピースでなければ面白い
一番駄目じゃねぇか
394無念Nameとしあき22/08/31(水)18:35:03No.1008242879そうだねx2
>まだ出てないか?
全体的に湿っぽくてぜんぜんジョジョっぽくないけど
一本の映画として観たらちゃんとまとまっててつまらなくは無い
でもその程度の面白さにわざわざ観に行く価値あるか?って言われたら悩んじゃう程度の面白さ
395無念Nameとしあき22/08/31(水)18:35:04No.1008242889+
    1661938504744.jpg-(75800 B)
75800 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
396無念Nameとしあき22/08/31(水)18:35:04No.1008242890+
>>たぶんこれ見たとしあきは1割もいないと思う
>お辛い話がポロポロ出てくる
重く受け止めて反省しただけ偉いと思う
397無念Nameとしあき22/08/31(水)18:35:11No.1008242924そうだねx2
オマツリはアニオリ映画なのにルフィが仲間を失ったらどうなるかの思考実験
仲間がネタバトル以外のガチバトルで活躍が無い
敵の所為だけど仲間が終始ギスギス
宣伝では陽気なふりしてガチホラーのだまし討ち
グロイ
とまぁ俺は楽しんだけどファンがこういう文句言ってきても何一つ言い返せませんわ
398無念Nameとしあき22/08/31(水)18:35:33No.1008243063+
>中川大志は分かるけどナックルズの声優が別の声優に代わったのはほんとに分からん
声優推しするくらいしか売りがないねん
399無念Nameとしあき22/08/31(水)18:35:36No.1008243074そうだねx1
>>オマツリは次の映画のからくりより100倍ぐらいマシな出来じゃね
>オマツリが批判される要素は明らかにルフィ達そんな行動しねえだろってぐらいの別キャラになってるからであって映画としては面白いと個人的に思ってる
>だからワンピースでなければ面白い
そんな別キャラっぽい動きしてたっけ
ガキの時に一回見ただけだから細部までは覚えてねえ
400無念Nameとしあき22/08/31(水)18:36:53No.1008243501+
    1661938613276.jpg-(88864 B)
88864 B
興行収入が鬼滅の200分の1以下なのエグい
401無念Nameとしあき22/08/31(水)18:36:53No.1008243506+
でもオマツリは主題歌がいいから‥
402無念Nameとしあき22/08/31(水)18:37:08No.1008243605そうだねx2
>オマツリはアニオリ映画なのにルフィが仲間を失ったらどうなるかの思考実験
>仲間がネタバトル以外のガチバトルで活躍が無い
>敵の所為だけど仲間が終始ギスギス
>宣伝では陽気なふりしてガチホラーのだまし討ち
>グロイ
>とまぁ俺は楽しんだけどファンがこういう文句言ってきても何一つ言い返せませんわ
ルフィの冒険でしかないしな
403無念Nameとしあき22/08/31(水)18:37:15No.1008243648+
ウソップがナミに裏切りはお前の十八番だろ!と切れるシーンとかよく言われるね
まぁあれも真のラスボスの精神汚染が原因でみんな狂い始めてる上での発言だが
404無念Nameとしあき22/08/31(水)18:38:22No.1008244024そうだねx1
オマツリはありがちなアニオリボスの悪魔の実とかじゃなくて
ただの寄生する原生生物だったのは評価する
405無念Nameとしあき22/08/31(水)18:38:33No.1008244084+
>ウソップがナミに裏切りはお前の十八番だろ!と切れるシーンとかよく言われるね
>まぁあれも真のラスボスの精神汚染が原因でみんな狂い始めてる上での発言だが
何やってんだオメェ
406無念Nameとしあき22/08/31(水)18:38:48No.1008244168+
>>そりゃ売れっ子俳優の吹き替えにした方がファンがくるし
>>出演番組で宣伝してくれるだろ
>で売れましたか?
続編やる位なんだから売れたんだろう
407無念Nameとしあき22/08/31(水)18:39:11No.1008244316そうだねx1
    1661938751066.jpg-(28859 B)
28859 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
408無念Nameとしあき22/08/31(水)18:39:41No.1008244505+
>続編やる位なんだから売れたんだろう
ドン引きレベルで売れてないです…アメリカ様のおかげで続編やってるだけ
409無念Nameとしあき22/08/31(水)18:39:45No.1008244527+
ジョジョの映画を見てきたとしあきを俺は知らない…
爆死どころか歴史からすら葬られそうな勢い
410無念Nameとしあき22/08/31(水)18:40:22No.1008244712そうだねx8
世界で売れてんならいいんじゃないのソニック
411無念Nameとしあき22/08/31(水)18:40:27No.1008244760そうだねx1
>オマツリはアニオリ映画なのにルフィが仲間を失ったらどうなるかの思考実験
細田映画らしいなそれ
412無念Nameとしあき22/08/31(水)18:41:14No.1008245060そうだねx5
>No.1008244316
芸術品作った人は言う事が違うな…
413無念Nameとしあき22/08/31(水)18:41:23No.1008245119+
>z戦士達に見せ場がある頃は好きだったな
ドラゴンボール映画と言えば?のお約束を確立するくらいの黄金パターン好きだったな
414無念Nameとしあき22/08/31(水)18:41:35No.1008245191そうだねx2
    1661938895610.jpg-(389094 B)
389094 B
俺は面白かったと思ったのに
爆死していた
女キャラがいないのが敗因だったか
415無念Nameとしあき22/08/31(水)18:41:36No.1008245197そうだねx1
>ジョジョの映画を見てきたとしあきを俺は知らない…
>爆死どころか歴史からすら葬られそうな勢い
実写以上にファントムブラッドがね
416無念Nameとしあき22/08/31(水)18:42:06No.1008245372そうだねx3
>1661938751066.jpg
映画監督が被害者という希少な例来たな…
417無念Nameとしあき22/08/31(水)18:42:09No.1008245395そうだねx2
進撃実写はまさか作者の方から監督脚本に進撃をレイプしろと指示出てたとは想定外だもんよ
芸術完遂しすぎだろ
418無念Nameとしあき22/08/31(水)18:42:33No.1008245534+
>>ジョジョの映画を見てきたとしあきを俺は知らない…
>>爆死どころか歴史からすら葬られそうな勢い
>実写以上にファントムブラッドがね
言葉が足りなかったがそっちの方の意味で書いた
419無念Nameとしあき22/08/31(水)18:42:58No.1008245673そうだねx1
    1661938978447.webm-(1871823 B)
1871823 B
>ジョジョの映画を見てきたとしあきを俺は知らない…
>爆死どころか歴史からすら葬られそうな勢い
一部アニメの後だとあんまり見たいとも思わんな
420無念Nameとしあき22/08/31(水)18:43:23No.1008245791そうだねx3
>俺は面白かったと思ったのに
>爆死していた
>女キャラがいないのが敗因だったか
監督の前作アニメが女の子がキャッキャ冒険してるのに
映画で男衆でやったらそっちのファンが見に来なくなるわ
421無念Nameとしあき22/08/31(水)18:43:40No.1008245890そうだねx3
ファントムブラッドのSOUL’doutの曲好きよ
422無念Nameとしあき22/08/31(水)18:43:51No.1008245961そうだねx4
実写四部は思った程悪くはなかった
でもまあジョジョファンに受けるはずなく
423無念Nameとしあき22/08/31(水)18:44:37No.1008246262+
キャラデザだけならアニメ版より好き
424無念Nameとしあき22/08/31(水)18:44:44No.1008246302+
>俺は面白かったと思ったのに
>爆死していた
>女キャラがいないのが敗因だったか
あれ予告では女キャラいなかったっけ?勘違いだったか
425無念Nameとしあき22/08/31(水)18:44:49No.1008246331そうだねx1
>ガンダム映画にしてはヒット
セコく固定料金にしてたしな
426無念Nameとしあき22/08/31(水)18:44:49No.1008246336+
>ジョジョの映画を見てきたとしあきを俺は知らない…
俺はふたばとか色んな掲示板に
「ファントムブラッド見てきたけどつまんないしどうせ商売っ気もりもりの特典つけてすぐ円盤化するだろうから観なくていいよ」
って書き込みまくっていたことをいまだに懺悔してるよ
427無念Nameとしあき22/08/31(水)18:45:10No.1008246453+
実写ジョジョはあえて日本が舞台の4部を題材にしたのにロケは海外とかよく分からんことしてたな
428無念Nameとしあき22/08/31(水)18:45:23No.1008246530+
>ルフィの冒険でしかないしな
ワンピースファンが見たかったのはルフィ達メンバーが活躍する話だしな
でも客入りの悪さはオマツリ単品だけじゃなく前作の問題も大きいと思うぜ
429無念Nameとしあき22/08/31(水)18:45:32No.1008246593+
スシ王子が出てないだと
430無念Nameとしあき22/08/31(水)18:45:52No.1008246719+
REDもぶっちゃけルフィっぽくないんだけどスッと受け入れられるのは原作者監修ゆえの利点というか
原作でもちょくちょくドライになった部分がきれいに埋まっていった
431無念Nameとしあき22/08/31(水)18:46:07No.1008246820+
>あれ予告では女キャラいなかったっけ?勘違いだったか
回想では出てくる
432無念Nameとしあき22/08/31(水)18:46:50No.1008247096+
>REDもぶっちゃけルフィっぽくないんだけどスッと受け入れられるのは原作者監修ゆえの利点というか
>原作でもちょくちょくドライになった部分がきれいに埋まっていった
初期っぽかったけどゴードンさんの話聞いてない辺りとかはルフィだった
433無念Nameとしあき22/08/31(水)18:47:07No.1008247201+
全盛期が麦わらチェイスとコラボしてた時なの悲しすぎるだろ
434無念Nameとしあき22/08/31(水)18:47:19No.1008247275+
グッバイドングリーズはおっさん向けではなくて
思春期真っ只中の子向けだなーと思った
435無念Nameとしあき22/08/31(水)18:47:30No.1008247346+
>実写ジョジョはあえて日本が舞台の4部を題材にしたのにロケは海外とかよく分からんことしてたな
でも海外ロケだったからCG丸出しのスタンドもけっこう画面に馴染んでた気はする
だから映画としての完成度には貢献したと思うんだけどジョジョの世界観からさらにかけ離れる原因にもなったと思う
436無念Nameとしあき22/08/31(水)18:47:39No.1008247404+
オマツリは今になって見ると内容とは関係なしに
田中公平と町山智浩を足して2で割ったような顔をしたゲストキャラが気になって仕方ない
437無念Nameとしあき22/08/31(水)18:48:07No.1008247554+
ファントムブラッド映画はスピードワゴン不在でゲストにスピードワゴン呼ばれたことしか知らない
438無念Nameとしあき22/08/31(水)18:49:31No.1008248096そうだねx1
>俺は面白かったと思ったのに
>爆死していた
アニメ映画バブルといっても当たるのはTVシリーズの劇場版とブランド持ち監督作だけで
基本単発映画は9割方爆死
439無念Nameとしあき22/08/31(水)18:50:33No.1008248495そうだねx3
正直実写ハガレンよりジョジョの続きやってほしかったよ
あれ結構好きなんだ…
440無念Nameとしあき22/08/31(水)18:50:48No.1008248593+
オマツリはあの花が怖すぎる
441無念Nameとしあき22/08/31(水)18:51:12No.1008248719+
>ソニックは吹き替えの声優いつもの人じゃないんだっけ
>なんで?
金丸淳一がゴネて気持ち悪かったな
442無念Nameとしあき22/08/31(水)18:51:41No.1008248902+
ワンピは呪剣も大概なダメ映画だと思うけどあれは18億売れてるんだよな
443無念Nameとしあき22/08/31(水)18:52:09No.1008249071+
    1661939529984.png-(422018 B)
422018 B
かつては興行10億くらいが当たり前だったけど
令和ライダーになってから興行3.5億くらいが平均に…
上映規模的に考えるといくら低予算での制作とは言えこの枠の維持が厳しくなりそう
444無念Nameとしあき22/08/31(水)18:52:39No.1008249272+
>オマツリはあの花が怖すぎる
海賊達を食って仲間を再生させてた
って設定からしてこええ
445無念Nameとしあき22/08/31(水)18:53:06No.1008249436+
    1661939586231.jpg-(131962 B)
131962 B
正直一作目あんま客入ってなかったのによくまた映画やる気になったなって思ったヤツ
案の定こっちもガラガラだった
446無念Nameとしあき22/08/31(水)18:53:10No.1008249460+
    1661939590169.jpg-(15250 B)
15250 B
>ジョジョの映画を見てきたとしあきを俺は知らない…
>爆死どころか歴史からすら葬られそうな勢い
最終戦で急に雷鳴りながら地面が盛り上がったりなんでやねんの連続すぎて面白かったぞ
昔すぎてさすがに記憶があいまいにはなってきたが
447無念Nameとしあき22/08/31(水)18:53:35No.1008249621+
>令和ライダーになってから興行3.5億くらいが平均に…
ディケイド~オーズ辺りは当たってた印象だが今はそんななのか
でも低予算だしそんぐらいでも元取れてんじゃないの
448無念Nameとしあき22/08/31(水)18:54:29No.1008250009そうだねx3
>ワンピは呪剣も大概なダメ映画だと思うけどあれは18億売れてるんだよな
シリーズ物のダメ映画は次の作品に響くのだ
449無念Nameとしあき22/08/31(水)18:54:51No.1008250153+
>俺は面白かったと思ったのに
>爆死していた
>女キャラがいないのが敗因だったか
そういえばすごいCMしてたのに話一切聞かなくなったと思ったが駄目だったのか…
450無念Nameとしあき22/08/31(水)18:55:21No.1008250352+
>最終戦で急に雷鳴りながら地面が盛り上がったりなんでやねんの連続すぎて面白かったぞ
>昔すぎてさすがに記憶があいまいにはなってきたが
あーあったな地面の盛り上がり!
そこのシーンでタルカスとブラフォード消化したんだよな
451無念Nameとしあき22/08/31(水)18:55:57No.1008250583+
オマツリのボスは倒した後の独白が印象に残ってるわ
行かないでくれって奴
452無念Nameとしあき22/08/31(水)18:56:52No.1008250930+
>正直一作目あんま客入ってなかったのによくまた映画やる気になったなって思ったヤツ
>案の定こっちもガラガラだった
だってしょせんはデルタだもん…なんかFの後日談まで引っ張り出してが案の定の意味もなく
453無念Nameとしあき22/08/31(水)18:57:43No.1008251286+
スレ画のアニメはフジが韓国人歌手とセットで売り出そうとして大爆死したよね
454無念Nameとしあき22/08/31(水)18:59:35No.1008252019そうだねx1
>ディケイド~オーズ辺りは当たってた印象だが今はそんななのか
>でも低予算だしそんぐらいでも元取れてんじゃないの
だいたい300館くらいの規模だから3億が平均だとボチボチヤバイ気がする
とりあえず冬の映画は自然消滅するんでは
455無念Nameとしあき22/08/31(水)19:00:37No.1008252473そうだねx3
仮面ライダーの映画はもうネタ切れ感が酷くて…
とりあえず何回タイムトライアルやらパラレルワールドやら
歴代全員集合やらを繰り返すんだ
456無念Nameとしあき22/08/31(水)19:00:38No.1008252474+
>正直実写ハガレンよりジョジョの続きやってほしかったよ
>あれ結構好きなんだ…
一作目はほんと悪い言い方すればファンを逆なでしないようにほぼ原作に沿った作りなんだけど
二作目以降は尺の都合で話改変せざるを得ないからそこら辺の処理をどうするか見たかった
杖助のじいちゃんが吉良の事件追ってたとか悪くないアレンジもあっただけに
457無念Nameとしあき22/08/31(水)19:02:39No.1008253301そうだねx2
大して売れてないし反響もないのによくわかんない賞はやたら貰う岡田麿里作品のあの必死さが理解できない
458無念Nameとしあき22/08/31(水)19:03:17No.1008253562+
爆死じゃないけどドラもクレしんもコロナ前と
比べたら客入り伸びてない印象だ
アニポケなんか配信限定になったし
459無念Nameとしあき22/08/31(水)19:03:31No.1008253646そうだねx3
>仮面ライダーの映画はもうネタ切れ感が酷くて…
>とりあえず何回タイムトライアルやらパラレルワールドやら
>歴代全員集合やらを繰り返すんだ
歴代集合はエグゼイド~ジオウあたりのちゃんと変身前も出るやつが面白かったのに令和から今やってるのと前やってたの以外は着ぐるみに戻っちゃったのがね
460無念Nameとしあき22/08/31(水)19:03:31No.1008253653+
>仮面ライダーの映画はもうネタ切れ感が酷くて…
>とりあえず何回タイムトライアルやらパラレルワールドやら
>歴代全員集合やらを繰り返すんだ
と言うか夏映画だけやってりゃいいと思う
夏も成績ヤバいけど
461無念Nameとしあき22/08/31(水)19:03:32No.1008253656+
>一作目はほんと悪い言い方すればファンを逆なでしないようにほぼ原作に沿った作りなんだけど
原作かアニメ見ればいいじゃんで終わるのも良くないよなあ
462無念Nameとしあき22/08/31(水)19:04:06No.1008253886+
>アニポケなんか配信限定になったし
なんかリバイバルやってるし来年はやりたいのかも
463無念Nameとしあき22/08/31(水)19:04:13No.1008253946そうだねx4
ライダーは言っちゃ悪いがTVが面白くねぇもん
TVが面白くないのに映画をわざわざ見に行く?って話で
464無念Nameとしあき22/08/31(水)19:04:34No.1008254096+
>>ライダーのサイクルに疲弊感が出てきたのかな?
>冬に関してはライダーの歴史がーってのをずーっとやってるからなあ
むしろ冬はレジェンドキャスト出演してた頃は10億狙えてた
やめてから下がった
興行成績上げたきゃレジェンド出すしかない
465無念Nameとしあき22/08/31(水)19:04:50No.1008254201そうだねx1
>爆死じゃないけどドラもクレしんもコロナ前と
>比べたら客入り伸びてない印象だ
クレしんは早々に持ち直して今年の映画で久々の興行20億円の大ヒットだぜ
466無念Nameとしあき22/08/31(水)19:04:59No.1008254242+
>仮面ライダーの映画はもうネタ切れ感が酷くて…
>とりあえず何回タイムトライアルやらパラレルワールドやら
>歴代全員集合やらを繰り返すんだ
客演ネタやってない今年の夏映画も大コケしてるのがヤバい
467無念Nameとしあき22/08/31(水)19:05:18No.1008254375+
>>アニポケなんか配信限定になったし
>なんかリバイバルやってるし来年はやりたいのかも
シリーズものとかは一回切れると厳しそうな印象
468無念Nameとしあき22/08/31(水)19:05:33No.1008254483+
    1661940333127.jpg-(664641 B)
664641 B
>>これは大丈夫なの?
>興行収入544億円だから大丈夫でしょ
469無念Nameとしあき22/08/31(水)19:06:09No.1008254725そうだねx1
>>仮面ライダーの映画はもうネタ切れ感が酷くて…
>>とりあえず何回タイムトライアルやらパラレルワールドやら
>>歴代全員集合やらを繰り返すんだ
>客演ネタやってない今年の夏映画も大コケしてるのがヤバい
今回の映画ネタ抜きにケインしか見所ないのつれえわ
470無念Nameとしあき22/08/31(水)19:06:17No.1008254777+
>ライダーは言っちゃ悪いがTVが面白くねぇもん
>TVが面白くないのに映画をわざわざ見に行く?って話で
玩具の売上はシリーズ全体だから
映画の興収が現行作のリアルな人気なんだろうな
471無念Nameとしあき22/08/31(水)19:06:24No.1008254825そうだねx1
>鬼太郎は映画無くても10年スパンでアニメ化やるけど
>映画挟まれるからその分7期は遠くなるのか気になるぜ
10年感覚でテレビやってそれが毎回視聴率とかは良好でもう50年以上って化け物シリーズだよね
472無念Nameとしあき22/08/31(水)19:07:13No.1008255157+
    1661940433310.png-(578930 B)
578930 B
まぁライダー、戦隊ともにオリキャスを色々呼んだこれなんかは令和ライダーの平均を上回ったな
それでも興行4.9億円程度だが
473無念Nameとしあき22/08/31(水)19:07:20No.1008255210+
夏はポケモンって言うくらい毎年夏の風物詩だったのにな
474無念Nameとしあき22/08/31(水)19:07:25No.1008255249+
>アニメ監督は大体原作レイプしがちの人の方が名前が知られる大物になる
作家性が出てるってことだからな
その代わり当たらなければ悲惨だろうけど
475無念Nameとしあき22/08/31(水)19:07:45No.1008255363+
>10年感覚でテレビやってそれが毎回視聴率とかは良好でもう50年以上って化け物シリーズだよね
一応たまに企画は挙がるけどまたその内やるしみたいな感じだと聞いた
476無念Nameとしあき22/08/31(水)19:07:53No.1008255404+
>WC敗退のお通夜ムードで爆死だったこれかな…
コレより遥かに酷いのが今年ありましてね...
477無念Nameとしあき22/08/31(水)19:08:19No.1008255598+
>クレしんは早々に持ち直して今年の映画で久々の興行20億円の大ヒットだぜ
クレしんは前作の評判が今回に反映された感もある
478無念Nameとしあき22/08/31(水)19:09:07No.1008255941+
>>クレしんは早々に持ち直して今年の映画で久々の興行20億円の大ヒットだぜ
>クレしんは前作の評判が今回に反映された感もある
なんか一時期迷走してたけど近年で良作が続いてたからこそだと思う
479無念Nameとしあき22/08/31(水)19:09:19No.1008255995+
>まぁライダー、戦隊ともにオリキャスを色々呼んだこれなんかは令和ライダーの平均を上回ったな
ライダー映画はそれを最後にもう見てないな…
480無念Nameとしあき22/08/31(水)19:09:50No.1008256209+
前評判うんこだったバズライトイヤーがもうディズニープラスに来たから早速見てみたけど
そんな悪くはなかったよ
なんか騙された
481無念Nameとしあき22/08/31(水)19:10:11No.1008256350そうだねx1
>夏はポケモンって言うくらい毎年夏の風物詩だったのにな
XYの頃から落ち込みが深刻だった
ポケモン貰える以外は価値がないイメージが定着しすぎた
482無念Nameとしあき22/08/31(水)19:10:28No.1008256464+
映画が爆死したのは児童買春の過去がばれたからだっけ?
483無念Nameとしあき22/08/31(水)19:10:34No.1008256492そうだねx1
>前評判うんこだったバズライトイヤーがもうディズニープラスに来たから早速見てみたけど
>そんな悪くはなかったよ
>なんか騙された
何でうんこ期待してんだよ
484無念Nameとしあき22/08/31(水)19:11:03No.1008256675+
>なんか一時期迷走してたけど近年で良作が続いてたからこそだと思う
一応持ち直してから10年近く経ってるよ!
485無念Nameとしあき22/08/31(水)19:11:05No.1008256689そうだねx1
ガンダム、通常料金ならもう少し伸びそうな感じするがなぁ
486無念Nameとしあき22/08/31(水)19:11:19No.1008256774そうだねx1
>仮面ライダーの映画はもうネタ切れ感が酷くて…
>とりあえず何回タイムトライアルやらパラレルワールドやら
>歴代全員集合やらを繰り返すんだ
>客演ネタやってない今年の夏映画も大コケしてるのがヤバい
夏の単作は多少見れるけど大集合系はもれなくクソだもん
487無念Nameとしあき22/08/31(水)19:11:27No.1008256826+
>ライダーは言っちゃ悪いがTVが面白くねぇもん
>TVが面白くないのに映画をわざわざ見に行く?って話で
なぜ?
488無念Nameとしあき22/08/31(水)19:12:00No.1008257054そうだねx1
>まぁライダー、戦隊ともにオリキャスを色々呼んだこれなんかは令和ライダーの平均を上回ったな
>それでも興行4.9億円程度だが
現在でも最高の興行を記録した19億円のオールライダー対大ショッカーと
初の全ライダーと全戦隊の共演物だった15億のSH大戦と比べたら本当にライダー戦隊人気て消えてしまったんだな…
489無念Nameとしあき22/08/31(水)19:12:02No.1008257071そうだねx2
    1661940722315.jpg-(57387 B)
57387 B
公開希望大きく無いから大爆死はないけど話題にはならなそうネトフリでも見られるし
俺は近場でやらないのでネトフリで見る
490無念Nameとしあき22/08/31(水)19:12:14No.1008257142+
>夏はポケモンって言うくらい毎年夏の風物詩だったのにな
アマプラでポケモン映画見返してるけど適当な人気ランキングサイト通りの面白さで笑うわ
491無念Nameとしあき22/08/31(水)19:12:16No.1008257154そうだねx2
バズライトイヤーは映画館に観に行ったけどこの金でうどん食っときゃ良かったなって思ったわ…
492無念Nameとしあき22/08/31(水)19:12:54No.1008257391そうだねx1
>ガンダム、通常料金ならもう少し伸びそうな感じするがなぁ
一律1900円はちょっとな
493無念Nameとしあき22/08/31(水)19:12:58No.1008257426+
興収3~5億なんて実写邦画でも単発アニメ映画でもよく見る数字だが
300館規模の上映でそれは流石にアレかもな
494無念Nameとしあき22/08/31(水)19:12:58No.1008257428+
    1661940778593.jpg-(111894 B)
111894 B
妖怪ウォッチも何回か映画やってたけど
今はテレビシリーズだけだな
最終的に10億行かなくなってたけど
495無念Nameとしあき22/08/31(水)19:13:21No.1008257588そうだねx4
歴代集結は盛り上がるけど毎年やられてもね...
496無念Nameとしあき22/08/31(水)19:13:59No.1008257833そうだねx2
>>>クレしんは早々に持ち直して今年の映画で久々の興行20億円の大ヒットだぜ
>>クレしんは前作の評判が今回に反映された感もある
>なんか一時期迷走してたけど近年で良作が続いてたからこそだと思う
天カス学園とかは最近の作品じゃ一番好き
497無念Nameとしあき22/08/31(水)19:14:25No.1008258004+
ワンピースとして見なければ評価できるオマツリ
純粋につまらない聖剣
リメイクに走った癖に作画が良いわけでもないアラバスタ
498無念Nameとしあき22/08/31(水)19:14:28No.1008258019+
>バズライトイヤーは映画館に観に行ったけどこの金でうどん食っときゃ良かったなって思ったわ…
わかったおったろうにのぉ
499無念Nameとしあき22/08/31(水)19:14:40No.1008258116+
ガンダムならハサウェイも盛りに盛って30億行くかどうかだけど100億行ったバケモノと比べて何が足りんかったんだろうな
500無念Nameとしあき22/08/31(水)19:14:50No.1008258183そうだねx4
>歴代集結は盛り上がるけど毎年やられてもね...
ありがたみが一切無くなってくるよね...
501無念Nameとしあき22/08/31(水)19:15:12No.1008258335+
クレしんは来年CG映画って噂があるけど
どうなるかな
502無念Nameとしあき22/08/31(水)19:15:13No.1008258341+
ポケモンはワンピースみたいに夢の組み合わせ路線やってみてもよかった気がする
503無念Nameとしあき22/08/31(水)19:15:18No.1008258389+
ドラえもんは客層の主体がコナンとかより子供やファミリー特化なのが今の落ち込みの原因かなぁ
コロナから回復が遅いのってファミリー層らしいし
504無念Nameとしあき22/08/31(水)19:15:31No.1008258469+
仮面ライダーの映画だとドライブ&鎧武のやつが面白かったな
鎧武編が呉島兄弟が主役より活躍するっていうのが本編の補完としてよかった
まあ興行収入はサッカーより下らしいが
505無念Nameとしあき22/08/31(水)19:15:48No.1008258573+
>妖怪ウォッチも何回か映画やってたけど
>最終的に10億行かなくなってたけど
最初はめっちゃ勢いあったのになあ…
506無念Nameとしあき22/08/31(水)19:15:50No.1008258586そうだねx4
>ガンダムならハサウェイも盛りに盛って30億行くかどうかだけど100億行ったバケモノと比べて何が足りんかったんだろうな
ガンダムってなんかめんどくさそうってイメージは消せないと思う
507無念Nameとしあき22/08/31(水)19:15:51No.1008258596そうだねx1
>ポケモンはワンピースみたいに夢の組み合わせ路線やってみてもよかった気がする
ポケモンは一作目のミュウツーにメッセージ性込めてしかもヒットしたせいで狂った気がする
もっと子供向けっぽくお気楽な映画連発でいいのになんかやたら重い
508無念Nameとしあき22/08/31(水)19:16:08No.1008258727+
>バズライトイヤーは映画館に観に行ったけどこの金でうどん食っときゃ良かったなって思ったわ…
思ってたのと違う…って感想が大多数を占める
509無念Nameとしあき22/08/31(水)19:16:24No.1008258827そうだねx1
>なんでやったんだってレベル
>1作目の時点で大赤字だっただろう
実は1作目なら興行収入11.1億と黒字にはなってるのよ実写ハガレン
まあ2作目は2.6億に3作目は2.3億と普通に爆死した
510無念Nameとしあき22/08/31(水)19:16:26No.1008258836+
>ドラえもんは客層の主体がコナンとかより子供やファミリー特化なのが今の落ち込みの原因かなぁ
>コロナから回復が遅いのってファミリー層らしいし
あとドラえもんは映画の面白さが結構ムラがあるんだよなぁ…
外れの時はとことん酷いし
511無念Nameとしあき22/08/31(水)19:16:32No.1008258880そうだねx3
>ガンダムならハサウェイも盛りに盛って30億行くかどうかだけど100億行ったバケモノと比べて何が足りんかったんだろうな
あのわりと退屈な小説原作でそこまで伸ばしたのはすごいと思う
512無念Nameとしあき22/08/31(水)19:16:58No.1008259046+
>実写ジョジョはあえて日本が舞台の4部を題材にしたのにロケは海外とかよく分からんことしてたな
杜王町自体が日本らしい街じゃなく海外のような町並みじゃなかったっけ
513無念Nameとしあき22/08/31(水)19:17:00No.1008259057+
>ガンダムならハサウェイも盛りに盛って30億行くかどうかだけど100億行ったバケモノと比べて何が足りんかったんだろうな
ガンオタの限られた客層が大半だからじゃね
514無念Nameとしあき22/08/31(水)19:17:03No.1008259072そうだねx3
>ガンダムならハサウェイも盛りに盛って30億行くかどうかだけど100億行ったバケモノと比べて何が足りんかったんだろうな
子供とファミリー層が圧倒的に足りないと思う
515無念Nameとしあき22/08/31(水)19:17:19No.1008259169+
    1661941039556.jpg-(18801 B)
18801 B
>ワンピースとして見なければ評価できるオマツリ
516無念Nameとしあき22/08/31(水)19:18:01No.1008259434+
>>実写ジョジョはあえて日本が舞台の4部を題材にしたのにロケは海外とかよく分からんことしてたな
>杜王町自体が日本らしい街じゃなく海外のような町並みじゃなかったっけ
イタリアロケ自体は荒木の要望だしね
517無念Nameとしあき22/08/31(水)19:18:24No.1008259602+
ハサウェイ好きだけど子供は見ないし
518無念Nameとしあき22/08/31(水)19:19:00No.1008259830そうだねx2
>>ガンダムならハサウェイも盛りに盛って30億行くかどうかだけど100億行ったバケモノと比べて何が足りんかったんだろうな
>子供とファミリー層が圧倒的に足りないと思う
逆に今のガンダムの客層で30億くらいまでいくの凄いとしか言いようがないと思う
519無念Nameとしあき22/08/31(水)19:19:03No.1008259852+
>>実写ジョジョはあえて日本が舞台の4部を題材にしたのにロケは海外とかよく分からんことしてたな
>杜王町自体が日本らしい街じゃなく海外のような町並みじゃなかったっけ
仙台がモデルです
520無念Nameとしあき22/08/31(水)19:19:26No.1008259994+
>ガンダムならハサウェイも盛りに盛って30億行くかどうかだけど100億行ったバケモノと比べて何が足りんかったんだろうな
公開数が違うんだから100億行くなんて連日満席でも無理
521無念Nameとしあき22/08/31(水)19:19:58No.1008260223+
オマツリ男爵を見てみんなで宴だあ~!!!
522無念Nameとしあき22/08/31(水)19:19:59No.1008260232+
>>ポケモンはワンピースみたいに夢の組み合わせ路線やってみてもよかった気がする
>ポケモンは一作目のミュウツーにメッセージ性込めてしかもヒットしたせいで狂った気がする
>もっと子供向けっぽくお気楽な映画連発でいいのになんかやたら重い
だから子供向け同時上映も一緒にやってたじゃろ
523無念Nameとしあき22/08/31(水)19:20:18No.1008260360+
ガンダムと言えば種はどんだけ行くかな
524無念Nameとしあき22/08/31(水)19:20:34No.1008260469そうだねx5
    1661941234560.jpg-(32841 B)
32841 B
>オマツリ男爵を見てみんなで宴だあ~!!!
525無念Nameとしあき22/08/31(水)19:20:39No.1008260508+
    1661941239367.jpg-(57297 B)
57297 B
きたわよ
526無念Nameとしあき22/08/31(水)19:20:57No.1008260623+
>>ドラえもんは客層の主体がコナンとかより子供やファミリー特化なのが今の落ち込みの原因かなぁ
>>コロナから回復が遅いのってファミリー層らしいし
>あとドラえもんは映画の面白さが結構ムラがあるんだよなぁ…
>外れの時はとことん酷いし
宇宙英雄記辺りはやべー…ってなった
527無念Nameとしあき22/08/31(水)19:21:08No.1008260701+
    1661941268101.jpg-(238542 B)
238542 B
どうだったんだろ
528無念Nameとしあき22/08/31(水)19:21:12No.1008260731+
>>バズライトイヤーは映画館に観に行ったけどこの金でうどん食っときゃ良かったなって思ったわ…
>思ってたのと違う…って感想が大多数を占める
個人的には面白かったけどこれ観てバズのフィギュア欲しくなるかは疑問符が浮かんだ
529無念Nameとしあき22/08/31(水)19:21:21No.1008260794そうだねx2
>きたわよ
後半はオレが振り切れたのか意外と楽しめた
530無念Nameとしあき22/08/31(水)19:22:23No.1008261246+
>ガンダムと言えば種はどんだけ行くかな
全盛期に公開してたら50億オーバーも夢じゃなかった
けど今更やってもなぁ…
531無念Nameとしあき22/08/31(水)19:22:37No.1008261347+
>>ガンダムならハサウェイも盛りに盛って30億行くかどうかだけど100億行ったバケモノと比べて何が足りんかったんだろうな
>公開数が違うんだから100億行くなんて連日満席でも無理
ハサウェイは上映館数210館だしワンピースREDは現在495館だから桁が違うからね
532無念Nameとしあき22/08/31(水)19:23:43No.1008261782+
>きたわよ
キノコがキモかったけど俺は好きだぜ!
533無念Nameとしあき22/08/31(水)19:24:48No.1008262272+
>1661941239367.jpg
割と嫌いじゃないわよ
534無念Nameとしあき22/08/31(水)19:24:57No.1008262336+
>ガンダムならハサウェイも盛りに盛って30億行くかどうかだけど100億行ったバケモノと比べて何が足りんかったんだろうな
一般層への集客力でしょ
100億アニメとかなら家族で見に来てくれたりするけど
ガンダムでそれが出来てる?
535無念Nameとしあき22/08/31(水)19:25:49No.1008262709そうだねx5
閃光のハサウェイって題材で30億行けただけでも凄いと思う
536無念Nameとしあき22/08/31(水)19:25:51No.1008262727そうだねx3
    1661941551908.jpg-(41160 B)
41160 B
アメリカで興行最低記録作ったらしいな
537無念Nameとしあき22/08/31(水)19:26:01No.1008262813そうだねx2
>>>ガンダムならハサウェイも盛りに盛って30億行くかどうかだけど100億行ったバケモノと比べて何が足りんかったんだろうな
>>公開数が違うんだから100億行くなんて連日満席でも無理
>ハサウェイは上映館数210館だしワンピースREDは現在495館だから桁が違うからね
コンテンツの自力も違うけどやっぱり公開規模も違うんだな
538無念Nameとしあき22/08/31(水)19:27:08No.1008263292そうだねx2
桁は同じである
539無念Nameとしあき22/08/31(水)19:28:03No.1008263678+
ソニックは5億もいかないのかな…
悲しい
540無念Nameとしあき22/08/31(水)19:28:46No.1008263952そうだねx2
>アメリカで興行最低記録作ったらしいな
信者いなさそうなアメリカでなんで上映した
541無念Nameとしあき22/08/31(水)19:28:50No.1008263994そうだねx6
>No.1008214725
人がいなさすぎてハッテン場になってたのは流石に草
542無念Nameとしあき22/08/31(水)19:28:54No.1008264020そうだねx1
>コンテンツの自力も違うけどやっぱり公開規模も違うんだな
ガンダムは全部すぐ配信に回すから短期でしかやんないのもある
終了前までハサウェイは席埋まってたが延長せず即終わった
543無念Nameとしあき22/08/31(水)19:29:05No.1008264113+
>>No.1008214725
>人がいなさすぎてハッテン場になってたのは流石に草
意味が分からない!
544無念Nameとしあき22/08/31(水)19:29:36No.1008264318+
>ソニックは5億もいかないのかな…
>悲しい
まあ向こうでヒットしてるし…………
シャドウ出たから続編あるっぽい
545無念Nameとしあき22/08/31(水)19:29:42No.1008264366+
>ソニックは5億もいかないのかな…
>悲しい
トップガン以外は日本での興収パッとしないな洋画
546無念Nameとしあき22/08/31(水)19:30:41No.1008264830+
>トップガン以外は日本での興収パッとしないな洋画
ブラピのやつもそんなに伸びないだろうなあ
547無念Nameとしあき22/08/31(水)19:31:36No.1008265221+
>ブラピのやつもそんなに伸びないだろうなあ
あれR指定だからなあ
548無念Nameとしあき22/08/31(水)19:31:54No.1008265350そうだねx1
    1661941914040.jpg-(38874 B)
38874 B
>>No.1008214725
>人がいなさすぎてハッテン場になってたのは流石に草
549無念Nameとしあき22/08/31(水)19:32:09No.1008265460+
>ククルスドアン映画ネタっぽいけど大ヒットだったな
ガンダムはガンプラとかが本番だろうけど映画もあの売り上げなら大幅な黒字だろうね
550無念Nameとしあき22/08/31(水)19:32:28No.1008265584+
    1661941948877.jpg-(21214 B)
21214 B
イノセンスは公開だけなら10億で爆死だったんだよね(製作20億)
551無念Nameとしあき22/08/31(水)19:32:55No.1008265784+
>まだ出てないか?
プライムで見たけど悪くはなかった
552無念Nameとしあき22/08/31(水)19:34:13No.1008266383+
>>ソニックは5億もいかないのかな…
>>悲しい
>トップガン以外は日本での興収パッとしないな洋画
今年はスパイダーマンとかジュラシックワールドあたりも結構売れてたと思う
553無念Nameとしあき22/08/31(水)19:34:35No.1008266544+
>爆死の規模がそこらの映画とは比較にならないジェミニマン
制作費は回収出来てるような
554無念Nameとしあき22/08/31(水)19:34:35No.1008266554+
    1661942075057.jpg-(40747 B)
40747 B
そもそも映画じゃなくてもいいし
クラウドファンディングしてまで公開にこぎつけた
555無念Nameとしあき22/08/31(水)19:35:01No.1008266740+
>ガンダムはガンプラとかが本番だろうけど映画もあの売り上げなら大幅な黒字だろうね
ククルスドアンは逆にガンプラとか全く売る気無さ気なんだよな
556無念Nameとしあき22/08/31(水)19:36:20No.1008267335+
>1661940333127.jpg
外人ソニック好きだなぁ
557無念Nameとしあき22/08/31(水)19:36:49No.1008267545そうだねx2
としあきやってると感覚麻痺するけどそもそもロボットアニメって時点で引くというか遠慮する人は多いしなあ
エヴァはロボットアニメとして認識してる人あんまりいないし
558無念Nameとしあき22/08/31(水)19:37:37No.1008267897そうだねx6
>原作再編集の紅桜に負けるなら原作者の関わらないアニオリの映画ってやっぱクソなんすかね
原作者云々っていうかトリコ自体が
不人気だったとは言わないけど
実態以上の押され方してた感否めないので…
559無念Nameとしあき22/08/31(水)19:37:38No.1008267913+
    1661942258842.jpg-(50740 B)
50740 B
映画結局見てなかったな…
560無念Nameとしあき22/08/31(水)19:37:55No.1008268020+
エヴァはもうエヴァって一つの作品で済むけど
ガンダムとか宇宙世紀物だととくに単品でも全体がわかりにくいし取っつきにくい
561無念Nameとしあき22/08/31(水)19:38:05No.1008268095+
>イノセンスは公開だけなら10億で爆死だったんだよね(製作20億)
GIS(アニメの方)と違って何度も見たいと思わないしな...
562無念Nameとしあき22/08/31(水)19:38:06No.1008268103+
ソニック540億マジか...
563無念Nameとしあき22/08/31(水)19:38:11No.1008268148+
    1661942291268.jpg-(39704 B)
39704 B
世界的に大ヒットしてたけど宣伝周りに金かかり過ぎて赤字ってのは爆死に入る?
564無念Nameとしあき22/08/31(水)19:39:38No.1008268789そうだねx1
>イノセンスは公開だけなら10億で爆死だったんだよね(製作20億)
普通につまんなかったしな
565無念Nameとしあき22/08/31(水)19:40:08No.1008268995+
実写ハガレンの続編とか誰が望んでたんだろうな
566無念Nameとしあき22/08/31(水)19:41:12No.1008269386そうだねx1
内容的にはプペルクソなんだけど爆死ではないからな信者のおかげで
567無念Nameとしあき22/08/31(水)19:41:17No.1008269428+
>実写ハガレンの続編とか誰が望んでたんだろうな
特定の事務所じゃない?
568無念Nameとしあき22/08/31(水)19:41:27No.1008269499そうだねx2
>世界的に大ヒットしてたけど宣伝周りに金かかり過ぎて赤字ってのは爆死に入る?
結果ブランド作れたんだから成功かな?
569無念Nameとしあき22/08/31(水)19:42:19No.1008269868+
>内容的にはプペルクソなんだけど爆死ではないからな信者のおかげで
この最中に自称原作者が会社から爆死したから・・・
570無念Nameとしあき22/08/31(水)19:42:33No.1008269982+
ここらで語られてる爆死って基本客が入ったかどうかでの話だし
571無念Nameとしあき22/08/31(水)19:43:53No.1008270579そうだねx4
>ここらで語られてる爆死って基本客が入ったかどうかでの話だし
5億とか6億とかでも爆死判定されてるのいくつもあるな
判断基準ってとしあきの私怨じゃね?
572無念Nameとしあき22/08/31(水)19:44:37No.1008270899そうだねx1
ここ最近のアニメ映画って映画オリジナル系は割と失敗率高くね
だいたい原作ある方が強い
573無念Nameとしあき22/08/31(水)19:44:43No.1008270938+
>>ガンダムはガンプラとかが本番だろうけど映画もあの売り上げなら大幅な黒字だろうね
>ククルスドアンは逆にガンプラとか全く売る気無さ気なんだよな
でもオリジン劇場公開やってた時見てたのおじさんばっかだったぞ?
そんなおじさん達がガンプラ組む体力残ってるか?ってなると
ドアンザクが市販じゃないのもなんか納得しちゃう
574無念Nameとしあき22/08/31(水)19:44:51No.1008270982+
>>爆死の規模がそこらの映画とは比較にならないジェミニマン
>制作費は回収出来てるような
諸々の予算合わせて80億以上の赤字になってる
575無念Nameとしあき22/08/31(水)19:46:07No.1008271559そうだねx6
>ソニック540億マジか...
CGモデル作り直して本当に良かったな
576無念Nameとしあき22/08/31(水)19:46:19No.1008271651+
>ガンダムと言えば種はどんだけ行くかな
良くてハサウェイぐらいだと思う
577無念Nameとしあき22/08/31(水)19:46:33No.1008271762+
>ここ最近のアニメ映画って映画オリジナル系は割と失敗率高くね
>だいたい原作ある方が強い
新海の新作はどれだけ行くかね
578無念Nameとしあき22/08/31(水)19:46:47No.1008271868+
>かつては興行10億くらいが当たり前だったけど
>令和ライダーになってから興行3.5億くらいが平均に…
>上映規模的に考えるといくら低予算での制作とは言えこの枠の維持が厳しくなりそう
この映画良かったと思うけど
当時評価どん底だったセイバーに
今評価どん底なリバイスの映画なせいで
再評価されそうにないのがな…
579無念Nameとしあき22/08/31(水)19:46:49No.1008271879+
>イノセンスは公開だけなら10億で爆死だったんだよね(製作20億)
あとから漫画見たけどギャップに戸惑った
580無念Nameとしあき22/08/31(水)19:48:15No.1008272509+
>>ガンダムと言えば種はどんだけ行くかな
>良くてハサウェイぐらいだと思う
ブーム当時だったらマジで50~60億いってたかもしてんが今更なぁ…
581無念Nameとしあき22/08/31(水)19:48:50No.1008272775+
SEEDはまず映画の続報まだなのと
582無念Nameとしあき22/08/31(水)19:49:19No.1008272987そうだねx3
>>ソニック540億マジか...
>CGモデル作り直して本当に良かったな
向こうのソニックファンは声でかいだけじゃなくちゃんと観にいってて偉いよ
583無念Nameとしあき22/08/31(水)19:49:36No.1008273112+
>新海の新作はどれだけ行くかね
3桁億円が維持できるか否かかなー
すげー落ち込んで50億くらいでも爆死と言われそう
584無念Nameとしあき22/08/31(水)19:49:51No.1008273228+
エメリッヒってここ10年ぐらい全部大赤字出してるのに何で映画作れるんだ
中国が金出してるみたいだけど中国の出資者はエメリッヒに何が握られてるのか
585無念Nameとしあき22/08/31(水)19:51:11No.1008273829+
>レイノルズのキャリアを本当に殺しかけたネタにできないやつ
結構面白かったと記憶してるけど駄目だったのか
586無念Nameとしあき22/08/31(水)19:53:52No.1008275061+
>新海の新作はどれだけ行くかね
1作目と比較すると2作目で割りと落としてるんだな…
それでも100億は余裕で超えてるけど
もう1度200億代に到達するかどうかか
ハードル自体は高いなぁ
587無念Nameとしあき22/08/31(水)19:54:02No.1008275133+
>>レイノルズのキャリアを本当に殺しかけたネタにできないやつ
>結構面白かったと記憶してるけど駄目だったのか
だらだらしてて全然面白くなかったからな現世での容姿ネタも下品だし
588無念Nameとしあき22/08/31(水)19:54:39No.1008275408+
>レイノルズのキャリアを本当に殺しかけたネタにできないやつ
続編決まったらしいなそれ
589無念Nameとしあき22/08/31(水)19:55:18No.1008275714+
>>>ドラえもんは客層の主体がコナンとかより子供やファミリー特化なのが今の落ち込みの原因かなぁ
>>>コロナから回復が遅いのってファミリー層らしいし
>>あとドラえもんは映画の面白さが結構ムラがあるんだよなぁ…
>>外れの時はとことん酷いし
>宇宙英雄記辺りはやべー…ってなった
ファミリー特化は今ちょっと部が悪いよな
ジャンプ系とかファミリーもオタクも中高生も取り込めるのは強いわ
590無念Nameとしあき22/08/31(水)19:55:38No.1008275891+
俳優いらないアニメ映画ばっかり売れてるな
邦画はもっと頑張れ
591無念Nameとしあき22/08/31(水)19:55:49No.1008275974+
>イノセンスは公開だけなら10億で爆死だったんだよね(製作20億)
ジブリだって公開だけなら魔女の宅急便まで赤字だったそうだから
コンテンツとして売れる要素があるなら最終的にペイする
イノセンスはイメージだけで言うと大丈夫
592無念Nameとしあき22/08/31(水)19:56:10No.1008276134+
>ガンダムと言えば種はどんだけ行くかな
転スラで300館公開行けるんだから種もこれくらいの規模でやれそう
593無念Nameとしあき22/08/31(水)19:56:17No.1008276174+
ワンピースも原作者監修という箔が無かったらヤバかったと思う
594無念Nameとしあき22/08/31(水)19:56:22No.1008276214+
ガンダムといえばダブルオーは興行収入いくらいったの?
595無念Nameとしあき22/08/31(水)19:56:47No.1008276401そうだねx1
>ファミリー特化は今ちょっと部が悪いよな
>ジャンプ系とかファミリーもオタクも中高生も取り込めるのは強いわ
昨今の少子化だとファミリー層のパイ自体が減ってそうであるからねえ
596無念Nameとしあき22/08/31(水)19:56:50No.1008276432+
そういや宮崎駿の新作ってもう10年近く公開されてないのか
597無念Nameとしあき22/08/31(水)19:57:12No.1008276595+
>ガンダムといえばダブルオーは興行収入いくらいったの?
7、8億だったかなあ
598無念Nameとしあき22/08/31(水)19:57:14No.1008276612+
ソニックに関しては日本じゃ知名度無いけど海外だと人気コンテンツだから
それに人口が日本の比じゃないんで当たれば本当にデカイ
599無念Nameとしあき22/08/31(水)19:57:23No.1008276696そうだねx2
>>新海の新作はどれだけ行くかね
>1作目と比較すると2作目で割りと落としてるんだな…
>それでも100億は余裕で超えてるけど
>もう1度200億代に到達するかどうかか
>ハードル自体は高いなぁ
新海はもう劇場だけで7作出してる20年選手なのに…
600無念Nameとしあき22/08/31(水)19:57:38No.1008276804+
>邦画はもっと頑張れ
何で邦画なんか見に行くの
テレビ放映待って十分
601無念Nameとしあき22/08/31(水)19:57:51No.1008276896+
>エメリッヒってここ10年ぐらい全部大赤字出してるのに何で映画作れるんだ
>中国が金出してるみたいだけど中国の出資者はエメリッヒに何が握られてるのか
そういう落ち目の人拾って作らせてる感じじゃないかねえ
602無念Nameとしあき22/08/31(水)19:57:53No.1008276910+
>レイノルズのキャリアを本当に殺しかけたネタにできないやつ
ベーコン出てるし好きなんだけどなぁ
603無念Nameとしあき22/08/31(水)19:57:57No.1008276937+
>まあ向こうでヒットしてるし…………
>シャドウ出たから続編あるっぽい
もう公開日決まってるぞ
24年の冬休みだ
日本は春休みになりそうだがな!ガハハハハハ!
604無念Nameとしあき22/08/31(水)19:58:01No.1008276980+
>そういや宮崎駿の新作ってもう10年近く公開されてないのか
一が月で一分できるらしくて予定では2023年完成公開予定だけど絶対無理だわ
605無念Nameとしあき22/08/31(水)19:58:22No.1008277135そうだねx2
>No.1008275061
なんとなくわかるけどそこを1作目と数えるのか…
606無念Nameとしあき22/08/31(水)19:58:26No.1008277177そうだねx2
>ワンピースも原作者監修という箔が無かったらヤバかったと思う
まあストロングワールドが売れたせいで尾田先生の仕事量が増えてしまったから作者監修商法も良し悪しというか
607無念Nameとしあき22/08/31(水)19:58:38No.1008277300+
>そういう落ち目の人拾って作らせてる感じじゃないかねえ
ゲームクリエイターもそんな感じで囲い集めているな
608無念Nameとしあき22/08/31(水)19:59:09No.1008277570+
昔の宮崎駿は2~3年でトトロや魔女宅やラピュタやナウシカを作っていたのになあ
カリオストロに至っては確か半年ちょっとだぞ?
天才も歳には勝てんな
609無念Nameとしあき22/08/31(水)19:59:31No.1008277754+
>ワンピースも原作者監修という箔が無かったらヤバかったと思う
ファンほど原作者がちゃんと関わってるか見てるからねえ
同じタイトルでも下手すれば二次創作扱いよ
610無念Nameとしあき22/08/31(水)19:59:31No.1008277757+
>ワンピースも原作者監修という箔が無かったらヤバかったと思う
原作者監修という箔とそれに見合うだけのクオリティが担保されてるのがいい
関わる前の映画の方がよかったっていうぐらいのハズレが今のところないから箔がちゃんと機能してる
原作者が口出し過ぎて微妙になるケースも普通に多いからな
611無念Nameとしあき22/08/31(水)20:00:09No.1008278022+
新海は星を追う子供以外は赤字出してないから…
612無念Nameとしあき22/08/31(水)20:00:14No.1008278059そうだねx1
>>ガンダムと言えば種はどんだけ行くかな
>転スラで300館公開行けるんだから種もこれくらいの規模でやれそう
そういや転スラもやたら気合い入れてるよなあ
映画化を夕方ニュースでもちょい触れてたし
あれが興行出るかどうかでなろう系映画化の流れ決まるか
613無念Nameとしあき22/08/31(水)20:00:27No.1008278163+
映画の興行収入が悪くてもDVDやBDで巻き返し
最終的にトントンとなるのが今の映画業界
614無念Nameとしあき22/08/31(水)20:00:32No.1008278216+
アニメは集団作業だから宮崎といえどもスタジオを潰してしまえば何も出来ない
615無念Nameとしあき22/08/31(水)20:00:34No.1008278228+
上映館数少なかったとはいえ今年やったアイカツの映画も怪しいラインだな
616無念Nameとしあき22/08/31(水)20:00:38No.1008278268+
>>1661940333127.jpg
>外人ソニック好きだなぁ
最近ヨーロッパで新作の試遊台に行列できて
あまりの待ち時間の長さに突如ブランク大会が始まったくらいだから格が違う
617無念Nameとしあき22/08/31(水)20:01:43No.1008278743+
シキは原作に出す予定だったんだよな
なんとなくワノ国はカイドウとシキのコンビの予定だった感じある
618無念Nameとしあき22/08/31(水)20:01:52No.1008278806+
>ワンピースも原作者監修という箔が無かったらヤバかったと思う
ワンピースは別に原作監修じゃなくても面白いのいっぱいあったけど作者が連載でやりきれないネタ出したいのとやられちゃ困る話をやられる可能性があってだからなあ
619無念Nameとしあき22/08/31(水)20:02:16No.1008279018+
>実写ハガレンの続編とか誰が望んでたんだろうな
海外で結構見られてたらしい
日本人のためにサメ映画作ってくれてたアサイラムみたいなもんかな
620無念Nameとしあき22/08/31(水)20:02:25No.1008279102+
>昔の宮崎駿は2~3年でトトロや魔女宅やラピュタやナウシカを作っていたのになあ
>カリオストロに至っては確か半年ちょっとだぞ?
>天才も歳には勝てんな
昔のゲームが短い感覚で出てたのは開発にかかる時間や金の差で理解できるが
アニメは今も昔も労力そこまで変わらないのに凄いな
621無念Nameとしあき22/08/31(水)20:02:34No.1008279169そうだねx1
>ファンほど原作者がちゃんと関わってるか見てるからねえ
>同じタイトルでも下手すれば二次創作扱いよ
Fateの最初のソシャゲ速攻潰れてたけど原作者きのこ監修の謳ったFGO大ヒットだしな
好きな人ほど原作者を見てる
622無念Nameとしあき22/08/31(水)20:02:36No.1008279182+
    1661943756702.jpg-(1328123 B)
1328123 B
5千万程度しか稼げなかったアニメ映画9作品
623無念Nameとしあき22/08/31(水)20:02:51No.1008279300+
ワンピ原作者監修の一番いいところはちゃんと一定以上のクオリティが保てる優秀な作画監督を起用したところ
624無念Nameとしあき22/08/31(水)20:02:54No.1008279326+
>なんとなくワノ国はカイドウとシキのコンビの予定だった感じある
ワノ国ってストロングワールドの頃から構想あったのか
625無念Nameとしあき22/08/31(水)20:03:07No.1008279420+
>アイカツの映画も怪しいラインだな
ガルパンとかもそうだけど映画館で儲けようと言う考えは無いと思う
上映はあくまでもプロモーションの一環で収益は配信で取ると言うスタイル
626無念Nameとしあき22/08/31(水)20:03:10No.1008279433+
>>ガンダムといえばダブルオーは興行収入いくらいったの?
>7、8億だったかなあ
思ったよりも多かった…
627無念Nameとしあき22/08/31(水)20:03:31No.1008279615+
>>レイノルズのキャリアを本当に殺しかけたネタにできないやつ
>続編決まったらしいなそれ
ええ…
628無念Nameとしあき22/08/31(水)20:03:35No.1008279642そうだねx2
おそ松さんまた映画やってたのか…
629無念Nameとしあき22/08/31(水)20:03:36No.1008279645そうだねx1
>5千万程度しか稼げなかったアニメ映画9作品
ペットのやつ公開したばかりじゃね
630無念Nameとしあき22/08/31(水)20:04:33No.1008280083+
>>なんとなくワノ国はカイドウとシキのコンビの予定だった感じある
>ワノ国ってストロングワールドの頃から構想あったのか
スマイル能力者とSIQ使った動物とかフワフワの能力と焔雲とかそれっぽい痕跡はあると思う
631無念Nameとしあき22/08/31(水)20:04:35No.1008280093+
>5千万程度しか稼げなかったアニメ映画9作品
怪盗クイーンとかいうの全然知らない…
632無念Nameとしあき22/08/31(水)20:04:45No.1008280176+
>>>レイノルズのキャリアを本当に殺しかけたネタにできないやつ
>>続編決まったらしいなそれ
>ええ…
レイノルズ出るかは分からんけどね多分最近のコミック原作映画需要を見越しての続編判断なんだろう
633無念Nameとしあき22/08/31(水)20:05:29No.1008280510+
>>5千万程度しか稼げなかったアニメ映画9作品
>ペットのやつ公開したばかりじゃね
一週目2千万だから3千万で終わりだろう
634無念Nameとしあき22/08/31(水)20:05:34No.1008280552+
俺も宮崎駿の名前無かったらジブリアニメですら観ないもん
だから周囲の関係者も原作者は大切にしてくれ
635無念Nameとしあき22/08/31(水)20:05:35No.1008280559+
>おそ松さんまた映画やってたのか…
あれも地味に息長いよなあ
三期の時点で今さらとか言われてたのに
636無念Nameとしあき22/08/31(水)20:05:56No.1008280723+
実写版キューティーハニーもいまならシンってつけるだけで客はいるだろうな
637無念Nameとしあき22/08/31(水)20:06:17No.1008280883+
>実写版キューティーハニーもいまならシンってつけるだけで客はいるだろうな
せめて樋口くんがいないと
638無念Nameとしあき22/08/31(水)20:06:47No.1008281106+
>レイノルズ出るかは分からんけどね多分最近のコミック原作映画需要を見越しての続編判断なんだろう
リブートじゃない辺りレイノルズ出したいんだろうな…
639無念Nameとしあき22/08/31(水)20:06:59No.1008281191+
>俺も宮崎駿の名前無かったらジブリアニメですら観ないもん
>だから周囲の関係者も原作者は大切にしてくれ
駿じゃないジブリは微妙率高いからしょうがない…
高畑は質は高いがエンタメ性が低いし…ゴロー?うん…
640無念Nameとしあき22/08/31(水)20:07:14No.1008281306+
>>>>レイノルズのキャリアを本当に殺しかけたネタにできないやつ
>>>続編決まったらしいなそれ
>>ええ…
>レイノルズ出るかは分からんけどね多分最近のコミック原作映画需要を見越しての続編判断なんだろう
とりあえずレイノルズにはネタにされるんじゃ…
641無念Nameとしあき22/08/31(水)20:07:16No.1008281332+
怪盗クイーンあかんかったのか。アニメ化するの遅すぎた感あったが
642無念Nameとしあき22/08/31(水)20:07:17No.1008281342+
ストロングワールドから暫くの間ジャンプアニメの映画どれも原作者監修した作品だったな
643無念Nameとしあき22/08/31(水)20:07:21No.1008281384そうだねx1
>だから周囲の関係者も原作者は大切にしてくれ
宮崎駿は原作者ではないぞ
644無念Nameとしあき22/08/31(水)20:07:23No.1008281398+
思い出のマーニーは好きだよ…
645無念Nameとしあき22/08/31(水)20:07:44No.1008281550+
>昨今の少子化だとファミリー層のパイ自体が減ってそうであるからねえ
それもあるしコロナで席離せば子供のそばにいられないし騒いじゃうしとかで激減した
646無念Nameとしあき22/08/31(水)20:07:51No.1008281614そうだねx2
>5千万程度しか稼げなかったアニメ映画9作品
おそ松さん1作目や実写はかなりCM見たけどこれは存在も知らなかった
647無念Nameとしあき22/08/31(水)20:08:00No.1008281674+
>実写版キューティーハニーもいまならシンってつけるだけで客はいるだろうな
シンナディアでいこう
648無念Nameとしあき22/08/31(水)20:08:12No.1008281774+
>ポッピンQは何がダメだったん
>キャラデザ可愛いしきらら好きそうなのがいくらか見に行きそうなものだが
見に行った後だと話が詰まらんとか言えるんだけど
宣伝だとなんかCGの女の子が踊ってるだけだし何がおもろいのか分からんでしょう
649無念Nameとしあき22/08/31(水)20:08:35No.1008281940+
>>俺も宮崎駿の名前無かったらジブリアニメですら観ないもん
>>だから周囲の関係者も原作者は大切にしてくれ
>駿じゃないジブリは微妙率高いからしょうがない…
>高畑は質は高いがエンタメ性が低いし…ゴロー?うん…
近藤氏が生きてたらなあ耳をすませばは駿がガッツリ関わってたそうだから実力を推し量れなかったのが残念
650無念Nameとしあき22/08/31(水)20:08:43No.1008282009+
>ストロングワールドから暫くの間ジャンプアニメの映画どれも原作者監修した作品だったな
でも劇的に稼げたのワンピだけなあたりワンピの地力すごいよな
今更新作で100億行くし
651無念Nameとしあき22/08/31(水)20:08:57No.1008282130+
    1661944137184.jpg-(370824 B)
370824 B
さだまさしが莫大な借金負った原因
652無念Nameとしあき22/08/31(水)20:08:58No.1008282136+
>>実写版キューティーハニーもいまならシンってつけるだけで客はいるだろうな
>シンナディアでいこう
割りとネタ抜きでリメイクナディア見たいわ
653無念Nameとしあき22/08/31(水)20:09:08No.1008282213+
>売上はしらん
どういうストーリーなん?
聖地巡礼のアニメ化みたいなやつ?
654無念Nameとしあき22/08/31(水)20:09:19No.1008282303そうだねx1
>5千万程度しか稼げなかったアニメ映画9作品
Gレコはまあ新規追加の総集編だしTV版見てたら配信待てばいいやってなるし…
655無念Nameとしあき22/08/31(水)20:09:34No.1008282398+
進撃もアニメ映画で最終章やれたら売れそうだが
656無念Nameとしあき22/08/31(水)20:10:09No.1008282661そうだねx1
おそ松は1作目でやめとけばよかったのに…
657無念Nameとしあき22/08/31(水)20:10:27No.1008282785+
Gレコみたいな総集編で億単位稼げる方がおかしいんだ
でもZはそこそこ稼いでた記憶
何が違うのか
658無念Nameとしあき22/08/31(水)20:10:31No.1008282817そうだねx1
>5千万程度しか稼げなかったアニメ映画9作品
>Gレコはまあ新規追加の総集編だしTV版見てたら配信待てばいいやってなるし…
なんかGレコを貼りたくて適当に集めてきたような悪意を感じる
659無念Nameとしあき22/08/31(水)20:10:58No.1008283021+
>おそ松は1作目でやめとけばよかったのに…
ファンのコンテンツ消費速度に追いつけなかったな…
660無念Nameとしあき22/08/31(水)20:11:09No.1008283111そうだねx1
>>5千万程度しか稼げなかったアニメ映画9作品
>>Gレコはまあ新規追加の総集編だしTV版見てたら配信待てばいいやってなるし…
>なんかGレコを貼りたくて適当に集めてきたような悪意を感じる
わざわざ2作貼ってる念の入れよう
661無念Nameとしあき22/08/31(水)20:11:20No.1008283209+
>5千万程度しか稼げなかったアニメ映画9作品
バンドリの映画好きだけど同じブシロのスタァライトと比べると完全にファン向けでキャッチーさが足りなかったな
662無念Nameとしあき22/08/31(水)20:11:28No.1008283269+
>>ポッピンQは何がダメだったん
>>キャラデザ可愛いしきらら好きそうなのがいくらか見に行きそうなものだが
>見に行った後だと話が詰まらんとか言えるんだけど
>宣伝だとなんかCGの女の子が踊ってるだけだし何がおもろいのか分からんでしょう
そういやあれ配信も放送もされないから見たことねえな…
俺の加入してないサブスクで配信されてるかもだが
663無念Nameとしあき22/08/31(水)20:11:31No.1008283286+
    1661944291822.jpg-(74245 B)
74245 B
>おそ松は1作目でやめとけばよかったのに…
実写って売れたのか?
664無念Nameとしあき22/08/31(水)20:11:32No.1008283291+
ハニーとかナディアとかお爺ちゃんさあ…
665無念Nameとしあき22/08/31(水)20:11:53No.1008283444+
>>おそ松は1作目でやめとけばよかったのに…
>実写って売れたのか?
それなりに
666無念Nameとしあき22/08/31(水)20:11:56No.1008283474+
>ポッピンQは何がダメだったん
>キャラデザ可愛いしきらら好きそうなのがいくらか見に行きそうなものだが
見た後も見る前もどの層狙ってんのかサッパリわからんかったよ
女児向けにしてキャラデザがオタ臭いしオタ向けにしては内容が女児向け教育アニメだし…
667無念Nameとしあき22/08/31(水)20:12:12No.1008283589+
>おそ松は1作目でやめとけばよかったのに…
あれも大々的に打った動員数キャンペーンの目標達成出来なかったからな
668無念Nameとしあき22/08/31(水)20:12:21No.1008283656+
>Gレコみたいな総集編で億単位稼げる方がおかしいんだ
>でもZはそこそこ稼いでた記憶
>何が違うのか
宣伝しまくってたからかな?
669無念Nameとしあき22/08/31(水)20:12:35No.1008283763そうだねx1
>Gレコみたいな総集編で億単位稼げる方がおかしいんだ
>でもZはそこそこ稼いでた記憶
>何が違うのか
Ζは旧作からのバージョンアップだから新作部分も見る所があるんじゃろ
670無念Nameとしあき22/08/31(水)20:12:50No.1008283892+
>>おそ松は1作目でやめとけばよかったのに…
>実写って売れたのか?
全然似てないのを無理やり集めたのなんとかならなかったのか
671無念Nameとしあき22/08/31(水)20:12:50No.1008283895そうだねx1
>>Gレコみたいな総集編で億単位稼げる方がおかしいんだ
>>でもZはそこそこ稼いでた記憶
>>何が違うのか
>宣伝しまくってたからかな?
原作の人気だろ
672無念Nameとしあき22/08/31(水)20:12:52No.1008283909+
>>おそ松は1作目でやめとけばよかったのに…
>実写って売れたのか?
普通に売れた
673無念Nameとしあき22/08/31(水)20:13:03No.1008283978そうだねx1
>>Gレコみたいな総集編で億単位稼げる方がおかしいんだ
>>でもZはそこそこ稼いでた記憶
>>何が違うのか
>宣伝しまくってたからかな?
言うほどしてねえ
674無念Nameとしあき22/08/31(水)20:13:06No.1008283997+
ポッピンは作画監督が超ブロリーでメインビジュアルやった人だったりスタッフは豪華なのがまた惜しい
675無念Nameとしあき22/08/31(水)20:13:15No.1008284062+
>>ポッピンQは何がダメだったん
>>キャラデザ可愛いしきらら好きそうなのがいくらか見に行きそうなものだが
>見た後も見る前もどの層狙ってんのかサッパリわからんかったよ
>女児向けにしてキャラデザがオタ臭いしオタ向けにしては内容が女児向け教育アニメだし…
その辺は駄目な東映がでてる感じがあるな…
676無念Nameとしあき22/08/31(水)20:13:31No.1008284177+
>>>おそ松は1作目でやめとけばよかったのに…
>>実写って売れたのか?
>それなりに
マジで!?俳優人気で女が入ったんだろうか
677無念Nameとしあき22/08/31(水)20:14:04No.1008284455そうだねx1
ゼータはあのゼータが新解釈で!?ってなったけど
Gレコはまだテレビ放送の記憶も新しいし
678無念Nameとしあき22/08/31(水)20:14:19No.1008284559+
実写おそ松はファンにも割と好評だったと聞く
679無念Nameとしあき22/08/31(水)20:15:05No.1008284913そうだねx1
劇場で2回DVDで1回見た俺だがポッピンQはまあ脚本酷かったからなあ…
680無念Nameとしあき22/08/31(水)20:15:08No.1008284940+
>マジで!?俳優人気で女が入ったんだろうか
作品自体もそこまで悪くない評判だったと思う
681無念Nameとしあき22/08/31(水)20:15:14No.1008284984そうだねx2
>>>>おそ松は1作目でやめとけばよかったのに…
>>>実写って売れたのか?
>>それなりに
>マジで!?俳優人気で女が入ったんだろうか
間違い無く原作ファンよりジャニオタの方が多かった
682無念Nameとしあき22/08/31(水)20:15:40No.1008285140+
人数が違うとかやたらキレ散らかしてるとしあきいたけどおそ松なんてなんでもアリじゃろ
683無念Nameとしあき22/08/31(水)20:15:44No.1008285175+
Gレコって公開形態からしても興収云々で語るようなもんでもないんだが
変な粘着に付き纏われてる印象がある
684無念Nameとしあき22/08/31(水)20:16:01No.1008285281そうだねx2
実写おそ松は15億行った
公開規模考えると大成功
685無念Nameとしあき22/08/31(水)20:16:28No.1008285479+
>人数が違うとかやたらキレ散らかしてるとしあきいたけどおそ松なんてなんでもアリじゃろ
増えてるのがそもそもギャグなんだよなぁ
686無念Nameとしあき22/08/31(水)20:16:31No.1008285500+
Zはガンダムの中ではかなり上の人気作だろ
687無念Nameとしあき22/08/31(水)20:17:10No.1008285779そうだねx1
>人数が違うとかやたらキレ散らかしてるとしあきいたけどおそ松なんてなんでもアリじゃろ
実際は右3人は兄弟じゃないので公式サイトすら見てないなそいつら
688無念Nameとしあき22/08/31(水)20:17:34No.1008285941+
>>Gレコみたいな総集編で億単位稼げる方がおかしいんだ
>>でもZはそこそこ稼いでた記憶
>>何が違うのか
>Ζは旧作からのバージョンアップだから新作部分も見る所があるんじゃろ
Gレコもそこまでやるかってぐらい描き直してるけどね
689無念Nameとしあき22/08/31(水)20:18:27No.1008286319+
>Gレコもそこまでやるかってぐらい描き直してるけどね
Zの頃の熱量が無いよね見ててダルい
690無念Nameとしあき22/08/31(水)20:19:11No.1008286642+
>>人数が違うとかやたらキレ散らかしてるとしあきいたけどおそ松なんてなんでもアリじゃろ
>実際は右3人は兄弟じゃないので公式サイトすら見てないなそいつら
知らそん
691無念Nameとしあき22/08/31(水)20:19:30No.1008286790+
怪盗クイーンそんなダメなん?

[トップページへ] [DL]