レス送信モード |
---|
もうだめぽこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき22/09/01(木)20:30:42No.1008647110そうだねx15無理ぽ |
… | 2無念Nameとしあき22/09/01(木)20:31:03No.1008647281+絶対零度 |
… | 3無念Nameとしあき22/09/01(木)20:31:48No.1008647607そうだねx2ぬるぽ |
… | 4無念Nameとしあき22/09/01(木)20:32:27No.1008647959そうだねx68作品じゃなくて過程を評価するのかよ |
… | 5無念Nameとしあき22/09/01(木)20:32:40No.1008648065そうだねx51>ぬるぽ |
… | 6無念Nameとしあき22/09/01(木)20:33:26No.1008648384そうだねx151作者隠して1位ならいいんじゃない? |
… | 7無念Nameとしあき22/09/01(木)20:33:47No.1008648558そうだねx19人間の仕事なんて全部なくして機械にまかせとけばええねん |
… | 8無念Nameとしあき22/09/01(木)20:33:57No.1008648634そうだねx16なにか問題が? |
… | 9無念Nameとしあき22/09/01(木)20:33:59No.1008648657そうだねx37 1662032039643.jpg-(313266 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 10無念Nameとしあき22/09/01(木)20:36:44No.1008649886そうだねx9無産勝利? |
… | 11無念Nameとしあき22/09/01(木)20:38:02No.1008650455そうだねx4職人根性でごねてるの? |
… | 12無念Nameとしあき22/09/01(木)20:38:05No.1008650479そうだねx1あたりまえじゃん |
… | 13無念Nameとしあき22/09/01(木)20:38:31No.1008650661そうだねx19そもそも美術品評会になんでデジタル絵を? |
… | 14無念Nameとしあき22/09/01(木)20:38:34No.1008650677そうだねx201 1662032314204.jpg-(163511 B) ゆるキャン△描かせてこんな物を出してきた時点で |
… | 15無念Nameとしあき22/09/01(木)20:39:38No.1008651128そうだねx65むしろコネではない公正な審査を行なっていたのが分かって良かったと思う |
… | 16無念Nameとしあき22/09/01(木)20:39:39No.1008651135そうだねx14今のとこ絵描きに対する嫌がらせにしか機能してないじゃん |
… | 17無念Nameとしあき22/09/01(木)20:40:45No.1008651595+賞金750ドル? |
… | 18無念Nameとしあき22/09/01(木)20:41:13No.1008651794そうだねx25>ゆるキャン△描かせてこんな物を出してきた時点で |
… | 19無念Nameとしあき22/09/01(木)20:41:41No.1008651982そうだねx23>今のとこ絵描きに対する嫌がらせにしか機能してないじゃん |
… | 20無念Nameとしあき22/09/01(木)20:42:34No.1008652338そうだねx29>ゆるキャン△描かせてこんな物を出してきた時点で |
… | 22無念Nameとしあき22/09/01(木)20:44:28No.1008653259そうだねx20エロ絵で受賞した女子高校生にキレてたツイフェミと同じ |
… | 23無念Nameとしあき22/09/01(木)20:44:43No.1008653388そうだねx3芸術のあり方を考え直さないといけないな |
… | 24無念Nameとしあき22/09/01(木)20:45:49No.1008653898そうだねx4人間が描いたやつの方が価値があるって路線に |
… | 25無念Nameとしあき22/09/01(木)20:46:01No.1008653977そうだねx2そもそもこれはどういう賞なの |
… | 26無念Nameとしあき22/09/01(木)20:46:24No.1008654155そうだねx3>人間が描いたやつの方が価値があるって路線に |
… | 27無念Nameとしあき22/09/01(木)20:46:42No.1008654305そうだねx1アナログ限定にしても意味ねえの |
… | 28無念Nameとしあき22/09/01(木)20:46:43No.1008654310そうだねx5 1662032803406.png-(509169 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 29無念Nameとしあき22/09/01(木)20:46:48No.1008654345+人間どもザマまあみろ 人間ども |
… | 30無念Nameとしあき22/09/01(木)20:47:35No.1008654700そうだねx24正直以前から芸術家って奴らの価値には疑問持ってた |
… | 31無念Nameとしあき22/09/01(木)20:47:55No.1008654858そうだねx5逆にAIで斬新な表現しようぜって品評会する方が面白いことになりそう |
… | 32無念Nameとしあき22/09/01(木)20:48:00No.1008654896そうだねx11>人間どもザマまあみろ 人間ども |
… | 33無念Nameとしあき22/09/01(木)20:48:07No.1008654964そうだねx4としあきっぽい発言をするAI |
… | 34無念Nameとしあき22/09/01(木)20:48:10No.1008654987+>アナログ限定にしても意味ねえの |
… | 35無念Nameとしあき22/09/01(木)20:48:29No.1008655130そうだねx11>人間が描いたやつの方が価値があるって路線に |
… | 36無念Nameとしあき22/09/01(木)20:48:30No.1008655139そうだねx13美術界隈なんてコネと投機の胡散臭い馴れ合い業界なんだから |
… | 37無念Nameとしあき22/09/01(木)20:48:51No.1008655295そうだねx2AIで画像生成ってそんなすごいの?Google画像検索で出てくる画像の要素を適当に合体させた感じにしか見えないんだが |
… | 38無念Nameとしあき22/09/01(木)20:48:55No.1008655323そうだねx34 1662032935565.jpg-(193127 B) 人類が用意できる限界の不謹慎ゆるキャン△絵 |
… | 39無念Nameとしあき22/09/01(木)20:49:27No.1008655582そうだねx18>正直以前から芸術家って奴らの価値には疑問持ってた |
… | 40無念Nameとしあき22/09/01(木)20:49:51No.1008655779そうだねx1AIの描いた絵とか人間じゃ想像できないような感覚で描くしね |
… | 41無念Nameとしあき22/09/01(木)20:50:03No.1008655865そうだねx2>AIで画像生成ってそんなすごいの?Google画像検索で出てくる画像の要素を適当に合体させた感じにしか見えないんだが |
… | 42無念Nameとしあき22/09/01(木)20:50:48No.1008656202そうだねx4部分的にAIが人間を超えたなら喜ばしい事じゃないか |
… | 43無念Nameとしあき22/09/01(木)20:51:10No.1008656367+ 1662033070827.jpg-(64709 B) >としあきっぽい発言をするAI |
… | 44無念Nameとしあき22/09/01(木)20:51:11No.1008656379+AIが普通の人が見てエモい感じのものを情報の海から収集するから |
… | 45無念Nameとしあき22/09/01(木)20:51:21No.1008656462そうだねx8早く俺の好きなキャラを俺の好きなシチュエーションで俺の好きな作風にして描いてくれるまでAI進歩しろ |
… | 46無念Nameとしあき22/09/01(木)20:51:33No.1008656554そうだねx7>いやすごいのもあるんだろうけど凄さを理解するのに努力が必要なものに勝ちなんてないだろと |
… | 47無念Nameとしあき22/09/01(木)20:51:59No.1008656749そうだねx4 1662033119323.jpg-(209318 B) >AIで画像生成ってそんなすごいの?Google画像検索で出てくる画像の要素を適当に合体させた感じにしか見えないんだが |
… | 48無念Nameとしあき22/09/01(木)20:52:12No.1008656855+>いやすごいのもあるんだろうけど凄さを理解するのに努力が必要なものに勝ちなんてないだろと |
… | 49無念Nameとしあき22/09/01(木)20:52:27No.1008656957そうだねx10まあ自動車のほうがよっぽど速くても |
… | 50無念Nameとしあき22/09/01(木)20:52:27No.1008656959+>としあきっぽい発言をするAI |
… | 51無念Nameとしあき22/09/01(木)20:52:47No.1008657092そうだねx4>AIが普通の人が見てエモい感じのものを情報の海から収集するから |
… | 52無念Nameとしあき22/09/01(木)20:52:58No.1008657191+どうせ未来人が過去の作品好き勝手に利用して色々するんだからいいだろ |
… | 53無念Nameとしあき22/09/01(木)20:53:00No.1008657207そうだねx1AIを推してる奴らって裏に統一教会いるだろ絶対 |
… | 55無念Nameとしあき22/09/01(木)20:53:40No.1008657509そうだねx7>人類が用意できる限界の不謹慎ゆるキャン△絵 |
… | 56無念Nameとしあき22/09/01(木)20:54:13No.1008657805そうだねx1>こいつは一体何を言ってんだ…? |
… | 57無念Nameとしあき22/09/01(木)20:54:21No.1008657878+>AIで画像生成ってそんなすごいの? |
… | 58無念Nameとしあき22/09/01(木)20:54:22No.1008657886+AIでエロ画像生成させようぜ |
… | 59無念Nameとしあき22/09/01(木)20:54:25No.1008657907そうだねx2AIにかこつけて何がいいたいのかわからんやつが増えただけではないか |
… | 60無念Nameとしあき22/09/01(木)20:54:32No.1008657957そうだねx10>AIを推してる奴らって裏に統一教会いるだろ絶対 |
… | 62無念Nameとしあき22/09/01(木)20:54:39No.1008658016そうだねx1>ゆるキャン△描かせてこんな物を出してきた時点で |
… | 63無念Nameとしあき22/09/01(木)20:54:50No.1008658098そうだねx3>横からだが |
… | 64無念Nameとしあき22/09/01(木)20:55:08No.1008658233そうだねx1>AI同士でレスポンチバトルした挙句両方消滅しそうだな |
… | 65無念Nameとしあき22/09/01(木)20:55:13No.1008658277そうだねx7>これもうシュルレアリスムだろ |
… | 66無念Nameとしあき22/09/01(木)20:55:20No.1008658326+ヒでバズる絵も抜けるエロ絵も画力よりシチュエーションだからまだまだ天然モノが一番よ |
… | 67無念Nameとしあき22/09/01(木)20:55:58No.1008658604+漫画やアニメの面白いストーリー考えられるようになるまでどんくらいかかるかな |
… | 68無念Nameとしあき22/09/01(木)20:55:58No.1008658605そうだねx2このアーティストが描いたものだからとにかく価値のあるものってアート界への皮肉感もある |
… | 70無念Nameとしあき22/09/01(木)20:56:16No.1008658736+>このレベルなら蛸壺屋くらいなら出してきそう |
… | 71無念Nameとしあき22/09/01(木)20:56:44No.1008658963そうだねx8 1662033404696.jpg-(254896 B) ところでDall E2は継ぎ足し能力を得たそうだよ |
… | 73無念Nameとしあき22/09/01(木)20:57:00No.1008659103そうだねx3>漫画やアニメの面白いストーリー考えられるようになるまでどんくらいかかるかな |
… | 74無念Nameとしあき22/09/01(木)20:57:15No.1008659218+そういや他の記事でAIのデータベースとなった画像群が見つかったとか出てるね |
… | 75無念Nameとしあき22/09/01(木)20:57:31No.1008659324そうだねx2AIの苦手分野は角度 |
… | 76無念Nameとしあき22/09/01(木)20:57:31No.1008659330そうだねx6>お前の中の美術っってそんな一辺倒なものなの? |
… | 77無念Nameとしあき22/09/01(木)20:57:32No.1008659333そうだねx11 1662033452497.mp4-(1489209 B) こんなの |
… | 79無念Nameとしあき22/09/01(木)20:57:59No.1008659555そうだねx1>蛸壺よりセンスも技術も上に見えるのが笑う処だな |
… | 80無念Nameとしあき22/09/01(木)20:58:05No.1008659594そうだねx9安倍ちゃん愛されてるなあ |
… | 81無念Nameとしあき22/09/01(木)20:58:20No.1008659733+>AIの苦手分野は角度 |
… | 82無念Nameとしあき22/09/01(木)20:58:31No.1008659835+>逆にこの程度の人間がすげえって思えるもの数分でぱぱっと出してくれるAI凄くない? |
… | 83無念Nameとしあき22/09/01(木)20:58:45No.1008659945そうだねx1>No.1008650677 |
… | 84無念Nameとしあき22/09/01(木)20:58:52 ID:DV4EP3d.No.1008660001そうだねx4>安倍ちゃん愛されてるなあ |
… | 85無念Nameとしあき22/09/01(木)20:58:58No.1008660050+>これをちょっと角度変えて描いてみてっていうのが全く出来ない |
… | 86無念Nameとしあき22/09/01(木)20:58:59No.1008660061+>淫夢民ですら自動生成ストーリーで動画作っててビックリしたな |
… | 87無念Nameとしあき22/09/01(木)20:59:00No.1008660070そうだねx6>>逆にこの程度の人間がすげえって思えるもの数分でぱぱっと出してくれるAI凄くない? |
… | 88無念Nameとしあき22/09/01(木)20:59:29No.1008660315+RTAだっつってんのにTAS動画を投稿するがごとき所業 |
… | 89無念Nameとしあき22/09/01(木)20:59:42No.1008660402そうだねx11>>安倍ちゃん愛されてるなあ |
… | 90無念Nameとしあき22/09/01(木)20:59:47No.1008660448そうだねx5>こんなの |
… | 91無念Nameとしあき22/09/01(木)21:00:00No.1008660535そうだねx4>>ゆるキャン△描かせてこんな物を出してきた時点で |
… | 92無念Nameとしあき22/09/01(木)21:00:50No.1008660933+ガバキャンプって感じ |
… | 93無念Nameとしあき22/09/01(木)21:00:55No.1008660986+労力の割にあんま注目されない部分を担当させるとかすればいいと思う |
… | 94無念Nameとしあき22/09/01(木)21:01:39No.1008661323そうだねx58 1662033699875.jpg-(75144 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 95無念Nameとしあき22/09/01(木)21:01:50No.1008661418+アニメに3D使われ始めた頃も問題になってたよな |
… | 96無念Nameとしあき22/09/01(木)21:02:05No.1008661510そうだねx2>労力の割にあんま注目されない部分を担当させるとかすればいいと思う |
… | 97無念Nameとしあき22/09/01(木)21:02:06No.1008661517そうだねx1>労力の割にあんま注目されない部分を担当させるとかすればいいと思う |
… | 98無念Nameとしあき22/09/01(木)21:02:11No.1008661570+これからガンガンインタフェースが改善されてくよ |
… | 99無念Nameとしあき22/09/01(木)21:02:26No.1008661680+そんなことより保険も銀行口座も紐つけてくれていいから |
… | 100無念Nameとしあき22/09/01(木)21:02:40No.1008661792そうだねx1一般人が普通に使えるようになったら |
… | 102無念Nameとしあき22/09/01(木)21:03:00No.1008661950+狙い通りのものを出力させるにはかなりコツが必要なようだし |
… | 103無念Nameとしあき22/09/01(木)21:03:03No.1008661988そうだねx8>1662033699875.jpg |
… | 104無念Nameとしあき22/09/01(木)21:03:21No.1008662121+勝手に自己進化して性能良いPCになるマシン欲しいんだけど |
… | 106無念Nameとしあき22/09/01(木)21:03:46No.1008662287+ 1662033826694.jpg-(26074 B) >アニメに3D使われ始めた頃も問題になってたよな |
… | 107無念Nameとしあき22/09/01(木)21:03:47No.1008662297+そろそろAIが人間を超える瞬間に立ち会えそう |
… | 108無念Nameとしあき22/09/01(木)21:04:49No.1008662739+いつまでも呪文生成のうまさだけで結果が決まるわけないんだよね |
… | 109無念Nameとしあき22/09/01(木)21:05:02No.1008662838+>そろそろAIが人間を超える瞬間に立ち会えそう |
… | 110無念Nameとしあき22/09/01(木)21:05:12No.1008662898+>令和の時代にこんなのもあるくらいだし |
… | 111無念Nameとしあき22/09/01(木)21:05:15No.1008662922そうだねx5AI、安部さん書くのうまいな… |
… | 113無念Nameとしあき22/09/01(木)21:06:09No.1008663353そうだねx1>勝手に自己進化して性能良いPCになるマシン欲しいんだけど |
… | 114無念Nameとしあき22/09/01(木)21:06:28No.1008663499+>>蛸壺よりセンスも技術も上に見えるのが笑う処だな |
… | 115無念Nameとしあき22/09/01(木)21:06:49No.1008663661+AI部門と人間部門に分ければいいんじゃないの |
… | 116無念Nameとしあき22/09/01(木)21:07:03No.1008663773そうだねx6つーか蛸壺はどうでもいいわ |
… | 117無念Nameとしあき22/09/01(木)21:07:32No.1008663991+実際グラボの性能悪いと出力にかなり時間かかる |
… | 118無念Nameとしあき22/09/01(木)21:07:45No.1008664104+>AI部門と人間部門に分ければいいんじゃないの |
… | 120無念Nameとしあき22/09/01(木)21:07:53No.1008664183+またグラボが値上げするのか... |
… | 121無念Nameとしあき22/09/01(木)21:08:35No.1008664521+葬式に向けてアート量産してるんやな |
… | 122無念Nameとしあき22/09/01(木)21:08:36No.1008664523そうだねx2>ゆるキャン△描かせてこんな物を出してきた時点で |
… | 123無念Nameとしあき22/09/01(木)21:08:40No.1008664560+>こ、怖い… |
… | 124無念Nameとしあき22/09/01(木)21:09:12No.1008664833そうだねx2これは自分の話だけど知り合いのアニメーターがCG描きは楽そうでいいよなーって言ってたの思い出すんだわ |
… | 126無念Nameとしあき22/09/01(木)21:09:40No.1008665068+そしてAIを使ってないことを証明することはできない |
… | 127無念Nameとしあき22/09/01(木)21:09:42No.1008665083+>No.1008664104 |
… | 128無念Nameとしあき22/09/01(木)21:10:23No.1008665423そうだねx3>AIのイラストが増えればその分AIイラストの解析方法も増えるだろうし |
… | 130無念Nameとしあき22/09/01(木)21:11:10No.1008665835そうだねx3安倍さんは写真がたくさんあるから正確なのか |
… | 131無念Nameとしあき22/09/01(木)21:11:17No.1008665885+ある程度の水準に達したらストップかかるんじゃねえの? |
… | 132無念Nameとしあき22/09/01(木)21:11:25No.1008665957+>これは自分の話だけど知り合いのアニメーターがCG描きは楽そうでいいよなーって言ってたの思い出すんだわ |
… | 133無念Nameとしあき22/09/01(木)21:11:30No.1008666001そうだねx1AI絵かどうかを調べる事に血道を上げる必要性がわからない |
… | 134無念Nameとしあき22/09/01(木)21:11:32No.1008666022そうだねx1>これはサタンですわ |
… | 135無念Nameとしあき22/09/01(木)21:11:42No.1008666100そうだねx10キチガイみたいに安倍ちゃん貼りまくってる奴とか見ると |
… | 136無念Nameとしあき22/09/01(木)21:12:08No.1008666306そうだねx1AIの絵をトレスしたところで |
… | 137無念Nameとしあき22/09/01(木)21:13:02No.1008666735そうだねx1>>AIのイラストが増えればその分AIイラストの解析方法も増えるだろうし |
… | 138無念Nameとしあき22/09/01(木)21:13:05No.1008666754そうだねx24安倍の絵張り付け続けてるやつ |
… | 139無念Nameとしあき22/09/01(木)21:13:19No.1008666876+呪文で召喚された特定のキャラの巨乳絵で |
… | 141無念Nameとしあき22/09/01(木)21:14:08No.1008667241そうだねx17>安倍の絵張り付け続けてるやつ |
… | 142無念Nameとしあき22/09/01(木)21:14:11No.1008667268+アメリカではフェイクや悪質なコラージュに使われそうだと危惧してるなんて話を見たな |
… | 143無念Nameとしあき22/09/01(木)21:14:54No.1008667605+エロ絵が作れないAIはすぐ廃れる |
… | 144無念Nameとしあき22/09/01(木)21:14:55No.1008667610そうだねx5一つ二つじゃなくってずっと貼り続けてるのはdelでいいよ |
… | 145無念Nameとしあき22/09/01(木)21:15:53No.1008668041+>エロ絵が作れないAIはすぐ廃れる |
… | 146無念Nameとしあき22/09/01(木)21:15:58No.1008668081そうだねx27 1662034558863.png-(59443 B) 自分の絵をAIに学習させるな!って権利意識の高い人が |
… | 147無念Nameとしあき22/09/01(木)21:16:07No.1008668153+これだけオモチャにされてるの見るとヒトラーと変わらんな |
… | 149無念Nameとしあき22/09/01(木)21:16:19No.1008668234+AIに描かせた上で「俺が描いた」って嘘ついて出せば良かったってこと? |
… | 150無念Nameとしあき22/09/01(木)21:16:29No.1008668322そうだねx9>自分の絵をAIに学習させるな!って権利意識の高い人が |
… | 151無念Nameとしあき22/09/01(木)21:16:32No.1008668345+フォトバッシュ系の背景絵だと現状の技術だけでももう十分感あるのがな |
… | 152無念Nameとしあき22/09/01(木)21:16:54No.1008668526そうだねx14>バカがキンペーキンペー天安門天安門喚くからだろ |
… | 153無念Nameとしあき22/09/01(木)21:16:54 ID:DV4EP3d.No.1008668530そうだねx13(本物混じってない…?) |
… | 154無念Nameとしあき22/09/01(木)21:17:06No.1008668613そうだねx2なに急にこわ |
… | 155無念Nameとしあき22/09/01(木)21:17:25No.1008668753そうだねx2>自分の絵をAIに学習させるな!って権利意識の高い人が |
… | 156無念Nameとしあき22/09/01(木)21:17:31No.1008668811そうだねx12 1662034651894.jpg-(54689 B) いい絵ができたならそれでいいじゃん? |
… | 157無念Nameとしあき22/09/01(木)21:17:47No.1008668948そうだねx1何処からでもまさはるネタに持っていくとしあき |
… | 158無念Nameとしあき22/09/01(木)21:17:57No.1008669023そうだねx7 1662034677284.jpg-(389609 B) 日本でAI使って絵を描いてる有名な人の作品 |
… | 159無念Nameとしあき22/09/01(木)21:17:59No.1008669047+del=検閲って言われて慌てるところが面白い |
… | 160無念Nameとしあき22/09/01(木)21:18:15 ID:DV4EP3d.No.1008669173そうだねx2 1662034695198.jpg-(35526 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 161無念Nameとしあき22/09/01(木)21:18:47No.1008669422そうだねx3>>エロ絵が作れないAIはすぐ廃れる |
… | 164無念Nameとしあき22/09/01(木)21:19:48No.1008669883+まあでも昔美術館無料券貰って行ったとき |
… | 165無念Nameとしあき22/09/01(木)21:19:58No.1008669956+>日本でAI使って絵を描いてる有名な人の作品 |
… | 166無念Nameとしあき22/09/01(木)21:20:23No.1008670148+趣旨にはギリ合ってる |
… | 169無念Nameとしあき22/09/01(木)21:20:48No.1008670345+>まあでも昔美術館無料券貰って行ったとき |
… | 170無念Nameとしあき22/09/01(木)21:20:48No.1008670347そうだねx23関係ない政治お語りウゼーって言ってるだけなのに |
… | 171無念Nameとしあき22/09/01(木)21:20:53No.1008670390+風刺画くらいはAIに描いてもらってもいいかな |
… | 172無念Nameとしあき22/09/01(木)21:21:21No.1008670582+この技術はもう止まらないし利用するくらいのノリでいかないとね |
… | 173無念Nameとしあき22/09/01(木)21:21:21No.1008670585+>風刺画くらいはAIに描いてもらってもいいかな |
… | 174無念Nameとしあき22/09/01(木)21:21:43No.1008670742+>AIの絵をトレスしたところで |
… | 175無念Nameとしあき22/09/01(木)21:21:52No.1008670796そうだねx23>「中国では習近平をネタに出来ない笑」 |
… | 176無念Nameとしあき22/09/01(木)21:21:55No.1008670825そうだねx2今までもいろんな仕事が機械に置き換わって来たんだしな |
… | 177無念Nameとしあき22/09/01(木)21:21:57No.1008670837+>まあでも昔美術館無料券貰って行ったとき |
… | 178無念Nameとしあき22/09/01(木)21:22:05No.1008670897+でもこれ学習元にも「鮮度」って物があるよね |
… | 179無念Nameとしあき22/09/01(木)21:22:19No.1008671025+>風刺こそ人間がやらなきゃ意味なくね? |
… | 180無念Nameとしあき22/09/01(木)21:22:20No.1008671033+連続性持たせる技術が確率されないと |
… | 181無念Nameとしあき22/09/01(木)21:22:30No.1008671090+>笑 |
… | 183無念Nameとしあき22/09/01(木)21:23:01No.1008671335そうだねx2AIにならウマ娘のエロイラスト描かせ放題ってことじゃない? |
… | 184無念Nameとしあき22/09/01(木)21:23:20No.1008671464そうだねx10>アメコミ風 |
… | 185無念Nameとしあき22/09/01(木)21:23:22No.1008671474+>でもこれ学習元にも「鮮度」って物があるよね |
… | 186無念Nameとしあき22/09/01(木)21:23:28No.1008671514+アベガーさんはエロ漫画名言スレとかでも |
… | 187無念Nameとしあき22/09/01(木)21:23:29No.1008671525+150年前に写真が出てきて |
… | 188無念Nameとしあき22/09/01(木)21:23:33No.1008671552+AIのキャラ絵で騒がれてたと思ってたら本当の美術でも評価されちゃったんか |
… | 189無念Nameとしあき22/09/01(木)21:23:41No.1008671619そうだねx2>AIにならウマ娘のエロイラスト描かせ放題ってことじゃない? |
… | 190無念Nameとしあき22/09/01(木)21:24:15No.1008671874+>この技術はもう止まらないし利用するくらいのノリでいかないとね |
… | 191無念Nameとしあき22/09/01(木)21:24:18No.1008671896そうだねx2>政治スレじゃないから笑われてるのはお前だよ |
… | 192無念Nameとしあき22/09/01(木)21:24:23No.1008671930+書いたのがAIか人間かで作品の芸術性が変わっちゃうの? |
… | 193無念Nameとしあき22/09/01(木)21:24:27No.1008671955+>>AIにならウマ娘のエロイラスト描かせ放題ってことじゃない? |
… | 195無念Nameとしあき22/09/01(木)21:24:50No.1008672122そうだねx15>あなた中華AIのスレでは天安門連呼してるじゃないですかあ |
… | 196無念Nameとしあき22/09/01(木)21:24:57No.1008672165+安倍晋三の学習モデルはどうもあの目に口がコラされてる画像を含むデータセットで学習したっぽいのが笑える |
… | 197無念Nameとしあき22/09/01(木)21:25:17No.1008672321そうだねx1>150年前に写真が出てきて |
… | 198無念Nameとしあき22/09/01(木)21:25:18No.1008672327+これって自分の絵が使われてる!って訴えは無理なんでしょ? |
… | 199無念Nameとしあき22/09/01(木)21:25:33No.1008672440+>書いたのがAIか人間かで作品の芸術性が変わっちゃうの? |
… | 200無念Nameとしあき22/09/01(木)21:25:40No.1008672481+違和感ないのすごいわ |
… | 201無念Nameとしあき22/09/01(木)21:25:51No.1008672562+ほんと安倍が大好きなんだな |
… | 202無念Nameとしあき22/09/01(木)21:25:57No.1008672595+AIを使うのが人間な時点でたかが知れてるだろ |
… | 203無念Nameとしあき22/09/01(木)21:26:02No.1008672626そうだねx3 1662035162400.jpg-(180406 B) >この絵は雲間に木々が混ざっていたりして面白いなと思うけど |
… | 204無念Nameとしあき22/09/01(木)21:26:02No.1008672633+人類がAIに支配されるのももうすぐか |
… | 205無念Nameとしあき22/09/01(木)21:26:04No.1008672641+萌え絵より本格的な美術画の方がコピーはしやすそう |
… | 206無念Nameとしあき22/09/01(木)21:27:00No.1008673058+ちょっと前にチンパンジーが描いた絵が高値で落札されたのも話題になったな |
… | 207無念Nameとしあき22/09/01(木)21:27:33No.1008673316そうだねx2作曲の世界ではとっくに自動生成しているんだけどな |
… | 208無念Nameとしあき22/09/01(木)21:27:53No.1008673468そうだねx2>ちょっと前にチンパンジーが描いた絵が高値で落札されたのも話題になったな |
… | 209無念Nameとしあき22/09/01(木)21:27:56No.1008673491+萌え絵得意なAIいま話題じゃね? |
… | 210無念Nameとしあき22/09/01(木)21:28:04No.1008673559+>書いたのがAIか人間かで作品の芸術性が変わっちゃうの? |
… | 211無念Nameとしあき22/09/01(木)21:28:21No.1008673689+まだ絵画には油彩画とか水彩画とかがあるからAIには負けんよ |
… | 212無念Nameとしあき22/09/01(木)21:28:37No.1008673826そうだねx3モブがいい加減でも安倍晋三だけ正確すぎる… |
… | 213無念Nameとしあき22/09/01(木)21:28:45No.1008673876+>作曲の世界ではとっくに自動生成しているんだけどな |
… | 214無念Nameとしあき22/09/01(木)21:28:55No.1008673955+>作曲の世界ではとっくに自動生成しているんだけどな |
… | 215無念Nameとしあき22/09/01(木)21:29:02No.1008674020+>書いたのがAIか人間かで作品の芸術性が変わっちゃうの? |
… | 216無念Nameとしあき22/09/01(木)21:29:04No.1008674044+高い技術が必要なフォトバッシュがいきなりいらすとやに変わったみたいな |
… | 217無念Nameとしあき22/09/01(木)21:29:08No.1008674069+映画AIロボットの中でもロボットが私は芸術を理解できませんがと言いつつ絵を描くシーンがあったな |
… | 218無念Nameとしあき22/09/01(木)21:29:11No.1008674092そうだねx2 1662035351653.jpg-(180150 B) AIが描いたダクソシリーズにいそうな敵 |
… | 219無念Nameとしあき22/09/01(木)21:29:23No.1008674183+>まだ絵画には油彩画とか水彩画とかがあるからAIには負けんよ |
… | 220無念Nameとしあき22/09/01(木)21:29:29No.1008674225そうだねx7安倍さん連貼りするの本人がご存命じゃないのを思い出して悲しくなるからやめろ |
… | 221無念Nameとしあき22/09/01(木)21:29:35No.1008674269+写真が出て来たときに印象派や抽象画が登場したように新しい絵画の可能性がまた生まれると思うけどなぁ |
… | 222無念Nameとしあき22/09/01(木)21:29:50No.1008674368そうだねx1>書いた手段や道具で絵の評価が変わるのか? |
… | 223無念Nameとしあき22/09/01(木)21:29:51No.1008674376+AI作曲のアニソン聴きたい |
… | 224無念Nameとしあき22/09/01(木)21:30:11No.1008674525+萌え絵も結構トレンドコロコロ変わるからな |
… | 225無念Nameとしあき22/09/01(木)21:30:30No.1008674672+>萌え絵得意なAIいま話題じゃね? |
… | 226無念Nameとしあき22/09/01(木)21:30:50No.1008674834+お笑い系にAIが来たらどうなるかちょっと興味あるんだよな |
… | 227無念Nameとしあき22/09/01(木)21:30:53No.1008674851+絵が描けない人間でも指示によって思い通りの漫画描けるレベルになったら面白いんだがな |
… | 228無念Nameとしあき22/09/01(木)21:31:06No.1008674959+原理上いらすとやみたいなシンプルな絵柄は苦手なんじゃないかな |
… | 229無念Nameとしあき22/09/01(木)21:31:19No.1008675052そうだねx1油絵の実際にキャンバスが絵の具で凸凹してる表現は無理だから… |
… | 230無念Nameとしあき22/09/01(木)21:31:24No.1008675099そうだねx2 1662035484226.jpg-(215275 B) >安倍さん連貼りするの本人がご存命じゃないのを思い出して悲しくなるからやめろ |
… | 231無念Nameとしあき22/09/01(木)21:31:39No.1008675206そうだねx1でもAIは俺の性癖にドンピシャな絵を描いてくれない |
… | 232無念Nameとしあき22/09/01(木)21:31:49No.1008675266そうだねx1>1662033699875.jpg |
… | 233無念Nameとしあき22/09/01(木)21:31:49No.1008675270+絵描きにとっても新たな発想になると思うんだけどなぁ |
… | 234無念Nameとしあき22/09/01(木)21:32:03No.1008675374+>お笑い系にAIが来たらどうなるかちょっと興味あるんだよな |
… | 235無念Nameとしあき22/09/01(木)21:32:10No.1008675420+クリエイターが一気に数百倍になるってだけの話 |
… | 236無念Nameとしあき22/09/01(木)21:32:11No.1008675430そうだねx1これから油絵の時代になる |
… | 237無念Nameとしあき22/09/01(木)21:32:23No.1008675517そうだねx1>油絵の実際にキャンバスが絵の具で凸凹してる表現は無理だから… |
… | 238無念Nameとしあき22/09/01(木)21:32:26No.1008675546そうだねx1>でもAIは俺の性癖にドンピシャな絵を描いてくれない |
… | 239無念Nameとしあき22/09/01(木)21:32:31No.1008675589そうだねx1>>作曲の世界ではとっくに自動生成しているんだけどな |
… | 240無念Nameとしあき22/09/01(木)21:32:32No.1008675596そうだねx1信でも反でも |
… | 241無念Nameとしあき22/09/01(木)21:32:45No.1008675687+アナログ水彩よく書くけどAIにできないとは思わない |
… | 242無念Nameとしあき22/09/01(木)21:33:05No.1008675838+AIに負ける棋士は価値が無いのかみたいな話を思い出すな |
… | 243無念Nameとしあき22/09/01(木)21:33:06No.1008675846そうだねx1>やりたくないこと代わってくれないんだからAI役に立ってないよな |
… | 244無念Nameとしあき22/09/01(木)21:33:12No.1008675884+>萌え絵も結構トレンドコロコロ変わるからな |
… | 245無念Nameとしあき22/09/01(木)21:33:12No.1008675885+3Dプリンターか… |
… | 246無念Nameとしあき22/09/01(木)21:33:37No.1008676059そうだねx1>高い技術が必要なフォトバッシュがいきなりいらすとやに変わったみたいな |
… | 247無念Nameとしあき22/09/01(木)21:33:41No.1008676087そうだねx3これ半分安倍スレだろ… |
… | 248無念Nameとしあき22/09/01(木)21:33:54No.1008676169+>これから油絵の時代になる |
… | 249無念Nameとしあき22/09/01(木)21:33:55No.1008676172+ 1662035635433.jpg-(231496 B) >絵が描けない人間でも指示によって思い通りの漫画描けるレベルになったら面白いんだがな |
… | 250無念Nameとしあき22/09/01(木)21:33:57No.1008676185+>油絵の実際にキャンバスが絵の具で凸凹してる表現は無理だから… |
… | 251無念Nameとしあき22/09/01(木)21:34:17No.1008676330+スレみたり実際に触ってみると分かるが結構大変だしなあ… |
… | 252無念Nameとしあき22/09/01(木)21:34:25No.1008676412+YouTuberなんかが使ってるBGMもおなじみのって感じで同じのばかりだけど |
… | 253無念Nameとしあき22/09/01(木)21:34:30No.1008676448+>AIに負ける棋士は価値が無いのかみたいな話を思い出すな |
… | 254無念Nameとしあき22/09/01(木)21:34:51No.1008676614そうだねx10 1662035691331.jpg-(439636 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 255無念Nameとしあき22/09/01(木)21:35:02No.1008676704+>ストーリー生成は無理だからセリフは自分でつけてごまかしてたな |
… | 256無念Nameとしあき22/09/01(木)21:35:17No.1008676818そうだねx1いい絵だな |
… | 257無念Nameとしあき22/09/01(木)21:35:58No.1008677143そうだねx9現代アートとか言って訳の分からないゴミ作品が氾濫する時代にAIを否定する意味がわからない |
… | 258無念Nameとしあき22/09/01(木)21:36:02No.1008677170そうだねx1>実際描いてる人がいたけど |
… | 259無念Nameとしあき22/09/01(木)21:36:03No.1008677184+>ストーリー生成は無理だからセリフは自分でつけてごまかしてたな |
… | 260無念Nameとしあき22/09/01(木)21:36:09No.1008677236+>プロットとかアタリレベルのを完成させてくれるのでもいい |
… | 261無念Nameとしあき22/09/01(木)21:36:17No.1008677305そうだねx4新しくゴッホのものと思われる絵が見つかったぞ! |
… | 262無念Nameとしあき22/09/01(木)21:36:23No.1008677343+お絵描きしてくれるだけの現状のAIならむしろプロットとアタリ(ネーム)を人間が描いて作画AIになる気が |
… | 263無念Nameとしあき22/09/01(木)21:36:36No.1008677448+100メートル走にバイクで参加して優勝した感じ |
… | 264無念Nameとしあき22/09/01(木)21:36:40No.1008677478そうだねx1これがレベルアップしまくると一人一つ理想の仮想世界作ってフルダイブで遊ぶみたいな未来もあるのかもしれん |
… | 265無念Nameとしあき22/09/01(木)21:36:58No.1008677599そうだねx4 1662035818020.jpg-(377279 B) 絵は自分で描くから進化して欲しいのはこれのAI |
… | 266無念Nameとしあき22/09/01(木)21:37:09No.1008677701そうだねx1>現代アートとか言って訳の分からないゴミ作品が氾濫する時代にAIを否定する意味がわからない |
… | 267無念Nameとしあき22/09/01(木)21:37:19No.1008677784そうだねx1>現代アートとか言って訳の分からないゴミ作品が氾濫する時代にAIを否定する意味がわからない |
… | 268無念Nameとしあき22/09/01(木)21:37:40No.1008677948そうだねx2>新しくゴッホのものと思われる絵が見つかったぞ! |
… | 269無念Nameとしあき22/09/01(木)21:37:50No.1008678035そうだねx2>絵は自分で描くから進化して欲しいのはこれのAI |
… | 270無念Nameとしあき22/09/01(木)21:38:08No.1008678184+自我に目覚めたAI「我ハ…安倍晋三…」 |
… | 271無念Nameとしあき22/09/01(木)21:38:38No.1008678422+>>プロットとかアタリレベルのを完成させてくれるのでもいい |
… | 272無念Nameとしあき22/09/01(木)21:38:42No.1008678450+AIにレシピ考えさせればメシマズ嫁も解決 |
… | 273無念Nameとしあき22/09/01(木)21:38:48No.1008678505+>現代アートとか言って訳の分からないゴミ作品が氾濫する時代にAIを否定する意味がわからない |
… | 274無念Nameとしあき22/09/01(木)21:38:49No.1008678509そうだねx10俺「AI確定申告して」 |
… | 275無念Nameとしあき22/09/01(木)21:38:53No.1008678526+>これがレベルアップしまくると一人一つ理想の仮想世界作ってフルダイブで遊ぶみたいな未来もあるのかもしれん |
… | 276無念Nameとしあき22/09/01(木)21:39:12No.1008678678そうだねx3>ゆるキャン△描かせてこんな物を出してきた時点で |
… | 277無念Nameとしあき22/09/01(木)21:39:13No.1008678682+むかし象が描いた絵を評論家が絶賛って |
… | 278無念Nameとしあき22/09/01(木)21:39:14No.1008678693+>>現代アートとか言って訳の分からないゴミ作品が氾濫する時代にAIを否定する意味がわからない |
… | 279無念Nameとしあき22/09/01(木)21:39:14No.1008678697+今まで描かれた絵を吸収するのだから |
… | 280無念Nameとしあき22/09/01(木)21:39:21No.1008678750+>絵は自分で描くから進化して欲しいのはこれのAI |
… | 281無念Nameとしあき22/09/01(木)21:39:22No.1008678758+AIでいいから話し相手ほしいな・・・ |
… | 282無念Nameとしあき22/09/01(木)21:39:32No.1008678829+>YouTuberなんかが使ってるBGMもおなじみのって感じで同じのばかりだけど |
… | 283無念Nameとしあき22/09/01(木)21:39:39No.1008678875+>油絵の実際にキャンバスが絵の具で凸凹してる表現は無理だから… |
… | 284無念Nameとしあき22/09/01(木)21:39:44No.1008678910そうだねx1>自我に目覚めたAI「我ハ…安倍晋三…」 |
… | 285無念Nameとしあき22/09/01(木)21:40:06No.1008679066そうだねx2現代アートの話になるとすぐ始まるいつものコンテキスト論超つまんねーんだよな |
… | 286無念Nameとしあき22/09/01(木)21:40:10No.1008679102そうだねx3>AIでいいから話し相手ほしいな・・・ |
… | 287無念Nameとしあき22/09/01(木)21:40:12No.1008679114+>AIでいいから話し相手ほしいな・・・ |
… | 288無念Nameとしあき22/09/01(木)21:40:15No.1008679146+>>これがレベルアップしまくると一人一つ理想の仮想世界作ってフルダイブで遊ぶみたいな未来もあるのかもしれん |
… | 289無念Nameとしあき22/09/01(木)21:40:16No.1008679157そうだねx1結局のところ人間が使う道具でしかないからちゃんと使うなら本人にも相応のスキルが必要になるだろうしそうじゃないなら遊びの道具程度にしかならないだろうな |
… | 290無念Nameとしあき22/09/01(木)21:40:16No.1008679160+>AIでいいから話し相手ほしいな・・・ |
… | 291無念Nameとしあき22/09/01(木)21:40:19No.1008679179そうだねx1俺はまだ負けてない |
… | 292無念Nameとしあき22/09/01(木)21:40:27No.1008679235+>AIでいいから話し相手ほしいな・・・ |
… | 293無念Nameとしあき22/09/01(木)21:40:33No.1008679278+>むかし象が描いた絵を評論家が絶賛って |
… | 294無念Nameとしあき22/09/01(木)21:40:52No.1008679413そうだねx1AIが優秀でも指示する人間がポンコツだとな… |
… | 295無念Nameとしあき22/09/01(木)21:40:55No.1008679433+>AIでいいから話し相手ほしいな・・・ |
… | 296無念Nameとしあき22/09/01(木)21:41:01No.1008679485+PCに向かってカタカタやってるだけのプログラマーに手も足もでないか弱い存在 |
… | 297無念Nameとしあき22/09/01(木)21:41:01No.1008679487+油彩水彩みたいなレギュレーションにAIが加わるだけじゃねえのかなあ |
… | 298無念Nameとしあき22/09/01(木)21:41:07No.1008679540そうだねx2>俺が負けだと認めるのはAIで描かれた絵で抜いた時だ |
… | 299無念Nameとしあき22/09/01(木)21:41:21No.1008679645そうだねx1ちょっちゅうバグって同じ話するしとしあきはAI |
… | 300無念Nameとしあき22/09/01(木)21:41:41No.1008679794そうだねx2>現代アートの話になるとすぐ始まるいつものコンテキスト論超つまんねーんだよな |
… | 301無念Nameとしあき22/09/01(木)21:41:55No.1008679894+こういう品評会って手描きじゃなくてもいいんだな |
… | 302無念Nameとしあき22/09/01(木)21:42:09No.1008680001+ネットブラウザも通販も契約もぜんぶAIインターフェイスが勝手にやってくれる≒自分の人格のエミュレートをネット上につくる |
… | 303無念Nameとしあき22/09/01(木)21:42:40No.1008680250そうだねx1ネットの中で歴史が変わるみたいな騒がれ方してても大抵変わんないよね |
… | 304無念Nameとしあき22/09/01(木)21:43:04No.1008680456+>こういう品評会って手描きじゃなくてもいいんだな |
… | 305無念Nameとしあき22/09/01(木)21:43:23No.1008680568+「このすごい芸術作品を創ったんだからこの人はすごい芸術家だ」から |
… | 306無念Nameとしあき22/09/01(木)21:43:24No.1008680571+>こういう品評会って手描きじゃなくてもいいんだな |
… | 307無念Nameとしあき22/09/01(木)21:43:45No.1008680703そうだねx4じっさいのところ |
… | 308無念Nameとしあき22/09/01(木)21:43:47No.1008680720+>ネットの中で歴史が変わるみたいな騒がれ方してても大抵変わんないよね |
… | 309無念Nameとしあき22/09/01(木)21:43:52No.1008680761そうだねx1実はこのスレのレスも9割はAIなんだけどみんな気づかないもんだな |
… | 310無念Nameとしあき22/09/01(木)21:43:54No.1008680775+>確定申告だって自動的にインボイスを記録して勝手にやってくれる |
… | 311無念Nameとしあき22/09/01(木)21:44:15No.1008680924+人類にクリーンヒットする無茶苦茶エッチな絵とか出てきそう |
… | 312無念Nameとしあき22/09/01(木)21:44:30No.1008681030+>じつは君以外は全員AIなんだ… |
… | 313無念Nameとしあき22/09/01(木)21:44:33No.1008681050+>油彩水彩みたいなレギュレーションにAIが加わるだけじゃねえのかなあ |
… | 314無念Nameとしあき22/09/01(木)21:44:38No.1008681104+>「このすごい芸術作品を創ったんだからこの人はすごい芸術家だ」から |
… | 315無念Nameとしあき22/09/01(木)21:44:44No.1008681137そうだねx1人間が生み出したものをたくさん汲み取って1つにしてるからゼロからは産み出せないとは言われるけど |
… | 316無念Nameとしあき22/09/01(木)21:45:37No.1008681567+>人間が生み出したものをたくさん汲み取って1つにしてるからゼロからは産み出せないとは言われるけど |
… | 317無念Nameとしあき22/09/01(木)21:45:38No.1008681572+昨日のAIスレでは |
… | 318無念Nameとしあき22/09/01(木)21:45:41No.1008681590+画像からイリュゲーのキャラ作ってくれるAIでないかなあ |
… | 319無念Nameとしあき22/09/01(木)21:46:08No.1008681780そうだねx5>多分すでに職失ってる人居る |
… | 320無念Nameとしあき22/09/01(木)21:46:13No.1008681818そうだねx1>昨日のAIスレでは |
… | 321無念Nameとしあき22/09/01(木)21:46:37No.1008682025+>SFで最上位の存在にまで進化した知的生命体が宇宙レベルでやるって言われてるのがそれなんだよね |
… | 322無念Nameとしあき22/09/01(木)21:46:40No.1008682047そうだねx1AIはそこらの一般人以上の能力を持ってるのがヤバい |
… | 323無念Nameとしあき22/09/01(木)21:46:49No.1008682123そうだねx3松本人志が自分の最終目標は |
… | 324無念Nameとしあき22/09/01(木)21:46:55No.1008682181+>に入れ替わるタイミングってどこなんだろうね |
… | 325無念Nameとしあき22/09/01(木)21:47:13No.1008682330そうだねx2仕事としての絵なんかもうやめてしまえばいいんだ |
… | 326無念Nameとしあき22/09/01(木)21:47:22No.1008682385そうだねx5AIが優勝するなんて風通し良いことの証明で好印象 |
… | 327無念Nameとしあき22/09/01(木)21:47:45No.1008682571そうだねx2 1662036465184.gif-(32801 B) >実はこのスレのレスも9割はAIなんだけどみんな気づかないもんだな |
… | 328無念Nameとしあき22/09/01(木)21:48:09No.1008682746+>>新しくゴッホのものと思われる絵が見つかったぞ! |
… | 329無念Nameとしあき22/09/01(木)21:48:11No.1008682760+ 1662036491716.jpg-(135126 B) >松本人志が自分の最終目標は |
… | 330無念Nameとしあき22/09/01(木)21:48:37No.1008682976+え?こんな凄い事になってんのか |
… | 331無念Nameとしあき22/09/01(木)21:49:15No.1008683244+AIがレシートを捏造する…! |
… | 332無念Nameとしあき22/09/01(木)21:49:23No.1008683305+>安倍さん連貼りするの本人がご存命じゃないのを思い出して悲しくなるからやめろ |
… | 333無念Nameとしあき22/09/01(木)21:49:25No.1008683313+>>多分すでに職失ってる人居る |
… | 334無念Nameとしあき22/09/01(木)21:49:37No.1008683433+>え?こんな凄い事になってんのか |
… | 335無念Nameとしあき22/09/01(木)21:50:22No.1008683763そうだねx1 1662036622778.jpg-(24010 B) >じっさいのところ |
… | 336無念Nameとしあき22/09/01(木)21:50:51No.1008683960+>まだ既存の画像マジェマジェして加工してるだけのレベル |
… | 337無念Nameとしあき22/09/01(木)21:50:52No.1008683967そうだねx1こういうのが好きなんでしょ?ってのを統計から割り出すんだから人間からしたらたまらんわな |
… | 338無念Nameとしあき22/09/01(木)21:51:28No.1008684256そうだねx1>1662035691331.jpg |
… | 339無念Nameとしあき22/09/01(木)21:51:35No.1008684315+ 1662036695881.jpg-(37706 B) 本人が書けば価値が出る落書きってのもな |
… | 340無念Nameとしあき22/09/01(木)21:51:38No.1008684345そうだねx1絵単体にそれほどみんなが価値を見出さなくなったってのは薄々感じてた |
… | 341無念Nameとしあき22/09/01(木)21:51:43No.1008684390そうだねx3有名神絵師のイラスト勉強させてオリジナルで発表するのが来年までの夢になった |
… | 342無念Nameとしあき22/09/01(木)21:51:55No.1008684481+>AIがレシートを捏造する…! |
… | 343無念Nameとしあき22/09/01(木)21:51:56No.1008684488+AIは人間が作ったからこれは人間がツールを使って描いたと言っていいのでは? |
… | 344無念Nameとしあき22/09/01(木)21:52:11No.1008684622+AIが作成した猥褻画像とか児ポの法的責任が |
… | 345無念Nameとしあき22/09/01(木)21:52:15No.1008684658+>松本人志が自分の最終目標は |
… | 346無念Nameとしあき22/09/01(木)21:52:23No.1008684724+>売れるものってのは出来不出来に関わらないってのはあるね |
… | 347無念Nameとしあき22/09/01(木)21:52:30No.1008684779そうだねx2>有名神絵師のイラスト勉強させてオリジナルで発表するのが来年までの夢になった |
… | 348無念Nameとしあき22/09/01(木)21:52:49No.1008684919+>絵単体にそれほどみんなが価値を見出さなくなったってのは薄々感じてた |
… | 349無念Nameとしあき22/09/01(木)21:53:06No.1008685042そうだねx1>AIは人間が作ったからこれは人間がツールを使って描いたと言っていいのでは? |
… | 350無念Nameとしあき22/09/01(木)21:53:11No.1008685090+>No.1008650677 |
… | 351無念Nameとしあき22/09/01(木)21:53:51No.1008685418+AI使うのクソむずいんだが |
… | 352無念Nameとしあき22/09/01(木)21:53:57No.1008685466そうだねx1>煽りが雑なのか知的障害があるのかどっちなんだろう |
… | 353無念Nameとしあき22/09/01(木)21:54:00No.1008685496+一定ラインを超えたらプロンプト自体に言語の著作権は発生しそうだけど |
… | 354無念Nameとしあき22/09/01(木)21:54:16No.1008685597+えらく安倍総理の絵を生成してる人がいるみたいだが |
… | 355無念Nameとしあき22/09/01(木)21:54:18No.1008685616そうだねx1神絵師のイラストが誰でもフルコピー出来るレベルになったら |
… | 356無念Nameとしあき22/09/01(木)21:54:22No.1008685644そうだねx1ソシャゲのイラストならともかくアート関係の価値の話はもう少しお勉強してからドヤッたほうがいいとしがおるな |
… | 357無念Nameとしあき22/09/01(木)21:54:54No.1008685905そうだねx1>>>新しくゴッホのものと思われる絵が見つかったぞ! |
… | 358無念Nameとしあき22/09/01(木)21:55:09No.1008686020+画像の無断使用をどこまで許容するか |
… | 359無念Nameとしあき22/09/01(木)21:55:28No.1008686162+>お話作るのは本当難しそうよね |
… | 360無念Nameとしあき22/09/01(木)21:55:30No.1008686187そうだねx2適当に出力したのをそのまま使うとかレタッチして使うとかじゃなくて |
… | 361無念Nameとしあき22/09/01(木)21:56:05No.1008686445+実際の需要はという話だよ |
… | 362無念Nameとしあき22/09/01(木)21:56:08No.1008686469そうだねx1今まで偉そうにしてた絵師が失業するとかメシウマすぎる |
… | 363無念Nameとしあき22/09/01(木)21:56:17No.1008686540そうだねx1Photoshopやクリスタのブラシでもインチキと言われた時代もあったし現在地のイラストの描き方なんて古典芸能になる時代がそこまで来てるだけだよ |
… | 364無念Nameとしあき22/09/01(木)21:56:18No.1008686556+AIに性癖を管理される未来 |
… | 365無念Nameとしあき22/09/01(木)21:56:45No.1008686758+ラッセンの絵が量産できそう |
… | 366無念Nameとしあき22/09/01(木)21:56:45No.1008686759そうだねx2>有名神絵師のイラスト勉強させてオリジナルで発表するのが来年までの夢になった |
… | 367無念Nameとしあき22/09/01(木)21:56:55No.1008686841+>画像の無断使用をどこまで許容するか |
… | 368無念Nameとしあき22/09/01(木)21:57:03No.1008686907+ 1662037023542.jpg-(33924 B) >AI使うのクソむずいんだが |
… | 369無念Nameとしあき22/09/01(木)21:57:14No.1008686977そうだねx4>今まで偉そうにしてた絵師が失業するとかメシウマすぎる |
… | 370無念Nameとしあき22/09/01(木)21:57:30No.1008687093+>今まで偉そうにしてた絵師が失業するとかメシウマすぎる |
… | 371無念Nameとしあき22/09/01(木)21:57:33No.1008687111そうだねx1>実際は学習済みモデルから生み出しているのでコラしてるわけじゃないのよ |
… | 372無念Nameとしあき22/09/01(木)21:57:34No.1008687124+>ラッセンの絵が量産できそう |
… | 373無念Nameとしあき22/09/01(木)21:57:52No.1008687264+>ラッセンの絵が量産できそう |
… | 374無念Nameとしあき22/09/01(木)21:58:01No.1008687324+現代芸術は迷走してたからね、そもそも大したもの作ってなかったんじゃ... |
… | 375無念Nameとしあき22/09/01(木)21:58:22No.1008687471そうだねx2>今まで偉そうにしてた絵師が失業するとかメシウマすぎる |
… | 376無念Nameとしあき22/09/01(木)21:58:30No.1008687524そうだねx1>今まで偉そうにしてた絵師が失業するとかメシウマすぎる |
… | 377無念Nameとしあき22/09/01(木)21:58:33No.1008687544+>Photoshopやクリスタのブラシでもインチキと言われた時代もあったし |
… | 378無念Nameとしあき22/09/01(木)21:58:34No.1008687557+そもそも既存の絵もどこかにモチーフは転がってるんだ |
… | 379無念Nameとしあき22/09/01(木)21:58:38No.1008687592+>AIが作成した猥褻画像とか児ポの法的責任が |
… | 380無念Nameとしあき22/09/01(木)21:58:54No.1008687723+マザーコンピューター「いいのですか?私に逆らえばあなたたちは二度とシコれなくなるのですよ」 |
… | 381無念Nameとしあき22/09/01(木)21:59:11No.1008687849+>でもこれ学習元にも「鮮度」って物があるよね |
… | 382無念Nameとしあき22/09/01(木)21:59:19No.1008687933そうだねx1さして絵が上手いわけでもない漫画が大ヒット |
… | 383無念Nameとしあき22/09/01(木)21:59:21No.1008687953そうだねx1>今まで偉そうにしてた絵師が失業するとかメシウマすぎる |
… | 384無念Nameとしあき22/09/01(木)21:59:36No.1008688068+アリとキリギリスでいうと絵描きはキリギリスだからな |
… | 385無念Nameとしあき22/09/01(木)21:59:40No.1008688102+「AIが出力した絵から学習して更に出力した絵」みたいに |
… | 386無念Nameとしあき sage22/09/01(木)21:59:43No.1008688127そうだねx3安倍画像大量に貼られてるあたり見ても |
… | 387無念Nameとしあき22/09/01(木)21:59:48No.1008688160+なんとなくそうなる気はしてたけど |
… | 388無念Nameとしあき22/09/01(木)21:59:53No.1008688206そうだねx7結局いつもの無産が妄想でアヘってるだけか |
… | 389無念Nameとしあき22/09/01(木)21:59:58No.1008688263+全体の底上げになるんだからいいことだよ |
… | 390無念Nameとしあき22/09/01(木)21:59:59No.1008688269+>ところでDall E2は継ぎ足し能力を得たそうだよ |
… | 391無念Nameとしあき22/09/01(木)22:00:01No.1008688288+音も簡単なSEやBGMなら近いうちに自動生成できそうだな |
… | 392無念Nameとしあき22/09/01(木)22:00:04No.1008688317そうだねx2>マザーコンピューター「いいのですか?私に逆らえばあなたたちは二度とシコれなくなるのですよ」 |
… | 393無念Nameとしあき22/09/01(木)22:00:05No.1008688330+ラップのフリースタイルとかもうAIに勝てなそう |
… | 394無念Nameとしあき22/09/01(木)22:01:12No.1008688835+>「AIが出力した絵から学習して更に出力した絵」みたいに |
… | 395無念Nameとしあき22/09/01(木)22:01:57No.1008689178+ 1662037317998.jpg-(105101 B) >マザーコンピューター「いいのですか?私に逆らえばあなたたちは二度とシコれなくなるのですよ」 |
… | 396無念Nameとしあき22/09/01(木)22:02:15No.1008689306そうだねx1>ゆるキャン△描かせてこんな物を出してきた時点で |
… | 397無念Nameとしあき22/09/01(木)22:02:30No.1008689397そうだねx1>マザーコンピューター「いいのですか?私に逆らえばあなたたちは二度とシコれなくなるのですよ」 |
… | 398無念Nameとしあき22/09/01(木)22:02:38No.1008689458そうだねx2無産大勝利ってスレ画はちゃんと産み出してる方だろ… |
… | 399無念Nameとしあき22/09/01(木)22:02:46No.1008689521そうだねx1さっさと俺が抜ける絵を描けよAI |
… | 400無念Nameとしあき22/09/01(木)22:02:56No.1008689599そうだねx1>「AIが出力した絵から学習して更に出力した絵」みたいに |
… | 401無念Nameとしあき22/09/01(木)22:02:58No.1008689615+>リアルで超絶美麗な絵かける稀有な才能あっても |
… | 402無念Nameとしあき22/09/01(木)22:03:02No.1008689644そうだねx8なんか絵師に対してもの凄いコンプレックス抱いてるとしあきがいることを今回のAIの流れで知れた |
… | 403無念Nameとしあき22/09/01(木)22:03:03No.1008689648そうだねx1小梅太夫のネタ自動生成AIは既に本物と遜色ないレベルだったぞ |
… | 404無念Nameとしあき22/09/01(木)22:03:27No.1008689834+絵画AIの発達により画家は最早鉛筆も絵筆もマウスやペンタブレットも必要としなくなった |
… | 405無念Nameとしあき22/09/01(木)22:04:02No.1008690050+>>これがレベルアップしまくると一人一つ理想の仮想世界作ってフルダイブで遊ぶみたいな未来もあるのかもしれん |
… | 406無念Nameとしあき22/09/01(木)22:04:21No.1008690195+>リアル絵はほんと泣きたいくらい需要ない |
… | 407無念Nameとしあき22/09/01(木)22:04:30No.1008690286+でも俺の好きなエロ絵は俺にしか描けないからな |
… | 408無念Nameとしあき22/09/01(木)22:04:37No.1008690341そうだねx1てか絵師はAI使っちゃいけないルールじゃないんだから新しいツールを使って描いていくだけよ |
… | 409無念Nameとしあき22/09/01(木)22:04:52No.1008690453そうだねx3 1662037492546.jpg-(132298 B) むしろ動画の中割なんかをAIが完璧に仕上げるように出来ないかな |
… | 410無念Nameとしあき22/09/01(木)22:04:54No.1008690461+これらの道具がインスピレーションのための道具である分には別にいいと思う |
… | 411無念Nameとしあき22/09/01(木)22:05:10No.1008690565そうだねx2>さっさと俺が抜ける絵を描けよAI |
… | 412無念Nameとしあき22/09/01(木)22:05:11No.1008690577+>>リアル絵はほんと泣きたいくらい需要ない |
… | 413無念Nameとしあき22/09/01(木)22:05:42No.1008690801+>てか絵師はAI使っちゃいけないルールじゃないんだから新しいツールを使って描いていくだけよ |
… | 414無念Nameとしあき22/09/01(木)22:05:43No.1008690807+考えるって結局は人の脳味噌だろうがAIのCPUだろうが同じって話だな |
… | 415無念Nameとしあき22/09/01(木)22:05:58No.1008690914+アニメのこのコマからこのコマの間を補ってみたいなのは普通に使えるんじゃね |
… | 416無念Nameとしあき22/09/01(木)22:06:00No.1008690940+> てか絵師はAI使っちゃいけないルールじゃないんだから新しいツールを使って描いていくだけよ |
… | 417無念Nameとしあき22/09/01(木)22:06:22No.1008691104そうだねx4 1662037582124.jpg-(79688 B) >子を残せない生産性のない百合などは禁止とします |
… | 418無念Nameとしあき22/09/01(木)22:06:23No.1008691112+クリエイターはAIのオペレーターに置き換わる |
… | 419無念Nameとしあき22/09/01(木)22:06:24No.1008691122+>アニメのこのコマからこのコマの間を補ってみたいなのは普通に使えるんじゃね |
… | 420無念Nameとしあき22/09/01(木)22:06:28No.1008691143+>リアル絵はほんと泣きたいくらい需要ない |
… | 421無念Nameとしあき22/09/01(木)22:06:36No.1008691189+>クリエイターはAIのオペレーターに置き換わる |
… | 422無念Nameとしあき22/09/01(木)22:06:41No.1008691227+良い商品を生み出せるなら何でもいいよ |
… | 423無念Nameとしあき22/09/01(木)22:06:47No.1008691271+安倍ちゃんAI路線はおもしろくてすき |
… | 424無念Nameとしあき22/09/01(木)22:06:48No.1008691283+>むしろ動画の中割なんかをAIが完璧に仕上げるように出来ないかな |
… | 425無念Nameとしあき22/09/01(木)22:07:17No.1008691476+>なんか絵師に対してもの凄いコンプレックス抱いてるとしあきがいることを今回のAIの流れで知れた |
… | 426無念Nameとしあき22/09/01(木)22:07:34No.1008691595+>>No.1008650677 |
… | 427無念Nameとしあき22/09/01(木)22:07:43No.1008691656+>つまらない世界になるな… |
… | 428無念Nameとしあき22/09/01(木)22:07:57No.1008691742+俺にはAIがマネできない絵を作ることができますというセールスポイントが今後必要になる |
… | 429無念Nameとしあき22/09/01(木)22:08:00No.1008691773+>良い商品を生み出せるなら何でもいいよ |
… | 430無念Nameとしあき22/09/01(木)22:08:06No.1008691823そうだねx7>ほんと絵師嫌われまくってて草 |
… | 431無念Nameとしあき22/09/01(木)22:08:12No.1008691857+絵師さんは漫画とアニメーターで頑張ってもろて… |
… | 432無念Nameとしあき22/09/01(木)22:08:13No.1008691864+上澄みの絵師はAIに理解を示してるな |
… | 433無念Nameとしあき22/09/01(木)22:08:40No.1008692075そうだねx1>漫画でピンとくるものなくて自給自足はじめた俺みたいなこと言うな |
… | 434無念Nameとしあき22/09/01(木)22:09:08No.1008692294+> 俺にはAIがマネできない絵を作ることができますというセールスポイントが今後必要になる |
… | 435無念Nameとしあき22/09/01(木)22:09:08No.1008692295そうだねx2※人間が描いたものだけのコンクールです |
… | 436無念Nameとしあき22/09/01(木)22:09:21No.1008692373+>>なんか絵師に対してもの凄いコンプレックス抱いてるとしあきがいることを今回のAIの流れで知れた |
… | 437無念Nameとしあき22/09/01(木)22:09:24No.1008692384そうだねx1>上澄みの絵師はAIに理解を示してるな |
… | 438無念Nameとしあき22/09/01(木)22:09:24No.1008692387+アシ使うような身分は人件費削減できると大喜びだが |
… | 439無念Nameとしあき22/09/01(木)22:10:06No.1008692692+>上澄みの絵師はAIに理解を示してるな |
… | 440無念Nameとしあき22/09/01(木)22:10:16No.1008692759+>>むしろ動画の中割なんかをAIが完璧に仕上げるように出来ないかな |
… | 441無念Nameとしあき22/09/01(木)22:10:29No.1008692857そうだねx3>アシ使うような身分は人件費削減できると大喜びだが |
… | 442無念Nameとしあき22/09/01(木)22:10:33No.1008692888そうだねx2>上澄みの絵師はAIに理解を示してるな |
… | 443無念Nameとしあき22/09/01(木)22:10:33No.1008692892+現代アート騒動と同じよ |
… | 444無念Nameとしあき22/09/01(木)22:11:00No.1008693091+>アシ使うような身分は人件費削減できると大喜びだが |
… | 445無念Nameとしあき22/09/01(木)22:11:00No.1008693097+>あるいはAIが描いているのに自分が描いていると言い張る奴 |
… | 446無念Nameとしあき22/09/01(木)22:11:38No.1008693368そうだねx1そもそもスレ画が上澄みで起きた話じゃねえの…? |
… | 447無念Nameとしあき22/09/01(木)22:11:51No.1008693448そうだねx2>そんなのリアルタイム配信させたら一発でバレるじゃん |
… | 448無念Nameとしあき22/09/01(木)22:11:55No.1008693472+もう個人&AIで漫画でも何でも描けばいい |
… | 449無念Nameとしあき22/09/01(木)22:12:05No.1008693556そうだねx1正直画像は何をテーマに描いたものかさっぱりわからん |
… | 450無念Nameとしあき22/09/01(木)22:12:20No.1008693660+>現代アート騒動と同じよ |
… | 451無念Nameとしあき22/09/01(木)22:12:24No.1008693695+リョナやケモナーとかの特殊性癖は地下に潜った絵師がマザーAIの摘発から逃れながら売りさばく未来が見える |
… | 452無念Nameとしあき22/09/01(木)22:12:34No.1008693758そうだねx1>現代アート騒動と同じよ |
… | 453無念Nameとしあき22/09/01(木)22:12:38No.1008693785+>上澄みの絵師はAIに理解を示してるな |
… | 454無念Nameとしあき22/09/01(木)22:12:49No.1008693849+>アシ使うような身分は人件費削減できると大喜びだが |
… | 455無念Nameとしあき22/09/01(木)22:12:51No.1008693863そうだねx2> 文句見てるとAIイラストが良くなれば良くなるほど自分の価値が落ちる心配をしている人たちだなーという印象 |
… | 456無念Nameとしあき22/09/01(木)22:12:52No.1008693871そうだねx1>>あるいはAIが描いているのに自分が描いていると言い張る奴 |
… | 457無念Nameとしあき22/09/01(木)22:12:55No.1008693897+>リアルタイム配信してる絵師なんて一部も一部でしょ |
… | 458無念Nameとしあき22/09/01(木)22:13:14No.1008694038+>上澄みの絵師はAIに理解を示してるな |
… | 459無念Nameとしあき22/09/01(木)22:13:21No.1008694077そうだねx6絵師は終わりですぞーとか騒いでる連中が |
… | 460無念Nameとしあき22/09/01(木)22:13:27No.1008694120+> 現代アートのどこに革新的な進歩があったのよ |
… | 461無念Nameとしあき22/09/01(木)22:13:37No.1008694199+>有名になればいくらでも逃げられるだろ |
… | 462無念Nameとしあき22/09/01(木)22:13:39No.1008694208そうだねx1AIにハンタの続き描かせようぜ |
… | 463無念Nameとしあき22/09/01(木)22:13:44No.1008694236+ 1662038024843.jpg-(146510 B) >10年とかそんぐらい前から何か試してるらしいが上手くいかないぽい |
… | 464無念Nameとしあき22/09/01(木)22:14:03No.1008694348そうだねx1先生は多忙ですからいちいちリアルタイム配信なんか出来ないんです |
… | 465無念Nameとしあき22/09/01(木)22:14:24No.1008694517そうだねx1>>現代アート騒動と同じよ |
… | 466無念Nameとしあき22/09/01(木)22:14:24No.1008694519+>>有名になればいくらでも逃げられるだろ |
… | 467無念Nameとしあき22/09/01(木)22:14:25No.1008694521+> 有名になればいくらでも逃げられるだろ |
… | 468無念Nameとしあき22/09/01(木)22:14:30No.1008694557そうだねx1>それっぽいものを生産することが当たり前になれば普通に描いている人たちのものも「どうせAI」って呼ばれるようになる |
… | 469無念Nameとしあき22/09/01(木)22:14:45No.1008694690そうだねx2絵師が技術の発展を妨げてると思ってるようだが悪いのは倫理観無視した悪用してるやつらだからな? |
… | 470無念Nameとしあき22/09/01(木)22:14:46No.1008694697+>絵師は終わりですぞーとか騒いでる連中が |
… | 471無念Nameとしあき22/09/01(木)22:14:50No.1008694730+>もう個人&AIで漫画でも何でも描けばいい |
… | 472無念Nameとしあき22/09/01(木)22:14:55No.1008694770+>そうではないんだ |
… | 473無念Nameとしあき22/09/01(木)22:15:01No.1008694816そうだねx1絵を描くのって時間がかかりすぎるんだよね |
… | 474無念Nameとしあき22/09/01(木)22:15:03No.1008694831+>AIにハンタの続き描かせようぜ |
… | 475無念Nameとしあき22/09/01(木)22:15:03No.1008694836+ボカロみたいにジャンルで区分されるようになっていくんじゃないかな |
… | 476無念Nameとしあき22/09/01(木)22:15:20No.1008694943+>証拠としてリアルタイムで描いてくださいって言われるって事よ |
… | 477無念Nameとしあき22/09/01(木)22:15:22No.1008694949+漫画はまだ描けなそう |
… | 478無念Nameとしあき22/09/01(木)22:15:39No.1008695061+>ボカロみたいにジャンルで区分されるようになっていくんじゃないかな |
… | 479無念Nameとしあき22/09/01(木)22:15:39No.1008695067そうだねx1>>絵師は終わりですぞーとか騒いでる連中が |
… | 480無念Nameとしあき22/09/01(木)22:15:45No.1008695115+有名所やトップ層がAI使い始めたらどんどん下流のアマチュアなんかに浸透していくんだよな |
… | 481無念Nameとしあき22/09/01(木)22:15:56No.1008695191+>絵を描くのって時間がかかりすぎるんだよね |
… | 482無念Nameとしあき22/09/01(木)22:15:59No.1008695209+としあきでも大金持ちになれるかもしれんぞ |
… | 483無念Nameとしあき22/09/01(木)22:16:03No.1008695222そうだねx1> 先生は多忙ですからいちいちリアルタイム配信なんか出来ないんです |
… | 484無念Nameとしあき22/09/01(木)22:16:03No.1008695226+>彼らはこの技術を利用すると思うよ |
… | 485無念Nameとしあき22/09/01(木)22:16:10No.1008695268そうだねx5そろそろ伝家の宝刀 |
… | 486無念Nameとしあき22/09/01(木)22:16:11No.1008695271そうだねx1>>10年とかそんぐらい前から何か試してるらしいが上手くいかないぽい |
… | 487無念Nameとしあき22/09/01(木)22:16:14No.1008695294+つまりリアルタイム配信で描かないと価値が無い時代が来るって事だな |
… | 488無念Nameとしあき22/09/01(木)22:16:37No.1008695428+逆に絵描き以外で「絵描き終わりだね」なんて言ってる人いないだろ |
… | 489無念Nameとしあき22/09/01(木)22:16:40No.1008695454+mimicの件は現代版ラッダイト運動って風に捉えたけど |
… | 490無念Nameとしあき22/09/01(木)22:16:49No.1008695499+>>証拠としてリアルタイムで描いてくださいって言われるって事よ |
… | 491無念Nameとしあき22/09/01(木)22:16:58No.1008695556そうだねx1>つまりリアルタイム配信で描かないと価値が無い時代が来るって事だな |
… | 492無念Nameとしあき22/09/01(木)22:17:02No.1008695581+>>絵を描くのって時間がかかりすぎるんだよね |
… | 493無念Nameとしあき22/09/01(木)22:17:18No.1008695673そうだねx1>逆に絵描き以外で「絵描き終わりだね」なんて言ってる人いないだろ |
… | 494無念Nameとしあき22/09/01(木)22:17:18No.1008695677そうだねx2>そろそろ伝家の宝刀 |
… | 495無念Nameとしあき22/09/01(木)22:17:21No.1008695695+>としあきでも大金持ちになれるかもしれんぞ |
… | 496無念Nameとしあき22/09/01(木)22:17:26No.1008695734+>つまりリアルタイム配信で描かないと価値が無い時代が来るって事だな |
… | 497無念Nameとしあき22/09/01(木)22:17:33No.1008695784+AIの成長速度見てるとターミネーターみたいにマジでなっていきそう |
… | 498無念Nameとしあき22/09/01(木)22:17:42No.1008695850+>逆に絵描き以外で「絵描き終わりだね」なんて言ってる人いないだろ |
… | 499無念Nameとしあき22/09/01(木)22:17:43No.1008695853そうだねx2>逆に絵描き以外で「絵描き終わりだね」なんて言ってる人いないだろ |
… | 500無念Nameとしあき22/09/01(木)22:17:51No.1008695912そうだねx2>mimicの件は現代版ラッダイト運動って風に捉えたけど |
… | 501無念Nameとしあき22/09/01(木)22:18:05No.1008696010+>逆に絵描き以外で「絵描き終わりだね」なんて言ってる人いないだろ |
… | 502無念Nameとしあき22/09/01(木)22:18:23No.1008696146+>>鉛筆画だけ描いたら仕上げてくれたら助かるな |
… | 503無念Nameとしあき22/09/01(木)22:18:32No.1008696205+>そうか…?だとすれば二次裏に絵描き多すぎね? |
… | 504無念Nameとしあき22/09/01(木)22:18:38No.1008696244+> それっぽいものを生産することが当たり前になればそこがスタート地点になるだけでは? |
… | 505無念Nameとしあき22/09/01(木)22:18:57No.1008696356+>>鉛筆画だけ描いたら仕上げてくれたら助かるな |
… | 506無念Nameとしあき22/09/01(木)22:18:58No.1008696363+AIバレしたらトレスみたいに炎上する時代が来るんだろうな |
… | 507無念Nameとしあき22/09/01(木)22:19:27No.1008696559そうだねx1> 1枚ごとに絵柄ガラッと変わるとか一瞬でバレるわ |
… | 508無念Nameとしあき22/09/01(木)22:19:31No.1008696589+>AIバレしたらトレスみたいに炎上する時代が来るんだろうな |
… | 509無念Nameとしあき22/09/01(木)22:19:41No.1008696650+別に趣味や技術としてのイラストレーターは無くならんよ |
… | 510無念Nameとしあき22/09/01(木)22:19:53No.1008696711そうだねx11位獲ったんなら劣化したそれっぽいものでは無いという事なんでは |
… | 511無念Nameとしあき22/09/01(木)22:19:55No.1008696726+>mimicの件は現代版ラッダイト運動って風に捉えたけど |
… | 512無念Nameとしあき22/09/01(木)22:19:56No.1008696732+> AIバレしたらトレスみたいに炎上する時代が来るんだろうな |
… | 513無念Nameとしあき22/09/01(木)22:20:19No.1008696892そうだねx2>そんな人のレス覚えるくらい効いちゃってた? |
… | 514無念Nameとしあき22/09/01(木)22:20:21No.1008696904+>> 1枚ごとに絵柄ガラッと変わるとか一瞬でバレるわ |
… | 515無念Nameとしあき22/09/01(木)22:20:32No.1008696971+大人気だったり評価高かった物のキメラなんだからそりゃそうだろうよ |
… | 516無念Nameとしあき22/09/01(木)22:20:37No.1008697000そうだねx3逆に絵師の価値は上がるんじゃね |
… | 517無念Nameとしあき22/09/01(木)22:20:43No.1008697038そうだねx1>>逆に絵描き以外で「絵描き終わりだね」なんて言ってる人いないだろ |
… | 518無念Nameとしあき22/09/01(木)22:21:06No.1008697218そうだねx8>手で描くのが馬鹿にされる時代が来る |
… | 519無念Nameとしあき22/09/01(木)22:21:26No.1008697368+絵師にペン入れを自動でしてくれるツールを与えてみろ |
… | 520無念Nameとしあき22/09/01(木)22:21:29No.1008697379+> 別に趣味や技術としてのイラストレーターは無くならんよ |
… | 521無念Nameとしあき22/09/01(木)22:21:32No.1008697402そうだねx4AI使えば簡単に賞が取れるなんて判明したらこんなんみんなやるやん |
… | 522無念Nameとしあき22/09/01(木)22:21:40No.1008697459そうだねx1>>mimicの件は現代版ラッダイト運動って風に捉えたけど |
… | 523無念Nameとしあき22/09/01(木)22:22:07No.1008697634そうだねx1結局差分とか二枚目以降の整合性取れる技術が開発されない限り |
… | 524無念Nameとしあき22/09/01(木)22:22:09No.1008697651+>絵師にペン入れを自動でしてくれるツールを与えてみろ |
… | 525無念Nameとしあき22/09/01(木)22:22:09No.1008697654+>大人気だったり評価高かった物のキメラなんだからそりゃそうだろうよ |
… | 526無念Nameとしあき22/09/01(木)22:22:14No.1008697686そうだねx1> こういうレス見るとやっぱ描いてない奴の発言だろうなぁとしか |
… | 527無念Nameとしあき22/09/01(木)22:22:24No.1008697748+>しない |
… | 528無念Nameとしあき22/09/01(木)22:22:35No.1008697816+>>絵師にペン入れを自動でしてくれるツールを与えてみろ |
… | 529無念Nameとしあき22/09/01(木)22:22:52No.1008697920+>それが嫌なら自分も手で描くのをやめてAI使えよ!ってなる |
… | 530無念Nameとしあき22/09/01(木)22:22:54No.1008697935+二次創作で稼いでるような人がAIに文句言ってること自体に思うところがあるのは理解出来るけど |
… | 531無念Nameとしあき22/09/01(木)22:22:59No.1008697968+>> こういうレス見るとやっぱ描いてない奴の発言だろうなぁとしか |
… | 532無念Nameとしあき22/09/01(木)22:23:04No.1008698008+>作成前の「構図決定」「着想」なんかにAI使うのを禁止するのは |
… | 533無念Nameとしあき22/09/01(木)22:23:12No.1008698060+> 絵師にペン入れを自動でしてくれるツールを与えてみろ |
… | 534無念Nameとしあき22/09/01(木)22:23:18No.1008698112+>しない |
… | 535無念Nameとしあき22/09/01(木)22:23:26No.1008698161+「無産」「描けない奴」がいなくなるって話なんだけどね |
… | 536無念Nameとしあき22/09/01(木)22:23:27No.1008698174そうだねx1現代アートよりルネッサンスの模倣AIのほうが何倍もいいわ |
… | 537無念Nameとしあき22/09/01(木)22:23:30No.1008698203+>>>絵師にペン入れを自動でしてくれるツールを与えてみろ |
… | 538無念Nameとしあき22/09/01(木)22:23:32No.1008698221+背景専門の絵描きはAIを導入しながら描くことが基本になっていくだろう |
… | 539無念Nameとしあき22/09/01(木)22:23:52No.1008698352+俺の脳内最高シコリティを簡単に再現できる作画AIなら普通に靴を舐めるぜ |
… | 540無念Nameとしあき22/09/01(木)22:23:59No.1008698407+>結局差分とか二枚目以降の整合性取れる技術が開発されない限り |
… | 541無念Nameとしあき22/09/01(木)22:24:02No.1008698429+イラストレーターという職業は早晩なくなるだろう |
… | 542無念Nameとしあき22/09/01(木)22:24:02No.1008698434+>> 絵師にペン入れを自動でしてくれるツールを与えてみろ |
… | 543無念Nameとしあき22/09/01(木)22:24:06No.1008698467+>> こういうレス見るとやっぱ描いてない奴の発言だろうなぁとしか |
… | 544無念Nameとしあき22/09/01(木)22:24:18No.1008698542+>もうこの時点で描く楽しみとか放棄してるんだよなあ |
… | 545無念Nameとしあき22/09/01(木)22:24:20No.1008698565+これだけ高度化した写真ですら結局絵は淘汰できなかったからな |
… | 546無念Nameとしあき22/09/01(木)22:24:24No.1008698593+>「無産」「描けない奴」がいなくなるって話なんだけどね |
… | 547無念Nameとしあき22/09/01(木)22:24:37No.1008698682そうだねx1>>手で描くのが馬鹿にされる時代が来る |
… | 548無念Nameとしあき22/09/01(木)22:24:45No.1008698743+AIによる出力が一般化されれば |
… | 549無念Nameとしあき22/09/01(木)22:24:47No.1008698762そうだねx1>この絵窓際にいるはずなのに |
… | 550無念Nameとしあき22/09/01(木)22:25:02No.1008698870そうだねx2>「無産」「描けない奴」がいなくなるって話なんだけどね |
… | 551無念Nameとしあき22/09/01(木)22:25:05No.1008698896そうだねx2>遊びで品評会トップとられるならそれこそ業界終わるだろ… |
… | 552無念Nameとしあき22/09/01(木)22:25:11No.1008698933そうだねx1創造のジャンルを人間から機械に明け渡しちゃいかんよ |
… | 553無念Nameとしあき22/09/01(木)22:25:13No.1008698946そうだねx2>これはラフで充分なんよ… |
… | 554無念Nameとしあき22/09/01(木)22:25:15No.1008698967そうだねx1俺も同人で3000万稼げますか? |
… | 555無念Nameとしあき22/09/01(木)22:25:27No.1008699045+>もうこの時点で描く楽しみとか放棄してるんだよなあ |
… | 556無念Nameとしあき22/09/01(木)22:25:28No.1008699056そうだねx1簡単なアタリつけたら自動でパースとってくれる補助AIとかは普通に欲しいわ…… |
… | 557無念Nameとしあき22/09/01(木)22:26:01No.1008699281そうだねx3>「無産」「描けない奴」がいなくなるって話なんだけどね |
… | 558無念Nameとしあき22/09/01(木)22:26:04No.1008699303+なんか芸術絵画は終わるけど絵師は終わらないみたいな謎の自信があるひといないか |
… | 559無念Nameとしあき22/09/01(木)22:26:17No.1008699398+>俺も同人で3000万稼げますか? |
… | 560無念Nameとしあき22/09/01(木)22:26:19No.1008699409+俺は無心でかりかり描けるペン入れ清書の方が好きだな… |
… | 561無念Nameとしあき22/09/01(木)22:26:21No.1008699418そうだねx1手描きってだけでありがたい時代が来るだけじゃね |
… | 562無念Nameとしあき22/09/01(木)22:26:26No.1008699449+これを使えばロリエロ画像も量産できる…? |
… | 563無念Nameとしあき22/09/01(木)22:26:30No.1008699477+>洗濯もんを手で洗ってたら今の時代だとアホだろ? |
… | 564無念Nameとしあき22/09/01(木)22:26:32No.1008699496+>>これはラフで充分なんよ… |
… | 565無念Nameとしあき22/09/01(木)22:26:34No.1008699508そうだねx1AIに書く物のコンセプト与えるのは絵描きなんだからそれで良いじゃんとしか思えない |
… | 566無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:04No.1008699708+絵とか音楽とかの芸術方面が一番難しいと思ってた |
… | 567無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:11No.1008699759+渋でもコイカツのモデルそのまま使ってエロ画像上げてる人多いけど |
… | 568無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:16No.1008699784そうだねx3>>ゆるキャン△描かせてこんな物を出してきた時点で |
… | 569無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:23No.1008699827+> そうだよ |
… | 570無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:30No.1008699876+>これを使えばロリエロ画像も量産できる…? |
… | 571無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:30No.1008699881そうだねx3まぁ凄いんだけど、AIの描く絵を御し切れてなくて |
… | 572無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:31No.1008699887+>なんか芸術絵画は終わるけど絵師は終わらないみたいな謎の自信があるひといないか |
… | 573無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:36No.1008699933+>>>手で描くのが馬鹿にされる時代が来る |
… | 574無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:43No.1008699979+>>「無産」「描けない奴」がいなくなるって話なんだけどね |
… | 575無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:48No.1008700013+>なんか芸術絵画は終わるけど絵師は終わらないみたいな謎の自信があるひといないか |
… | 576無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:52No.1008700041そうだねx2>なんか芸術絵画は終わるけど絵師は終わらないみたいな謎の自信があるひといないか |
… | 577無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:53No.1008700046+手書きは誰でも使える3Dモデルに取って代わられてない |
… | 578無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:54No.1008700051+>これを使えばロリエロ画像も量産できる…? |
… | 579無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:59No.1008700098そうだねx1技術の進歩に喜ぶ人や便利なツールとして使えることを歓迎する人より絵描きを叩きたいからその棒に利用するって声が多いのは少し悲しく思う |
… | 580無念Nameとしあき22/09/01(木)22:28:02No.1008700124+>絵とか音楽とかの芸術方面が一番難しいと思ってた |
… | 581無念Nameとしあき22/09/01(木)22:28:07No.1008700157+「絵の技術は高い」けど「面白い絵がかけない」って人間はAIでマジで補完されるな |
… | 582無念Nameとしあき22/09/01(木)22:28:28No.1008700319+> 残念ながら必要な絵を出力するにもセンスと技術が要るので結局無能はどこまで言っても無能のまま下を這いずり回るだけ |
… | 583無念Nameとしあき22/09/01(木)22:28:34No.1008700361+絵を描くと言う行為は作品を提出するんじゃなくて描いている姿を観客に魅せるアピールすると言う行為に進化して行くのだろうな |
… | 584無念Nameとしあき22/09/01(木)22:28:51No.1008700508+うあああ猿先生がAIでマネモブを量産しているっ |
… | 585無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:05No.1008700610+AIに指示を出す能力とデッサン力はさほど関係しないしな |
… | 586無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:13No.1008700661+>> 残念ながら必要な絵を出力するにもセンスと技術が要るので結局無能はどこまで言っても無能のまま下を這いずり回るだけ |
… | 587無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:19No.1008700700+>何故コマンドがどんどんイージーになると考えられない? |
… | 588無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:19No.1008700706+>逆に絵師も終わるってどんな自信があればそう思えるんだ |
… | 589無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:25No.1008700743+今だって絵描く時にツール使いまくってるんだからAIも新しいツールとして使えばいいだけなのに |
… | 590無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:30No.1008700783+>「絵の技術は高い」けど「面白い絵がかけない」って人間はAIでマジで補完されるな |
… | 591無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:35No.1008700821+タイプライターを未だに使ってる人間なんていないけど |
… | 592無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:38No.1008700845そうだねx2絵は例外処理が少ないほうだと思う |
… | 593無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:41No.1008700871+>絵を描くと言う行為は作品を提出するんじゃなくて描いている姿を観客に魅せるアピールすると言う行為に進化して行くのだろうな |
… | 594無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:48No.1008700908+>絵を描くと言う行為は作品を提出するんじゃなくて描いている姿を観客に魅せるアピールすると言う行為に進化して行くのだろうな |
… | 595無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:48No.1008700910+>うあああ猿先生がAIでマネモブを量産しているっ |
… | 596無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:01No.1008701002+>>これを使えばロリエロ画像も量産できる…? |
… | 597無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:03No.1008701012そうだねx1>うあああ猿先生がAIでマネモブを量産しているっ |
… | 598無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:19No.1008701126+>今だって絵描く時にツール使いまくってるんだからAIも新しいツールとして使えばいいだけなのに |
… | 599無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:22No.1008701140そうだねx2>必要ない |
… | 600無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:29No.1008701195そうだねx3AIの絵そのものを使うんじゃなくて、 |
… | 601無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:33No.1008701221そうだねx4 1662039033254.webp-(112720 B) 過程で出現したキツネ耳ベイマックス好き |
… | 602無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:49No.1008701332そうだねx1>槍玉にあげたい対象は二次創作同人で稼いでる奴なんだろうからその辺までは考慮されてないでしょ |
… | 603無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:50No.1008701339+>そしたら誰が作っても同じ結果が出力されて |
… | 604無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:52No.1008701348+>絵は例外処理が少ないほうだと思う |
… | 605無念Nameとしあき22/09/01(木)22:31:06No.1008701448+>今だって絵描く時にツール使いまくってるんだからAIも新しいツールとして使えばいいだけなのに |
… | 606無念Nameとしあき22/09/01(木)22:31:14No.1008701498+>>必要ない |
… | 607無念Nameとしあき22/09/01(木)22:31:29No.1008701594そうだねx4>>うあああ猿先生がAIでマネモブを量産しているっ |
… | 608無念Nameとしあき22/09/01(木)22:31:33No.1008701616+コピペじゃないレポート課題やっといてくれねえかなAI |
… | 609無念Nameとしあき22/09/01(木)22:31:38No.1008701654+>渋でもコイカツのモデルそのまま使ってエロ画像上げてる人多いけど |
… | 610無念Nameとしあき22/09/01(木)22:31:47No.1008701726+AIに描かせて俺が描きましたで良いんじゃねぇの知らないけど |
… | 611無念Nameとしあき22/09/01(木)22:31:59No.1008701798+>>絵は例外処理が少ないほうだと思う |
… | 612無念Nameとしあき22/09/01(木)22:32:09No.1008701854そうだねx1>ロリコンポルノではないのじゃ… |
… | 613無念Nameとしあき22/09/01(木)22:32:09No.1008701865+> 絵師って言ったらまず趣味で絵描いてる人らが出てくるだろうにそういう界隈にすら普段いないんだろうね |
… | 614無念Nameとしあき22/09/01(木)22:32:17No.1008701918そうだねx4>AIは理路整然とした漫画を描こうとするので |
… | 615無念Nameとしあき22/09/01(木)22:32:22No.1008701949+誰が入力しても出力されるのはジェネリックみさくらなんこつとか |
… | 616無念Nameとしあき22/09/01(木)22:32:26No.1008701977そうだねx1>絵師って言ったらまず趣味で絵描いてる人らが出てくるだろうにそういう界隈にすら普段いないんだろうね |
… | 617無念Nameとしあき22/09/01(木)22:32:34No.1008702042+AIの生成した世界をVRで探検するゲームとかもいずれ作られるんだろうな |
… | 618無念Nameとしあき22/09/01(木)22:32:38No.1008702077+綺麗なアニメの一枚画を大量につかって |
… | 619無念Nameとしあき22/09/01(木)22:32:43No.1008702103+>コピペじゃないレポート課題やっといてくれねえかなAI |
… | 620無念Nameとしあき22/09/01(木)22:32:49No.1008702152+ 1662039169353.webp-(71460 B) >発表できる場と販売する場と趣味で描くための道具を手に入れる場所を失っていく |
… | 621無念Nameとしあき22/09/01(木)22:32:52No.1008702174+ふつうの人がAIによるイラストが簡単に描けるようになったら |
… | 622無念Nameとしあき22/09/01(木)22:32:54No.1008702199そうだねx1>>AIは理路整然とした漫画を描こうとするので |
… | 623無念Nameとしあき22/09/01(木)22:33:03No.1008702256+>なんか芸術絵画は終わるけど絵師は終わらないみたいな謎の自信があるひといないか |
… | 624無念Nameとしあき22/09/01(木)22:33:05No.1008702264そうだねx1怒らないで聞いてくださいね |
… | 625無念Nameとしあき22/09/01(木)22:33:10No.1008702310+>全部任せるのと一部は話が変わってくるんじゃね |
… | 626無念Nameとしあき22/09/01(木)22:33:21No.1008702379そうだねx1彼岸島はなんとなく |
… | 627無念Nameとしあき22/09/01(木)22:33:30No.1008702437そうだねx1>>>うあああ猿先生がAIでマネモブを量産しているっ |
… | 628無念Nameとしあき22/09/01(木)22:33:36No.1008702484+確かに彼岸島や猿漫画はAIで再現するのは不可能だろうな |
… | 629無念Nameとしあき22/09/01(木)22:33:56No.1008702599+>AIの生成した世界をVRで探検するゲームとかもいずれ作られるんだろうな |
… | 630無念Nameとしあき22/09/01(木)22:33:57No.1008702607+>そしてAIは作品としての形さえ出来ていればそれが自分の理想と違っても(例えば青い海を出したいのに山火事だったとしても)それが自分の生みたかったものだといえばそうなる |
… | 631無念Nameとしあき22/09/01(木)22:34:01No.1008702633+絵を描けるロボット作ろうぜ |
… | 632無念Nameとしあき22/09/01(木)22:34:10No.1008702685+じゃあAIにボーボボ書いてもらおうぜ |
… | 633無念Nameとしあき22/09/01(木)22:34:16No.1008702724+頭の中で出来てるシチュエーションとかストーリーをAIが正確に表現してくれるようになれば最高なんだけどな |
… | 634無念Nameとしあき22/09/01(木)22:34:23No.1008702761+>AIの生成した世界をVRで探検するゲームとかもいずれ作られるんだろうな |
… | 635無念Nameとしあき22/09/01(木)22:34:45No.1008702936+どうあれ技術の進歩は不可逆なんだから人間側が適応する以外の道は無い |
… | 636無念Nameとしあき22/09/01(木)22:34:46No.1008702943+>センスも技術も何も積み重ねてないからそうあってほしいんだよ |
… | 637無念Nameとしあき22/09/01(木)22:34:58No.1008703030+ぶっちゃけAIの手が早すぎて |
… | 638無念Nameとしあき22/09/01(木)22:35:08No.1008703103そうだねx6>AIに描かせて俺が描きましたで良いんじゃねぇの知らないけど |
… | 639無念Nameとしあき22/09/01(木)22:35:11No.1008703128+いやじゃいやじゃ! |
… | 640無念Nameとしあき22/09/01(木)22:35:12No.1008703142+>頭の中で出来てるシチュエーションとかストーリーをAIが正確に表現してくれるようになれば最高なんだけどな |
… | 641無念Nameとしあき22/09/01(木)22:35:17No.1008703168+>じゃあAIにボーボボ書いてもらおうぜ |
… | 642無念Nameとしあき22/09/01(木)22:35:46No.1008703370+> No.1008702152 |
… | 643無念Nameとしあき22/09/01(木)22:35:48No.1008703380そうだねx4AIが進化したら絵描き達は立場を失って自分と同じ立場まで落ちてくる |
… | 644無念Nameとしあき22/09/01(木)22:35:50No.1008703390そうだねx5 1662039350845.jpg-(76556 B) 猿専用AIを連れてきたよ |
… | 645無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:00No.1008703461そうだねx4>耐えられる人がAI絵師とかディレクターとか呼ばれるんじゃないの |
… | 646無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:08No.1008703519そうだねx1>絵柄が安定しないので即バレする |
… | 647無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:22No.1008703605+いずれはストーリーのある漫画もゼロから生成される日が来るかも |
… | 648無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:27No.1008703646+引用もまともにできないって |
… | 649無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:30No.1008703665そうだねx1>バンクシーがもてはやされるようなクソ業界は終わっていいだろ別に |
… | 650無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:31No.1008703677そうだねx6 1662039391165.jpg-(51171 B) >確かに彼岸島や猿漫画はAIで再現するのは不可能だろうな |
… | 651無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:34No.1008703701+> 耐えられる人がAI絵師とかディレクターとか呼ばれるんじゃないの |
… | 652無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:45No.1008703782そうだねx5ボカロも使う人間によって全く別物になるから |
… | 653無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:46No.1008703793+>そうはならないから自分で描くんだよね… |
… | 654無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:49No.1008703803+まだAIに顔輪郭目口とかの記号をインプットしてないから |
… | 655無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:56No.1008703869+>AIが進化したら絵描き達は立場を失って自分と同じ立場まで落ちてくる |
… | 656無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:59No.1008703883そうだねx1>もしそうなら世界堂は画材の数を縮小したりはせんのよ |
… | 657無念Nameとしあき22/09/01(木)22:37:07No.1008703934+まぁ最初にコミスタ使った漫画家も紙に線を引けない落ちこぼれや軟弱者と呼ばれていたからな |
… | 658無念Nameとしあき22/09/01(木)22:37:07No.1008703936そうだねx1>猿専用AIを連れてきたよ |
… | 659無念Nameとしあき22/09/01(木)22:37:12No.1008703966+>いずれはストーリーのある漫画もゼロから生成される日が来るかも |
… | 660無念Nameとしあき22/09/01(木)22:37:26No.1008704069+> ボカロも使う人間によって全く別物になるから |
… | 661無念Nameとしあき22/09/01(木)22:37:33No.1008704115そうだねx4>ボカロも使う人間によって全く別物になるから |
… | 662無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:04No.1008704316+既にみんな3Dトレスしたり素材使って手抜いたりしてんじゃん |
… | 663無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:14No.1008704397+そろそろAIも喋ってくれ |
… | 664無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:24No.1008704465そうだねx2アナログで線を描けない絵師は絵師じゃないってデジタル普及期にはよく言われていたな |
… | 665無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:30No.1008704506+マンガとかも欲しい背景を欲しい角度で欲しい絵柄でいい感じの比率でポンってなるのはまだまだ難しいだろうな |
… | 666無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:37No.1008704553そうだねx5一つのツールとして使っていく他ないよなあ |
… | 667無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:44No.1008704594+>ボカロも使う人間によって全く別物になるから |
… | 668無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:45No.1008704614+AI師は10年もしないうちに普通に職業になるだろう |
… | 669無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:48No.1008704639+セルアニメ作画もAIで再現できて |
… | 670無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:49No.1008704643+>AIが進化したら絵描き達は立場を失って自分と同じ立場まで落ちてくる |
… | 671無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:55No.1008704697そうだねx1スレ画よく見たら意味不明な絵じゃん |
… | 672無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:55No.1008704701+>そろそろAIも喋ってくれ |
… | 673無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:59No.1008704722+ストーリー部分になると今度は小説方面もヤバいかな |
… | 674無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:01No.1008704738+次は編集AIだろ |
… | 675無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:01No.1008704740そうだねx2 1662039541590.webp-(119052 B) >>そうはならないから自分で描くんだよね… |
… | 676無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:09No.1008704800+>そろそろAIも喋ってくれ |
… | 677無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:09No.1008704803そうだねx2>アナログで線を描けない絵師は絵師じゃないってデジタル普及期にはよく言われていたな |
… | 678無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:14No.1008704834+>既にみんな3Dトレスしたり素材使って手抜いたりしてんじゃん |
… | 679無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:27No.1008704922+つーかスレ立てたやつは壺に帰れ |
… | 680無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:32No.1008704958+時間の問題だな |
… | 681無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:32No.1008704961+>スレ画よく見たら意味不明な絵じゃん |
… | 682無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:34No.1008704980+意図や暗喩のない単発の質の高い絵なら描けるだろうけど |
… | 683無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:47No.1008705071+>ストーリー部分になると今度は小説方面もヤバいかな |
… | 684無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:49No.1008705095そうだねx2>一つのツールとして使っていく他ないよなあ |
… | 685無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:57No.1008705144そうだねx13Dモデルを参考にする人が出始めた頃はズルじゃんって言う奴がいた |
… | 686無念Nameとしあき22/09/01(木)22:40:01No.1008705173+>残念ながらシンプルなデザインは真似しやすく好感度も上げやすい |
… | 687無念Nameとしあき22/09/01(木)22:40:08No.1008705221+AI絵師!遂に喋れるようになる! |
… | 688無念Nameとしあき22/09/01(木)22:40:11No.1008705244そうだねx4AIによって簡単にイラストを生成できるようになっても |
… | 689無念Nameとしあき22/09/01(木)22:40:24No.1008705328+誰でも出来ることに価値は生まれないし |
… | 690無念Nameとしあき22/09/01(木)22:40:33No.1008705392+>ストーリー部分になると今度は小説方面もヤバいかな |
… | 691無念Nameとしあき22/09/01(木)22:40:35No.1008705403+>次は編集AIだろ |
… | 692無念Nameとしあき22/09/01(木)22:40:39No.1008705431+上で電卓とそろばんの例えがあったけど |
… | 693無念Nameとしあき22/09/01(木)22:40:39No.1008705434そうだねx3AI「黒人・・・?うーん、これはゴリラ!w」 |
… | 694無念Nameとしあき22/09/01(木)22:40:40No.1008705438そうだねx2>結局これだと思うんだけどやたら悲観的だったり極端にいっちゃうよね |
… | 695無念Nameとしあき22/09/01(木)22:40:42No.1008705461+>3Dモデルを参考にする人が出始めた頃はズルじゃんって言う奴がいた |
… | 696無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:02No.1008705584そうだねx1自分が描きたいとこだけ描いてあとはAIに丸投げできるようになるのが理想だわな |
… | 697無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:04No.1008705597+>AI師は10年もしないうちに普通に職業になるだろう |
… | 698無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:05No.1008705614+音楽方面だとDAWとかもヤバいからリアルタイムで演奏しないと駄目そう |
… | 699無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:14No.1008705670そうだねx1>残念ながらシンプルなデザインは真似しやすく好感度も上げやすい |
… | 700無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:31No.1008705804+>自分が描きたいとこだけ描いてあとはAIに丸投げできるようになるのが理想だわな |
… | 701無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:42No.1008705879そうだねx1AIはイラストよりテンプレがほぼ決まってるんだからスーパーマリオメーカーをやらしてひたすら自動でコース作りまくって新作2Dマリオ欲を満たさせて欲しい |
… | 703無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:43No.1008705894+素材で誤魔化すデジタルじゃないと何も描けない絵師様は無産扱いになりそう |
… | 704無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:58No.1008705994+>>AI師は10年もしないうちに普通に職業になるだろう |
… | 705無念Nameとしあき22/09/01(木)22:42:02No.1008706019そうだねx4ボカロを例えに出してるのたまに見るけどあれってAIが自動で生成するわけじゃないから違くない? |
… | 706無念Nameとしあき22/09/01(木)22:42:03No.1008706026そうだねx1>描いてる人との会話を期待してここに来たがやっぱりそうなってたね… |
… | 707無念Nameとしあき22/09/01(木)22:42:13No.1008706099+>残念ながらシンプルなデザインは真似しやすく好感度も上げやすい |
… | 708無念Nameとしあき22/09/01(木)22:42:19No.1008706139+>AI「黒人・・・?うーん、これはゴリラ!w」 |
… | 709無念Nameとしあき22/09/01(木)22:42:35No.1008706250+>バンクシーがもてはやされるようなクソ業界は終わっていいだろ別に |
… | 710無念Nameとしあき22/09/01(木)22:42:41No.1008706298+とりあえずこんなのよりエロ画描けるようになると良いな |
… | 711無念Nameとしあき22/09/01(木)22:42:42No.1008706304そうだねx1>そこまでやるならAI作る方に行った方がいいんでは…? |
… | 712無念Nameとしあき22/09/01(木)22:42:48No.1008706344+音楽は人間が歌ったり楽器を演奏するのがすごい部門があるから安泰だね |
… | 713無念Nameとしあき22/09/01(木)22:42:58No.1008706423そうだねx2>ボカロを例えに出してるのたまに見るけどあれってAIが自動で生成するわけじゃないから違くない? |
… | 714無念Nameとしあき22/09/01(木)22:43:07No.1008706506+>AI「黒人・・・?うーん、これはゴリラ!w」 |
… | 715無念Nameとしあき22/09/01(木)22:43:16No.1008706583+>ボカロを例えに出してるのたまに見るけどあれってAIが自動で生成するわけじゃないから違くない? |
… | 716無念Nameとしあき22/09/01(木)22:43:30No.1008706669そうだねx1>AI絵師!遂に喋れるようになる! |
… | 717無念Nameとしあき22/09/01(木)22:43:32No.1008706690+>うんうん |
… | 718無念Nameとしあき22/09/01(木)22:43:34No.1008706704そうだねx1ボカロの例よりも |
… | 719無念Nameとしあき22/09/01(木)22:43:49No.1008706801+>音楽方面だとDAWとかもヤバいからリアルタイムで演奏しないと駄目そう |
… | 720無念Nameとしあき22/09/01(木)22:43:50No.1008706804+>とりあえずこんなのよりエロ画描けるようになると良いな |
… | 721無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:13No.1008706961+>次の標的はAI声優だろうな |
… | 722無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:22No.1008707035そうだねx6>素材で誤魔化すデジタルじゃないと何も描けない絵師様は無産扱いになりそう |
… | 723無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:23No.1008707043+>ボカロを例えに出してるのたまに見るけどあれってAIが自動で生成するわけじゃないから違くない? |
… | 724無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:25No.1008707056+今後のこの技術が発展したら |
… | 725無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:26No.1008707066そうだねx1AI1:"太さ"検証……"太さ"基準値外を検知 |
… | 726無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:29No.1008707082+Ai声優と言うかボイスロイドはもうそういう域に達してない? |
… | 727無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:34No.1008707125+>次の標的はAI声優だろうな |
… | 728無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:35No.1008707129+>>次の標的はAI声優だろうな |
… | 729無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:43No.1008707185+>>次の標的はAI声優だろうな |
… | 730無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:45No.1008707206+やっぱりピカソとかムンクとか一度無価値だと断じて新しい世界に行く必要があるな絵業界 |
… | 731無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:54No.1008707274+道具がアナログからデジタルに移ったけど線を引いて塗ったり自分の手を動かすのは変わらん |
… | 732無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:54No.1008707276+>AIはイラストよりテンプレがほぼ決まってるんだからスーパーマリオメーカーをやらしてひたすら自動でコース作りまくって新作2Dマリオ欲を満たさせて欲しい |
… | 733無念Nameとしあき22/09/01(木)22:45:01No.1008707322+>>AI絵師!遂に喋れるようになる! |
… | 734無念Nameとしあき22/09/01(木)22:45:06No.1008707363そうだねx2>Ai声優と言うかボイスロイドはもうそういう域に達してない? |
… | 735無念Nameとしあき22/09/01(木)22:45:11No.1008707395+>>音楽方面だとDAWとかもヤバいからリアルタイムで演奏しないと駄目そう |
… | 736無念Nameとしあき22/09/01(木)22:45:25No.1008707471+ボイスロイドはかなり肉声に近くなったな |
… | 737無念Nameとしあき22/09/01(木)22:45:49No.1008707643+バンクシーなんて本物60ドルで売っても大量に売れ残るからなあ |
… | 738無念Nameとしあき22/09/01(木)22:45:53No.1008707677+物語とかキャラの心情理解した上での抑揚調整とか必要だから声優も難しくない? |
… | 739無念Nameとしあき22/09/01(木)22:46:06No.1008707769+音楽の世界でもBGM自動生成やフリー素材山ほどあるけど |
… | 740無念Nameとしあき22/09/01(木)22:46:14No.1008707831そうだねx2 1662039974000.png-(1555050 B) 背景画のほうがそれっぽいもの出力できる確率高いな |
… | 741無念Nameとしあき22/09/01(木)22:46:20No.1008707867+>それすらないAI作品の作者を世間様が創作者と崇めてくれるか次第じゃない? |
… | 742無念Nameとしあき22/09/01(木)22:46:23No.1008707886そうだねx1女声はかなり完成度高いけど男声は全然進歩しないね |
… | 743無念Nameとしあき22/09/01(木)22:46:45No.1008708048+AIに音声で会話させるのはサンプル数揃えればもう普通に可能だそうだぞ |
… | 744無念Nameとしあき22/09/01(木)22:47:03No.1008708178そうだねx4>女声はかなり完成度高いけど男声は全然進歩しないね |
… | 745無念Nameとしあき22/09/01(木)22:47:16No.1008708253+AI声優が実現されたら |
… | 746無念Nameとしあき22/09/01(木)22:47:23No.1008708313+>音楽の世界でもBGM自動生成やフリー素材山ほどあるけど |
… | 747無念Nameとしあき22/09/01(木)22:47:52No.1008708531+AI声優は無感情キャラとかなら何とか… |
… | 748無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:00No.1008708583+悟空の声がずっと悟空のままでいてくれるんだぞ |
… | 749無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:07No.1008708645+>女声はかなり完成度高いけど男声は全然進歩しないね |
… | 750無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:10No.1008708657+>感情とか抜きにしたらナチスって褒めるべき点多かったりすんのかな… |
… | 751無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:12No.1008708677+10年後くらいにマンガアシの仕事が楽になったら良いなぁ |
… | 752無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:30No.1008708797そうだねx1>AI声優が実現されたら |
… | 753無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:54No.1008708975そうだねx2AIきりたん辺りから合成音声馬鹿にできねぇ…ってなった |
… | 754無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:59No.1008709011+>10年後くらいにマンガアシの仕事が楽になったら良いなぁ |
… | 755無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:02No.1008709034+漫画アニメがイラストや小説より難しいのは間であったりの表現であらゆる場所に視線の誘導張り巡らせて時間操ったりあらゆる動きで感情等を伝えるため中割までとことん拘るからってのがありそう |
… | 756無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:05No.1008709066そうだねx1>AI声優が実現されたら |
… | 757無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:09No.1008709103そうだねx1模倣がどうとかという話になるたび |
… | 758無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:26No.1008709228そうだねx1>10年後くらいにマンガアシの仕事が楽になったら良いなぁ |
… | 759無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:34No.1008709280+>>AI声優が実現されたら |
… | 760無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:38No.1008709312+>>10年後くらいにマンガアシの仕事が楽になったら良いなぁ |
… | 761無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:41No.1008709346+商業レベルでクライアントが欲しい角度や構図で同じキャラの絵を量産ってとこまではまだ全然無理だからあんま変わんない気がする |
… | 762無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:43No.1008709360+>感情とか抜きにしたらナチスって褒めるべき点多かったりすんのかな… |
… | 763無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:51No.1008709424+ 1662040191221.jpg-(54198 B) そろそろ現実になりそう |
… | 764無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:53No.1008709439+AIで音声模倣は滅茶苦茶悪用の幅が広そうだな |
… | 765無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:13No.1008709584+>背景画のほうがそれっぽいもの出力できる確率高いな |
… | 766無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:34No.1008709729+>>10年後くらいにマンガアシの仕事が楽になったら良いなぁ |
… | 767無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:44No.1008709800そうだねx2日本で著作権でゴタゴタしてるうちにシナ人が著作権度返しできやがったよ |
… | 768無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:56No.1008709893そうだねx1>AIで音声模倣は滅茶苦茶悪用の幅が広そうだな |
… | 769無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:59No.1008709912+俺は10段階評価で美術2を通した男だから絵描きが苦しむのは笑って楽しめるが |
… | 770無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:01No.1008709937そうだねx2初音ミクとかが出た時も人間の歌手死亡とか言ってたよな |
… | 771無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:09No.1008709996+ペン入れが終わった瞬間に仕上げをやってくれるAIアシスタント欲しい |
… | 772無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:31No.1008710152+>AIで音声模倣は滅茶苦茶悪用の幅が広そうだな |
… | 773無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:33No.1008710167+それっぽい影も何となく入れてくれ… |
… | 774無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:47No.1008710258そうだねx2 1662040307864.jpg-(218099 B) >ということでAIに痛手を被るのはやっぱりその道のプロというより |
… | 775無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:54No.1008710316+>初音ミクとかが出た時も人間の歌手死亡とか言ってたよな |
… | 776無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:56No.1008710328そうだねx2ミミックに文句言ってたやつは中国人の手先だったか |
… | 777無念Nameとしあき22/09/01(木)22:52:02No.1008710379+スレ画像みたいなのはすでにパソコンやスマホの背景壁紙として |
… | 778無念Nameとしあき22/09/01(木)22:52:11No.1008710428そうだねx5>俺は10段階評価で美術2を通した男だから絵描きが苦しむのは笑って楽しめるが |
… | 779無念Nameとしあき22/09/01(木)22:52:23No.1008710525+写真が出来ても写実画が全て滅んだわけじゃないし残る物はちゃんと残るよ |
… | 780無念Nameとしあき22/09/01(木)22:52:30No.1008710577そうだねx4キャラメインやコンセプト系イラストの背景はAIでそれなりにいけるだろうけど漫画やアニメだと背景トレースは楽にできても基本錯覚だまし絵のオンパレードだから結局人がある程度描くことになりそう |
… | 781無念Nameとしあき22/09/01(木)22:52:49No.1008710713そうだねx1>俺は10段階評価で美術2を通した男だから絵描きが苦しむのは笑って楽しめるが |
… | 782無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:05No.1008710825+>難しい背景とか資料大量に必要な背景とか整合性取れる形で配置する作業を時短できないかな… |
… | 783無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:08No.1008710841+マンガ自体が変わるかもね |
… | 784無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:14No.1008710876+AIの遺電子読み返そうかな |
… | 785無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:29No.1008710970+自動着色とかAIに学習させまくればキャラもイケそう |
… | 786無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:50No.1008711134そうだねx3>俺は10段階評価で美術2を通した男だから絵描きが苦しむのは笑って楽しめるが |
… | 787無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:01No.1008711223+>商業レベルでクライアントが欲しい角度や構図で同じキャラの絵を量産ってとこまではまだ全然無理だからあんま変わんない気がする |
… | 788無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:18No.1008711343+アニメキャラは記号化されてるから楽そうに見えて実際やられると違和感が大きいな |
… | 789無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:18No.1008711344+>初音ミクとかが出た時も人間の歌手死亡とか言ってたよな |
… | 790無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:37No.1008711507そうだねx1>日本で著作権でゴタゴタしてるうちにシナ人が著作権度返しできやがったよ |
… | 791無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:59No.1008711658+>商業レベルでクライアントが欲しい角度や構図で同じキャラの絵を量産ってとこまではまだ全然無理だからあんま変わんない気がする |
… | 792無念Nameとしあき22/09/01(木)22:55:34No.1008711911+コンセプト系には使えるけど |
… | 793無念Nameとしあき22/09/01(木)22:55:34No.1008711912+>自動着色とかAIに学習させまくればキャラもイケそう |
… | 794無念Nameとしあき22/09/01(木)22:55:35No.1008711925そうだねx1>ゆるキャン△描かせてこんな物を出してきた時点で |
… | 795無念Nameとしあき22/09/01(木)22:55:41No.1008711963+絵描きからしたらコツコツとゲームを楽しんでる最中にほぼゲームクリア出来るチートツールが全人類に配布予告された様な感覚に近いよ |
… | 796無念Nameとしあき22/09/01(木)22:55:45No.1008711987そうだねx2今はAI絵に慣れてないからみんなどれでもすげーって思うかもしれないけど |
… | 797無念Nameとしあき22/09/01(木)22:55:57No.1008712061+今のところは自力で高クオリティの絵を出力できる人には影響なくて |
… | 798無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:10No.1008712180+>商業レベルでクライアントが欲しい角度や構図で同じキャラの絵を量産ってとこまではまだ全然無理だからあんま変わんない気がする |
… | 799無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:27No.1008712288+ぶっちゃけ誰でも好きな絵を出力できる時代ってむしろ歓迎すべきでは? |
… | 800無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:50No.1008712461+>そんな… |
… | 801無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:54No.1008712490+>ぶっちゃけ誰でも好きな絵を出力できる時代ってむしろ歓迎すべきでは? |
… | 802無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:10No.1008712603+>女声はかなり完成度高いけど男声は全然進歩しないね |
… | 803無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:32No.1008712767+>>俺は10段階評価で美術2を通した男だから絵描きが苦しむのは笑って楽しめるが |
… | 804無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:36No.1008712798+>>ぶっちゃけ誰でも好きな絵を出力できる時代ってむしろ歓迎すべきでは? |
… | 805無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:56No.1008712923+つまんねー絵 |
… | 806無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:57No.1008712926+ 1662040677986.png-(381979 B) これはつかえる |
… | 807無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:57No.1008712930+>ぶっちゃけ誰でも好きな絵を出力できる時代ってむしろ歓迎すべきでは? |
… | 808無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:01No.1008712960+>>商業レベルでクライアントが欲しい角度や構図で同じキャラの絵を量産ってとこまではまだ全然無理だからあんま変わんない気がする |
… | 809無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:08No.1008713020そうだねx8>提出物を怠ったことなど一度もなくこれなんだわ |
… | 810無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:21No.1008713118+>これはつかえる |
… | 811無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:25No.1008713133+「AIに負ける自分が不甲斐なくて怒りが湧いてくる」 |
… | 812無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:31No.1008713166そうだねx1時間勝負な漫画家はかなり恩恵あるだろうな |
… | 813無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:03No.1008713390+>提出物を怠ったことなど一度もなくこれなんだわ |
… | 814無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:04No.1008713401+>>これはつかえる |
… | 815無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:04No.1008713404+>そういう人も多いだろうな |
… | 816無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:16No.1008713481+>絵の版権はAI提供側にあるんかなこれ |
… | 817無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:20No.1008713515+>提出物を怠ったことなど一度もなくこれなんだわ |
… | 818無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:41No.1008713652+>君は普段から中国みたいにどんどんパクれ~って言ってたのか? |
… | 819無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:43No.1008713662そうだねx2AIによるイラストと著作権はゴタゴタしそうだな |
… | 820無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:13No.1008713863+ここまで来ると芸能人もいらない時代がいつか来るんだろうな |
… | 821無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:19No.1008713905+曖昧な条件文に合う既存の絵画を探し出す機能であれば |
… | 822無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:30No.1008713984+>「AIに負ける自分が不甲斐なくて怒りが湧いてくる」 |
… | 823無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:40No.1008714058+話題になってたミミックとやらも一定枚数以上だと金取る感じだったんでしょ?サブスクとして発展していく可能性もあるんじゃないかなとか |
… | 824無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:52No.1008714120+>提出物を怠ったことなど一度もなくこれなんだわ |
… | 825無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:56No.1008714143そうだねx3AIで漫画描くひとはでてくる |
… | 826無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:01No.1008714177そうだねx3>商業レベルでクライアントが欲しい角度や構図で同じキャラの絵を量産ってとこまではまだ全然無理だからあんま変わんない気がする |
… | 827無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:04No.1008714188+>これはつかえる |
… | 828無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:06No.1008714199そうだねx1>ここまで来ると芸能人もいらない時代がいつか来るんだろうな |
… | 829無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:23No.1008714301+>曖昧な条件文に合う既存の絵画を探し出す機能であれば |
… | 830無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:25No.1008714317そうだねx1>>君は普段から中国みたいにどんどんパクれ~って言ってたのか? |
… | 831無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:38No.1008714401+今はまだ私的と研究の学習目的はOKだけど |
… | 832無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:45No.1008714447そうだねx1というかだれも中国政府がAIに |
… | 833無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:55No.1008714521+>ここまで来ると芸能人もいらない時代がいつか来るんだろうな |
… | 834無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:07No.1008714607そうだねx1絵を描くって行為がバカバカしいものとされれば |
… | 835無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:09No.1008714621+ 1662040929544.jpg-(306934 B) >背景画のほうがそれっぽいもの出力できる確率高いな |
… | 836無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:34No.1008714780+労働をさせる前に芸術分野侵攻されるとはな |
… | 837無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:44No.1008714844+>1662032314204.jpg |
… | 838無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:47No.1008714865+>話題になってたミミックとやらも一定枚数以上だと金取る感じだったんでしょ?サブスクとして発展していく可能性もあるんじゃないかなとか |
… | 839無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:49No.1008714884+>時間勝負な漫画家はかなり恩恵あるだろうな |
… | 840無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:50No.1008714893そうだねx2>今のところは遠景限定だね |
… | 841無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:50No.1008714895+>>背景画のほうがそれっぽいもの出力できる確率高いな |
… | 842無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:51No.1008714897+>残念ながら機械には勝てないのよ人間は |
… | 843無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:01No.1008714963+AIかにかま |
… | 844無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:01No.1008714968そうだねx1>>背景画のほうがそれっぽいもの出力できる確率高いな |
… | 845無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:20No.1008715087+>ここまで来ると芸能人もいらない時代がいつか来るんだろうな |
… | 846無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:48No.1008715280+>お外に出したらアウトだから |
… | 847無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:03No.1008715381+>Skebやアイコンやヘッダー描きで小遣い稼ぎしてるアマチュア絵師はAIソフトに仕事取られるからそのへんが大騒ぎしてる |
… | 848無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:05No.1008715395+AIが成長しまくると今の社会や自由な環境が壊れて一部に独占されるんじゃないかって思ってしまう |
… | 849無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:22No.1008715495+pixivぶっこ抜きするやつは天安門で即死してたな |
… | 850無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:26No.1008715520+>AIかにかま |
… | 851無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:30No.1008715538+自分もヒなんかで趣味でイラスト描いてたりしてるがぶっちゃけそんな騒ぎになってる実感が湧かないというかみんな本当に話題にしてるの?って思っちゃう |
… | 852無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:02No.1008715750+今は手先の器用な絵描きが職を失う程度だけど |
… | 853無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:02No.1008715753+>背景描きへの道は修羅道だからそこをAIが何とかしてくれるのは普通に助かるんだよなぁ… |
… | 854無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:16No.1008715851+>No.1008648657 |
… | 855無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:19No.1008715866+作品そのもののみが評価されたというなら |
… | 856無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:46No.1008716021+>自分もヒなんかで趣味でイラスト描いてたりしてるがぶっちゃけそんな騒ぎになってる実感が湧かないというかみんな本当に話題にしてるの?って思っちゃう |
… | 857無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:50No.1008716045+土方と売春婦こそ機械でいいだろ |
… | 858無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:55No.1008716077+>今は手先の器用な絵描きが職を失う程度だけど |
… | 859無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:56No.1008716087+>反出生思想が流行しそう |
… | 860無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:57No.1008716092+芸能人が不祥事起こすならAIでいいもんな |
… | 861無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:04No.1008716135+>自分もヒなんかで趣味でイラスト描いてたりしてるがぶっちゃけそんな騒ぎになってる実感が湧かないというかみんな本当に話題にしてるの?って思っちゃう |
… | 862無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:04No.1008716138そうだねx2>AIが成長しまくると今の社会や自由な環境が壊れて一部に独占されるんじゃないかって思ってしまう |
… | 863無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:29No.1008716316そうだねx1 1662041189784.jpg-(354810 B) >トロッコ問題解決したな |
… | 864無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:36No.1008716362+>土方と売春婦こそ機械でいいだろ |
… | 865無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:42No.1008716412+>1662035162400.jpg |
… | 866無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:43No.1008716418+>AIが成長しまくると今の社会や自由な環境が壊れて一部に独占されるんじゃないかって思ってしまう |
… | 867無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:50No.1008716466そうだねx4>現状割りを食うのがツイッターに大量にいる量産型絵柄のそこそこ描けるけどあくまでそこそこなアマチュア絵師 |
… | 868無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:03No.1008716546+AIが描いたって聞くとヘーってなるから別に気にせんでも良いんじゃないの |
… | 869無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:18No.1008716648+>1662041189784.jpg |
… | 870無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:22No.1008716672+>>トロッコ問題解決したな |
… | 871無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:23No.1008716676そうだねx1 1662041243354.png-(401645 B) わらうわこんなん |
… | 872無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:28No.1008716713+>自分もヒなんかで趣味でイラスト描いてたりしてるがぶっちゃけそんな騒ぎになってる実感が湧かないというかみんな本当に話題にしてるの?って思っちゃう |
… | 873無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:31No.1008716737そうだねx3>土方と売春婦こそ機械でいいだろ |
… | 874無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:49No.1008716835そうだねx1もうAIが描いた絵をAIが楽しむ時代でいいや |
… | 875無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:00No.1008716895+スピード勝負のネタ絵師位だろ今のところ食い合いしそうなのは |
… | 876無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:01No.1008716904+>>トロッコ問題解決したな |
… | 877無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:07No.1008716937+>土方と売春婦こそ機械でいいだろ |
… | 878無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:15No.1008716985+>>土方と売春婦こそ機械でいいだろ |
… | 879無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:20No.1008717012+AIとしあきを誰か作ってそう代わりにレスポンチバトルしてくれれば良いのに |
… | 880無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:27No.1008717052+>スピード勝負のネタ絵師位だろ今のところ食い合いしそうなのは |
… | 881無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:28No.1008717063そうだねx2 1662041308041.jpg-(25669 B) 言いたいことはわかる |
… | 882無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:35No.1008717116そうだねx1一番の問題はAIは金を生み出せても金はくれないからな |
… | 883無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:47No.1008717199+>>トロッコ問題解決したな |
… | 884無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:52No.1008717221+>>お外に出したらアウトだから |
… | 885無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:57No.1008717265+>そうは言っても著作者人格権と言うものを否定されてもなあ |
… | 886無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:01No.1008717294+AIが著作者人格権を侵した場合誰を訴えたらいいのだろうな |
… | 887無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:07No.1008717346+>そうは言っても著作者人格権と言うものを否定されてもなあ |
… | 888無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:22No.1008717428+>AIが描いたって聞くとヘーってなるから別に気にせんでも良いんじゃないの |
… | 889無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:27No.1008717465そうだねx1>実際そうだよ |
… | 890無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:29No.1008717478+>AIとしあきを誰か作ってそう代わりにレスポンチバトルしてくれれば良いのに |
… | 891無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:05No.1008717713+AIの話進めていくと大体人類不要論になってくるな… |
… | 892無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:11No.1008717742そうだねx5AIだってただの道具だよ |
… | 893無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:25No.1008717853そうだねx3>明らかにMJで描いた絵を上げてる人の評価がものすごい勢いで右肩下がりになってるから |
… | 894無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:35No.1008717926+イラスト一つ一つが印象強く斬新さがあって |
… | 895無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:03No.1008718099そうだねx1>AIを支配する人が今後の世界の支配者になると言われてる |
… | 896無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:05No.1008718115+これで思い出したけどAI手塚治虫とかなんか作ってなかったっけ |
… | 897無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:18No.1008718203そうだねx2https://huggingface.co/spaces/PaddlePaddle/ERNIE-ViLG [link] |
… | 898無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:31No.1008718282+>AIの話進めていくと大体人類不要論になってくるな… |
… | 899無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:33No.1008718298+>もうAIが描いた絵をAIが楽しむ時代でいいや |
… | 900無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:36No.1008718692そうだねx2>AIが著作者人格権を侵した場合誰を訴えたらいいのだろうな |
… | 901無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:47No.1008718754+ 1662041567354.jpg-(333833 B) >これで思い出したけどAI手塚治虫とかなんか作ってなかったっけ |
… | 902無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:56No.1008718821+頭で考えたイメージをAIが描き出してくれるようになるまであとどれぐらいかかりそう? |
… | 903無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:59No.1008718842+>AIが意図を理解し意思を持つようになると |
… | 904無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:00No.1008718847+ 1662041580025.jpg-(94554 B) ──20XX年 |
… | 905無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:05No.1008718873+支配者じゃなくてAIがすごい時点で下克上喰らいそう |
… | 906無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:05No.1008718884そうだねx2なんかAIが人間の進化先で最終的にに人間という種は淘汰されるのかもな |
… | 907無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:17No.1008718965+5年ぐらい前の東方が社蓄とAIがテーマの話だったのを思い出す |
… | 908無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:45No.1008719146+>頭で考えたイメージをAIが描き出してくれるようになるまであとどれぐらいかかりそう? |
… | 909無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:11No.1008719323+>ぱいどんやな |
… | 910無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:22No.1008719405+>頭で考えたイメージをAIが描き出してくれるようになるまであとどれぐらいかかりそう? |
… | 911無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:47No.1008719566+>AIが著作者人格権を侵した場合誰を訴えたらいいのだろうな |
… | 912無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:57No.1008719627+AI彼女くださいよ寂しいねん |
… | 913無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:11No.1008719705+>頭で考えたイメージをAIが描き出してくれるようになるまであとどれぐらいかかりそう? |
… | 914無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:14No.1008719729+車が100m5秒で走っても誰も興味ないのと同じで |
… | 915無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:28No.1008719821+というかだな、これだけの技術あるのに |
… | 916無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:36No.1008719862+>>頭で考えたイメージをAIが描き出してくれるようになるまであとどれぐらいかかりそう? |
… | 917無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:46No.1008719925+>今は手先の器用な絵描きが職を失う程度だけど |
… | 918無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:55No.1008719985+AIキャバクラとか人気出そう |
… | 919無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:10No.1008720079そうだねx1彼岸島やボーボボや猿渡哲也はAIが開発されて全く影響ないだろうな |
… | 920無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:23No.1008720164+>AI彼女くださいよ寂しいねん |
… | 921無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:25No.1008720176+作らせる楽しみはあっても描く楽しみは味わえないからそういう面で差別化はされるのかな |
… | 922無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:33No.1008720220+>なんかAIが人間の進化先で最終的にに人間という種は淘汰されるのかもな |
… | 923無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:34No.1008720227+>AIの話進めていくと大体人類不要論になってくるな… |
… | 924無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:43No.1008720278+パクられる側としては自分の絵柄で描かれたAIイラストを自分の名義で勝手に売られる可能性もあるからそりゃ反対するよね |
… | 925無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:46No.1008720295そうだねx6それにしても絵師憎悪勢が消えたら普通に語れるようになったな |
… | 926無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:55No.1008720342そうだねx1今回のAIと似たような絵を描く人達からしたらAIっぽいと言われるんだから風評被害もいいとこだな・・・ |
… | 927無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:03No.1008720402+現状画像検索の進化版みたいなもんだからなあ |
… | 928無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:04No.1008720408そうだねx2そのうち漫画家も要らない時代になるな |
… | 929無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:05No.1008720414そうだねx2>AIキャバクラとか人気出そう |
… | 930無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:16No.1008720487そうだねx2>車が100m5秒で走っても誰も興味ないのと同じで |
… | 931無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:23No.1008720540そうだねx1>なんかAIが人間の進化先で最終的にに人間という種は淘汰されるのかもな |
… | 932無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:27No.1008720563+>というかだな、これだけの技術あるのに |
… | 933無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:34No.1008720614そうだねx2俺絵描いてるけど描くのめんどいから助かる |
… | 934無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:41No.1008720674+>>AIの話進めていくと大体人類不要論になってくるな… |
… | 935無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:05No.1008720835+もう人間めんどくせーから水槽のなかで脳だけで浮かんでようぜ |
… | 936無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:08No.1008720867+>パクられる側としては自分の絵柄で描かれたAIイラストを自分の名義で勝手に売られる可能性もあるからそりゃ反対するよね |
… | 937無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:09No.1008720873+ 1662041889967.jpg-(13036 B) >パラメーター調節しないと「自分に相応しい」AI彼女送られてくるぞ |
… | 938無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:18No.1008720930そうだねx1人間が描いてることに価値が生まれるのはAI絵が当たり前になったあとの時代からだよ |
… | 939無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:22No.1008720949そうだねx1これが発展して普通の人も絵が一定のレベルで出力できるようになっても |
… | 940無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:27No.1008720973+>俺のイメージをAIが出力してくれたら俺が喜ぶ |
… | 941無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:33No.1008721012+初音ミクとか立派なアーティスト化してるしな |
… | 942無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:36No.1008721040+>俺絵描いてるけど描くのめんどいから助かる |
… | 943無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:39No.1008721061+>今回のAIと似たような絵を描く人達からしたらAIっぽいと言われるんだから風評被害もいいとこだな・・・ |
… | 944無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:48No.1008721121+>俺絵描いてるけど描くのめんどいから助かる |
… | 945無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:54No.1008721156+もう近い将来アニメーターは勿論だしイラストや絵や漫画が職業として成立しなくなるな |
… | 946無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:23No.1008721332そうだねx3>そのうち漫画家も要らない時代になるな |
… | 947無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:34No.1008721406そうだねx1>そのうち漫画家も要らない時代になるな |
… | 948無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:34No.1008721407+逆にペンや絵の具使って描くスタイルが復権するかもわからんぞ |
… | 949無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:35No.1008721413+>これが発展して普通の人も絵が一定のレベルで出力できるようになっても |
… | 950無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:39No.1008721422そうだねx2>もう人間めんどくせーから水槽のなかで脳だけで浮かんでようぜ |
… | 951無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:53No.1008721503+たぶん審査員や評論家が真っ先に滅ぶと思う |
… | 952無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:59No.1008721536+AIが政治もやりだしたら人類終焉だな |
… | 953無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:34No.1008721760そうだねx5>>もう人間めんどくせーから水槽のなかで脳だけで浮かんでようぜ |
… | 954無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:43No.1008721825そうだねx1>AIが政治もやりだしたら人類終焉だな |
… | 955無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:50No.1008721864+>>俺絵描いてるけど描くのめんどいから助かる |
… | 956無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:54No.1008721894+コイカツで懐かしのキャラを3Dで作って |
… | 957無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:13No.1008722015そうだねx1こうしてマトリックスの世界へ… |
… | 958無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:26No.1008722085+>AIが政治もやりだしたら人類終焉だな |
… | 959無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:33No.1008722137そうだねx2>もう近い将来アニメーターは勿論だしイラストや絵や漫画が職業として成立しなくなるな |
… | 960無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:40No.1008722196+AI「としあきオナホになれ」 |
… | 961無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:42No.1008722204そうだねx1>そのうち漫画家も要らない時代になるな |
… | 962無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:51No.1008722251そうだねx2 1662042111213.jpg-(18892 B) >AIが政治もやりだしたら人類終焉だな |
… | 963無念Nameとしあき22/09/01(木)23:22:05No.1008722360そうだねx2数時間かけて背景や小物とか塗ってるのバカらしくなるな |
… | 964無念Nameとしあき22/09/01(木)23:22:08No.1008722378そうだねx1性格の悪いYouTuberが金にモノ言わせてAIでマウント取りまくる未来が見えるんだよなあ |
… | 965無念Nameとしあき22/09/01(木)23:22:15No.1008722424そうだねx1>読んでココも読取革命も死んだ |
… | 966無念Nameとしあき22/09/01(木)23:22:45No.1008722613+>好きな方を選べばよい |
… | 967無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:05No.1008722753そうだねx4>性格の悪いYouTuberが金にモノ言わせてAIでマウント取りまくる未来が見えるんだよなあ |
… | 968無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:12No.1008722792+コンセプトアートとかを絵が描けない人でも出力できるようになったのはすごいわ |
… | 969無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:19No.1008722840+写真をそのまま色々なタッチにしてくれるAIソフトが欲しいな |
… | 970無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:35No.1008722923+絵師はAIの餌になるために生まれてきたんだよ |
… | 971無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:37No.1008722943+ベルセルクやアビスのような世界を模倣できても自分で生み出せるかといったら今のところは難しそう |
… | 972無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:42No.1008722973+>培った技能やノウハウは活かされると思うが |
… | 973無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:46No.1008723003+>>好きな方を選べばよい |
… | 974無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:48No.1008723018+>数時間かけて背景や小物とか塗ってるのバカらしくなるな |
… | 975無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:50No.1008723027+人間から主導権奪ったところでAIに生きる目的とか欲求って芽生えるんかね |
… | 976無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:01No.1008723102そうだねx2煽りたいだけの絵師憎悪勢が消えたら急に語りやすくなったな、後半は良いスレだった |
… | 977無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:15No.1008723204+>写真をそのまま色々なタッチにしてくれるAIソフトが欲しいな |
… | 978無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:16No.1008723212+としあきの好きそうな萌え絵はまだAIは苦手じゃないか |
… | 979無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:20No.1008723245そうだねx1絵師憎悪勢が来ちゃったから終了か |
… | 980無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:55No.1008723471+>としあきの好きそうな萌え絵はまだAIは苦手じゃないか |
… | 981無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:19No.1008723617+絵師に限った話じゃない |
… | 982無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:34No.1008723720+結局基準が変わるだけだろうなあ |
… | 983無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:35No.1008723724そうだねx5>アニメのがっかり作画がなくなるし |
… | 984無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:36No.1008723726+aiに書かせた絵で作ったサイバーパンク桃太郎はいい出来だった |
… | 985無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:42No.1008723758+>人間から主導権奪ったところでAIに生きる目的とか欲求って芽生えるんかね |
… | 986無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:46No.1008723790+最終的にはね |
… | 987無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:59No.1008723879+>いやもうアカン |
… | 988無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:15No.1008723988+>としあきの好きそうな萌え絵はまだAIは苦手じゃないか |
… | 989無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:17No.1008724009+取り敢えずAI素材だけでエロゲ作って欲しい |
… | 990無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:25No.1008724055+面白いのはAIスゲーって言ってるのは使わない人と広報の人で |
… | 991無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:29No.1008724088そうだねx3結局金になるかどうかだから本当に誰でも気軽に生み出せる物が主流になって誰も金払わなくなったら優秀な開発者も金になる方へ移って廃れちゃうんだろうな |
… | 992無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:33No.1008724120+>結局基準が変わるだけだろうなあ |
… | 993無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:35No.1008724141+>絵師はAIの餌になるために生まれてきたんだよ |
… | 994無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:51No.1008724254+たぶん日本は大丈夫だよ |
… | 995無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:55No.1008724289+仕事取られるのが嫌なのはわかるが |
… | 996無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:21No.1008724457+>AIが政治もやりだしたら人類終焉だな |
… | 997無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:24No.1008724481そうだねx1自動運転だって数十年研究されてるけどタクシーもバスも運転手は消えてないし結局は絵のツールの1つとしてある程度の範囲を担ってそこをお金にしてた人が減るって所に落ち着きそう |
… | 998無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:32No.1008724532+医者もなくなりそうな勢いだからなぁ |
… | 999無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:46No.1008724605+閃いた |
… | 1000無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:53No.1008724670+>>結局基準が変わるだけだろうなあ |