業種 |
食品
その他専門店・小売 |
---|---|
本社 |
東京
|
★3月下旬~説明会開始!★世田谷自然食品は、CMでもお馴染みの「グルコサミン」「乳酸菌が入った青汁」「フリーズドライのおみそ汁」をはじめとする多くの自然派商品を全国のお客様にお届けしています。当社は食品メーカーと思われがちですが、実はマーケティングを主軸とした「通販ビジネス企業」。自分の考えた施策で、お客様の気持ちを動かす、そんな”仕掛けづくり”を一緒に考えてみませんか?
当社は、食品メーカーと思われがちですが、実はマーケティングを主軸とした「通販ビジネス企業」。業績を伸ばしてきた強みの一つが“データマーケティング”です。お客様が「いつ・何を・どれだけ購入したのか」という蓄積されたデータを多角的に分析し、より効果的なアプローチ方法を徹底的に追求しています。社員の誰もがデータを閲覧・分析可能な環境になっており、自分が行った施策がどの程度の利益を生み出すことができたかを、スピーディーかつ明確に把握することができます。今後は、若年層をターゲットにした商品開発、Webマーケティングの強化や世界進出も視野に入れ、通販のトップ企業を目指していきます。
創業以来、合成着色料・保存料・香料等の化学添加物をできる限り排除した体に優しい商品づくりを当社は心がけてきました。品質管理において機械頼みとするのではなく、人の目による管理を徹底。安心・安全の確保に努め、お客様にお届けする商品の梱包は全て手作業で行なっています。全社員が何よりも大事にしている事は、優れた商品を開発するだけではなく、これまで当社の商品を購入して頂いているお客様の声を都度聞き、真心こめてお応えすること。また、常に変容し続けるニーズに応え続ける為に、昨日行った仕事を今日修正するというスピーディーな発想の転換も重要です。顧客満足を継続するという意味で、私達の仕事に終わりはないのです。
当社では、商品企画・広告企画(WebやTVCM、新聞広告の制作・広告出稿)・販売企画(DMやパンフレットの制作、購買行動の分析)やお客様とのコミュニケーション設計(コンタクトセンター運営企画)など、通販マーケティングの川上~川下までを一貫して行っています。社員全員が企画者で、若手の社員でも意欲があれば、幅広い仕事を任せてもらえます。従来のやり方・手法を守ることも勿論大事としていますが、更に”新たな発想”を全社員に期待しています。誰も思いつかないような”仕掛けづくり”をして、顧客を、そしてマーケットを動かしていきましょう。
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 新型コロナウイルスの影響により、オンライン(WEB)の実施可能性もあります。
※PCで参加可能 |
---|---|
事業内容 | 自然派の素材にこだわった「グルコサミン」や「乳酸菌が入った青汁」をはじめとする健康食品、フリーズドライの「おみそ汁」、「野菜ジュース」等の自然派食品、天然素材にクローズアップしたスキンケア化粧品「SEAC」などの、通信販売事業。 |
創業 | 1995年7月 |
設立 | 2001年7月 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 375名(パート社員含む) |
売上高 | 267億円(19期実績) |
代表者 | 代表取締役社長 河西英治 |
事業所 | 1.本社
東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエア タワー棟21階 (田園都市線用賀駅と直結) 2.千歳船橋オフィス 東京都世田谷区桜丘5-51-3 3.多摩センターオフィス 東京都多摩市落合1-15-2-1F |
企業理念 | ◆社員の働く喜びと成長を追求するとともに自然派の商品でお客様の健康に貢献し心を豊かにする
============================================================= ・社員の働く意欲と能力を最大限高められる環境を整え、社員の成長を通して会社の発展を実現していく ・お客様に長く愛される安全安心な商品を提供し、一人でも多くの方にイキイキとした幸せな気持ちになっていただく ・お客様、社員、取引先、地域の方など、関わる全ての人たちの満足度を高め社会に貢献する |
当社インターンシップに参加した先輩の声 | ・1日の体験を通して、お客様の立場になって広告jを作ることの難しさ、自分のアイデアで勝負する楽しさを実感することができた。(男性/青山学院大学/理工学部)
・ゼロから商品を作る経験をさせていただき、丁寧なフィードバックや、グループのメンバーからの刺激など様々な方面から成長できるインターンだった。(女性/法政大学/グローバル教養学部) ・企業理解を深められただけでなく、個人へのフィードバックの時間が長く、ワークを通して自分の強み、弱みをより理解することもできて良かった。(男性/東洋大学/国際観光学部) |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。