キープしました。
辞退しました。

【管理部門スタッフ】急成長中のSNSベンチャーで経験を発揮! Remain in株式会社 P&G、キーエンスなど有名企業出身者が多数★完全週休2日(土日)

情報更新日:2022/08/16
掲載終了予定日:2022/10/10

この求人のポイント

成長企業のスムーズな業務進行を支えるキーパーソン!ゼロから仕組みをつくっていく醍醐味を味わえます!
【ベンチャー企業】経験・キャリアの幅を広げられる 【業界未経験OK】既存業務「+α」の部分を創出する 【学びがある】P&G、キーエンスなどの出身者が在籍 【キャリア】マネジメント・スペシャリスト・独立も可
Remain in株式会社のPRイメージ

「真に価値ある資産を創る」マーケティングカンパニー

P&Gのシニアブランドマネジャー・広告代理店の執行役員を務めた2名が設立した当社。
ブランドが掲げる課題を本質的なコミュニケーション戦略から共同構築し、煩雑化した新時代の消費活動に適応するため、SNSマーケティングを主軸に様々な戦術を駆使。
設定した目標の達成・高い顧客満足度を実現しています。

今回はバックオフィス業務を幅広く担える方を募集します!

仕事内容

【マニュアル・OJTあり】経理を中心に、労務・庶務などのバックオフィス業務を幅広くお任せします! ★平均年齢28歳★会社づくりにアイデアを発揮

具体的には

◆請求書発行・支払い
◆社保手続き
◆社労士・税理士との折衝
◆勤怠管理
◆給与明細作成
◆給与振込
◆補助金申請
◆発送業務 etc.

経理を中心に、できる業務からお任せしていくので心配いりません!

その他、マーケティング施策にユーザー目線でアイデア出しをするなど、当社事業をサポートしてください。

入社後の流れ

入社後は、代表や先輩社員からのOJTで業務や当社での仕事の進め方などをお教えしていきます。
ルーティンワークに関しては、先輩が作成した詳しいマニュアルをご用意しているので、安心!
1~3ヵ月でひとり立ちできるでしょう。

これまでの経験を基に、「こうした方が効率的では?」などのアイデア発信も歓迎します。

将来のキャリアパス

業務に慣れてきたら、バックオフィスをリードする存在として裁量大きくご活躍ください!
当社は1人ひとりの自立性を重視しているので、向上心が高い方にも◎
成長企業のため、今後組織が大きくなっていくチャンスもあります。

「マネジメントポストへ」「スペシャリストへ」「独立したい」など、理想を後押しします。

対象となる方

【業界未経験歓迎】経理の実務経験がある方 ★「新しい会社で仕組みづくりから携わりたい」「社歴より成果で評価される会社が良い」という方は◎
【応募条件】
◆経理の実務経験(業界不問)

【あれば歓迎】
◆総務・労務・事務など管理部門の業務経験


入社時からコアメンバーとして活躍

「上が詰まっていてキャリアUPしたくてもできない」
「経理以外にも管理部門の業務をトータルに経験したい」
「ベンチャー企業の成長を加速させていく面白みを味わいたい」
「会社の制度づくりに経験・アイデアを活かしたい」
…そんな方はぜひ!

異業界出身の仲間

キーエンス、P&G、Ankerなど先輩の前職は多彩。
大手出身の経営層などから、新しい知識・刺激を得られます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎0⇒1の新しい仕組みづくりに興味がある方

立ち上げから間もないため、環境ができあがっているわけではありません。
自らの手で新しい制度をつくり、会社を支えることに面白さを感じられる方は向いています。

この仕事に向いていない人

△臨機応変な対応が苦手な方

スタートアップ企業ということもあり、入社後にあなた自身が仕組み化を率先します。
変化が大きいフェーズのため、トライ&エラーを恐れない姿勢、フレキシブルさが必要になります。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8h)
勤務地
【転勤なし】
★「六本木一丁目駅」直結のキレイなオフィス
★土日祝休み・年休120日以上など好環境


本社

東京都港区六本木3-1-1 14F

アクセス

東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
【月給25万円以上】+賞与
★前職給与・経験・スキルなどを十分考慮の上、当社規定により決定します。


固定残業代

上記月給には月45hの固定残業代(6万1200円~)を含みます。
超過分は別途支給します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~500万円
昇給・賞与
◆昇給:あり
◆賞与:あり
諸手当
◆交通費支給
休日・休暇

休日

◆完全週休2日(土日休み)
◆祝日

休暇

GW
夏季休暇
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
産前産後・育児休暇

年間休日

120日以上
福利厚生
◆社会保険完備
◆オフィス内分煙(ビル内に喫煙スペースあり)
◆退職金制度あり
◆服装自由
◆提携美容皮膚科での美容施術無料
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 20代の管理職登用実績あり
設立
2021年4月
代表者
代表取締役:山口 大輝/中河原 諒
資本金
7,000,000円
事業内容
マーケティングに関わる全領域の戦略構築から実行
(主なサービス)
・マーケプランニング(消費者コミュニケーションの統合的戦略)のご提案
・PV、バナー、LP、ポップ制作などのクリエティブサービス
・ウェブ、SNS関連の広告運用
・インフルエンサー/タレントキャスティング
・SNSアカウント運用
・イベント企画 等
本社所在地
東京都港区六本木3-1-1 14F
企業ホームページ https://www.remain-in.com/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

『この求人に応募する』ボタンより必要事項をご入力ください

*応募の秘密は厳守いたします。
*個人情報は選考、および採用後の人事管理業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、選考通過者の方には面接日等の詳細を、追ってこちらからメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス

人物面も重視した採用

面接はカジュアルな雰囲気で行いますので、リラックスして普段通りのあなたをアピールしてください。

1次はWeb面接OK

面接日時・入社日など柔軟に対応いたしますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
  1. STEP
    1

書類選考

応募データをもとに書類選考を行います。
選考後、通過者の方には追って面接のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

1次:Web面接

オンラインでの実施を予定しています。
お互いの理解を深める場と考えていますので、質問も大歓迎です。
  1. STEP
    3

2次:対面面接+適性検査

職場見学もOK!
一緒に働くメンバーやオフィス環境について知ることができます。
  1. STEP
    4

内定

入社日はご相談に応じます。
問い合わせ
Remain in株式会社

住所
〒 106-0032 東京都港区六本木3-1-1 14F

アクセス

東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結

地図を見る

会社・仕事の魅力

Remain in株式会社の魅力イメージ1

「今の環境じゃ物足りない」というあなたに――。

「業務がマンネリ化している」
「年功序列で昇格が難しい」
「自分、ずっとこのままで良いのかな」
――管理部門にいると感じる悩み。

あなたの経験をこのまま放っておくのは、もったいない!
それなら、いっそベンチャー企業で「裁量」も「やりがい」も手にしませんか?

当社は業界のプロが立ち上げた設立2年目のスタートアップ。
そのため、しがらみは一切なし!
会社の仕組みづくりから、アイデアを発揮できます。
SNSやインフルエンサーを活用したマーケティング戦略の立案・実行に強みを持つ同社。
業界のプロが2021年4月に設立し、注目を集める存在だ。
そんな同社で活躍中のメンバーは平均年齢28歳。
メーカー、コンサルティング会社など幅広い経歴を持っており、今回入社する方にも中途のハンデはない。
「もっと上を目指したい」「裁量を持って幅広い経験を積みたい」という方に最適。
少しでも気になったら、応募をオススメしたい。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード