About us
会社案内
代表挨拶
代表取締役社長 野儀健太郎
一人ひとりのクリエイターとの出会いに熱い想いを込め、
クリエイターのマネジメントサービスを提供し、
日本のクリエイティブ産業に貢献するべく日々努力しております。
2003年4月設立以来、
Creator’s partnerという精神の元、もの創りに打ち込むクリエイターへの感謝とリスペクトを忘れず、熱いエージェント集団として走って参りました。
46,000名のクリエイターにご登録いただき、全国12の直轄拠点(東京、札幌、仙台、新潟、金沢、名古屋、大阪、京都、高松、広島、福岡、沖縄)で、クリエイティブ業界を幅広くサポート。
(2019年11月に高松支社を開設)
映像・Web・DTP・ゲーム・空間デザインに加え、アニメやプロダクトデザインの分野にも範囲を広げて活動しています。
常に、スキルの向上が求められるクリエイターに学びの場を提供するため、「Fellows Creative Academy」を運営。
2016年8月から、セミナールームを本社ビル(東京都渋谷区)の7階に設け、セミナーや企業の課題に沿った研修も随時実施しております。
学生向けのセミナーも定期的に開催し、日本全国のクリエイターのスキルアップのお役に立てるよう、努力を続けています。
2020年の4月には、シンガポールに初の海外拠点を開設し、経済発展する東南アジアにおけるクリエイター人材の活性化への貢献にも取り組んでおります。
映像・Web・モバイル・アプリ・ゲーム・グラフィックデザイン・プログラミング・プロダクト・スペースデザイン・アニメーション・プロジェクションマッピング・AR・VR・3Dホログラム・5G・AI・RPA…。
日々刻々と進化するクリエイティブ産業の発展を、
クリエイターのマネジメントを通じて、全力で支援して参ります!
be free, innovate your creativity!
代表取締役社長
会社概要
- 会社名
- 株式会社フェローズ (FELLOWS Inc.)
- 設立
- 2003年4月1日
- 資本金
- ¥16,000,000-
- 従業員数
- 128名(2022年7月現在)
- 取締役
-
- 代表取締役社長野儀 健太郎 (のぎ けんたろう)
- 取締役寺田 雄一 (てらだ ゆういち)
- 取締役土屋 高広 (つちや たかひろ)
- 取締役小西 孝宏 (こにし たかひろ)
- 取締役勝田 良子 (かつた りょうこ)
- 取締役高見澤 裕子 (たかみざわ ゆうこ)
- 法律顧問
- AZX総合法律事務所
- 事業内容
-
- 1. クリエイターマネジメントサービス
*労働者派遣事業許可番号(派-13-070556) - 2. ジョブプレイスメントサービス
*有料職業紹介事業許可(13-ユ-070478) - 3. 業務委託/制作請負/制作管理/プロデュースサービス
映画、テレビ番組、コマーシャルフィルム、ビデオパッケージ、コンピューターグラフィック、ゲーム、WEBサイト、CD-ROM、DVD、モバイル(携帯)用コンテンツ、雑誌、広告、社内報 等 - 4. クリエイターの教育および研修プログラムの企画・実施
・フェローズ・クリエイティブ・アカデミー
クリエイティブ講座の運営、ご相談内容に応じた企業研修、成果が出せる学びの場を提供
・フェローズeラーニング
映像制作やプログラミング、デザインなどを、ティップスを交えながらネットで学んでいただける講座運営 - 5. 自社メディアの運営/WEBマガジン/メールマガジン
・クリエイターズステーション
日本中のクリエイターを応援するWEBマガジン
・メールニュース「FELLOWSチラリ」
最新の仕事情報の他、プレゼント情報、業界ニュース、知恵袋的コラムなど、クリエイターとクリエイティブ企業を結ぶ役立つメールマガジンです。 - 6. 映画制作への出資・協賛・クリエイターの派遣
・フェローズ映画プロジェクト
- 1. クリエイターマネジメントサービス
- 子会社
- FELLOWS CREATIVE STAFF SINGAPORE PTE. LTD. →Webサイトへ
79 Anson Rd, #23-01, Singapore 077906
- 関連会社
- 株式会社ディグ&フェローズ(映画制作)
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル7F
- 売上実績
-
- 2021年度¥7,102,000,000-
- 2020年度¥6,077,000,000-
- 2019年度¥5,952,000,000-
- 2018年度¥5,956,000,000-
- 2017年度¥5,400,000,000-
- 2016年度¥4,620,000,000-
- 2015年度¥4,000,000,000-
- 2014年度¥3,440,000,000-
- 2013年度¥2,627,000,000-
- 2012年度¥1,770,000,000-
- 2011年度¥1,297,000,000-
- 2010年度¥1,059,000,000-
- 2009年度¥1,033,000,000-
- 2008年度¥1,104,000,000-
- 2007年度¥ 870,000,000-
- 2006年度¥ 691,000,000-
- 2005年度¥ 577,000,000-
- 2004年度¥ 392,000,000-
- 2003年度¥ 154,000,000-
- 所在地
-
- 東京本社
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-7-7
EBSビル5FTEL:03-5728-5580
FAX:03-5728-5581 - 札幌支社
〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西3-3
敷島北一条ビル8FTEL:011-522-5860
FAX:011-522-5861 - 仙台支社
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-2-6
三井住友銀行仙台ビル5FTEL:022-766-8680
FAX:022-766-8681 - 新潟支社
〒950-0917
新潟県新潟市中央区天神1-12-8
LEXN B 6FTEL:025-290-7348
FAX:025-290-7349 - 金沢支社
〒920-0031
石川県金沢市広岡3-1-1
金沢パークビル11FTEL:076-201-8701
FAX:076-201-8708 - 名古屋支社
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-6-35
WAKITA名古屋ビル9FTEL:052-265-8302
FAX:052-265-8303 - 大阪支社
〒541-0041
大阪府大阪市中央区北浜3-2-24
北沢ビル5FTEL:06-4708-3601
FAX:06-4708-3602 - 京都支社
〒600-8009
京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町79
ヤサカ四条烏丸ビル5FTEL:075-253-1415
FAX:075-253-1416 - 広島支社
〒730-0011
広島県広島市中区基町12-3
COI広島紙屋町ビル5FTEL:082-207-4330
FAX:082-207-4331 - 高松支社
〒760-0023
香川県高松市寿町2-2-7
いちご高松ビル7FTEL:087-802-5562
FAX:087-802-5563 - 福岡支社
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-8-41
福岡朝日会館7FTEL:092-737-8850
FAX:092-737-8852 - 沖縄支社
〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地1-4-9
アイキャンビル5FTEL:098-975-5330
FAX:098-975-5331
- 東京本社
- 所属団体
-
- ・公益社団法人 全日本広告連盟(同団体所属の以下の各地広告協会:全北海道、仙台、東京、新潟、富山、福井、金沢、愛知、京都、大阪、広島、香川、福岡、沖縄)
- ・一般社団法人 日本動画協会[AJA]
- ・一般社団法人 日本アド・コンテンツ制作協会[JAC]
- フェローズの派遣に関するデータ
-
2021年度決算時
派遣契約におけるマージン率 派遣労働者数 派遣先数 労働者派遣に関する料金の額の1日の平均額
(8時間あたり)派遣労働者の賃金の額の1日の平均額
(8時間あたり)東京 32.1% 1007名 468社 21,381円 14,508円 札幌 32.8% 87名 25社 14,183円 9,528円 仙台 32.7% 72名 34社 14,451円 9,731円 新潟 33.3% 12名 10社 13,849円 9,234円 金沢 29.2% 33名 24社 18,605円 13,180円 名古屋 32.8% 105名 52社 16,386円 11,008円 大阪 32.8% 142名 90社 17,799円 11,967円 京都 30.4% 26名 14社 15,705円 10,931円 広島 32.0% 21名 20社 15,533円 10,570円 高松 28.6% 10名 7社 15,762円 11,254円 福岡 30.6% 80名 47社 14,364円 9,968円 沖縄 34.7% 34名 17社 13,245円 8,654円 ※マージンには、以下の費用なども含まれます。
社会保険料(厚生年金保険・健康保険)、雇用保険料・労災保険料、有給休暇に関する負担分、教育訓練費・福利厚生費、営業管理費
※派遣労働者の待遇の決定に係る労使協定を締結しています。
・当該協定の対象となる派遣労働者の範囲:有期または無期の派遣労働契約を締結する労働者
・当該協定の有効期間の終期:2023年3月31日
- 教育訓練に関する事項
-
- ・フェローズ・クリエイティブ・アカデミー
クリエイティブ講座の運営、ご相談内容に応じた企業研修、成果が出せる学びの場を提供 - ・フェローズeラーニング
映像制作やプログラミング、デザインなどを、ティップスを交えながらネットで学んでいただける講座運営
- ・フェローズ・クリエイティブ・アカデミー