夫30歳 私妻28歳
数ヶ月前から9月から妊活しようと2人で話してきました。そのため今のうちに、行きたいところへ行き、やりたい事やお酒を飲んだりしてきました。
葉酸も飲んできました。
また、生理不順気味な為、妊活を始めるにあたり排卵日付近は2日〜3日空けて何度かしたい。
と伝えています。
しかし、夫の妊活は、タイミングを見計らうとかではなく、「避妊をせず流れに任す」だったようで、、え?したくない時も?!
と。
(え?そうゆうもんでしょ?!)
その排卵日付近に、旦那が飲み会をいれ、昨夜喧嘩になりました。
前から、妊活を始めたらお酒を飲むのは控えようねと話していました。
妊活を始めるにあたり、少なからず自分の身体への変化が不安であり、それと同じくらいドキドキワクワクしていました。
それなのに飲み会を入れるんだ、、と
え?じゃあ妊活は?
遅くまで毎日残業してるのに、これぐらい理解してくれないの。と言われました。
ネットには男性側はお酒は関係ないと書かれていたり、酔った精子ができると書いてあったりで
体調万全に越したことはないと思い、
お酒はやめようと話してきました。
理解できないと言われました。
ガッチリしすぎると、出来なかった時に辛くないか、と言われました。
私はただ基礎体温計を測り(不順気味の為)
葉酸を飲み、お酒を控えて、旦那にも排卵日付近はお酒を控えて欲しいと言ってるだけなのに、
そんなにガッチリしてるのでしょうか。
将来的には2人子供が欲しいです。
これを見せようかと思っているので
ご意見下さい。
強迫神経症かよ そのストレスの方がよっぽど妊活に悪いぞ